CODE OF JOKER コード・オブ・ジョーカー part35at ARC
CODE OF JOKER コード・オブ・ジョーカー part35 - 暇つぶし2ch713:ゲームセンター名無し
13/12/22 21:28:21.01 gvccxevw0
>>527
携帯ださっ
よくガラケーで張り付いたナマポニートBBAなのに生きてられるね?w

714:ゲームセンター名無し
13/12/22 21:51:33.06 2dgizAmz0
久しぶりにCOJ
500円で4戦できるようになったのね
俺がやってる間一時的に4席全部埋まってたし良アップデートだったのかね
デッキ圧縮カードが増えて箱で2枚引けた頃並にガンガン回すゲームに戻ってるけどw

715:ゲームセンター名無し
13/12/22 22:04:53.84 Q8257Gg4P
結局、出したいときに出したいカードが手元にある、ってのが一番だからな
上の方だと3Tまでにベリアルジーク毘沙門あたりが手元にないだけで負けかねんからな

716:ゲームセンター名無し
13/12/22 22:24:06.03 G0tgfIm80
戦後評価は 思考時間>越えられない壁>その他の要素 にして欲しいな
空撃ちする奴はどこでもいるだろうが、推奨するような仕様はやめてくれ

717:ゲームセンター名無し
13/12/22 22:47:30.80 qoUGXkn5I
正直思考時間でjokerゲージのたまり方変わるの割とクソ仕様な気がするんだがどう思う?
カードゲームなのに焦らないと不利になるってのがちょっとなぁ

718:ゲームセンター名無し
13/12/22 22:52:00.56 Q8257Gg4P
短い時間で正確に考える、ってのもそれはそれでいいんじゃない?
既存に倣ってばかりだとつまらんよ

719:ゲームセンター名無し
13/12/22 22:53:32.07 4EGw4d8/0
>>716
思考時間至上にしたら格上にあたったらターン終了連打とかになりそうな
運営側からしたらそれを回避する狙いだろうし

720:ゲームセンター名無し
13/12/22 22:57:35.08 etGBXjQE0
格上(笑)に当たったら即投了とか……

721:ゲームセンター名無し
13/12/22 22:59:06.03 Cb88hWh50
1ターン45秒だから面白い
時間制限なかったら凡百なカードゲームだったわ

722:ゲームセンター名無し
13/12/22 23:07:13.10 rb8pagr9i
せめて1回だけつかえる長考ボタンとか、減少分持ち越しの予備時間とか欲しい!と、思うこともあったりなかったり
完全に麻雀のシステムだけど

723:ゲームセンター名無し
13/12/22 23:10:59.90 JyJ0eVxyP
負け確だったけど相手が時間内に解答を見つけられなかったっぽくて勝てた試合があった

724:ゲームセンター名無し
13/12/22 23:13:49.75 etGBXjQE0
>>722
俺も>>721と同意見
お互いに時間が限られている中で考えないといけないから楽しいと思う
気分的にはもっと減らしてくれてもいいくらい

725:ゲームセンター名無し
13/12/22 23:35:53.56 6Di9L3nm0
英雄って緑専用の種族なんかね?
神も黄色専用なんかな。後者は後々青にも追加されそうだけど

726:ゲームセンター名無し
13/12/22 23:40:48.48 5cVpKVceO
ジャンヌ「英雄が英雄の剣使ったら貫通か不屈を付与するよう変更してもらえませんか?(切実)」

727:ゲームセンター名無し
13/12/22 23:41:35.46 6Di9L3nm0
>>726
ジーク「えー」

728:ゲームセンター名無し
13/12/22 23:45:32.68 90uu2IJ30
>>725
阿修羅「」

729:ゲームセンター名無し
13/12/22 23:46:08.19 6Di9L3nm0
>>728
お前神だったの!?
機械だと思ってた

730:ゲームセンター名無し
13/12/22 23:59:52.28 4EGw4d8/0
>>720
いや俺を煽られても

731:ゲームセンター名無し
13/12/23 00:02:52.42 IWie17X10
次の新カードで使える黄青来ること願いますわ
4コスでいいからBP1000高いフィフティニーとか来ないかな、もしくは基礎BP高めで戦闘ごとにBPの下がるユニットとか

732:ゲームセンター名無し
13/12/23 00:17:07.42 CFQOMK/c0
>>722
思考時間45秒を過ぎたらGPを消費するようにしました

733:ゲームセンター名無し
13/12/23 00:35:53.34 3JUpkINY0
>>731
ターン数の経過が影響するカードは出そうだよね
腐っていくとかチャージ完了で効果発動とか

734:ゲームセンター名無し
13/12/23 00:35:55.47 4UC688it0
>>732
GP購入でいいカードもらったからって
思わずその場でデッキに入れようとかするとそのシステム発動するよね

735:ゲームセンター名無し
13/12/23 00:44:39.37 7DD8j+S+O
45秒って良い時間設定だと思うわ
じっくり考える事も出来るけど、ゆっくりは出来ない
ターンエンドと同時に勝ち確逃してた事に気付くなんて良くあるしなぁ
リプレイで自分の試合見たけど、考え込んだ覚えないのに客観的に見るとかなり悩んでた
多分計算してたんだと思うけど、それも含めて絶妙だと思うわ45秒

736:ゲームセンター名無し
13/12/23 00:54:40.90 5/NJr51eO
45秒×10ターン=450秒=6分×2=12分
なので、だいたい10分弱でゲーム終わるように作ったのかな~
くらいには思ってた。
ちょっと頭にアレな部分がある俺だと45秒ってきちぃ
初手に出すユニットを、出すつもりで出したらトリガーのとこ行って詰んだりします
すみませんもっと精進します

737:ゲームセンター名無し
13/12/23 00:56:42.01 5/NJr51eO
投稿してから気づいたけど450秒って7分半だね、さーせん

寝ます

738:ゲームセンター名無し
13/12/23 01:16:20.79 rPgNBBF+I
青デッキのリプレイを見ていたと思ったら毘沙門の打ち合いが始まっていた
何をいっているのか(ry

俺も青黄作るか

739:ゲームセンター名無し
13/12/23 01:18:34.68 lfrTjDr/0
今となっては変えられたら逆にやりにくいからもういいんだけど
トリガーゾーンを手札の下にすれば暴発することはなかったと思うんだ

740:ゲームセンター名無し
13/12/23 01:25:36.83 4UC688it0
画面配置といえばマリガンのはい/いいえボタンがど真ん中なのが地味に鬱陶しい
ボタンの位置に手伸ばすとその下の手札が自分の手首で若干見辛い
ちょっと下から覗き込む姿勢になる感じなのが微妙にめんどい

741:ゲームセンター名無し
13/12/23 01:46:03.10 GQCAqYvH0
たしかにはじめて触った時からずっとタッチミスは怖い
やってりゃ慣れるだろうと思ってたけど未だに怖い
特にユニットカードを軽減用に伏せるとき
たぶん見た目よりはずっと置きミスしにくくなってるとは思うんだけど
トリガーゾーンが手札の下は良さそうだな

742:ゲームセンター名無し
13/12/23 01:57:26.75 SXjuP3UCO
オートアタックだけは場所変えて下さい…未だに行動終了と押し間違えてうっかり相手のジョーカー溜めてしまいます…

743:ゲームセンター名無し
13/12/23 01:59:33.89 v5dp9Jx80
青黄だけど毘沙門は入れてない
進化ユニットの枠はハデスと卑弥呼の6枚で埋まってる
リセットボタンが強いのは知ってるし入れたいけどスロットが足りない

744:ゲームセンター名無し
13/12/23 02:02:06.34 Sh+42P7Yi
KPをOCしようとしたらトリガーゾーンに吸い込まれた

745:ゲームセンター名無し
13/12/23 02:04:00.68 3umtQ78H0
>>731
天使に格上げされたフィフティニーX(エックス)!
CP4 BP4000 戦闘時効果無効でBP+2000で不屈持ち

746:ゲームセンター名無し
13/12/23 02:07:54.44 qRB9Fc1W0
年齢は150歳か

747:ゲームセンター名無し
13/12/23 02:09:30.49 1vpqm3aAi
フィフティニー精霊だし、アヴァロンからセラフィールカやプラテウムが来ても精霊にされるのかね

748:ゲームセンター名無し
13/12/23 02:17:50.16 3JUpkINY0
インターフェースの作りはイマイチだよね
とりあえずキャラクター選択でジョーカー選べるようにしてください

749:ゲームセンター名無し
13/12/23 02:36:27.03 VNMsVKRGP
そういやケルPがアヴァロン勢とは聞いてるけど、能力名って何か元ネタあるの?
歌のタイトルみたいでかっこいい。

750:ゲームセンター名無し
13/12/23 02:45:11.73 dIjgxUP+0
ケルピーは一応アヴァロンでは一番人気モンスターじゃなかったかな?

751:ゲームセンター名無し
13/12/23 02:52:20.95 1vpqm3aAi
ケルピーのデッキ抜き効果はアヴァロンの再現ね
一応補足するとアヴァロン時代は「無条件移動かつ、移動で踏みつけたユニットを全てのプレイヤーのデッキから破壊」って効果だった。鬼ブル兄貴が名前以外全く関係のない効果にされたのに対してケルピーさんは中々再現度高いと思う、強いか弱いかは別にして

能力名は特に元ネタないんじゃないかな?

752:ゲームセンター名無し
13/12/23 02:56:27.04 Yu2J+ujYi
雑魚並べて卑弥呼出してロックフォール!

753:ゲームセンター名無し
13/12/23 03:08:16.18 1vpqm3aAi
すまん、アヴァロン時代のケルピーの破壊は手札からだったわ

754:ゲームセンター名無し
13/12/23 06:25:13.25 bem2wlCVi
沙夜「10分間コメントがなかったら今日からスリットなしのスカートはく」

755:ゲームセンター名無し
13/12/23 06:31:22.48 zDX9/Wv8O
>>749
ケルピーは、出た当時は壊れに近かったよ。
>>751に補足するなら、戦闘力も十分だった。
無条件4マス移動にデッキ破壊と攻防安定。

756:ゲームセンター名無し
13/12/23 07:04:02.60 qyWTl24mP
それが、なぜこんなことに

757:ゲームセンター名無し
13/12/23 07:33:10.30 Yu2J+ujYi
この間初めて発動させて意味不明だったんだけど、フィールドには変化無しなのね

758:ゲームセンター名無し
13/12/23 07:43:31.69 LHvyuWiX0
フィールドに影響しないとかさ
ホント使い方に迷う困るんだが
何とか使えないのか使わなくていいのか

759:ゲームセンター名無し
13/12/23 08:10:52.70 9+Emekkc0
デッキ破壊とかそもそもこれそういう悠長なゲームじゃないし
いかに早くデッキぶん回して壁消して殴るかのゲームだし

760:ゲームセンター名無し
13/12/23 08:12:07.17 SgbWH0Gh0
序盤に出せて相手のウインナーや葉っぱとかの1コストを除外できれば
何かと邪魔できそうなんだけど・・・

こいつこそ2コスト進化とか、次元干渉とか必要だわ。

761:ゲームセンター名無し
13/12/23 08:13:59.83 lfrTjDr/0
初手軽減ケルピーからウィンナーやブロックナイトや葉っぱやカパエルあたりを出して殴ると相手にサーチユニットを使わせないか戦闘を強制させるかを選べる
みたいなのはあるけど
自分もその一回しか使えないし、クマティーナや猫緑伏せで止まるし
相手と色がかぶってないとダメだしなんか色々ダメだ

762:ゲームセンター名無し
13/12/23 09:03:12.30 F4t7GIEG0
COJ3カ月くらいやってなかったがなんか色々と変わったんだな

763:ゲームセンター名無し
13/12/23 09:36:48.91 3oJUINnJ0
4戦連続って結構だれるな
だが5クレのコスパが抜きん出てるせいで300円2戦とかやりにくくなってしまった

764:ゲームセンター名無し
13/12/23 09:49:52.54 LHvyuWiX0
RPに変換すればいいと思うよ!よ byセガ
4戦もやってるとデッキにちょちょっと修正加えたくなって
でもJOKERとかも見てたらちょちょっとじゃ終わらなくて
結局600円セット(もしくは3戦)になってしまう罠
サービスタイム終わるの早すぎんねん。BBもだけど

765:ゲームセンター名無し
13/12/23 09:59:54.68 qyWTl24mP
>>761
そもそもデッキ短縮わーいだよ

766:ゲームセンター名無し
13/12/23 10:17:48.74 3oJUINnJ0
>>764
前は190をRPにしてたわ
デッキはサービスタイムで1枚ずつ変えたりとかしてるな

767:ゲームセンター名無し
13/12/23 10:28:38.54 sQhFa04ai
阿修羅とクマティー以外そろったからデッキ枠5個になったぜ
しかしこれ新規はリーナと阿修羅とイベントの二枚くらいしかPR手に入らないから枠増やせないんじゃ
間髪いれずに次のイベントくるんだろうか

768:ゲームセンター名無し
13/12/23 10:58:30.88 qyWTl24mP
新規にデッキ5個も作らせんな

769:ゲームセンター名無し
13/12/23 11:15:18.31 sQhFa04ai
>>768
それもそうかw

沙夜使ってるとジョーカーたまった時点で相手が手札を無理に消費してくるけどこっちのジョーカー捨て札回収なんですよ
レベル差とかでゲージの溜まる速度じゃわかりづらいからハッタリかませて面白いな

770:ゲームセンター名無し
13/12/23 11:36:14.33 CtxIabkz0
分かる
ピンク使って相手にジーク1ベリアル2出されてる状況からヘヴンズドライブで5発殴って逆転勝ちした時はしてやったりと思った

771:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:14:17.43 B82tG6J80
URLリンク(www.nicovideo.jp)

やっぱり加護にも効くのか

772:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:29:48.30 3JUpkINY0
現状使い道ないな
新しいギミックが実装されれば変わるかもしれないけど

773:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:33:17.28 s42dYmQA0
初手ダークテイマー霧から軽減で出せば最強

774:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:37:15.27 b8+VvtXX0
組むなら青しかないだろうな

775:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:40:58.20 C2au2gut0
>>583は何をどう検証したんだ?

776:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:41:00.34 3e4W7p7m0
むしろ加護に効かないわけがないのにな
ID:EClPgalyOは一体何を検証してたんだろうか

777:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:41:57.15 SgbWH0Gh0
単騎で立ってる内しか仕事が出来ないのか

778:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:42:41.87 qyWTl24mP
毘沙門対策か、捨札回収のjoker増えたな
ベリアルベリアル回収ベリアルとか無理ゲー

779:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:47:42.18 QLJ2SD0y0
阿修羅持ってないのに書くけど、卑弥呼とBP1000のユニット並べれば・・・

780:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:49:04.29 A6/MwQpB0
卑弥呼に二発当たったらどうすんだよ

781:ゲームセンター名無し
13/12/23 13:53:19.49 QLJ2SD0y0
相手一体は持ってけるやん?並べるのミイラにでもすりゃさらにおいしい・・・かも。

782:ゲームセンター名無し
13/12/23 14:02:50.05 v5dp9Jx80
>>770
俺はもう最近ではJDと当たったら再行動なんかよりも
まず最初にヘブンズドライブの方を警戒してる
次元干渉つえーよ

783:ゲームセンター名無し
13/12/23 14:06:23.52 joYfTLICO
>>583は多分、運良く当たらなかったんだろう
数回試して当たらなかったから信じたとか、その程度じゃないかな

784:ゲームセンター名無し
13/12/23 14:07:06.77 A6/MwQpB0
>>781
ふつーにエクトでいい気がするんだが・・・
卑弥呼の理由がちょっと分からん。

785:ゲームセンター名無し
13/12/23 14:20:06.82 3JUpkINY0
流れ読めよ
阿修羅使えねー、青のBP1000並べれば?、卑弥呼も並べれば破壊時の効果と
CP回収でターン開始時からうはうはって流れなのにエクト置けよって意味わからんわ

786:ゲームセンター名無し
13/12/23 14:34:05.37 A6/MwQpB0
ゴメン、卑弥呼のCPアップの事忘れてた

787:ゲームセンター名無し
13/12/23 14:38:05.97 QLJ2SD0y0
>>785
フォローありがとう。ちょっと泣きそうになってた。笑

788:ゲームセンター名無し
13/12/23 14:39:38.09 SgbWH0Gh0
ガシャが場にいる状態でテイマー出して冥界の門
ガシャ破壊で霧、もう一回ガシャ出して冥界の門
三体目のガシャ出されるというコンボくらった。
よく出来たなぁあれ。

789:ゲームセンター名無し
13/12/23 14:47:43.57 A6/MwQpB0
>>787
見直してみるといいコンボだと思うけど、卑弥呼のCP効果活かしたくなるなー。
BP低さ故に出した次のターンにすぐ死んで道連れにする贅沢エクトになる可能性もある訳か。

この場合、卑弥呼とBP1000が両方死んだらどっちの効果優先なんだろ?
どっちも発動するのかね?

790:708
13/12/23 15:12:26.62 3PcOCsY7P
>>708のついでに沙夜回収ジョーカーの検証もしてたんだけど、
これ45秒経過でターン渡してもジョーカーゲージわずかに増えてるのな
トリガー破壊の方はリミットオーバーだと全く増えてないっぽいが

791:ゲームセンター名無し
13/12/23 16:34:56.28 QLJ2SD0y0
>>789
ありがとう。毘沙門の場合全部に効果がきるらしいんだけどどうかな?消滅する瞬間自体は一緒だから効果発動すると思うけど。

792:ゲームセンター名無し
13/12/23 16:53:17.77 gbDKv8lM0
全体焼きでも卑弥呼のCP+は全員分きっちり発動する イイワァ イイワァ イイワァ

793:ゲームセンター名無し
13/12/23 16:57:34.45 tKBrWgRK0
味方がやられる度に感じる卑弥呼とかいう淫乱女
やっぱニュクスちゃんが最高だわ

794:ゲームセンター名無し
13/12/23 17:15:10.32 YYvyZPPq0
卑弥呼でなんか面白いコンボデッキない?
普通にエクト付きユニットとして使っても別にいいっちゃいいんだが

795:ゲームセンター名無し
13/12/23 17:23:15.47 5e19j3iY0
全国のマッチ形式変わったせいで先攻・後攻決めるランクの札(?)がクルクル回ってる時の緊張が半端ない。
茶色→(゚Д゚)ウマー
金色→…('A`)

796:ゲームセンター名無し
13/12/23 17:26:10.48 cLHYHpVG0
対戦相手のランクに応じたAP増減にすりゃいいのにね

797:ゲームセンター名無し
13/12/23 17:33:16.05 gbDKv8lM0
>>794
卑弥呼3体とニュクスとダークテイマーでループできる

798:ゲームセンター名無し
13/12/23 17:42:56.88 joYfTLICO
>>797
卑弥呼引いたらそれをやりたいんだよなあ
単なるロマンコンボと言えばそれまでだが

799:ゲームセンター名無し
13/12/23 17:42:59.02 3JUpkINY0
ニケが出てきたときのあれなんて言ってるの?
サイズアーップ?胸がないの気にしてるの?

800:ゲームセンター名無し
13/12/23 18:02:26.22 lfrTjDr/0
卑弥呼絡みのロマンコンボなら
卑弥呼1体以上でユニット多めに置いて、再生計画>突撃の合図ってのは決まったことある
霧を絡めたり卑弥呼2体とかならもっと簡単に大量にライフ取れるはず
メリットは土下座、竜巻関係ないことと、KPみたいにOCの必要はないから意外と狙いがばれにくいこと

デメリットはKPと違ってユニットが帰って来るわけではないから
ハンド次第ではスカルとか置いといてケアする必要があるかもしれないこと
リセットするのにユニットの数が必要なのでアド損確定なこと

まあデメリットかんがえたらわかるようにあくまでもロマンだ
青黄で偶然できたりすることがある程度

801:ゲームセンター名無し
13/12/23 18:05:33.96 SgbWH0Gh0
近所のゲーセンで5クレ1560GPのPOPを飾ってたからプレイしてみたら、
5クレ1300のままだったよ・・・。
仕方ないんでプレイした後、店員さんに言っといた。

802:ゲームセンター名無し
13/12/23 18:34:17.26 s42dYmQA0
赤緑珍獣デッキで遊んでみたけど信じられないクソゲーになった
先攻だとそうそう負けないな
ブロウアップのテンポアドヤバすぎ

803:ゲームセンター名無し
13/12/23 18:37:24.11 QLJ2SD0y0
>>800
例えば悪魔デッキにミイラと卑弥呼だけ入れて、再生計画→スピードムーブ軍団ってのはどうかな?ミイラは学びの庭、卑弥呼は冥界の門辺りで引く。

804:ゲームセンター名無し
13/12/23 18:38:20.33 3JUpkINY0
>>802
ランサーブロウとかマーヤブロウで2ターン目のBP6000がポロポロ落ちるからなぁ
後攻だと防ぎようがないわ
阿修羅は敵側だけにターン開始時にランダムで1000x3ぐらいにならないかな
マーヤが許されるならこれぐらいオッケーだと思うんだけど

805:ゲームセンター名無し
13/12/23 19:29:50.60 zsZcLB670
ランサーとか1.1になってから一度も見てない気がするわ
ウインナー、魔道書やらでベリアル引く障害にしかならないからこんなのに枠を割けない

806:ゲームセンター名無し
13/12/23 19:53:23.48 jj7Zfsnsi
デッキ枠って最大5枠なん?
どうやったら5枠になるん?

807:ゲームセンター名無し
13/12/23 19:56:55.70 p5/EureC0
持ち歩けるデッキの数増やすためにサブカつくってたけど
5つもあればもういらないな
このサブカどうしよう…

808:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:04:59.71 s42dYmQA0
>>804
完全に赤ゲーになってしまいますやん

809:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:08:20.27 alyATzNTi
>>807
ログインボーナスもらうために使おう(提案)

810:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:11:10.46 YE4+40rh0
>>806
もってるカードが185種類になると5番目の枠が解放される。
1.0、1.0EX、1.1で180種類。PRリーナは当然あるとして、あとPRカードを4種類。

811:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:13:25.18 agGFOTIv0
>>807
ダブったカード入れておいてあとでまとめて俺にプレゼント
特にミイラくんが欲しいDEATH☆彡

812:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:16:12.10 SXjuP3UCO
>>806
PR含めて185種類のカードを集める
ちなみに今はPR含めて全187枚

813:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:18:29.09 qyWTl24mP
阿修羅さん忘れてやんなよ

814:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:19:56.07 qyWTl24mP
数え間違えた、忘れて

815:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:25:33.20 YE4+40rh0
ところで、負けたときのAP減少量が緩くなってますね。
B3ですが、-110だったのが-80になってました。
勝ったときの+150は変わってないので、B2全キャラ解放のハードルはかなり下がってます。
なにげに助かったw

816:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:27:51.52 alyATzNTi
一回ブラウザがおかしかったからか分からんが
デッキ選択でデッキ7まで選べたことあるんだよね
だから7まではありそうな気がしてる

817:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:31:34.30 qyWTl24mP
>>815
Sクラスの上が出来たときに変わった

818:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:48:21.49 3e4W7p7m0
>>816
俺も一回あったな
どっかで同じ情報見たこともあるし

819:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:55:19.29 QLJ2SD0y0
イベント用デッキ枠欲しいな。レアリティ限定とか色限定とかきた時のために。

820:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:56:51.10 rPgNBBF+I
リプレイ見てると三色デッキも多いな
魔道書や珍獣で事故が減ったからか

821:ゲームセンター名無し
13/12/23 20:59:39.76 zDX9/Wv8O
>>801
設定項目は有るが、反映されないのも有るよ。
セガの許可かバーウプで使える用。

822:ゲームセンター名無し
13/12/23 21:01:29.52 joYfTLICO
>>819
5番目あたりをそれ用にすればいいじゃないか

823:ゲームセンター名無し
13/12/23 21:44:58.66 CFQOMK/c0
いずれカード追加されるとはいえ
現状PRカードないとデッキ枠解放されないってのはいかがなものかと思うなあ

824:ゲームセンター名無し
13/12/23 21:48:41.90 b8+VvtXX0
セガ的には3つで十分、後はサービスなんだろ
デッキ複数作れるほどカードあるならPR4枚ってそれほど高いハードルでもなさげだが

825:ゲームセンター名無し
13/12/23 21:51:50.51 NO1HofDj0
攻略本買ったり他ゲーやった人へのご褒美みたいなものだろ
cojだけやってても26日には開放されるんだし

826:ゲームセンター名無し
13/12/23 21:54:07.05 3JUpkINY0
プレミアムユーザーに1バージョンだけ先に機能提供と思えばそれほどでも
今後もイベントの度に2枚ずつカード追加されるのかもしれないし

827:ゲームセンター名無し
13/12/23 21:55:56.32 joYfTLICO
>>826
多分、イベントは3×3になると思う

828:ゲームセンター名無し
13/12/23 22:31:07.83 3PcOCsY7P
厳密な検証ではないけどジョーカーゲージについて

沙夜の最後(滅殺)LVMAX 速さ2
残り秒数が40秒のときのターンエンドでおよそ0.12
ライフ1につきおよそ0.11

沙夜の三つ目(再臨)Lv5 速さ4
残り秒数が40秒のときのターンエンドでおよそ0.19
ライフ1につきおよそ0.11

ライフによるゲージ上昇は全部同じっぽいのかな

829:ゲームセンター名無し
13/12/23 22:41:18.97 3PcOCsY7P
45秒で0.125ぐらいと思われるので、ダメージなしだと10ターン内に撃てることはないね
序盤に6ダメ食らっても5ターン目ぐらいまでは貯まらないと考えていいかな

よほど行動に悩むような状況じゃない限りは
12-ダメージ数のターンエンド時ぐらいで貯まって翌ターンに発動可能程度かと

830:ゲームセンター名無し
13/12/23 22:42:02.58 qyWTl24mP
ダメージは早さ×レベルじゃね?勘だけど
リプレイデータ写メりまくって検証してもいいんだが、いまPCないんだよなぁ

831:ゲームセンター名無し
13/12/23 22:45:18.67 rPzlWpaR0
>>797
ニュクスって破壊扱いにならないんじゃないの?
エクト発動のトリガーになってたっけ
青はあんまり使ってないからはっきり言えないけど

832:ゲームセンター名無し
13/12/23 22:55:33.35 7zvEh7ZWO
気づいたらリプレイに選ばれてて焦ったw
試合内容なんか全然覚えてなかったけど。
相手がランカーなら乗る可能性があるのかな。

833:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:00:21.23 gbDKv8lM0
>>831
アプデで破壊扱いになったらしい
俺も使ってないから良く知らんけど

834:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:04:53.06 rekYik7n0
卑弥呼はいろいろ出来そうで考えるが、結局最終的には歩くエクトに落ち着く

835:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:09:45.70 3JUpkINY0
卑弥呼はライフ使ってでもユニット温存して3ターン目に出すぐらいが良いのかな
無理して出したけどミイラと卑弥呼みたいな状態になって変なことで死んで
結局大したユニットを道連れに出来なかったみたいなのがけっこうあった

836:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:17:35.08 wNh6Ufc+0
毘沙門と玉璽突撃しか考えてない俺みたいなデッキだと
先に卑弥呼出されたら泣くから流行らないでね

837:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:19:49.61 SXjuP3UCO
>>832
自分も今日挙がっててテンション上がった
勝ち試合だったし3回ぐらいリプレイして見てたわ

838:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:21:09.00 tKBrWgRK0
卑弥呼は先にマーヤ置かれたら何もできん
ミイラやカラスが溶ける溶ける

839:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:33:28.85 NO1HofDj0
リーナや黒ずきんちゃんを種にしろよ

840:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:33:29.84 3JUpkINY0
卑弥呼は2マーヤで詰みだな
内蔵エクト発動したところで全く割に合わない

841:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:34:27.79 lTK8Upd70
勝率ちょうど5割程度のB2プレイヤーだが、全国やると殆どBじゃなくてA5かA4の人とあたる
上の人とできるのは刺激になっていいんだけど、今日は10回やって毘沙門が7回だったわ…
ほんと毘沙門ばっかりになってきたなー、それ以外は青緑ジークハデスもしくは緑赤侍な感じ

842:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:47:30.38 oaAKf5J20
>>841
イベント終わるまでは全国人少ないから格上マッチ多そうだよね。確かに毘沙門強いけど諦めずに頑張ろうぜ。

843:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:49:30.99 VNMsVKRGP
そういや登録名変えるのってどうやってやるんだっけ?
ていうか出来たんだっけ?

844:ゲームセンター名無し
13/12/23 23:49:58.83 I1UizrfU0
卑弥呼は次弾のカードか性能修正を待つしかない
自ユニットが破壊される度に1ドローとかなら十分に使い道があったのだが

845:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:00:22.10 SgbWH0Gh0
B3プレイヤーだけど黄色みたらほぼ毘沙門が一回は来るな。
ただ追い風毘沙門でもしない限りは相手も展開出来ないから、
CP5ぐらいからは、毘沙門警戒でドローカードセットしたり、ユニット手札に溜めたりしてる。

あとは出てきた毘沙門をなんとかするために、
仁の9000ダメジョーカーやエクト伏せとくとかでなんとかなる。
ただ、Aラン相手だと通じないんだろうな。

846:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:00:25.19 luWx2IEn0
>>841
同じ状況のB1だけど、イベントの★集め終わったから
全国復帰したら全く勝てない。マジで勝率3割レベル。

イベントでは7割勝ててたからもの凄く下手では無いと思うけど、
Aランと連続マッチするとデッキ的にもプレイング的にもキツいです。。

こっちは青赤か青緑使ってるけど、
ナースとカイム中心のジャッジ毘沙門に手も足も出ない。もう少しメタを考えないとなー。

847:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:08:13.40 ONJNjg5J0
すまんsage損ねてた…

>>842
以前俺の友人は全国で5指に入る人と当たっててかわいそうだったw
同じデッキとヒキがあってもプレイングで勝敗が簡単に変わるから、格上の人とあたるのが嫌な訳じゃない、
ただロマン完成しかけた所を更地にされるとガックリするってだけでな…

せめて進化ユニットが進化できなくなれば、ちょっとはマシになると思うんだ
毘沙門連打が強いのは重々わかってるんだけど、なんとか対策練って頑張るわ。強デッキのメタ考えるのはTCGの醍醐味だしな

848:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:11:36.41 Lw312nBV0
毘沙門のメタってどんな感じなのかな
卑弥呼エクト積んだ青?
悪魔とジーク積んだ赤緑で序盤で2点ぐらい殴って
毘沙門が出始めてもファストムーブで殴り返す
後半は1CP緑からジークが出てきて殴るってやったら勝てたこともあるけど

849:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:20:36.61 hRaM/MneP
再生計画ってこっちユニット0状態でも発動できる?

850:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:23:34.75 JjzMM/ySi
>>849
金玉と再生はユニットいなくても使えたはず

851:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:29:16.60 Om2E5H/R0
マーヤキツイって人はフルーツ猫を使おう
マーヤがいても一方的に攻めて守れる上にブロウアップ単発じゃ死なない万能ユニットだよ

852:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:30:36.23 E3ilkdb40
象(チラッ

853:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:36:17.28 Lw312nBV0
かわいそうなぞう

854:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:39:37.01 /R4oaevwP
来週以降、1ターン目に猫に野生の衝動を重ねたデッキが(*´ω`*)ハヤル

855:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:39:50.77 JjzMM/ySi
ぞうさん重いからなあ…

856:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:48:29.97 Lw312nBV0
週末から除去必須か
青以外はデスクラウンを積むことになるのか?
何が出ても関係ない毘沙門はもはや別ゲーと言う他ない

857:ゲームセンター名無し
13/12/24 00:57:43.65 rR6CwAA+0
8000ネコが暴れると青も復権だなあ
相変わらず緑外せないけど、赤青面白そう

858:ゲームセンター名無し
13/12/24 01:08:04.32 oqaZzqp70
獣の進化ユニットであるケバブさんの事もたまには思い出して下さい

859:ゲームセンター名無し
13/12/24 01:20:59.12 B8mTxEfJI
7000のお狐様なら使えるかな
8000のウルフィンは劣化ジークさんになりそうだからやめとこ

860:ゲームセンター名無し
13/12/24 01:30:36.93 Lw312nBV0
ハンティングアイと組み合わせてでかい貫通動物が
オッスオッスするデッキはどうだろうか

861:ゲームセンター名無し
13/12/24 01:32:34.66 VrzzbgWA0
回られたら鬱陶しいことこの上ないなw

862:ゲームセンター名無し
13/12/24 01:37:56.07 XEM+0wax0
リプレイ見てSSランク出来たんかと思ったらよく見たらS5だった
ちとフォントが似てて紛らわしい

863:ゲームセンター名無し
13/12/24 01:39:36.84 XEM+0wax0
>>680
デッキの解析のとこにCP9まで載ってるから
くるにはくるんでない?

864:ゲームセンター名無し
13/12/24 01:51:36.45 oqaZzqp70
デッキ編集の種族に昆虫や道化師や盗賊ってあるしいつかは出るのかな?

865:ゲームセンター名無し
13/12/24 02:05:19.63 +vrs4Cvw0
今って
焼きマーヤ<毘沙門<青除去<焼きマーヤ
の3すくみ状態?

866:ゲームセンター名無し
13/12/24 02:16:56.61 A2WF04gO0
焼きマーヤ<バンプ入り毘沙門<珍獣毘沙門<焼きマーヤじゃね?

867:ゲームセンター名無し
13/12/24 02:28:37.78 wvzSYZMJ0
ジークブックってもう息してない?

868:ゲームセンター名無し
13/12/24 02:30:35.79 gf3Vk6u20
イベントランキング見たけど☆600超えとかどんだけやってんだよ・・・

869:ゲームセンター名無し
13/12/24 02:35:49.63 UkO52Su70
どんだけやってんだよもそうだけど
勝率もすごいよな

870:ゲームセンター名無し
13/12/24 02:38:11.20 oqaZzqp70
ホークアイショットがあるからジークブックする意味がない

871:ゲームセンター名無し
13/12/24 05:24:04.92 WLrPNjpR0
野生の衝動は実用性あるのが猫とヘルハウンドぐらいしかなさそうだし、ガチデッキには入らない気がするけどな
しかも野生の衝動なんて入れると追い風の枠なくなるし

872:ゲームセンター名無し
13/12/24 05:57:34.19 8ZCMakR60
>>869
全国ランキングのちゃみの店舗が蒲田でイベント1位のKOKOも蒲田。
簡単なことだよ。

873:ゲームセンター名無し
13/12/24 06:03:33.19 UkO52Su70
>>871
黄緑毘沙門KP突撃とかのデッキでKP圧縮と猫強化に使えるかもってばっちゃが言ってた
二種類の効果が同時に発動する可能性があるトリガーだし、上手く使えればそこそこいい動きしてくれんじゃないかと期待してる

874:ゲームセンター名無し
13/12/24 06:15:48.91 NlPq6mtK0
>>871
黒ずきんちゃんに使えば1コス6000やで

875:ゲームセンター名無し
13/12/24 07:11:01.46 2/Azx6GGO
堕天馬さんに野生の衝動使ってプレイヤーアタック通しやすくしてリバイブで使い回せばいいんじゃないですかね
B5の発想ですまんが

876:ゲームセンター名無し
13/12/24 07:25:31.74 bBLuXk6u0
>>873
獣が出た時と獣以外が出た時だから同時には発動しなくね?

877:ゲームセンター名無し
13/12/24 07:34:42.36 iCSheiFG0
>>867
・ブロックナイトや、魔導書でマジックブックしなくても引けるようになった
・ホークアイショットでLv2のジークでも問題なくなった
・マーヤで青が弱くなった
マジックブックが使われてないだけでジークは常連。
ジークブックっていうデッキの事をさすならもうほとんど見ない。

878:ゲームセンター名無し
13/12/24 08:00:07.77 KFqfnMHg0
冥界の門使って思ったけど、2つ目の効果の不死が破壊されたとき・・・って使いづらいな
相手が仕掛けてこなかったら次のターンには大体不死サーチの効果で発動しちゃう
これでジークLv2を大量に作りたいデッキなのにうまくいかん

獣のPRのやつもこんなかんじで使いづらいんじゃないの?

879:ゲームセンター名無し
13/12/24 08:10:36.38 hRaM/MneP
ラグの竜巻チェックは分かりづらくなったけどフィールドに出たときチェックはまだまだ分かりやすいな

880:ゲームセンター名無し
13/12/24 08:16:28.72 rOnSCYxMO
>>878
人類再生かロックフォールで破壊すれば?

881:ゲームセンター名無し
13/12/24 08:59:05.87 UkO52Su70
>>878
そんなときのためのテイマー様やで
スカルを殴らせてブロックされて死んで発動もよし、
通ってから行動権消費してるスカルをテイマーと入れ替えて発動するもよし
相手のレベルあげたくなかったらいきなり発動させるもよし

冥界の門をそっちの使い方してて青使ってないってことはないだろうしオススメ

882:ゲームセンター名無し
13/12/24 09:02:29.48 UkO52Su70
テイマー出た時にトリガー発動するやんけ…
妄想で喋りすぎたすまん

883:ゲームセンター名無し
13/12/24 09:14:44.89 o/4L2va+0
ヒッキー☆さんはマジで怖い。
あの人敵に回すくらいなら俺は全一にKPレベル2でパンチか突撃二度掛けする

ちょもすは所詮ちょもすって感じだな、それ以上でも以下でもない

884:ゲームセンター名無し
13/12/24 09:36:32.54 AosZJaYk0
>>872
何が簡単ことだ
別人だよ二人ともよく池袋で見る

885:ゲームセンター名無し
13/12/24 10:00:49.21 nxcy6pnqO
沙夜ちゃんの手札とトリガー破壊つよいなぁ
なんか対策ないもんですかね

886:ゲームセンター名無し
13/12/24 10:25:06.65 2H7J1P1O0
今日もまりねに腹パン健康法

887:ゲームセンター名無し
13/12/24 10:32:43.93 Fo82AYVzO
>>885
溜まるの遅いから調整して殴れ、としか。
もしくは沙夜使うかまりね使うか、ぐらいかな~。
溜まるスピード1でも良いとは思うぐらい強いよね

888:ゲームセンター名無し
13/12/24 10:53:48.40 ICVGEJ0l0
>>882
テイマー出して不死以外を破壊→冥界の門は不死サーチ効果
テイマー出して不死を破壊→冥界の門は墓地回収効果

らしいよ

889:ゲームセンター名無し
13/12/24 10:59:31.98 N66UoXAG0
時矢くん色んな意味でいい感じになったなあ。ジョーカー強化はもとより、
使う人増えたせいか
後ろ視点で動画みるとふらふらふらふら無気力で投げやりな
動きしてるのがいいし、勝利後の煽りポーズも
「あーあ、俺知らないよー」って感じがイイ。
でも以前バージョンから
あんなモーションだったっけ?

890:ゲームセンター名無し
13/12/24 11:22:44.35 jQSD2LSpO
自分先攻で緑単、相手が赤単
10ターン目ライフリード1でリーフィア2体に最後の門と不可侵で勝ち確!
とか思ったら、軽減からベヒーモス2体出てきてクソワロタ

891:ゲームセンター名無し
13/12/24 11:58:16.71 8PWj+LF60
>>889
モーション変わってないよ。
星君と黒野を結構使ってたから自信ある。
星君も相変わらずORの時飛んじゃうよ。

892:ゲームセンター名無し
13/12/24 12:00:29.69 l0XvVhJRi
野生の衝動出るまで休止
でも割と長いなあ

893:ゲームセンター名無し
13/12/24 12:20:44.14 Kakg6hmNi
おっぱいおっぱいできるプレイヤーキャラが出るまで休止
つるぺた14歳とか誰得だよ、まじで

894:ゲームセンター名無し
13/12/24 12:26:30.76 jBliIn5IO
野生出たら、KPハンデスが猛威降るって侍と毘沙門しか残らんだろ。

895:ゲームセンター名無し
13/12/24 12:46:05.28 evGINpxu0
>>893

まりね「ガタッ」
綾花「お前じゃねえ座ってろ(腹パンしながら)」

896:ゲームセンター名無し
13/12/24 12:46:05.86 L0dkqSkq0
>>893
卑弥呼「」ガタッ
ハントレス「」ガタタッ
ナギ「」ガタガタッ

897:ゲームセンター名無し
13/12/24 12:49:34.57 UWXh7gKC0
BBみたいにπタッチが実装されたらどうなるんだろう・・・
男キャラが

898:ゲームセンター名無し
13/12/24 13:05:54.75 Fo82AYVzO
>>897
ブレイブルーという格闘ゲームにアズラエルというガチムチないい男がいました。
彼は人気投票でも他の追随を許さないダントツ1位を獲得しました。
公式は彼の女体化、ウェンディングドレス姿のイラストなど、ユーザーのニーズに応えました。
そして彼の雄っぱいマウスパッドの注文が300いけば商品化すると発表し、即商品化する流れとなりましたとさ。

899:ゲームセンター名無し
13/12/24 13:10:58.73 ECUWKZTZO
>>895
一応あの3人なら一番でかいのは綾花だな・・・

侍赤緑マーヤベリアルを添えてみたいなデッキやってるけど綾花の次元干渉がえぐい
2コス以下でベリアルや侍を止められる奴はまずいないし、3コス以上にはブロック権がそもそもない
よってモンスターの数≧相手ライフの時はどこからでも即死が狙える

まあ欠点は各々のコストの重さによるデッキ事故と展開の遅さだが、2ターン目マーヤ3ターンベリアルが決まるならそれでもいいし、場が膠着した時用かも

後は侍入りでもナギだけ採用の緑単や赤緑も見たな。
単純な援軍不屈アタッカーとしても自己完結してて便利だし、烈火は3枚重ねていきなりぶん殴りや引けるからコスト軽減に使ってもいいな

B下位にいるから毘沙門には当たらなかったけど上行ったらそればっかなんだろうな・・・

900:ゲームセンター名無し
13/12/24 13:31:46.12 9p59zC9uO
執行官アーテーが欲しい……悪魔デッキの一員としてほすぃ

901:ゲームセンター名無し
13/12/24 13:46:44.75 ntsJ+s3W0
>>895
綾花さんやめてあげてください
いくらまりねちゃんのお胸が自分のより大きいからって
スクール水着を着た沙夜ちゃんの写真あげますからこれでも見ておちついてください

902:ゲームセンター名無し
13/12/24 13:48:33.17 2mr/hOJwO
>>899
マーヤべリアルに特化しないと毘沙門に不利だろうから上には居ないんじゃないか?
俺もB3で普段上と当たらないから本当に毘沙門多いのか知らないんだけどね。イベント戦では赤ばっかと当たったし

903:ゲームセンター名無し
13/12/24 13:58:44.56 3RXKvNBc0
正々堂々お嬢様のくせに全体次元干渉というド外道ジョーカー
正々堂々って何だ

904:ゲームセンター名無し
13/12/24 14:55:07.98 VrzzbgWA0
正義なんて人の数だけあるんだよ

905:ゲームセンター名無し
13/12/24 15:12:24.50 AosZJaYk0
次元干渉とか喰らったことないな、そもそもいつもニコスが結構入っててハデスか毘沙門主軸だから刺さらないってのもあるが
そんなに次元干渉いんの?5体並べれて打たれたらうざいだろうけどそれって仁とかアフロでも同じなんじゃないか?

906:ゲームセンター名無し
13/12/24 17:18:32.11 81FCnYTO0
3体とかでライフ7あってもミカエルで即死したりするからな。
しかも、☆5だから糞はやい

907:ゲームセンター名無し
13/12/24 17:49:43.81 WLrPNjpR0
野生の衝動は結局毘沙門や追い風ベリアルには無力だと思うし流行らないだろうな・・・
不可侵と追い風と魔導書の枠減らしてまで入れたら本末転倒だし

908:ゲームセンター名無し
13/12/24 17:59:22.76 ajK3acqt0
毘沙門はともかくベリアルには有効じゃね?

909:ゲームセンター名無し
13/12/24 18:05:54.99 WLrPNjpR0
>>908
マーヤベリアルジークには無理だろう、ブロウアップだって積んであるんだし
何より赤緑で追い風外すのは今だとありえんし
使うとしても九尾サーチ用か緑単ぐらいじゃないかね

910:ゲームセンター名無し
13/12/24 18:08:04.76 AosZJaYk0
青緑や赤緑でつかえそう
黄色見たらサーチの方でつかって赤見えたらBPアップで使い分けると面白そう
8000の猫にさらに不可侵構えたらさすがに赤相手には強いっしょ
不可侵なくても殴りに行ったら相手のパンプ使わない限り突破できないし

911:ゲームセンター名無し
13/12/24 18:20:07.80 WLrPNjpR0
というか使うとしても、猫とKP3枚だけ入れて使う感じになるのかね?
基本BP3000とサーチ効果は状況によって噛み合わないことも多そうだし

912:ゲームセンター名無し
13/12/24 18:26:43.97 jQSD2LSpO
KP引くために野性は入るのかなぁ
ブロックナイトと魔導書でいい気が

913:ゲームセンター名無し
13/12/24 18:51:43.03 RU/aTVfki
10分間誰も来なければまりねクタパン

914:ゲームセンター名無し
13/12/24 18:53:16.70 l0XvVhJRi
マジレスすると基本的に6R以降にOCKPがあればいいから
それまでに無理して引いてくる意味ない
サーチユニ、魔道書、ハッパで回せばほぼOC出来るし
それよりラスト10枚に3枚毘沙門が埋まるとか
そういう事態にならないように魔道書とカパエルが大事
毘沙門と合わせないタイプのKPなら別だけどマーヤいるからね

915:ゲームセンター名無し
13/12/24 19:02:17.18 yPgCFwDf0
たまにCPU戦になるのどうにかならんの?
そのせいでランクも上がらないし
やってる人少なすぎぃ・・・

916:ゲームセンター名無し
13/12/24 19:02:22.20 RU/aTVfki
>>910
1番有効そうな使い方かも知れない。
まぁカード追加でいい感じの獣待ちな気がしないでもない

917:ゲームセンター名無し
13/12/24 19:08:37.61 JykYk5Qb0
獣強化で殴るデッキを考えて、暫く戦うと
いつの間にかKP沙夜になってる図式

918:ゲームセンター名無し
13/12/24 19:13:28.72 5LykIwcVP
>>915
イベント終わるまではあきらめい
いろいろデッキ作って試す時期だ

919:ゲームセンター名無し
13/12/24 19:15:30.83 IVaQEWhy0
ランクや時間帯によるのかもしれんけど
CPU戦なんて全然ならんけどなあ

920:ゲームセンター名無し
13/12/24 20:38:42.78 54c9xVw80
全国でも深夜早朝じゃなければ時間ないにマッチするけどなぁ
同じ人とあたる気がするのは多分気のせい

921:ゲームセンター名無し
13/12/24 20:50:33.98 lGgFL1jf0
ハントレス・・・絵がメチャシコなのに
何あの野太い声

922:ゲームセンター名無し
13/12/24 21:10:44.64 CtOLaWZK0
戦火ガン積みで意図的にライフを削り、一筋の光明や金玉で加速し、
無敵のジャンヌダルクとジョーカーで速攻するデッキを考えた

…けど、毘天どうすんのコレ…
元々は黄青デッキ使ってて「あと2、3点が息切れしちゃって削れないし、直接ダメージ考えるか」と思ってたはずなんだが…

923:ゲームセンター名無し
13/12/24 21:13:43.47 5LykIwcVP
卑弥呼、エクトで何とか
一筋を1枚残しておけば何とかなるっしょ

924:ゲームセンター名無し
13/12/24 22:18:38.81 H9E0YS5v0
>>922
今日俺アフロ15歳でジャンヌ殴りに行ったら戦火食らったんだけどまさか……

925:ゲームセンター名無し
13/12/24 22:37:11.99 iCSheiFG0
>>922
3点以下は毘沙門使われなくても即死圏内だし
金玉クララとかでこっちが1ターン内で倒しきる構築に変えよう。

ジャンヌがどうしても使いたいんなら、ユーベル混ぜてエクト伏せるとかで。

926:ゲームセンター名無し
13/12/24 22:38:17.17 5LykIwcVP
つーか、戦火3枚、ガシャ2、ハカーjokerで終わるんだよな
真面目に考えてみようかな

927:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:04:49.09 iCSheiFG0
ゴライアスが仲間になりたそうに見ています

928:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:08:31.79 hRaM/MneP
赤をウインナーとゴライアスだけにしとけばワンチャンあるな #ない

929:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:08:46.24 CtOLaWZK0
>>924
今日はプレイしていないし、最近はもっぱら青黄のハンデス+コントロールデッキばっかり使ってるから違うだろうな

>>925
だよなぁ。基本的に戦火とかって一発見せたら警戒されるよね
直接ダメージ特化にするなら、始動したターンで決着つけるくらいでないとダメか

930:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:21:53.73 L0dkqSkq0
マーヤのさ
判決を言い渡す!の後って何て言ってんの?
あんだけ使われたのに未だに聞き取れない
○○スギよっ?

931:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:23:02.75 MISGrrn2P
「お仕置きよ!」らしい。

932:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:27:38.21 L0dkqSkq0
あぁ、なるほど。意味も語感も通るな。サンクス

933:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:30:37.99 5TaDSEARO
ずっと「とくと見よ!」って言ってんのかと思ってた…ユニットのセリフ全般イマイチ聞き取れない…ダルタニャンとかニケとか

934:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:32:45.41 l0XvVhJRi
俺もとくと見よだと思ってた
ニケはフェイスアーップとエンジェルパワーと聞こえる
ダルタニアンは 行ってみようか

935:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:34:35.72 nWe7/Zd30
俺もとくと見よだと思ってた

936:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:35:05.03 54c9xVw80
ユニットの台詞どっかにまとめといてほしいな

937:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:35:08.43 iCSheiFG0
えっ「とくと見よ」じゃなかったの?

938:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:41:41.62 ajK3acqt0
お仕置きよ!とは全然聞こえない

939:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:47:34.35 L0dkqSkq0
を~っほっほ~!
愚か者には罰を!!

結構クセになるスルメ味

940:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:54:28.97 Lw312nBV0
今時オーッホッホ!なんて笑うキャラを見ることになるとは思わなかったわ・・・
ニケは多分ライズアーップ!なんじゃないかな
個人的にはサイズアーップ!で登場即豊胸宣言のアホ聖天使を推しとく

941:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:55:31.21 NqKqM2N/0
ダークテイマー召還時はなんて言ってるんです?

942:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:55:48.22 CtOLaWZK0
ニケはマジでなんて言ってるかわからないけど可愛いからいいや
個人的には黒頭巾ちゃんの「オラオラァ!」を推したい

943:ゲームセンター名無し
13/12/24 23:59:17.72 wvzSYZMJ0
ネビロスってもしかしてゴミカス?
新カード軒並みぶっ壊れ多いってのにひどいスペック&重すぎ
いくら特技多いって言っても・・・

ナギマーヤとか頭おかしい性能なのに
ユニットじゃないけどブロウアップもやばいよね

944:ゲームセンター名無し
13/12/25 00:04:37.78 xHzlmpnmO
不知火さん「だよなwゴミカスだよなw…ハハッ(泣)」

945:ゲームセンター名無し
13/12/25 00:16:46.32 HbAJmXNli
>>941
ドンファン

946:ゲームセンター名無し
13/12/25 00:17:07.81 DDfpbJHh0
ネビロスさんは相手に使われると嫌らしく感じる
自分で使おうと思うと・・・使おうと思ったことなかったなそういえば

947:ゲームセンター名無し
13/12/25 00:27:53.78 Hk9XoZkz0
スピードムーブ付きでアタック時にトリガーが割れるからはまれば強いよ
悪魔がいる状態でlv2で出てきてホークアイから虎の子のパンプ二枚割りとか

948:ゲームセンター名無し
13/12/25 00:39:18.23 lh5GFkoNP
そこまでやる苦労考えると、リリスでいいかなぁと思う

949:ゲームセンター名無し
13/12/25 00:42:49.69 ae6DB9yB0
>>943
悪魔デッキでネビロス使ってるよ、2ターン目に軽減から出すとかなり強い
初手で悪魔出してれば不可侵1枚伏せた猫相手でも安心して殴れるし
一番気をつけなきゃいけないのはベリアル、クロックアップしてればいいけど一瞬で更地になる

だからネビロスは重ねて出したりヴァイパーと組んでる、ヴァイパーやっぱ強いわ
ユーベルも悪魔だから組み込んでみたけど、そこまでCPに余裕なかった

950:ゲームセンター名無し
13/12/25 00:44:08.35 jPqdavSsi
ネビロスに文句つけるってマジか…
他の4cpユニット勢が可哀想だろ!

951:ゲームセンター名無し
13/12/25 00:45:58.06 jPqdavSsi
あ、踏んじゃった…
行ってくる

952:ゲームセンター名無し
13/12/25 00:49:55.03 Ii0htruvO
ゴライアス「せやな」

今日久しぶりに見たけど、OCの誘発型能力を忘れててひどい目に逢った
ていうか、鎮静剤打ってホークアイでつっ込んでくるとは

953:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:01:03.63 vnAGku0O0
今日ゴライアスと不知火を使う変態に会った
侍とベリアルがメインっぽかったけど、ゴライアス使うなんてスレ民くらいかと思ったよ

954:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:05:21.03 8HstuCXH0
すまん、Lv足りんかった。。

>>960
オナシャス

CODE OF JOKER(コード・オブ・ジョーカー)のスレッドです

■公式サイト
URLリンク(coj.sega.jp)

■COJ-AgentLabo
URLリンク(coj-agentlabo.com)

■COJ高等戦術研究所(デッキシミュレータ)
URLリンク(code-of-joker.appspot.com)

■wiki
URLリンク(www53.atwiki.jp)

■したらば
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

■前スレ
CODE OF JOKER コード・オブ・ジョーカー part35
スレリンク(arc板)

◆次スレについて
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください
立てられない場合はレス番を指定して引き継いでください

◆デッキ診断 トレードについて
デッキ診断、トレードについては、したらばにてお願いします

955:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:05:49.50 F8sVxtT80
RPでカード引けるやつ終わってたのか
イベントがいつのまにか始まっていつのまにか終わってるな
宣伝ちゃんとしろよわかりにくいよ

956:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:09:10.91 Hk9XoZkz0
lv1ジークでもホークアイ2枚と行動権復活1枚で
ライフ3点+除去2体+全体BP-3000まで持って行けるんだよな
やっぱり英雄は強いな

957:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:12:11.54 6CIxmQz5I
マーヤは「打ち首よ!」だと思ってた

958:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:17:23.30 StUSgjIv0
マーヤいる時に追い風伏せてハッバだしても追い風起動しない・・・

959:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:22:15.55 QyvaUJ36O
ユニット死ぬほうが早いからその他に緑ユニットいないと撃てないんだよな

その点再生計画とライステは優れている

960:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:25:13.34 F8sVxtT80
毘沙門にエクトはできるのにか
なんだよそれッて感じはするな

961:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:30:03.35 Hk9XoZkz0
そういやイベント情報のカードの内容が不明のままだな
リンクでも貼っておいてくれ
URLリンク(coj.sega.jp)

962:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:38:14.10 3J/lFFc10
>>942
俺は黒ずきんは「もってんだろぉ?」
だな

963:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:40:06.41 9NHpBysNO
(´;ω;`)
SR無しでべリアルやジーク相手に勝てるようになった
ヘブンズドライブ様々や

964:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:40:35.50 cKMOxKObi
>>942
スポアガールの「ホームラーン!」聞いたら一生デッキから外せなくなったわ

965:ゲームセンター名無し
13/12/25 02:29:23.24 jPqdavSsi
>>960
次スレよろしく

966:ゲームセンター名無し
13/12/25 02:38:29.70 HbAJmXNli
戦国みたいにどんどんイベントやってくれよ
SR無し大会とか トリガーカード禁止大会とか

967:ゲームセンター名無し
13/12/25 03:43:24.30 ae6DB9yB0
あ、次スレ建てようと思ったらレベル不足だったorz

968:ゲームセンター名無し
13/12/25 04:49:07.81 nDsRZWXj0
ダークテイマーは「ショーターイム!」で間違いないと思う

969:ゲームセンター名無し
13/12/25 06:00:46.66 LaVRQibXO
ダークテイマーの見た目と通常ポーズでモンスター○ァーム2のあの人形思い出したのは俺だけじゃ…いや俺だけでいいや

970:ゲームセンター名無し
13/12/25 07:33:29.87 Kvhgtxey0
お、踏んでたか
今更だが行ってくる

971:ゲームセンター名無し
13/12/25 08:14:56.12 tFBb2Dz10
連投規制食らったかな?
っつーわけで誘導。>>970
スレリンク(arc板)

972:ゲームセンター名無し
13/12/25 08:15:06.79 VVMd/o2r0
マーヤさんの判決を言い渡すの後のセリフは「とくと見よ」と「おしおきよ」両方聞こえるからな
「おしおきよ」に聞こえる方はおしおきされたい事でひとつ

>>970
乙よ            

973:ゲームセンター名無し
13/12/25 08:16:07.57 F1XE1Dn3O
>>970


ジョーカー増えたけど、その内容なら他のジョーカー使うわ
って思ってしまう物が有る
一番溜まり難いものは黒野の2ライフ、相手ユニット全破壊、沙耶の手札トリガー全破棄に
集約されるんじゃなかろうか

974:ゲームセンター名無し
13/12/25 08:51:06.92 Ii0htruvO
>>934
ニケは「RIZE UP!」じゃないか?

975:ゲームセンター名無し
13/12/25 08:57:18.19 pvf9b6b9i
判決言い渡す前にお仕置き宣言するわけないから
とくと見よなんだけどね

お仕置きされたい

976:ゲームセンター名無し
13/12/25 10:36:51.01 EIYJyW3n0
>>969
俺もだよ

977:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:02:59.50 XliMoJxyi
聞けば聞くほど読書見よ!に聞こえる…いやそんなわけないのは分かってるんだけどね

978:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:04:20.97 1DtG8YOH0
>>974
俺はメイクアーップかと思ってた、ムーンプリズムパワーなアレイメージで

979:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:07:36.73 W/pkk6paO
上位陣は人数少ないから、実力差のある相手とマッチングするのもある程度仕方ないとは思うんだが
B2からいきなりSと当たるのは何とかならんのか

980:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:17:00.33 h/0Bt/NHO
マーヤは「抱く尻よ!」に聞こえるわ
絶対違うけど
ニケは行動権を復活させるからウェイクアップだと思う

981:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:48:13.30 h2PXT+Fd0
地獄行きよ!
じゃねえのか!?

982:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:57:17.39 K/0oLG+Wi
ついに答えが出たくさい

983:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:58:45.97 CRbg4HA+O
ダルタニャンは未だに何言ってるかわからん
なんか昔の格ゲーみたいだな、この話題

984:ゲームセンター名無し
13/12/25 13:03:00.55 iPvg5IBQi
能力だけでなくてかけ声すら与えられない蟹さん

985:ゲームセンター名無し
13/12/25 13:39:04.89 bydE2cOS0
>>979
上位でマッチ帯を区切るとホントにランカー同士でしかあたらなくなるんじゃないかな
人増えりゃマッチ帯もっと細かくできそうなもんだけど…

986:ゲームセンター名無し
13/12/25 14:11:00.37 W3MHKsYW0
卑弥呼さまの愚か者には罰を言う時の決めポーズ恥ずかしいわ

987:ゲームセンター名無し
13/12/25 14:21:08.85 8sjp28490
ランダムで他のユニットのセリフを喋り、その効果を発揮する蟹

988:ゲームセンター名無し
13/12/25 14:26:20.10 KOgK0pgo0
>>987
つぇええええ

989:ゲームセンター名無し
13/12/25 14:30:00.02 lh5GFkoNP
ヘルメス発動で自爆プレイですね

990:ゲームセンター名無し
13/12/25 14:35:41.36 iPvg5IBQi
蟹「妾に手は出せぬ」
そしてかえってくる蟹さん

991:ゲームセンター名無し
13/12/25 14:53:02.38 3J/lFFc10
ジャンプーは踊るだけ

992:ゲームセンター名無し
13/12/25 15:01:01.52 YP9q/zqs0
ニケやスポアガールの『そーれっ♪』は
アルペジオのマヤっぽい

993:ゲームセンター名無し
13/12/25 15:06:26.62 h/0Bt/NHO
>>983
「行ってみようか!」じゃないの?

994:ゲームセンター名無し
13/12/25 15:23:37.88 qwL+DzO6i
図に乗るな!だと思ってた ニャン

995:ゲームセンター名無し
13/12/25 15:35:38.01 mmKEV/OQ0
>>995ならば蟹が1個のからくりを組み立てる場合、代わりに2個のからくりを組み立てる

996:ゲームセンター名無し
13/12/25 16:04:05.01 nDsRZWXj0
マーヤは音だけ聞くと「とくしょみよ」に聞こえるんだよなー

意味不明だけど

997:ゲームセンター名無し
13/12/25 16:53:44.72 0N0TRiIYi
とくとみよーじゃないの?判決を見よで

998:ゲームセンター名無し
13/12/25 17:00:32.77 e8VM32kkP
とくとみよ以外に聞こえる人がいるのがカルチャーショック

999:ゲームセンター名無し
13/12/25 17:23:52.66 wjFhNx2g0
>>1000なら九尾ちゃん強化

1000:ゲームセンター名無し
13/12/25 17:29:07.84 iPvg5IBQi
>>1000なら次回のイベントで蟹さんの強化インセプ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch