13/06/27 08:06:00.76 PlPKBxWe0
織田家 スレリンク(arc板)
武田家 スレリンク(arc板)
上杉家 スレリンク(arc板)
今川家 スレリンク(arc板)
浅井朝倉 スレリンク(arc板)
本願寺 スレリンク(arc板)
北条家 スレリンク(arc板)
毛利家 スレリンク(arc板)
島津家 スレリンク(arc板)
豊臣家 スレリンク(arc板)
伊達家 スレリンク(arc板)
徳川家 スレリンク(arc板)
長宗我部 スレリンク(arc板)
他家 スレリンク(arc板)
【その他関連スレ】
戦国大戦頂上対決議論スレ その18
スレリンク(arc板)
戦国大戦 配列晒しスレ9枚目
スレリンク(arc板)
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ2
スレリンク(arc板)
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ20人斬り
スレリンク(arc板)
戦国大戦 群雄伝スレ
スレリンク(arc板)
3:ゲームセンター名無し
13/06/27 09:13:15.77 FyabgCXrO
猛き>>1乙、復活したぞ
>>4以降は山崎ぞ
4:ゲームセンター名無し
13/06/27 09:19:57.55 2A0nwPcv0
雪の進軍氷を踏んで
どこが筒やら道さえ知れず
騎馬は倒れる捨てても置けず
ここは何處ぞ皆敵の陣
自分が!>>1乙を!落としたであります!
突貫と攻城術は士気と効果が反比例してる・・・
5:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:03:17.95 z5NtY9Aq0
1位 SS080 徳川家康 58.84% 34位 3.15部隊 1.62回
2位 武034 保科正俊 56.30% 7位 2.46部隊 0.11回
3位 SS059 甲斐姫 56.04% 40位 2.63部隊 0.88回
4位 武061 真田信幸 55.79% 56位 3.41部隊 1.72回
5位 徳015 小松姫 55.29% 35位 3.33部隊 1.31回
>>1乙だがなんでみんなもう余裕でSS家康を使えるのか
6:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:07:14.86 bVHudhsg0
徳川の下方はよ
7:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:07:49.34 OY0dyYm20
989 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 09:47:59.31 ID:oiPDja6eO [3/5]
>>984
もう色々と酷い
止まって乱戦すりゃ良いのに馬が延々と無意味に走ってたり虎口入れば勝てる可能性が高いのに入らなかったり筒起動させなかったり根本的な部分すら出来てない
これが一人や二人ならまだしも結構多いんだよ
フリーマッチング時代に頑張ってた自分が腹立たしくなった
992 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 09:49:54.95 ID:zbal5ROt0 [5/6]
>>989
?
そんなヘタクソしかいないなら余裕で連勝してさっさと裏こいよ
994 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 09:55:09.27 ID:oiPDja6eO [4/5]
>>992
とっくに裏世界だよ
万年七領国だった連中が九領国に入ってきたから横目で見ながら状況くらいは把握できる
あと裏世界でも稀に九領国と当たるけどマジでボーナスゲームにしかならない
8:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:09:25.94 dX+jo1k80
>>1乙
SS家康ゲーやったか
9:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:10:20.66 io/bWNx50
>>1乙の構え
SS家康は安定感すごいな
10:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:10:26.47 jSk/5cUHO
■96位 勝率:45.80%
伊019 伊達成実
■97位 勝率:45.56%
長025 福留儀重
■98位 勝率:44.77%
他099 立花宗茂
■99位 勝率:44.67%
豊043 豊臣秀吉
■100位 勝率:44.63%
今039 井伊直虎
うん。他家は毎回あれだな。うん。
11:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:10:52.25 zbal5ROt0
実質永続の火門ですしなぁ
内藤のマウントもあわせて強い強い
でも檄雷とかにはちょっと弱いか
12:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:13:06.06 ALNDj74H0
フリーマッチングって何国から?
13:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:13:43.55 yYLk7tGLO
本多の連環って士気4か
バカジャネーノ
14:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:14:39.95 qBgeUdQBO
陣形なんざ貫通鉄砲で余裕さ
・・・と思ったら貫通鉄砲で使われてる奴が誰もいない
15:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:15:59.90 vmTn9uXZ0
躍進しなくても良いからな
SS家康→安藤、内藤、酒井とかで十分火力でて強い
16:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:18:08.35 qv+u6rHDO
昨日の頂上じゃ斉藤さんが新カード強いよキャンペーンの犠牲になってたな
超絶騎馬と速度采配相手にひどい無茶振りだった
17:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:18:20.00 wAptdlzG0
ら、乱丸…
そういや断る!の武力上昇下げって公式にあったけど
もしかして断るからの目覚めって出来なくなった?
18:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:22:29.24 WDlFYE890
家康よりもR小松がここ最近勝率いいほうが気になる
家康 内藤 R小松 重次 永井とかで使われてるんだろうか
19:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:22:40.70 OY0dyYm20
どうでもいいけど、毛利と徳川の色が似すぎててなんかやだ
かといって他の色は浮かばないが
20:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:23:14.50 io/bWNx50
貫通なくても撃ちまくれば勝てる
そう、SR池田ならね
21:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:25:03.17 qMHGDgPQ0
おまえら、現金過ぎるなww
SS家康のレート高騰してるぞ。
初日と比較すると倍になってる。
SS小松姫を抜くかもしれないな。
4000円台で売ってる店のSS家康見かけたら、確保してもいいかもしれん。
22:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:25:25.37 UV6/yfQa0
>>17
今武力+5?らしいから
本当なら武家宝付けて断っても蘭丸目覚めない
23:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:25:51.57 mLR64W3M0
家康もヤバイが酒井もやばい。
武力8とかがすぐ溶ける。怖すぎ
24:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:26:24.20 zbal5ROt0
でも相手しててもあくまで強いレベルにしか感じないよね
ライトニングほどの理不尽を全然感じない
25:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:26:32.01 qv+u6rHDO
試合中盤から落城狙えるSS家康は豊臣や長宗我部を食い荒らしてそうだな
26:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:28:14.11 WDlFYE890
酒井は基本的にこちの武力を上げるって言うので対処できるからな
ただこれに重次とかはいったりしてると地獄が見えるが
27:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:29:00.83 io/bWNx50
>>23
翠点灯時の魔弾は回避行動とっても当ててくるしな
自分が使うと射線ブレたりあさっての方向に撃っちゃうけど
28:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:29:34.19 dX+jo1k80
酒井うたれる→号令→連関される→あばばば
29:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:29:41.24 f2DFGVIEO
>>22
織田は死んだのか
織田の九鬼は出ないまま終わるのかなぁ
30:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:30:10.81 0U1nemPv0
>>29
まだ死んでないぞ
意地柴田めっちゃ強いぞ
31:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:32:29.11 mLR64W3M0
SS家康が止まらないのは単体刀が弱体してるのも大きいなぁ
32:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:33:35.29 eMTLGn4M0
逆計の士気強奪って士気どのくらいから逆計撃つといいの?計略かたっぱしから盗んでいいんかな
瀬田とかは狙って盗めるようにはなったがまだまだ見るのが甘いな
33:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:34:19.77 zGbfSQuOO
>>30
有利つくデッキが無さそうなんだけど
34:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:35:12.01 wAptdlzG0
マジかきっついなー
>>20のSR池田を見て、せんちゃんが貫通鉄砲使えるじゃんと思い出した
35:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:37:35.06 wAptdlzG0
アンカ抜け
>>34は>>22宛て
36:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:38:06.79 OY0dyYm20
SS家康そんな強いと思わないんだけど
豊臣と長曽我部食ってるだけじゃね?
37:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:38:55.01 dX+jo1k80
■1位 徳川 20.70%
■2位 長宗我部 9.70%
■3位 豊臣 9.00%
■4位 武田 8.70%
ファッ!?
38:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:40:26.53 gJfdjVe5O
正直もう十分にカード出てるし新カードわざわざ買って無双しようとは思わんわ
39:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:41:31.72 vmTn9uXZ0
>>32
士気損はしないように出来てる
単体強化が入ってるから徳川で士気2盗んで士気5盗めませんでしたとかじゃなければとりあえず打っとけ計略
40:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:42:50.45 T2dUYkfI0
>>36
そこから内藤撃ってくるんですよ
武力17の麻痺矢が二部隊に降ってくるのはちょっと相手にしたくない
41:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:44:57.94 zwFNP+e9O
修正されるまでやらないのがいいなこのバージョンやる気ないから別にいいか
42:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:45:43.82 EW+KG2rgO
豊臣島津のスペックデッキ使ってると、長曽我部4枚とかもうレイプだった
素武力差10とかもう
43:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:46:04.25 pGWWx3B60
家康狩るぞ~^q^
と思っていい男使ったら吉良ワラとかワラ系ばっかでてくる
44:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:46:40.18 0U1nemPv0
>>33
有利なのはあんまり思いつかないけど、逆に不利なのも宗滴くらいだからへーきへーき
それに誰も修正されてないという強みもある
45:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:47:57.73 wAptdlzG0
ナイトゥー!はちょっと修正して欲しいなぁ
酒井さんはまだマシな方だ
46:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:50:35.74 f2DFGVIEO
>>30
流行デッキに有利着くのか意地柴田……
横山家康にも酒井ワラにも不利じゃね?
二枚目信忠で英魂号令的な物も期待したが結局なかったな
47:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:53:55.53 8za7Sme+O
とりあえず鬼柴田の意地デッキ注文した
内藤がヤバいみたいで絶望したけど>>30見て安心した
とりあえず槍撃スキルを極限まで高めればなんとかなるんでしょ?
48:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:56:38.56 23UeptQvO
槍槍家宝あればヌルゲーになるからやめようね
49:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:58:07.01 5RAM4ihO0
いやワラには強いだろ、長宗我部も安易に檄計略使えなくなるし
織田の中では吉法師と並んで強デッキだわ、他が酷すぎるのもあるけど
50:ゲームセンター名無し
13/06/27 10:58:11.23 mLR64W3M0
本田忠勝の槍撃も扱えない俺には柴田なぞ絶対ムリ
51:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:00:32.59 0U1nemPv0
>>48
槍槍家宝があるとないとじゃ、マジで勝率に大きな開きがあるんだよなあ…
大判が溜まっては叩き溜まっては叩きを繰り返して、やっと九十九に槍槍が付いた時はもうね…
52:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:01:24.51 zjze9eR/0
別に無理して槍撃出さなくてもいいぞ
押しつぶせる時にはそのまま押しつぶせばいい
53:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:03:07.09 io/bWNx50
>>50
忠勝の槍撃ワイパーは気持ち悪い
54:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:03:28.73 c6F2X+3I0
排出なしでいいから1セット300円以下でできるところはないものか…
55:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:04:35.03 Ws+qkfL7O
忠勝を全盛期利家並みにしよう!
56:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:07:05.66 mFl5L6Zv0
忠勝はワイパーどころか連続大車輪槍撃を出せるからな
なお
57:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:08:10.68 5PUyf6pb0
徳川は強いけど豊臣や伊達が強い頃に比べるとこのverは面白いと思う
58:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:08:41.13 0U1nemPv0
忠勝は槍撃で倒すというよりもあの連環がクッソ厄介なんだよな
59:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:13:34.19 vmTn9uXZ0
無傷の忠勝はできるけど他が死ぬんだよな
60:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:15:39.02 2vDfyuBJ0
SS家康前は4000円だったのに7000円になってる
61:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:16:48.22 URuA+VfM0
強ければ需要が増えるのは当然
SR磯野が安くなるのもまた当然といえよう
62:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:17:09.23 jjOieXIBO
一領国を突破出来たよ!
>>1乙さえしちゃうぜ!
あかん、全国は火門と一緒に戦い抜くという覚悟が重荷にしかならん
63:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:21:17.26 EFOewsOQO
>>54
俺が残り払うからカードだけくれ。
64:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:28:51.11 qv+u6rHDO
七本槍が強いけど島津に比べたら理不尽さがないよね~
↓(一週間後)
七本ぶっ壊れすぎ勝率ひどすぎ開発無能セプク
ってなってた前回をふと思い出したんだが
ハハハまさかな、今回は大丈夫だよな?
65:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:30:18.25 oa2FYsaQ0
くそジプシーがようやく餌見っけたみたいだなw
66:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:30:45.32 jl1ApnthO
なるみと五郎八の計略合わせたらなるみちゃん何連射もするようになるん?
67:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:33:37.79 vmTn9uXZ0
磯野はマップ兵器になれば
>>64
まさかSS家康とて壊れではありますまい
どれ拙者が討ち取って参りましょう
68:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:33:40.52 0v3yzkCJ0
>>61
磯野どうすればいいんだ
居場所がない
69:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:33:45.11 GjJFVvBZ0
最近特に編集してるわけじゃないのに
30国前後のやつが動画あげてるけどあれ何がしたいの?
70:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:34:29.37 URuA+VfM0
ぶっちゃけよく知らないんだけど、SS家康って効果時間長くなるかもしれないよ火門ってことだよね?
まぁうざそうではあるがぶっこわれにはならないんじゃない(ほじほじ
71:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:35:50.87 OY0dyYm20
>>69
マゾなんじゃね?酷評して欲しいんだよ
SS家康は他の三葵と違って士気計算必要ないってのはデカイよなぁ。延長するだけっていう
72:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:40:48.66 zGbfSQuOO
勝率58%なんだからこれでヘイト溜めるなら毘天はもっと溜めてるはず…
七本槍はこのくらいのタイミングで64%とかだったなw
73:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:41:37.58 +AICbpJq0
俺が昨日SS家康で24連勝したからその所為で上がっているともいえる
74:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:42:15.97 vmTn9uXZ0
火門の上位互換で一葵なのがまずい
まあ正面衝突型だしヘイトはあんまり溜まらないだろうな
75:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:43:59.61 0v3yzkCJ0
一部ユーザーが大好きな采配、陣形での総力戦だしね
しかし内藤が強い
76:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:44:07.57 8za7Sme+O
いつの間にかヘイトなんて言葉が使われるようになってたんだね
なんでまた?
77:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:44:25.12 +AICbpJq0
まぁ火門と同じ対処すれば結構何とかなるとは思うけど実際止められたのもそういった戦い方した奴だし
妨害もダメ計も入ってなく筋肉で倒すって言ってて勝てないって言ってる奴は知らん
78:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:44:52.31 6nPylyVi0
内藤の計略はなんで出したのかよくわからない
しかもコモンだぜあれ
79:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:45:28.21 bLVSpWHy0
いや内藤の上位互換で範囲もでかいしだめだろあれw
簡単に延命もできるしね、ただ問題は緑しか遅くするやつがない
80:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:46:56.78 URuA+VfM0
まぁSS家康で○○連勝したってやつは察することができる国数だろ
裏でSS家康なんか来たらおいしすぎて泣くレベルだったわ
81:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:47:04.97 5PUyf6pb0
SS家康は修正は入ると思うけど今の所やりようはあると思う
後ろから2葵の何かが飛んでくるのは痛いけど重ねる采配無いし
82:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:47:23.78 wAptdlzG0
本職痺矢の奥平さんの立場がない
83:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:48:02.58 EgwYTRjg0
強いんだけど豊臣全盛期よりマシ
豊臣どんだけだったんだっていう
車撃ちもだけど
84:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:48:28.93 ksVFkqrjO
内藤内藤って紛らわしーんだよwww
しかしまあ両家康トレ希望か増えた増えた
85:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:49:35.50 fco8TkGb0
SS家康の話になると、更に内藤が武田か徳川かわからんようになるな・・・
86:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:49:48.89 bLVSpWHy0
豊臣は特技からして終わってたあれ
ダメ計耐性ない大軍に逃げ機能と乱戦強化まであって実質武力+1軍団だし
池田とかそれ以上だったんじゃね
87:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:50:22.02 +AICbpJq0
>>80
征3だわ
おいしくやられちゃったな
88:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:51:18.30 qv+u6rHDO
内藤と内藤の話を並行して話すのはやめろ!!
一方はSS家康の比較対象、もう一方はやはりSS家康の相方
気が狂いそうだぜ
89:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:52:26.65 sjeeGWFm0
新バージョンで強い内藤さんが出るという噂は現実だったね!
90:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:53:07.90 wAptdlzG0
旧内藤は火門で統一しよう(提案
91:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:54:06.86 bLVSpWHy0
てかぶっちゃけ今ってゆるくなって征でも見てる限りあんまうまくない気がするのは気のせい?
回数積んでないから下の方でゆるーく遊べてるけど
92:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:56:09.13 FWRqcM4g0
見るだけなら何とでも言える
93:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:57:18.88 +AICbpJq0
>>91
実際前Ver征0から抜け出せなかったのに3つ上がったから
色んな意味でゆるいと思う
94:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:57:20.09 z5NtY9Aq0
おまえらが内藤さんをいじめすぎるから、
グーグル先生に「内藤昌豊」って打ち込んでスペース入れると「地味」とか表示されちゃうんですよ!
95:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:57:32.69 OY0dyYm20
徳川相手には基本先手取るってのを意識すればだいぶ変わると思う
開幕引き気味で足並み揃えて士気6~7の時点で敵陣にいるようにするとか
確かに弓多めでライン上げにくいとかいろいろきついかもしれんが
96:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:57:44.43 ksVFkqrjO
ずっと一線級のキーカードであり続けてる火門がこんな事態になるとか誰が予想出来たことか
97:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:58:05.34 vmTn9uXZ0
徳川の大久保とか鳥居とか沢山いすぎて困るよね
本多はキャラたってるが
98:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:58:09.74 +AICbpJq0
もう一つ晒しスレの方に内藤ってのが晒されてるから紛らわしいな
99:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:58:12.21 jjOieXIBO
家康が強いのは解ったが、もう片方の新参な長宗我部さんはどうなのよ
100:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:58:28.20 HQYX+F5y0
SS家康は山岡荘八の贔屓補正と考えれば強くてもしょうがないかなと思ってしまう。
101:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:58:32.66 URuA+VfM0
人間って不思議なもので、心理学的にいうと見栄からくる嘘はある程度抑え気味な内容になるらしい
戦国でいうと国数で嘘つくときはランカー一歩手前くらいを出すんじゃないかな
あっ・・・(察し)
102:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:59:26.10 EgwYTRjg0
>>82
徒弓麻痺矢やばい言われてたのが懐かしいね
103:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:59:35.06 vmTn9uXZ0
>>96
家康が一線級のさらに前にいるだけしゃね
104:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:59:50.29 wAptdlzG0
>>94
それ大戦出る以前からの定番ネタですしw
105:ゲームセンター名無し
13/06/27 11:59:59.27 1neJQFqeO
長曽我部は青井が強いって言ってるから強いよ
106:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:00:38.31 Oi3fvGin0
一領はそのうち+3+3にされてその次でめり込みそう
107:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:01:00.30 mFl5L6Zv0
>>99
ちょかべがなんだって?
108:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:04:43.38 EgwYTRjg0
長宗我部なんだかんだで使用率上位に来てるよね
吉良とか強いカードもわかってきてるし
109:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:05:06.03 wAptdlzG0
>>97
本多は両方ともキャラが濃過ぎる
だがそれがいい
110:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:05:15.78 jSk/5cUHO
SS家康?火門程度なら肉1人で回せるわwww
→やめてC内藤やめて弓やめて死んじゃう
111:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:05:56.54 jjOieXIBO
>>105
一番当てにならない相手じゃねーか!
家康売っちゃうかな、使わん
112:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:07:36.69 pGWWx3B60
SS家康は需要的に考えて今のうちに売るべきだな
この後は修正食らって終わるだけだし
113:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:09:45.44 eMTLGn4M0
長宗我部は民と兵で単独重ねがけができるし設置陣二重もわかっちまったからな
これから躍進というか使用率も勝率もあがるだろ
114:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:10:37.89 mFl5L6Zv0
設置陣二重とか稼働日前からわかってたんですがそれは…
115:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:11:37.46 vmTn9uXZ0
>>109
本多は三人いるんだ
徳川が誇る戦闘マシーン 忠勝
徳川が誇る偏屈人間 重次
徳川が誇る腹黒 正信
一番下は今ゲーム的に影が薄いが
116:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:12:41.77 QNbkh9V/0
>>115
全然薄くないんですがそれは…
全ての妨害が泣くレベルだろ
117:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:12:46.36 8za7Sme+O
慶ぎん尼って絵よく見たら色々おかしいな
体ぐにゃぐにゃだな
118:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:13:26.43 YGMh40bZO
長宗我部と言えば何かムキムキの美男子の嫡男に女の子にしか見えないお父さんの組み合わせが凄く美味しい
119:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:14:31.17 wAptdlzG0
>>115
おうふ重次さん忘れてたわ
個人的には正信さんがツボだ
120:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:15:58.70 JHcUu8xGO
1.5コスト以下は戦兵化で+2/+2
2コスト以上は+3/+2、復活時間さらに延長
くらいがちょうど良いと思う
121:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:17:54.15 GuVyAltT0
>>115
むしろ今一番パッとしないのが忠勝な気がしてならない
鬼作左は酒井とのコンビが確立したし
正信は士気3蒼で2枚まで潰しに掛かれる
122:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:18:07.94 dAVynD9M0
長宗我部はとりあえず次のバーうpで両元親の計略時間0.5cアップの上方が入るな(確信)
123:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:18:13.51 5PUyf6pb0
長宗我部は使用率も上がってきてるし勝率もボチボチ上がってきてる
カード引いたら使ってみるけど案外悪くないんじゃないかと思う
124:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:18:14.86 0v3yzkCJ0
>>117
そんな変か?
試しに同じポーズで写真撮ってもらったけど案外いけるぞ
125:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:18:30.92 vmTn9uXZ0
>>116
>>119
あるえ?
歴史的知名度はともかく話題に上がる回数では忠勝>重次>正信な感じがしたが
126:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:18:53.42 OY0dyYm20
結局しょっぱな姫若子+設置陣で中盤以降は叱咤激励が正解?
127:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:19:39.92 rNx+lEhA0
>>125
尚強さでの話題では忠勝が……
128:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:19:53.87 eMTLGn4M0
正信と重次が多分反対だな
129:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:20:57.12 7UyLKl1vP
>>126
師範の仕置き連打も強いよ
130:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:21:21.08 vmTn9uXZ0
>>121
>>127
や、やめろよあいつだってSRなんだぞ!
131:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:22:53.88 8za7Sme+O
>>124
これ寝そべってる絵なのかな?
グニャリすぎじゃない?
左手これどうなってるんだろ?
おっぱい長いなー
132:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:23:55.35 YGMh40bZO
忠勝は素敵なスペックに使いこなせりゃ強いから何も卑下するところがない
正信はスペック良くないけど計略がかなり強い
鬼作左は何の捻りもなく強い
133:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:24:17.19 yYLk7tGLO
三好ギンチヨ糞ゲー死ね死ね死ね
134:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:27:12.97 jjOieXIBO
>>130
SRだから強いってのが成り立つなら、武田の牛さんや謀神、謀聖だってかなりのガチカードになりますがよろしいか?
135:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:27:12.91 8Z5e0IemO
忠勝が微妙なのか…
昨日今バー初のSRで出てめちゃくちゃテンションあがってたんだが…
まぁ徳川のカードまだ無いので使えないですけどね…
136:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:27:42.34 jSk/5cUHO
そのうち井伊直政が突撃距離をヒロさん並に長くされる未来が来るから、もうちょっと待ちなさい
137:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:28:26.68 PMT4MGJW0
ID:URuA+VfM0って裏面も到達できないのに見栄はっちゃんたね
悔しさが滲み出てるわ
138:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:28:50.38 VkkhWMRX0
井伊直政引けたからデッキ組もうと思ったらこの低勝率
一体何が悪いのか
139:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:30:00.56 23UeptQvO
>>137
結束にぼこられてるんだろ、察して上げろ
140:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:30:19.96 YGMh40bZO
勝率気にしないで使ってみればいいんじゃないかな
自分で使わなきゃ良いも悪いも分からない
141:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:30:27.40 rNx+lEhA0
>>135
スペックはいいから筒戦で頑張るってんなら
制圧持ちの多い徳川ではかなりいける1枚。
まぁ比較対象が一時期のトリデダーだったり利家だったりだから微妙って扱いなだけで
142:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:31:07.40 PMT4MGJW0
>>139
そっちか
143:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:31:11.08 vmTn9uXZ0
酒井榊原が単純に強いなら煩雑で強いのが忠勝
直政は何が悪いのか
武力上昇と突ボーナス?
144:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:31:38.45 f2DFGVIEO
>>135
ニコニコに動画あるけど、槍撃して左右にシェイクすると楽しい事になるよ
145:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:32:05.07 zbal5ROt0
新氏邦は全然見ないな
筒戦は強いと思うんだが
146:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:32:26.68 vYnSrIURO
(察し)とか(迫真)の痛々しさ
147:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:33:40.71 dAVynD9M0
>>135
酒井と組み合わせて筒戦に徹すると強いと思うよ
全盛期の利家や勝家みたいに1枚で全部隊を壊滅させられるってのを期待してはいけない
148:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:33:46.36 5PUyf6pb0
直政は突ダメup無いよ
蒼付けないと速度アップしないし武力+2、三葵で+4しかない
面白いカードでもあるし弱くもないけどそんな強くもない
149:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:34:32.73 jSk/5cUHO
(戦国ユーザー同士で争いだって?こんなのアトリームじゃ考えられない!)
150:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:34:57.54 EgwYTRjg0
長宗我部は無理にモードチェンジすることないって感じだよね
151:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:35:36.93 wAptdlzG0
突ダメアップは安藤さんだな
152:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:35:50.07 +AD5cpjo0
忠勝微妙でもなんでもないだろ
お手軽に連続槍激でるの超強いんだが
徳川の例にもれず長いし
この時期は実際の強さより派手さや短期的な勝率で語られやすいから気にしたらまけよ
特に有名武将でド派手じゃないやつは反動で必要以上にディスられやすい
153:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:36:36.34 EgwYTRjg0
忠勝は他の計略込みであの槍撃くるわけだしね
154:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:37:19.39 wAptdlzG0
>>149
いやあライトニングは強敵でしたね
155:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:37:23.11 YGMh40bZO
直政くんはスペックがなんかショボいのはなんでだろうな
超絶美形だったらしいから魅力ありそうだけど
156:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:38:02.43 VkkhWMRX0
>>140
そりゃそうだな、もう少し改良して実践してみるわ
157:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:38:17.31 vmTn9uXZ0
武力上昇(が低いの)と突ボーナス(がないこと)?
速度上昇もややマイルドだよね
士気4だから士気6超絶と比べちゃまずいかもしれないが
158:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:40:07.34 mFl5L6Zv0
忠勝って連続槍撃と言うよりは一回槍撃の判定出すだけで2,3回槍撃が当てられる
159:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:40:54.81 T2dUYkfI0
そういや和泉の奇軍や来光の槍術はあまり話題にならないな
槍大膳や福島と並んで採用されるパワーはあるのか
160:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:42:11.63 PMT4MGJW0
直政のイラストは好きだよ・・・うん
161:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:44:16.55 pGWWx3B60
>>159
ちょっと槍当てるだけで武力14(上限)になるし効果時間14,5Cあるから便利だよ
162:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:44:20.35 qTac6jzkO
>>101
そらお前ランカーだってここで申告しても損しかないわな
163:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:45:13.79 +AD5cpjo0
直政ワラっていうデッキはあんま成立しなさそうな感じではあるけど
一応三葵采配に高コスト騎馬枠として入れるならファーストチョイスな感はある
1.5の安藤は便利なのは便利だけど、やっぱ速度上昇采配には高コス騎馬ほしいし
164:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:45:20.83 rNx+lEhA0
>>159
後藤さん武力+1で槍なのがなぁ
まだ長束のほうが突撃もやれて騎馬でって思っちゃうタイプ
直政なぁ、躍進のときくらいもっとこう何かあっても
165:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:45:41.20 0v3yzkCJ0
槍キャンできない俺でも槍撃120回とか出せる忠勝は厨
…誰か槍撃キャンセルの仕方教えてください
>>131
イラストだから多少デフォルメされてるけど寝そべって誘ってる感じ
胸の形は確かにアレだけどw
166:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:45:42.88 f2DFGVIEO
直政は三葵で貫通するようにしよう
蒲生は死んだもういな(ry
167:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:46:04.07 8Z5e0IemO
なるほど…
自分もニコニコであの槍激みて一回使ってみたいなぁと思ってたので引けた時は物凄く嬉しかったです
カード揃い次第頑張って使いこなしたいと思います
まぁ下手くその戯れ事ですがね…
168:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:46:43.95 jjOieXIBO
慶ギン尼の待ち受けを作ろうと渋漁ってたら、慶ギン尼の近くにあった眼鏡でおっぱいのお姉さんのほうが可愛かった
169:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:47:06.96 jSk/5cUHO
沖縄レベルたけーな
100位で2国かよ
170:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:47:27.47 rNx+lEhA0
>>163
三葵なら康政もいいんだよなぁ
1.5コストを板垣に割くか連環本多に割くかの違いではあるが
171:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:48:50.46 vmTn9uXZ0
来光は開幕すぐ使えることが強みだよね
ただハンドスキルに自信があるなら一豊、最後まで生き残らせる自信がないなら通常日輪に流れちゃう中間な印象
172:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:49:13.46 VkkhWMRX0
>>159
速度上昇がない、この点に尽きる
槍槍があれば効果時間を活かしてガリガリ削れるんだけどね
173:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:49:32.07 DuYn6lkc0
直政はマウントしにくいのがいけない
狙いにくいし隅だとグルグル回っちゃうし
174:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:50:40.99 OY0dyYm20
新十河が話題にならないのが不思議なんだぜ
175:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:52:07.82 zbal5ROt0
>>168
渋って何?
176:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:52:28.95 rNx+lEhA0
>>174
イラストが劣化してますしおすし……
自分で書いてて思ったが板垣で統率上げてからの本多連環ってなんか強そう(こなみ)
SR家康入れるとして残りは……むむむ
177:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:54:59.69 /hW4RRzx0
>>169
一度だけ行ったが、
ご当地要素皆無、ゲーセンが少ない、物価が安い=相対的にプレイ代が高い
とマイナス要素トリプル役満なんで仕方ない
ところで昨日有給使って10kくらいがっつりやった結果SRが水心一枚だったんだが、
誰か絵面と両替以外の使い道教えろください
178:ゲームセンター名無し
13/06/27 12:55:07.74 g/ijRDxWP
カード追加したらしいから久しぶりにやってみようかなと。
今の環境、俺のシャケ様と野獣先輩は息してる?
179:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:01:49.98 +AD5cpjo0
板垣ってあんま統率あがらなくない?あれ
スペックゴミってるしあえて入れるほどのものでもないような
三葵自体は統率依存そこそこあるみたいだけど
180:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:02:35.01 5PUyf6pb0
>>178
結構使われてるし息してるべ
181:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:06:02.23 dAVynD9M0
直政はデッキ構成的に居場所が無いんだよなー
SR家康なら馬は信康入れたいしSS家康だとコスト的にバランス悪くなる
筒戦で酒井と組ませるのがやっぱいいんだろうけど2.5コス枠にはやっぱ制圧もある忠勝いれたくなる
182:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:07:18.52 vmTn9uXZ0
>>177
脇からだして転身転身転身36計
183:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:07:42.31 +AD5cpjo0
2.5騎馬と2.5鉄砲を同居させるのがいいとかいう謎の構築を語るのに
構築に居場所がないとか言っちゃうのはなんなんだろう
勢力に合わない、居場所がない、は典型的な後付評価よね
184:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:09:58.40 mFl5L6Zv0
またニコニコで有料イベントやってくれないかなー
2500ptぐらい余ってるからモッタイナイ
185:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:10:45.46 rNx+lEhA0
>>183
割と普通に読み解けるんだがそんな突っかかる程か?
まぁしかし直政はRである、ってことなんかなぁ、SRだったら凸ダメUPくらいあったかもしらん
186:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:10:49.53 3GGdVwa40
焙烙の威力を1.2初期に戻すだけで、毛利家復権するのになぜやらないのか
消費税以下の使用率が適性だと思っているのか
セガには会津出身の社員がいるのか
187:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:12:54.99 qTac6jzkO
じゃあ島津も復権な
188:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:13:33.03 DLRa2A1t0
家康内藤が増えてくるとメタで孫市やいい男みたいな超絶鉄砲増えてくるかな
189:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:14:53.27 EgwYTRjg0
焙烙は威力というか当てられる環境が必要というか
190:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:15:34.93 z5NtY9Aq0
毛利使ってる側からすると、
現状でやれているので下手に上方されて目立つよりもこのままがよい
・・・2コス槍だけもうひとこえ
191:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:16:21.91 +AD5cpjo0
当たらないから弱い焙烙をさらに当てづらくするセガの的外れ調整ぶり
戦場拡大したらこの手のものも調整するのは当然のはずなのに
192:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:16:25.78 7UyLKl1vP
毛利は制圧さえあれば…
計略はそれなりのが揃ってるし
193:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:17:48.17 K3O533BI0
>>186
1コス 2/5魅の弱体弓とか1.5コス 4/7制魅 投げ乱れうち とか追加されたじゃん
焙烙を戻したら強すぎて環境を支配しちゃうしな
194:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:21:00.18 5PUyf6pb0
毛利の2コス槍は何が来ても結局鈴でいいやになる気がする
あれめっちゃ強い
195:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:24:12.51 Vookv0IS0
鈴が強いのは確かだけれど、2枚目の2コス槍の選択肢が8/1焙と5/9伏焙ってなかなかきつい
8/1の人の計略を使ったけれど、あれは口羽と同じで士気を捨てるレベルの弱さ
196:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:25:32.32 T2dUYkfI0
>>192
百万一心を使えば済む話じゃないですか―ヤダー
8/1槍ってスペック要員も増えたしいけるでしょ
197:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:25:53.15 +AD5cpjo0
8/1焙は別にいいだろ
露骨にスペック要因なのに計略取り上げて計略弱いとか意味が分からない
のみは駄目だな。セガのくそ調整の被害者
198:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:26:24.26 kegQUCNd0
毛利は2コスになくても2.5にはハイスペックな槍いるやん
あと低コスも充実度はたけーし
199:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:28:29.89 yYLk7tGLO
混沌ギンチヨが超厨臭いんだけどどうすりゃええのあれ?
ダメ系なんか流行らせんなよ
200:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:28:31.04 jjOieXIBO
1コスに突貫槍が武力枠で入る毛利は厨(キリッ
排出をガン見してくる奴がウゼェ
しかも何か光る度に欲しい欲しいとデカい声でわめきやがる
201:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:29:34.75 7UyLKl1vP
>>199
???「安心せよ!」
202:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:34:35.74 pGWWx3B60
ギンチヨは流行って欲しくないわほんと
203:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:36:13.72 GCjBU6I10
>>200
ぼくがげーせんでであったへんなひと の報告は結構です
204:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:36:24.21 SDV3QGyiO
>>200
狙撃術さんとかなら叩きつけてやれ
205:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:37:53.78 EFOewsOQO
>>197
そのスペックなら、特技無くして不屈の構えの方が強いってスターターの人が言ってた。
206:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:39:56.49 5PUyf6pb0
勢力増えてきたし毛利は弓より焙烙の国って部分を明確にしていきたいんだと思う
207:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:43:45.65 gDVh6evCP
>>199 落雷単体でも強いけど
警戒してバラけて進軍してきた部隊を刀家宝+成松で各個撃破するのが更につえーんだ
208:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:44:33.04 PlPKBxWe0
ギンチヨが流行ってる?
ハハハ上杉使えばいいじゃない
209:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:45:00.18 IDiTFHZoO
スペック+使える計略が当たり前になってる現状で来島さんはキツいな スペックだけで戦える大熊・矢沢・槍弾正は一体…
210:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:51:39.62 6nPylyVi0
それ武田がくるってるだけや
211:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:54:27.13 zbal5ROt0
ちょっと強いダメ計が出たらすぐこれや
212:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:56:19.47 oa2FYsaQ0
ダメ計はクソゲーにしかならんからな
213:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:56:53.44 kegQUCNd0
ダメ計が怖い?統率を上げて武力で殴ればいい
214:ゲームセンター名無し
13/06/27 13:57:51.57 OY0dyYm20
勝てる勝てない以前につまらないもん
ダメ計メインのデッキに勝っても爽快感がまったく無い。そういう立ち回り強いられる
もっとデッキパワー押し付けたいんだよ
215:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:00:20.12 mFl5L6Zv0
このスレでは槍馬前だし采配デッキしか許されないからな
216:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:02:19.09 jjOieXIBO
自分が気持ちよくなりたいからって、他人にそれを押し付けるのは如何かと
217:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:02:46.91 ksVFkqrjO
全知「ダメ計?ワロスwww」
218:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:03:06.24 HEf03TIMO
同じ他家にはステルス&回復なんて凄まじい効果をもったバニーがいる
つまり敵は身内にry
勢力的には身内って訳でもないけどw
219:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:03:18.39 VtGSFAlyO
>>208
義のもとってダメ系デッキに強いと思うだろ?弱いんだなぁこれが
220:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:03:30.43 mFl5L6Zv0
4 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 06:53:18.52 ID:w6MA714W0
槍馬前出し強すぎ→「自分も使えばいいだろ」「槍馬は基本」「好きで弱いカード使ってるなら甘えるな」
妨害ダメ計鉄砲強すぎ→「クソゲー」「こういうデッキは嫌われるからしょうがないよ、うん」「みんなヘイト溜めてるから」
これが大戦スレクオリティ
221:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:06:35.76 EFOewsOQO
>>209
武田は騎馬で大概計略賄える&計略担当の槍が高コストと、小畠くらいで充分ってのが原因かと。
222:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:07:23.64 YGMh40bZO
皆が争ってるうちに姫若ちゃんと風呂に入ってこよう
223:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:08:37.46 EgwYTRjg0
おまわりさんあいつです
224:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:10:05.38 OY0dyYm20
>>216
?相手に押し付けて嫌がらせするのはゲームの基本だろ。それがパワーカードなのかメタカードなのかの違いで。
別に俺はダメ計使う人の人格までは否定しないよ。嫌いだけどまぁしょうがないと思ってる
225:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:15:16.01 8hYVlD8jO
1.5以下はぶっちゃけスペックだけで食っていけるからなぁ
それでもスターターから変わらないのに今でも使われる十河父は凄いわ
226:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:15:21.68 1neJQFqeO
じゃあ俺おっぱい単を押し付けて嫌がらせしてくるわ
227:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:16:12.80 PlPKBxWe0
>>219
えっ?
・・・・えっ?
228:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:16:56.27 VTAUoNng0
うーっす、ギン千代一発ツモってきた、ようやく新女性武将出たよ
どんなデッキ組めばええんかの?ランカー見たらワラに入れてる感じだったが
229:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:17:10.35 GCjBU6I10
>>217
武力ダメ系「ほう…」
230:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:17:42.58 1vkqhaTy0
まぁでも島津全盛期は、俺は全くプレイしてなかったなぁ
ヤタガラスの時も、だいぶプレイ頻度落ちたし
231:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:20:00.00 GCjBU6I10
他家には士気4で長時間統率低下させる陣形持ちが!
誾千代、三好、あとはお好きな槍入れとけば普通に戦えそう
232:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:20:14.20 wadShEMs0
ダメ計は案外修正早いんじゃなかろうと思わなくも無い
道雪も速攻入ったしそんなに暴れて無かったのに武田の爺ちゃん下方食らった
233:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:20:18.93 8hYVlD8jO
>>226
ちゃんとおしつけたら当たる大きさの武将を使うんだぞ
性兵直虎とか無二とかは入れちゃダメだぞ
234:ゲームセンター名無し
13/06/27 14:20:35.38 qTac6jzkO
>>220
ちがいます!みんしゅしゅぎです!