12/07/04 18:07:29.97 zZ7coZLE0
戦国大戦をやり始めて一番最初に出てきたのが、キラキラと後光輝く顕如様でした
そして私は本願寺にすべてを捧げることにしたのです
769:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:09:32.43 zHmHF16c0
サブカ如きに狩られる奴なんかどのみち上に上がれないんだから
サブカなんか恐れるんじゃない!むしろサブカに当たったら逆に狩ってやれ!
770:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:10:14.59 1x5prXo8O
地元の店内頂上が
まぐろ帝国 vs 内山亜紀
だった…ひでぇ
771:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:10:17.10 x/GJzk7R0
そういやチェストですっ飛んでる最中のをコスプレすると移動速度はどうなるんだろう。
あれって3倍速以上あるようにみえるが。
772:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:10:39.00 A9GyEMkL0
顕如様は武力9でも許されたような気がする
773:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:10:52.14 qR5GwsF40
俺のサブカ君主名はブサカードだ
774:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:11:35.99 uPLdwVVA0
戦国は家宝の事を考えるとサブカ作っても大変なだけだと思うんだが
自分は検証用のサブカ持ってるくらいだからあまり関係ないけど
775:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:12:35.82 qR5GwsF40
>>772
9/10 気・城・魅
どう考えても如来関係なく混色で暴れると思うw
単純に槍を1枚だけでも導入すれば強いし、華麗要員にしても充分過ぎる
普通にスペック採用までしていいレベルまでいってる
776:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:13:26.65 uJd13/IIO
まあ試合見てて思うのはローテ技術の重要性だな
上の人たちは余計な城ダメを貰わないのと、割り切りがしっかりしてる
777:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:13:53.41 tiaCk5onO
>>761禿げしく同意
自分はサダオ、ライタン、ハート様、念仏、阿修羅の五枚でやってるけど超絶騎馬とマッチしたときは両替に行こうか悩む。
それ以外ならけっこうなんとかなるが実は三矢もきつい。
778:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:14:58.10 slWifrhc0
昔カード忘れた時携帯電話でサブカ作って、本格的にサブカ運用したのはそれからだなあ
試作デッキ試しまくってたら従1になってしまった
779:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:15:28.76 UsOfvIPzO
>>775
そのスペックで2.5なら馬場さん泣くな
氏家で回復連打で疑似馬場さんみたいに出来る
780:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:17:05.73 uPLdwVVA0
>>779
陣頭かけてモリモリ回復させたらどうなるんだろうな、如来
真紅や毘天以外ヘッチャラな仏が出来上がりそうだが
781:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:17:16.54 OH6c2xln0
次verで熟練度に応じて何かの特典が付くんだっけ?
これも一応サブカ対策なのかね
782:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:17:36.07 zHmHF16c0
>>776
俺なんか城ダメ食らったり、食らわせまいと混乱するけど上の人達ってちゃんと
そういうの計算してるのか大体感じれるのか必要とあらば普通に城殴らせるよね
その辺は見習いたいわ
ちと質問だけど戦国のデッキで銀河英雄伝説の某キャラばりに猪突猛進で
攻めて攻めて勝つ!ってデッキって何がある?どうも守ったりするのが性に
合わないんだけど何かいいデッキないかな
783:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:17:49.99 f+SeZDkcO
>>766
また三矢叩きか
関東王死ね
餌だけどなw
784:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:20:08.04 V53GBfWX0
地元のショップのある店員が酷いwカード売るときに、明らかに査定がレートより
低目に見積もりすぎて、差額抜いてるんじゃないかと疑うわw
なんだよ新品の亀寿姫1000円ってw
送料込みでもゆーゆー亭のほうがマシとかないわー・・・・
他の店員は割りとネットのレート基準で査定してくれるのに~。
もうあの店員がいる日は絶対売りにいかないと心に決めた。
785:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:21:24.38 7naQ0o+S0
ああいうのって店員がレート決めれるの?
786:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:23:11.60 qR5GwsF40
>>780
城に張り付いてからの如意とかも恐ろしそう…
787:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:24:28.76 W0FNVdNgI
店毎に決まってる
ただ減額のやりようは個人によって変わるから神経質そうな店員はそりゃ避けた方がいいよ
788:ゲームセンター名無し
12/07/04 18:24:58.00 Tg5te9Zj0
ライレーン時代の仏マウントは恐ろしかったなぁ