ガンスリンガーストラトスpart76at ARC
ガンスリンガーストラトスpart76 - 暇つぶし2ch138:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:41:34.07 uXRPtTn50
>>98>>121
キチガイストーカーボンビーニートBBAよわっwww

139:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:43:30.45 0Bv87CNii
メニークルシミマス!

140:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:24:05.61 7dmPU6mq0
上の>>99でも言ってたが、キャンペーンコード載っけてくれてたから、はしゃいで入力したら、「期間過ぎてます。遅えよ。」言われてシュンとした・・・
25日までがクリスマスなんじゃないのかよ・・・。
元旦コスに期待だな。

141:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:41:15.85 09AGcasli
今敵の25ヴァンガが三落ちしててクソワロタ

142:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:46:21.81 qk0yhYk20
まれによくある

143:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:55:19.36 DRyTjwLw0
25が3落ち出来るのは良マッチングだよな多分

144:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:18:32.42 /k61SaLdI
質問です。
風澄と主水をメインで使っています。

鳥SとSSのルーパーなんですが、
いかんせん負け越してしまいます。

基本、前衛のマッチングに恵まれない環境なので
17,20アサルトや18ハンターで前衛などやっているやのですが味方と噛み合わず負けている感じが否めません。

味方とのセオリーな体力調整やWP構成を合わせたり、
前衛をやる場合はタゲを貰える事を意識しながら
立ち回り、
アタボ平均600-1000 ハイリスク平均28000-30000
数字だけ見れば極端に悪くはないと思いますが
やはり負ける事が多いです。

事故った味方のフォローや落ち枠譲ったり、
色々試したのですが結果に繋がりません。
他に自分が見直すべき点はないのでしょうか。

アドバイスいただけると嬉しいです。

145:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:32:21.29 8QvP0JInO
18ハンターは火力こそあれ複タゲはやや厳しい
アサルトはそもそも前衛に向いてない
だから逆に前に出すぎないで0落ちを作りつつアタポ出すことを意識してみては?
前に出てばかりいると、落ち枠あるからって安心して味方の体力や現在位置・状況を把握できずに攻めてることがある

146:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:46:01.60 O110jd9b0
アサルトはそもそも前衛に向いてない。
18ハンターはタゲ取りより落ち枠使って事故らせにいく。
それを阻止しにきた相手のタゲがきて結果的にハイリが入るようにする。

147:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:59:17.68 /k61SaLdI
>>145>>146
ありがとう。
何でも味方のせいには出来ないのですが、
前衛を宣言してくれる人が本当に少ないのです。
アドバイス頂いたのは1落ちや0落ち運用ですね。

自分の前衛スキルに何かしら不足している物が
あれば補いたいと思った次第です。

後衛向けキャラ3人のマッチングが8割なので、
最近ジョナか羅漢をメインにしようか悩んでました。

148:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:03:47.11 NICWbWkj0
アサルトやペネの2落ち前衛は18・21アサシンの2落ち以上に無駄だと思う

2落ちの動きするなら盾持ってる意味ほとんどないしな

149:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:05:33.26 7cJJx7HEO
耐久そこそこで盾とシャッガン持ち
足も早く格闘も平均以上の強さ

これらだけを見てアサルトを前衛と勘違いしやすいのかね

150:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:08:01.43 sC8cLWim0
17ペネならまだいいけど20ペネに名指しで2落ち宣言して自分は19ヴァンガとか18ハンターからWP変えるのやめてくれ

とりあえず2落ちで動いてもいいけど無駄にコスト使うだけだぞ

151:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:37:16.94 xYbTnj0O0
アサルト2落ち無理とかいつからそんな風潮出来たんだ…
盾マシピとライショあって中距離以遠でもロケランでプレッシャー与えられるんだから下手なWPより圧倒的に向いてるでしょ
逆にウォリジョナ以外で何なら2落ちでいいのってレベル

152:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:37:56.52 0U/2sBEJi
他に面白いゲームないから惰性でこれやってるだけ
他ゲの家庭用だとチートやら回線の問題で萎えた

鏡華だけ特殊能力なし、体力も火力もないからふなっしーと同様背景でいいわ

153:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:46:33.21 NICWbWkj0
>>151
2落ち無理じゃなくて2落ちする意味がないって話だよ
生存力の高いのがアサルト最大の長所なのにそれを捨ててまで2落ちする意味を教えてくれ

154:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:49:34.20 EEqK/6ap0
野良ブリーフィング時の1落ち、2落ち宣言て目安程度でしかないから
シンボルチャットで開幕よろしく直後に 真ん中から攻めます とか
しばらく後衛狙います とか ENEMY狙いますなど入れるのが
敵編成や戦況に応変できるし、1番効果的に味方に伝わると思ってる

前衛2落ち=特攻 って考えてる人も多そうだし

155:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:50:36.97 H3XFn7oW0
普通に前衛居なきゃアサルトで前出るでしょ
2落ち前衛するんならライショのリロードの関係で20よりは17アサルトの方がいいとは思うけど

156:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:06:03.47 DaqwdRAF0
アサルトはなかなか死ねない印象

157:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:06:37.50 +pXm92n2i
アサルトが2落ち枠ではないっていうのは同意

野良だと苦肉でやらなきゃいけない場面もあるけど、2落ちの立ち位置だと武装の持ち味が死ぬ

あくまで準前衛がやりたいよね

158:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:12:27.50 VtD/0p2hi
二落ち枠の話に便乗して

当方野良メインの鏡磨使いで、ウォリジョナいなかったら率先して19ヴァンガ乗るようにしてる
味方が18ハンターや20アサルトで二落ち宣言してくれたらそっちに譲って他WP使うこともあるけど、最近やたら17インセプで二落ち宣言する奴を見かける
17インセプに二落ち枠は無いとは言わないし、自分もアーロン使ってる時に他に当該キャラいなかったら無理矢理前衛みたいな立ち回りする、でも19ヴァンガがいたら17インセプは一落ちで立ち回るべきじゃね?
…って個人的には思うんだけど、百戦錬磨の皆さん方の意見をお聞きしたい

159:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:06:17.69 /U/ciPWW0
野良なんて好きなようにやりゃいいんだよ所詮ゲームだ

160:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:09:27.88 rV9vZSVq0
>>158
鏡磨使いじゃないけどその状況でアーロン二落ち前衛したいやつはただの雑魚だから諦めろとしか
鏡磨とアーロンの機動力を考えれば鏡磨の方が事故りやすいから狙われてラスキル→敗北だな
無理に19ヴァンガ乗る必要ないしそういうときの為に一落ちで働けるよう他のwp練習しとくと良い
マッドネスとか結構強いよ慣れれば

161:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:36:26.05 9rtr+Iq00
前衛視点ではアサルトには後衛潰しをお願いしたいところ

162:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:47:45.77 gnksoXFK0
最近17、22カネジが楽しくて前衛を押し付けたくてたまらない

163:ゲームセンター名無し
13/12/26 04:16:52.26 ljkTIdmHI
耐久350以下はワンパン貰っただけで瀕死になるからリスぽしたばかりでも突っ込んだら戦犯やな

164:ゲームセンター名無し
13/12/26 07:32:31.33 Ps9Fu5t80
アサルトは使ってるとわかるけどハイリス35000程度じゃ2落ちできないんだよね
ロケラン自爆とかわざと苦手な相手に突っ込んだりしないと2落ちしないから、むしろ2落ちしやすい他の味方に2落ち譲った方が良い気がする

165:ゲームセンター名無し
13/12/26 07:44:50.79 7cJJx7HEO
アサルトは1落ち前衛って認識はどうだろう?
19ヴァンガや18ハンター等は勿論、オルガξリューシャが事故って2落ちする可能性も想定すると考えたら
前衛はやるけど1落ちに抑えるってのが一番いい気がする

166:ゲームセンター名無し
13/12/26 07:48:15.89 xideXQtx0
まあ、マップ狭いしリスポーンでグチャグチャになるから前衛も後衛もないわな
距離のみ

167:ゲームセンター名無し
13/12/26 07:57:22.57 ei/j/dYKi
17セプで前衛やるしかない状況なら2落ち宣言はしておく
でもそういう状況で敵の前衛抑えられるわけがないからだいたい後衛が先に落ちる

まぁ最初から1落ちのつもりだから落ち枠調整もしやすいし、適度にアタポハイリ稼げばポイント禿げないし
負けても編成事故だからと諦めがつく

168:ゲームセンター名無し
13/12/26 08:02:06.45 rlqKjzuDi
18,21アサシンが事故やすいのは分かるけどまともな鏡磨使いなら19ヴァンガが事故りやすいとは思わないと思う。

169:ゲームセンター名無し
13/12/26 09:04:42.64 Zwry44k/i
前衛やってるやつであったまると1落ち枠のWP即決して対応する装備がってやるやつ多いけどさ
あったまってんだから2落ちして余計イライラするに決まってんじゃんって思う

170:ゲームセンター名無し
13/12/26 09:12:31.74 gnksoXFK0
>>168
事故りにくいのは分かるけど中距離からの援護には手数が少なすぎる
シャッガンの距離まで敵に近づいて事故る人が多いからそういう意見があるんだと思う
はまった時には強いんだけど安定しにくい

171:ゲームセンター名無し
13/12/26 09:22:21.97 veHGtlbM0
>>169
前でタゲとってるのにひたすら芋るだけの味方ばっか引いて、なおかつ落ち枠すらないとか連続で起こってたら前衛する気失せてくるってのはある

172:ゲームセンター名無し
13/12/26 09:58:27.12 oS75IT1AO
>>103
きっしょwww

173:ゲームセンター名無し
13/12/26 10:14:00.30 veHGtlbM0
ID:P6E8+lDWiってトイレでサボって14:25:24:71に初書き込みからの仕事戻ったのが17:15:55:58だろ?
二時間半以上トイレにいるとか職場でウンコって呼ばれてるだろ絶対

174:ゲームセンター名無し
13/12/26 10:15:40.99 wr1YW9dt0
17セプ使ってる身としては、
基本的に1落ちで行きたいけど、
本気で前衛がいない時は2落ち前衛しようとしてる
19ヴァンガでも20アサルトが味方でも、
ブリフ終了5秒前までに2落ち宣言なかった(or既に1落ち宣言)ら開幕突っ込む

迷惑だと思ったら、どしたらいいか意見オナシャス

175:ゲームセンター名無し
13/12/26 11:52:39.20 PEDqBw8vI
ブリフで2落ちしたらええ

176:ゲームセンター名無し
13/12/26 11:59:21.32 51C3OVccO
>>138

張り付きすぎだろ
他にすることないんだな

177:ゲームセンター名無し
13/12/26 12:39:10.36 ei/j/dYKi
>>174
2落ちしたい奴は開幕突っ込むだろうし、味方全員後衛だけど1落ちで行きたいならそうしたらいい
最初に落ちた奴へ2落ち譲る
何なら体力上手く生かして有利や奴に張り付いて0作るとか

定石に拘るよりも臨機応変に戦えば良いさ
17セプならそれが出来るし

178:ゲームセンター名無し
13/12/26 12:45:41.58 gGzUzuR/0
思うんだけどブリフで1落ちでいくとか2落ちでいくとかの
宣言自体いらないと思うんだよね。
2落ちで行くって言ってもタゲが上手く集まらなくて
他の人に負担がいって中衛が先落ちした場合なんか
1落ちシフトしなきゃいけないんだし、

ブリフで2落ちで行くって言っておいて、前出ないやつもいるから
そんなやつに2落ち持っていく資格なんてないし。

179:ゲームセンター名無し
13/12/26 12:51:51.28 pq7D1+8xi
宣言は目安になればいいんじゃない

ただ1落ちでいくっていいながら2落ちになるととても気まずい

180:ゲームセンター名無し
13/12/26 12:53:14.72 F8AryA2+0
ま、そうなるのは極端に引き気味な味方いたりで仕方ない時あるし

181:ゲームセンター名無し
13/12/26 13:24:03.78 m/mqvU9j0
俺はもう17セプは味方に前衛いない時用2落ちWPって割り切ってるわ
まともな前衛がいる時は22とか25とかにしてる
他に高コスから動かさない奴がいたら17にするけど基本は22or25

182:ゲームセンター名無し
13/12/26 13:58:09.01 sC8cLWim0
17セプはビーマシもあるし1落ち安定するのに2落ちすると思われてるのか他の2落ち枠がコスト変えてくる事多いよな

183:ゲームセンター名無し
13/12/26 14:18:44.92 TKE+HwoV0
>>181
22は盾張られた瞬間泣いて土下座するレベルで盾持ちに弱いからなあ
22使える場面でも結局17にすること多々

盾持ってないジョナとか完全におやつにできるけど

184:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:16:18.32 8QvP0JInO
17 22 25 のアーロンって結構な地雷臭

185:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:21:51.46 rlqKjzuDi
地雷臭しないけど?
19とか入れろって言いたいの?

186:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:25:38.17 sC8cLWim0
17入ってればあと全部高コのアーロンの方が多いだろ
17.22.23とか17.23.25とか
逆にどういう組み合わせなら地雷じゃないのか教えてくださいよ

187:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:36:27.78 pq7D1+8xi
いつのまにか22アーロンの評価上がったよな

昔は使うと叩かれるレベルだったのに

188:ゲームセンター名無し
13/12/26 16:33:56.01 rlqKjzuDi
何時の間にかって普通に強化きてからだろ

189:ゲームセンター名無し
13/12/26 16:45:01.97 veHGtlbM0
格闘強化されてからだな!

190:ゲームセンター名無し
13/12/26 16:47:23.57 DqBA12gS0
それコスト割れてるのに2落ちする奴が多かったからで、WP自体は昔からそこそこ評価されてただろ

191:ゲームセンター名無し
13/12/26 17:15:50.88 pq7D1+8xi
格闘強化だけでそんな評価が一転するものなのか・・

>>190
評価されてるのなんか少なくともここじゃ見たことないぞ
コスト100上げて23にしろとか言われてた

192:ゲームセンター名無し
13/12/26 17:38:32.84 sC8cLWim0
耐久もあって中距離武装もあって全体的にリロード早い武装でビームガンフルヒットで200とか持ってくから単純につよくね

193:ゲームセンター名無し
13/12/26 17:42:51.49 m/mqvU9j0
22は火力体力もある
各武器のリロードが早く弾切れをそうそう起こさない
ビーマシで中距離援護ミリ狩りとか出来る
盾に弱いのはしゃーない
隙ついて攻撃するかLSGで割りに行くか

25は対盾用に入れてるようなもんだわ

194:ゲームセンター名無し
13/12/26 17:45:56.83 pq7D1+8xi
それ全部17インセプで良さそうに聞こえる・・

195:ゲームセンター名無し
13/12/26 17:47:46.86 VJ7gu7ZMO
俺は最初から近ソル好きだったけど、ビームガンと体力強化されたあたりかな
あの辺で皆一気に手の平返した

196:ゲームセンター名無し
13/12/26 18:02:28.15 I7oEzxg50
CADG-7ARL-SNEE-Y6J7
どぞ

197:ゲームセンター名無し
13/12/26 18:13:54.16 sC8cLWim0
>>194
コスト余ってたら22の方が火力でるしいい

198:ゲームセンター名無し
13/12/26 18:15:58.07 yqnvXDRf0
このスレの住民優しいなw

199:ゲームセンター名無し
13/12/26 19:28:24.02 I5jxpFgXi
GP3倍で余りまくったから制圧ジェノ買ってみたけど強いなこれ
盾が障子紙なのが悔やまれるが

200:ゲームセンター名無し
13/12/26 19:36:19.16 ENdzSiLf0





わんおーw









201:ゲームセンター名無し
13/12/26 20:08:41.97 BjFRt1RY0
S~SSルーパーなんですがSとSSでは開幕の攻め方が全然違う気がする
S↓:前衛が前に出て後ろから無理せず援護射撃 前衛が落ち復帰してから一斉に突っ込む
SS↑:前衛と準前衛が前に出てワンテンポ遅れて中衛・後衛も前に出る 耐久が危なくなると一斉に散開する

ラインを押しやすいのは当然後述のほうだけど、すっげぇ早くみんな落ちる相手も落ちる リスポ事故も多い
というかチームの実力差が一瞬で決まるって感じ どっちの開幕が強い?というか良いんでしょうか
S~SSのルーパーとしてはいきなり戦略が変わるので戸惑います

202:ゲームセンター名無し
13/12/26 20:26:05.40 /eO8Sb260
18ソルジャー19コマンダー23ソルジャー
中後衛しかやりたくないでござる

203:ゲームセンター名無し
13/12/26 20:31:57.64 8st7zjpw0
>>202
ちゃんと自衛するなら文句いわないよ

204:ゲームセンター名無し
13/12/26 20:56:26.11 DaqwdRAF0
ランク変わっても、勝ち筋は変わらない
知ってるか知らないかだけ
知らなければ、スコア高くてもガンガン落ちる
下のランクで勝てるのは、知らない奴が多いから
(´・ω・`)

205:ゲームセンター名無し
13/12/26 21:13:46.60 sC8cLWim0
>>202
芋らなければいいよ

206:ゲームセンター名無し
13/12/26 21:19:02.19 K9WU146W0
ひとつだけ言うが20アサルトより17インセプの方が前衛には向いてるぞ

単純に体力多いし

20アサルトよりも17インセプの方が絶対タゲ向くし

タブルが左手妨害 右手単発ダウンだし

20アサルトは複数タゲを捌くには武器の回転率が悪いけど17インセプならビマシの回転率の良さがそれを補ってる

207:ゲームセンター名無し
13/12/26 21:45:06.63 ilhJuhxc0
コストと武装が一致してない件
17はフルショでしょ

アーロン使った事ないからこんな事言うのもあれだけど、コスト余ってる時とかは、21インセプで2落ちというのはどうなんだ?

208:ゲームセンター名無し
13/12/26 21:47:15.35 yqnvXDRf0
は?
ビマシ持ってるじゃん17インセプ
寝言は寝て言えよ

209:ゲームセンター名無し
13/12/26 21:59:17.08 Rqa54pZIi
CからGSごちゃまぜのこのご時世自分のランク上下たいさないよね

210:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:07:24.49 8QvP0JInO
存在を忘れられるレベルで使われてないんだろ、十中八九猪だから
それにどこの文脈から取ってるのかわからんだろ
20アサはライショ、17インセプはフルショだからコストと武装が~って言ってるんじゃないのか
「17インセプはフルショ(でリーチと火力高いからそりゃタゲ向く)でしょ」
ってことなんじゃ

211:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:11:58.02 ENdzSiLf0
>>209

Cラン乙www

212:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:15:51.84 sC8cLWim0
>>207
それはないビムショLV2とかカスダメだしジョナのダウンにプラガン2発フルショ2発必要だけどビムショじゃダウン取る前に確実に反撃食らってるし

213:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:37:18.20 /U/ciPWW0
ビムショ2確かにダウン取りづらいけどカスダメはねーわ

214:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:55:39.65 VtD/0p2hi
20アサルトも17インセプも二落ち前衛出来なくもないけど、一落ちの準前衛として立ち回りたいなって常々思う
特に20アサルト

一落ちするまでロケランが死に武装になりがちで辛い

215:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:58:57.85 ei/j/dYKi
BSG2だとあと少しってところで削りきれない感じ
ミリ狩りはやりやすいんだけどね

216:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:13:37.62 gnksoXFK0
プレイヤーネームに柳って入れようとしたら弾かれたんだけど誰か理由分かる?
あと他に弾かれるのってなんかあるの?

217:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:35:38.28 Ln2NhxL1O
>>212
プラガン→ロッドでジョナを拘束できることも知らないのか

218:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:39:03.28 FEHiFS75i
>>217
そういうことじゃないだろたぶんビムショだとフルショよりダウン取りにくいから前衛やりにくいってことを言いたいんじゃないの
ロッドで吊るすのは17と21どっちでもできるし

219:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:40:53.09 OFTmEl4B0
撃たれる側だけど初めて知ったは
知ったところで何も変わらないけど

220:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:04:03.22 ipiwFlzDi
18軽アサに2落ち枠ってどうなんだ

221:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:14:49.41 ZEO0x3UPI
>>220
他の2落ち枠がいなければ2落ちでいいんじゃない?

222:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:15:34.32 qgnrqaVi0
>>220
後衛中心ならあり
味方にクシーを除いた女性キャラしかいないなら軽麻でやるしかないと思うあとは単純に2落ちWP誰も選んでないとかなら

223:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:22:51.66 gUC/WnV20
野良で前衛できるだのできないだの語ってもほぼ意味ないことにいい加減気付け

224:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:31:22.02 D+yWJCrm0
ブーストとヘッドショットのアド取りながら、6人目の作り方を相手より先に見つけるゲーム

225:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:44:08.03 WcMMSBGi0
とりあえず「2落ちでいこうと・・・」を先に言った人に2落ち譲っとけばいいんじゃね?
どうせマイナス2倍以上で痛い役なんだし

一番困るのは前衛系が2人以上いるのに誰も2落ち宣言しないパターン
強襲ヴァンガと強襲ハンターが2落ちあると思って同時に落ちるとか洒落にならない

226:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:55:44.27 0Tp4xa3T0
そんなアホみた事ないけどどのランク帯の話?

ちなみに俺はGSだがサブカサブ垢以外でCとかマッチしたことねぇぞ…

227:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:56:36.73 16bB8fgfi
2落ちがまずいって…

ハイリスク40000に増えてるし周りよりコストが倍になってる分無理やりとりにいったりできて相当美味しいぞ
特に17、20ペネ、ハンショの査定ゆるいお陰でSがとれるとれる
硬いから3落ちもしないしマジでやばい

まあ基本譲るが誰も前出る気なかったら2落ち貰ってポイ中でウマウマ

228:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:57:31.70 +MGNMjAk0
前衛向きWPが2枚被ったらとりあえず囮宣言、しばらく反応なかったら2落ち宣言。
しかし残り2-3秒で思い出したように2落ち宣言される不具合。

229:ゲームセンター名無し
13/12/27 01:11:30.45 0Tp4xa3T0
ていうか二落ち枠って試合動かせるし望んでやってるけどなぁ
前衛被りでも気にせず二落ち宣言してる
多少の地雷なら俺が勝ちに導けると思ってる

お前らも自分の一番勝てる動きをすればいいんだよ
余計な事考えてウダウダしてるから無駄な構成事故が起きる

230:ゲームセンター名無し
13/12/27 02:18:26.93 51brZOTd0
2落ちで動いてたら落ち枠そんな気にしないで突っ込めるからまだ気が楽だわ
ただ誰も準前衛してくれなくて3落ちの危機になるのは困る

231:ゲームセンター名無し
13/12/27 02:31:44.77 Rhs4gsvL0
最近芋る21しづねが多くて困る
猪ならサポートも出来るが芋るのは本当どうしようもない

232:ゲームセンター名無し
13/12/27 03:08:21.65 Q4oDsQkJ0
今更だけど執事服は白と黒を反転させたカラーがほしかった
コードでくると思ったけどまさかの赤だったし・・・
赤は赤でかっこいいからいいけどさ・・・

233:ゲームセンター名無し
13/12/27 03:39:54.15 4Q/F564hi
芋る21しづねは確実にこれまでの風潮のせいだろうな。
少しでも無理やり前に出ようものなら総叩き食らって晒されるレベルだったし。もちろん2落ちしてなくても

234:ゲームセンター名無し
13/12/27 04:07:53.82 adLjMI4c0
>>229
まったく同じことしてるから君とは味方マチしたくないなあw
ってのはおいといて実際ジョナ被りとかしたらどうしよっか?
正直支援バスで1落ちは全体の火力落とすからやりたくないんだよね

235:ゲームセンター名無し
13/12/27 04:34:01.15 BUxuJF3MO
自分がジョナで1落ちなら汎用アーティかな
面での制圧力が高いし

236:ゲームセンター名無し
13/12/27 04:41:16.59 qgnrqaVi0
低コアーティかコスト余ってたら近バス1落ちにしてる

237:ゲームセンター名無し
13/12/27 05:23:54.46 BUxuJF3MO
近バス1落ち難しくない?大概コスト割れて狙われるし

238:ゲームセンター名無し
13/12/27 05:47:05.17 Uh2Qx5iw0
低コスアーティの一番の敵は、シールド持ちよりストライカー

239:ゲームセンター名無し
13/12/27 05:48:31.26 8nFWjMEJi
引き気味でスナイパーの頭上にグラビ置いて邪魔しつつ抜けてきた前衛処理してから闇討ち回れば、アチョー式されなければ案外平気だぞ

240:ゲームセンター名無し
13/12/27 05:54:59.60 ksTn7ASk0
低コアーティはストライカー完封できるぞ

241:ゲームセンター名無し
13/12/27 06:54:19.22 BUxuJF3MO
勉強不足ですまない
アチョー式ってなんだ?

242:ゲームセンター名無し
13/12/27 08:35:54.40 GI2V+0dD0
低コアーティも出世したな
ミサイル持ってた頃はストとか近バスに見られようものなら詰んでるも同然だったんだが今じゃ低コがストを完封するのか

243:ゲームセンター名無し
13/12/27 08:40:30.04 U76/YNe6i
ジョナは低コが厨すぎて他のWPが死んでる感じするな

244:ゲームセンター名無し
13/12/27 10:14:03.95 fNZrwlAr0
>>241
過去ログ漁れって言いたいところだけど教えてあげる
前ブーして前ブーしてコスト差火力で前ブーする

245:ゲームセンター名無し
13/12/27 10:19:29.95 aa4IkkRMP
>>160>>175>>176>>200>>221
いいからsageろよ
クソゴミマンカス熟女ソープ野郎BBA

246:ゲームセンター名無し
13/12/27 12:32:45.25 fUox/+Nhi
低コスアーティの最大の弱点、それは

地味なことだ…

いや風澄とかもそんなもんだけども

247:ゲームセンター名無し
13/12/27 12:35:39.63 5bdaBoEi0
ジョナが被ったら24で0落ちすればいいんじゃね!

248:ゲームセンター名無し
13/12/27 12:36:53.82 adLjMI4c0
汎用アーティはダブルとサイドの性能が19コストの中では飛び抜けてる
地味だけど…

249:ゲームセンター名無し
13/12/27 12:48:55.27 qHoJIMLCi
>>244
なお思考停止猪の免罪符扱いにされてる模様
あれバースト戦略だから…戦略なのかは微妙だけど

250:ゲームセンター名無し
13/12/27 13:07:25.58 NfM0lwtxO
>>245

これからもsageれない末尾Pが申しております

251:ゲームセンター名無し
13/12/27 13:20:18.66 /4VZXv/a0
>>250
荒らしに反応しちゃう末尾Oも大概やがな

252:ゲームセンター名無し
13/12/27 13:26:21.57 XAgyi2Ke0
アチョー式をちゃんと理解できてない奴多すぎなんだよなぁ。

253:ゲームセンター名無し
13/12/27 14:19:56.54 h3M2CdAKO
>>226
俺CランだけどGSとマッチしたよ
土曜日の朝10時のことだけど

今のCランクは下はG3、上はSSまでかなり広くマッチする
バーストなしならSSS以上はマッチしない

254:ゲームセンター名無し
13/12/27 14:53:01.64 zaY9LMLEi
そ、そんな微妙な時間の事言われても…
休日の午後しかやらないからそんなマッチングは、ない。

過疎時間帯で狩りするなら別にええやんそれで。

255:ゲームセンター名無し
13/12/27 15:11:38.80 sDHk3SiXi
土曜の10時とか人がいないからそんなマッチングになるのはしょうがない
平日の6時以降とか人が増え始める時間にやったらGSとマッチはないと思うよ

256:ゲームセンター名無し
13/12/27 15:36:00.48 DgXC68Fi0
最近千葉全く見ないなっしー
新ステージラッシュの犠牲となったなっしー

257:ゲームセンター名無し
13/12/27 15:37:43.73 K5z7Ta3v0
なんばや名古屋の方がひどくね

258:ゲームセンター名無し
13/12/27 15:44:39.86 gtIKqokr0
<<256
俺いつも千葉選んでるよ。

259:ゲームセンター名無し
13/12/27 16:00:49.60 sDHk3SiXi
千葉はまだ見る
横浜名古屋はなんで選ぶ人がいるのかわからないレベルで見ないというか見たくない

260:ゲームセンター名無し
13/12/27 16:12:22.73 U76/YNe6i
横浜と名古屋は野良だと局所タイマンやって勝った枚数が多い方が勝つゲーム

261:ゲームセンター名無し
13/12/27 16:17:27.30 G8lBOYMCO
横浜は攻めやすいから好き

262:ゲームセンター名無し
13/12/27 17:10:05.63 qM+3gV8s0
2013年大型ビデオゲームの中で一番稼いだって結構凄いな


URLリンク(byking-blog.sblo.jp)
ベストインカムアワード1位受賞!!

ゲームセンターの業界紙であるアミューズメントジャーナル誌で
2013年のベストインカムアワード(要は貢献したゲームですね)の発表がありました!

で!
大型ビデオゲーム部門、第一位は!!

ガンスリンガーストラトスです!!!!!

263:ゲームセンター名無し
13/12/27 17:18:26.19 9RRLhG0fi
それにしては知名度低い気がするが気のせい?

264:ゲームセンター名無し
13/12/27 17:44:56.99 Lz4f06SPO
10分で200円飛ぶゲームだからなぁ…


それよりも、大型じゃない方のビデオゲーム1位がフルブな事が驚きだわ

265:ゲームセンター名無し
13/12/27 18:00:04.95 lEhvWvaoO
インドが出るまえから、横浜は開幕でビルを破壊して疑似スモークしてた
大きくて真中にあるから破壊エフェクトが他のビルよりでかくて乱戦に持ち込める

266:ゲームセンター名無し
13/12/27 19:02:49.78 adLjMI4c0
大型ビデオゲームってガンスト以外だとなにがあんのよ
フルブとかが範囲外だとガンスト以外思い付かないレベルなんだが

267:ゲームセンター名無し
13/12/27 19:17:03.97 tVlkk71i0
一昔前は絆三国志戦国だった
LOVは大分コンパクトになったな

料金改定でやっと客がきてくれたからな

268:ゲームセンター名無し
13/12/27 19:20:02.47 qM+3gV8s0
大賞発表ページの左には太鼓の達人が載ってるから
音ゲーとかも含めた大型筐体でしょ

269:ゲームセンター名無し
13/12/27 19:29:55.02 qM+3gV8s0
区分けはビデオゲームと大型ビデオゲームだけみたいだな
月別ランキングだと↓

URLリンク(www.am-j.co.jp)
ビデオゲーム:今月のインカムランキング
10月下旬~11月下旬調べ
1:機動戦士ガンダム エクストリーム バーサス フルブースト
2:ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル
3:スーパーストリートファイターⅣ ARCADE EDITION ver.2012
4:NESiCAxLive
5:鉄拳タッグトーナメント2 UNLIMITED

大型ビデオゲーム:今月のインカムランキング
10月下旬~11月下旬調べ
1:ロード オブ ヴァーミリオンⅢ
2:ガンスリンガー ストラトス
3:機動戦士ガンダム 戦場の絆 Rev.3
4:ボーダーブレイク ユニオン ver.3.5
5:DanceEvolution ARCADE

270:ゲームセンター名無し
13/12/27 19:34:04.27 sDHk3SiXi
スクエニの1人勝ち状態ですね

271:ゲームセンター名無し
13/12/27 19:58:17.70 OC54V6u/0
他のメーカーが撤退しただけです

272:ゲームセンター名無し
13/12/27 20:20:31.88 aa4IkkRMP
>>250>>251
くっさ 俺に安価するな豚BBA

273:ゲームセンター名無し
13/12/27 20:31:01.43 D+yWJCrm0
俺の標準ジェノレミの火力が足りなくなってきた
(´・ω・`)

274:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:17:46.16 oMMmZGXpi
制圧ジェノええで

275:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:34:21.33 kksaYfTu0
アーロン使ってるけどビーライが苦手だから装備が17,17,22だけど
やっぱビーライLV5以上扱えたほうがいい?

276:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:34:28.19 qgnrqaVi0
低コジェノも楽しいで

277:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:37:10.20 qgnrqaVi0
>>275
お手玉しやすいし火力が全然違うオルガが浮きながら味方狙ってる時にお手玉すると一瞬でミリにできるよ

278:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:41:36.98 D+yWJCrm0
低制改ジェノセットした
(´・ω・`)

279:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:00:09.17 ySInt2kj0
>>275
連射性能いいのとそこそこ射程あるからスナ対策しやすい
扱えるにこしたことはないぞ
17が汎用コマンダーならそれを外して23いれる事を勧める

280:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:48:11.71 oMMmZGXpi
>>278
低をタイにしたら完全に同じ
野良で低乗ろうとしたらたまに猛烈に嫌がられるからなー
楽しいのに

281:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:48:27.66 kksaYfTu0
やっぱアーロン使ってる以上はビーライ使えたほうがいいか・・・
ちょっと練習してみるか

282:ゲームセンター名無し
13/12/28 00:12:20.38 34OLC54V0
砂対策とは言っても埼玉や仙台だとBBAに弾届かなくて辛いけどな

283:ゲームセンター名無し
13/12/28 00:19:58.29 Are5gJP+0
絶対気持ちいいってふわふわしてるオルガお手玉するの
お手玉されてる俺が言うんだから間違いない

284:ゲームセンター名無し
13/12/28 00:26:03.67 v1Wj80oyi
後方からチクチクするより前衛で乱戦してる方が楽しいんだがな
反射神経とか間接視野とか脳味噌フル回転してる感じがたまらん

285:ゲームセンター名無し
13/12/28 00:38:46.19 nHu2aG1C0
一落ち目の時に仲間が全然被弾してないとテンションが上がるよね
あと、多少AIMの調子が悪くても、立ち回りでタゲ引く仕事は安定してできるのも大きい感じがする

286:ゲームセンター名無し
13/12/28 00:51:07.56 SndSC5G70
そして2落ちした際に誰も被弾0で焦る

287:ゲームセンター名無し
13/12/28 00:51:47.15 Wzy/tOiB0
事故らせるのが一番好きだわ
爺パンチ突セプ近ソル突スト近バスとか

288:ゲームセンター名無し
13/12/28 00:59:34.49 dwKCOmRZi
>>284
わかるわ~
爆ヴィンで前ブー超楽しいww

289:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:01:00.09 DMuia2Eg0
3落ち目で被弾ゼロでもはや安堵する

290:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:04:12.26 IcHzc8+Ci
さいたま仙台梅田でオルガに一番高いビル取られたら、もう完全放置するしかないの?

291:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:28:22.19 R2NOpUhY0
諦めるしかない

欠陥ステージですし

292:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:32:01.22 8vFGZxowi
リューシャにのれば万事解決

293:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:33:53.84 Are5gJP+0
ロケランとか波動砲とか反物質とか衛星砲とか、無限射程の武器はけっこうあるじゃん?

294:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:35:53.23 3qwHjDnq0
フロンティアの制服鏡華を使い続けて5千試合
今日とんでもないことがあった、聞いてくれ!

なにげに、鏡華はなかなかパンチラしないと思うんだ。
いつも下からのアングルとかばかりで、本当にチラって見える程度

だけど、今日、俺がラストキルを取ったとき、
そのシーンが拡大されると思うのだが、鏡華の真正面ドアップで
スカートが完全にめくりあがり、真っ白なふとももとパンツが
画面いっぱいに広がった。しかも正面からのアングルだ。

俺は衝撃を受けた。ここまで見事なパンモロ、はじめてみたよ。
5千試合ひたすら鏡華を使い続けてきてよかった。録画しとけばよかった・・・

295:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:38:08.08 3qwHjDnq0
正面から、どあっぷで、真っ白なパンツ、下半身すべて見える状態
これがすごい。スカート完全にめくりあがり。
こういう画像がちゃんと見れる、ここまで作りこまれてたんだと、俺は感動した。
これであと5千試合、また鏡華だけを使い続ける気持ちになったよ。
赤のミニスカートと真っ白なパンツと健康的なふとももと白ソックス
もう芸術だろこれ・・・

296:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:43:17.52 cQv/awqQi
気持ち悪い

297:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:03:33.88 4mXOWLbO0
>>293
ロケランはまず当たらないし波動砲反物質は普通に撃ち抜かれる
リューシャ乗るしかないなー

298:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:22:08.39 Are5gJP+0
>>297
一応超高所だとSRも限界射程が問題になってくることはあるね
例えば埼玉の最上階からはマップの反対側の地上には届かないから反物質波動砲は撃てないこともない、かもよ

梅田だったらいつもの高所からならアサルトライフルとか届くキャラもいるだろうし、
仙台も同じく限界射程が問題になる場所はあるから、基本的にそこで戦われるとオルガ目線だと辛いかな
あとは建物影ね さいたまの凹な建物の裏で戦ってると、着地は見えない可能性が高い
SRだって弾が無限にあるわけじゃないし、高所からの狙撃は的が距離と角度両方の理由で小さくなるから、けっこう慎重に狙いたいし

299:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:26:00.53 7Bb1m8Fo0 BE:3608988858-2BP(0)
???「みなさん私を使えばオルガを存分に痛めつけられますよ♪」

300:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:30:04.84 yOk2NHQ8i
オルガだな
オルガが敵と味方にいた時の3対3感は半端ない

301:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:45:44.50 MYd048Zj0
対応できる装備がなければ諦めて3-3回収で速攻終わらせるしかない

302:ゲームセンター名無し
13/12/28 03:02:51.30 BH8fVf1G0
オルガ面倒くさいっていう理由だけで
対オルガが一番強いリューシャ乗ってみた…。

迫撃砲での着地取りができないので問題外だった。

303:ゲームセンター名無し
13/12/28 04:26:53.67 MsvvoJ9F0
>>302
つ 22

304:ゲームセンター名無し
13/12/28 06:03:29.89 kOHGO8xM0
中級ミッションコース6を最も効率良く回せるWPってなんだろうなぁ

305:ゲームセンター名無し
13/12/28 07:50:39.25 i+UOH6jX0
ジョナの20バスとか。スタロケで止めてビムショで一気に狩るの楽しい

306:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:27:34.39 34OLC54V0
当たったらすぐ戻ってくるハンマーガン辺りが使いやすい
溜まってる場所に波動砲ぶち込むのも楽しいぞ

307:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:55:19.77 AJETKW370
>>295
お前とは親友になれそうだ

308:ゲームセンター名無し
13/12/28 09:58:09.40 SBDmJ4oW0
ほとんど一発で処理できるから23ソルジャーも楽だよ

309:ゲームセンター名無し
13/12/28 09:59:38.66 DWglTx/+0
意外と19シージがいい

310:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:07:11.81 0oB6+G/l0
最近友達にガンスト教えているんだけ ど、風澄だとレンジャーとアサルトのどっちをオススメする?

レンジャーはオールレンジ出来て武器の使い分けが覚えやすく、弾多いから外しても何回でも撃てる。
アサルトだと攻撃力高いし、着地取り等の攻め方が身につきやすい。

使い分けできる腕は無いし、どっちも汎用性高いから一つに絞らせようと思う。

311:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:09:22.43 REO8Qd7kP
>>288>>294>>295>>299
精神病。ナマポニートBBA乙

312:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:12:06.96 4mXOWLbO0
レンジャーだな
両手AIMも覚えられるし

313:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:26:38.45 +6SHCnSBI
>>310
マジレスすると、最初のうちはどっち使って楽しく感じるかかな。

レンジャー系はエイム力高くないと、
ハンドガンとマシンガンで自衛は厳しく感じるかも。
中距離で小まめダメージとれるようになると楽しい

アサルトは盾あるから自衛し易く、
マシピ以外はあんまりエイム力あんま必要ない。
シャッガンやロケランで相手を事故らせて
「ぐへへ」とニヤけたい人はオススメ

所感でストレス感じず、勝ち負け拘らないで、
どっちのWPが向いてると思えるのがいいと思うよ。
ちなみに俺は「ぐへへ」するタイプです。

314:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:29:36.29 nHu2aG1C0
レンジャー安定だろうと思う
アサルトも悪くないけど、ライショとロケランを初心者にいきなり使わせるのはあまり良くないのではと思う

315:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:37:43.12 xuLTFfWU0
むしろロケランこそ初心者に使って欲しい武器だろ。
着地取るのを覚えるのが一番大事。

316:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:38:58.17 MYd048Zj0
レンジャーとアサルトだとレンジャー専門の人の方が多いしやっぱ初心者とかならレンジャーの方が扱いやすいんでね

俺はアサルトしか使えないけどレンジャー耐久紙で怖い

317:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:45:02.03 RA9DkHCv0
2丁拳銃の楽しさ知らずにガンストするだなんて!
レンジャー一択

318:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:48:45.59 5FC/BCfci
ガンシュー出身者は狙ったところに弾が飛んでくからレンジャーの方がしっくり来る感覚あるね
ロボゲー出身者は性質の違う武器が付いてた方が安心するからアサルトの方が安心する感覚ある

319:ゲームセンター名無し
13/12/28 13:18:37.83 0oB6+G/l0
>>310だけど、アドバイスさんくす!
練習次第とは励ましてるけど、ガンシューもろくにした事ないガチ初心者だから、2丁拳銃の左手は添えるだけ状態だわ。

レンジャーのが性質は素直で扱いやすいけど、初心者はAIM甘い上に弾撃たないんでレンジャーの旨味を活かしきれてない感じがあるし、火力と耐久備えてるアサルトがいいかなと思えてきた。
あとアサルトだと(盾LSG持ちだから敵の当たりが弱いせいだと思うけど)落ち着いて撃てるとのこと。
暫くアサルト使わせてみるよ。

320:ゲームセンター名無し
13/12/28 13:43:55.49 CPl9aym8O
答え決まってたなら質問すんなよ

321:ゲームセンター名無し
13/12/28 14:00:11.35 0oB6+G/l0
ん?さっきまで両方やらせてたし、決まってなかったぞ?
気分悪くしたならすまんね。

322:ゲームセンター名無し
13/12/28 14:23:55.72 lYkOuhD10
2丁拳銃の醍醐味の180度オープンで両サイドの敵を撃つが出来ないのは問題

323:ゲームセンター名無し
13/12/28 15:32:34.08 tp5IncBH0
>>288>>294>>295>>299
ブターBBAなんか渡辺直美に似てね?

324:ゲームセンター名無し
13/12/28 16:56:28.05 9kfn+J000
今日、ガンストやったら俺が風澄で、他の仲間全員鏡華っていうチームになった…

325:ゲームセンター名無し
13/12/28 19:09:12.98 elG+e4jG0
今日やっぱり如何にタゲを集めるかが勝利の鍵だなと確信した
レミー乗りなんだが爆ヴィンでアタポ1000取るよりタイラントでラインをふわふわしてる方が勝てる
芋が多すぎなんだよな

326:ゲームセンター名無し
13/12/28 19:16:26.32 5Wp5c1+n0
GP3倍でたまったから汎用アーティ買おうか迷ってる
低コアーティと比べて、前衛で戦いやすい?

327:ゲームセンター名無し
13/12/28 19:35:09.75 z0fa66nIi
ゴリ押しマルチボムのカバー力が優秀
ビムショとビムマシを交互に使えばまず弾切れしない
よって息切れせずに前に居座れる
それが汎用アーティ
だと俺は思ってる

328:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:02:22.40 4mXOWLbO0
タイラントでライン近くでアタポ1000取ったらもっと楽しいよ

329:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:08:07.27 8vFGZxowi
低コアーティでしょ
マルチボムも強いけどやっぱ拡ロケが異常なレベルで強い
前衛のコストが安ければ安いほど味方に高コストのせれるし

330:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:08:08.66 BH8fVf1G0
ジョナサンの屋上制圧のお仕事と、
マルボムの制圧力の高さが相性バッチリだと思う。
ビームシャッガンLv4もビームマシピLv3も強いので、火力も文句なし。
17アーティと長所は違うけど、普通に前線で戦える。

あと野良中心なら、1落ちシフトもストライカーよりやりやすいので
ストライカーより味方の事故対応力が高い。器用なWPだと思う。

331:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:25:46.04 CPl9aym8O
不利側になると動けなくなるくせに池袋選ぶ奴って頭おかしいね

332:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:27:09.38 SBDmJ4oW0
低コはとにかく前ブーシャッガンでなぎ倒していく系の前衛、他にこの形で前衛が務まるWPは無い
対して汎用は中近距離で余裕を持ってダウンとってから前に進む系前衛、バトマスなんかに近い

どっちも前衛としての力は強い方だけど立ち位置が違って比べるのはちょっと難しい

333:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:43:08.14 Zvv5rk+Wi
汎用だと総コスト8000までで低コだと8200までいけるのはでかいよ
汎用だとコスト割れ負けになる確率高い気がする

334:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:51:55.34 0B+2Ico2i
ワシ19爺「体力2/3のレミーにスタンガンから左格ー!あとはN格でラスキルもろたでー!」

味方19忍者「プラガンどーんwww」

ワシ「え?ちょ…」

敵鏡華「あ、レミー死にそう。回復回復」

敗 北

しね(小並感)

335:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:54:56.05 REO8Qd7kP
>>325>>333
失せろ無能BBA

336:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:02:04.23 Zvv5rk+Wi
ワシ22爺「残りコスト2500王ヴァンが残り半分やなスタン決まったこれは勝ったwwww」

味方しづね「マシピピュンピュンwwww」


味方死亡敗北


敗北
氏ね(KONAMI)

337:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:06:57.16 DXQmjpV10
突っ込むのもメンドイが・・・
1.レミーをラスキル候補にしている(他に居ないのか?)
2.爺がレミーを見ている(他に取りやすい奴居ないのか?)
3.鏡華を抑えてない(誤KILLしてるの解ってるならまず自身が抑える 野良なら尚更)
4.負けた理由を味方のせいにしてる時点で反省無し

338:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:18:57.30 0B+2Ico2i
>>337
リスポで丁度真横に居たから狙ったんだよ
そもそも味方の格闘カットはスルー?

で、噛み付くなんて元気一杯だね
何かいい事でもあったのかい?

339:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:21:16.59 XEtX/Rop0
聞き入れようとしてないな 成長しないぜ

340:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:30:52.66 8vFGZxowi
19でレミーみるのは当たり前じゃね?

341:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:33:05.43 0B+2Ico2i
うーん、まあ落ちるの遅かったのとか、自分が見なきゃいけない場面で敵鏡華フリーにしちゃった場面もあったから自分なりの反省点あるし
負けたのは味方が悪いなんて言うつもりも到底ないんだけどさ…

勝ち確の格闘を味方にカットされてイラッとしたってネタレスにすらマジで突っ込みが入るのか(困惑)

342:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:40:13.37 BH8fVf1G0
まぁそういう勝敗を分ける場面でもだけど
通常でも基本爺のスタン→格闘のコンボはクッソダメージ持って行くんだから
チームが勝つこと優先で考えたら横取りハイエナしちゃダメだよね。

俺も爺がスタン→格闘コンボしようとしたら
絶対に横取りしないようにしてる。

343:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:41:17.63 BohatuVZ0
後からネタレスだったって言えばいいんだから楽だよな

344:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:42:40.82 4mXOWLbO0
ここの住人の味方叩き叩きは謙虚を通り越してもはや異常
自分の失敗があるなら味方の失敗もあるだろ
完全な戦犯なのに全部味方のせいにするのはあれだが

345:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:58:16.01 UrvgIATA0
師匠のスタン格闘をカスダメでカットするのは確実に戦犯だろ
それで勝負が決まったなら尚更

横取りするなら格コンレベルのダメ取れ。取れないなら邪魔するな

346:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:09:42.88 osCyJsWMi
邪魔されるような格闘いれるなよ
発生早いのいれて他見たほうが強い

347:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:13:20.22 6Sgq5sfx0
爺の格闘にはプレイヤーへの精神ダメージも付加されてる気がする
根本シャッガンや直撃ロケランにはない何かを持ってる

348:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:21:56.25 kq9LZO8Ji
敵に22師匠いてスタン食らったら終わったと思ってる

349:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:42:53.90 DXQmjpV10
あーそういや冬休みだったな

350:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:45:48.73 SndSC5G70
爺の格闘コンボは完全に敵一体止められるんだから
同じ敵見て人数不利作るより他のを見た方がいいに決まっている

351:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:47:09.88 tRslUBJfi
邪魔されるような格闘入れるなだってwwww
勝ち確を壊してチームを負けさせる奴はカード折っちまえ

352:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:48:28.52 X2Vsko690
カスダメでカット出来る場所でフルコン決めるつもりなの?
上格かなんかでとばすだけでいいよ

353:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:51:13.16 UrvgIATA0
決まれば終わる場面なんだろ?そこで邪魔するのは戦犯だろ。言い訳すんな。

354:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:52:45.20 WUKRP9670
爺みたいに火力でるキャラで味方以外カットがこないしこれでワンチャン作れるって場合に格闘振らんでどうすんの
こういうのあると毎回そうだが状況全部見た訳でもなく味方叩き叩きしすぎだろおまえら

355:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:53:24.23 SndSC5G70
そもそも同じ敵見れるなら爺のカットに向かう敵見れるからそいつ止める方が勝ちにつながる

356:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:00:08.14 6Sgq5sfx0
そもそも敵をスタンさせるからこんな口論が続くんだ
射程に入って即ワンパンで全て解決

357:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:12:34.21 +1rffWX20
いや当たれば勝ちっていうところで敵カットも来ないと判断したならコンボいれるだろ
それでワンパンで済ましてたらカットされなくても結局回復されて負けてるわけだし
なんで状況無視した安定行動の話してんの?こういうやつがいるから野良は勝てねーんだよ

358:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:12:52.19 DMuia2Eg0
スタ格入れるより不意打ちでN格入れたほうが気持ちいいです

359:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:15:22.05 MYd048Zj0
不意打ちなら前格じゃね

360:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:15:49.98 XEtX/Rop0
シャプシュのダブルガン弾切れに格闘!
ジャンプ読み格闘!
ただのぶっぱ格闘!

そっと構えるカウンター

361:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:19:27.52 8vFGZxowi
アドバンスが盾はってるとき羅漢の左格ふるとビームフィンガー引っかかってもアーマーで耐えるし盾のせいで逃げれないから必中

362:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:26:43.10 lYkOuhD10
カウンターしてもカットというか敵から倍返しされるから撃ち落とした方がいい気がする
カウンターなんだからこっちの格闘+敵の格闘のダメージくらい当たればいいけど

363:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:29:27.80 X2Vsko690
試合決まる場面で敵からカットされないなら誰でも爺ほっといてコンボ決めさせるだろ
それをカスダメでダウンさせちゃう味方いたら諦めろ仕方ない

364:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:54:56.37 G1vKsjBL0
爺使いの宿命だわしゃーない

365:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:58:17.06 v1Wj80oyi
敵「爺さんのスタン格闘\(^o^)/」
敵「と思ったらなんかカスダメでダウンできたwww敵さんありがとうwww」

明らかにカットする方が悪いと思うけどな
爺さんの格闘見えたらさっさとタゲ変えて爺さん狙ってる奴をカットしに行くし

366:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:04:03.96 TWOTxg+Ti
>>365
後半はダウト
あのクソカメラがそんな融通聞くわけ無い

367:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:06:04.89 fqyajYKI0
最近クソカメラとか思わなくなってきた

368:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:06:18.64 1oolLbAT0
>>365
全く同感。自分のアタポ欲しさに
チームの勝ち筋奪ってどうするんだよ…。

自分のアタポより、爺狙う敵いたらカットして、爺に確実に格闘入れさせるわ。
それが協力でありチーム戦だし。

爺使いじゃないので詳しくないけど、爺の格闘フルコンボで入ったら
ダメージ390だっけ?

殆どのキャラが即死じゃん。

369:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:18:05.12 HCZNuOhH0
>>325>>333
は?そんなレスしてないが?大体BBA= 白だろ。勘違いも甚だしいな(笑)

370:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:31:47.02 40JxoX9e0
爺のフルコンって左格クロス左格N格?

371:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:32:49.49 TmQyHvlJO
Sランク以上なら爺コンの邪魔だけは確かにありえない
連撃格闘系はそれ以上ダメージ与えられる武装なら追撃としてありだとは思うけどそうなるとオルガの砂くらいじゃない?

372:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:41:09.71 0AW0Es35O
フルコンボは
左格→クロス→左格→クロス→N格
これを狙える条件はなかなか無い。
どんだけサポート受けても、どっかからカット入る。
だったら速攻N格で決め続けた方がいい。

373:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:46:05.51 bQceMFYc0
左Nぐらいなら普通に入るぞ

374:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:48:55.36 YhqJEvpT0
実践で使えるコンボは左Nだろうな。それでもかなり減るし。
クロス混ぜたフルコンは失敗すると大したダメ取れずに終わるから余程自身ない限り左Nでいい

375:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:51:25.81 0AW0Es35O
>>373
俺がマークされすぎなのか?
単発N格すらカットされまくるんだが…

376:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:55:11.07 bQceMFYc0
>>375
それはスタン当てる前に存在感出しすぎかと
位置とか狙う相手が悪すぎるんだと思う

377:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:59:25.17 YPtnvN8zi
16鏡華にコストあげ要求すんのやめてくれ
19もあるが回復寄りな場合16のほうがいいから

378:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:20:40.33 JtUTsRpBi
回復必須な編成というと・・・


高コス即決か?

379:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:24:57.14 Mc/mh0+m0
カウンタースタン左クロスNも入るよね確か

380:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:36:36.61 L/HOuwrM0
>>377
鏡華とかまったく使ったことないからわからなくてごめんね
よければ各WPの特徴を教えてください

381:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:53:54.63 XHHi6sS10
>>377
ジョナサンの落ち枠決まってるんだから固定してないで合わせようとしてくんない?
できればジョナサンが一番コスト低くなるようにしたいんだけど

382:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:06:39.92 3DlMCD0ki
どのキャラでも1つのWPしか使えない奴って野良でもバーストでも不要なんだよなー

383:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:34:14.70 +YdMrGVa0
回復寄りってなんだって思ってるのは俺だけか

384:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:39:50.32 vJElNeHv0
前衛過労死編成とかなんじゃないの?野良でやれるもんじゃないと思うし違うと思うけど

385:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:42:06.66 U7XhEHvP0
搭載WPが19攻守ならまあ、回復したい編成なら16優先もわかるわ。19ヒーラーならそっちで頼む。

386:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:47:35.03 NlHsrkSiO
ワシ「やべ、スタン食らった!!」
敵主水「左クロス左クロスN美味しいです」

ワシ「まだ大丈夫・・・やべスタン食らった!!」
敵主水「左クロス左クロスNwww」
ワシ「まだ1落ちや!うわぁ!」
敵主水「左クロスNwww」
ワシ「まだ大丈夫・・・せめてワンパン・・・」
敵主水「スタン左クロス左クロスNwwwうはwww」

勝利!
ワシ「やったぜ」(KONAMI)
ちなみに威力は310ちょいでした

387:ゲームセンター名無し
13/12/29 03:09:22.98 aN0qYjIz0
>>386
スタン入れると二発目のクロスで強制ダウンじゃなかったかね

388:ゲームセンター名無し
13/12/29 03:31:37.90 +YdMrGVa0
正直ハープーン当てられないから低コメディヒーラー22メディにしてるわ
基本ヒーラーだけど困ることとないけどな

389:ゲームセンター名無し
13/12/29 03:38:40.73 iicy/XNOI
鏡華、個人的には
16.回復の反動も小さく、所持武器の隙の無さから、生存率、火力、回復とも優秀
19.攻守回復ライフル持ちだが、リロードが非常に長く反動も大きい
ライフルもリロードが微妙に長いので火炎放射も用いる場合が多いが、敵との距離や攻撃時間も考えると
複数相手には厳しく、タイマンにはそれなりに強い。
21~
高コストだが、火力は19以下とほぼ同じ。コスト的にも自分より低いコストを回復する事になるため
コスト=火力のWP持ちに対してはリターンが低い事になるため、的確な回復が必要。
執拗に狙われた場合も有利な局面は限られる

390:ゲームセンター名無し
13/12/29 03:50:51.87 iicy/XNOI
16華はハープーン当てられるようになると、非常に強いと思う。
自分のコストが低い=味方のコストが高く出来、
ハープーンは射程が長いから不用意に近づく必要もなく、
単発&ダウンなので複数に狙われた場合も隙をあまり作る事なく立ち回れる。

味方みてパック決めてるが

確かに最初鏡華のwp色々触った時は自分も16が一番ゴミに感じてたんだが
最近はこのパックが一番、サポートと回復に長けてて、生存に向いてると思う

ほかのキャラのパックの事よく知らないのと同じだな、16華見逃してくだしあ

391:ゲームセンター名無し
13/12/29 03:58:10.86 iicy/XNOI
19ヒーラーは盾2枚持ちだけど、執拗に狙われた場合の抵抗方法わかりません…
スタンガン外したらなんも出来ない場合が多いですが、どう戦うですか?

なんというか「敵を退ける」のが難しいです…

392:ゲームセンター名無し
13/12/29 04:12:38.30 +YdMrGVa0
>>391
マップ見てあまり近寄られないように立ち回る
あとはライアサで叩き落としてくだけ

393:ゲームセンター名無し
13/12/29 04:22:31.31 iicy/XNOI
練習してみます…三点バーストヒットの威力は高いですか?

あたぽ700ヒール700とれてればいいかな…

394:ゲームセンター名無し
13/12/29 04:55:35.75 c8QpcxgG0
今日25アーロンで捨てゲーされて思ったんだが、捨てゲーの醍醐味ってなんなんだ?
金余ってるなら俺にくれよ。

395:ゲームセンター名無し
13/12/29 07:10:49.53 sCgaP7Y3O
23オルガ
22爆ヴィン
25アーロン

捨てゲー三銃士

396:ゲームセンター名無し
13/12/29 07:20:23.10 NnBJ8TNk0
>>386
良い忘れたけどジョナね

397:ゲームセンター名無し
13/12/29 07:24:53.65 /Vw5kapK0
着地が見えたら形勢逆転するが、基本的には忍者が怖い茉莉使いの俺

398:ゲームセンター名無し
13/12/29 10:15:28.55 r+ZCcY6Y0
>>394
サブカで勝率上げすぎると自分のランク帯に近い奴が出てくるから勝率調整してんじゃね

399:ゲームセンター名無し
13/12/29 10:26:15.28 9vA69rdPO
>>390
複数に狙われてるのにハプン構えるの?
やっぱり16メディ使う奴は戦力外だな

400:ゲームセンター名無し
13/12/29 10:42:16.98 jVJoJqqo0
忍者怖くないて誰?
どのキャラでもタイマンはしたくない

401:ゲームセンター名無し
13/12/29 10:48:09.16 AWsZpGLS0
インフィ
ただし敵インフィは怖い

402:ゲームセンター名無し
13/12/29 11:28:59.17 11N4pmhN0
捨てゲーってまぁ仲間に勝たせたく無いやつが居たとかじゃない?
捨てゲーはしないけど人生おわたとかミラ☆マクスウェルのしづねが仲間に居ると羅漢だけど一落ち宣言してる。

403:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:01:19.47 W8Z6Q2FdP
>>396
負け組なのにストーカーやって恥ずかしくないんですかぁ^^BBA

404:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:15:57.84 fshvHf3o0
ナチュ晒

405:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:42:23.78 oGE6tkLL0
ミッションをこなしまくってビーライLV5は扱えるようになったけどLV6の3発お手玉は出来ないわ・・・

406:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:48:02.40 AWsZpGLS0
ジョナにハンマー4,5発入れるの楽しいんじゃー^^
(第一七極東帝都管理区 11才 男性)

407:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:04:38.62 40JxoX9e0
ジョナにすらお手玉出来ない位遅いハンマーガンがあるらしい

408:ゲームセンター名無し
13/12/29 15:26:14.80 84FNsgl3i
最近しづねよりレミーの地雷率高いな

使いこなせないんならもっと簡単なキャラ使って欲しいわ

409:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:22:27.75 B4me55kni
レミーで芋るやつは多いな

410:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:24:20.48 iicy/XNOI
399あほすw

慣性ダッシュしながら弾除けつならハプン撃てるぞ
至近距離で囲まれてたならガン逃げだけども、距離あいてりゃうち込める
マシンガンや火炎放射は一定時間当てなきゃだから複数相手はきつい

結果勝ちゃあいいんだよ

411:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:28:06.63 OsQKkhns0
>>409
芋ってことはBRか、そんな増えてるのかな

412:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:29:49.59 AWsZpGLS0
芋レミーだったけどタイラント制圧ジェノ改凸にして芋卒業したら明らかに勝率上がった

413:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:42:21.08 jeVS0ZZm0
レミーで芋るならせめて0にして欲しいわ

芋ってビーライ撃って1落ちならオルガやアーロンの方が全てにおいて強いし

414:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:57:32.07 /BOOoNgJi
>>413
18ヴィンディが0落ちで許されると?
20、20、20、18の時の状況なんか最悪だぞ

415:ゲームセンター名無し
13/12/29 17:00:31.08 fyYgYFi80
>>326だけど、みんなありがとう
前に20万のwp買って全く使わなかったことがあったから、感想を聞いてみたかった
とりあえず試してみるよ

416:ゲームセンター名無し
13/12/29 17:02:14.51 84FNsgl3i
>>414
そんな限定状況のことを急に持ち出す意味が分からんぞ

お前どんな編成でも同じ動きしてんの?

417:ゲームセンター名無し
13/12/29 17:14:44.27 9c2N8RsaO
低コストの0落ちはだれの落ち枠も増えなかったりする事もあるから、基本いらんよな。

それよりも1落ちちゃんと使ってタゲ集めて
他3人の負担を軽減させた方がいい。

418:ゲームセンター名無し
13/12/29 17:17:35.97 OsQKkhns0
幾度となくループする話題

419:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:42:03.67 xhZek3Tr0
なんかたまに18ヴィンディ0落ちを異様に叩く奴いるけど、0落ちが悪いんじゃなくてハイリス取らない芋が悪いんだからな?
特に18ヴィンディなんかは盾あるしハイリス30000とかでも0作れたりするし、それで文句言われてもなあ

420:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:49:17.28 C9LVZO44i
18の0落ちが叩かれるのは
0落ちにした所で誰かの落ち枠が増える訳でもないのに0落ちして味方の負担増やすからだぞ?

421:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:51:13.02 C9LVZO44i
意味のない0落ちが分からないなんて>>419は馬鹿なんだね

422:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:59:19.63 xhZek3Tr0
>>421
ごめん、わかりにくかったか
俺が主張したいのは、0落ちすることのメリットは無くなるけど、デメリットが増えるわけじゃないってこと
特に味方が事故った終盤の終盤だと無理に自爆するようなことして枚数減らすよりも1、2タゲ引き受けながら中距離保って戦った方が良いだろ?
もちろんバカみたいに芋って0落ちポイ厨する奴もいるだろうが

423:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:00:06.18 XHHi6sS10
>>419
コスト差補正かかって準前衛が事故りやすくなるから0落ち狙えようができるだけ落ちてほしいんだなあこれが

424:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:02:23.01 F52tRJBk0
無駄0落ちで、総チームHP減ってることに気付くべき

425:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:03:55.20 y08A1FARi
20×3と18レミーで意味のないゼロ落ちが多いけどそれはレミーのせいだけじゃなくて味方も悪いからな
俺が敵マッチしたらレミーとか無視して他落とす

20が誰でもいいからコスト落とせ

426:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:15:59.07 XHHi6sS10
いやいやいやビーライ持ち無視とか愚の骨頂だしレミーも落ちに行けよ
体力調整くらいやる気みせてくださいな

427:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:28:40.82 qJZ0v1XG0
味方コストがというか
素直に皆1落ちで行けばいいんじゃないの

428:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:32:57.34 1oolLbAT0
それが一番だよ。チームコストが減ることでチーム全員の火力も上がるし。
落ちるの遅い奴も戦犯だと気づくべき。

429:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:40:54.62 jeVS0ZZm0
コスト補正って100と2000でそんなに高くなるもんなの?

100と6000だったら大きいのわかるけど

430:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:44:04.12 OsQKkhns0
ところで実際あるのそれ?

431:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:01:14.38 ypUHj9Wb0
大体1落ち目って残り90~70秒くらいでいいよね?
2落ち枠1落ち目は残り120秒あるない位にしてるわ

432:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:03:06.39 84owpRFp0
>>431
秒数とかじゃなくて味方の体力と相手の体力見て決めてるからわからない

433:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:06:45.62 ZNmv71JC0
いや関係なくね?要は万全の態勢を整える為なんだから味方の耐久や状況によっては
自爆してでもとっとと落ちたほうが意外に粘って勝てるよ。

434:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:31:44.40 jeVS0ZZm0
コスト補正込みの体力調整論ってコスト補正がとんでもなく大きいことを前提に語られてる節があるけど、具体的なデータは一切挙げられないよな

火力上がるのはともかく、防御増えてるなんて思い込みと体感乙としか思えない

435:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:57:51.36 BopXYF5Ei
19シージって・・・強いよな・・・

436:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:17:36.14 Bob8MiS70
昨日から始めたG2アーロンだけど、最初は低コスで孤立しない程度に味方の後ろからマシばら蒔いて行けばいいのかな
とりあえずWPの18ソルジャーと17コマンダー買ったけどうまく勝てないしタンデム当たらなくて...

437:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:19:12.33 ZNmv71JC0
17パイロって・・・強いよね?・・・

438:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:22:09.84 W8Z6Q2FdP
>>430 だよな。豚=白なんだからさ(笑)

439:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:50:27.10 GcV46LFk0
>>437
サイドのフルヒット火力がしづねの全中距離武器の中でもそこそこ上だけど
対空を基本ボーラ1つに任せるしかなく遠距離戦はできず2人以上にタゲられたらまず勝てない
17としては強めだけどそれ以上に癖が強くて、加えて極めたら強いのは17エクスだと思う

でも割りと楽しい

440:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:04:22.84 1oolLbAT0
そういえば以前しづねのWPの中で
19エクスと17エクスはTOP3に入るって本スレかなんかで見たんだけど、
この2つが難易度は高いけど、使いこなせるようになったら強いってのは、
まぁわかるんだけど、むしろあと1つってなんだよ…。20アサシン?

441:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:14:30.60 9vA69rdPO
>>410
相手は鏡華程度の滑りハプンを撃ち落とせないランクなんだね

442:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:33:13.30 FLKN1ILAI
前衛が前に出てる状態で支援クレヤ3落ちされたんだけどこれそういうwpなの?

443:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:35:17.79 XHHi6sS10
>>440
20かあるいは軽装強襲かなあ

444:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:42:10.60 l8bUAYeLi
>>442
支援クレヤはボーラばらまいてマシピ打ち込むだけのWP貫通なんてなかった

耐久低いし射程もそこまで長くないけど3落ちはクソ

445:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:55:19.06 FLKN1ILAI
>>444
2あるから始めたばっかでまだ単Sなんだけどさ、流石に同じランクで前衛より先に落ちてそのまま引かず落ちまくって「あれ?これそもそも準前なのかな」って思った次第。まずボーラの距離でくる相手にマシピまき続けるのがベネ?なのか。
㌧クス

446:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:02:05.38 l8bUAYeLi
>>445
ペネは強アサみたいな感じだペネの方が多少火力は低いけど事故も少ないし盾も相手できる


クレヤはビームマシピの火力が頭おかしいからボーラで動き止めたらマシピ普通にマシピ撃ってもいいんだけどねフルヒットで200くらい減らせる盾の相手はできない

447:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:05:29.61 JtUTsRpBi
>>436
最初はそんなものですしほとんど勝てないのが当たり前と考えて下さい

余計なお世話かもしれませんが、そのランク帯ならこちらで質問した方が良いかと思われます
スレリンク(arc板)

448:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:15:16.47 NhNPwBxaO
>>440
マジレスすると後1つは人による枠
それでいて19EXと17EXはどこかに入ってる

449:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:38:05.20 vB6OIT6F0
19は安定して強いかっつーとなーって思う
盾持ちには強いけど他のWPよりも先読みが重要だし、マシ持ちに見られると辛い
ハマると楽しいけど、からっきしの時はボロボロだしなー

450:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:49:25.64 PVzz2ZPh0
ひょっとすると、2の稼働までもうメイド服の色違いしか出ないんじゃあ…とか思ってしまった

451:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:50:34.08 Bob8MiS70
>>447
ありがとうございます
向こうのスレ覗いてみます

452:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:08:10.91 2xsKmwJm0
新しいWP出してくれよ
タイラントとかパンツァーとか一つしかないじゃない…

453:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:21:07.82 0fh8AoTWO
19EXは自分が使えもしないのに強いとか言ってる奴ばかり

454:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:25:23.42 79EgXVxD0
某ULTIMAのプレイを見て言ってるだけだろ
あそこまでの精度は中途半端に使うだけじゃ絶対に出ないから参考にならんぞ
本人の立ち回りの上手さもあるしな

455:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:28:40.38 Zpy2cv0c0
新キャラ4人に第3のwpは欲しいよな

あと男性にも回復武装下さい

456:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:38:08.98 SJe7xJzPO
ξだけだな、新規組で第三WPあるの
オルガさんはそろそろ砂置いても良いのよ、テロリストらしく地雷と爆発物持ったWPとか(既視感)

457:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:51:45.25 jyri2pL2I
最近の野良は頭悪いわ
自分から孤立してラスキルになるし、シンチャでもう落ちるって言ってんのに余計な援護して、結局他の奴が削られて負けるし最悪だわ

458:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:57:41.22 T9EsKJ190
2の新系統WPをこっちで再現して追加してみるってのが浮かんだけど
新キャラ5人で名前違うWPあるのはリューシャ(リカバリー)と茉莉(フォートレス)だけで
しかもそれぞれ新武器の弾薬補給と設置式エリシありきの名前だっていう

459:ゲームセンター名無し
13/12/30 01:09:10.82 7dYO5tt3P
>>457
あえて言おう、下げてない人をmisaoって言ってる婆は何者だ?

460:ゲームセンター名無し
13/12/30 01:23:53.84 H+lqFpk60
2の衣装を配信してくれないかな。
wpとか新キャラはもう無いだろうし。

461:ゲームセンター名無し
13/12/30 05:43:49.83 gl0Z3qN3i
>>452
マッドネス「俺は」

462:ゲームセンター名無し
13/12/30 06:59:38.04 CrG4M3m10
両手マグナムに大型ボムもってる爺が使いたいです。スクエニさん?

463:ゲームセンター名無し
13/12/30 08:07:22.76 g0KAVnVT0
4月頃に2にアプデするとして、前のアプデが11月だからマンネリ防止のアプデがくるとしたら1月かな?
今のところ告知がないからこないかもな

464:ゲームセンター名無し
13/12/30 08:31:13.11 CJ1fYI9PO
マッドとパイロは絶対高火力型が出るもんだと思ってた

結果はお察しの通り

465:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:21:23.34 Ym2oegz4O
ガンストは終わったんだ

運営は2で忙しいんだ()

466:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:22:57.29 ik/3Ctzvi
高火力型マッドネス
タンデムがなんとトップアタックに!

467:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:23:42.07 lCh0y/TEi
マゴさんも最終アプデって勝ちたがりのときポロっとこぼしてたしもうないでしょ

468:ゲームセンター名無し
13/12/30 11:26:41.93 2xsKmwJm0
2とか誰も求めてないからさっさと打ち切れ

469:ゲームセンター名無し
13/12/30 11:36:30.37 YAZJ/cz70
今って汎用アサシンの耐久が400あんのか

470:ゲームセンター名無し
13/12/30 11:46:51.16 w+6qvh3s0
リザルト評価は辛口だけどな

471:ゲームセンター名無し
13/12/30 13:08:12.33 sGZZq2cwi
コミケきてるけど、すっごくかわいい鏡華コスプレイヤー発見。
残念ながらフロンティア制服じゃなかったけど、
ハート型バックとか、ブーツとか、頭の飾り?とかもうすごすぎ
同人誌もかなり売ってるしレイヤーも多い
予想外にガンスリ熱いな

472:ゲームセンター名無し
13/12/30 13:09:53.85 0C4rrNoeO
忍者は役割全うできないならじじぃでいいと思う

473:ゲームセンター名無し
13/12/30 13:10:10.03 s6XfgPMN0
地元のイベントで鏡華のコスプレの人いたわ
兄貴のネタ気合入れてやったら引かれたけど

474:ゲームセンター名無し
13/12/30 13:39:37.57 bVGmzbal0
何かこのゲーム、みんなダルそうにやってて楽しそうじゃない・・・
ガンシューティングなんだからもっと手を伸ばしてやればいいのに

475:ゲームセンター名無し
13/12/30 13:47:12.67 Zpy2cv0c0
格闘や移動の所為でガンコンが常に移動するからしかたない
それが理想の形なんじゃよ

476:ゲームセンター名無し
13/12/30 14:15:05.47 yB8rnaTP0
鏡華の人女装じゃない?
知り合いの女装レイヤーな気がする

477:ゲームセンター名無し
13/12/30 14:37:53.95 2xsKmwJm0
どっちかでやれその話題

478:ゲームセンター名無し
13/12/30 16:11:49.48 dPU8AOY10
ゲーセン、人多すぎ 身内回しが当たり前の雰囲気になっとるわー

479:ゲームセンター名無し
13/12/30 17:32:37.51 g0KAVnVT0
俺は常に腕伸ばしてプレイしてるわ
アサルトとかペネとかAIM必要ないWPばっか使ってるからかな

480:ゲームセンター名無し
13/12/30 17:44:29.00 RKQevrkw0
序盤のよろしくシンチャはダランとしているけれどゲーム始まると
サイドハマらないだとかサイドハマらないだとかミリ回収だとかいろんなことに焦って腕が伸びてる

481:ゲームセンター名無し
13/12/30 18:16:32.13 o8t48ZGei
G3から腕を伸ばして早1年
今では立派なハンドガン擦り野郎です

482:ゲームセンター名無し
13/12/30 18:18:38.91 ubADirR60
プロゲーマーの中ではやっぱりウメハラが一番カッコいいよな!

マゴは顔がキモいし、ふ~どに至ってはただのメガネデブだからな・・・

483:ゲームセンター名無し
13/12/30 18:29:39.67 XMI1neAti
ウメハラってガンストから逃げた奴でしょ?

484:ゲームセンター名無し
13/12/30 18:34:02.32 Cnw3ZW4Ji
今やウメハラ称号はレア中のレア

485:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:12:36.76 O8CCOej+0
サイドやタンデムの切り替えの距離短くしたいから勝手にだるそうになっちゃうんだよ
それでもすごい楽しんでるんだよこっちは

486:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:19:18.91 dFnkInVfi
俺の場合は、逆に腕の動きが必死過ぎて滑稽に見えてると思う

487:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:24:43.07 4gAHTQ8g0
座りながらで腕伸ばしてやってないから、
とてもダルそうに見える。
私です。

488:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:47:02.91 xsTvHa2bi
立って腕伸ばすと反応悪くなったりするから基本座りプレイ

まぁ変に格好つけてやると痛々しさが際立つからテンション低く見えるのが正解だな

489:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:57:01.93 7dYO5tt3P
>>471>>482
精神病なら2ちゃんやめろBBA

490:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:58:52.14 ik/3Ctzvi
腕伸ばすからちょっと遠目に立つ

491:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:29:46.95 UD3BUg+q0
ホームに足を前後に開いてすごい踏ん張ってプレイするオルガと基本タンデムで映画とかでよく見る上に銃口向けるポーズでプレイする人とハンドガン撃つ時だんだん膝が曲がって腕もすごい揺らしてる人がいるからいつも笑いを堪えながらプレイしてる

492:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:32:09.99 iCKqbY780
そいつらを見ながらやってんの?画面見ろよ

493:ゲームセンター名無し
13/12/31 02:05:18.92 UtqjgQwl0
兄貴使いの人がマグナム撃つ時に兄貴と同じようにガンコン横向きにしてるのは見たことある

494:ゲームセンター名無し
13/12/31 02:09:13.24 1qLSzdQX0
>>493
無意識にやってたわ
手首が楽なの

495:ゲームセンター名無し
13/12/31 02:25:34.91 UtqjgQwl0
>>494
そうなんか。俺も試すか

496:ゲームセンター名無し
13/12/31 02:46:45.30 QlksgsX+0
>>495
楽だったけどAIMが…

497:ゲームセンター名無し
13/12/31 03:14:57.14 1qLSzdQX0
>>495
外側に開く動きがしにくくなるから同時に二人撃ったりとかは難しくなるよー

498:ゲームセンター名無し
13/12/31 05:11:27.43 0eP9ZjbKO
同時に二人撃ったりとかは難しくなるよー(笑)

499:ゲームセンター名無し
13/12/31 06:48:46.45 NqQF14nnO
一瞬で枚数が4対2にできるんだから狙えるなら狙うだろ…
前衛はダウン取るのが仕事なんだし

500:ゲームセンター名無し
13/12/31 07:15:50.79 VEZbRxzKO
>>491
おまえグンマー民だろ?

>>499
気にするな無理だと思ってるんだろ

501:ゲームセンター名無し
13/12/31 08:24:48.62 XHLjvzO90
そういえば、ファッション本のコード入力期限今日までだったな。

502:ゲームセンター名無し
13/12/31 08:32:56.82 QH1L1IvKi
芋前ブー
気付けば孤立
俺事故る

503:ゲームセンター名無し
13/12/31 09:34:08.92 0eP9ZjbKO
>>499
敵2体居ても狙わないから(笑)
一瞬で枚数有利()

>>500
脳内GOD乙w

504:ゲームセンター名無し
13/12/31 10:35:42.73 lgrMW7yli
ん?目の前に敵が来たならタゲ変えなくても当たるだろ
そいつ+タゲ向けてる奴を同時にダウンさせられるマグナムは修正して下さいってか

505:ゲームセンター名無し
13/12/31 10:43:46.58 VciJFYnkO
風澄でアサルト使いなんだが
羅漢ジョナ等の前衛
オルガξ等の後衛
爺忍者等の遊撃担当
と味方マッチした時にそれぞれアサルトに求められてるモノって何だろう?

506:ゲームセンター名無し
13/12/31 10:51:25.43 0eP9ZjbKO
>>504
お前は実戦で左右マグナム分離して同時に2つの敵を狙うのか?www撃ったらたまたま2体に当たったみたいな話は誰もしてねーよ

507:ゲームセンター名無し
13/12/31 11:05:16.92 lgrMW7yli
そもそも俺の場合はアーロンだからBMGでタゲ向けてない奴から・・・

あぁ>>506が言いたいことが分かりました
ダブルガンアクションなんだからそういうのもロマンだろ!
ミッションだったら良くやるし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

508:ゲームセンター名無し
13/12/31 11:28:05.55 /1RK98n50
>>941>>943>>972
大晦日の早朝から荒らしをしてる援交BBAは汚い臭いマンカス掃除でもしれや

509:ゲームセンター名無し
13/12/31 12:13:06.78 MZ87KTz80
ヘビガンならやってる人いたなぁラスキル守りにいくのに2枚落として逆転してた

510:ゲームセンター名無し
13/12/31 12:37:55.79 LFIw8V8ji
ラスキル守る時はたまにやる
だいたい失敗するけどどうせ二人ダウンさせられなかったら負ける状況だしたまに成功すると達成感がやばい

511:ゲームセンター名無し
13/12/31 13:10:27.15 M5YtIwRJ0
二体同時撃ちはヘビガンが一番やりやすいよな
滅多に機会はないけど楽しい

512:ゲームセンター名無し
13/12/31 14:05:52.03 86xm5bmy0
ハンドガン、ビームガン、プラガン、ハンマーガン、スタンガン、マシピ、ビームマシピ、ハンショ、マグナム、ハンガト、ビームハンガト、ビームフィンガー、グレ、バルカン

2体同時が狙えるのはこれくらいか
ハンドガンで狙う人はたまにいるよな

513:ゲームセンター名無し
13/12/31 14:08:02.71 BCZr3Ud40
2丁持ちがあるやつ全部じゃねーか

514:ゲームセンター名無し
13/12/31 14:10:15.71 H1AgShPQi
ビーライ、LBBR
これも追加で
この辺は条件さえ揃えば3枚4枚抜きも可能だしな

515:ゲームセンター名無し
13/12/31 14:13:17.37 JJS0VifZi
条件さえ揃えばというよりただの偶然なんじゃ

516:ゲームセンター名無し
13/12/31 14:22:33.19 AQwwK+lt0
格闘も運がよければ何人でも巻き込めるよな

517:ゲームセンター名無し
13/12/31 14:24:36.89 DqK6rAWHO
味方のジョナが敵に被ってる時とかビーライでジョナごと撃ち抜いたりはするな

518:ゲームセンター名無し
13/12/31 14:27:14.18 SRnDBfKg0
アドバンスの片手BFGで固まってた2人同時KILLして勝った時は脳汁出たわ

519:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:02:08.36 XhZom/PL0
相手のラスキルじじいがカット中の攻撃に入ってきて、勝手に死んでいった…
脳筋おそろしす…

520:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:13:14.49 g1P0FgUa0
(俺がウメハラみたいな負け犬に)負ける要素はない。

521:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:37:39.34 WlUvtjWJ0
波動砲で2キルした時もなかなか気持ちがいいぞ

今日初めてビーム兵装型オルガ触ったらめっちゃ楽しかったというか強くねあれ
近距離リューシャが悲惨に見える

522:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:47:18.05 i5+MXOmei
ジョナにロングバレル撃つのやめてね?
近距離でもワンショットダウンで簡単に止められて
泣きたくなるから

523:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:55:09.63 WlUvtjWJ0
>>522
ジョナサンは頑張って近づいてきたのをビムショで蜂の巣にするの楽しかった

524:ゲームセンター名無し
13/12/31 18:01:44.94 gYAKpzOJ0
>>521
あのWPは左手に拘束具つけてるから許されてる

525:ゲームセンター名無し
13/12/31 18:08:48.32 d3DS3Hn50
>>524
えっ、トラップ強くね?
足拘束だからヘッドショットチャンスだし
むしろビームガンのがよっぽど撃つ機会なかったわ

526:ゲームセンター名無し
13/12/31 18:14:29.83 rFEbdwp20
>>520
みんなに死ねって言われてるのに、まだ生きてる図々しいBBAだよな(笑)

527:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:06:43.80 nUVqhxR60
>>505
1落ち運用
ξを後衛って言ってる時点で察し

528:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:51:58.67 uJ9iOCfV0
20アサルトの2落ち宣言やめてくれ。粘りすぎなんだよ全然攻めれない

529:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:06:42.11 Hq+yzCMB0
>>528
14アサルト選んだらコストあげてくれるんですか!

530:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:10:14.57 XhZom/PL0
17でOKお

531:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:10:48.32 ffpzkQsI0
対応する装備がありません…

532:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:10:53.83 pwuEDwe40
17って20より落ちにくくね
だれも構ってくれないからハイリスも取りにくい

533:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:19:14.02 PTTx4Xja0
17はリバサライショにロケラン構えまでしておけば結構落ちるぞ

534:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:22:18.02 NqQF14nnO
アサルトは張りつきとロケラン着地取りしてれば良いんじゃないかな?
うん、「前に出て~」は後ろを見せていいって免罪符じゃないと思うんです

535:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:34:07.52 W0Za+9YPO
(今年の)ガンスト終わったぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!


来年なんかない

536:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:57:43.89 I+PvUubq0
アサルトで2落ち前提とかなかなか落ちてくれなくて逆に迷惑だわ
バトマスが2落ちしてもらった方が全然いい

537:ゲームセンター名無し
13/12/31 22:26:37.61 xdcrluOKi
みんな旧強アサを求めてるんだよ

538:ゲームセンター名無し
13/12/31 22:30:26.23 nUVqhxR60
ダブルマシピのころに強アサ使ったこと無かったけど強かったん?

539:ゲームセンター名無し
13/12/31 22:36:24.47 DfodDfEsi
ライショの有効射程もう少しだけ伸びないかな
ちょっとでも距離取られるとカスダメが泣ける

540:ゲームセンター名無し
13/12/31 22:38:22.09 6QXxFvW30
19ヴァンガで完全に制圧しちゃうと二落ち出来なくて辛いわー
屋上を完全に味方が独占してマジ辛いわー

541:ゲームセンター名無し
13/12/31 22:39:24.75 nUVqhxR60
ξちゃんで張り付くと何もできない19ヴァンガちゃん強いわー
カネジとかマッドネスはしね

542:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:11:14.91 zHiflrqP0
茉莉で上とると何もできないアドバンスちゃん強いわー
22師匠さんクロスボウとスタン止めて下さい死んでしまいます

543:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:21:03.00 LeVMdDfl0
>>520おまえさんと違って人生死んでないんで な。2ちゃん在住とか凄過ぎ(笑)ナマポニートBBA

544:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:27:58.23 pwuEDwe40
20アサルトは1落ち前衛だからなあ
前衛はできるけど2落ちには向いてない

545:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:31:23.84 16v7PYeyi
>>538
強いっていうか風澄らしい使い心地で面白かったは

546:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:37:58.24 Hq+yzCMB0
21マークスでマシピとアサライぶっぱ楽しいよ

547:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:39:07.42 fHLP4oP50
延焼スタンがある頃の強アサは強かったな

548:ゲームセンター名無し
14/01/01 00:11:23.82 cP2NJc1k0
去年の雑誌の付録コードだが良かったら使っておくれ

DAFA-EVRX-EHZH-L94K

549:ゲームセンター名無し
14/01/01 01:54:04.15 x8U5tiUC0
ξ使っててWPパックを買ってみようと思うんだけど
19センチネルが糞使いにくくて16リコンが使いやすいんだけどおすすめのWPはありますか

550:ゲームセンター名無し
14/01/01 01:59:24.03 0ENT6tg2i
くしーやめて羅漢のってバラージャ使えばいいと思うよ
今の環境リコンは基本死んでてセンチネルとアドバンスが強めだからそれ乗れないならクシー乗る意味ほぼない

あと次からは初心者スレでやってくれ

551:ゲームセンター名無し
14/01/01 02:18:40.99 DofcWHdX0
アサルト3つの主人公なんだけど、レンジャーかマークス欲しいって思う編成の時ってある?
個人的にはアサルトあればいいと思ってるんだが、上手い主人公はみんなレンジャーなんだよな…
ランクはGS帯でお願いします。
後、明けましておめでとう!

552:ゲームセンター名無し
14/01/01 02:23:15.05 hUTEVoIN0
>>520
こいつ、ことしも1年こうして惨めに過ごすんだろうねぇ・・・

553:ゲームセンター名無し
14/01/01 02:56:07.95 kRijVqRMI
>>551
使いやすいの使えばいいんじゃね?
レンジャーもマークスも無理して使う必要無いわ

554:ゲームセンター名無し
14/01/01 03:45:16.40 eAWqw9KK0
アサルトしか使えない風澄は別にいいと思うけど
レンジャーしか使えない風澄と
マークスマンしか使えない風澄はいらない。

555:ゲームセンター名無し
14/01/01 03:56:49.12 Vtn1FJ1oi
20アサルトさえ使えるなら、後はコスト合わせれれば何でもいいと思うよ(適当)

だが13レンジャー、お前は駄目だ

556:ゲームセンター名無し
14/01/01 04:07:55.64 zdPGghZG0
前衛張る人の少し後ろでカット中心に仕事出来るレンジャーはできた方がいい気もする
アサルトだけだと編成によって味方の援護し辛い場面が多々出てくるし

いや、14アサルトでグレポンしっかり使えれば良いのかな
さすがにマシピ・ロケランでレミーの相手とかきついよな?

557:ゲームセンター名無し
14/01/01 04:09:17.07 DofcWHdX0
アサルトでもOKか、意見聞けて良かったよ。
ちょっと主人公の色プレがみんなレンジャーだから不安だったんだ。
ありがとうm(_ _)m

558:ゲームセンター名無し
14/01/01 04:12:01.55 DofcWHdX0
>>556
とりあえずサブカで17レンジャー使ってみて行けそうだったらメインで22レンジャー試してみる。
14アサルト野良だと高コスト即決引いた時くらいしか乗る機会無いんだよな。
てか乗せてくれん…

559:ゲームセンター名無し
14/01/01 04:20:22.57 rSL5c+2mO
ステップ撃ち出来なくてもバーストしてればEXになれるんだな…

560:ゲームセンター名無し
14/01/01 05:05:21.35 k15sOIthi
色プレは基本的にバーストだから羅漢orジョナ+爺さん+鏡華+何かっていうのが多いしこういう編成ならアサルト乗るより中距離からカットと敵中後衛見れるレンジャーの方が適してるってだけ
そんな前よりの編成で全員前ブーして事故るのもあれだし
野良なら基本前衛キャラ使ってる人少ないしアサルト専でも問題ない

561: 【豚】 【1412円】
14/01/01 05:39:24.07 ocivgNqU0
新年型「あけおめ」

562:ゲームセンター名無し
14/01/01 09:27:06.94 2GJM2b770
あけおめこ

563:ゲームセンター名無し
14/01/01 10:02:18.61 obv8/eKMO
アサルトメインでレンジャーほしいなら19が安定するぞ
コストの割に耐久高いしライアサもスタロケも便利だし
羅漢ジョナ引いて後衛少な目なら選択肢に入る

564:ゲームセンター名無し
14/01/01 10:33:30.42 q188BUc1i
あけおめー
今年は1キャラ縛りでもするかな

565:ゲームセンター名無し
14/01/01 11:11:54.60 PSJu3DGm0
>>562
キンモーwwwwwww 売春豚BBA白おばちゃ~ん腐れおマムコの調子はどうですかぁア~~~~~??????

566:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:15:18.52 OtMlvxHl0
ゲーセンて元旦も空いてるんすか

567:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:30:01.09 k15sOIthi
自分で調べろよ
自分のよく行くゲーセンの名前で調べれば休みの日載ってるから

568:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:52:50.81 L/c1pPr00
流石に今日ゲーセンは引くわ

569:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:23:31.34 T5DSGiufO
流石に今日ゲーセンは行くわ

570:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:26:28.80 UBXcY6yCi
職場がゲーセンだから引かれても困る
今日なんて当然出勤だけど

571:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:33:24.89 cKcxLmPsi
ゲーセン店員wwwww

ド底辺じゃねーかwwwwww

572:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:38:57.50 1HDPyR/kO
ゲーセン行くのは自由だが今日に限ってはマッチングに文句言うなよ
今日ゲーセン行く奴なんてそれ以外にすることない寂しい人間くらいだろ







俺もだよチクショウ

573:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:56:08.08 SNlEaavV0
俺も学生時代はゲーセンでバイトしてたけど、割と楽しいもんよ。
客だから偉い、ゲームが上手いから偉い、って勘違いしてるキモヲタの相手がウザかったぐらいで。

今日もゲーセン行きたいけど、離れ小島の祖母の家だから行けねぇ。手が震えてきたわ。

574:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:04:12.47 /Yw4TvmNi
お前いつも手が震えてるな

575:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:24:13.86 DImIGTWvO
ゲーセンとか仕事納め大晦日、仕事始め元日とかデフォだろ?

576:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:43:56.69 r3C2cMXUi
池袋イントロ
まーたここだよやる気でねー
埼玉イントロ
ウヒョーーーーー!!

577:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:01:32.81 nzTjWHVy0
ヒービクーカーゼノーコーエー

578:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:09:38.77 rwtoItdtI
池袋が良いってわけじゃないが埼玉は名古屋と並んでクソだろ

579:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:10:53.07 cKcxLmPsi
埼玉はオルガ最強のクソマップ

580:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:30:35.22 jrgQIiEu0
真っ白燕尾服
(;´Д`)ハァハァ

581:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:36:59.42 v2/gBRZE0
埼玉屋上にオルガで登ってたら茉莉ちゃんに追いかけ回されたでござる
ブースターあれば来られるんだね…

582:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:59:10.61 aG6OJ6ccI
仙台も登られるとクッソ厄介だけどアレ全壊できねぇよなぁ。やっぱあれクソですわ

583:ゲームセンター名無し
14/01/01 19:28:51.07 QoZPXtq40
21遠距離インセプ強い

584:ゲームセンター名無し
14/01/01 19:38:11.61 RGK0orae0
新天地が至高

585:ゲームセンター名無し
14/01/01 21:48:42.11 nzTjWHVy0
人減り過ぎ…

586:ゲームセンター名無し
14/01/01 21:53:10.94 RGK0orae0
明日行くから待ってて

587:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:26:21.59 55BbI2wM0
お正月やから
家で寝てたいんや

588:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:50:18.98 Do1nIkRr0
横浜難波は奇襲しやすくて好き

589:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:02:14.63 k15sOIthi
難波で時間帯悪かったのか相手GS鳥S~S×3味方GS単S.AA.B1でチャレマなしとかやめてください!
19ヴァンガで2落ちのはずが19レンジャー2落ち茉莉花2落ちクシー1落ち19ヴァンガラスキル負けとか勝てる気がしないよ

590:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:13:33.61 tIE77u48I
普段はシージでオトリ役やるんだけど
仙台みたいな中距離兵装が強いマップの時にスキャでまえに出るのってありかな?

591:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:14:38.28 igKw+iZ8i
正月の三ヶ日くらい親とゆっくりしたいからな

592:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:30:27.18 fyOYsL8J0
>>586
そらみろsageないから変なの沸いたじゃないか

593:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:49:53.14 Do1nIkRr0
23ヲリ触ってみたいけどサイドハプンが原因でどうしても躊躇してしまう。

使ったことがある人いますかね?

594:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:40:55.05 KTUuJ2760
>>593
基本スタロケとハンマーしか使わないよ
スタロケをばらまきながら自分に向かってくる敵を後ろに退きながらハンマーで迎撃していく感じ
ハープーンはハンマーで取れない距離でのスタンフワフワ着地カットぐらいにしか使わないと思う

595:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:47:14.01 QtvinmxL0
>>594
どうしてもフルショに頼る面があるので、そうゆう使い方には慣れが必要と思いましたがとりあえず気が向いたら使ってみたいと思います!

596:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:52:47.17 GlMCkpOf0
仙台とかさいたまとかのスナイパーが活躍するマップは2方式のリスポが生きそう

597:ゲームセンター名無し
14/01/02 01:03:16.92 e8QKQODTi
ハープーン割りと使うけどなメインで使うわけじゃないけど


23アーロンのビーライは当たるのに19コマのビーライ当たらないとか殺すぞ!なんやねん…

598:ゲームセンター名無し
14/01/02 01:22:44.69 ObdVYlfEO
タンデムとサイドで使ってるガンデバイスのセンサー違うからそれじゃなかろうか
タンデムは左依存でサイドは右依存、そこからくる感覚の違いとか本人の左右視力の違いとか
いっそ店に頼んで照準調整させてもらえば良いよ

599:ゲームセンター名無し
14/01/02 01:27:07.76 2U9QLkbX0
個人的な感覚だけどもタンデムは上にズレてサイドは左にズレて弾飛んでく気がする

600:ゲームセンター名無し
14/01/02 04:51:34.98 FG6QHzav0
>>3

601:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:57:26.14 8Z58QkV60
年始なのにポイント欲しいがために
朝っぱらからゲーセン行ってミッション回す俺…
虚し過ぎる…

602:!omikuji!dama
14/01/02 11:48:58.08 /HdI8IzA0
あけおめこ

603:ゲームセンター名無し
14/01/02 12:14:27.25 /HdI8IzA0
さて、初エッチでも行ってくるか・・・

604:ゲームセンター名無し
14/01/02 12:46:14.89 M+0suOzz0
どーせ年始だろうが休みは混んでるから行く気しない
ポイントいらないし、

605:ゲームセンター名無し
14/01/02 13:12:25.07 yAEpQcCfI
混んでる時の方がマッチング安定してるからいいだろ
格下とやってもつまらんし

606:ゲームセンター名無し
14/01/02 13:35:11.52 CyyInVLy0
今空いてるからハイパーカオスでポイントがうまい!

607:ゲームセンター名無し
14/01/02 14:31:30.88 oXSjitnPO
むしろ今やんないでいつやるんだよ

昨日もやったが、マッチングが全体的に低ランクだったぞ

普段自分より高ランクプレイヤーにボコられてる奴は今すぐ
ゲーセン行け

608:ゲームセンター名無し
14/01/02 14:33:32.79 sds3HpN+i
コッチのホームは8台あるからそうそう混むことがないわ。
ただポイント欲しくても今日は行く暇がない

609:ゲームセンター名無し
14/01/02 14:40:26.88 uQ8+Q/vuO
昨日ちょっとやっただけでポイント禿げたんですがそれは…
正月クオリティなのかGSと鳥Aとか鳥Sと単Sとかの格差2バー引きまくってかぎりなく勝てない試合を何回もやらされたわ

610:ゲームセンター名無し
14/01/02 15:02:01.80 sds3HpN+i
>>610
年始仕様です

611:ゲームセンター名無し
14/01/02 15:04:15.23 BdUgHK6/0
大晦日にガンストやりにいったら人すくないせいか、
味方に一人だけG3のガチ初心者忍者が混じって
とりあえず初心者忍者が芋っていたけど2落ちして、
まぁ仕方ないってことで味方で前線にいる人の為に0作ったけど、前衛の2落ちよりも先に
初心者忍者がフリーダムにうろちょろして孤立して3落ちして、なんかどうしようもなかった。

CPUの方が強いレベルだったで、せめてCPU入れてくれよって思ってしまった。
相手の初心者も逆に困っただろこれ…。

612:ゲームセンター名無し
14/01/02 15:05:45.41 BQr2LqWB0
ビーライが恐ろしい程当る
これが御神酒の力か

613:ゲームセンター名無し
14/01/02 15:19:19.84 ZqOxt5bMO
>>610自分にレスするのも年始仕様か

614:ゲームセンター名無し
14/01/02 15:22:41.35 /EM+c8ta0
>>613て>>BBA こいつら片方一匹出てくるともう一匹も出てくるな こいつらこそ自演じゃないのか…

いつも八百長云々が目障りって言ってるやつ、こいつらに粘着しろよ 八百長擁護の八百長馬鹿共

615:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:13:02.61 ihpgJywzO
今年まだゲーセン行ってないわ…足が震えてきた…

616:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:29:22.94 qxmnka9Pi
10連勝しても称号ないのか…

617:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:35:17.09 iYNp+W0K0
ハイリスクってどれくらい取ればいいの?
前衛3万~4万
中衛2万~3万
後衛1万~2万
こんな感じ?

618:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:49:51.55 hpPm24Ggi
>>607
むしろS帯だけどEXにボコられました

619:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:00:36.91 NxKtZyqu0
>>617
数字で表現できるものではない

620:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:05:26.72 ObdVYlfEO
後衛なのにハイリカンストしたことあるしな
逆に3000切るようなこともあるけど

621:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:17:01.57 /HdI8IzA0
>>618

S EXでパコられた・・・?

622:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:22:21.24 e8QKQODTi
前衛=できるだけ取れ
中衛=できるだけ取れ
後衛=できるだけ取れ
落ち枠守った範囲で取れるだけ取ればいい

623:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:43:18.91 bQods7mv0
>>621

624:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:50:10.95 iYNp+W0K0
そうか、最近中衛やっててハイリスク低い気がしたから気になったよ
みんなありがとう

625:ゲームセンター名無し
14/01/02 20:32:02.89 tpjpkkVd0
>>621
精神病だってさBBA

626:ゲームセンター名無し
14/01/02 22:10:55.42 rf9heRZG0
やっぱり今時期の深夜は人いないのかな?
俺A帯なのに鳥SとかGSばかりの連中とあたったわ

627:ゲームセンター名無し
14/01/02 22:11:29.07 ihpgJywzO
時間貸しとかいうハイリスク

628:ゲームセンター名無し
14/01/02 22:31:37.46 n82wR2Zt0
そういや今回のうぇーぶコードはなんなん?衣装?

629:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:22:14.83 nPdYZ0LQi
上手い人のプレイをみて自分には出来ないなぁと思いました(粉みかん

630:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:30:23.61 ITllYvG/0
何回も見てると自然と身につくよ

631:ゲームセンター名無し
14/01/03 01:31:13.86 lgoyI1FM0
最後のウェポンパックが追加されて2週間くらいした後からやってなかったんだけど環境とかなんか変わったことある?
2への期待度ってどんな感じ?

632:ゲームセンター名無し
14/01/03 01:46:36.95 nZTZ9QQU0
>>631
爆撃ヴィンディの増加
低コスト、汎用アーティレリ増加
ウォリ積んでない羅漢の増加
19エクスの増加
忍者、アーロン相対的減少
2200以上の高コスト系WPを含む編成の流行

全体的に盾に強い弱いがはっきりしたWPが多く使われ、メタゲームになりやすくなってる印象

2は現行システムの改善や新キャラ新武器等への期待は高い反面「グラがキモい」「覚醒がウザい」といった意見も多い

633:ゲームセンター名無し
14/01/03 02:02:24.30 dZV1IuqeI
前衛不足すぎて兄貴師匠で前衛やらされる人も多いと思うけどジョナ羅漢と違ってタゲ集め前衛じゃない事を
中後衛にもわかって欲しいと思う今日この頃…
芋るやつ多すぎて援護無いと攻撃すら出来ずに終わる
結果2落ち枠が仕事しないから負けたとか言われるし…芋奴がタゲ引いてくれなくて勝ち筋見えん試合が多くて泣ける

はい4タゲ捌けない俺が戦犯です、すいませんでした

634:ゲームセンター名無し
14/01/03 02:23:48.11 OtmuJwt00
ウェポンパック追加があったのか
それすら認識してない

635:ゲームセンター名無し
14/01/03 02:29:47.84 UOsNe4Sm0
ウォリ前衛やってて最近思うのが開幕押し込んでタゲ取るんだけど
味方二落ち恐れて序盤芋るのか引いて敵待ってる試合増えてんだよな
逆に相手も圧力無いもんで開幕前ブー踏む面子だと序盤から圧倒蹂躙するような一方的試合に
前衛居ない試合増えてるせいでか開幕押し込んでからの体力減ったらスイッチしつつ体力調整っての
する人減ってる感
タゲは暴れてこっちで取るからライン上げた分押し上げしてくれよと

636:ゲームセンター名無し
14/01/03 02:31:29.52 cP2AOFmp0
20センチってあんだけ弱いのに、なんで使う人がいるのか理解できない

637:ゲームセンター名無し
14/01/03 02:35:33.78 yUsGGm+10
20センチはAIMがいらない上に癖のない武装ばっかりだから
逃げで使っているとしか思えんなぁ。

使いやすくて弱い20センチより
使いにくくても強い19センチや17・20アドバンスの方が良いのに。

それを20センチしか使えない人が
「弱WPで頑張っている俺カコイイ!!」みたいに言ってて
クッソワロタわw

638:ゲームセンター名無し
14/01/03 02:44:38.53 cNxh+Ihn0
20センチは上手く運用できればウザいよ。でもウザいであって、怖いにはなかなかならない
中距離でビマシ支援できたらカット能力はかなり高い部類に入るし、当てやすさのおかげでミリ取りとかもしやすい。
でも打点が足りない。ラスキル作ったりはなかなかできない。
バーストで天神や梅田のビル屋上を完全制圧、みたいな時だと強いと思う
打点取りに行くなら圧倒的にアドや19・23センチでフィンガー当てるなり爆弾投げる方がいいわ。そっちはタゲも引けるし
なお18そげチネルならAIMや立ち回り理解すれば十分怖い部類になれる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch