13/12/29 00:05:37.83 WizxU+xV0
>>303
普通にデラプラから引き継ぎしてるだけだろ
それがなんでコピカになるんだよ
コピカもろくに知らねぇやつがコピカとか言ってんじゃねぇよks
308:ゲームセンター名無し
13/12/29 11:52:50.43 /lNd1RFQ0
>>306-307
言い忘れてたけど、BGMに湾岸1&2も入ってたから怪しいと思った
引き継ぐ時に1週目から始まるストーリークリア数で(デラプラでフルチューンじゃない?)
1&2を手に入れてるってのはドレテロなのかなと思ったんだが
それでも違うのかね
309:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:04:41.34 L6QKpz3AO
ただコピカが売れなかったやつらの遠吠えだろwww
310:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:30:45.23 /lNd1RFQ0
なるほど、やっぱりコピカだな
レスメがないにしろ、6連勝中で最大連勝も6で湾岸1&2のBGMがあるのはおかしいと思った
311:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:22:21.13 87Zboo6m0
まだこのゲームあったんだ(驚
312:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:42:21.49 Pyrc7NLI0
>>310
普通にデラプラで100話超えてる人だろ
100話終わってる奴や80話まで終わっていても4に引き継いだときは815馬力から始まりで
4のストーリー54話から始まる
引き継ぎをすると無敗扱いになるから6話進めるだけでレスメがもらえるってわけだ
コピカ判断は白レスメついてたら90%はテロだと思っていいだろ
まぁ撃テロじゃなかったらドレテロやノーテロは別にいいと思ってるヨ
だからむやみにテロカとか勝手に決めつけるのは相手に失礼だわかったかいボウヤ?
313:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:01:08.94 /lNd1RFQ0
>>312
わかったよ
つまり上記の条件でも白レスメが付いてなければ全然オリカなんだな
勉強になったよ
314:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:05:52.40 ausU/ss80
昨日スペメ使ってる人がいたんだけど、マキシ4でスペメってゲットできたっけ?
315:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:09:56.88 /lNd1RFQ0
それこそデラプラで取ったのでしょう
316:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:12:35.67 YCjYd7VQ0
>>314
取れない
317:ゲームセンター名無し
13/12/29 17:52:47.26 39hcqNF10
5になったらまたしばらく1クレ200円かねえ…
318:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:48:24.51 W8Z6Q2FdP
はいはい、いい加減自演やめろよwwwwBBA
319:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:48:25.23 J7+afygP0
白レスメ復活希望
320:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:57:10.59 lwp/9uAx0
6話・7話で悪魔のZを倒そうとしたが、どちらも1ミスして心が折れたorz
自分の前にやってた人が異様に上手かったから、これがやり込みの差なんだなあ、と…
3DX+までは1ミスでライバルすら抜けず敗北ってのがあったけど、今作は1ミスまでならライバルは大丈夫なんだな
とりあえず2クレのうちに廃車起こししておかないとなあ
321:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:58:09.51 ausU/ss80
>>316
そうか。ありがと。
322:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:28:31.13 LfyqzwBg0
速さってのはぶっちゃけた話、経験で決まるんだ
才能なんてのは、それがないヤツに比べて上手くなるまでが少し短い程度のもんだ
って、じっちゃが言ってた
323:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:38:24.05 0tWoDYqp0
>>319
2のプレイヤーがまた泣くだろ(笑)
それだったらblitzとか有名どころをモデルにしたタコメーターが出て欲しいヨ
324:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:13:47.53 oP0/vi7t0
>>298
エンジンの排気量が同じでもそこから出される馬力やトルク、その他もろもろのエンジン特性が違うんだよ
更に車重が違えばエンジンのパワーをどう使うかが変わってくる
しかもGT-Rなんてハイテク四駆だぜ
排気量だけ並んだって何にもならんよ
325:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:40:37.55 /c7qmSL20
>>312
白レスメ(夜は青レスメ)使用者の90%がテロは言い過ぎ
白レスメは、ちょっと過大評価されすぎてるよ
俺みたいなヘタレでも湾岸2で無敗できたぐらいだから。
それを3に引き継げばいいだけ
326:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:55:40.51 rjrt5oO40
負けそうなときは連れに乱入してもらえばよかったし
327:走り納めした
13/12/30 12:24:00.69 TsVafLNtO
今って、磁気カードからは無理だろう?
328:327よ
13/12/30 16:31:48.57 kMYO2CuP0
ベトナムでは可能ではないか?
329:ゲームセンター名無し
13/12/30 18:06:16.23 BUA7ot+A0
理論上は可能でもカードリーダーが生きてるかどうか・・
ゲーセン先進国の日本ですら末期は結構オシャカになってたのに
330:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:24:29.57 kThAH6Ur0
三橋行ってきたけどすごい自演組がいたよ。
12台横一列に並んでる右端の4台使って二人が一つ空けてプレイしながら
隣の筐体も100円入れてプレイ状態にしてた。プレイしてる二人が常に一位二位なのは当たり前だが
3位のカードも4万撃墜超えててワロタw
あんなことして稼いだ星に何の価値があるんだ?自己満足?ただの飾り?
100円2クレにしても無駄使い杉だろ。
331:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:53:40.51 bVjEUJRK0
海外のマキシって日本版のデータ使えないんだっけ
332:ゲームセンター名無し
13/12/30 23:02:31.06 YEtOCp8wO
>>330
俺様て凄いだろをしたいだけの自己満足だろ
>>331
うろ覚えだが公式サイトでサーバーが違うから不可能と書かれてた気がする
333:ゲームセンター名無し
13/12/30 23:20:33.77 Bk7n3Mj10
このゲーム、元旦の夜とか盛り上がってるんでしょうか。
334:ゲームセンター名無し
13/12/30 23:28:56.92 VSZcHFgJ0
>>330
星なんて元から飾り
星なんて多くても、なんも自慢にもならんよ
335:ゲームセンター名無し
13/12/30 23:51:43.23 bVjEUJRK0
身内以外の奴は徹底的に排除するって思考のグループとか最悪だよな
強い集団だったから普通にやってれば負けること無いだろうに無駄に飛ばそうとしたり壁に叩きつけようとしてるから酷すぎる
自分はペナガリ譲らないで譲ってもらわなかったら屑扱いとか人間性がおかC
336:ゲームセンター名無し
13/12/31 01:09:12.30 36MJdaXz0
勝てばいいだけ
337:ゲームセンター名無し
13/12/31 09:25:49.12 etWSshTo0
そういう輩を華麗にスルーして勝ちゲットする称号
「かわしの達人」
338:ゲームセンター名無し
13/12/31 11:15:38.07 lh+Ql3T40
>>335
レースってのは戦いだからな
屑扱いする言動を吐いて、相手をキレさせて集中力を削ぐ作戦なんだろうよ
多分本能的にやってるんだ
そいつら物凄く頭良いぜ?もうハーバードレベル
339:ゲームセンター名無し
13/12/31 11:32:13.07 zeI85eJ40
>>330
エムアットマークオユー
340:ゲームセンター名無し
13/12/31 11:43:09.79 zeI85eJ40
>>333
元旦とは「1月1日」の朝を意味する。この時期しがちな間違いだから、ドンマイ
341:ゲームセンター名無し
13/12/31 12:39:29.41 lO66Axk1O
走り納めして来た?
342:ゲームセンター名無し
13/12/31 12:54:37.09 0zDjBKqV0
>>338
本当に速くて上手い人なら普通に運転してるだけで勝てるはずなんだから
わざわざ屑扱いする言動を吐いて相手をキレさせるなんて随分無駄なエネルギーを使ってるんだな
343:ゲームセンター名無し
13/12/31 13:55:03.34 qE1hjPDb0
>>342
うまくて早いものどうしだと絶妙な一発の台パンとか罵声で勝負が左右される
よく新参は空気読めっていうだろ。
その空気を作る奴がランカーの皆さんだ
空気を制するものが湾岸を制する
そこで何年ももまれてはじめてランカーの端くれに入れる
湾岸業界の厳しさなめんな
それと湾癌ゴミッドナイトは氏ね
344:ゲームセンター名無し
13/12/31 14:28:36.76 36MJdaXz0
湾岸は遊びじゃない
345:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:07:47.56 n4c93oxj0
ランカー様()が台パン罵声とかやってるから
末端の走り屋気取りまで動物園よろしく奇声あげまくってんのか湾岸って
どういう思考してるのか興味あるわー
珍獣的な意味で
346:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:35:02.91 fFBQq11kO
台パンしようが、容赦しませんww
347:ゲームセンター名無し
13/12/31 18:33:24.68 36MJdaXz0
相手が台パンしよが、奇声あげようが
勝ったらいい。ただそれだけのことだ
348:ゲームセンター名無し
13/12/31 18:43:51.20 go+19ZId0
ガキだろうがなんだろうかキッチリいくだけヨ
349:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:01:59.02 +g7XxCjoO
勝てばいいって言っても
勝ったところで連コされてまたやられるだけ
嫌な思いしながらやってもなぁ
350:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:08:35.52 EAvBY05v0
対戦とか頭悪そうな人しかしてない
まあオレの地元だけだろう
351:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:26:18.00 go+19ZId0
あ
352:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:10:37.80 mk2WS6DT0
一度でいいから空気違反君のホームに行ってみたいわ
なんせそこの常連ランカー()様ってのは
新参や余所者が空気読んで手加減して差し上げないと勝てないくらいのヘッタクソ揃いなんだから
王冠取り放題だろwwww
353:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:26:49.37 qE1hjPDb0
>>352
王冠しかやらねーとか発想がチキン
C1の4人対戦こそが湾岸
むやみに王冠やるやつはゲーセンくんな
空気読め
354:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:29:36.20 4TTi2sgx0
>>338
イニDの敵がまさにそれだな
ほかにも家庭用のナムコの「R Racing revorution」が精神攻撃メインのレースゲームだったり
(もうレースじゃないけど)
355:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:30:40.67 q1hXwY/S0
台パン奇声ヤローのCNメモって別の店で分身呼び出したら大抵簡単に勝てる
フルチン寸止めの格上倒しでドレベ稼ぎたい時にマジオススメ
356:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:48:47.81 VROapDxN0
検索の呼び出しでも格上倒しの1.5倍ボーナスって貰えたっけ?
まぁうちのホームは過疎って平和すぎて台パン奇声なんて都市伝説みたいなもんだけど
357:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:20:46.63 kT/i0UZgi
分身でその人の腕が解るとか思ってる奴っていまだにいるんだな(笑)
358:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:24:30.34 4TTi2sgx0
前にプレイヤーがいるのにジャンプ地点でケツに突っ込んで後押しする分身がいるのは何故だ…
359:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:51:25.21 36MJdaXz0
>>349
勝ち続けて、タダゲー美味しいじゃんw
連勝してドヤ顔して、相手を勝手に騒がしとけばいい
360:ゲームセンター名無し
14/01/01 00:12:05.07 WEIqoRBn0
あけおめ
361:ゲームセンター名無し
14/01/01 00:27:11.60 Je90kHu60
ことよろ
362:ゲームセンター名無し
14/01/01 00:56:07.63 wV4rvVal0
暇人の湾癌ゴミッドよ、あめましておめでとう
今年もオモチャにしてやるよ
湾癌ゴミッドナイトマクソマムチューンGO ?@wmmt5mi
また最低限R32が発狂してるからレス晒そうと思ったけど文字数制限でツイート出来ないなー残念だなー
363:ゲームセンター名無し
14/01/01 02:13:11.03 YyROITZNO
>>353 じゃあお前は、俺が来店したら全裸で踊り狂えよ? そのぐらいの覚悟があってそんな事言ってんだろ?
364:ゲームセンター名無し
14/01/01 05:58:22.03 YyROITZNO
>>353 おい黙ってんじゃねぇよ。覚悟があるのかないのかどっちだ?
365:ゲームセンター名無し
14/01/01 06:18:47.75 wV4rvVal0
>>364
はぁ?お前は元旦から何をゆっているのだwwww
俺の裸がみたいとかホモかよwwww
366:ゲームセンター名無し
14/01/01 06:20:15.26 wV4rvVal0
>>364
マクソマム、朝までまってたのかご苦労wwww
おれは女と初詣にいっておせち食ってたぜ
367:ゲームセンター名無し
14/01/01 07:15:15.11 Ufc+SQLK0
湾岸は遊びじゃねぇんだ
初詣より先にゲーセンだろうが
あの筐体の赤いLEDは鳥居を表してるんだぞ
368:ゲームセンター名無し
14/01/01 08:00:44.90 YyROITZNO
>>366
>おれは女と初詣にいっておせち食ってたぜ
母ちゃんと初詣行ったんですね、わかります。仲睦まじいようでなによりですwww
369:ゲームセンター名無し
14/01/01 09:09:06.90 aFXaIXgu0
>>368
もう相手すんなって
ラノベ制作に戻るんだ
370:ゲームセンター名無し
14/01/01 10:52:30.36 Jw5lpeDP0
>>307>>309>>311>>339>>340>>345
白のBBAの滅亡を祈る!
371:ゲームセンター名無し
14/01/01 11:08:05.02 Ndm/L1r60
>>366
そんな朝早くから
おせち食べたのかよw
372:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:02:26.18 Ndm/L1r60
お年玉狩りでもしに行くか
全部俺の星にしてやる
373:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:36:29.28 7gU7Lm650
>>354
頭文字DAS3はの敵に負けた時のセリフが今とは比較にならんほどネチネチ嫌味ったらしかったな
涼介とかAS3とAS4でまるっきり別人だったwwww
374:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:53:50.56 u2VMrtfH0
廃車獲得が車1台で60プレイだと今更知ったorz
2クレのうちにどれだけプレイできるかが勝負になってきたわ…複数台乗り回してるからorz
375:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:12:44.96 Us9OhH2s0
>>5
376:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:34:32.81 o/Fib4C70
正月になった途端空気違反が3人に分裂して喧嘩始めたぞ
何が起きてるんだ
377:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:18:55.81 AcDcQEbM0
ここ最近、変な厨房に絡まれて阪神一択。
勝てば大人げないと吠え、負ければ雑魚い。雑魚いうくらいなら、4位まで落とせよ。
対戦盛んなとこは順番回ってこないし
そこそこなとこは、阪神と福岡都市高速しか選ばない奴大杉で、萎える。
勝ち星とかどうでもいいから、色んなコースでワクワクするような対戦がしたい。
378:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:31:10.35 tL7x9gzv0
>>377
俺もそんなのにあったけど一度直接言ったら静かになったよ
乱入してくれなくなったけどまぁいいや
379:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:44:28.97 gOfYUD+j0
>>378
絡まれた件に関しては、あんまりそいつらに会う時間帯に行かないしこれっきりの関わりだと思って諦めたよ。
終わってから、他の人には止めとけよ、って釘だけは刺しといたけど。
380:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:30:36.52 a4Q3Yk8y0
>>377
だから偉いランカーさんが仕切ってないからそういうことになるんだよ。
お前が速いなら台パンしちまえ。
C1か箱根のみを選ぶのが全国共通の空気だ。
阪神や福岡、名古屋横羽など4になってから対戦で1度2度しか走ってないぞ。
381:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:30:10.11 ptHZkkbG0
本当に速い人は、どのコースでも速くて強い
2コース限定とか言ってるうちはまだまだ
382:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:43:46.16 2f6oHLNW0
>>381
前出たら車の差がモロに出るのに
シルビア乗ってても同じこと言えんの?
383:ゲームセンター名無し
14/01/02 01:39:51.02 6KKvOe6d0
S15ってそんなに酷いか?
384:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:38:42.46 b9qV0n2W0
>>383
酷くないよ
乗り手がダメならクソ車になるけどナ
385:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:49:39.51 6KKvOe6d0
>>384
対戦では滑る分ガリは弱めだけど、ブーストはまぁまぁあるように感じる
まぁリアが滑る以外は普通レベルだよな・・・
386:ゲームセンター名無し
14/01/02 07:51:57.23 S9iFbeesO
シルビアは夜でのメーターがカッコいい
387:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:54:37.30 z5VaWy+xO
>>377 大勢でプレイ中のそいつの顔に一斉顔射して思いしらそてやろうぜww
俺らがマジモンだってことをなぁ!!
388:ゲームセンター名無し
14/01/02 10:10:09.93 pSgZnbTs0
>>385
二駆とはいえ6速あるから加速はまぁまぁだし、ボディサイズも小さめだしシルビアの性能で弱いとか贅沢な話だ
389:ゲームセンター名無し
14/01/02 11:04:25.33 CZc4v4nH0
>>307>>309>>311>>339>>340>>345
正月の朝っぱらから専用スレでアンカー打って粘着してるキチガイBBA
390:ゲームセンター名無し
14/01/02 11:52:27.70 0cpNKJjp0
>>377
そんなこと一々気にするなよw
黙って連勝しとけばいい
阪神とか福岡とかしか選ばないような奴に負けてる時点で
391:ゲームセンター名無し
14/01/02 13:12:00.06 Ijmoe/DV0
阪神はまだしも福岡もタブーだったのか
392:ゲームセンター名無し
14/01/02 16:47:17.54 E3cv5njU0
もう『おまかせ』即決でいいじゃん めんどくせー
393:ゲームセンター名無し
14/01/02 17:34:07.60 ISggnF+g0
>>391
あたりまえだろ空気読めや
名古屋新環状横羽、エクストリーム対戦も空気に反する
>>392
おまかせは空気に反する
おまかせでC1に箱根以外んなったら台パンされても当然だよな
394:ゲームセンター名無し
14/01/02 17:46:42.23 E3cv5njU0
しるかボケ タヒね糞が
395:ゲームセンター名無し
14/01/02 17:49:55.17 pSgZnbTs0
新環状も横羽も結局C1入りするやん
ランプにもよるけど
396:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:17:08.46 bvcwS0+C0
逆走対戦は通常車線の逆走で対向車を避けながら…とかならやる気になるんだが…
それくらい別ゲーにしないと今のはマンネリ
397:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:21:24.67 pSgZnbTs0
対向車との相対速度が400km/h以上ってどんな感じに見えるんだろうな
ブラインドコーナーで飛び出してきたらどうにもならなそう
398:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:32:49.95 ugp9uCWl0
>>383
>>385
>>388
番車乗ってる人等にはわからないか
後ろから突かれて吹き飛ぶ車で何ができるんだよwwwwwwwwwwww
399:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:46:41.84 PogDBITw0
それ以上にどーしよもないR2,カローラとか見た目の割にガリ弱いパジェロに喧嘩売ってんの!?
400:ゲームセンター名無し
14/01/02 20:00:54.31 ROlovqIf0
>>307>>309>>311>>339>>340>>345
マン臭だってさBBA
401:ゲームセンター名無し
14/01/02 20:01:01.26 S9iFbeesO
>>394
お主落ち着け
2chは初めてか?
402:ゲームセンター名無し
14/01/02 20:16:07.15 rmQCBzsQi
>>399
見るからにネタくさい車を比較してどうするんだよ
403:ゲームセンター名無し
14/01/02 20:36:43.25 pSgZnbTs0
俺のメインはFC
コーナーはともかく他の性能はシルビアの方が上って印象なんだがな
404:sage
14/01/02 21:02:21.12 HeJsPSfR0
三橋で対戦したシャナたんってオッサン、本当に息が臭かったです。歯槽膿漏なんでしょうか
405:ゲームセンター名無し
14/01/02 21:52:24.08 PqsZwIwf0
>>404
三橋って、自分はガリするけどしたら負けるからって、言う人がいるところでしょ?!
406:ゲームセンター名無し
14/01/02 22:34:12.49 p7Ofb9iaO
クラウンアスリート?
407:ゲームセンター名無し
14/01/02 22:57:12.65 Y4EzJyUU0
テンプレが10人じゃ足りなくなるからアホはもう消えろよ
408:ゲームセンター名無し
14/01/02 23:03:59.67 ISggnF+g0
>>407
湾癌ゴミッドナイトを入れればじゅうぶんだろ
他は消せよ
409:ゲームセンター名無し
14/01/02 23:50:34.41 xRKDvSq40
>>408、Twitterくらいで晒されて顔面レッドパールの乱入対戦で乗る最低限の車がR32なんて言ってる空気違反君はもはや殿堂入りだなwwwwwwwwwwww
410:ゲームセンター名無し
14/01/02 23:57:19.53 CvFCb9g30
マキシ5さ、逆走なんて手抜きモード出さないで選択率低いステージをもっと面白くしてほしい
マンガでアキオが横羽好きだって言ってたけど、このゲームだと何が面白いのかが全く分かんない
最近やった首都高バトル0だと結構おもしろかった気もしなくはないけど・・・
411:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:04:49.84 1Xbw7OPR0
>>391
福岡なんて、720馬力~740馬力でアクセル踏みっぱでもある程度様になるしな。
個人的には、名古屋、阪神より実力差出にくいコースだと思ってる。
412:ゲームセンター名無し
14/01/03 04:05:33.15 tKp8KgA3O
>>393 空気空気ってお前エアーマンかよ
413:ゲームセンター名無し
14/01/03 07:27:19.45 uDZLrxUQi
久しぶりプレイしに行こうかと思ってるんだがB4って下方修正入った?
414:ゲームセンター名無し
14/01/03 08:58:49.04 eZ89S5di0
>>411
ノーマルR2の分身に負ける人が結構いるんですがそれは
415:ゲームセンター名無し
14/01/03 09:48:17.39 k98VkOsk0
イニDの客の雰囲気が嫌で湾岸に流れてきた者だが、このスレ元イニD勢は歓迎されない?
416:ゲームセンター名無し
14/01/03 10:11:28.47 v27vLbkx0
>>345
p://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=okapiiokapii 操様の 携番をブターBBAに教えた張本人 ヘタレキ モヲタオカピーハゲオヤヂ 操様の兄貴と 姐さ んは山口組本家と ホムペからメールして誰か 伝えて桶 CHANELのバッグか悪くてCOACHの 新作バッグでケリつけようぜと
417:ゲームセンター名無し
14/01/03 10:13:11.27 v27vLbkx0
>>416
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
418:ゲームセンター名無し
14/01/03 10:35:05.18 BmFpCf6N0
>>415
イニDの話をいちいち持ち出さなけりゃ誰も気にせんよw
419:ゲームセンター名無し
14/01/03 11:15:53.82 hAW19//40
>>415
湾岸の幼稚な雰囲気が嫌にならないよう祈る
420:ゲームセンター名無し
14/01/03 16:30:01.92 BTwpvUIo0
>>410
逆走とか、本格的に湾岸として終わったよな。
まあ湾岸でつまらないコースを楽しくするって
挙動をがっつり変えなきゃどうしようもないよなー。
そもそも湾岸ミッドナイトの世界観で誰でも簡単にドリフト~とか
根本的におかしいコンセプトだ
421:ゲームセンター名無し
14/01/03 17:07:49.39 hAW19//40
車同士ぶつけ合う時点で既に湾岸ミッドナイトの世界からかけ離れてるけどな
あの頭文字Dでも死に神しかしない禁じ手
422:ゲームセンター名無し
14/01/03 18:21:11.14 21PU8S140
>>307>>309>>311>>339>>340>>345
スクリプトBBAにマジレスしててわろた
423:ゲームセンター名無し
14/01/03 20:25:45.19 tKp8KgA3O
湾岸で王冠取れない奴は就職もままならないだろうから重り背負って東京湾にフォーエバーダイブしてこいよ
424:ゲームセンター名無し
14/01/03 21:35:49.45 ZNgCBU9r0
1月1日は元旦関連の称号名だが、2・3日は箱根駅伝関する称号名が多いな・・・。
偶数年1月3日称号
【悔いなき青春】、【1号線を猛ダッシュ】、【はこねをくだる】・・・箱根駅伝(復路)
【君とどこまでも】・・・駆け落ちの日?
【サムライドライブ】・・・戊辰戦争開戦の日
425:ゲームセンター名無し
14/01/03 21:57:23.78 skfGgbQrO
>>421
死神もそうだがEG6もそうだったな
仁Dや湾岸もマジで原作殺しやな
426:ゲームセンター名無し
14/01/03 22:16:17.91 2bSz5JReO
このゲームの1号線って…
427:ゲームセンター名無し
14/01/04 00:55:46.90 b5QZaBhy0
>>420
原作が、首都高が閉鎖されてサーキットと化しているという設定だからそういった意味では逆走は有りかと思う。
428:ゲームセンター名無し
14/01/04 04:39:24.47 5wNj6S7MO
原佳子が、マン○が閉経されて中田氏専用と化しているという設定だからそういった意味ではゴム無しは有りかと思う。
429:ゲームセンター名無し
14/01/04 08:30:28.78 9qTPhN460
>>420
挙動を実車に忠実に再現したら、
「頭文字D5」の如く、客がゴッソリ抜けて
数少ない上級者しかやらなくなって
閑古鳥となって撤去になる可能性が...........
430:ゲームセンター名無し
14/01/04 09:00:42.70 GBxfBb5U0
>>427
間違えてるだけかもしれないが原作は一応首都高
サーキットうんぬんはゲームシリーズ内だけの設定(PS3版は知らないけど)だぞ
431:ゲームセンター名無し
14/01/04 09:19:44.34 taTql5lV0
>>429
時速300kmで他車と接触というかガリったら、
スピンして激しく減速するか大事故になる
実車に近いBG4で試せばわかる あれは300も出ないけど
432:ゲームセンター名無し
14/01/04 12:06:06.41 WHBQEGP20
これは、ゲームだ
433:ゲームセンター名無し
14/01/04 12:40:53.21 LjloHqUpO
まだまとめにも書いてないんだけどセリカXXって最高速いくつなん?
エロイ人教えて
434:ゲームセンター名無し
14/01/04 16:36:37.37 ZC7UIVv80
>>433
そんくらいググれや
URLリンク(win1999.web.fc2.com)
435:ゲームセンター名無し
14/01/04 17:00:48.18 rfQEi1gi0
まーたURLの偽者か
436:ゲームセンター名無し
14/01/04 17:24:09.74 UnyrLdK60
さすが冬休みシーズン。朝から晩まで無職童貞ばっかで笑えない。
437:ゲームセンター名無し
14/01/04 18:52:35.57 /+dagltD0
>>436
無職童貞は年中無休で生息してるだろ
438:ゲームセンター名無し
14/01/04 20:56:23.85 0qMTuvKj0
>>429
ちょっと難しくなったくらいじゃ「2人対戦しかできない」、「4人まで対戦できる」とじゃ客層は明らかに違うはず
それに何シリーズも重ねてきたんだから、小学生レベルから中学生レベルにしてもいい気もする
挙動を実車にしたら明らか車の性能にメリハリあって面白そうだと思うけどな
エボは自慢の足+加速性能でコーナーは速いけど、排気量少ないせいで最高速伸びなくて湾岸線じゃ弱いとか
GT-Rはにわか知識入るけど、アテーサの制御せいでコーナーはアンダー出まくって難しいから
滑らせないように速度落としてグリップ走行のが安定して抜けられるとかさ
何もバトギみたいにクラッチつけろとかガチな事は言わない
ブーストのせいでTA、車幅のこと考える以外どの車もあんまり性能変わらなくてつまらないからサ・・・
439:ゲームセンター名無し
14/01/04 21:09:38.68 l9GTJxfn0
公式ホームページでエボはラリーベースマシンだから最高速は伸びにくいって書いてなかったっけ
まあ実際変わんないけど
どーでもいいけど名前6文字まで入れれるようにしてほしいなw
そしたらランエボにサイバーエボとかCT230Rとか名付けられるのにw
440:ゲームセンター名無し
14/01/04 21:12:14.52 Ta1YHrwci
>>どの車もあんまり性能変わらなくて
これ本気で言ってるんなら性能語るレベルじゃないだろ
441:ゲームセンター名無し
14/01/04 21:37:08.04 C5LSmDlg0
まぁライト層なんてそんなもんや
442:ゲームセンター名無し
14/01/04 22:08:09.61 bJIsTdkEi
AAXはセクゲーすぎた韓国・台湾トップランカー相手でもいろは逆で倒せる マナー悪いが、セク4で先行ラス1コーナーで被せてフルブレーキでブースト切ってちぎるだけ。
443:ゲームセンター名無し
14/01/04 22:09:15.60 bJIsTdkEi
スレチすまそ
444:ゲームセンター名無し
14/01/05 00:39:50.27 Zm5BwwYkO
ちょっと聞きたいけどさ俺が時々行くゲーセンに設置されてるマキシが3台設置なんだ
普通は故障とか除いて2台の倍数のはずなのにこれっていったい何なんだ…
ちなみに まとめwikiでは2台設置店舗として書かれてるわ
445:ゲームセンター名無し
14/01/05 07:34:05.32 zLY7ZP0v0
ゲーセンがケチったんじゃないの
台数多く入れたいけど四台買う金がないから三台にしたんだよ
446:ゲームセンター名無し
14/01/05 14:07:01.79 LnQCySZk0
俺のとこの最寄は最初3台あったのに、今は2台しかないぞ
5になったら湾岸なくなるんじゃないかと心配してる
447:ゲームセンター名無し
14/01/05 14:18:23.67 OtH4eU8+0
無くなったら降りれるからいいじゃないか
どうせまたカッコ悪いオリジナルエアロパーツやらバランスの悪い対戦に磨きをかけるだけだろうし
448:ゲームセンター名無し
14/01/05 14:20:31.37 LnQCySZk0
丁度5になるタイミングで消費税も上がり始めるしな・・・
他にも趣味あるし、そろそろ湾岸は卒業時かもしれん
449:ゲームセンター名無し
14/01/05 16:12:03.57 ZMiRGJk90
卒業()笑
450:ゲームセンター名無し
14/01/05 16:30:44.27 QYTmmYsJi
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎┌──────┐◎
◎│湾 岸 学 校 卒 業 式│◎
◎└──────┘◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
卒業するからな ∧_∧ <卒業させてやるからな
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ (・∀・ ) \_________
∧_∧ ⊂ ⊂) 旦
( ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( )つ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| | | .| 湾岸学校. |
__(_(_ )_ | |
/===/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/===/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ふああ、眠い
( )( )( )( )( )( )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
( )( )( )( )( )( )早くおわれー
451:ゲームセンター名無し
14/01/05 16:48:38.39 eMpFbD6Ti
引退()
452:ゲームセンター名無し
14/01/05 17:20:31.30 zLY7ZP0v0
そしてGTアカデミーへ・・・
一年後には元気にスーパーGTで走り回る>>448の姿が!
453:ゲームセンター名無し
14/01/05 18:02:47.55 lAODJEo70
そしてその1年後にはスーパーGTで優勝する>>448の姿が!
454:ゲームセンター名無し
14/01/05 18:20:59.19 ZfHwCJ5D0
RのBGMもってて60話クリアしてないやついたけどどうなってんの?ちなみに白レスメ
455:ゲームセンター名無し
14/01/05 18:22:36.40 QYTmmYsJi
>>454
テロカだろ
456:ゲームセンター名無し
14/01/05 18:34:33.40 E1rb5YPf0
100%テロとは言えないけどテロの可能性高いね
4稼働してても2と3が稼働してる店が少なからずあったからな。
どちらにしろDX(+)でストーリー回してないだけだろうけど。
457:ゲームセンター名無し
14/01/05 19:10:04.83 ZuefOh1b0
厨房工房あたりで鳥Sの車使ってペナりまくってるやつは隣でやってて草不可避だからマジでテロカやめろ。
俺が不審人物みてーじゃねぇか。
458:ゲームセンター名無し
14/01/05 20:08:30.37 LnQCySZk0
2や3で湾岸RのBGMを取得できる条件ってどんな感じなの?
459:ゲームセンター名無し
14/01/05 22:02:37.52 z8JNEvzi0
ストーリー60話を何回も繰り返す
460:ゲームセンター名無し
14/01/05 22:08:22.25 6ahLPxyx0
3は80話無敗でRのBGM
DXから100話無敗でRのBGM
461:ゲームセンター名無し
14/01/05 22:16:46.40 LnQCySZk0
>>460
thx
もしよかったら3とDXでの1&2BGMの入手条件も教えて
462:ゲームセンター名無し
14/01/05 22:20:40.43 LnQCySZk0
ごめん、調べたら出てきた
すいませんでした
463:ゲームセンター名無し
14/01/05 22:24:30.91 SOSOOwZi0
Dxは100話無敗で1&2それにRのBGMとスぺメが付く仕様。
有敗だと1&2のBGMのみ。スぺメは使えば直ぐに判るけど見辛くて使えない。
現行の4でRのBGM欲しければ459の言うようにストーリー回してれば有敗無敗にかかわらず取れる。
それと454の話だけど3から4にカード引き継いだ時点で持ってるBGMやメーターも引き継ぐから
別に4で60話やってなくても使用可能。
464:ゲームセンター名無し
14/01/06 01:13:25.90 vQURJKIl0
|
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ ∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄月曜日×始業式 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ / 相棒、今年もよろしく
|:::::::: \/ /
465:ゲームセンター名無
14/01/06 13:32:38.35 WMHMdGlH0
リッジ、仁D、BG、湾岸とやってきたがやっぱ実車最強だな
無免のクソ餓鬼や無職はせいぜい仮想世界で俺はぇーーーーとかやってな
俺はチューンしたGDBでサーキット走りに行くわ。
466:ゲームセンター名無し
14/01/06 13:36:35.91 6uDquCqT0
俺は欧州車のMT車に乗っているが……
まあ確かに実車最強なんだが、
サーキットみたいなところはバーチャルのほうがいいわ。
事故とかクラッシュの危険があるからね。自分のクルマがそんな目にあう可能性があるかも、と思うと。
ただジムカーナはOK。あれはクラッシュの危険が少ない。
467:ゲームセンター名無し
14/01/06 13:55:48.67 WMHMdGlH0
>>466
ゲームの世界はガソリン、消耗品の概念がない
メット、スーツ着なくていい
ガシガシぶつけ合っても物損ならない
命の危険がないというのがいいのはわかる。
だが格ゲーや弾幕ゲーとは違って1レース1クレってえげつないな
Gやスピード感の体感や自分の稼ぎで愛車をチューンって意味では
実車最強だな
サーキットは保険効かないからタイムを縮めるという目的もあるが
その前に安全運転を心がけてる。無理な追い越し、加速、コーナーリングはしない。
首都高もたまに走るが珍走団みたいは違法改造やスピード違反はしない。
ジムカーナもいつかやってみたいな
468:ゲームセンター名無し
14/01/06 15:13:13.20 hkAgKgvYi
GTやればええやろ!!(半ギレ)
469:ゲームセンター名無し
14/01/06 17:35:10.01 qLvezLYm0
東京最強チーム
わんがんメンツ参上
世露死苦
470:ゲームセンター名無し
14/01/06 17:59:32.31 hkAgKgvYi
まだ誰かのこっているか?(このゲームに)
471:ゲームセンター名無し
14/01/06 18:31:08.35 qLvezLYm0
わしらわんがんメンツ
関東最強の台パンでイチコロや
かかってこいオタク族ども
472:ゲームセンター名無し
14/01/06 19:10:04.14 T1Hw4KO+i
もう本当にクソゲー
473:ゲームセンター名無し
14/01/06 19:59:05.39 diceEIf40
ホントにやる人減ったよね
まぁ5になったら3ヶ月くらい新規と復帰でまた人は増えると思うけど、
半年もしたらまたガラガラになるだろ
474:ゲームセンター名無し
14/01/06 20:53:06.55 Nb8h6j/h0
頭文字Dほど減ってないけどね
475:ゲームセンター名無し
14/01/06 21:01:03.54 hkAgKgvYi
頭文字Dはマジですぐ人口減少したおまけに湾岸もガラガラ
476:ゲームセンター名無し
14/01/06 21:40:50.97 OFXNPbNj0
4のレスメって5になったらもうとれなくなるのかな?
まだ黄レスメすら持ってないから若干焦ってる・・・
477:ゲームセンター名無し
14/01/06 21:52:57.81 diceEIf40
そこだよね
むしろ5の60話クリア特典で新しいレスメが貰えれば59話で止めとくって手も
478:ゲームセンター名無し
14/01/06 22:51:05.99 X7F1p+VcO
もうキチガイ上級者様と変なのしか湾岸やってないよ
479:ゲームセンター名無し
14/01/06 23:09:22.50 AzaNq/hgO
>>473
予定通り3月にマキシ5が出るも閑古鳥が大合唱し半年もせずに終わるのにマキシコイン1000枚
480:ゲームセンター名無し
14/01/06 23:20:18.05 diceEIf40
正直今の時代ゲーセンでゲームしなきゃいけない条件がないんだよな
対戦相手が欲しけりゃネット対戦すればいいし
ハンコンも良いものが出てるし、消費税も上がるし、テレビも32インチがデフォだし
毎回100円入れてゲームするメリットがないんだよね
それに添え置きやハンコンは最悪売れるから数%戻ってくるという
481:ゲームセンター名無し
14/01/07 02:26:00.91 Ohabh9N00
頭文字Dとか4から糞ゲー化したからな
482:ゲームセンター名無し
14/01/07 02:27:20.59 hbULU/c70
エボ8MR(実車)好きで新規に一台作ろうと思ったのだがリア厨でエボ8ってこのゲーム的には煙たい要素揃ってるから
僕は実車を愛してるからエボを選んだんだッッ!!ってCN考えるのに苦労してる
483:ゲームセンター名無し
14/01/07 05:38:52.95 ZP43N8isO
>>482 CNだけじゃ伝わらない
本気でやるなら「エボ8は俺の嫁」って書いたTシャツ着て、頭はエボ8の文字に刈り取った髪型
チャリにも「エボ8」って書いた旗をつけて、語尾の最後に必ず「エボ8」をつけるクセをつけるんだ
484:ゲームセンター名無し
14/01/07 07:30:37.85 xSqdWmg9O
>>479
そして、その責任を取る形で前田がクビになるか、前田がこの世から消えてなくなる
てか、前田さっさと消えろ
485:ゲームセンター名無し
14/01/07 08:32:51.39 5j1JyCOTP
>>464>>472
晒しスレageて必死だな
486:ゲームセンター名無し
14/01/07 15:56:14.56 UVuIiyNq0
3をちょっとやって辞めてまた今日始めた
ストーリーの進行状況とかそのまま引き継げるの?
487:ゲームセンター名無し
14/01/07 16:58:09.39 /hOe0X0X0
湾岸5でドレスアップパーツを
マキシGで買うなら、
今までのドレスアップパーツはどうなるんだ?
引き継げるんだろうな
488:ゲームセンター名無し
14/01/07 18:12:49.24 SaREOTShO
>>482
実車が好きなら普通に使えばいいじゃん
同じエボ8でも厨車だから というのと実車が好きでは雰囲気的に全然違ように見える
気になるならWRC(世界ラリー選手権)やエンジンの型式でもしたら?
>>483
典型なアンチエボ8だなw
489:ゲームセンター名無し
14/01/07 20:40:16.12 nIQocAuS0
実車も良いがタイムアタックはゲームの方がシビアだな
皆が皆、安全マージンゼロでアタックするんだから
490:ゲームセンター名無し
14/01/07 21:44:08.39 mnO3uqHO0
普通実車とゲームなんて比べねーよ
背伸びしたいお年頃なのナ
491:ゲームセンター名無し
14/01/07 22:06:30.45 KJ2Cpd5g0
実車で時速300キロも出すとか
Gが凄くて素人にゃまず無理だべ?
492:ゲームセンター名無し
14/01/07 22:35:09.29 R6Gq/XfM0
対戦するにあたってエボ8なんて最低限当たり前に乗っとけっての
むしろ最低限用意するべき車だ
ハイエースやセルシオやコスモとかの4速乗ってる奴のほうがふざけている
対戦相手に失礼だろ
勝負なめているのか
493:ゲームセンター名無し
14/01/07 23:05:02.13 P3papuet0
今度はエボ8が最低限か
494:ゲームセンター名無し
14/01/07 23:44:32.11 R6Gq/XfM0
>>493
何か文句でも?
495:ゲームセンター名無し
14/01/08 00:06:26.40 fViXjauM0
何で相手の使ってる車に強制する?
むしろそういう車を使ってる奴相手なら勝てるって思えるし星が美味しいだろ
理由はどうあれ、相手の車種にすら文句垂れてる奴は腕がお察し
496:ゲームセンター名無し
14/01/08 00:08:44.72 DxQGtSio0
>>492
そのネタ飽きた
もう消えてくれ
497:ゲームセンター名無し
14/01/08 00:11:23.32 BxVWPuAyO
相手がエボ8位じゃないと、負けてからの言い訳にならないからだろww
498:ゲームセンター名無し
14/01/08 00:17:29.52 LCnWsIGk0
前R32が最低限って言ってたじゃん
499:ゲームセンター名無し
14/01/08 00:28:55.55 hvcTRgZ70
R32→エボ8→???
お次はどの車種が最低限っすかね?(笑)
500:ゲームセンター名無し
14/01/08 00:32:33.05 J7Ouv3QW0
次は2000GTかな
501:ゲームセンター名無し
14/01/08 00:36:44.78 vY74l42RP
>> 487
お、白婆。
野原くみんこって言うキモメンいっから、そいつ口説けよ
502:ゲームセンター名無し
14/01/08 01:51:24.26 NdhI9x9Z0
だんだん優しくなってきて「最低限N級のR2で来い」とか言い出さないかな
503:ゲームセンター名無し
14/01/08 07:56:11.19 QoHGe/3l0
次は最低限FDかエイトって言いだすゼ
ま、冬休みもようやく終わってここも少しはマシになるだろ
504:ゲームセンター名無し
14/01/08 08:45:57.96 Pgig4EyNO
34才でリストラ、面接50社連続不採用。「この状況をなんとか変えたい」と思って、ゲーセンで噂になってた「エボ8」を勝って見たんです。
そうしたら、落ちたはずの外資系企業から採用通知メールが!! 「えっ!!」と思いましが、とりあえず逝ってみるとファンドマネージャー
としてデスクが用意されてました。
505:ゲームセンター名無し
14/01/08 08:49:04.81 Pgig4EyNO
全て未経験で何もわからないので
「エボ8」入りのバナパスを握りしめながら山勘でやってたら次々と的中するんです。あっと言う間に営業成績はトップになって、毎月の給料と報奨金、ボーナスを合わせると
年収6000万は軽く超えそうです。つい何ヶ月前まではその日の
うまい棒代すら困っていたのに、今は欲しい物は何でも買える。
今のこの夢のような生活は「エボ8」の「奇跡」としか考えられました。「エボ8」と出会えー出会えーてホンマよかたたです。毎日ピカピカに磨いて大切にしてきまずヴぅああぇぇいあ黄身から貰い鳴きイェぃぃっんはぁん!!
506:ゲームセンター名無し
14/01/08 11:14:14.52 GDlwHhBz0
ストーリークリアした後のドレスアップとかチューンの
ゲージって1.0でMAXなの?
後半二回三回やらないと貯まらないって事ある?
507:ゲームセンター名無し
14/01/08 12:01:56.39 K1j7ZmvU0
>>506
そのうち貯まる量がどんどん減って、しまいに1本貯めるのに4-5回くらい分身やることになる
ドレスアップするなら都道府県チャレンジやっとけ、あれでないともらえないパーツもあるしさ
508:ゲームセンター名無し
14/01/08 15:37:08.25 GDlwHhBz0
>>507
やっぱそうなんか
ストーリーある程度やったら都道府県やるわ
thx
509:ゲームセンター名無し
14/01/08 18:45:15.02 dn/hXmja0
都道府県もリベンジ扱いにならないから
あれもあれで溜まりにくいんだけどな
510: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
14/01/08 19:27:08.07 DMdWlAtO0
安さんみたいに妨害してくるアザーカ出せばいいのに
511:ゲームセンター名無し
14/01/08 19:45:45.17 pBvDD3Qr0
510
安さんトラックはストーリーにゲスト出演してるでしょ?
本人は出てこないけどトラックの挙動が・・・
512:ゲームセンター名無し
14/01/09 00:13:46.89 MVXUwM3d0
ドレスアップはリベンジ埋めてから都道府県やるのが一番か
でもフルチューンカーぇ…対戦にしか使えないわな…
513:ゲームセンター名無し
14/01/09 10:14:02.70 PmXrRdRnP
>>487
在日DQN多いんだ
514:ゲームセンター名無し
14/01/09 10:38:29.09 4FoGjUwc0
>>509
都道府県の相手はリアルタイムでやってる相手が出現しやすいからリベンジ相手を増やす意味でもやる意義はあるっしょ
プレイヤーが多い時間帯だとこっちが1人倒してる間にリベンジ3つくらい増えるじゃんw
515:ゲームセンター名無し
14/01/09 15:11:26.10 2SffIxVs0
>>487顔真っ赤にした荒らしに、荒らし呼ばわりされた。もっと冷静になれブターBBA(笑)
516:ゲームセンター名無し
14/01/09 18:48:52.45 pukiIlIF0
チーム機能停止から予測するに…1週間後の3/5がマキシ5稼働日とみたーッ!
しかし、停止するほどチーム機能に情報持たせてないような気が…
517:ゲームセンター名無し
14/01/09 20:26:57.78 zarR8ydJ0
>>516
夜中の定期メンテの間にも移行できそうなもんだよね、あの程度の薄っぺらい情報は
518:ゲームセンター名無し
14/01/09 20:50:06.19 rmwu1+YV0
湾岸5の裏返し対戦
今から楽しみです
519:ゲームセンター名無し
14/01/09 21:49:41.66 KpfbJ8tg0
>>518
エクストリームは湾岸や横羽と同じですでにタブーの空気だ
520:ゲームセンター名無し
14/01/09 23:43:17.88 rmwu1+YV0
ナビ画面復活するみたいだし大丈夫だよ
521:ゲームセンター名無し
14/01/10 00:55:17.64 xtryUnDn0
いつまで空気違反は空気空気言ってるんだろうな
522:ゲームセンター名無し
14/01/10 03:23:28.32 /QAQRGixO
裏C1、裏八重洲は楽しそうだな
523:ゲームセンター名無し
14/01/10 15:32:53.84 Ed3wOmdO0
>>521
wiki読めや空気読めって書いてあんだろ湾岸は空気が大事なんじゃボケ
524:ゲームセンター名無し
14/01/10 16:01:32.27 XUqMgqOo0
>>523
空気を読んでるつもりがまるで読めてないお馬鹿さん
525:ゲームセンター名無し
14/01/10 16:14:40.93 rPqLaB2jO
5からはノーマル対戦禁止な。
もしノーマル選んだら非国民と見なし正義の名の元にフルボッコ+そいつのバナパスで鶴折るからヨロシク!!
526:ゲームセンター名無し
14/01/10 21:49:29.80 h9My+DKGO
いつからこのスレは釣り堀スレに変わったんだ
釣るなら釣るで餌をつけろ針だけなら釣れんぞ
527:ゲームセンター名無し
14/01/11 05:41:36.52 Efkqt2lg0
CNの入力可能文字に ' (アポストロフィ)が無くて泣いたわ
528:ゲームセンター名無し
14/01/11 07:04:42.07 Vz4AUaEf0
そういえば、5になったら満タンになった車庫から車削除できるようになるんかな?
それを文字通りその車限定の廃車カードにするとか
529:ゲームセンター名無し
14/01/11 08:02:58.33 lIZD9C5cO
5は負けたら車とられるから
530:ゲームセンター名無し
14/01/11 10:01:57.14 wHb96Ixa0
>>528
俺もそれどっかで聞いたけど、
どこで聞いたか忘れて調べても何故か出てこない
531:ゲームセンター名無し
14/01/11 13:50:06.97 3caE8Woj0
>>525
バナパスで鶴折れるんなら湾岸なんてやってる場合じゃねーよ
見世物小屋にでも就職すべき
532:ゲームセンター名無し
14/01/11 16:12:15.48 SWrYB8DD0
>>487
ガキならともかく、いい歳でこんなことを書き込んでいるBBAのなら、どうかしてる。
533:ゲームセンター名無し
14/01/11 20:28:21.07 QsnEJTCU0
じゃおれカブト折る
534:ゲームセンター名無し
14/01/11 23:20:03.72 PSGz4Es30
アイエ
535:ゲームセンター名無し
14/01/12 00:29:23.46 PyrTJ0o+P
>>5
536:ゲームセンター名無し
14/01/12 03:42:50.44 b0dHpPMCO
>>529 PS2のミッドナイトクラブはそういうシステムだったな。
車種多いんだからそれぐらいはやって欲しいよな
537:ゲームセンター名無し
14/01/12 19:30:52.46 SduhMnutO
今から1時間レス無しでマキシ5出ずに終了する
538:ゲームセンター名無し
14/01/12 19:37:27.42 /n0vBlggi
>>424
阻止
539:ゲームセンター名無し
14/01/12 19:39:55.11 /n0vBlggi
レスを間違えた。
>>537
阻止。
540:ゲームセンター名無し
14/01/12 22:08:18.06 SduhMnutO
訂正したとはいえレスをミスしたからマキシ5は来年あたりかな
541:ゲームセンター名無し
14/01/12 23:15:09.22 BF1qfbN00
一万キロで70撃墜はやっぱり少ないよな?
542:ゲームセンター名無し
14/01/13 02:02:44.88 WHyfwC3B0
>>541
乱入対戦以外に全ツッパしてたら誰でも☆少なめには出来る。
乱入対戦はやる気の問題。
543:ゲームセンター名無し
14/01/13 02:44:43.63 K2gU65F70
星の数は環境の問題
544:ゲームセンター名無し
14/01/13 03:46:13.12 9ZdsPovK0
>>540
どういう事?
3月?稼働って業界紙に載ってるけど。
意味が違う?
湾岸初心者、ゲーセン中のヒトだけど。
545:ゲームセンター名無し
14/01/13 04:36:03.80 WO7OMem30
>>541
俺も1万キロで100撃墜だよ
546:ゲームセンター名無し
14/01/13 12:05:21.43 /kmkOU/R0
俺も15000kmで20撃墜逝ってないぞ?
Maxi1からずっと引き継いでる上に
ストーリー回しとTAと分身対戦しかやってなかったし。
547:ゲームセンター名無し
14/01/13 14:04:38.49 K2gU65F70
C6級で21000キロで3撃墜のカードなら、持ってるよ
548:ゲームセンター名無し
14/01/13 14:41:43.02 oWgzZ0dh0
殆ど対戦しないから全二十台の勝ち星合せても20撃墜も行かん
549:ゲームセンター名無し
14/01/13 21:15:39.59 BN9FSbj20
みんなそんなもんなのかぁ 安心したわ
550:ゲームセンター名無し
14/01/14 09:13:09.92 KVLjUJPQ0
撃墜は自分だけじゃどうにもならんからなぁ
DX+とかストーリーだけで数千kmなかったっけ
551:528へ!
14/01/14 11:35:39.84 fqZt5/fYO
費やしてた分、キャッシュも付いたら言う事ないな
552:ゲームセンター名無し
14/01/14 11:55:08.49 tfCoRlZY0
みんなは5で何か新車作る?
自分はBMW、ベンツ、RX-3は作る気でいるけども
553:ゲームセンター名無し
14/01/14 12:32:15.30 +3btFyZp0
いまのところ予定はないな
554:ゲームセンター名無し
14/01/14 13:02:16.87 PgyzHKmw0
>>552
金ないから無理
今のフルチン7台を育てる
555:ゲームセンター名無し
14/01/14 13:04:34.77 /7Xl1PGHO
ベンツは190エボ
BMWはM3なら作ろうかな
556:ゲームセンター名無し
14/01/14 14:56:00.05 fqZt5/fYO
私は、ニュー86=BRZ
557:ゲームセンター名無し
14/01/14 16:30:05.55 q7ij4Ug30
BMW Z4かもーん
558:ゲームセンター名無し
14/01/14 17:19:03.73 zKAaQTfM0
Rt35ですね。
559:ゲームセンター名無し
14/01/14 18:34:41.17 wgYOqUMtO
>>557
はげど
グッスマ仕様にしたい
今のところRX-3と史上最高のスカイラインかな
560:ゲームセンター名無し
14/01/14 18:57:11.92 uhiv3g040
TAで使えそうなら作る
561:ゲームセンター名無し
14/01/14 22:09:18.38 lehG4Vss0
>>557&>>559
ドレスアップに純正ワークス仕様とGSR仕様があればZ4速攻で作るわ。
562:ゲームセンター名無し
14/01/14 23:03:14.77 BlIS1fXR0
おれの撃墜星になってくれるオソ車のカモネギぃねーかなぁー
Z31とかZ32とかスバルアルシとか4速のほうのコスモとかどこにいるんだよ
563: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
14/01/14 23:35:37.74 0ZW/29pU0
>>558
Rt35が4WD仕様なら作る。
(詳しくはRUF日本代理店のページをググれ)
564:ゲームセンター名無し
14/01/14 23:43:32.93 /UttUYrF0
イニDも次回作とは…良いタイミングでぶつけてきたなぁ
565:ゲームセンター名無し
14/01/15 00:02:50.28 tfCoRlZY0
>>553-555,557-561,563
みんなありがとう
とりあえず今のところギャランとコルベットはマイナーな感じですかね
ってかC3コルベット追加したばかりでC2コルベット出されてもなぁ…
566:ゲームセンター名無し
14/01/15 00:23:05.90 +2xBLyzV0
>>564
正直なところ、毎回わざと近い時期に被せてる感はあるな
567:ゲームセンター名無し
14/01/15 00:32:10.77 xrk8NYBs0
R30で横浜最速伝説ごっこやらないか?
>>564
仁Dがマキシ内容を入れてきたか…
ストーリーのミッションは良いアイディアだが、もう延びしろ無い仁Dがどこまでやるか楽しみだな
新車、新パーツ、新コース…またカスタムカー水増し?
568:ゲームセンター名無し
14/01/15 00:44:23.47 D5K38dXr0
イニDコース多過ぎだろw
569:ゲームセンター名無し
14/01/15 01:55:46.73 mCYQPKVg0
湾岸も次は逆走覚えなきゃだから大変そうだけどね
コーナーの数からすると向こうよりは楽かもだけどさ
570:ゲームセンター名無し
14/01/15 09:21:55.47 +eg4Ba7H0
頭文字D7に比べたら全然楽
簡単に曲がるし
571:ゲームセンター名無し
14/01/15 11:44:42.47 dT68IsWl0
エアロにトップシークレットカモーン
いや、マジで欲しい
572:ゲームセンター名無し
14/01/15 11:49:06.40 lhgbsjsgP
>>567
晒しスレ荒らして必死なBBA
573:ゲームセンター名無し
14/01/15 13:05:37.69 meOHyTTa0
湾岸もフロントリアスカートと分けて欲しいわ
574:ゲームセンター名無し
14/01/15 16:25:41.82 +eg4Ba7H0
>>562
Z31・32けっこう速くね?
575:ゲームセンター名無し
14/01/15 18:35:21.74 CDhsSGmVO
>>565
>>559の者だけどサブでC3を使ってるけど もしC2がL88型エンジン搭載してるという微粒子レベルの可能性に願ってる
576:ゲームセンター名無し
14/01/15 20:00:35.92 GwzTbMhs0
お前らまだ続けんのかよ・・・
577:ゲームセンター名無し
14/01/15 20:08:25.11 Qy3gGa0B0
Evo.Xや180SXのエアロも大概だが Z31の酷さに比べたらまだ全然マシだったな
578:ゲームセンター名無し
14/01/15 21:05:52.90 3cfNAvW10
Z勢は全部はえーな
狩ろうとしたらミイラ取りがミイラになる可能性があるわ
579:ゲームセンター名無し
14/01/15 21:11:55.02 GwzTbMhs0
>>577
180SXのエアロはかっこよくない?Eとか
580:ゲームセンター名無し
14/01/15 23:21:06.97 AsUw7/Jv0
>>573
レースゲーでも、首都高バトル01とかリッジレーサー7だと
それぞれのパーツごとの選択が可能なんだよな
(フロントバンパー・サイドスカート・リアバンパーが個別選択可能)
581:ゲームセンター名無し
14/01/15 23:32:42.24 NBB8biwc0
いくらでもセッティングに時間が掛けられる家庭用と比べるなよ…。
582:ゲームセンター名無し
14/01/16 00:01:26.55 fqzjT+nR0
>>>581
つ【AC4以降の頭文字D】
583:ゲームセンター名無し
14/01/16 00:27:04.86 xJNfhix/0
湾岸はターミナル開いてれば時間切れてもまたできるしなあ
584:ゲームセンター名無し
14/01/16 00:28:28.33 d/BBKFmQ0
今はターミナルもあるわけだしねえ
585:ゲームセンター名無し
14/01/16 08:13:26.08 Vn0DfNHu0
>>563
URLリンク(www.ruf-web.co.jp)
586:ゲームセンター名無し
14/01/16 17:08:46.25 nWc9b09h0
首都高バトル、メーター類もいじれてよかったなぁ
587:ゲームセンター名無し
14/01/16 21:13:16.61 WsMGzMPz0
イニシャルDはケータイでいじれるじゃん。
ターミナルあるったってゲーセンの筐体を占有しないと変えられない今のマキシとは比較できないよ。
588:ゲームセンター名無し
14/01/16 21:33:53.53 Y6Nxf9bc0
イニDの奴は実はケータイ専用ちゃうんやで
バンナム様はPCで閲覧できるサイト作らないのはなんでだろうね
湾岸5だとサイト追加らしいけどどうなることやら
589:ゲームセンター名無し
14/01/17 11:31:48.29 17OuIeg/O
それはバンナムがPCオンチだから
590:ゲームセンター名無し
14/01/17 23:31:00.92 1JdfGdI1O
それに車オンチでもある
591:ゲームセンター名無し
14/01/18 10:00:11.02 zmJrD+cS0
ピカピカしてますよ車が!
前田と実況の会話毎回おもしろい
592:ゲームセンター名無し
14/01/18 11:40:16.87 3wSO4wXN0
>>588-589
EXVSシリーズも携帯・スマホ限定だしね。
バトルギアのガレージみたいにPC・携帯両方で
登録・閲覧・設定が出来ればよかったんだけど。
593:ゲームセンター名無し
14/01/19 02:07:50.13 z0+CjOSN0
www.youtube.com/watch?v=e0h53JtnClE
この動画の1:10付近を見てコスモが弱いと言える奴(失笑)
動画の最後に「車の性能差を感じさせない」とか書いてるけど
車の性能差しか感じねーわwwwwwwwwwwwww
594:ゲームセンター名無し
14/01/19 07:10:43.68 ADIH3iwy0
近作が一番、車種性能に差が少ないと思う。
トヨタ勢の冷遇と、スカイライン勢の異常なまでのガリ、ブーストの強さ
これを改善さえすれば、大きく変わってくるはず。
595:ゲームセンター名無し
14/01/19 12:27:51.90 VNerHiTi0
>>593
コスモがゆえに苦戦しているなwwww
1:10のガリは相手が失速しすぎているに過ぎない
596:ゲームセンター名無し
14/01/19 14:38:34.67 NTotm9MC0
>>593
相手の突っ込む角度悪いのと壁にたまたま上手く当たって耐えてるな
597:ゲームセンター名無し
14/01/19 20:04:57.52 kwEenRd60
>>595
その失速した原因はコスモのガリだろ?
あとどうせ古文使うなら「コスモであるがゆえに」の方が中二っぽくてカッコイイぞ
598:ゲームセンター名無し
14/01/20 02:14:48.37 trDcKSwd0
>>597
コスモ海苔乙wwww
599:ゲームセンター名無し
14/01/20 09:54:42.30 TO+vhnM+0
要するに「全ては乗り手次第」ってこと
600:ゲームセンター名無し
14/01/20 15:35:31.00 SGydyoOt0
>>567
白BBAをNGにしたうえでの発言である
601:ゲームセンター名無し
14/01/20 23:40:01.58 5yMAHGETO
【お知らせ】
ここから先はアンチコスモのアンチコスモによるアンチコスモのためのスレとなりました
602:ゲームセンター名無し
14/01/21 15:03:08.44 R4Cofvja0
コスモより70スープラのほうがはやいから
尚どんぐりの背比べ状態の模様
603:ゲームセンター名無し
14/01/21 18:16:03.47 VkIcOjSI0
デカコスモと70、両方サブで使ってるけどコスモの方が速いし曲がる希ガス
IR見てみ、FC・エボ3と同程度には速いぞ
さらに前長い、動かない、押す力強い、と誰が使ってもわかる強さだと思ってた
速くて細長くしたC6ベットって言えばわかるかな?
一万撃墜級の人達が「なんだその強さ!」って驚くのが楽しい車だよ
604:ゲームセンター名無し
14/01/21 19:11:35.41 RLUT6JCx0
たしかにコスモかなり速いな
コンパクトだし旧車とはおもえん
605:ゲームセンター名無し
14/01/21 20:39:30.21 GZFfacJA0
じゃ、コスモは5では弱体化確定だな
606:ゲームセンター名無し
14/01/21 21:38:35.99 /H+++9mX0
そろそろカリーラは日の目を見てもいいんじゃないか
607:ゲームセンター名無し
14/01/21 21:49:28.69 RLUT6JCx0
>>605
コスモは弱体化してもすり抜けラクだしいいんじゃね
初期色が白しか選べねーのがあれだが
608:ゲームセンター名無し
14/01/21 22:39:51.20 ZIoYMfeO0
というか、R2は最高速度を大幅に削るのと引き換えにRX-8を超えるコーナリング性能与えちゃっていいよ。
609:ゲームセンター名無し
14/01/21 22:57:00.39 ReV64Xz10
最高速以外、コスモは最速レベル
小さいだけあってガリは弱いだろうが
610:ゲームセンター名無し
14/01/21 23:00:36.73 DRrChXWj0
R35は弱体化して欲しくない。
個人的にスカイラインとフーガを強化希望します!!
611:ゲームセンター名無し
14/01/21 23:41:56.77 ikiTBwQsP
>>867
恥知らずの熟女ソープ嬢ブターBBA
612:ゲームセンター名無し
14/01/22 00:27:57.98 kGGnBMw70
スカイライン強化は賛成!
613:ゲームセンター名無し
14/01/22 00:38:38.62 d1CqD3ou0
デカコスモの話をしてたのにチビコスモの話にすり変わってるな
614:ゲームセンター名無し
14/01/22 02:18:02.47 gSsLGNSz0
>>613
そんな細けぇことはどうでもいいんだよ
615:ゲームセンター名無し
14/01/22 14:36:36.13 q0ebcI2G0
弱くなってもいいからR35にGTウイングだけでもくれよ
616:ゲームセンター名無し
14/01/22 17:08:58.73 jrgS7COvO
日産は180SXとZ32とZ31を除いて強すぎる感がある
617:ゲームセンター名無し
14/01/22 18:48:41.69 U/PI7d+a0
それはない
618:ゲームセンター名無し
14/01/22 19:00:30.53 NOa4xlNY0
80の再強化して欲しい
TOYOTA勢orスープラの不遇を見ると悲しいもんで
619:ゲームセンター名無し
14/01/22 19:28:06.15 3TeZFFkp0
>>616
除かれた全てがマイカーだた orz
620:ゲームセンター名無し
14/01/22 21:02:16.92 kGGnBMw70
いつのまにかにラウワンで、2クレになってるw
621:ゲームセンター名無し
14/01/22 21:37:42.54 e3wK+zG80
>>618
まったくだ
1の頃は最速だったのに
今じゃもう…ね…
622:ゲームセンター名無し
14/01/22 22:10:47.81 +aT1mbCf0
R35の毎年モデルチェンジしたやつ出来んかな。2014モデルかっこいい
623:ゲームセンター名無し
14/01/22 22:19:13.42 MDnLpaik0
>>620
どこの?
624:ゲームセンター名無し
14/01/22 22:42:11.77 VwhD7N0NO
ランドクルーザーまた~?
ケン&メリーまだ~?
625:ゲームセンター名無し
14/01/22 22:54:30.30 6k+a3UGk0
80はもっと弱体化でいいだろ
C1まだまだ速すぎ
最低限セルシオ以下で
626:ゲームセンター名無し
14/01/22 23:27:43.48 FHSACLXU0
弱車も強車も乗り手次第で化ける
627:ゲームセンター名無し
14/01/22 23:33:42.57 6k+a3UGk0
そのとおりだ
箱根イベントがあったらハイリフトで全国一位を取れるはずだ
すべては乗り手次第なんだろ
しょくんらにはクルマへの愛があればよいはずである
そのためにはまず80とユーノスコスモの弱体化からだ
628:ゲームセンター名無し
14/01/23 00:05:48.69 IDd9R2Ky0
S15の滑りすぎをなんとか・・・
629:ゲームセンター名無し
14/01/23 01:46:46.58 b97OoCZQ0
80コスモの前に調整するべき車種いっぱいあるだろw
今作のGRBとか遅いし前ないし酷い
前作では腐ってもインプだったのにどうしてこうなった・・・
コスモ強いといっても全車種平均程度の速さなんだし現状でもやりようはいくらでもあるだろ
80さらに遅いしガリも微妙じゃね?セルシオ以下とかアザカしか残らないじゃねーかw
630:ゲームセンター名無し
14/01/23 11:33:59.37 n8iKF6zw0
ナメコはゲームバランス調整がCS&AC問わず歴代、大の苦手だったよナ…
>>624
城島先生のベンツSL500だろ?
631:ゲームセンター名無し
14/01/23 12:06:05.03 7f2vh/O90
ケータイの首都高バトルでゎ80ゎ34ゎもちろんエボ7にも最高速さぇ負けてた
そぉゆう調節もおもしろぃ
632:ゲームセンター名無し
14/01/23 14:00:08.07 y5zVwziq0
お前ら文句垂れまくりだけど
60車種近くあってタイムアタックの差が、大きくても1、2秒程度に収まってるんだから大したもんだろ
開発者じゃねーけど、こんな素晴らしくバランス整ったレースゲーなんか他にあるかよ
633:ゲームセンター名無し
14/01/23 15:23:47.37 NsnV645R0
まぁ確かに腕があればネタ車でも厨車でも産廃でも大差ないわな。
いつだったか某有名コピカの元ネタ本人が遊んでるとこ見たけど
借りもんのR2で5速固定のまま箱根を凄まじい勢いで走ってたわ。
なんつーか二つ三つ先のコーナーを考えて今ステアリング切ってるって感じで
最後まで全開でアクオフすらしてなかった。
634:ゲームセンター名無し
14/01/23 18:47:54.88 P2ZA2zTD0
箱根で5速固定で最後までアクセル全開ってw
635:ゲームセンター名無し
14/01/23 19:44:14.78 TulrcVK+0
久しぶりに原作を読んで、これはひどいと思った人たち
・イシダ先生
・山下
・C1ランナーの最後のアレ
636:ゲームセンター名無し
14/01/23 21:08:29.34 gT8ehhdJ0
湾岸ミッドナイト全国一位争奪戦名古屋エリア開催やってー
637:ゲームセンター名無し
14/01/23 21:38:27.10 aa/T9Wpq0
TAでいう3セク最初のバチコンゲー
638:ゲームセンター名無し
14/01/23 22:46:18.36 yaw4YAfUO
C1ランナー編出るのか?
639:ゲームセンター名無し
14/01/23 23:10:19.43 jlpc7bXV0
>>635
子育て用の金を車に突っ込んだ平本の屑っぷりに比べたらどれも大したことないと思うんだw
640:ゲームセンター名無し
14/01/23 23:28:49.10 TmCQRt3t0
フーガ使ってる人いる?マイナー過ぎて見たことない。全く同じの俺は乗ってるから愛着あるんだが
641:ゲームセンター名無し
14/01/23 23:47:51.54 4yUNy0WS0
平本はホント擁護できんからな
642:638へ…
14/01/24 01:17:13.76 +g57ZBJ5O
次のバージョンからな
643:ゲームセンター名無し
14/01/24 06:19:22.84 N28cTDUW0
>>638
やるんだったら偶数周だろ。
というか、再びデラプラ時代の一周100話に戻ったら確実に暴動が起きる。
644:ゲームセンター名無し
14/01/24 06:49:26.48 V0Q3l3DA0
>>635
それを言うならアキオが一番酷いと思うw
スクラップ寸前の旧車に嵌りすぎて何度も死に掛けた挙句に何年も高校留年(中退?)してるとか酷すぎワロエナイ
あとC1ランナーの迷走ぶりも酷かったな・・
>>639
平本は最後社長にR32買い取ってもらったから、使い込んだ金は全部回収できたはずだが・・
645:ゲームセンター名無し
14/01/24 09:32:33.83 fgFlc74x0
>>644
金が戻ってきたからOKって問題じゃねーだろwww
646:ゲームセンター名無し
14/01/24 12:32:13.74 aEmrAdB00
ケイもブラックバードと間違えて他人の黒いポルシェ追い込んで事故らせたりしてたからかなり…
でも平本はガチでダメ男だ
647:ゲームセンター名無し
14/01/24 15:15:14.64 wcjMgwitO
湾岸やってるプレイヤー層もクズばっかだしw
648:ゲームセンター名無し
14/01/24 15:38:21.42 0MHx32lj0
平本、最後は湾岸降りて女房子供迎えに行ってハッピーエンドだったじゃん!
649:ゲームセンター名無し
14/01/24 17:31:21.61 GMvUgRqM0
>>620
えっ?
かなり前からじゃない?
650:ゲームセンター名無し
14/01/24 17:57:18.18 aKKy6mjoO
>>647
釣るならエサつけようや
651:ゲームセンター名無し
14/01/24 18:34:07.88 fhLPVcdy0
>>645
世の中カネが全てなんだよ、ボウヤ
652:ゲームセンター名無し
14/01/24 20:43:24.81 9gYU8HDk0
>>651
ボーヤだよ、ボウズ
653:ゲームセンター名無し
14/01/24 23:23:04.84 qAMfz+OgO
平本さんのエピソードは、スピードの魔力にとり憑かれた男を上手く表現していると思う
最後にグリーンオートの若社長がいいとこ見せて、カミさんが許してくれて、平本さんに救いもある
654:ゲームセンター名無し
14/01/24 23:29:29.28 1U+EdRWL0
>>652
l!〔 ̄)_ . ゚ `ヽ.
ili〔 ̄__j ,′ ゚.
∨¨i_ノ‐、==、__ !j -‐‐、 l!'-‐ _i_i
′ ノゝ-イ;;;;;;;゙、==== ̄ヽ¨¨¨¨¨¨¨ハ{ ̄;;;ノ={ ̄;;ノi }¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨(゙'^
ニニゞ―/;;;;;;;;;;;;|,⊂ニニニ⊃ヽ ニニニベト`¨´'、_j゙`¨ イjニニニニニニニニニニニニニニニニニ∠==
:. ::i;;;;;;;;;;;;;;匕ニニニニニ⊃}―、.i`l!゙ ,ゞ"゙゙゙゙`゛ !|_r―、 r―、 r―、 r―
ニニニニ |;;;;;;;;;;;;;;;;} ____ l !|ニニニニ!| :ヽ `¨´ ,イjメ\―‐' `ー‐‐' ー―‐' `ー‐‐
:: .... |;;;;;;;;;;;;;;;;}(____)! |--_,/.:j、ヽ ``―'フ/.:.:.:.:.:>、ニニニニニニニニニニニニニニニニ
==、___!;;;;;;;;;;;;;;i ___ .丿'ニ=‐‐/_,,,,.___/‐=三、ヽ/⌒ ̄`ーァ、__
_ノ‐--ヽ:;;;;;;;;;j  ̄ ̄ ̄イ:.:.l!:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:./'.:::::::::::::::::::::::/==-、`ヽ.
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ-'‐'¨¨¨¨´.:.:.:.:.:.:l!:.:.:.!;;;;;;;;/.:.:.:.;=≠.:::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.;ゝヽ.
:.:.\:.ヽ:.:.:.:.:.゙、:.:.:.:.i:./:.:_:.:.:.:.ヾ、:.|,'´ィ―'´.:.:〃.::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.゙.
:.:.:.:.:.\\:.:.:.:.゙、:.:.ゝ'.:о:.:.:.7.:.:.:./o/.:.:.:.:.:/¨/'.:::::::::::::::::::::〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:./ヽ_,.-‐‐/.:.:.:./.:/.:.:.:.:.:∧/.::::::::::::::::::::::〃.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/.:/.|:.:.:.:.:.|:.:.:./.:/.:.:.:.:.:.:/.:.li:::::::::::::::::::::/'/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ノ.:././.:.:.:.:.:.:.{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.!:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.{:.i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.ヾ/¨¨/;=ィ:./.:.:.:.:|:.:.:.:.:/.:./.::::/.:.:.:.:.:.:.:.i_
――=、―--ゝ、ヽ!:.:.:.ノ.:.:.:.:}:.}:.:.:.:.:.:.|:.:.:.,ゝ=、/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.l:.:.:./.:.:.:./.:::/.:.:i ̄:.:.:0 |
655:ゲームセンター名無し
14/01/25 00:32:58.02 6XeV30Ux0
猫かな?
656:ゲームセンター名無し
14/01/25 01:51:54.25 ggkWJgKt0
>>654
新宿に帰れ
657:ゲームセンター名無し
14/01/25 12:02:37.45 sQl2OhejO
ケイはおとなしく180SXに乗り続けていればよかった
658:ゲームセンター名無し
14/01/25 12:22:07.43 UnCpWKSr0
なぜにレイジングレイブンなんだ
659:ゲームセンター名無し
14/01/25 14:30:29.56 3Yozz5Bbi
大阪編終わったんだけど
なんで関西弁のエボ使いは失速したの?
エンストじゃ無いっぽいし
660:ゲームセンター名無し
14/01/25 14:35:22.93 m7i918g+0
エンジンを壊すのが嫌だったから
661:ゲームセンター名無し
14/01/25 14:56:04.33 DNCe5N7MO
エイジ
「ワイのEgが死んでもうたぁ…。
ワイのエボが死んでもうたぁ…。」
662:ゲームセンター名無し
14/01/25 15:41:02.91 UnCpWKSr0
ま、所詮エボのスピードレンジは峠だからな
首都高じゃミッションが合ってねーよ
663:ゲームセンター名無し
14/01/25 18:12:31.76 gO/pFnbOO
>>662
原作読もうな
664:ゲームセンター名無し
14/01/25 19:03:51.72 CGl1ozkR0
エイジのエボは輸出用のファイナルギアにしてあるんだよな
665:ゲームセンター名無し
14/01/25 22:16:29.69 TSgLIMiWP
>>659>>652
ここの掲示板の管理人はお前じゃない
お前には何の権限もない
お分かり?中卒基地害BBAよ
666:666の祟り
14/01/26 00:57:30.81 qpcwdneuO
オーメン
667:ゲームセンター名無し
14/01/26 11:32:39.50 ln0t34D60
>>665
スレッド間違えてるよ
668:ゲームセンター名無し
14/01/27 00:23:15.29 xvr62QJtO
>>659
マコト「飽きたわーホテル行かへん?」
エイジ「せやな。そこのインターでおりるさかいに」
これが真実
669:ゲームセンター名無し
14/01/27 06:50:18.52 osYDeKV50
マコトって関西の人だっけ?
670:ゲームセンター名無し
14/01/27 11:23:44.20 iLVhPCdh0
>>668
そこはリカコだろ!www
671:ゲームセンター名無し
14/01/27 16:51:24.69 NDQneQtD0
>>668
┌(┌^o^)┐
672:ゲームセンター名無し
14/01/27 18:02:16.00 xvr62QJtO
リカコは島さんと旧朝倉の共同肉便器だろ知ったか乙
673:ゲームセンター名無し
14/01/27 21:16:11.86 GP+a6cvZ0
>>670
リカコも東京の人間
674:ゲームセンター名無し
14/01/28 02:09:49.32 Lsk5yaOkO
なぜ未来研の、ネタを持って来ない?!
675:ゲームセンター名無し
14/01/28 13:41:35.15 oCqDKGgS0
そういえば、5に引き継ぐときにCNって変えられるの?
676:ゲームセンター名無し
14/01/28 15:31:28.95 u8ATrehnO
5に引き継ぐときは廃車カードを誰かに渡さずに
自分自身で使えるようにしてもらいたい
貯まる一方で誰かに渡す機会が全くない
677:ゲームセンター名無し
14/01/28 16:27:20.50 d1pPdHeB0
歯医者カードを自分で使えるように何度も意見出したんだけどな。
5になってもそのままなら新しく車を作るのは当分控える。
678:ゲームセンター名無し
14/01/28 18:50:48.23 SC0T4TsF0
廃車とかどうでもいい
679:ゲームセンター名無し
14/01/28 18:59:39.16 Wf0e/U99P
>>659>>652
触るな触れるなBBAには
680:ゲームセンター名無し
14/01/28 20:05:08.46 kHHdqOtG0
スレッド間違えてるよ
681:ゲームセンター名無し
14/01/28 21:06:18.17 twue5WzJ0
交換も出来ないコミュ障かヨ…と言いたいとこだが、
交換後の歯医者ゲット画面は稀にうざく感じる
682:ゲームセンター名無し
14/01/28 21:18:08.63 WZdfFpNJ0
歯医者のカードは他人は使用できませんって裏に書いてあるだろw
683:ゲームセンター名無し
14/01/28 22:00:36.81 hCLa4UcA0
いちいち他人と交換ってのが面倒なんだよな
684:ゲームセンター名無し
14/01/28 22:42:39.24 oZKB5+S30
>>683
そこからチームの絆がうまれるだろ
685:ゲームセンター名無し
14/01/28 22:53:18.12 jJH9ZQFM0
うまれません
686:チーム加入ならありえる。
14/01/28 23:04:27.25 Lsk5yaOkO
使えるよう伝えなよ
687:ゲームセンター名無し
14/01/28 23:11:21.65 oZKB5+S30
>>685
お前らと違って一流チームは団結力が違うんだよ
688:ゲームセンター名無し
14/01/28 23:13:04.99 epmQvjcK0
そんなのバナパスもう一枚作って
それに入れればいい話だろ
わざわざ車が5台までしか表示されないカードに
いれなくてもwww
689:ゲームセンター名無し
14/01/29 18:35:31.95 zVxryYbMO
質問なんだけどスーチャの車てMR2以外にある?
690:ゲームセンター名無し
14/01/29 21:58:33.20 d4hXdROm0
>>689
湾岸だと、コルベットZR-1じゃね?
有名なのだと、コンフォートGT-Z(魔改造)、初代エスティマ(MR車+スーチャ)、ランチア・デルタS4(ツインチャ)、ケーニングセグCCX(ツインスーチャ)あたり
ミスターでスーチャ付いてるのAW11型だっけか?
691:ゲームセンター名無し
14/01/29 22:08:15.55 w+jNIVT80
AE92・101カローラ・スプリンター、マーチスーパーターボ、スバルの軽色々(ヴィヴィオ等)も有名だよな
>>690
RKクーペもあるんだがそれよりも…
R2を忘れるとは な に ご と だ
692:ゲームセンター名無し
14/01/29 23:33:09.80 efLyofQr0
>>691
R2タイプSってCVTオンリーじゃないですか、ヤダーッ!
ミスター、マキシ5に出ないかな…
693:ゲームセンター名無し
14/01/30 00:16:30.17 jwd7Y1OS0
湾岸スレで実車の話始める奴はそっちのスレいけばいいんじゃないんですかね
694:ゲームセンター名無し
14/01/30 00:46:54.81 WAjewLEM0
流れが速いわけでもないし別にいいんじゃないか?
少なくとも、ここんとこ出た話題の中じゃマシな方だと思う
695:ゲームセンター名無し
14/01/30 08:25:51.21 UcxQNiAK0
ブラックな話題よりはマシに見える
696:ゲームセンター名無し
14/01/30 19:16:38.96 Kulg/mll0
>>694
おまえさ湾岸界をナメてもらっちゃ困るんだよ
湾岸界にのぞまれるのは実車の話題より最速チームの話題だ
697:ゲームセンター名無し
14/01/30 19:27:22.65 Ylw9u4T90
黒木「まれにみる いい流れだ
698:ゲームセンター名無し
14/01/30 20:43:29.80 cb9L/SFR0
R2なんていう産業廃棄物を入れるぐらいなら、
代わりにAZ-1かカプチーノを入れてくれれば良かった。
699:ゲームセンター名無し
14/01/30 20:48:04.90 HAsKJ9gA0
>>696
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
700:ゲームセンター名無し
14/01/30 22:07:43.49 c/bLWDHdO
亀レススマン>>689の者だ
>>690
>>691
ありがとう
【マキシでの】の言葉を入れ忘れてたわ
ちなみに先週末に走行距離17万kオーバーのサンバーのトラックを運転したが いい動きをしたわw
>>693
確かに全マキシプレイヤーで実車が好き(詳しい)人なんて数%も居ないから気持ちが分かるがいいじゃないか思うのだが
701:ゲームセンター名無し
14/01/31 19:50:53.55 qo2tdvW50
で、熱いイベントが始まったわけだが
702:ゲームセンター名無し
14/01/31 20:05:04.61 /mhBikUKP
>>692>>690>>688>>686
>>681>>682
これだけの情報力を提供しても、どうにもならないよ。アーケード板書き犯としてもねBBA。
703:ゲームセンター名無し
14/01/31 22:52:23.61 wHpL77seO
名古屋イベントやってみたが
800馬力で300メーターちょっと超えたが
福岡イベの時みたいに名古屋で830馬力なんてないよね?