戦国大戦-1590葵関八州に起つ-1059万石at ARC
戦国大戦-1590葵関八州に起つ-1059万石 - 暇つぶし2ch2:ゲームセンター名無し
13/12/06 14:59:42.28 shfmHgyg0
織田家   スレリンク(arc板)
武田家   スレリンク(arc板)
上杉家   スレリンク(arc板)
今川家   スレリンク(arc板)
浅井朝倉 スレリンク(arc板)
本願寺   スレリンク(arc板)
北条家   スレリンク(arc板)
毛利家   スレリンク(arc板)
島津家   スレリンク(arc板)
豊臣家   スレリンク(arc板)
伊達家   スレリンク(arc板)
徳川家   スレリンク(arc板)
長宗我部 スレリンク(arc板)
他家    スレリンク(arc板)

3:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:01:07.09 shfmHgyg0
戦国スタンプイベント開催
下記の期間中、『戦国スタンプイベント』を開催致します!

獲得条件を満たしてスタンプ獲得を目指せ!
スタンプを獲得するとゲーム終了時、マス目に置かれた宝箱が手に入る!

"今回は17:00~24:00にプレイすると更にお得になりました!!!"

4マス、12マス埋めると城塞効果付き銀家宝をゲット
16マス埋めると電影武将・宴「愛姫」をゲット

今回も全て埋めると新しいスタンプ帳が再出現!
さらに新しいスタンプ帳はマス目に置かれた宝箱が一部変化
開催日時
12/3(火) ~ 12/24(火)
スタンプ獲得条件
【1】初回プレイ時に1個のスタンプを獲得(1日1回まで)
【2】1日6プレイ毎に1個のスタンプを獲得
※この条件のプレイ回数は1日ごとにリセットされます。
【3】17:00~24:00にプレイすると1個のスタンプを獲得(1日1回まで)
URLリンク(www.sengoku-taisen.com)

4:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:04:13.03 P77TgTlUi
>>1乙でゴワス!
記念ぱぴこ

5:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:04:27.40 WyMwZRyK0
皆さん初めまして!私は白夜@rasu_1059tと言います。
お試しデッキを叩くことの出来る覚悟を持ってまして、毘天を使わせたら全一中の全一です。
このたびは私が考案した毘天最終形態(笑)デッキを沢山の方々が利用して下さった事に心よりお礼を申し上げたいと思います。

 本 当 に お 前 ら ど う も あ り が と う !

最後に僕の最新作を紹介します。
皆さんぜひ見て下さい。

URLリンク(www.nicovideo.jp)


もう一つ最後に一言。

匿名でしか言わない外野に何言われようが知ったことではない(現在twitter非公開)

6:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:17:38.37 pPJyZ0z00
【君主名】最強のDT
【罪状】故意の空打ち
おふろぶどう@はぜ/ゆーぽ
@gaigyo: 139:ゲームセンター名無し :2013/12/04(水) 23:16:22.72 ID:EbdkgBGG0
ルーファ@才気煥発
delfinian_wars: 最強のDTの空打ちが止まらない♪( ´▽`)

ルーファにも晒される最強のDTとかいうクソジプシーランカー

最強のDT@24国戦国初心者
@AlwaysSmile187: @gaigyo あ、俺ルーファ君嫌いなので大丈夫です

おふろぶどう@はぜ/ゆーぽ
@gaigyo: @AlwaysSmile187 ンゴゴゴ 空打ちは故意?

最強のDT@24国戦国初心者
@AlwaysSmile187: @gaigyo 空打ちした時点で同レベルクソ野郎に成り下がるけど悪い、ルーファ君とかみかみ君だけは故意。他はミスかやらん。

おふろぶどう@はぜ/ゆーぽ
@gaigyo: @AlwaysSmile187 よっぽどですなあw 個人的にはゲーム内のことはゲーム内で片付けるか直接やり合えってスタンスなので向こうのやり方は姑息に映るかも

7:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:19:06.64 pPJyZ0z00
最強のDT@24国戦国初心者
@AlwaysSmile187: @gaigyo 直接やれるならやりたいけどね、聞いた話だと空打ちする前から動画で晒して来たらしいからね。それで嫌いになった。三矢は別に構わない、ちょっとアレだったけど普通に上手いと思うよ

おふろぶどう@はぜ/ゆーぽ
@gaigyo: @AlwaysSmile187 ああ、直接やるってのはメッセなりリプライなりでコンタクト取れってことw

最強のDT@24国戦国初心者
@AlwaysSmile187: @gaigyo 文句を直接言ってくれればまず俺が空打ちに対して謝り、そちらの動画晒しに関して謝まってくれればhappyendなんだけどね

中々上手く行かないよね。まぁ最初に動画晒されてるし向こう待ちかな。



直接文句を言わずに空打ちで嫌がらせとか小物にもほどがあるw
少しはドキドキを見習え

8:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:19:20.58 7cFDKU690
>>1
遂に1059か
次は何だ

9:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:39:27.55 qAWxAIqX0
皆さん初めまして!私は権兵衛と言います。
マイナー使いの称号も得ていまして、沢山の人にデッキをマネされる古参中の古参です。
このたびは私が考案した宗滴ワラデッキを沢山の方々が利用して下さった事に心よりお礼を申し上げたいと思います。

 本 当 に お 前 ら ど う も あ り が と う !

最後に僕の最新作を紹介します。
皆さんぜひ見て下さい。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

もう一つ最後に一言。
荒らしコメとかスルー余裕ですからね

10:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:41:04.97 j8LmcLoZ0
>>1
長かったような早かったような

11:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:41:26.37 Sr7vfiqB0
運は天、鎧は胸に、手柄は>>1乙にあり!!

12:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:45:41.94 0y02jlUw0
>>5
ブターは劣化激しくなって、朝青龍や琴光喜どころ じゃないって聞いたな。老眼鏡も買うカネない ボンビーババアだから。

13:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:46:45.16 qAWxAIqX0
皆さん初めまして!私は神周黒姫絵師@s_kokkiと言います。
pixivのアカウントを持っていまして、フミトーークに泣かされた経験もある絵師中の絵師です。
このたびは私が作成した宴愛姫鑑賞動画を沢山の方々が利用して下さった事に心よりお礼を申し上げたいと思います。

 本 当 に お 前 ら ど う も あ り が と う !

最後に僕の最新作を紹介したいのですが
おまえらに泣かされたので削除しました。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

もう一つ最後に一言。
戦国の雑談配信もしてるので見に来てください

URLリンク(com.nicovideo.jp)

14:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:47:54.72 qAWxAIqX0
皆さん初めまして!私はウフコックと言います。
先駆けの称号も得ていまして、動画サービスが始まる前から動画をUPしてる古参中の古参です。
このたびは私が考案した十五夜檄雷デッキを沢山の方々が利用して下さった事に心よりお礼を申し上げたいと思います。

 本 当 に お 前 ら ど う も あ り が と う !

最後に僕の最新作を紹介します。
皆さんぜひ見て下さい。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

もう一つ最後に一言。
実はパズドラ勢でtwitterもやってますのでよろしくお願いします!
URLリンク(twitter.com)

15:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:50:08.44 pbOHsaIl0
記念パピコ

16:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:51:51.31 EL7GgBeE0
誰でもいいから天下への采配で頂上に載ってくれよ

17:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:52:23.36 ZBg39g+z0
記念カキコ

18:ゲームセンター名無し
13/12/06 15:55:07.91 /BYY225N0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::  C<⌒ヽ、   _____
      ⊂ニニ⊃  |    |....____|_
      (  ^ν^)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━┷┐

ついに1059か

19:ゲームセンター名無し
13/12/06 16:07:46.99 +ZRr0p6y0
    \\  1059万石キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!   //
      \\                                //
                        ._                   _
 ドドドドドドドドドドドド!!     |風|               _     |風|
                      |林|   _           .|風|   |林|
                      |火|  |風|        .|林|   |火|
                           |山|   |鈴|           |火|   |山|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |山|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
      '~ ~(´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒;;  
                   (´⌒(´⌒;;

20:ゲームセンター名無し
13/12/06 16:14:57.86 b/GQOjaL0


21:ゲームセンター名無し
13/12/06 16:42:40.66 oB2jHgQ60
1059スレ目おめでとさん
次は1560尾張の風雲児スレまで頑張れ

22:ゲームセンター名無し
13/12/06 16:45:08.40 kmJwgpfd0
1059キタ―(゚∀゚)―!!

23:ゲームセンター名無し
13/12/06 16:48:58.13 p60GLtQy0
記念パピコ
遂に1059か、感慨深いな・・・・

24:ゲームセンター名無し
13/12/06 16:51:24.80 AWlK6ZT0O
>>1

25:ゲームセンター名無し
13/12/06 16:58:17.23 LSsUgfsY0
1059記念やー

26:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:02:53.84 VSRCs/rcO
一次ロケテの騒がしかった頃が懐かしい

記念カキコ

27:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:14:43.53 q2a5yUcji
パピコ

28:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:22:51.98 cWopWc4U0
動画専だけど記念カキコ

29:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:28:32.62 RFdD1P9N0
先月始めたばかりの自分が祝ってもかまいませんね!?

30:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:34:21.77 8wIp/rUY0
ぱぴこぴこ

31:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:40:34.10 1J8bpJBl0
1059乙
ああ、次は1477だ・・・

32:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:42:11.15 8awrAkiOP
>>12

33:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:44:12.18 h5fJhLm50
自分が来たころのスレ見てるとすごい懐かしい

34:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:49:52.39 HUPo+nYU0
もしかしてフリーマッチのライン変わった?

35:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:50:39.46 6yExwOu5i
焙烙使う奴マジでうぜえ死ねよ毛利使い落城負けすりゃいいのに無駄に士気使って妨害すんなや

36:ゲームセンター名無し
13/12/06 17:55:13.01 HncILiFJO
おー気が付けば1059スレか。感慨深いね。

37:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:06:45.78 18Uc4E2QO
記念。

38:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:12:22.30 sHG1XIbf0
1059だあああああああ

39:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:13:41.42 EhGeZIs40
>>35
まだ初めて1月くらいの初心者だけど毛利はまだ可愛いレベルですんでると感じるけど?

40:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:20:44.54 E5NA3tGT0
色々つけたしすぎてよくわからない文になってるな

41:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:21:03.53 1tyWlYR30
おまんこサブミッション

42:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:31:22.17 OH/1corRO
COM戦長くなったな全国的に過疎ってんだな

43:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:32:15.65 hrGcGBym0
戦国きたあああ
相変わらず下劣なレス多数で笑えてくるぜ(*´ω`*)

44:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:34:00.76 8TPzFRb2O
>>28
やらないか?

ついに1059か・・これからもプレイし続けるぞ!!(チャリン

45:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:35:35.49 RrHFTwcki
サブカ使いだけど、当たる奴みんなサブカ戦績で勝てません

46:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:35:58.02 Sva56ORv0
もしもし、また新スレにょ
スレ民の許可得ずネガる奴って大概喫煙者 で台パン三国勢かLoV萌え豚なんだよ
イラコンは戦国大戦を碌に知らないような 勘違いか下手糞ばかりだし
デジ武将はもはやモバグリ以下の法律違反 コンテンツ、富くじとかインカム落ちてん のか?
伊達政宗はDQNだし蒲生氏郷はレオンだ し長宗我部は追加されねーよ
ところで誰でも六領国になれる時代に言っ ても仕方ないけど三矢と鉄砲下方しろ 豊国火門と軽騎馬単じゃ全然勝てない、
あ200円だからいいけどサブカと空撃ちの 何が悪いのか サブカやランカーにすら勝てない奴は人生 でも負け組だよ、マッチングのせいにすん な
遊○亭で3800円の福袋を買ったら風読み のマツしか入ってないし50枚パックはSR0 だし
言ってもどかないし配列検索うぜえから無 制限台の奴らのスマホ全部へし折ってやっ たわ
おかげで今日も人が置き忘れたカードとリ サボからカード取って売りに行く作業
ま、こんなゴミしか居ない爆釣スレだけど フェアに行きましょうや、>>1乙です

長宗我部は結局追加されたな

47:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:39:12.54 z+PUYS18O
今どき一月あれば初心者でも参議なれるわ。俺は勝野が好きだから参議まで行ったらIC作り直すけどね。次は30敗切りたいね。

48:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:39:21.50 DcMhSd/FO
1059スレのうち、1055スレ分は

49:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:40:59.94 8kCDjvLb0
>>45
正直参議未満は勝つ目的ならサブでやる意味ないと思うよ

50:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:47:03.35 kmJwgpfd0
参議未満はデッキを試す程度しかサブカの意味ないな
でも征9からにフリーマッチ変わったらしいしそのくらいなら一般人も上れるんじゃないかなと
現在征6の俺が言い訳してみる

51:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:52:41.90 z+PUYS18O
ん?公式狩りライン9になったんだじゃー9まで狩るかな。ここ等あたりの方が顔真っ赤厨多いし楽しい。

52:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:54:58.48 5e8HVoyZO
フリーマッチじゃないなら+-いくつまで当たるの?
一昨日は征13で征6に当たったけどこれってフリーマッチ?

53:ゲームセンター名無し
13/12/06 18:59:59.83 6i/Gu9Gi0
そらもう1059記念カキコよ

54:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:01:57.05 EmI/kl5v0
1059記念カキコ

700円の時代からやってるとよく続いたもんだなぁと感心するなぁw
これからも頑張って欲しいわー

とりあえず大戦国が来週あるからデッキ考えんとな

55:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:02:18.42 Sr7vfiqB0
大戦国、称号は「提督」とかなら人気出るんじゃないの?(適当)

56:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:04:18.45 d7zJPN/f0
有識天海に有利につくデッキってある?

57:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:06:16.49 MB5EDpVF0
>>56
3○

58:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:07:56.42 AVRS4tK40
三の丸って天海側が楽器家宝選んでたら終わりじゃね

59:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:07:58.92 8TPzFRb2O
堅実無比って・・
クリスマスにちなんだ名前にしろよ
戦国は遊び心がないな

60:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:08:32.69 EmI/kl5v0
>>56
孫子からの鎧袖一触という一発芸など如何か?

61:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:10:29.07 IWkLrCTF0
>>59
じゃセンスあると思うクリスマスにぴったりの称号よろ

62:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:15:48.82 gK8cuuyn0
冬将軍

63:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:17:46.22 pX9iSA1Ai
宣教師

64:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:18:02.66 d9K4eafA0
門司城の戦いって背景見ると明らかに元就が悪い感じだな
汚いな流石毛利家きたない

65:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:19:14.45 Jq01wXqWi
>>61の返し、0点

66:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:22:26.50 d7zJPN/f0
>>60
明日磯野バラで大会出るわ

67:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:32:41.40 HUPo+nYU0
てか上位数名に特別称号とか
完全に搾取しにきてるよな

68:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:35:46.64 CLQ50L2u0
クソゲー毛利と天海を倒す為だけに存在する鍾馗銃弾
他の厨には勝てないが止められん

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 19:38:10.25 K03Og9xY0
1059スレ目おめでとうパピコ♪

70:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:42:58.91 ArdZlfr40
LOVに流れた勢が記念パピコ
戦国の方がゲーム性高いけど疲れるんや
カード追加で復帰や

71:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:47:17.46 gK8cuuyn0
つかれるのが最大の難点だよこのゲーム

72:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:48:30.19 h5fJhLm50
確かに疲れる
勝ったらその分気持ちいいけど

73:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:52:40.11 qFno7ND80
>>64
毛利家なんて正義のかけらもないよ
と最近鹿之助が主人公の本を読んだ俺が言ってみるテスト

74:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:53:44.55 5e8HVoyZO
つまり余り神経使わずに何戦もできるランプデッキが最強

75:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:55:26.68 wmwot5Up0
疲れるのが嫌ってw
疲れない家ゲーやれよってかそもそもゲーセンに来るなよっていう

76:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:55:32.54 5TC3wEzB0
作業に徹するからそんなに疲れないな

77:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:55:56.43 DcMhSd/FO
なんだこれ?
大戦国史上最低記録更新待ったなしだろ
称号全プレまである

78:ゲームセンター名無し
13/12/06 19:59:04.83 3mq7WZDD0
もしもしは全規制してほしい

79:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:03:22.49 gK8cuuyn0
もみもみは全規制?(強引)

80:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:06:34.57 eULeLsSE0
誘導や自演だらけのスレにおいてIDの変わらない(変えられない)もしもしの意見は貴重だろ
最近は同じIDで何回も書き込んでる方がおかしいみたいな風潮だしよくわからん

81:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:08:14.43 GcC/C2IJ0
1059か…
そして相変わらずの民度

82:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:08:55.17 UW5ehUbE0
1059記念真紀子

83:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:13:41.15 jxf3oNpj0
戦国大名が領土増やして何が悪いんでえ

84:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:15:19.54 gK8cuuyn0
義昭「幕府に従おうず」

85:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:16:22.98 DcMhSd/FO
大戦国デッキ出来た
東軍で権兵衛遠射ちに本願寺を添えて
これでクソゲー量産するわ

86:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:25:40.66 lG0s2E7x0
スマホからだとチョクチョクID変わるねんなー

87:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:28:45.22 2TB7pVc30
もう1059なのか
三国志は同じだけ進むのにどんくらいかかってたっけな

>>50
今日征11だかで征7とあたったぞ確か

88:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:39:40.16 hWk+yT+Q0
昨日は征8でランカーに当たったぞ
今日フリーマッチラインが変わったのか?
それ以前にソースどこだよ

89:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:46:41.43 7wXoHIql0
×フリーマッチ
○ランカーマッチ下限

正確にはわからんけどランカー出現は征9からで、征12(右近衛大将)以降が隔離されてるんじゃないの

90:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:47:28.16 iXDWrs8ti
1059記念!

91:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:47:56.11 F2cgJeR80
疲れないデッキ・・今ってガン待ちデッキていけんのかな

92:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:52:34.91 jxf3oNpj0
待ちデッキに入るのかしらんけど国崩しはたまに話に出るな

93:ゲームセンター名無し
13/12/06 20:57:28.41 r9ZKbhDS0
1059おめで豚

94:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:01:18.97 AWlK6ZT0O
しかし長宗我部は頑張るなあ、俺は完全に豊臣と伊達の時と同じになると思ってたんだが

95:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:06:09.59 d9K4eafA0
青井やってないのかランキング下がってるな
世代交代してしまうのか

96:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:09:03.71 TwZHFFl50
戦の呼応系計略もうちょっと増やしてほしいけど長宗我部の武将の数って少ないんだっけ

97:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:09:27.61 gK8cuuyn0
勝ち逃げは許しまへんでぇ

98:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:14:32.87 gK8cuuyn0
手持ちでそかべ組めるかと思ったら馬がなかった

99:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:15:58.93 SIFLOAO00
青井が始めた頃って本人は高校生だったよな
サブカス弁当王も偉くなったもんだ

100:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:19:49.37 IVLQk+qF0
ナイフを用いた戦い方にはいろいろある、こいつはその中でも素人

まずこの構えだが、防御に徹している。顎を隠しながら相手の隙をついて一撃を入れるスタイルURLリンク(i.imgur.com)

次にこのスタイル、ボクシングでいうフリッカージャブのような相手がよけにくい角度から一撃を放つ
なおガードに回す手を下に回しているため防御面がやや不安
URLリンク(i.imgur.com)

平成の上泉信綱現れたな

101:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:20:40.03 QZ3z52T40
仁義なき青井 @slotaoi
たこキムチ食いながら酒飲んで煙草吸って幸せ。俺もオッサンになったなあ

102:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:21:35.04 Rv1ozfLZ0
足軽弱すぎね?
もっと強くしろよ

103:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:22:42.06 EmI/kl5v0
>>96
真面目な話、長宗は今のカードプールでかなり出せる範囲ギリギリまで出してる。
織田や豊臣と違ってマイナー弱小勢力だし、名前が残ってる武将自体少なめ。
SRが当主、当主の嫁、当主の姉の3枚しかないって点でお察しくださいw

今後の追加があっても元親の3枚目とか信親の2枚目とか名前被りは多いと思う。

104:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:25:07.85 oVPD/3U5O
記念カキコだお(*^ω^*)

105:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:26:44.70 jGdN6O480
今長宗我部で息してるのって颯爽笛ガンダルフだけだろ
なんでこんな使用率あんの?

106:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:28:49.44 ydYjFlt+0
なんや青井って喫煙厨なのか
成人病まっしぐらだな

107:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:30:06.14 5TC3wEzB0
姫若も鬼若もつよいでしょ

108:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:34:43.68 VMDGV6nL0
■ニコニコ生放送 「CODE OF JOKER バージョンアップ直前緊急特番!」
■放送日: 12月9日(月) 21:00~22:30予定
■出 演:
-羽多野 渉さん (緋神 仁 役)
-井澤 詩織さん (京極院 沙夜役)
-青野編集長 (カードゲーマー編集長)
-花田 勝 氏(プレイヤー代表)
-カサマックス

勝氏ェ…

109:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:36:07.68 m1FhN80+0
>>108
同じSEGAだししょうがないんじゃないかねぇ

110:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:37:50.74 TwZHFFl50
>>103
名有り武将が少なかったらどうしようもないよね
カードプール多く出来そうな織田豊臣徳川がうらやましいわ

111:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:39:09.21 jxf3oNpj0
SR長宗我部元親 勝率53.18% 34位 使用率88位
意外といい数字

112:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:42:06.36 cqFHOFY90
>>106
成人病って死語だよ

113:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:43:17.84 bSlLJwTt0
長曾我部武将の名前覚えてないけどキャラは立ってるな

主にキワ物

114:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:44:15.42 8GWlZk3C0
話し合いで解決する気無かったり笛吹いたりな

115:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:49:00.69 Sr7vfiqB0
1059スレ記念に思い出深い頂上をver問わずあげてくれ

116:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:49:32.13 mRS9sfq/O
谷忠澄がまさかのC汎用計略には驚いた

117:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:50:26.33 4cBNatJY0
SEGA社員じゃねぇか勝氏

118:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:52:19.66 tZw1tiMX0
>>98
なんという俺
戸波じゃメインにならんしなぁ

119:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:56:52.67 h5fJhLm50
オフィス加藤の届け柴田とか青井のリアル五色かな

120:ゲームセンター名無し
13/12/06 21:57:54.15 8GWlZk3C0
リアルステルス百武とか

121:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:00:40.38 jxf3oNpj0
かなり古いが今川散華が単色散華の大石にスナイプされた奴

122:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:02:15.11 GboArqqsi
アツシ対斎藤さんしか覚えてねー

123:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:02:31.55 4vZMO1gg0
頂上じゃないけどGG劉裕
記念すべき第1回全国大会の決勝がクソ試合

124:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:05:57.38 JUw2W/hi0
青井の5色デッキはすごい印象的だなやっぱ

125:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:21:24.46 gK8cuuyn0
勝氏の謀神が天下人を手玉にとる頂上

126:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:22:55.86 tlIDa6tOi
記念かきこ
妙玖大好き

127:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:25:19.92 ylFD6CGJ0
やっぱ蹴鞠だろ

128:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:25:38.10 d7zJPN/f0
ランプの城ゲージが残り僅かの時にアゲアゲ打って逆転した試合が印象に残ってるわ

129:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:25:56.74 RPqJ9F+3O
むっちり信玄だかの氏真頂上

130:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:27:10.81 6/4rqGYS0
記念パピコ

131:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:38:20.59 zMeujc+Y0
上のほうでフリーマッチ変わったとかなんとかいってるけど
17時~のスタンプで人が集中しだしたからそう感じるんだろな

132:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:46:45.81 AJI6R+l80
>>115
へうげもので復活し続ける謙信VS肉長気合軍団

133:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:49:01.27 YooXPd0y0
はやてが軽騎馬単で瀬田に勝った試合とかなんか良く覚えてるわ
豊国入った軽騎馬で通常騎馬に一方的に連凸なんてただの理論上の話だと思ってたわ

134:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:49:34.66 AWlK6ZT0O
正直、徳川が20%超えて長宗我部は既存勢力と団子になると思ってたんだが

135:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:50:21.76 +mQucVH90
はっはっは! 1059記念だ、はっはっは!

136:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:50:31.86 CLQ50L2u0
イエスマン安定

137:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:51:18.17 6/4rqGYS0
>>115

       六角
    P  P  P  P
三条 P 高筒坂  P 蒲生
    P  P ρ  _
       駒井

138:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:51:31.98 Uj1s73iE0
興雲院の時間が割とやけくそになってるな
計略効果upだけで45カウントもったぞ
それでもあいつが使われないのは、制圧掛かった部隊をきっちり筒の上に乗っけられないからだと思うんだよね
てか普段から筒の上に部隊入れるの結構ストレスたまる。もうちょっとでいいから筒エリア広くならないかな。三部隊おきっぱで筒乗れるくらいに

139:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:54:39.54 jxf3oNpj0
島津の3コス騎馬がセガに懇願して現状維持してるらしい

140:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:55:47.17 pXJtqKq60
>>131
戦友というのがあってだなあ。
履歴見た限りは今日は征6に当たってる人はいなかった。だから、ランカーはマッチ幅が狭められている。

141:ゲームセンター名無し
13/12/06 22:58:12.88 AN2nLkaL0
>>138
あんまり広くすると妨害も容易になるから考えものよ

142:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:02:22.80 AJI6R+l80
???「筒のスペースが広くなるなら、俺の計略もさらにガチになるな!」

ようやく普通に強くなったのに最近見ないなあ。

143:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:06:27.04 1suPgR2y0
>>138
蘭丸お玉が安牌すぎて選択肢に挙がらないんだよな

144:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:09:51.41 +1ztmQP+0
国崩しで画面埋まりそう

145:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:15:52.94 FeXqajxEO
停止前提なら5部隊でものる(笑)

146:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:19:15.77 2ilbpbnG0
征9までランカーとマッチしないなら俺もメイン復帰するかな
上位500人くらいで潰し合ってろよほんと

147:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:20:09.38 AWlK6ZT0O
今更だが、徳川が20%さえ超えないような調整した事にかなり驚いている

148:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:22:47.89 Uj1s73iE0
そうはいうが環境は三の丸祭りでバランスは相変らずお留守やで
高武力+移動速度はダメだわ
しかも三の丸、突撃するわけでもなく乱戦するのがメインとかノースキル勢にやさしすぎる

149:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:26:56.89 99so38qc0
なお勝率は
あれ白兵上手くないと先打ちさせられて転進家宝一発で終了なのよね

150:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:27:37.55 AWlK6ZT0O
同じようなの書いてた……歳か

151:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:30:29.46 lMTnZR5j0
>>149士気4で家宝引っ張りだせるならむしろお得やないか?

152:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:30:55.66 B6cyCZPSi
徳川強いんだけどよりジプシーは仙石に流れてる感じ

153:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:33:00.25 99so38qc0
>>151
大絢爛1度掛けなら普通に士気払えばOK
アレが強いのは大絢爛2連発とか貯め→大絢爛とかだし

154:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:35:02.02 6PXNGI1g0
今ver最強は家康だと思うんだけどここじゃあんま文句出ないよね

155:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:36:12.99 9lTy1wDgi
家康と挑発は糞ゲーだよ

156:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:38:54.69 j4Pe7zUG0
>>12

157:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:39:24.11 YooXPd0y0
家康はちゃんと試合組み立てないと勝てないデッキだし相応の腕も欲しいからね
天海の永続連関や三の丸ノースキルゲー、権兵衛押し付けよりヘイトはたまりにくい

158:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:40:11.51 Uj1s73iE0
普通に士気吐いたくらいじゃ止まらないから三の丸は強いんだよなぁ

159:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:42:22.23 xjrxDvsy0
三の丸の勝率が振るわないのは城ダメに直結しないからという点に尽きる
天下人より城ダメ期待度低そう

160:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:43:31.32 9lTy1wDgi
三の丸は連環したら終わりそう

161:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:46:28.48 YooXPd0y0
>>160
追加士気4で+90%入るからあんま意味がないという

162:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:48:53.30 dvKe113h0
>>161
おまけに二度掛けできるしなー
なんであのカスカード士気4であの効果にしたんだ

163:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:50:22.47 Uj1s73iE0
人馬効果に与える速度上昇は+50%までにしてくれほんと・・・

164:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:51:13.93 IuXn1s2d0
豪姫でやらかしたことを全く反省してない、ある意味SEGAらしい、だがいい加減にしろ

165:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:53:54.08 Jcibs0qU0
宴って、普通のバージョンアップでエラッタしても誰にも迷惑かからないよね

166:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:56:49.10 5uJTIUxg0
>>159
あー、なんとなくわかる
三の丸にボッコボコにされた…もうダメだ→城ゲージ見たら序盤のリード守って逃げ切ってる
三の丸というか豊臣全般だが

167:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:57:15.86 dXcWZbgMO
SEGAらしさいいじゃない(白目)

めっ!つかえよめっ!

168:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:58:06.21 AJI6R+l80
出る杭を回収不能になるまでめり込ませて放置するまでが瀬賀

169:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:58:29.32 TwZHFFl50
三の丸の下方するとしたら速度↓と武力↓のどっちになるんだろうな
高武力押しつけ出来なくするために武力↓の方がよさそうだけど

170:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:59:05.71 xiQv6A1iO
大戦国のルールひでーな

171:ゲームセンター名無し
13/12/06 23:59:15.62 dvKe113h0
>>164
豪姫は豊臣利家全盛期だからクソさがましてたけど
単品の性能だとこっちのほうがひどい。。。

172:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:09:04.75 1meuA+ag0
今更8コスでデッキ組む気は全く起こらんなぁ
11コス対9コスにしてくれればよかったのに

173:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:13:55.92 cqiM3gGY0
けっこうやけくそで8コスの方の効果高くないとね
お任せボーナスは二日目以降で倍率がないとそんな美味しくない
多少の不利は覆せるランカーでもなきゃ一倍同士なら勝てる方についた方が戦功貰えると思う

174:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:19:33.13 1i/w4FCMi
大戦国楽しみで震えてる

175:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:19:44.99 IIXvUogr0
一方そのころ、本スレでは1059でも相変わらず意味のない叩きを繰り返していた!

176:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:20:03.84 0AKF+DeE0
8コスは1.0時代に使ってたデッキを使えるのがいいな

177:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:22:49.91 B/wT2lLOO
記念パピコ。いい加減低国なのに6国差マッチとかやめて欲しいわ

178:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:28:30.85 dnF/xnPJ0
>>176
1.0の時のデッキで今でも使えるデッキって何?

179:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:31:16.42 hLdsIxbU0
今川にはいくらでもありそうだ
最近までほぼ1.0のカードだけで戦い抜いたつわものだし

180:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:32:06.50 a2opeuJ+0
>>178
風林火山とか?

181:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:32:18.20 QezNohLa0
>>177
それだけ人がいない
カード追加も当分先、最近のVerUpのセンスのなさ、システムも三国志に近づいてるから様子見される

182:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:35:02.56 xMd7McBZ0
たまには使う言葉変えてくんないかな
単純につまんない

183:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:37:24.21 79Ca+Dff0
全知とかほぼ1.0だけで賄えそうな感

184:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:37:32.93 IIXvUogr0
武田30やります!!1111

185:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:40:35.35 JK+BThNM0
三国ガーって煽りくんは良く言うけど
少なくとも1.0~1.1は今より人が居なかったと思うんだが

186:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:40:35.18 n8+YVDNe0
虎口マジでなんで絶無にしたん?
相手入ってこっち入らないで僅差負けとかマジ切れそうになるわ
最近負けが殆ど虎口絡みだからもう城持ちでクソゲーするわ

187:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:44:19.26 T8w8H7Yy0
絶無ができる前はそれと逆のこと言われてたからね
別の奴なら問題ないけど同じ奴が言ってるならぶん殴りたい

188:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:45:37.32 n8+YVDNe0
>>185
1.2は人居たよねっていう、三国化する前でも
今回の五時からお得キャンペーンでCOM戦準備画面まではなくなったけど
それまでCPU戦突入してたから
ただ確実に言えるのは1.1はかなりやばい環境なのにあんま文句なかったから相当居なかったと思うw

189:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:48:09.07 asDLGrjw0
1.2て島津大戦で糞糞とか言って友人やる気無くしてた事しか知らない
俺は2.0から始めた三国組だから詳しく知らんけど
ここの住人の反応からしてもver1で人居たのは1.2の後期だけっぽい

190:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:49:30.02 QBzvuNDU0
まあ一つ言えることは
この程度で終わるとか先がヤバいってならこれまでにいくらでも終わってたって事だなw
もっとユーザが余裕持てばいいのに

191:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:51:37.32 LdqhOHnEi
絶無は導入時にはなんでこんな糞にしたんだと思ったけど
さすがに今さら文句言う気にならんわ
まー、城持ち入れてるからなんですがね

192:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:53:16.84 JK+BThNM0
>>190
というか、面白がられて粘着されてる面もあるかもなー
まともな人の大体は、スレを見なくなっただろうし
ちなみに言われてるけど1.2でも最初は酷かった、車が調整されてまともになって人がかなり多くなったな

193:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:53:52.61 qtjwhUgD0
インカムをそのゲームの戦闘力か何かと勘違いしてるもんな
ゲハや売りスレチックな雰囲気

194:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:57:21.84 n8+YVDNe0
>>191
虎口はバージョンが変わるごとにクソになってる気がしてならない、ダメージは別で
1.2→開かない虎口2.0→絶無クソゲー、虎口ゲーが多くなってんのも絶無あると思うこの頃
>>192
ノックバックで馬がレイプされてたからな・・・本当に有利つくやつ馬比奈位しかなかったw
何よりひどいのがタイミング見計らって全員カード押さえてで開幕大筒簡単に横取りできたことw
バグ七本槍もそれと同レベルかそれ以上だがな

195:ゲームセンター名無し
13/12/07 00:58:31.70 j3LDRk+70
インカムは人気の目安にはなるだろw

196:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:00:02.57 QKrzi1Ah0
>>195
そのインカムの多寡とやらが自分周辺の印象論だから何の意味もない

197:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:00:38.32 asDLGrjw0
まずゲーセンの店員かセガ社員辺りの業界人でないと
インカムがどの程度かわからない
ここでインカム持ち出す人はどのくらい数字があってどのぐらい上下したのかもわかってない臭い

198:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:02:39.51 +IehpL6K0
絶無クソゲーっていうけど、微リードから虎口止めたのに、1本分入って逆転負けの方がよっぽど癪に障ると思うけど

199:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:05:21.89 W+/YxetF0
>>198
意見によってコロコロ立場変えるんだから追及するだけ無駄よ
あるのは勝てばOK負ければ死ねだけ

200:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:07:44.65 n8+YVDNe0
>>198
2択で勝敗決するほうがひどくね?

201:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:10:17.41 PyQVhGoj0
このしょーもない議論見てりゃ無くせばいいじゃん、それで全部解決じゃんって思うんだけど
そしたら三国やってろとか意味わからん煽りされるし結局どこに着地させたいのかがわかんねーんだよなw

202:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:11:06.82 CrC9OGm60
>>200
二択読んだのに負けるってひどくね?

203:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:12:11.27 ScmYh5AwO
だって基本システムをコロコロ変えるんだもん。歩兵をどうしたいんだよw

204:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:12:44.57 UW22yBFUO
>>201
話題なんて何でもよくてただ殴り合いたいだけなんだと思う

205:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:13:09.37 OXiS1J6v0
>>200
お互い虎口止めたのに、本数で負けたとかかなりあって批判の対象だったよ
筒1時代で、筒ダメ固定のときはその回数自体けっこうあったしな

206:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:13:27.42 79Ca+Dff0
正直一騎打ちよりマシ

207:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:14:10.79 +IehpL6K0
リールの出目とかもあるし、運が絡んだ時点で競技性からは遠くなるんだから
守る側も運(というか選択?)で勝てる見込みがあるほうがまだフェアかなという気がする

208:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:18:09.94 n8+YVDNe0
>>201
俺もなくなってほしいwけどそうすると三国やってないのに帰れっていわれるw
ないのが一番不毛じゃなくていいけどそうすると餌マッチングが更に地獄と化すんだよね
運すら通じないから最新18とか19キープになりそう

209:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:25:12.60 fVhNt2pc0
>>125
売春夫BBA力士ワロタwww

210:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:27:10.49 NG9NunbDi
>>209
操はメクラだからな

211:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:29:35.66 dnF/xnPJ0
筒戦デッキだから虎口残しておいてほしい
ほんと虎口で決まるっていっても過言じゃない

212:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:32:01.85 XrBw/+df0
1059記念カキコ
今度の大戦国は8コス時代のデッキでいくか
忍従遊び場…流石にキツいかなw

213:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:37:10.17 q3WF2Z/Y0
記念真紀子

214:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:38:24.59 5qfM4dIa0
大戦国果たしてどちらが有利なのか
ローテ駆使しないと西軍はきつそう

215:115
13/12/07 01:39:46.79 rVsedz1c0
情報サンクス。
ちなみに俺はちょっと前に載ってた、疾風高坂で延々と利家を弾くやつな

あれ最高の酒の肴だわw

216:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:42:56.85 2KF+3HrO0
士気上昇率と撃破時の城ダメ、復活までの時間によっては投げぞろ目松永でいけるな

217:ゲームセンター名無し
13/12/07 01:45:26.95 ba05z0KJ0
虎口で逆転できなければいいのに
割りと本気でそう思う

0.1%絶対届かないみたいな
かなり追い付けるけど、最後は運だけじゃなくて実力でもぎ取れっていうのがいい

218:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:03:14.86 NqDZlVSu0
投げ計略は慎ましくあるべきだって織田まつが言ってた

投げホロとか投げ精鋭とかそのうち出てくるのかなあ

219:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:03:58.68 n8+YVDNe0
佐田「そうっすね」

220:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:05:55.64 e1GbQc4u0
>>211
筒戦デッキこそ虎口はないほうがいいんじゃないの?
微リードを虎口で捲くられたクソゲーってよく聞くんだが…

それとも、筒戦でわざと少しだけ負けているように保って
最後に運ゲーをしかけるって戦術?

221:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:07:59.40 gpjeu9Kj0
やっぱり1477になる前に1回バージョンアップはさむつもりなんかね?
もしそうなったら三の丸は許されなさそうだな

222:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:09:38.39 1i/w4FCMi
国司で筒戦つかれました
城殴って勝ちたいです

223:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:16:48.39 5qfM4dIa0
三の丸権兵衛明智三葵天海あたりはちゃんと修正されるだろ

224:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:21:59.93 asDLGrjw0
時期的には再来週くらいじゃね
白雲や刀狩が入るかかなり微妙な所なんだよなぁ・・・

225:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:24:16.11 gpjeu9Kj0
>>223
俺もそいつらや白雲、蜂須賀あたりは修正入ると思うけど
何故か闇の雄武がスルーされて暴れそうな予感がする

226:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:24:36.95 56Ribnvv0
虎口は触っただけで入るのを無くせばいいんだよ
城門攻城して発生とか、乱戦してると虎口攻めが発生しなくなるとかにすればいいだけ

227:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:26:50.53 OdLEZaFQ0
今日から始める戦国大戦 剣抜弩張そろばん七本槍VS 乗崩の采配 URLリンク(nico.ms)

小学校4年生の時そろばんを靴にして廊下滑ってたら車軸が折れて給食のカレーに突っ込んで全生徒の恨みを買った私w
はじめまして、三国志が撤去されそうなので戦国に移りました。戦国大戦は初めてですが三国志少しかじってたので初心者狩りとまでは行かず初心者よりちょっと強いぐらいです、カードはリサイクルボックスから頂戴しました。
鉄砲強いですね、三国にはなかった武器なのでやりがいがありそうです。こんなデッキ強いよってデッキやカードがあればコメントかツイッターで教えてくださいやってみます。

228:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:26:59.20 yvF6gqjGO
運ゲー要素は上手い人には嫌われるが下手な人へのアメとして必要だからな
萌え要素と同じく商業作品には欠かせないと思う、ゲームとしての面白さとは別の話で

229:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:28:06.33 5P+dYLvE0
さて、記念カキコ

230:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:30:19.17 Vr6lG5bb0
思い出深い頂上か。ランプの落城寸前のアゲアゲ、ぺの鮮やかな逆転、
羽衣の真田での逆転、あとはむっちりの今川蹴鞠かなあ

231:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:46:39.34 4frhbH2LO
文句出たので征9からフリーマッチング帯に変えましたって何の延命にもなっていないような
征6からフリーマッチングだけど最新勝率を参照すれば良いだけの話じゃね?
征6ですら千人単位でいるのに人少ないのを理由に理不尽なマッチングさせてたとか責任転嫁も甚だしいわ
てか開発がフリーマッチング帯で勝てるようになってから客に押し付けろよ

232:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:48:26.86 n8+YVDNe0
戻したら餌マッチング停止で逆にランカーから苦情来るから仕方ないね、飴やってるからもどせません
てか一時期マッチ幅が変わって上位の食い合い中の時そんな愚痴みたw

233:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:49:42.58 /dSgeIX/O
また君か、壊れるなあ

234:ゲームセンター名無し
13/12/07 02:56:17.34 Zug9XNZY0
皆の最も使用回数の多いカードって何?
自分は種子島久時だったわ。

235:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:00:12.86 Y6HVGTVii
今さら征9からランカーですって言われても十試合もせずにあがっちまうよ
攻略戦終わったら征国のサブカお前ら狩るからよろしく

236:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:05:57.79 mHzwq+sEP
>>234
R忠勝だった
織田でデッキ組むとフルコン対策として入れたくなっちゃうんだよなあ

237:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:20:51.22 K5+IloNe0
最初からずっと遊んできた大戦国を初めてパスしようとかと思ってる
どっちの勢力も無理
馬鹿だから自分にはルールが難しすぎる

238:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:22:33.30 ij/0mCoT0
大戦国のデッキは考えるのめんどいよな

239:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:24:21.40 1meuA+ag0
別にルールは単純だろw
文句をつけるとしたら8コスでやる気おきねぇ、その一点につきる

240:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:30:26.47 yhBFhF/h0
記念スレにカキコできるとは夢のようだ

241:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:36:30.88 +sukdbauO
いつものパターンで8コスの方がぶっ壊れなんでしょ?
よーいドンで士気12スタートなんだよきっと

242:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:41:20.90 yvF6gqjGO
どっちが壊れるにしてもつまんなそう
しばらく全国にちょっと手を加えただけのルール続いてたけど
また東西で条件変える方針にしてきたな前回あたりから、前回参加人数ひどかったが

243:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:46:04.39 yhBFhF/h0
パスするかしないかは欲しいものがあるかで決めるべきじゃ……?
あっ今回はパスです

244:ゲームセンター名無し
13/12/07 03:51:33.14 K5+IloNe0
オッズの意味はわかってるつもりだけど
もっとオッズを大振りにして欲しいなぁと
0.8:2.0.とか前々回はボランティアと思って
ずっと島津側選んでた
馬鹿だからしかたない(´・ω・`)

あっ記念カキコ!!!

245:ゲームセンター名無し
13/12/07 04:09:54.99 nQoC49R50
なんやお前らパスするんか
なら大戦国称号一個も持ってないから取りに行こうかな

246:ゲームセンター名無し
13/12/07 04:12:53.04 Zud784I9O
4コスト2枚+復復家宝とかで出たらネタには出来そうだな
アホの極みだが

247:ゲームセンター名無し
13/12/07 04:27:30.06 B/wT2lLOO
正直称号微妙だし馬印も微妙だしなあ

248:ゲームセンター名無し
13/12/07 04:28:07.65 asDLGrjw0
あぁ、二枚デッキが出来るのか
超弱そう

249:ゲームセンター名無し
13/12/07 05:16:31.57 tw0fpCxnP
デッキころころ変えて遊ぶ俺みたいなのには参議からフリーマッチにされたらキツイわ

250:ゲームセンター名無し
13/12/07 06:19:03.33 nVCDCSI9O
是非謙信の出番か……

251:ゲームセンター名無し
13/12/07 06:23:36.94 vaK79ZZh0
いま宴宝箱セット出てるじゃんか
それで宴7弾の確立がうpとあったけど白雲とか前に逃した奴が欲しくて10回回したのね
んで7弾しか出なかったんだけどこれは運が悪いだけなのか
それとも前の宴が出る確率は0%なのか?

252:ゲームセンター名無し
13/12/07 06:53:47.66 5qfM4dIa0
そうです0%です
もう何回目だよこの質問

253:ゲームセンター名無し
13/12/07 07:04:50.50 uXGqK8bhO
1059記念カキコっと

254:ゲームセンター名無し
13/12/07 07:27:01.50 qNJvaAii0
3.5コストも充実してるし昔と同じようにはいかないんじゃね
悲しみを背負う枚数が多いほどandコストが多いほどシリーズ@浅井朝倉特技采配etc.

255:ゲームセンター名無し
13/12/07 07:29:12.16 qNBAAmzHO
投げ野獣→結構見る
投げ乗崩?→強い
投げ弱体弓→滅多に見ないが強いらしい
投げ超勝寺→コメントに困る

256:ゲームセンター名無し
13/12/07 07:29:20.30 LeDqN3F90
2コス落ちってのはかなりなもんだよ
ランカーだって2コス落ちで征天に勝つのは難しいだろう
筒ダメ差士気差に野獣効果でその差を埋めると言ってもバランスは相当難しい
そもそも8コスで10コス相手の開幕を持ちこたえることが難しいし、かと言っていきなり士気5以上差が付いていて開幕采配打てて士気速度も倍ですとかなれば逆に一方的になる
まあ無茶なレギュレーションだよ
まあ少ない金で称号欲しければ不利な側でプレーしたら?っていやらしい思惑なんだろうけど

257:ゲームセンター名無し
13/12/07 07:36:34.49 16f+KY570
1059記念カキコ!
>>234荒獅子
戦国始めた時からずっと使ってた

258:ゲームセンター名無し
13/12/07 07:39:03.00 yvF6gqjGO
いろいろいじるには城がもろすぎるゲームかもなー
ちょっとコストとか有利つけると開幕に落とされれてゲームにならない

259:ゲームセンター名無し
13/12/07 08:12:51.68 FUTKVTtt0
>>210
消えろロンパリ白髪BBA

260:ゲームセンター名無し
13/12/07 08:15:44.21 7TGXBtx5Q
久しぶりに来たら1059スレ目なので記念カキコ
本スレが糞化してからとんと来てなかったけど少しはよくなったん?

261:ゲームセンター名無し
13/12/07 08:21:38.89 gk4g+2yEO
虎口残り30で両方開ければいいんじゃね
ダメージは下げて

262:ゲームセンター名無し
13/12/07 08:26:19.23 hwf5GnDR0
いらねーから
作られた接戦とかいらねーから

263:ゲームセンター名無し
13/12/07 08:50:28.70 +IehpL6K0
しかし、毛利五奉行やら筒井三老やら、微妙にカード化されてないのがいる役職が称号なのは
なんだかもの悲しい気分になるなぁ

264:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:00:49.92 1pPy0H9G0
昔の大戦国で9コスVS8コス士気上昇があったけど
9コス戦が圧勝しまくってオッズ差がヒドかったな
今回はどうだろう

265:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:05:30.65 77uYH1EF0
そこそこリード取れてるし攻城させる気も無いし、赤止めとけば勝ちなんやな

お互いに筒どーん

「城門を攻めよ!」

!?

ってのが理不尽過ぎる、まずは筒2個をやめよう

266:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:06:02.29 u/r7RqeF0
東軍で刀狩り&逆計オールスターはどうだろう?

267:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:07:42.96 T8w8H7Yy0
虎口開くからわざと筒にコスト乗らないみたいな戦術が効果的な時点でなあ

268:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:07:43.64 +IehpL6K0
8コス側は、輪廻と激励が舞ってるのに戦場にいない状態と考えると
むしろデメリットある分10コス側が不利なルールようにも感じるけど

超絶騎馬ワラがうまく使える人なら毛利側でいけそうなんじゃないかなぁ。
きっとその超絶騎馬は毛利ではないと思うけど

269:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:10:22.74 +IehpL6K0
>>265
前の筒1よりは今の筒2の方が良いなぁ。
筒1ならせめてカウント共通はやめて欲しい
巻き戻しなくて良いから、自分側のカウントが0になったら発射で
その場合両者のカウントが30に戻るとかでも良いから

270:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:11:34.05 +yskm8rK0
虎口ダメージを全盛期に戻す代わりに0.1%負けてる状態までしか削れないようにしよう
そもそも大幅に負けてても諦めるなよってシステムじゃなかったか

271:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:12:39.49 8Gt1HaAg0
筒1個に戻したところで他も変わりすぎて前のユーザーは戻ってこないから今のままでいいよ
戦国が失敗してるのは新カードの調整といい方針がブレブレなところだからそろそろ固定しよう

272:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:14:53.50 xXRjAETT0
まず復活時の兵力半分にしようぜ

273:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:16:37.43 hLdsIxbU0
俺は筒2好きじゃないけど筒1は筒1で筒戦デッキがヘイト稼いでたのは覚えてる

274:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:17:02.00 UW22yBFUO
>>271
コロコロ変えるたびに既存のユーザー振り落としてるからな
止めるのは簡単だが戻るのは難しい

275:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:19:34.38 amh5sitvi
筒左右ランダムってなんで追加したんだ

276:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:20:22.73 p86lcdxD0
復活時の兵力半分とかしたらますます騎馬単がのさばるんじゃないの

277:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:20:45.56 hnavBiLN0
記念カキコ。
もう1059かぁ~。

278:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:21:39.77 hL4JmKC+0
引退詐欺とか揶揄されるけど戦国は割とガチでつまんない時は本当にやらなくなるゲームだと思うわ
迎撃ダメージ上がってからLoVに行ったまま帰ってこない人を相当数知ってるだけに

279:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:21:49.86 +IehpL6K0
>>275
ここでも「いつも同じだと厭きる。せめて筒の左右くらい入れ替えろ」という書き込みは
わりと多かったと思うし、要望に応えただけだろう

280:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:22:36.79 mclMAe2s0
クリスマス時期の称号
一揆衆→謀反人と来て何で今回はクリスマスと関係ないんだよ
一匹狼とか解脱者とか最後の砦とか魔法使いとかあるだろ

281:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:24:07.34 BQrKlIo30
>>280
今の世の中においては彼女を作らず自分の好きなように生きるのが堅実ってことだ
あとセンスねーなw

282:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:24:25.62 u/r7RqeF0
堅実無比って何か元ネタあんの?
褒めるとこマジないですみたいに見えるんだけど

283:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:25:12.47 UW22yBFUO
しょーもないネタ称号をみんなが喜ぶ物だと勘違いしてる痛い人

284:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:35:01.12 +IehpL6K0
下手なんで称号に闘将やら策士やら付けるのはちょっと気が引ける
堅実だったら是非使いたかったんだけど、堅実無比だとやっぱりちょっと気が引ける

285:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:38:25.71 1pPy0H9G0
暗愚とか佞臣とかでも争奪戦になるのだろうか

286:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:42:15.96 8ja7nsxA0
>>265
虎口と筒があるのはわかりきってるんだから理不尽じゃなく想定してないのが悪くないか?
守るなら虎口に入れさせないくらいの算段つけるか虎口通っても大丈夫くらいのリードとらなきゃダメでしょ

287:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:49:58.12 Zug9XNZY0
虎口があるんで余力を残しつつ戦おう

つまらん(確信

288:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:50:01.04 bJiXhEJf0
虎口通しても大丈夫なくらいリードとれとか言ってるけど
同格相手にそんなリードとれることなんてあんまねえだろ

289:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:51:18.81 hLdsIxbU0
同格相手ならわりとあるよ
格上には無理だが

なお格については勝率と最新勝率見て判断してる

290:ゲームセンター名無し
13/12/07 09:53:18.18 8ja7nsxA0
>>288
そらそうだが、虎口と筒あるのにちょっとのリードで油断して負けましたってのは自業自得でしょ

291:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:01:48.91 DuD1XBkvO
まだ言ってんのか…
前だし脳以外はみんな虎口も計算して戦ってるっつーの

292:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:04:27.75 1i/w4FCMi
サクラ大戦のSS各勢力に1枚づつでないかなー
眼鏡はダイアナさんの方でおなしゃす

293:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:07:03.71 4frhbH2LO
(貞操が)堅実無比

294:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:08:05.39 Uu7lvQ610
俺は虎口のお陰で勝つときもあるから文句はないが虎口のお陰で筒戦出来ない
ランカーみたいに赤止め青通しで勝てるってとこまで差を付けられないんだよね

295:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:13:02.97 hqQeBIdm0
筒戦デッキの利点はとにかく相手のやりたいこと妨害できるところだから、その代償に虎口ワンチャンを狙われるもんなんだと思ってる
まぁ下針デッキに入れてから殆どギリギリの虎口ゲーされたことないけど
なんか虎口とか気にしないでデッキ組んでる人もたまにいるよね

296:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:13:25.54 1meuA+ag0
虎口計算なぁ
むしろ前出し脳こそ虎口計算やってんじゃね
虎口と搦めてフルコンすることだけかんがえりゃいいデッキとか多いじゃない?
まぁ2.0以降そんなのが割と主流だけど

フルコン搭載してないデッキは取れるときにとらないって選択肢はないんだよなぁ

297:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:14:34.59 nVCDCSI9O
それも含めて勝負なんで

298:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:15:01.47 2KF+3HrO0
ランカー叩き、虎口いらない、騎馬単死ね、フリーマッチ糞
何回目のループなのか

299:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:15:22.77 9J0EZliAO
どんだけ正当化しても虎口がジャンケンなのは変わらないのになw

300:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:16:45.49 1meuA+ag0
ランカー叩きとフリーマッチ批判はアンチの話題誘導、印象操作だけど
虎口関連と騎馬単に関してはプレイヤー側からガチで出てる意見、って感じがする

301:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:17:36.94 +yskm8rK0
虎口ゲーもあんまり面白いもんじゃないが
必要以上に叩いてんのは統率や防柵をガチで軽視してると思う

302:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:18:50.78 8ja7nsxA0
擁護でも否定でもなく、現状あるもんはどうしようもないんだからそれ含めて勝負しなきゃしょうがない
ちょっとリード取って守れば勝ちと思ったのに虎口入られて負けちゃったとかは自分の見通しや守りが甘かっただけ

303:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:19:41.11 xWy9x6jX0
完封勝利がほとんど出来ないので大筒もいらない
大筒と虎口は下手くそゆとりの為の救済措置

304:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:21:25.66 6Khj/nUO0
虎口はただのじゃんけんではないよ
試合の中での相手の挙動、ゲージ差などを考えてやる
高度な読みあいをするなじゃんけんだよ!

305:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:23:29.18 SCBd0M8ai
SSももっとあざとくやるべきじゃないのかね?
戦国好きな奴向けに戦国漫画のSSだしても客は増えないよ

306:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:23:43.02 fLH2cBNY0
>>292
メガネかけてる奴は毛利三兄弟
赤毛の奴は島津四兄弟で出して
あとは均等に割り振れるな

307:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:26:00.85 p86lcdxD0
>>305
SSは全部コンパチでも良かったんじゃないかと思うわ
独自計略持ちばかりかと思ったらコレジャナイだけコンパチだし

308:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:26:59.48 SCBd0M8ai
虎口はそれだけで試合が完全に決まる城ダメに直結してるってのがな…
せめて武将が撤退しちゃうくらいの運要素ならまだマシのような気がするなー(棒

309:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:27:50.40 fLH2cBNY0
>>305
島津に足軽8/1魅気、示現計略のサヤカが来るから却下

310:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:32:31.78 lEFqcUEt0
記念すべき1059合目が通常速度でかなしいです
いつも以上に自演してスレをkskさせてください
頑張れ!セガの中の人!

311:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:33:06.04 /dSgeIX/O
>完封勝利がほとんど出来ないので大筒もいらない
>大筒と虎口は下手くそゆとりの為の救済措置


上位ランカーは半数以上が大筒戦メインなんですがそれは…
ランカーは下手くそゆとりだったのか(錯乱)

312:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:35:24.27 9RYBb1kO0
>>252
0じゃねーだろ、出る事は出る
普通の電影宝箱と確率変わらないってだけで

313:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:36:42.34 vypXIjBb0
初期に比べたら、よくここまで良くなったよ・・・
当初は高坂か信玄にドーザーされるで糞つまらんかったわ

314:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:39:29.86 6Khj/nUO0
城門到達するだけで城殴りチャンスって頭オカシイシステムなのは間違いない

315:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:39:50.48 NxlyDUDd0
>>305
あれセガ得だから出してるのよ
俺らが使えるのはついで
もっと言えばゲーム本体すらオマケ

316:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:40:02.51 Rx+sUttUO
未だに定額の地元戦国まじおこ
現実見えてンのか

317:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:42:47.84 +yskm8rK0
>>313
そもそも統率8以上の馬がSTとヒロ除くと武田にしかいなかったからな
武田以外の国はドーザーされ放題

318:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:43:01.67 jYQ4TTOM0
>>305
お隣さん見てるとどんだけあざといSS出してもゲームが飽きられてたり面白くなかったりすると駄目っぽいよね
ゲームシステム良くしてから良ゲスト出してようやっと効果を発揮するんじゃないか

319:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:47:14.95 WgqdpmYH0
SSは戦国大戦の宣伝じゃなくて戦国大戦プレイヤーへの宣伝になってるからSSで客呼ぼうなんて微塵も思ってないだろ
今回のまともなSSってヴァルキュリアと横山ぐらいじゃね

320:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:47:46.20 g+Ln5l890
虎口については>>226のようにしてくれれば文句ない
ただ筒は結局ガン待ち要素になってる気がしてならない

昔の1つでも相手筒奪って全てカウント巻き戻さないと自軍の筒にならないとかやりようがあったと思うのだが

321:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:49:03.66 k/baSeuh0
虎口は乱戦してたら発生しない、これでいいさ

322:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:49:29.31 6N2fk07Li
>>319
数万人しかプレイしてない戦国にそんなに宣伝効果があるわけないだろ

323:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:50:57.60 DYTMGNfH0
>>318
LOV3は英断だったな
転売屋や萌豚でなく、ゲームそのものが大事だとようわかるわ

大戦シリーズはカード安いからプレイヤーにやさしいッスね(*´ω`*)

324:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:51:18.09 7ob5Ghl/O
筒一つの時代のフルコンのついでに大筒飛んでくるクソゲーより今のほうがまし

325:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:51:34.92 e22AXabti
勝ってたのに虎口で下手くそに逆転されたーとか言ってるヤツいるけど
そもそもの相手の手のひらの上でリード作らされて士気差ついてる状況だったり
実際は相手の方が上手いってのを認められない悲しい人だよな
最終的に勝ってた方が上手いんだから受け入れろよ

326:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:55:45.62 m2FYyD5c0
今のままで良いよ虎口も筒も

筒は苦手だし前の1つの方が楽だったけど、今の方が駆け引き多いし
まぁワラでの筒止めとガン待ち筒デッキはつまらんってか嫌いだから弱体して欲しいけど

327:ゲームセンター名無し
13/12/07 10:58:42.38 feWDx4jX0
筒1は焙烙修正になるかなあ
筒1と2がランダムの戦場とかでバランスとれればいいのにね

328:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:00:54.18 QWDvBnoq0
蒲生福島UC加藤脇坂三の丸でやってる20国ですが勝てません
七本はスペック要員で醍醐連打する戦い方でやっているのですが
日輪0醍醐を活用できている気がしません。蒲生より福島に掛けた時の方が役に立っているような

デッキ変更も含めて構わないのでアドバイスをお願いします
(UC以下の豊臣カードはほとんど所持していますが、出来れば蒲生は固定で)

329:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:01:14.03 oKi+0KLE0
次もシステムの根幹弄るけどね
もう三国からの移民もあてに出来ないから
次辺りはまた悲惨な人口になりそう

330:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:03:24.15 WO9+Ih9W0
シュレンが言ってる調子こいた新参ランカーって誰のこと?

331:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:05:11.99 e93b9RLv0
誰だよシュレンって

332:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:05:44.43 NG9NunbDi
シュレンが一番調子こいてんだろ
何偉そうに人様の批判してんだ

333:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:06:39.85 n8+YVDNe0
そんなんコンセプト死ぬの多いからないだろ
まあリシアンサスみたいなガン待ちが死ぬなら万々歳だけど
>>332
あいつは自分がキチガイだって自覚ないから仕方ない

334:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:06:41.68 p86lcdxD0
>>328
蒲生固定なら天下人デッキに変えたらどうだろうか
加藤がどっちかわからんけど加藤→秀吉、脇坂→1.5弓誰か

335:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:06:43.06 6Khj/nUO0
シュレンって誰だよその無名ランカーw

336:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:09:11.16 OdLEZaFQ0
Cyoukou1988 あっあと…今の戦国簡単に勝てるんだから国数=上手いみたいな感じで会話してんのはよくわかんね~ 君だよ君!

dokidokidokido @Cyoukou1988 いいすぎぃw

Cyoukou1988 @dokidokidokido いや全然優しいですってw

dokidokidokido @Cyoukou1988 最近香ばしいのわきすぎですwうまいアピールがやばいw




ブーメランかな?(すっとぼけ)

337:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:10:09.96 hqQeBIdm0
>>328
日輪は選択肢の多さやゲージのため方、はらい方の自由が強みだから、出きるだけ日輪計略で固めた方がいい
それか後半の三の丸連打を活かすために鉄砲混ぜて白兵力あげるとか
蒲生、ドヤ加藤、山内、無二、三の丸、小雀とか割りとやれると思う

338:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:10:33.13 n1oFNKFKI
>最近香ばしいのわきすぎですwうまいアピールがやばいw
ここで草はえる

339:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:13:19.64 Zud784I9O
システム自体に不満は無いよ
虎口だって筒だってそれで勝てている試合がある以上否定は出来ん
どっちも一回も使わずに戦わないなんてあり得ないし
速いは正義をある程度は緩和しているし
筒を守るのも戦術のうちでしょ

だから過去に遡るとか言う理由でそれを減らしたり
最悪無くしたりって言う方が逆に勘弁して欲しいかな

340:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:16:01.32 6Khj/nUO0
紳士たなかのことか・・・

341:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:16:25.07 m2FYyD5c0
つーか今の流れの筒1つ化、虎口の乱戦阻止とかますますフルコンデッキ一強化するよな

342:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:20:30.28 n8+YVDNe0
筒1の頃はフルコンなんてあんまなかったけどね
士気6采配を4回打つほうが多かった
フルコンがではじめたのは筒2のワラ騎馬単優遇状態になってから士気6号令オンリーはオワコン化して
ワンチャンスデッキ以外死滅時期もあったし

343:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:27:08.74 DuD1XBkvO
またドキドキの自虐ネタかw

344:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:28:32.84 mHzwq+sEP
筒1時代でも、華麗後方陣とかかかれ継承とかフルコンデッキあったじゃん
筒云々よりはカードプールの少なさとか他の理由の方が大きいと思うけど

345:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:32:17.44 85HfkVau0
ランカーって、なんか本当に態度が酷い人か、妙に気取ってる人ばっかりだよね
台の上でデッキ考えながら弁当食べてる奴とか、>>336みたいな事言ってる奴とか
あと、最近のwiki雑談のとこにも、そういうランカーみたいなのが沸いてるな

346:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:33:23.46 ij/0mCoT0
人間性を捧げないといけないからね

347:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:33:41.30 knZ/esDJ0
>>330
蝉は島津であれだけ勝てるとかスキルがヤバいし
おめふぁの槍撃は普通に全一レベル
最強のDTは戦国歴短いのにランカーだからすごすぎる

348:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:35:07.37 W8SDoLy50
彼らがゲームに対してつぎ込んでいる額と時間を考えてみると、俺らと一般的な感覚すらズレているのも頷ける

349:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:39:05.69 n8+YVDNe0
>>345
こいつらが特殊なだけでもう少しほかはまともだと思うよ
>>348
タバコで金使うやついれば風俗で金使うやつだっている、趣味でどう金使おうが人それぞれじゃね?

350:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:40:49.80 LdqhOHnEi
虎口が乱戦で阻止とかされたら統率の意味が無くなるじゃん

351:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:40:56.91 5qfM4dIa0
まともな一般人は酒タバコ風俗に費やすから一般人なんですけど?

352:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:41:03.09 85HfkVau0
俺なんか槍出しすらできずに乱戦ばかりして、相手のミスで運良く迎撃取れるレベル
平均槍撃3回程度で、突撃も毎回2回は刺さって、馬以外は基本前に進むだけな俺でも裏国いけるわけだし
ランカーの道は遠いが、そんな奴らと戦えちゃうレベルに上がれるのは良い事なのか悪い事なのか

353:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:41:41.15 8Gt1HaAg0
ランカーになったって持ち上げられるどころかバッシングされるだけだしご苦労なこった
やはり名を挙げるなら動画に限る

354:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:43:15.04 IgRs1jNb0
統率なら筒取り、攻城関連だけでも十分活きてるだろ

355:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:45:39.64 r6BA95RIO
>>336
確かに香ばしいな
誰がとは言わんが

356:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:47:02.42 90PbZGrA0
>>348
別に金の使い途は人それぞれでいいけど、その辺のプレイヤーと大きくズレていることには変わりないよね

357:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:48:30.09 LdqhOHnEi
>>352
君のような人と昨日対戦した気がする

てか話変わるけどWカップ予選通過出来るんじゃね?
コロンビア以外には勝ってもおかしくないし

358:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:50:25.41 7ob5Ghl/O
相手にやりたいことやらせないで勝つゲームだから、性格悪くてズル賢いやつのが上達するんじゃね

359:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:51:46.15 djixQU020
1059スレ目なんだからせめて戦国大戦の話で荒れてくれ…
ランカーの中の人とかどうでもいいんだよ

360:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:53:40.41 C8+oBGzM0
>>350
統率活かして邪魔な部隊を横に押し退けて入れよ
1ステップ増えるだけだろ?
それでジャンケン勝負に持ち込めるんだから安いもんだろ

361:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:54:57.53 NHx5Vife0
マジレスすると軽突すり抜けがあるので虎口間際の攻防でも統率要らないっすよ

362:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:55:05.19 j7mxPT4Q0
荒れてもないし戦国大戦の話だと思うけど話題も振らずに荒れてることにしたいの……?

363:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:55:06.29 0vGFSy7Q0
一部のこだわりや10位以内のランカーしか名前覚えてないな

ヒュレンやラシアンなんとかとか明日には忘れてるし

364:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:56:02.09 j7mxPT4Q0
あのすり抜けとケツ凸はマジなんとかならんかな

365:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:57:52.07 Rv96e9PI0
ランカーの生活スタイルというかランカーの1日みたいなのは興味あるからDVD特典にでもつけてくれないかな
ランプの神出鬼没っぷりとかw

366:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:59:27.97 NG9NunbDi
ドキドキはともかくシュレンはザビーっていう口も実力も超一流のやつ見たことあるのになんでそんなキャラが出来るんですかね…

367:ゲームセンター名無し
13/12/07 11:59:34.17 QWDvBnoq0
アドバイスありがとうございます

>>334
秀吉は持ってないのでまずは脇坂を小西にしてみます

>>337
確かに日輪系が窮屈に感じていたので選択肢は拡げようかと
ただ日輪加藤も山内も無いためアレンジするなら加藤→ガラシャ、山内→三成、小雀→田中でしょうか
うん、戦わなくても改悪だと一目でわかりますね。日輪問題も明後日の方向で解決していないですし
面白そうなデッキなのでいつかは試してみたいです

368:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:11:45.48 LdqhOHnEi
士気溢れ対策が簡単な豊臣とはいえ初心者が二色にするのは悪手な気がする
豊臣家をほとんど使った事無いから分からんけど
号令用に名人久兵衛、お好みの蒲生、スペック2コス槍福島
好きな1.5槍、三の丸でやってみれば?

369:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:11:55.96 JK+BThNM0
ドキドキはもうこの間の生スぺ見て、反応したら思うつぼなんじゃないかなと思っている
張コウはしらね

370:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:13:42.69 6Khj/nUO0
ドキドキさんってイケメンなの?

371:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:14:57.73 6Khj/nUO0
>>370
モデルかと思うぐらいの体型でめっちゃイケメンだったよ

372:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:15:19.54 H7ykX4q60
士気溜めてしっかりフルコン狙うデッキじゃないなら別に混色だから初心者向けじゃないとはならないと思うけどな

373:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:15:34.23 0ySy72nS0
楽しそうやな

374:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:15:39.06 5qfM4dIa0
相方がイケメン

375:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:15:52.85 Ay7yOL0A0
ドキドキは上手いことニコ厨という名の信者獲得しちゃったからなー

376:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:18:54.46 NG9NunbDi
>>374
戦祭りのオープニングのときそっちがドキドキだとおもって本当に困惑したわ…
この顔であの性格…?と思ったら後ろが本物で如何にもな顔してたから納得

377:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:19:05.17 FjSuJ8950
>>347
蝉は前からランカーだし
OMEFAとかいうやつの槍撃が全1レベルとか草不可避だろwww
動画見たけど全然出てなかったし
DTとか勝率50%切ってるやつがランカーとか家康が強いだけなのが
よくわかるわ

378:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:19:07.28 LdqhOHnEi
そうなん?俺も下手くそだからよく分からん
豊臣はFAで巻き返してなんぼの勢力だと思ってるし

379:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:26:24.07 EZ9FQ1xp0
「周りを見渡して誰もカモがいなかった時、誰がカモであるかは明白である」
マッチング修正しろ(棒)

380:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:26:49.83 /dSgeIX/O
最強のDTが上手いとは思わないけど、勝率5割切ってるのは初期の借金を返しきれてないケースだからなあ
動画だけでOMEFAが槍撃出ないとか言っちゃうぐらいだし、>>377が全然ゲームやってない動画勢にしか見えないんだが

381:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:28:20.83 DuD1XBkvO
豊臣も変わらず小出しする計略と大型計略でしょ
特に小出しする計略として、おとりよせしてよかったーはガチ

382:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:28:21.83 5qfM4dIa0
まぁ色々言ってる奴は国数出してくれるとありがたいんだけどね

383:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:28:36.24 jChT6DHH0
ここは数字で語るの大好きだから勝率は仕方ない
まるで全プレイヤーの成績を総合したら勝利数の方が多くなるゲームのような話だし

384:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:29:26.23 Q/qYMFu30
>>380
DTってヘタだと思うよ
てかなぜあんなのが話題に出るのかよく分からんw

385:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:30:23.19 khNqtHIo0
OMEFA氏の槍撃はヤバすぎてセガが頂上から隠匿してるレベルだからなぁ

386:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:30:33.14 ulywXwb00
>>379
マッチ幅を広げれば悲しみを背負う確率も減りそうだと思うんだがどうなんだ?
今1/3なのが1/20くらいになればベストなんだが
それくらいならランカー戦も楽しめる

387:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:31:22.53 B/wT2lLOO
シュレンなんて昔の天覇(阿修羅かな?)の時、無名プレイヤーに店舗予選で負けた恥ずかしいランカーでしょw

388:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:31:25.03 uozasxNM0
ランプを下手って言っちゃうスレだし今さらなあ

389:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:33:11.66 5qfM4dIa0
ランプは腕ないよねの流れはやばかった
本気やで

390:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:33:47.48 r6BA95RIO
>>376
俺も最初勘違いしてて、
コイツがドキドキ?イメージと全然違うし、めっちゃいい人そうやんけ!
と思ったら後ろにいた、知らない人に会って縮こまってる犬みたいなのがドキドキだった

391:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:34:18.91 9nX0tjO/0
ランプは実際見たら腕二本しかなかった、ただの人間だわ

392:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:35:10.60 /dSgeIX/O
>>382
国数出したところで回数ガーが始まるから無意味なんだよなあ
その最たる例が上で晒されてるドキドキとシュレンのやり取りだし

393:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:36:37.21 skUmEPdH0
回数ランカーってのはプレイ回数が頭おかしいランカーって意味じゃなくて
回数のおかげでランカーになってる奴を揶揄する言葉なんだよなあ
魔法のランプは回数ランカー、で草不可避だった

394:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:40:02.02 QWDvBnoq0
>>368
二色というのは構わないんですがむしろ六枚というのと鉄砲が不安だったりします
鉄砲はST信長以来未使用ですし枚数は五枚固定でずっとやってきたので
だからこそ楽しみでもありますが

やっぱりR以上の代替カード探すのは難しいですね。特に豊臣は
これは「知らんがな」ってレベルの話なのですが
氏郷が元々好きだった上にチュートリアルで蒲生引けたらもう使うしかないじゃないですか
せめてショップが近場にあれば良かったのですけれど

ありがとうございました

395:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:41:20.08 9nX0tjO/0
まあ、回数ランカーも比較対象がランカーだから見劣りするだけで大半のプレイヤーよりかは上手いんですが

396:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:48:40.05 NyinKUw50
>>395
お前勝率そこまで高くないランカーと当たったことないの?

397:ゲームセンター名無し
13/12/07 12:55:11.68 NG9NunbDi
ランプは負ける時はぽろっと負けるって話をしただけじゃなかったかあれは
なのにそれをランプは弱いってだけの話だったことにするのは誠実ではない

398:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:03:00.64 hqQeBIdm0
ランプは青井ジュウザと比べると格落ちとか大陸でパッとしないのが戦国に逃げてきたとかボロクソ言ってなかったか

399:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:12:12.08 nVCDCSI9O
言ってる奴は確に居たが、俺の知った事ではない

400:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:12:45.22 LdqhOHnEi
>>394
いろいろやってみるといいと思うよ
鉄2枚と騎馬の六枚デッキで盤面を広く戦うのは
今の流行りっぽいしね

401:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:13:57.03 OXiS1J6v0
>>394
豊臣で固めて天下人なし、蒲生使うとなるとスペック重視、日輪ため、日輪消費をバランスよく組み合わせるだけでけっこうどうにかなります
蒲生、三の丸を日輪消費役で入れるとして
日輪ため要員で山内、後藤のどちらかを入れる
日輪ため+消費役で士気4の日輪計略もちいれる(宇喜多、日輪加藤、小西、九鬼など)
あとは、采配入れるとかで適当に組み合わせて
蒲生、三の丸、堀(九鬼)、宇喜多(日輪加藤)、後藤(SS大谷、福島でも可)
こんな感じのデッキでかなりやれると思うので、資産や兵種バランス考えていろいろやってみたらどうでしょ
元のデッキは、士気5日輪と七本槍だから士気運用窮屈だったのは仕方ないかと

402:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:18:22.10 DuD1XBkvO
大会で勝ってるランプがナンバーワンなのは紛れもない事実
無冠ランカーごときと比べるのも失礼な話

403:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:20:45.04 ZoPbH2gy0
その流れの時にも書いたけど
俺はランプには何回か勝った事あるけど青井や真と偽には無い、の一言に尽きる

404:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:21:29.20 yvF6gqjGO
わかった、以後発言権あるのはランプよりランク高いやつだけな

405:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:22:47.97 sO7xpv7j0
ニコニコでVSランカーとか書いてるの4割ぐらいがランプな印象

406:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:24:34.48 uVnL2sbni
>>398
戦国では動きがキレキレだが、
ランプが大陸でイマイチだったのは事実だぞ。
デッキが相性押し付けだったのも悪いんだけども。

407:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:25:55.57 ij/0mCoT0
ランプの動きに三国の筐体が追い付いてなかったんだろ

408:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:25:56.52 UW22yBFUO
未だにプレイヤーに対しての大陸信仰はあるよね
あっちのランカーばかりだから仕方ないけど

409:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:26:44.97 LdqhOHnEi
大陸では開幕乙の人って感じじゃ無かった?
落ちなかったらスペックでリードを守るって感じ

410:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:27:49.37 fC866gua0
>>408
あっちでランカーだった奴が戦国始めたぞってだけでたくさん食いつくしな
戦国からのランカーは大陸からのランカーの人脈で潰されるしどうすりゃいいのか

411:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:30:18.61 HhiBzzGF0
戦国からのランカーで潰された人を教えてください
どうせ妄想の類でしょうけど

412:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:30:55.70 hLjwPwjJ0
パッと思いついたのは織武上

413:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:31:07.59 ij/0mCoT0
明智ランカーだったひとボソッ

414:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:32:53.51 zJXoZyTo0
としまつは子育てが忙しいに違いない

415:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:33:28.84 zsW7ygWZ0
おぶうえがいつのまにか三国やったことないことにされててカワイソス

416:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:33:57.25 p7GVQSku0
織武上はガチ、スパーク梅田とかいう人脈だけはあるクズ
正直dkdkやシュレンを叩く前にコイツを追い詰めてほしい

417:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:34:27.80 UW22yBFUO
>>415
あっちでランカーだったの?

418:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:37:30.00 LdqhOHnEi
たかがゲームのランカーなんて潰されなくても
リアルが忙しくなれば辞めるだろ
動画に頻繁に呼ばれる位にならんと旨みゼロだし

419:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:38:08.88 nVCDCSI9O
無間明智のアレはなあ……

420:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:39:03.13 5A1XlDyU0
鉄砲ノックバックが無くなって明智ゴミになったのとガンスリが面白かったからそっちに移ったのが最大の原因なのは誰もしらないはなし

421:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:39:26.55 uzBnW8U/i
それだけ勝てて嬉しい相手だから上げるんだと思う

422:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:40:12.44 piZljkKH0
青井がまだランカーでもなんでもない頃の初期虎口攻めで開発側が青井ネタ振ったり、いくさ祭も三国からの繋がりある身内集めたりしてて露骨だったよね

423:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:40:28.65 jclsGY5u0
未だにスパーク梅田の件は災難でしたねとか言われるらしいなw
本人はもうどうでもいいだろうに周りが蒸し返していい迷惑wwwww

424:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:40:28.86 /dSgeIX/O
スパーク梅田が織武上を潰したってよく聞くけどどんな経緯だったの?
戦線の日記見てもスパークが無間明智うぜーって言ってたぐらいしかわからん

425:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:40:42.98 ufZXXXVh0
いやホント何でスパークは非難されねえんだろうな、これも身内ガードなんだろうか
フミトークとかDTとか叩いてる暇があったらこいつに向けてやれよw
生祭の家宝カンニングまであったのに何も無いものなあ

426:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:42:25.06 6N2fk07Li
ほんとランカー話好きだな
ウメスレみたいな動画勢の集まりなんだろうな

427:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:45:31.47 DuD1XBkvO
ランプに勝ったとか遠征でヘロヘロな状態のランプだろ?
大会に強いのも長距離移動に慣れてるからだったんだよ!

428:ゲームセンター名無し
13/12/07 13:47:52.35 gTjB5XSo0
ついでに俺もデッキ相談していい?
今川スレに書き込んだけど反応なくて寂しい
マルチポストになっちゃうから謝罪の書き込みしてくるけど

429:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:07:05.69 zJXoZyTo0
今川は庵原と上洛の幻さえ入れればおk

430:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:11:09.93 ix2GenVYi
遊び場戻してくれたら今川使うよ

431:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:20:26.58 zJXoZyTo0
たまには不屈の采配使おうず

432:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:21:03.12 2p/VmxVli
全知も精鋭も見なくなったな

433:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:21:51.65 yvF6gqjGO
庵原は充分強いのにぶっ壊れ期間があったばかりに注目されないカードだと思う
なまじ壊れ期間があったせいで必要以上に敬遠されてるカード多そうだな

434:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:27:10.09 ix2GenVYi
>>433

435:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:29:23.35 H7ykX4q60
壊れてれば使われるのでは?

436:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:31:38.66 ML/zPejH0
おまえの日本語が壊れてる

437:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:31:51.99 fmCd3w/OO
>>433
強カード止まりだろ。

438:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:32:12.66 m2FYyD5c0
ぶっ壊れのころに比べれば弱くなったが、2コス馬全体で見ればまだまだ強カードってことだろ

実際その通りだが今川じゃなぁ

439:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:33:17.00 oHe4k4MB0
多分解読したら今も強いけど壊れ時の印象が強すぎて今はそんなに強く感じないよね。って言いたいのだと思う。

440:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:36:45.72 zJXoZyTo0
比奈だお!

441:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:38:32.35 2p/VmxVli
大事なことだけど馬鹿は無視するのが一番だぞ

442:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:39:04.98 mHzwq+sEP
>>440
おいたんだえ

443:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:40:14.69 FXDBkrUXO
>>438
今川ってより入手手段が酷く限られているながなぁ
使いたくても使いたい時に持ってないと手にいれる手段がないのが何より厳しい

444:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:40:54.39 4/My/h8j0
(ぶっ壊れの時期から比べると)弱い、って印象だけで決め付けてて、いざ使ってみると十分な強カードってのは実は結構あるんじゃなかろうか

445:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:41:10.36 rVsedz1c0
結局、北条伝やってても、SR何て出てこなかった。
牙城氏康、大道寺、UC、Cのローテ。
もう少しSR率上げてくれてもいいんじゃないですかねぇ・・・

446:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:43:54.88 Xin5z9xW0
>>445
何のための戦国屋の北条R以上限定箱なのか
…まさか知らないって事はないよな?知らなかったら叩けるわけないだろうし

447:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:44:33.38 Wl6CEphkO
織武上帰って来ねえかなマジで
スパークがくたばればええんや

448:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:45:01.30 zJXoZyTo0
産みの苦しみってやつだろ

449:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:45:49.01 RVmTWT/Ai
コードオブジョーカーでもやるか

450:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:48:03.81 H3zrCQaS0
過去の宴手に入れるの無理ゲーじゃね?
いつぞや販売された宴しか出ない箱はほぼダブり箱だったし

451:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:48:52.37 d0kTq9D20
精鋭采配みなくなったけどこの前72虎引いたからやってみたけどまだまだつえーよ
ただ環境が悪い(こなみ)

452:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:52:41.37 4/My/h8j0
割符30枚くらいでええからダブりなしの宴新武将箱を常時やってくんねぇかなー

453:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:53:46.72 Wl6CEphkO
三葵→押しつぶされる
白雲→カウンターがやばい
仙石→武力低くて対処しづらい
天海→無理

454:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:54:32.78 4iVljenl0
後で「確実に」手に入るようになったら誰もプレイしねーよバカ

455:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:56:26.48 rVsedz1c0
>>446
流石に戦国屋の存在は知っとるわw
群雄伝の電影R、SR出現率アップってやつ

割符25枚SRで甲斐姫、綱成、氏政って順で出てきたが何かの嫌がらせかと

>>450
通常購入とかでも出るには出るぞ。今日5枚セットで持ってない宴秀吉出したし。

456:ゲームセンター名無し
13/12/07 14:56:34.46 FXDBkrUXO
>>451
今川は鉄砲傭兵しないといけないのに武家限定の采配陣ばっかだし
酒井さん以外の鉄砲持ちはよ追加してくれ(切実)

457:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:06:20.29 Rx+sUttUO
覚悟構えの夫を鉄砲にしよう
伏兵だし丁度いいら

458:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:11:07.38 zJXoZyTo0
ランプ裏面制覇してたの今気付いたわオラびっくりしたぞ

459:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:11:21.37 jJTyBjkl0
宴で鉄全知をやろう

460:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:11:59.41 T8w8H7Yy0
瀬田って同武力で迎撃しても一発で撤退しないのな。最近三国志から移住したけどリスク無さすぎてびびったわww

461:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:13:35.84 TeKCv8fw0
>>456
米五郎佐とSS秀長をトレードするから織田に誰かくれ

462:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:17:03.75 fM/EAMM+0
弾き要素があるから迎撃一発退場調整をしづらいのはキツいな
全国大会でどちらが早く突撃したかでゲームが終わるとか興醒めだし

463:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:18:48.34 LdqhOHnEi
どうせ今川の客人なんだし信玄の親父でいいよな
イスパニアとトレードしようず

464:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:20:30.33 P3Hh4Cka0
退き佐久間⇔松下で手を打とう

465:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:22:47.75 OrtUhzLW0
とりあえず虎口はどんなに差があっても先に空いた側が終わった瞬間に開けてほしいなぁ。現状開くのが遅すぎて後半に攻める側が圧倒的に有利だし。

466:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:24:02.38 zJXoZyTo0
織田に誘導は過ぎたるものよ
鵜殿で手を打とう

467:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:24:38.24 UURyv704O
武田の鉄砲を涙を飲んで2人出すから塙を下さい(棒

468:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:24:59.34 +yskm8rK0
>>454
Ex電影化もそうだが先に使えることは何にも勝る優位だろバーカ

469:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:25:12.36 P3Hh4Cka0
本日、織田家 佐久間信盛選手・橋本一巴選手と、今川家 鵜殿氏長選手・松下之綱選手とのトレードが、両家の間で合意に達しましたのでお知らせいたします。

470:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:25:35.80 LdqhOHnEi
リード有るならライン上げとけ

471:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:26:12.64 UW22yBFUO
>>469
有能

472:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:28:00.26 RVmTWT/Ai
島津には何が必要だろうか

473:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:30:11.38 e22AXabti
島津には全て揃ってるよ
純粋な+5采配みたいなの手に入れたら島津大戦が再来してしまう

474:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:30:58.56 4frhbH2LO
統率が仕事しないんだけど何これ?
何で統率10が統率2に押されてんの?

475:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:33:20.33 K5ZPGN2H0
>>467
穴山くれたら高山やるよ

馬のな!

476:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:34:33.61 V49vdE0S0
武田は板垣くれるなら大物クラス出せるよ

477:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:34:52.76 cKkr09a20
今川に転進とか天下への采配に申し訳ないと思わないの?

478:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:34:53.76 +0ZJy2X00
記念

479:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:35:54.46 UW22yBFUO
つっても退き佐久間とか全く使われてないし環境を変えてあげよう

480:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:37:50.37 rVsedz1c0
上杉で1コス鉄砲は必要         そうだろ?

481:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:38:12.86 +oBLnk7hO
織田家は滝川益氏選手、島左近選手、村井定勝選手と来季の契約を結ばないことを発表しました

ってくらい見ない

482:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:39:45.29 dnF/xnPJ0
>>481
俺氏球団九鬼千代対策に益氏と契約していた模様
なお今は

483:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:40:34.33 SACUeVXL0
>>480
[ー。ー]つ<<< ´w`)越後に帰りますよ

484:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:41:58.41 vtvW1rFm0
全知とかの自分中心は良いんだけどSR黒田とかの自分より前に出すタイプの長時間はせめて乱戦したら範囲の外にならんかなぁ。

485:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:42:44.96 UURyv704O
武田メインの人の99%は多分板垣がいなくなっても困らないよな
敵に紛れ込んでるとタチ悪いから放出しないけど

486:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:44:25.57 xXRjAETT0
北条氏綱は鉄アレイで殴打すると死ぬ

487:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:48:51.84 d0kTq9D20
島津には+5采配はないけど材徳がある
ただし全然みない
やっぱ士気7と効果時間が問題か

488:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:52:45.07 zyFzccTt0
>>485
かろうじて浅井朝倉なら採用がみえるが、
他の勢力は趣味以外で使う理由なくね?

所詮覚悟の構え

489:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:53:52.35 LdqhOHnEi
織田に居たら有識の槍枠に鉄板

490:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:54:09.38 rVsedz1c0
鍾馗の共振はこれ以上よくなることは無いのだろうか。

俺の腕ではイイオトコにしてあげられない!! というか何と組んであげればいいのやら。

491:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:54:59.14 4rwH1q5X0
>>488
織田は余裕で採用
統率≧武力の2コス槍いないから、吉法師板垣武力8槍2枚蘭丸なんて構成が使えるようになる

492:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:55:01.77 K5ZPGN2H0
柵と素の統率の差で坂井よりはマッチするわなー

493:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:55:28.73 +yskm8rK0
北条は城持ちが欲しい
毛利は2コス8/3か8/4くらいの槍がほしい

494:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:55:52.22 zJXoZyTo0
島左近はこっそり強いと思う

495:ゲームセンター名無し
13/12/07 15:57:57.43 nVCDCSI9O
龍天謙信と組ませて4枚とか、操作の負担と比べると火力が凄い(勝てるとは言ってない)

496:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:01:26.91 zJXoZyTo0
なんで上杉使いと他家使いって4枚で組みたがるの?

497:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:02:17.20 +oBLnk7hO
板垣が本願寺にいたらどうなるかね

498:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:02:45.60 zyFzccTt0
>>490
速度上がる采配で本人が城持ちだし今でもかなり強い方だと思うから無いだろうな。

499:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:03:05.35 SPgUb2XDi
隠れ強カード教えろよ

500:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:03:31.70 2N/3vEGZ0
義4も他家単も4枚のほうが強いから
逆に5枚義のもとにとか見るとセンス無さすぎてかわいそうになるわ

501:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:03:36.16 zJXoZyTo0
ラッセーラー

502:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:03:56.12 fYeGtO7X0
そりゃ愛義とか4枚がテンプレだし

503:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:03:57.95 2hqfzKC3i
>>493早雲が持って来てくれるからと思ったけど城盗りの話って創作なんだっけ?

504:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:05:43.78 gTjB5XSo0
しつこくすみません、庵原が前回のキャンペーンで手に入らなくて、
その代わりに馬朝比奈かノオウで誤魔化そうとしているという相談なのです
話題に出ている通り精鋭直虎使いです
今は馬朝比奈を入れて、あとは精鋭直虎・上洛・大原・奥平となっております
庵原強いよね…手に入れたかった

505:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:06:09.91 bJiXhEJf0
5枚義のもとと5枚合従の弱さはガチ

506:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:18:22.14 oz8UjHcQ0
2戦連続サブカやめちくりー

507:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:19:10.03 2N/3vEGZ0
精鋭采配なら騎馬は天野のがよくね?

508:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:19:25.58 LdqhOHnEi
鐘馗共振は話題の強デッキの下の隠れ強デッキの下程度の立ち位置にいるから
上方は無いでしょ
デッキパワーで勝ちたいなら名前の上がるテンプレデッキ使いなさい

509:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:20:50.54 jJTyBjkl0
共振より銃弾の方が楽しい
あと格好いい

510:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:24:16.55 K5ZPGN2H0
精鋭なら朝比奈よか天野のが働く
俺は信虎のほうが好き(勝てない)

511:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:34:36.64 gTjB5XSo0
そうなのですか! 天野は勝手に避けていました。
それでは天野を入れて奥平を松井といった変更でいいかなあ
天野だと精鋭突撃が使えないので士気が余ったときにちょうどいいとか考えていました
あとイラストゲフンゲフン
それでは天野の場合は、馬は完全にスペック要員で精鋭采配と上洛以外は士気を使わないようにする流れでしょうか
すみません、天野のほうがいいとは思っていなかったので

512:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:35:32.35 qNBAAmzHO
40国後半の雑魚ですが狩りが多くて辛いです

170勝20敗くらいの奴に土つけたので満足ですが

513:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:35:38.69 EDsWcO8d0
意地柴田あれが士気5で幸村が6かぁ。意地柴田は槍ダメ滅茶苦茶上がるのに効果時間でも幸村が負けてるのかよ。柴田はそろそろ10Cくらいで撤退にしてほしいなぁ。

514:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:37:37.09 qNJvaAii0
>>511
上洛も再起ないなら最後の守りでデメリットの兵力減少をなくすとか工夫がいるから基本的にブラフとして士気とっておいて精鋭采配しか撃たないと思う
あとイヌクゼの人とか入れておくといいかもしれない
宴の焔牛の計でも代用できるが武力が悲惨に

515:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:39:20.90 2N/3vEGZ0
>>511
基本は精鋭で、ラストアタックとか終盤に相手のフルコン防ぐのに上洛かな
コンボしたいなら馬朝比奈よりは酒井のがいいと思う
これは趣味も入ってるから無視していいけど

516:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:41:28.42 RVmTWT/Ai
いはらがないと今川は辛いな
スペックそこそこで使い勝手のいい計略だし

517:ゲームセンター名無し
13/12/07 16:57:13.67 gTjB5XSo0
>>514
イヌクゼさんは一宮かな? 最近手に入れて小躍りしてました
入れるなら大原outですね
wikiを見ましたが、守城に役に立つようなので試してみます!
ちなみに宴早川殿も手に入らなかったぜ

>>515
酒井はとても気に入っているのですが、鉄砲の扱いが僕は下手なので泣く泣く諦めています…
まあまだ一領国なので鍛える価値はあるとも思います
上洛はお二方ともおっしゃっていますが兵力減少を気にしなくてもいいタイミングで使うのですね
とても勉強になります! ありがとうございます

518:ゲームセンター名無し
13/12/07 17:02:23.89 2N/3vEGZ0
一宮は猛進の陣でチャージしながら突っ込んできた人と当たったことがある
あれは吹いたわ

519:ゲームセンター名無し
13/12/07 17:02:45.65 LdqhOHnEi
今川は鳴海城が強いんじゃないの?

520:ゲームセンター名無し
13/12/07 17:05:35.06 lPJNl/u40
今川は鉄砲が二枚ない時点でかなり不利。というか鉄砲2枚の威力高過ぎ。最悪細かい操作無いんだからもっと威力下げて欲しいわ。

521:ゲームセンター名無し
13/12/07 17:12:04.64 +9yVB09y0
三の丸殿ってあまり勝率高くないな。
ここで騒がれているより、そこまで強くないのかね?

522:ゲームセンター名無し
13/12/07 17:13:44.23 JymBvFDD0
>>521
そうだねだから修正無くてもいいよね

523:ゲームセンター名無し
13/12/07 17:13:56.51 7ZGK37Sh0
句読点くっさ
一生ROMってろよ

524:ゲームセンター名無し
13/12/07 17:14:27.98 7Do5G/X70
昨日も言われてたけど城ダメに直結しないから

525:ゲームセンター名無し
13/12/07 17:15:28.70 2N/3vEGZ0
徳川酒井や九鬼千代と同じ理屈だね

526:ゲームセンター名無し
13/12/07 17:18:57.42 xghHaYqe0
筒戦に徹する人なら問題ないけど、何故か城殴りに行こうとして三の丸で攻城マウントするキチガイがいるからなあ
攻城役だけ処理されてカウンター乙


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch