12/10/22 17:10:06.92 3tSoQb8P0
戦国大戦 織田家スレ 7戦目
スレリンク(arc板)
戦国大戦 武田家スレ 八陣目
スレリンク(arc板)
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 7陣目 【毘】
スレリンク(arc板)
戦国大戦 今川家スレ5
スレリンク(arc板)
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
スレリンク(arc板)
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
スレリンク(arc板)
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
スレリンク(arc板)
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
スレリンク(arc板)
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目
スレリンク(arc板)
【戦国大戦】豊臣家スレその1【オイラハココダー!】
スレリンク(arc板)
戦国大戦 伊達家スレ その1
スレリンク(arc板)
戦国大戦 他家スレ 其の7
スレリンク(arc板)
戦国大戦頂上対決議論スレ その13
スレリンク(arc板)
戦国大戦 配列晒しスレ6枚目
スレリンク(arc板)
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ
スレリンク(arc板)
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ16人斬り
スレリンク(arc板)
3:ゲームセンター名無し
12/10/22 17:10:36.82 3tSoQb8P0
スターターパック:3種類あります。1つのパックに4枚の「戦国鬼札」が入っています。
A)武田信玄、北条氏康、今川義元、雑賀孫市
B)上杉謙信、豊臣秀吉、毛利元就、島津義弘
C)浅井長政、伊達政宗、羽柴秀吉、織田信長
「戦国鬼札」はカード表記通りの武将として勿論使用が可能です。更に「電影武将」として使用することが可能です。
「鬼札信玄は武田家のみにしかなれない」などの縛りはありません。
枚数制限もないので8枚電影武将化した戦国鬼札で戦うことも可能です。
今までの「戦国大名」カードはそのまんまです。鬼札にはなれまぺん。
追加カードについて:あまり言えることがないんですけど、「既存全勢力に(排出で)追加カードあるよ」
Q.家宝のトレード機能は? A.ありません!
Q.奉納中の家宝の取り扱い A.1582年にちゃんと持ち越されますよ!
Q.第二回総選挙の旗印はよ A..まだ無理!
Q.今までに獲得した兵士カラーはすべて使えますか? A. もちのろんです!
Q.大判の最大所持枚数は? A. 9999枚に増えます!
Q.大筒はいつも2本なの? A全国対戦では常に自分、相手それぞれ1本ずつ2本の大筒があります!ちなみに巨砲は最高位関脇で金星は10個だそうです!
Q.波地形どうすんのよ? A. 波地形は犠牲になったのだ・・・
Q.タッチアクションなしの突撃でも射撃キャンセルは発生するのですか? A.発生します!
Q.混色の最大士気の下方修正はありますか? A. ありません
4:ゲームセンター名無し
12/10/22 17:20:15.55 0CVLl9R70
アナル金上
5:ゲームセンター名無し
12/10/22 17:22:45.30 q2rH+VysO
黙ってこの>>1乙についてこい!
>>6以降は山崎ぞ
6:ゲームセンター名無し
12/10/22 17:38:16.92 3tSoQb8P0
本来の伊達スレは
戦国大戦 伊達家スレ その1
スレリンク(arc板)
になります。
次スレで修正お願いします。
7:ゲームセンター名無し
12/10/22 17:40:15.97 LtRdO9qhO
>>1
ホワイトブター売春BBA多分、妄想癖あるって言われてるのは
ドエロ場末の熟女ソ―ブ嬢だとバレたくないから(笑)妄想癖があるって、誤魔化してんだろうな
この婆は年下キモヲタキモメンヘタレボンビー男にはエロイ話はかなりしてたようだな
援交してるんだと思うよ
8:ゲームセンター名無し
12/10/22 17:43:52.86 EZVpU8G4O
>>7
確か、歯梨しでイマラチオの
高齢ソ―プ嬢の
ホワイトブタードス黒マンコおば様でしたよね(笑)
9:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:13:18.24 LtRdO9qhO
>>7
アゲ(笑)
白豚荒らし援交おばちゃま
10:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:20:04.06 1kkcknTL0
>>1乙すれば火もまた涼し……
11:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:23:22.47 NvkLV08l0
酒井さんつえーなー
仕様変わる前は触ったことすらなかったけど
12:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:24:16.86 cDB/UsSBO
だめだー七本槍ばっかり出て来るのに七本槍に勝てねぇー
13:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:26:27.42 LDGnXVYa0
お玉なんていう投げ三段いるし超絶鉄砲とかそんなに酷い訳でもないと思うけどな
土橋はともかく斉藤や酒井はまだまだやれる感じ
14:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:28:34.05 XTO9Y8bm0
>>12
ランカ―の半分以上が七本槍である以上無理。
七本槍+仙石or池田に好みのカードを入れるしかない。
15:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:30:07.81 YIcrI7WJ0
一瞬七本槍+秀吉とか頭によぎってしまった、せめて日輪系一枚入れないといかんよな
16:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:32:37.91 xj+KKBIXO
>>1乙
城塞銀家宝6こいれたら
愛染がでた……
あと木家宝城塞×6(反射鉄城以外)をいれたのに出てきた銀家宝に反射鉄城ついてた
17:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:32:38.93 NIMwPUgb0
日輪の清正を・・・
でもあいつ微妙なんだよな顔が
18:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:35:09.02 flBhnQkZ0
城塞効果は付いてる/付いてない、だけで判断されてるのかな?
俺も奉納してない復活アップが付いてたわ
19:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:38:24.76 zgbD13hz0
>>18
木家宝城塞つきで全部埋める→城塞付き銀家宝
銀家宝城塞なし5個、城塞あり1個→今の所100%城塞付き金家宝
金家宝城塞なし5個、城塞あり1個→城塞なしプラチナ家宝
プラチナ作成時だけ城塞付ができなかったわ、それ以降未だ試せず
20:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:39:29.33 gR/15mL/0
七本槍って福島、平野、UC加藤までは固定で、残り3.5コスは池田、脇坂とR加藤、1.5騎馬どっちが強いんだろう?
21:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:42:13.99 YIcrI7WJ0
>>19
城塞付き金家宝作るのに城塞付き銀家宝は一個だけでよかったのか、
全部城塞付きじゃないとダメだと思ってたわ
22:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:44:56.67 1kkcknTL0
>>19
銀に城砦付き1つ入れてかしこんだが金家宝は城砦出なかったから運がいいのかもな
また1から作り直しだよ
23:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:45:49.25 wV3CHBqM0
>>19
銀家宝城塞なし5個、城塞あり1個で失敗したから、普通に確率だと思う
24:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:45:58.17 u9dc3lVfO
酒井さんちょくちょく出てくるけど下方修正されたとはいえまだ強いね
酒井さんをメインで何とか七本槍に対抗出来ないもんかな…
25:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:46:39.95 g6NulZ/8O
>>21
だが城塞付き金が出るかは運次第みたい
俺は城塞付き三十六計と付いてない銀×5でやったら出てきた六トウに城塞付かなかった
26:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:46:43.11 simPKSQn0
>>19
前の奴が城塞有りと無し混ぜてたけど、無しの金出てたぞ
運が良いだけだと思う
27:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:47:54.09 bRYxVS/R0
欲しい家宝に欲しい城塞を付けてさらにその素じゃなくプラチナ版とか手に入る気がしない
28:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:48:09.81 LDGnXVYa0
どいつもこいつも豊臣!豊臣!豊臣!豊臣なんざクソ喰らえ!
俺は意地でも豊臣使わんで他の勢力で上上がってくぞ!って猛者はおらんのか
29:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:48:13.38 xj+KKBIXO
正直稲葉瓢箪の城内補給か迅速出場がでたらもういいや
城塞つき愛染は合成にいれました
30:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:48:32.98 Y1WAN/29O
>>24
酒井・瀬名・七本槍
これで勝つる
31:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:48:37.54 0/gZ+BPg0
ksのような店員をみかけた。
カード切れを起こした筐体があって
補充しにきた店員が客がカードもらって帰ったあとに
調整中札をおいてどっかにいった。
5分後に私服のそいつと違う店員がいっしょにきて
札を取り外し掘り始めた。
そこまでしてSR欲しいのかい
SEGA心斎橋の店員さんよ。
32:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:49:28.96 m1baEjOT0
金家宝で城塞復活でたけど馬で攻城+だった死にたい
33:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:51:21.59 IgkwGZDx0
>>30
申し訳ないが7本槍しか打たなくなる構成はNG
34:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:51:23.28 simPKSQn0
>>28
豊臣引けないから使わないよ
35:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:51:26.39 NIMwPUgb0
>>28
オレは他家かなぁ。今回で強いカード結構増えたし
豊臣はなんか合わんわ
36:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:52:26.57 aRLK3ZZ80
>>24
足軽オススメ
剣聖、将軍、酒井残り2.5コス
このままだと騎馬に弱いから安宅入れれば完璧だな
37:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:52:29.55 azKL6tkt0
>>1乙
ガチャ回したら山十郎でてきてビビッた
38:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:53:14.42 E5iySuz9O
>>28
全知マジつええ
信虎様のおかげだ
39:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:54:03.37 1kkcknTL0
>>28
SR鹿之助入りの他家単しかつかわんよ
40:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:54:07.18 LLZHIG2r0
>>37
ダウト
41:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:54:15.53 XNfNSDbdP
しかし前から意見は出てたが他家が一番カードプールが豊富で
ちょくちょく暴れるってのはなんだかなぁ
そろそろ他家を2武家に分けた方がいいんじゃないか?
42:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:55:06.34 LDGnXVYa0
>>34>>35>>38
お前らマジ勇者だわw
.net登録してないからわからないんだけど各国の使用率ってどうなっとるん?
島津と毛利とか使用率悲惨そうだけど
43:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:55:21.07 aRLK3ZZ80
>>28
引くカードが豊臣ばっかりだしねねちゃんやココロコンビ可愛いから豊臣使ってます
豚にはたまらん勢力なのです
44:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:55:31.31 1ZyccCRg0
なんかテンプレみてるとWIKI2つあるみたいだけど
何で2つになったん?
45:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:55:32.53 N+BZGHh10
安心せよ
次のカードプールは天下を手中にした豊臣ぞ
46:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:55:33.55 u9dc3lVfO
>>30
士気が七本槍にしか回らん気ががが…
47:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:55:41.03 bSzzIqA60
今日の頂上みてやっぱこのver糞ゲーだなって再認識した
48:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:56:58.49 zlN68Vm40
>>28
俺は他家と雑賀衆を基本でしか使わないぜ
49:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:57:00.01 wV3CHBqM0
>>42
今川が昔の消費税状態
50:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:57:31.86 SlPMNz/70
>>44
初期wikiが管理人含めクソすぎるから
51:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:58:06.99 jfLvqyQu0
>>15
生駒大谷マジお勧め。
52:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:58:07.79 IgkwGZDx0
辛いです…亀寿姫が好きだから…
53:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:58:20.18 XNfNSDbdP
1位 豊臣 24.7%
2位 伊達 13.8%
3位 武田 8.1%
4位 上杉 7.8%
5位 他 7.3%
6位 北条 7.3%
7位 本願寺 7.1%
8位 織田 6.7%
9位 浅井・朝倉 5.4%
10位 毛利 4.2%
11位 島津 4.1%
12位 今川 3.5%
URLリンク(1059.mcwild.net)
54:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:58:21.47 b+2PylUE0
>>28
浅井が強い、浅井朝倉じゃなくて浅井な
朝倉は戦陣の人だけ
55:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:59:38.98 WxcFHzut0
新勢力が38%ってセガの思惑通りだね(ニッコリ
56:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:59:49.21 wV3CHBqM0
>>24
酒井、富士、62、下針、JAXA、蒲原
謙信に手も足もでなくなるが、七本槍には強かった
57:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:59:53.97 bC5eYcx2O
>>28
最初に引いたSR使うって決めてたからナメプと言われようが2色蒲生で頑張ってる
豊臣だって?七本槍とか池田とか使ってないし許してください…
58:ゲームセンター名無し
12/10/22 18:59:56.77 u9dc3lVfO
>>36
剣聖入りで少し逝ってくる
しかしこういう時に限って竜騎馬単とかとしかあたらんのだろうな
59:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:00:03.38 0hDs28oI0
どうにかして伊勢龍姫を使いたいと煩悶し続けた結果、
相馬父、道雪、猪苗代、けもの道、蘆名きゅん
という究極のデッキを作り上げてしまった
寝よう
60:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:00:23.84 ZOlAHAu7O
たんちゅー使って思ったんだけどこれ2丁拳銃が二人欲しいならSS孫一と無二を同時に使えば良くね
61:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:01:02.19 2kmAE9OM0
万死一生の時間を長くしてくれ、すげーかっこいいのになんか残念
62:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:01:45.00 vnm7m7FS0
七本槍に強いデッキは無いよ。銃で有利つくと思ったら大間違い
63:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:02:18.45 1kkcknTL0
>>60
坦中は士気差が気になっちゃう人向け
64:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:02:24.60 1ZyccCRg0
>>54
なんでや、戦国チート爺も真柄兄も朝倉最後の当主もいけるで!
あと、山崎が見た目の割に強い
65:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:02:37.48 vgKRCIjF0
彼は何故風林火山を継承できなかったのか
66:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:03:20.49 zlN68Vm40
カードゲーマーとしての性というか
不遇とかつらいって言われているカードでこそ何とかして勝ちたいって思うところあるよね
67:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:04:05.66 LDGnXVYa0
やべぇな。さすが本スレ。漢だぜお前ら
>>53
戦国toolsって使用率もあったのか。てかこれ訴えられないのかね?便利すぎね?
しかし島津の使用率酷いなwこれで心置きなく島津を使えるってもんだぜ
利三とか結構強いんだけど使われないな。無特技なのがいかんのか・・・・
68:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:04:51.53 S0+AjUBM0
七本槍使えばそこそこ勝てるんだろうが
そこでグングン上がると、修正来た時に地獄みるからなぁ
69:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:04:53.40 oDkdG/VN0
マイナーカード使わないと評価してもらえないんで使うしかない
70:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:05:42.70 simPKSQn0
そういや、陸奥って今勝率どれくらいなんだろう
他家に当たっても全然見ない
71:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:05:52.10 FS+fMw4y0
>>67
競馬の有料携帯サイトの情報とか転載で訴えられて負けてるんで
本来有料会員しかみれない情報載せてるしセガが訴えればアウト
72:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:06:07.40 3UUWp2/cO
>>68
ランカーも書いてたが今までの厨デッキと違って槍撃スキルが身につくからそうでもないらしい
73:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:07:44.02 JEMy7f7L0
七本槍 他の新カード壊れ計略 弓ダメ 槍撃ダメ 突撃ダメ
これぐらい調整しないとよくならないな。
今は極端過ぎてつまらん。
74:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:08:02.27 oxtosTV10
現verで今川使おうと思ったら、槍全知と大原必須なんかな。
信虎が必要なのかどうかイマイチわからんが。
75:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:09:00.09 cDB/UsSBO
>>28
七本槍は意地でも使うつもりはないけどそれで上を目指すのは俺には無理だわ
>>65
史実でいうと武田の後継者じゃなかったから
俺好みに言うと父親の路線から脱却して新しい道を切り開こうとしたから
76:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:10:04.75 78RBXaZe0
動画見てても豊臣ばっかで食傷気味だわ
こういう時でも安定の旧カード勢の動画はオアシスだな
77:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:10:28.72 DWTXXYI40
相変わらず高レートなのは女性武将ですね
このゲームをやってるプレイヤー層といものが分かるってもんだ
78:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:10:47.13 simPKSQn0
安定の旧カード勢って、要は引き悪すぎるだけなんですよね……
79:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:11:52.24 ueMR5lGS0
>>78
真理だなw
80:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:11:57.01 v6aC+TyS0
>>54
戦陣?攻陣のこと?
朝倉は頭首、真柄兄、狂乱あたりも強い
81:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:12:23.55 yWl4DgebO
>>78
悲しくなるから言うなよ
82:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:12:35.03 IgkwGZDx0
>>77
アーケードゲームなんて全部そうだがや
むしろ男が頑張ってる方と言えなくもない
83:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:12:54.44 NIMwPUgb0
どんだけ引き悪いんだよ・・・
84:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:12:56.46 6NMBWuVR0
>>78
すきなカード使ってるだけだから(震え声)
85:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:14:01.44 3UUWp2/cO
つっても安定の旧カード勢って織田ばかりだから
豊臣のカード引いたところでデッキには入らんだろう
86:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:14:08.52 IdhGN2zJ0
七本槍とか新柿崎の前では餌でしかないわ
とか意気込んで全国行くと毘天や真紅や超絶騎馬としかマッチングしない不具合
しかし、柿崎使ってるといかにオーラを消して近づくかに心血注ぐのでどう考えても上達してる気がしない
87:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:14:20.60 aRLK3ZZ80
>>58
相手がまとまってくるようなら剣聖でぶった斬ってやれ
全兵種兵力100%のおかげかあれ威力高いぞ
散開してきたら酒井で各個撃破で完璧だな
88:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:15:49.13 1kkcknTL0
>>78
豊臣は豊臣秀吉以外の光り物を引いてないからな(血涙)
引きはともかくそのカードが入ってなきゃダメっていう人は多いと思う
89:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:16:26.54 vgKRCIjF0
排出カードの毛利家のこもん率は異常
90:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:17:24.34 8oF+KbpN0
>>85
その辺は豊臣使ったら荒れるってのをよーく理解してるだろうからな
結局のところ豊臣相手に勝っても相手の明確なミスや槍撃技術不足が理由の大半だから
動画的には島津の時と同じ流れだな、自分が使うのはおろか相手ですら避ける
91:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:17:38.73 x7flAj5O0
>>1乙
脇坂が「うおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!→ぬわああああああぁぁぁぁぁ!l!!」」
しないの今日の頂上対決で初めてみた気がする。しかもラストもってったしw
92:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:18:11.85 TizH5Xkbi
武田四名臣にもかかわらず1枚しかカードが作られなかった武将がいるらしい
93:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:19:38.70 QznZ0HY70
>>92
次の追加であるんじゃないの?
94:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:19:40.80 yWl4DgebO
旧カードしか引かないのは仕方ない
ダブりばっかりなのは嫌がらせか
何で旧SR殆ど無いのにダブるんですかねぇ……
95:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:19:49.40 wghrLslYO
既存の勢力使ってるとキーカードだけ新カードで他は旧カードとかよくあるよね。
96:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:20:01.21 nDTGw/Om0
三国志から戦国に移籍したんだけど
理不尽なラグで片方だけ不利になるのがない
これが最高
97:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:20:43.88 v6aC+TyS0
>>92
その一枚が超絶ガチだから(震え声)
なお範囲がヤバいくらい狭くなった模様。あれは流石に可哀想
98:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:21:09.56 BBDBO5VK0
>>86
柿崎伊勢姫+七本槍という今バーにおける完成形のようなデッキに当たったわ
実際にあのデッキがあらゆるデッキに勝てるのかは知らん
99:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:21:40.12 yWl4DgebO
>>92
3枚あるのに絵柄は1種類の当主がいるらしい
100:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:22:27.79 0/gZ+BPg0
前Ver初期からずっと島津の大将だったおかげでアレ以外使えないぜ
.netのデータ見たら1試合平均2~3回は雄武使ってて大将だけ撃端数おかしかった
101:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:23:24.50 E5iySuz9O
>>74
別に全知は必須じゃないけど大原は必須
槍全知使いたいなら信虎は必須
102:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:23:26.74 LR06j6MO0
織田五大将にもかかわらず一枚、しかもRしかない武将がいるらしい
103:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:23:38.49 wV3CHBqM0
>>98
新柿崎はせっかくいるなら景勝ほしくね、ってなるな
104:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:23:39.55 bRYxVS/R0
新カードっつっても変えるものがあまりないんだよな
長野と最上を変えたら?と友人に言われたけど運用違うがな
対七本槍を考えたらその方がいいかもしれないけどね
105:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:24:31.22 XLUdwEDu0
SR景勝のデッキ考えるのだけはマジで楽しい
106:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:24:42.06 v6aC+TyS0
>>99
頭首の癖にSTにしてもらえなかった奴もいるらしい
107:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:26:37.60 flBhnQkZ0
>>96
敵騎馬が帰ろうとした画面でいきなり止まって、
動き始めたらこちらの柵を割ってた時はポルナレフと同じ顔をしてたかもしれんw
戦国はそんなにラグないね。Verアップ初日には少しあったが
108:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:26:48.48 Fr0hvMHq0
毘天、顕如様、檄雷、7本槍、独眼竜の5強をメタれるデッキ教えてくり~
109:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:26:49.59 6NMBWuVR0
>>105
結局ファイナルアタックワンチャンに落ち着くような
110:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:28:05.19 oxtosTV10
>>101
むぅ。
けど、現状、馬全知使うなら槍でいいし。
ナイフぐらいの腕なら知らんが弓がキーの上洛、紅天女、尼御台、忍従はきつい感じがするんだよね。
酒井はそれこそ混色前提みたいなとこあるし。
て、なったら槍全知しか無いような気がしたんだよ。ある程度試してみて。
111:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:28:25.73 qgjMSmYn0
つうか他軍は当主だらけだぞ
112:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:28:38.76 IdhGN2zJ0
>>103
俺もそう思ってデッキ組んだんだが景勝の采配と同士気払うなら伊勢姫柿崎コンボのがダンチで強いんだ・・・
でも謙信ちゃんとか無駄に入れたりしてデッキ組むのたのすぃ・・・
113:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:30:37.54 wV3CHBqM0
>>112
采、配、だと?
って、すまん。R景勝の方w
義の抗戦も入れときゃ、どっちでも目覚められるよ!
114:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:31:09.71 yljF1kCl0
悲恋+柿崎息子やら義の抗戦やらは豊臣潰し易いなぁ
青井みたいな槍撃スキルがあるわけでもないなら高武力ごり押しは楽でいいね
115:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:32:05.88 2kmAE9OM0
青い国の嫡男は天下布武を継承できたのに
赤い国の嫡男は突貫の構えらしい
116:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:33:29.60 v6aC+TyS0
柿崎北条息子は明らかに性能おかしいから
特に柿崎は修正くらうんじゃないかな
117:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:33:41.28 k20NiQy40
>>115
愛人が継承したからおk
戦国は家庭環境がイビツだからな
118:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:33:51.21 q2rH+VysO
スターターでも他家でない当主なのに特技が一つもない人がいるらしい
119:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:34:28.05 g6NulZ/8O
せっかく真田長男や次男が追加されたから真田単組もうとしたが、次男のコストが中途半端で組めねぇ
てか昌幸だけ雷太絵じゃなくてなんか悲しい
120:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:37:54.48 QznZ0HY70
>>117
赤い国の四男「おい」
121:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:38:26.20 vBmvjSA90
>>110
いぁ、その中で天女をキーにするときついってのはないわ
天女以外に弓いるってなら話は別だけど
なんかもう、七本槍グッドスタッフにしかあたらないんだけど
たまに出てくる本願寺見ると安心するようになってしまった
122:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:38:55.06 XNfNSDbdP
>>110
尼御台と紅は弓がキーなわけじゃないぞ
弓が計略要員だからなんとか行ける
123:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:42:06.49 eO4LIABfO
最初やばいやばい言われてた新利家がいつの間にか残念扱いされてるのはなんぞ
124:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:44:16.89 fHar29bJ0
>>123
使いどころが難しい
ライバルに七本槍がいる
豊国がない
豊国がない(大事なことなので)
125:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:44:40.82 LbE7jliT0
軽騎馬と騎馬の組み合わせが一番好き
弾いたりくっつきながら突撃できるぜ
126:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:46:19.25 DiUtcpV70
竜騎馬難しいな・・・
127:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:46:50.18 v6aC+TyS0
>>123
そもそも2カウントちょいでようやく安田を落とす計略が強いわけないじゃん、2Cあれば黒田でも始末できる
しかもあれ地味に使いにくい
128:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:47:36.07 QznZ0HY70
>>124
音がうるさいも追加で
129:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:47:38.89 simPKSQn0
>>126
あれは三国で騎馬単使ってた人なら上手く扱えそうだけど、そうじゃない人には辛いな
130:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:47:44.98 flBhnQkZ0
それより終ったとか見放されたと言われていた本願寺が実は始まっていて、
本当に終っていたのはキーカードすら微妙な雑賀衆だった件について話し合おうぜ
131:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:49:11.84 hTdIHGh80
坊主と雑賀衆は持ちつ持たれつ
どっちかがダメならどっちかが助ければよし
132:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:49:16.71 yljF1kCl0
雑賀衆はスペック要因で傭兵されたりするじゃないか! なお孫一は
竜騎馬は撃ってそのまま突撃とか夢見てたけど
突撃して離れる時に撃った方が安定することに気付いた
133:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:49:32.54 xN7M8UwaP
つまり今までの話を総括すると
豊臣の2.5は蒲生一択って事やな
134:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:49:43.83 DQNJ8AbE0
あの北斗百列拳的なそ槍撃は魅力だと思うが
利家
135:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:51:23.76 oxtosTV10
>>121
>>122
うーん。紅天女いけるんか。
大原と組ませてみたら、統率依存低かったから、あんまり…て感じだったんだが
今度、セイセイや松井でやってみようかしら。
136:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:51:29.68 vgKRCIjF0
豊臣唯一の残念SR扱いとなったのか
137:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:52:38.77 1kkcknTL0
>>136
朝日hおっとこんな時間にお客さんが…
138:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:52:53.47 9kMMIBZ90
>>132
竜騎馬の鉄砲は、接触した瞬間に射撃がキャンセルされっからな
成実の計略+大般若のフルコンで消毒してやるぜー!
と思ったら、射撃が不発に終わった時は悲しくなる
139:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:53:02.42 VGz6ceHL0
ザ・ニンジャ強くね?
問題は豊臣大戦の現状にマッチしてないとこだが
140:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:53:15.08 yljF1kCl0
蒲生もなんだかんだで居場所少ない気がしなくもない
素のスペックならUC池田のほうが良かったり
大絢爛ありきでもUC黒田で何とかなっちゃったりするって言う
まぁ獅子奮迅の貫通で複数部隊一気に削ったりすると凄い楽しいけどさ!
あれだ、2コス武力8豊国がやばすぎて2.5コス武力8の影が薄いよね
141:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:53:49.81 wsQXEWRR0
利家、堀、池田息子、宇喜多、まつでやってるけど利家強いよ
主にスペック要員として
名人采配がつえーんだ
142:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:53:53.55 wV3CHBqM0
>>136
おっと、日輪増やしたいだけならCのほう使えばいいやんと言われた人をディスるのはやめてもらおうか
143:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:54:15.03 rXpRqDT20
武力7気合と武力8どっちが粘り強いか分かる人いる?
最後の一枚が決まらん
144:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:54:22.39 yWl4DgebO
雑賀は乙ってる新SRがヤケクソな強化されて復権するんじゃないかな
145:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:54:28.63 EEPi6pFs0
利家はオート槍撃と手動槍撃、ちゃんと使い分けなきゃいけないからなー。
間違えてオートやっちゃったときは一定時間解除できないからアウアウ
146:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:55:11.01 Kbv5y6qX0
でも利家、クロカンの倍くらいのレートなんだよな。謎
147:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:55:11.80 g6NulZ/8O
>>137
朝日姫の産廃具合はヤバい、生駒のがマシなレベル
女性武将という事で何とかレートを保ってはいるが
148:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:55:26.28 bRYxVS/R0
試しに竜騎兵を使ってみる→癖で突撃しようとしてタッチ→結局弾が出ない
俺です
149:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:55:57.06 yljF1kCl0
朝日姫は完全にリアル士気要員過ぎる
150:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:56:05.55 L1OnnFhI0
朝日姫はかわいいやろ!いいかげんにしろ!
正直クロカンのがみないかもしれん
151:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:56:43.49 G2b50SsTO
>>143
その2つが乱戦すると武力8が勝つ
152:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:56:55.97 xN7M8UwaP
そしてセガが朝日ちゃんの性能を無茶苦茶な事にする・・・
がっかりでも朝日ちゃん可愛いから許しちゃう
153:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:57:17.98 wV3CHBqM0
かといって、朝日姫の計略を実用に足る性能にするとぶっ壊れるのが目に見えてるんだよな
このまま眠ってもらうのが一番
154:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:58:17.03 N+BZGHh10
朝日姫は日輪ゲージ溜まりを5cにするだけでいいのだよSEGAくん
155:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:59:36.49 LbE7jliT0
武家宝付けて武力12の剣聖つえーしてみたい
老虎は確定として阿南律義者コンビと合従槍正木じゃどっちが強そうかな?
156:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:59:44.70 B6SnEhLK0
元春と鈴つよいよぉビクンビクン
秀吉には中盤で大幅にリードしてがんばる
七本槍も適当にがんばって運が良けりゃカウンターでがんばる
157:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:59:51.33 EEPi6pFs0
つべこべ言わずに来光の構え使えや!
158:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:59:54.82 yWl4DgebO
朝日姫はテキストからしてゴミか壊れの二択だしなぁ
2ずつ溜まるようにしよう(提案)
159:ゲームセンター名無し
12/10/22 19:59:56.46 4fOzJ/IQ0
発中が可愛すぎて辛い
160:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:00:18.68 ozCTEZa70
竜騎兵操作めんどいんだよなタッチしてから乱戦すると発射しないし、離れると当たらないし
161:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:01:00.83 wghrLslYO
朝日姫はやり過ぎて時代を築くが最終的には産廃になるパターン。
まあ一生陽の目を見ない時もあるが
162:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:01:54.54 OA+2Rd1z0
>>158
相手の日輪ゲージも溜まるようにしよう
相手に豊臣がいるかどうか関係なしに
163:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:03:11.04 7EE6KZOXO
>>123
なんでや!ウルフさんかっこいいやろ!
164:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:04:22.79 ueMR5lGS0
豊国ってたとえば武力8が豊国に使って武力9とずっと乱戦してたらどっちが強いんだろ?
165:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:05:36.38 FFz5uUJ60
武力9がギリギリ生き残ると思う
166:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:06:51.71 wV3CHBqM0
ずっと乱戦前提なら、武力1>気合>豊国って結果じゃなかったか
167:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:07:24.38 QlTgp06V0
???「あら、わたくしだってお役に立てますわよ?」
168:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:07:28.54 HBiIL+w90
さすがにその条件なら武力9が勝つ
ただし武力8豊国側は同兵種なら速度上昇で逃げるなり
攻撃を一方的に当てるなりでひっくり返せたりもする
169:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:08:00.02 q2rH+VysO
>>164
回復量だけで言ったら気合>豊国だからずっと乱戦してるなら武力9かな
170:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:09:24.91 E5iySuz9O
朝日姫は冷静に考えると開幕舞えない限り舞う意味がない
171:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:10:24.22 OAEX7z3u0
今回女性SRが実用性高いのがいないせいか、値下がり早いね
強いと言えそうなのはマリアと猫御前くらいか?
172:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:10:46.41 NvkLV08l0
意外にも同武力だと気合いが豊国に勝つんだよな
リジェネ削除だけでいい気もするな
173:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:11:04.23 XNfNSDbdP
今の日輪システムなら憂国舞踊のが強かっただろうな
0で+0、1で+3あとは1増える毎に+1で
174:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:11:16.05 L1OnnFhI0
実用性なくてもずっと高かったカードがあるらしい
やっぱ大般若ってすげーわ
175:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:11:56.17 xUSu0zld0
>>171
猫御前で強いの?
書いてあること微妙だからさっさと売っちまおうと思ってたんだけど。
176:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:12:33.01 396NB4Pl0
>>28
慶次と千代女姐さんが外せんのに豊臣なんぞ入れる余裕がない
177:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:13:53.85 OA+2Rd1z0
>>174
version1のあのSSか
178:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:14:18.82 wV3CHBqM0
あ、追加。変わってなければ、
肉>武1>気>豊国
179:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:15:15.66 v6aC+TyS0
朝日姫はカウンターで舞えるレベルなら意味がある、具体的には5カウントか6カウントで1日輪で7日輪か8日輪くらいで死ぬ感じ
180:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:15:28.81 ueMR5lGS0
気合の方が豊国に勝つんだなんでこんなに硬く感じるんだろ
181:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:16:05.24 BuwwmsTLP
>>177
般若だから誾千代じゃね?
182:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:16:05.50 vH7hiV2K0
>>175
効果時間が長いからあれで城前うろちょろされると非常にウザい
183:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:16:44.81 vY+GlQR+I
そもそも全知とか日輪秀吉と当たったらどうするのさ?
同じ後半型なら日輪秀吉の方が強くね?
日輪ゲージ3を二回打たれたら凌げる自信はないな...
184:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:16:54.21 XNfNSDbdP
>>180
最初の15%ほど一気に回復するのがひどい
速度も上がるから逃げればもっと回復するし
七本槍にいたっては奮闘でさらに回復するからもう一回豊国とかできる
185:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:16:56.57 q2rH+VysO
>>172
むしろ速度うp削除で
たった2cとは言えなあ
186:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:17:07.05 ncm5ZmxA0
日輪計略で日輪ゲージが1つしか貯まらないようにすれば朝日姫にも出番は来る
187:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:18:24.47 LR06j6MO0
>>180
城際とかで、武力差がある時乱戦2回分粘られるからじゃないかな
「うおおおおおおおお」「ぬあああああああああ」て高武力がいって乱戦してる時になるでしょ
188:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:18:24.58 SlPMNz/70
>>180
数の差じゃね?
通常スペックのやつが豊国もってるんだから
トミーはカスいアクセサリーもたされてかわいそう
189:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:19:24.99 rXpRqDT20
>>151
サンクス
じゃあ武力8の方いれるわ
190:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:19:59.70 8NKuHUAZ0
>>186
必須まである
191:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:20:06.68 OA+2Rd1z0
>>181
あー、ギンチヨか
確かにあれも値段下がんないな
現状まだ排出されるのに妙に安定してる
192:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:20:56.20 WjZEwL/i0
秀吉と利家は織田のSRの頃から実用性がヤバくなっても高レート維持してきたからな
まあそのへんは武将補正よ
193:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:21:17.67 +uNZgkoKO
明日久々に大戦やるんだけど、5国くらいでも七本槍って多い?
194:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:21:21.76 XNfNSDbdP
日輪はゲージ使うとゲージ+1でいいよ
195:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:21:57.21 E5iySuz9O
日輪0下方、1上方するとか?
196:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:22:30.25 uu3l5i+v0
日輪とかどうでもいいわ七本槍さえ終わってくれれば
マジで七本槍に七本槍じゃないと対抗出来ないこの状況なんとかして
197:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:22:48.46 b+2PylUE0
すでに2000弱だろ
198:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:22:52.55 URDQfY2y0
朝日姫はまった瞬間日輪ゲージが増やす仕様を付け忘れたようにしか見えん
>>175
リロード速度が2倍になるから便利である
しかし問題はそんな事するくらいなら投げ強化した方が強いという事
199:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:23:00.04 v6aC+TyS0
>>180
8/3とか8/5とか6/3に気合い付いてるようなもんだから
気合いのが上とはいえ、結構僅差だし追加効果考えたら気合いと互角
仙石とか実質6/2肉
200:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:23:46.11 4Aj72nUm0
>>193
6国まで来たけど、七本槍も伊達も見たことないわ。日輪は良く当たるけど。
201:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:24:56.19 +KvMFAyS0
初めて秀吉の日輪5個やったが楽しいなこれwクセになるわ
そういや1セットで二枚続けてRくるのが今日だけで二回あったんだが何これ
202:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:25:45.91 QwaMFJTi0
閃光の馬術バラが勝てる勝てると思って戦歴見たら毒膳つかいまくりでワロタ
203:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:25:51.72 1kkcknTL0
>>193
6国あたりだと豊臣・伊達以外のデッキのほうが多いんじゃないかな
204:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:26:23.86 UwtNDlpp0
7本槍は2回当たったことあるけど勝率70%の人が20戦20勝で、勝率50%の人が20戦17勝だった
205:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:26:28.36 qcjE74Oj0
>>199
肉はねーし、豊は生存能力の高い高コスでも無い限り気合の上位互換
206:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:27:32.69 XNfNSDbdP
下で七本槍と当たると8連勝中とか20/15とか普通だから困る
207:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:27:40.63 WjZEwL/i0
内容紹介
「天覇への道」前夜祭の模様とベストマッチを収録! もちろんEXカードも付録!
「戦国大戦界 生祭! 」にフィーチャーしたムックの第二弾がはやくも発売決定!
今回は、「生祭」出演者を中心に開催された全国大会「天覇への道」の前夜祭イベントの模様をDVDに収録!
立花慎之介さん、三浦祥朗さん、菅沼久義さん、最上嗣生さんといった「生祭」でおなじみの声優陣に、
真の声優界No.1の座を掛けて参戦した、中村悠一さんを加えた一台イベントを見逃すな!
さらに、初の全国大会「天覇への道」のベストマッチを解説副音声付きで収録されるぞ!
そして、本書にはEXカードも付録される! 詳細は近日公開予定! お楽しみに!!
///
戦国大戦 大祭の第二弾が出るらしい
208:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:28:53.55 +KvMFAyS0
天覇は決勝戦だけいらないんだけど
入ってるんだろうなぁ・・・
209:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:29:20.60 v6aC+TyS0
>>205
だって仙石は武力差1ひっくり返すんだぜ?肉に近い何かだろ最早
210:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:29:20.89 A5AAAsx80
>一台イベント
これは素なのか上手いこと言ったつもりなのか
211:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:30:49.10 OAEX7z3u0
8連勝したのに最新勝率10/20・・・
新カード引いてテストすると普通に負け越すよね、仕方ないよね
伊達強いんだけど、ひと試合あたりが従来の槍馬デッキの3倍くらい疲れるw
212:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:30:50.48 URDQfY2y0
>>205
武力7と武力6豊気が乱戦すると余裕で後者が勝つんだぜ・・・
213:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:31:00.15 OA+2Rd1z0
>>207
また女軍師やるなら買う
214:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:31:12.21 ZEFlIPjF0
GG劉裕は戒めのためにも入れるべき
215:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:31:38.93 WjZEwL/i0
まあ普通なら優勝者の盈燈の試合のどれかだろうけど
正直どの試合もそこまで面白くねえんだよな
216:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:32:06.11 FFz5uUJ60
考えたデッキ使いたいけど七本槍にレイプされると考えると全国行きたくなくなる
217:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:32:07.63 HBiIL+w90
仙石は豊国の回復分も当然気合の効果あるから
耐久力だけでも兵力120~130%の気合持ちと考えていいよな
218:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:32:43.07 xUSu0zld0
>>201
よかったね。でも、それって前からある。
>>207
普通に楽しみだ。戦国大戦関連で唯一のあたり商品だと思う。大祭は
219:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:34:32.98 4fOzJ/IQ0
丸太の人士気4かと思ったら5か・・・
220:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:34:50.20 rXpRqDT20
>>211
新デッキ試せる全国対戦が欲しいよな
今の国数に影響しないやつ
221:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:35:57.55 6iSUkk1c0
朝日姫の言ってる兄ちゃんって誰の事指してるの?俺?
222:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:36:26.11 qcjE74Oj0
>>212
肉は低コで連凸すると馬が死ぬとか別次元だからな
武力差1に勝つくらいじゃ全然
223:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:36:48.14 URDQfY2y0
2コス 8/1気豊 不屈の構え とかいなくて本当良かったな
224:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:38:43.22 WjZEwL/i0
>>221
秀吉兄ちゃん(45)
225:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:39:31.41 jfLvqyQu0
>>223
池田「せやな」
226:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:39:33.13 OAEX7z3u0
>>175
今日試したら、効果時間24cあって
撃ってから2cで装填できた(普通の竜騎馬は5c)
喜多とあわせて無双したかったけど喜多さんもってなかった
227:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:39:53.22 LR06j6MO0
もうロリババアとショタジジイでいいんじゃないですかね
アンチエイジングも蜂須賀やお市とか数人いるし
228:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:41:53.46 6NMBWuVR0
>>207
副音声天の声いたところの解説なら買うわ
229:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:42:04.58 tnfIYTe60
>>159
発中って男じゃね?
230:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:43:07.50 OAEX7z3u0
あ、あと猫御前は声がイカちゃん(金元寿子)だったよフヒヒ
231:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:43:34.86 p2rrXW0W0
>>221
山本寺
232:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:46:05.89 WjZEwL/i0
織田家にはアンチエイジングと若返りの秘法が伝わってたんやな
だから織田とその流れを汲む豊臣の女性は若いまんまなんやな
233:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:46:49.21 e+/sc11UO
普通は5/3柵とか4/6柵なのに5/4柵豊が何故許されると思ったのか
234:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:47:27.61 7YliBkMG0
このバージョンからスターターパックで始めた俺には
電影武将はうれしいぜ
普通の排出とあわせて二回カード引いてるような感じだ
しかし七本槍とかいうのはマズいな
強さが分かりやすすぎて俺でも分かる
三国志の天の騒乱のピーク時みたいなイメージ
235:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:48:16.54 wV3CHBqM0
しかし、6/2柵すら使われてない豊臣
236:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:48:43.57 5iATug/b0
>>232
わかるわ
237:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:52:29.21 L1OnnFhI0
朝日姫(39)
以下(39)
さとう珠緒 深津絵里 島崎和歌子 八木沼純子 宮沢りえ
三浦理恵子 松嶋菜々子 ジャンカルロ=フィジケラ
イケる…やん?
238:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:52:59.39 6iSUkk1c0
>>224>>231
一体ドッチなんだよ!
239:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:53:22.84 +KvMFAyS0
豊国のないカードは豊臣に非ず
240:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:53:30.41 vH7hiV2K0
>>236
いいから早く千枝の餌になってください
241:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:54:46.61 ZEFlIPjF0
伊達のkwsmさんは顔面傷だらけなのでアンチエイジングすべき
裏テキストもなんJ民なんだよなあ…
242:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:54:55.15 FFz5uUJ60
5/4豊柵ってよく考えたらマジキチすぎる
243:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:55:05.91 mn2HuDw9O
鮭食いたい
244:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:55:25.26 bRYxVS/R0
小畠親子に土下座しなきゃならん武将は何人いるんだ
245:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:56:49.67 WjZEwL/i0
小幡は5/4か6/1にして柵残してやれば良かったな
小畠は正直巻き添えエラッタの感が否めない
246:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:56:56.50 FFz5uUJ60
小幡に城、小畠に柵付けていい気がしてきた
247:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:57:41.64 jfLvqyQu0
>>244
息子の完全上位互換が出るとはなぁ
248:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:59:02.64 XNfNSDbdP
蒲原さんを3/1柵に戻してもいいんじゃないですかねえ・・・
249:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:59:19.04 4fOzJ/IQ0
>>229
何の問題が?
250:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:59:26.47 XLUdwEDu0
申し訳程度にエラッタされた6/3正兵もいるんですよ!
251:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:59:55.03 s00rCnov0
>>245
小畠と矢沢は当時もエラッタ巻き込まれた意味ワカメ状態だったからね
まあその後に矢沢使われまくったからある意味正解だったんだろうけど
僕個人としては仕様変更+エラッタの方が酷いコンボだと思うんですよー
まず忍者の仕様変わったのに武力減らされた出浦さんとかね
252:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:00:05.90 +KvMFAyS0
というか島津出た時も似たような事言われてたなw
6/2城槍 とか6/2城車 とか
253:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:00:32.25 q2rH+VysO
今旧カード(1.0x)限定大戦国やったら何が強いだろう
坊主は凋落するかな
254:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:01:21.50 q2rH+VysO
間違えた1.xだった
255:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:01:31.47 v6aC+TyS0
>>246
武田に6/4城とかアホか、瀬田や風林火山継承かけられて突っ込んで来るぞ
小畠は4/7柵城でもいいが
256:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:02:05.38 WjZEwL/i0
>>252
6/2城槍は既に6/4城槍いたから別に
6/2城車は当時の車のマジキチ性能と戦国五大ムカつく虎口攻め台詞のせいでまあ
257:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:03:19.79 vH7hiV2K0
こうなることはわかっていたよね(ドヤッ
258:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:04:49.13 simPKSQn0
>>251
忍とかもう完全空気だよね…
259:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:05:35.51 1kkcknTL0
>>258
SS千代女「」
260:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:05:36.76 kuVempqR0
ここまで制圧没収された後6/9伏魅、6/10伏魅、6/10伏豊が出てきた蜂須賀の話題なし
261:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:05:39.15 VwfXW6ji0
しかし槍の操作量も増えて疲れて長くできんなぁ
262:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:05:57.17 xUSu0zld0
なんか今更なこと菊陽で悪いけど鉄砲射程アップって竜騎馬にも効果ある?
あと、伸びるなら鉄鉄でどれくらい伸びるのかも
263:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:07:05.95 ozCTEZa70
>>259
士気4の噛みつきとかだったら犬塚くん使うわ
264:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:08:14.79 5A29P+cH0
>>262
射程伸びるけど鉄鉄でも気持ち程度だよ
265:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:09:26.67 wghrLslYO
>>258
忍者2体入れてる人間もここにいるんですよ。
千代女はともかく大長槍使ってる人は中々いないとは思うが
266:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:09:57.50 vH7hiV2K0
槍槍以外ロクに使える副効果が無くなってしまった…
267:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:10:24.15 yWl4DgebO
竜騎に射程乗るなら、お玉とかも乗ったりしないかな
268:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:10:37.63 i6n2BKL50
>>265
ここにいるぞ!
269:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:11:31.09 L1OnnFhI0
>>266
復復は戦場広くなったし以前のバージョンよりはつかえるで
270:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:12:18.98 OAEX7z3u0
そういや今日愛染兜のプラチナ(兵、兵+、兵+)ってのが出たんだけど
これを金家宝の合成に混ぜた場合、次のプラチナ家宝は必ず兵+兵+になるのん?
271:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:12:27.45 0NxYvkC30
攻+攻+が颯爽と参上
272:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:13:18.49 tnfIYTe60
>>249
いや、何も。
女性ならうちのデッキに即採用なんだが。
273:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:15:34.97 wV3CHBqM0
攻+攻+は、副効果固定家宝じゃねーの?
274:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:16:22.30 3tSoQb8P0
>>270
その家宝で埋めたらそうなるけど一個だけじゃな…
奉納した家宝の副効果の中から前の副効果、後ろの服効果とそれぞれランダムに選ばれるらしい
それと今バーから城塞効果も加わったから一層激しい
275:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:16:23.62 xUSu0zld0
>>270
そんなわけない。
むしろ出ない方が多い
276:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:17:49.88 PCQ+6oE20
復復&命気とかできたらワントップにつけて前出しで荒らせそうだが道は険しいな
277:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:18:03.98 Yf5VHscA0
五色使ってるんだけど氏照の回復量下がりすぎじゃね
278:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:18:20.76 wghrLslYO
>>268
何・・・だと
いくらなんでも反応早すぎやしませんか。
個人的には槍弾正よか評価高いから入れてるがおかげで開幕一条さんが大砲の上にいるだけなデッキに
279:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:18:43.98 OAEX7z3u0
>>274
詳しくありがとう
36分の1でこれ1つで兵+兵+のプラチナが出来るわけだね(白目)
280:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:18:57.13 bRYxVS/R0
俺の愛用品の数々の弓弓家宝も弓兵種そのものがなぁ
281:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:19:25.88 3tSoQb8P0
七本槍対策に義久使い始めたら今日七本槍三連戦きた
普通に負け越したけどSR義久の予備が来たから天命だと思って義久使い続けるわ
282:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:19:50.35 GOABDLsB0
浅井朝倉使ってる人ってどれぐらいいる?
今日もやったが七本槍とマリアで心折れたよ……
何か自分がアミバみたいに思えてきたしwwww
「どいつもこいつも皆豊臣!豊臣!豊臣! 浅井朝倉が豊臣に劣ると言うのかぁ!俺は天才(震え声)だぁ!」
いや、まあ豊臣の方が圧倒的なんですがね(涙声)
283:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:20:22.92 L1OnnFhI0
>>282
おるでー
284:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:22:55.71 lgFFVIWr0
>>282
4枚正義使ってる自分がいるぞ!
正義いじめひどすぎやしませんかねセガさん
285:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:23:51.59 4+/W3dyb0
>>282
四枚正義はわりとマッチングする気がする。
パーツがそれぞれ微妙に違っててちょっと面白い。
286:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:24:23.65 vH7hiV2K0
今浅井朝倉なんて使う奴いるのか
宗滴老がハズレだったし今は息してないんじゃ
287:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:25:16.47 zlN68Vm40
マリアを浅井朝倉単で組ませたが上泉や鹿之助のほうがあれで単色で組めない
288:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:25:19.94 ozCTEZa70
>>282
マリアと1コス騎馬の盟約の力なえだったかを入れた浅井ワラワラデッキがけっこう強い
289:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:26:12.52 x+RFaAnr0
>>280
お、同士よ。
今まではデッキの中心に高武力弓据えてたけどこのバージョンじゃどうにもならなくて家宝が腐りかけてるぜ。
弓の仕様や家宝の効果が元に戻っても大筒がこの有様だから元のデッキには戻れないし・・・
豊臣の天下とこの仕打ちが重なってなかなかプレイする意欲が湧いてこないぜ。
290:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:26:16.84 uwsfeEpf0
流転采配を使っている自分は異端でいい
291:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:26:49.20 WjZEwL/i0
浅井朝倉も遠藤とか真柄とかいないことはないが
他家の力こそパワーな高コス集団には勝てんわな
292:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:27:50.33 195MYNq5O
明智使いはいませんか!
トレードに出しても、
さっぱり応募が来ません!
293:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:27:51.05 3tSoQb8P0
>>279
そういうことよ
○兵兵とか似たような家宝たくさん突っ込めばある程度はコントロール出来るから根気良く粘るのが一番だな
294:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:28:02.43 simPKSQn0
今の筒デッキは押し込まれたら何もできなくなるからなぁ
マウントしながらカウント戻されて乙る
295:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:29:10.66 xUSu0zld0
>>286
宗滴作った奴はマジで動画勢じゃないかと思うくらい的外れ。
全員揃わないと効果発揮しない超絶強化っておい
296:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:29:23.75 u6jd6R4M0
じゃあ明日は正義マリアで行こう
長政マリア真柄兄、あとは真柄弟にしようか無明剣にしようか
297:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:30:25.00 GOABDLsB0
おぉぉ………思ったより浅井朝倉使ってる人がいるみたいでホッとしたwww
最早正義の進軍が浅井朝倉を支える要の1つと言っても過言ではないな。
やっぱり4枚正義って「長政・真柄兄・遠藤・ジェイソン」なのかね?
俺の場合は「長政・真柄兄・雨森・腐敗義景」なんだが中々この形を見ないwww
298:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:30:37.97 4+/W3dyb0
>>294
敵の大筒は止める。自軍の大筒は守る。両方やらなくっちゃあならないのが今Verの辛いところだな。
299:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:30:40.25 PCQ+6oE20
じじいは10/10のボディを使うカードだと思うがぶっちゃけ長政で充分だったりする
300:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:31:35.97 vH7hiV2K0
ていうか真柄弟酷いだろ
70%でも微妙なのに45%ってなんだよ
301:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:32:16.10 L1OnnFhI0
>>297
自分は長政 真柄兄 雨森 藤堂でやってる
藤堂を腐敗にしたいけど持ってないのよね
あと下げわすれてるぞ
302:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:33:08.54 yWl4DgebO
>>298
結局、起動してガン攻めするのが一番とかもうね
伊達が一番大筒戦に向いてるわ
303:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:33:10.41 U7krW6wUO
>>292
明智使いは"使ってる"んだから明智持ってるだろ
トレ相手になるとは思えんが
304:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:34:52.94 GjN/RqBK0
SSの痴ヨメ引いたんだが これって漫画あるの?
305:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:35:17.66 QwaMFJTi0
宗滴を初日初引きした人に、これは強そうですね!いいなあ^^
なんて言ってしまったのを少し後悔している
306:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:35:56.14 simPKSQn0
>>298
それを実践した結果、他4開幕乙デッキになったでござる
307:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:36:54.54 OAEX7z3u0
(・・・今日宗滴に負けたとかいえない)
そうだよね!宗滴とか弱いよね!
308:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:37:25.44 vH7hiV2K0
ランプがなんかヤケクソになってる気がする
七本槍発動前にぶち殺された
なんぞあれ
309:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:38:50.75 URDQfY2y0
宗滴はなんで戦場に味方いないと効果のらないのかね・・・
説明文に書いて有る以上エラッタはいるまで無視できないし
鬼佐竹さんは慎重に調整しすぎだな
今の効果なら士気4バックでようやく使われるレベル
310:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:39:16.09 yWl4DgebO
>>308
ヤケクソっつか、そういうデッキだろ
311:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:39:22.97 ueMR5lGS0
>>304
無限の住人って漫画の作者だけど
登場人物は一切関係ない
312:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:39:37.30 wei423wN0
>>304
っ無限の住人
313:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:39:41.54 1kkcknTL0
>>305
初日にSR秀吉がダブったから換金せずに宗滴と交換したぞ
314:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:40:00.00 U7krW6wUO
>>305
知り合いが初日に勝頼引いておめでとうって言った俺も後悔してる
自分が勝頼ダブるとは思わんかったよorz
315:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:40:16.00 195MYNq5O
>>303
確かに日本語としておかしかった( ̄▽ ̄;)
トレード募集してもまったく応募が来ないし、
もう自分で使うしかないかなと思ったけど、デッキが思い付かない。
対戦相手も下位リーグだからなのか、明智とまったく当たらないんだよね。
いや、むしろ使ってる人いないのかな…。
316:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:40:22.65 ieZ9gwmX0
高コスト騎馬はデッキ組めないんだよな俺
長政は自身が采配持ちだからよかったが
それ以外は2.5が限界だ
317:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:40:35.81 u6jd6R4M0
勝頼とかそうてき
318:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:40:45.41 hVYaDE5EO
お船ちゃんって上昇率と回復率どんな感じなんだろう
性能次第ではガトリングみっちゃんと組ませようと思うのだが
319:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:40:53.22 /LdtjBfp0
七本槍と言う腐った環境を終わらせる為にはやり控えと生放送で抗議するのが一番だな。そうすりゃすぐとは
いかなくても早く修正も入るだろう。対策も考えないヤツばかりだし、もう荒らす方がいいんじゃないかな?
320:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:41:12.55 Fha6j7Ig0
ランプは日輪なら食えるんじゃないですかね…
321:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:41:26.90 jY7D0PGSO
>>295
前々から言われてたけど動画勢が作ってるゲームだからね
会社を出たらゲーセンなんか行かず飲み屋で合コンして
「オタク相手のオモチャ作ってんだよね~」「やっだぁ~」ってやってるイメージ
322:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:42:10.70 S0+AjUBM0
ランカーですら七本槍使えって言い出すレベルなのに、対策がどうとか何言ってんだ
323:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:42:52.54 YGwJG3Od0
>>309
佐竹は3,5コス士気5と単純に考えてももっと働ける騎馬がいるのがな…
途中で落ちたら士気8まるまる無駄になるから不用意に競り合えないし
統家宝つけたらむすm、息子とは相性いいモノのそこまでするかなぁ?ってレベルだし
324:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:42:54.87 8NKuHUAZ0
守りに使えない馬超絶()
325:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:44:41.75 simPKSQn0
>>315
もっと下位リーグにはいるかもしれない
明智使うなら無間の方が強いと思うし
326:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:44:52.43 u6jd6R4M0
いかんミスった
勝頼と宗滴はセリフとか凄いかっこいいし使いたいんだけどな
勝頼の勝ち筋が見えない
327:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:45:20.29 GjN/RqBK0
無限の住人か みなさんサンクス 読んでみるわ
328:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:46:20.77 OAEX7z3u0
宗滴はスペック、イラスト、計略、ボイス全てがカッコイイ
329:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:48:01.80 195MYNq5O
>>325
確かに…
330:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:48:49.29 8yhEE1wx0
光秀はな、撤退効果がアホすぎてな。
似たような計略の伊達の馬は撤退しないのにな。
ちょっとこれに士気6はなー。
ってのが光秀。
331:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:49:34.87 xxSjvNO90
七本槍と豊を大幅下方すればこのVER安定するかな?
332:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:50:56.41 QznZ0HY70
>>326
勝頼でさえ豊国と組ませるしか無いのが現状だと思うの
333:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:51:01.97 XNfNSDbdP
日輪と軽騎馬も下方せんと豊臣の天下は終わらんと思うけどなぁ
そうなると伊達と親方様と毘沙門天辺りも下方いるんじゃね
334:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:51:33.92 /qI5e/4E0
磯野とお船で磯野家デッキ
335:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:51:42.60 WjZEwL/i0
勝頼使うぐらいならギン千代使ったほうがお手軽に強いのが現状
336:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:51:48.45 ISaG/R060
>>319
島津大戦でもそんな事言ってた奴がいたが何もしなかったね(ガッカリ
337:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:52:32.28 x+RFaAnr0
>>331
多分伊達と義の連中が暴れだす。
豊臣の軍勢に相当食われてるはずなのに安定して55%くらいキープしてるし
338:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:52:44.99 vtOHvQyc0
豊臣二章のイベントを予想できる範囲で消化してきたけど、いちいち半兵衛がカッコよすぎてワロタ
あんな上司欲しいわ
マツコと秀長きゅんのイベントは必要だったのか
339:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:52:47.11 M900VhTv0
>>325
明智なら殺し間がいるじゃないか、と思ったが、まだ殺し間ってまだいけるのか?
340:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:52:57.82 simPKSQn0
>>331
日輪・伊達「楽しいお遊びはまだまだ続くよ」
341:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:53:09.88 MO9fNfEL0
荒らせばいいとかいう風潮
一理ない
342:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:53:24.82 6NMBWuVR0
>>337
そして巻き添え死する坊主とひっそり上げてくる今川が見える
343:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:53:31.01 QwaMFJTi0
義が流行ったらガン飛ばし必須な時代が来るな…
344:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:53:38.60 vgKRCIjF0
>>333
豊臣って弓も優秀だよなぁ
345:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:53:48.41 KPCS7U2+O
そういえばベヨネッタのスタッフに清水鉄平がいるらしいな
しかもマーケティングスタッフ
346:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:54:36.50 uD2WrIkpI
色々デッキを考えても単色で組む奴以外はだいたい豊臣、特に七本槍をパーツにするのが一番強いと分かり、組んだ結果そのキーカードがいらないという結論に至る
347:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:55:10.07 OAEX7z3u0
ギン千代使ったほうが安定、といわれる日が来るとは(感涙)
348:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:55:47.78 YGwJG3Od0
>>346
今日引いて即興で組んだ直江七本槍が強すぎて今までのデッキが馬鹿らしくなった…
349:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:55:49.28 wV3CHBqM0
今川あげてくるか微妙なラインなんだよな
スペックと精鋭が売りだったけど、スペックだけでも豊臣、精鋭は撃滅にとられた感が
350:319
12/10/22 21:55:59.07 /LdtjBfp0
>>336
俺は抗議の意味で島津が下方されるまで一切やらなかったし、生放送でもさっさと修正しろって書いたし対策
だって考えてたよ。まあ、あまりに修正が遅いんであきれてやらなかったけど。
>>341みたいないいカッコして愚痴や馬鹿みたいなネタ話しかやらないヤツよりは前向きだと思うけどね。
不満があるなら行動しろ、ネットはそういう不満や不公平を打開するのには最適ないいツールだしねえ。
351:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:56:05.75 URDQfY2y0
別に豊臣をゴミにしろとは言わんがしっかりメタれるバランスにして欲しいわ
それも坊主単、弓単、鉄砲単ならメタれるますみたいな極端なデッキを使わずに
352:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:56:06.35 XNfNSDbdP
>>342
今川は唯一ランクインしてる大原の勝率が低いからまだ大丈夫じゃないかな
今川の本気は3回目ぐらいのverうpから
353:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:56:20.14 vgKRCIjF0
だが今川の追加カードはいいもんそろってないか?
354:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:56:40.30 WjZEwL/i0
まあ豊国と七本槍下方すれば「一強」は終わるよ間違いなく
強デッキの一角としては残ると思うけど
355:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:58:18.66 simPKSQn0
槍撃のアホみたいなダメージと連環効果だけ修整すりゃ、他のデッキでもそれなりには戦えるようになるんじゃね?
本体スペックもだけど、システム面が狂ってる
356:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:58:22.47 6NMBWuVR0
>>352
信虎次第かねやっぱ
357:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:58:27.43 U7krW6wUO
>>338
伊達伝でも小十郎が金上に絡まれてそうに
伊達伝で愛姫、猫御前、喜多のイベを埋めるのが引き的に最難関かと思ったら伊達のSS、SR全部自引きで埋めれた
むしろR以下が引けずに群雄伝が埋まらん
輝宗と義姫が引けないのは致命的。特に義姫引けないのはデッキ構築でも致命的
358:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:59:05.91 FFz5uUJ60
全く話題にならない1/6伏兵の人
この人も駒井を少し涙目にしてると思うんだ
359:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:59:11.67 S74HcnLo0
たんちゅー引いたんで一向宗に入信してみたが
実際に顕如デッキ使ってみると二丁双陣使ってる余裕無いな…。
サブ計略としてはむしろ渾身采配がガチで使いやすいな。
360:ゲームセンター名無し
12/10/22 21:59:54.77 hTdIHGh80
槍撃、豊国、七本槍
緊急修正ならこんなもんだろ、それでもまだ強いと思うが
361:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:01:35.68 YGwJG3Od0
>>353
・士気の軽い速度上昇采配
・コスト比武力の超絶槍
・統率上げれば長時間1.5コスレベルで運用できる1コス軽騎馬
とかなりの優良カードが揃ってるのになぜここまで使用率が伸びないのかわからない
ご祝儀調整で新カードのデメリットも小さいのに俺は使わないけど
362:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:01:56.01 8DoIweAU0
>>255
今の七本槍を筆頭に豊臣のバカ壊れ見てるとそいつらが突っ込んで来るのなんて可愛いもんじゃね?
363:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:02:18.79 /qI5e/4E0
>>358
田中吉政のせいで既に号泣してるから大丈夫
364:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:02:45.65 uPEOOM2H0
明日の生祭で修平呼ばれてるのって
やっぱお披露目用に伊達使ってるランカー呼びたかったからかな
365:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:02:56.39 5fx4mfTN0
スマホで.netログインできる?
調べたらスマホ対応してないみたいだけどどうなんだろ
スマホないと戦友対戦できないぞ・・・
366:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:03:33.94 jfyIUexvO
大戦シリーズで新カード追加時にバランス良かった事なんてなかったのに
367:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:04:03.05 VwfXW6ji0
>>365
PCサイトからログインすればええやろ
368:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:04:13.38 ISaG/R060
ぶっ壊れ豊国勢の中で何故清正は自重してしまったのか
織田のが一番強いんじゃねw
369:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:04:29.12 hTdIHGh80
>>362
将来的に島津毛利のようになる豊臣と、ずっと残る武田の6/4城では話が変わる
370:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:05:07.13 wV3CHBqM0
>>361
大原さんはガチ
信虎は勢力限定だから組みにくいだけかと
1コス軽騎馬3/4は強いけど、豊臣に同スペックで豊ついたのがいるな
371:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:06:05.19 XNfNSDbdP
>>361
弓が死に兵種
追加カードもお手軽厨カードというわけでも無い
高コスのスペック悪すぎ(信虎以外)
そもそも4枚しか排出されない
環境的には向かい風だと思うよ?
372:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:06:05.30 HBiIL+w90
>>368
七本槍の方は使われてるじゃないか
福島と地味な方の加藤が固定気味な分池田と枠を争ってる気もするけど
1.5の方は豊国無い武力槍とかだから問題外だが
373:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:06:10.66 simPKSQn0
>>364
豊臣勢が空気を読まずに伊達を全力でボコる絵を期待
374:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:06:20.23 wghrLslYO
>>358
駒井のお爺ちゃんはボケてるから
瀬賀は突き出た杭をめり込ませるのはいいんだがその後放置するのがな。
一夜城が奇跡の復活を
375:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:06:44.45 URDQfY2y0
>>366
決起軍団(ただし曹操は除く)
釘機略
ギフラのやりたい放題
真ん中以外は他勢力もぶっ壊れ追加で割と対抗できたからなあ
少なくとも一強はそんなない
376:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:06:56.78 3UUWp2/cO
>>368
逸話的に7/4城豊とかにされなくてよかった
7/6豊って普通すぎて七本槍デッキでも池田が入る際はハブられてるしな
377:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:07:02.92 afm8oiJZ0
柿崎息子はコンボ前提&デメリット有りとはいえやり過ぎだよな。
そうそう簡単に毘天の武力超えたら駄目だろ。
てか今verは何か簡単に武力が跳ね上がる計略が多すぎて、凄い大味な感じがするんだが・・・
378:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:07:07.92 vHOB7qTW0
豊臣は仮に豊国全削除しても
織田並のスペックの槍と武田上杉並の(軽)騎兵がいるんだよなあ…
379:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:07:23.76 yQ3ilKYZ0
仮に新勢力で「徳川」がでたら防護状態になる新特技で
「忍耐」の「忍」がでるはず・・・・・・あれ?
380:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:08:39.19 6NMBWuVR0
>>377
ご祝儀ですから
381:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:09:27.52 i+HLLymbO
お前らに作らせたら神ゲーになりそうですね
382:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:10:19.49 ozCTEZa70
武力下げるのもいますし
383:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:10:19.81 S74HcnLo0
>381
仏ゲー?(無信心)
384:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:10:46.82 4fOzJ/IQ0
俺は狙撃術が強化されたら何も文句は無いよ
385:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:10:50.78 AUkPBUcEO
>>361
今川に必要なのはパーツじゃなくて
采配・陣形の効果時間を上げることだから(震え声)
386:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:11:29.67 OAEX7z3u0
紅天女は今川の希望
割とまじで
387:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:11:44.70 yWl4DgebO
明智とか是非長とか、一部だけ妙に慎重だよな
特に後者は4コスなのに
388:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:12:35.08 kuVempqR0
風林火山継承がそこそこの勝率だけどどこが強いのかわからん
自分で使ってみても強さがわからん、何故か勝つけど
389:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:13:47.46 1kkcknTL0
今回慎重すぎて微妙な計略があるよな
鬼義重さんあんたのことだよ
390:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:14:46.85 REpk0lwZ0
今川に必要なのは人気武将
癖のある勢力デザインの上に知らん武将ばっか
とっつきにくい
391:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:15:17.07 pfpdTEhU0
今川は弓が死んでるのがなんとも苦しいからなあ…信虎を軸に長時間陣形で戦う以外の形を作りにくい
392:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:15:39.37 ieZ9gwmX0
>>389
士気8で3返って来るから実質5だよじゃなくて
5で撃たせろという…
393:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:16:00.69 vgKRCIjF0
陣形佐竹さんは強いと思うんだがどうなの?
394:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:16:23.97 OAEX7z3u0
士気8終了時3バックではフルコンできないという最大の弱点を抱えている
395:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:16:26.31 vHOB7qTW0
>>387
4コスの槍、って時点で出来ることのパターンは限られてるから
もし計略強かったら中盤まで引きこもってファイナルアタックが蔓延する世紀末になりそう
是非長が微妙なのはゲームとしては良かったと思わなくもない
396:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:16:32.41 vBmvjSA90
徳川がでたら「起伏」か「晩成」って名前の三国志で言う覚醒がでる
んで、水野あたりが8/1でその特技持ってきてこれなんて張包ってなる未来まで見える
397:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:16:46.55 t/pxmg6i0
>>388
風林火山継承はマジで疑問
なんであんな雑魚効果で勝てるのか……
398:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:16:52.04 FjXGk4VL0
SEGAさん、強いからって理由で足軽、もとい顕如様をめり込ますのはやめて下さいオナシャス
顕如様と佐太夫と雑賀本願寺のパーツ各種しか熟練度10超えてねーよ、前述の2枚にいたっては最近100超えた
こいつらが死んだら新しいデッキを開拓しなきゃならんくなる
1.1から雑賀本願寺しか使ってない身としては今さら馬なんか扱える気がしない
何が言いたいかっていうと顕如様強いよな
何が1番いいかって相手に馬がいると大抵馬家宝選んでくれるのがいいね
如来降臨と脱兎のフルコンで押し込んで童子切+兵兵兵叩くとローテ上手い人じゃなきゃ大抵そのまま昇天する
399:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:16:55.09 URDQfY2y0
>>389
大陸のドリルイケメンが似たような効果でネタにしかされない程度の強さだったのになんで士気増やしたんだろうね・・・
最近は少し強いみたいだけど
400:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:16:56.46 mJ00JSqV0
是非が微妙なのは原哲夫信長使わせるためかな?
401:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:17:00.15 simPKSQn0
>>392
帰ってくる分重くなってるからメリット皆無だしな
単に使えるの遅くなるだけっていう
402:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:17:15.61 N+BZGHh10
というか是非長いらなかった
信長何人目や
403:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:18:04.61 YGwJG3Od0
佐竹は士気バックなしで士気6になってゲーム内グラフィックがツインテール美少女になったらもっと使われると思う
404:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:18:17.89 q2rH+VysO
私で8人目だから
405:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:18:29.86 w+1dfDQz0
1.5加藤は微妙いうけど、豊下方がくれば
車輪が微妙なこともあいまって宇喜多とポジションチェンジするかもしれん
406:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:18:46.43 flBhnQkZ0
是非長と光成はこれから徐々に強くしていって
Ver2.0の後半はこの2強になるんだよ
で、最後に光成秀吉環境にして「本能寺から日輪が出た!」でVer2.Xを〆るんだよきっと
そうでないと光成が可哀想で可哀想で・・・
407:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:18:46.85 hTdIHGh80
ドリルイケメンはこの前漢4で暴れてたろいい加減にしろ
408:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:19:01.19 WL2dU1GC0
>>393
計略内容は強力だけど+3だからぶつかり合いに弱いかな
フルコンに使えば使いやすい陣形だったぜ
409:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:19:24.42 WjZEwL/i0
>>405
6/2柵がいるんでそれは無い
410:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:19:32.94 ieZ9gwmX0
>>405
亀井「せやな」
411:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:20:45.71 w+1dfDQz0
>>409
そういやそんなやついたな・・・
加藤・・・(´;ω;`)
412:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:21:08.38 vgKRCIjF0
>>408
なるほど、あとは他家の采配を積み込めばいいわけか……
なるほどクマ先生か
413:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:21:09.60 zlN68Vm40
>>406
それは光秀のことなの
それとも三成のことなの
414:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:21:17.12 A5AAAsx80
是非長さんは流石のボディなんだが計略が微妙なんだよな
弱くはない、弱くないんだがってレベルの
本能寺はワロスwwwwwwwwwwww
……俺の初SRだが
415:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:21:39.78 pfpdTEhU0
>>398
顕如に馬家宝選ぶのってよほど自信がないと悪手なんだよなあ
放生月毛でも落としきれないことのが多いし
416:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:22:17.21 U7krW6wUO
>>406
どうせ関ヶ原Verで三成追加されるだろうから今回は微妙でもいいじゃん
417:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:22:26.42 kuVempqR0
馬半兵衛 是非長 なんか2コス 新松姫
是非長に1体掛けしてゴリ押してから半兵衛もろとも回復
やべえこれ厨デッキだわ(棒)
418:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:22:35.72 mJ00JSqV0
日輪清正イラスト好きなんだけどなー
計略的にはどうなんよ
419:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:23:18.63 WjZEwL/i0
ぶっちゃけ対本願寺は大体連環家宝想定してるから
馬家宝は選ばないのがベター
420:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:23:39.18 mJ00JSqV0
>>417
パーの人…
421:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:23:48.71 6NMBWuVR0
如来の毒ダメか範囲のどちらかは逝く気がする
422:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:24:05.45 wghrLslYO
>>397
継承は使ってて強いとは思うんだが、効果がマイルドすぎてぶっ壊れ感が全くしない。
あえていうなら痒いところに手が届くような所がいいんだとは思うんだが。
423:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:24:07.46 YGwJG3Od0
>>418
豊は殺されるだろうし上方されれば勇者ポジはある
424:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:24:08.70 v6aC+TyS0
>>375
大徳?いいえ反計と離間です
おっしゃーまだまだ
暴虐大徳魏武万歳
逃がさんぞゲー
長槍閃陣→忠義一強のクソゲーコンボ
ノガシャシネーゼコノザコガー
開幕武力12~16のはいはい寡兵戦法&釘機略
トクトアジワエー
稼働当初で一番まともなのは3、1の2、0とコノザコガーだったり。戦国だと今川上洛かな
425:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:24:10.37 hczZaxwK0
レートが乙ってるからって弱いわけじゃないし!
勝頼は擁護不可能だけど
426:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:24:35.66 N+BZGHh10
>>418
殴りたいあのドヤ顔
427:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:25:09.97 vlaoh1AX0
近所の本屋でゼノン予約したやで
>>418
大絢爛で大手柄らしいよ
428:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:25:16.34 simPKSQn0
是非長使われて一番強かったのは、織部でひたすら復活させてくる奴だな
ダメ計妨害で放置できない分、肉より面倒
429:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:26:18.43 ieZ9gwmX0
>>418
日輪3で7~8c位の大手柄だったか
新助は即効性が評価されてたと思うんで下準備が必要な清正はちょっとな…
430:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:27:20.51 Eia8106M0
佐竹の陣形と華麗なる采配って相性がよさそうだな
431:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:27:24.13 8kNaSIEe0
1000:ゲームセンター名無し :2012/10/22(月) 18:09:51.17 ID:8kNaSIEe0
1000ならオナ美はフタナリ
オナ美はフタナリ
432:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:27:46.96 UwtNDlpp0
切腹織部是非長デッキか
433:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:28:08.68 WjZEwL/i0
風林火山継承は中の人性能はそのまま出るだけだからな
あれを雑魚効果っつってるのは、自分が下手って言ってるようなもん
434:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:28:11.40 Y1WAN/29O
ん?
馬と連環がかちあったら馬の勝ちじゃね?
435:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:28:35.69 URDQfY2y0
>>424
ベイブレード趙雲忘れてたわw
あれとギフラとどっちが先だっけ
436:418
12/10/22 22:28:42.43 mJ00JSqV0
日輪3じゃなきゃ速度上がらないのね
ダメじゃん
437:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:29:02.81 v6aC+TyS0
>>419
やられて一番困るのはプラチナ放生月毛、割とマジで
438:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:29:41.27 zlN68Vm40
顕如使ってると騎馬とか槍とかそのへんの操作ができなくなってくるんだよなあ
自城防衛のローテがうまくなる気はしてくるが
439:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:29:54.58 vBmvjSA90
新カードの心配なら今川よりも北条だな
一見強そうなんだが微妙という、氏綱も北条っていう勢力に噛み合ってないし
家宝でも噛み合ってるのがないっていう
440:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:32:30.78 1kkcknTL0
>>438
本願寺になれると無士気ローテで大体の計略は耐えられるような気がする
フルコンとか家宝でブーストされたら怪しいけど
441:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:32:52.34 ThFkUjrD0
足軽が強いと聞いて「豊国持ち足軽なら最強じゃねw」
と思い利休を使ったがそんな事無かった
なんで自爆采配日輪3使ってあの効果なんだ・・・
442:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:33:01.03 v6aC+TyS0
>>435
トクトアジワエー→ギフラだったかな、カクヨクトクトアジワエーゴリカクシ連環挑発とか使ってたが、まあ並の号令なら1コスト壁にして殺せましたな
443:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:33:01.63 WL2dU1GC0
新Rの最強の産廃は零式
新カードとは思えないゴミ計略だぜ
444:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:33:44.08 OwNrlDNt0
今豊臣の影に隠れてる強カードでもみんなで出し合おうぜ
俺の中では真柄の兄貴、武力上がるし槍伸びるしつえーんだ
445:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:33:52.60 vgKRCIjF0
>>443
初見には強いさ、だってあの範囲こえぇもん
446:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:34:05.88 ieZ9gwmX0
>>443
焙烙が復権すりゃ村上でスペック採用は有りそうなのが救いか
447:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:34:47.00 vHOB7qTW0
戦国の流行デッキで大陸に出しても恥ずかしくないレベルなのは
・完全にマップ兵器と化した全盛期明智
・し ま づ
・ボタン押した後は手を離していても大丈夫な覚悟猛進
ぐらいじゃね
真ん中は強さ自体は上二つより下だけどインパクト的に
448:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:35:07.53 simPKSQn0
>>443
先に投げておけば相手が攻めるの躊躇ってくれるかもしれない
士気使ってそれだけってのはアレだけど
449:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:35:26.88 zlN68Vm40
>>440
この前相手も本願寺だったとき
士気使わずに如来耐えてフルコンで落としてやるおwwwって思ってやったら
耐えたけど城ダメがやばかった
同じ足軽はつらいんだと思ったわ
450:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:35:42.86 ynhnLaAd0
>>422
笛の音に+士気1で統率と速度upついてると考えると?
>>438
馬もそうだけど足軽ぐらい速いとローテが楽
槍はローテだとやっぱり遅いな
451:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:35:45.32 JzuJ6vF10
年老いたら武力が下がり統率が上がる人が多い中
毛利の智担当は何故あんなスペックであんな計略引っさげてきたのか
焙烙が有利になる逆計とか持っていて欲しかった
452:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:36:34.30 hczZaxwK0
毛利可愛そうなんて言われるが
新元春さんマジ強いんだろ
1コスにも良スペック来て良かったじゃん
453:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:37:07.98 yWl4DgebO
>>447
覚悟猛進の元はあっちの猛進強進コンボだぞ
454:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:37:51.53 R8f1IUxs0
新お市の下半身がエロイんだが・・
455:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:37:57.99 vgKRCIjF0
SS村上は計略とスペックガチだから(震え声)
456:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:38:30.86 iQ0S8lCrO
>>452
焙烙や弓が死んでなければねー
457:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:38:30.67 URDQfY2y0
>>447
覚悟猛進は向こうにもある
というか突貫号令が普通にあるよ
458:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:38:48.53 Fha6j7Ig0
覚悟猛進も真柄の大太刀系一人に止められるレベルだったけどな
美化しすぎじゃね
459:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:39:04.44 zlN68Vm40
>>450
足の速さもそういや違ったか
出してすぐ戻して別の奴と交代ってやったりするだけで
並みの計略なら防御できたりするしね
毛利も弓足軽で自城防衛スキルを磨けばきっと何とかならない
460:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:39:42.92 BuwwmsTLP
新元春は範囲がやや狭めなのと逆計に弱いのがな・・・
かといって別の攻め手を入れようにも毛利単色じゃかなり限られるし
イラストと台詞かっこ良いから使うけど
461:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:39:47.86 iidXWcAq0
>>441
スペックで採用したんだから計略に頼っちゃいけない・・・
実際本願寺の坊さんレベルのスペックではあるんだし
462:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:40:08.12 simPKSQn0
ローテの話を見て思ったが、城塞補給で足軽ローテしたら何でも無士気で凌げるんじゃね?
463:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:40:23.50 uD2WrIkpI
新吉川でデッキ考えてるんだけど何も思い付かなくて七本槍のダークサイドに落ちそうだから誰か案をくれ
464:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:40:54.60 Yj37iiiL0
新元春と隆元、今の環境に合っているのはどっちだろう
465:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:40:59.43 vgKRCIjF0
まずは四本目と組ませます
次に士気フローに槍の鈴を入れます
466:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:41:12.00 vlaoh1AX0
>>443
元春の三男も中々使い道のないカードに仕上がってる
467:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:41:15.81 L1OnnFhI0
三十六計も短くなったし本願寺相手は放生月毛しかえらばないなー
プラチナを持ってないのがいかんけど
468:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:41:19.16 JzuJ6vF10
>>460
二色にすると今度は士気が重いしどうしたもんかね
使いたくて買ってきたけどデッキに悩む
469:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:41:29.84 WL2dU1GC0
律儀陣って日輪計略と組み合わせたら強そうじゃね?
日輪デッキは士気がすぐ無くなるから士気バック効果が嬉しいし
470:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:42:33.06 w+1dfDQz0
>>469
生兵法どころの話ではないな
471:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:43:01.89 BuwwmsTLP
>>463
新吉川+七本槍+あと適当に
なお計略は七本槍しか使わない模様
472:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:43:09.58 vBmvjSA90
>>469
お前はもっかい士気の計算してこい、マジで
473:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:44:11.12 S74HcnLo0
>463
吉川以外を一向宗で固めましょう(親切心)
474:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:44:30.22 N+BZGHh10
七本槍修正くるとしてどんな修正なら満足なんだよ
475:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:45:02.28 ISaG/R060
>>474
どうやっても不満は出る(テンプレ)
476:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:45:21.67 zlN68Vm40
>>474
七人いないと使えない(適当)
477:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:45:39.52 pfpdTEhU0
とりあえず槍撃が重なった時の甲高いSEやめてほしい
478:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:45:47.79 jfLvqyQu0
修正は豊だけでいい。それだけで大分マシになる。
479:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:46:03.56 mn2HuDw9O
律儀者は遠射と組み合わせて制圧盛って一方的に射ち勝つデッキを考えてみたけど、まず開幕リードとられて本末転倒とか最終的に逆転されることが多かったな
何よりお互い筒射てるからちょっとしかリード取れないのに虎口はしっかりあいちゃう
480:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:46:25.25 wghrLslYO
>>450
そう考えると強いかもしれないな。笛がサブ計略ポジとはいえ
継承以外にサブ計略いれるべきなんだろうか。フルコンされると焼け石に水感が酷いし
481:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:46:53.63 kuVempqR0
七本槍のテキストって効果共有するって書いてないんだな
これはもしや・・・
482:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:47:13.05 WL2dU1GC0
うーむ
でも律儀の士気バックを何かで悪用したいのう
483:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:47:24.23 w+1dfDQz0
7本槍修正しないでいいっつうのは流石にNG
484:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:47:44.15 hTdIHGh80
>>474
統率に倣って清正6C、嘉明4C、清正3C
485:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:48:00.36 WjZEwL/i0
とりあえず覚悟の人以外武力+1に落として
付属効果も下方すりゃ合算でも落ち着くだろ
486:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:48:09.65 vgKRCIjF0
>>482
よし、律儀に弓がいると乱れ打ち効果を付与しよう
487:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:48:17.58 o5gbLiJg0
万死計略って使用したときの兵力に依存するのかね?
使用後に減った兵力分は参照するのかな。
488:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:48:44.43 simPKSQn0
>>481
最初に見たときは単体*3が安くなるだけだと思ってた
まさか共有するとは
489:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:49:01.42 6NMBWuVR0
>>474
槍撃と豊国どうにかすりゃどうとでもなりそう
490:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:49:01.56 BuwwmsTLP
>>486
投獄フラグじゃないですか!ヤダー
491:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:49:08.49 8NKuHUAZ0
飛ぶが風林火山継承の劣化計略に見えるんだけど気のせい?
492:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:49:24.28 bRYxVS/R0
七本槍はある意味効果範囲戦場全体の号令だしなぁ
妨害陣やらなんやら何それ状態
493:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:49:27.21 YGwJG3Od0
覚悟母衣は武力上昇2のままでも許される!
494:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:50:21.59 WjZEwL/i0
>>493
成松「母衣は最初から武力+1だぞ」
495:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:51:17.21 1kkcknTL0
>>482
立ち回りで士気差を作っていく位しか思いつかない
496:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:51:24.15 Fha6j7Ig0
七本槍は効果時間減少でいいよ
あと槍撃の仕様を元に戻せめんどくさい
497:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:52:09.34 YGwJG3Od0
>>494
あー七本槍って一律で武力2じゃなかったんだ
498:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:53:13.88 L1OnnFhI0
>>497
ファッキューマッツ
499:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:53:14.85 vBmvjSA90
槍撃は何かしら直さないといけないんだろうけど七本槍の問題はそれ自身と豊国だし
いっちゃなんだが槍擊は豊臣以外も恩恵受けれるがっつり勢力があるはず、というか受けてるのだが
それを霞ませるほど七本槍と豊国がおかしいわけで
500:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:54:01.83 L1OnnFhI0
ミスった>>494
501:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:54:20.02 SlPMNz/70
槍の仕様もどすなら馬もついでにもどしてくれ
槍伸びて連環とかイライラする
502:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:54:59.90 6NMBWuVR0
今の威力で槍連環はやりすぎよね
503:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:55:31.58 xiiEH9Ku0
>>491
新カードだからしょうがねぇ
飛ぶも随分暴れたし2.0末期くらいまではお休みじゃないの
504:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:55:43.87 simPKSQn0
>>499
威力と連環も相当だと思うぞ
あれが無けりゃ、七本槍ももう少しマシ
505:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:56:36.27 WjZEwL/i0
槍撃は威力下方と連環効果削除で良いよ
連環効果出るのは迎撃の時だけで
506:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:57:27.56 w+1dfDQz0
連環効果は迎撃時だけでよかったよな
逃げるのも近づくのも苦労するってどんなだよ
507:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:58:01.38 wghrLslYO
槍撃の仕様変更で森パパが息してないのはどうにかならんのかな。
まあ上手い人が使えば強いのかもしれないが
508:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:58:20.58 gyj76gbb0
弓とダメ計の威力を戻せ。これである程度バランスが取れるはず
509:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:58:25.39 1kkcknTL0
威力の調整と槍撃の連環の修正着そうだな
510:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:58:35.60 uD2WrIkpI
七本槍 効果-0.5cに長槍→槍長さ減少、剛槍→槍撃ダメ低下、飛天→移動速度減少、突貫→攻城力低下、奮攻→回復量減少
豊国 タッチでの兵力回復量減少、一度使ったら撤退するまで発動不可
槍 槍撃ダメ低下、槍撃での連環効果なし
でおk
日輪は適当に弱くすりゃいいんでね
511:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:58:53.27 S74HcnLo0
今日の頂上の最初のぶつかり合い見たら槍撃のダメージのおかしさは一発で解るな
512:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:59:12.38 XNfNSDbdP
>>508
ダメ計は幸隆とかは素で統率3落とせるからそんなに弱く無いぞ
弓は上方必要だと思うけど
513:ゲームセンター名無し
12/10/22 23:00:04.78 /qhGiIef0
はよ弓戻してくれ
高コスト弓の時点で採用を諦めるレベル
514:ゲームセンター名無し
12/10/22 23:00:14.29 6NMBWuVR0
>>508
弓は100%戻したら戻したでクソゲーと化しそうだから難しいだろうね
515:ゲームセンター名無し
12/10/22 23:00:17.09 URDQfY2y0
まあ豊国はもちろんだけど槍撃ダメの低下はあるだろうな
そんだけだと伊達と超絶騎馬だらけになりそうだから付随して弱体化はありそう
あと弓ダメも戻す
516:ゲームセンター名無し
12/10/22 23:00:28.19 Fha6j7Ig0
ていうか青井はどうやってあんなしゃかしゃか槍撃出してんだ
517:ゲームセンター名無し
12/10/22 23:00:48.94 vgKRCIjF0
弓ダメが戻った時、そこにはういういと戦場に行くSS村上の姿が
518:ゲームセンター名無し
12/10/22 23:00:49.45 Yj37iiiL0
さてここに士気5で長槍と武力+8になれる厨カードがあるんだがどうだい?
519:ゲームセンター名無し
12/10/22 23:01:08.47 zlN68Vm40
SS村上は計略使ったら乱戦する方向性みたいだしな