12/11/12 02:24:18.16 LP0TR1wa0
WCCFの液晶の掃除したときある人いる?
かなりばらさないとダメだよねぇ?
468:ゲームセンター名無し
12/11/12 08:26:51.93 Z1/xH8G00
サテライトの液晶だよね?
中がくもっちゃう症状のことだと思うけど、
パネルモジュールをばらさないと掃除できないんじゃね?
失敗したら修復不能になる気がしたので、
パネルモジュール自体か最低でもCCFLの予備が用意出来たらやろうと思って放置しとる・・・
LEDなんかな?
469:ゲームセンター名無し
12/11/12 11:11:55.26 VX8AeIu90
>>467
パネルの更に中までバラさないといけないので諦めたよ
470:ゲームセンター名無し
12/11/12 14:51:24.53 4jLWpznc0
白いホコリは拭ける
黒いのは無理
471:ゲームセンター名無し
12/11/12 15:45:48.12 6YC3SqSa0
>>458
S端子でいけました。
ありがとうございます。
472:ゲームセンター名無し
12/11/12 19:05:33.59 zXftbDmnP
一生懸命、仲間をカンストさせまくって手に入れたSSR武器が
ゴミになってしまった
最強装備しても入ってこない
473:ゲームセンター名無し
12/11/12 21:59:00.85 LP0TR1wa0
>>468->>470
ありがとう
ブローしてみてだめならあきらめるよ
474:ゲームセンター名無し
12/11/12 23:41:19.68 uQ40IbP/0
前液晶モニター交換した時バラしたけど
スッゴいめんどくさかったという記憶が残ってる
ネジというネジ外しまくった結果戻すとき大量に余ったンゴ・・・
475:ゲームセンター名無し
12/11/12 23:47:19.49 zSE5MDu00
妖怪ネジ増やしか・・・
476:ゲームセンター名無し
12/11/13 15:48:37.14 Codj4QDF0
>>463だけど誤解されそうなので付け加えとく
俺の言ってるのは調整基板じゃないからね
裏から覗いて基板の右奥あたりの部分
てか>>462はもう居ないか
477:ゲームセンター名無し
12/11/14 00:54:54.61 HAdt7TgY0
モニター基板の修理って今、京浜サービス以外ってある?
前まで頼んでた川崎のところと連絡取れない
京浜サービスだけで全部大丈夫かな?
478:ゲームセンター名無し
12/11/14 04:19:32.23 boR+Jiaa0
>>477
usenetがやってなかったっけ?
479:ゲームセンター名無し
12/11/14 09:54:16.29 2SVjmggX0
お知恵を拝借
スターホース2 メインプロジェクション
電源投入後、起動中にメンテナンスモニターで「configure daily backup 2/2」で停止してしまう。
基盤・レギュレーター・USBの清掃・電圧チェック・USBポート変更等やってもダメでした。
セガに言ったら訪問修理で最低10万円はかかってしまいます。これはUSBを新品に交換すればOKなのではないのでしょうか?
どなたが同様の修理を対応した方がいらっしゃいましたら、その内容を教えて下さい。
480:ゲームセンター名無し
12/11/14 10:14:18.09 yy7LHJ/f0
前に違う表示だったかもしれないけど、
USBメモリでのエラーで、
はずしておいて立ち上げてわざとエラー出して、
そのままUSBメモリを差してエラー解除して、とか何回もやってたら
エラー番号が変わっていってその時のエラーは直った記憶がある
でもその時のエラーとあなたのエラーは違うかもしれないので参考程度に
どうせ立ち上がらないなら新品に交換ってのもやってみてもいいかも
481:ゲームセンター名無し
12/11/14 12:21:50.32 2SVjmggX0
>>480
即レスありがとう。
わざとエラーを出すのは試してませんでしたので早速実行・・・
と思ったら今日は埼玉県民の日で微妙に忙しい・・・結果は後日報告します。
482:ゲームセンター名無し
12/11/14 12:45:56.51 5gTrZhVh0
USB交換するだけで10万…
カイジもビックリな世界だな
どういう試算で10万なのか問い詰めたい
483:ゲームセンター名無し
12/11/14 15:04:17.98 0Lff5vqm0
USBだけなら注文できるだろ
いくらボッタクリでもUSBだけならそこまで行かないよ
リンド交換と作業費の提示じゃないのか?
484:ゲームセンター名無し
12/11/14 16:29:50.16 yy7LHJ/f0
>>483
出張修理って何もしなくても高いよ
部品注文ならそこまで高くはないけど
485:ゲームセンター名無し
12/11/14 18:45:06.75 1yJyyHcV0
>>482
>>479がUSBを交換すればOKなんじゃね?と言ってるだけで
セガが「USB交換は出張修理で10万円になります」と言っているわけではない
486:ゲームセンター名無し
12/11/14 21:36:35.76 TEdMCeGv0
>>482はわかってるとおもうけど
セガ様の対応は10万といってるのだよ。
487:ゲームセンター名無し
12/11/14 23:07:15.63 EEnyE5b00
>>477
代替わりしたサンメック。
488:ゲームセンター名無し
12/11/15 11:24:01.94 gQg+RJyl0
>>466
同じ症状が出たのでレギュレータ交換してみたが、よく考えたら旧筐体はモニタータッチパネル一体でAC100Vしか入ってなかったわ…
489:ゲームセンター名無し
12/11/15 19:11:32.85 Cp1VsHoz0
タッチパネルに異物が乗った状態で起動してるかもね。一旦分解して枠の部分を清掃してみよう。
490:479
12/11/17 12:17:53.96 B9oe45OM0
>>479の件だけど
修理内容はサーバーPCB(メインPCB)とUSBメモリー2GBの交換だった
お客様のカードデータの移行が主な作業だったが、時間は1時間で終了
結局、基本料金\15,000- 出張料金\7,800- 自給\8,500-(初回1時間\23,500-) プラス部品代金\50,000~(詳細は不明)
合計\96,300~になりました。
自分でもできそうな作業だけになんか損した気分。
491:ゲームセンター名無し
12/11/17 21:33:20.25 eo2HOsF50
怒首領蜂最大往生で録画できるようにしろと命令下ったのですが、どうしたらいいものか
映像関係は素人なので、先輩のお知恵を拝借させて下さい。
手元にあるのは、
JAMMAの対戦ハーネス潰したエッジコネクタと
アトミス筐体から剥いだD-sub15PINコネクタ+ハーネス
BUFFALO SC-1 PC-TVコンバータ
S端子と音声ケーブル
以上です。要不要の区別もついてません。
よろしくお願いします。
492:ゲームセンター名無し
12/11/17 21:42:25.64 eo2HOsF50
ググってみましたが、上の備品は使わずに
URLリンク(neuro-nex.net)
21pinRPGのハーネスを作って
URLリンク(www.micomsoft.co.jp)
XAV-2Sに繋いでやるのが良さそうに思うのですがどうでしょうか
493:ゲームセンター名無し
12/11/17 22:26:53.47 +kriL4s70
XAV2Sは「カラーで映るが録画すると白黒」ってパターンが結構多い。
(録画機の方の問題もあるが)
基板とコンバータの相性を、実際使ってる人(店)に聞いてからでないと無駄になる。
中間ジャマから取り出したRGBとSYNCをアップスキャンに入れて、
VGAにしてPC用コンバーターを使うのが確実だと思う。
494:ゲームセンター名無し
12/11/17 22:52:06.63 eo2HOsF50
やはり機材不足でしたか…
URLリンク(www.aitendo.com)
上のようなキットでRGB>VGAへ変換する
というのでいいのでしょうか?
495:ゲームセンター名無し
12/11/17 23:42:32.48 eo2HOsF50
>494のはS-ビデオに直に出力できそうですね
SC-1要らなくなりますが
496:ゲームセンター名無し
12/11/18 00:20:50.78 ZKvtO4vf0
そもそも聖地でも1日1000円入るかどうか分からない
怒首領蜂最大往生を録画せよという上司の電圧測ったほうが早いな
「馬鹿・・・なんですか?」
とか。俺なら言うわ。
497:ゲームセンター名無し
12/11/18 02:18:24.97 ARaq7Lno0
>>496
個人のスキルアップも兼ねてるんじゃないか?
重視はしないけど、ちょうど良いから勉強ついでにやってみろ、的な。
やり方や理論がわかれば今後の修理とかにも応用できるわけだし。
上司命令とかだと意見したらキレるようなウチの上司みたいなのもいるだろうから従うしかないさ。
498:ゲームセンター名無し
12/11/18 15:36:46.78 NA7LK3y80
>494
シンプルで安いが、このクラスだと「必要最低限ただ映る」だけでは?
大昔のコントロールボックス(基板を家で遊ぶための物)に付けてあった
コンバータに酷似してる。
まあ、安いから試してみる分にはいいかもね。
499:ゲームセンター名無し
12/11/18 17:55:34.81 dWj0Gvtp0
個人のスキルアップ兼ねるんなら
売上アップも兼ねるような指示を出す上司が欲しい
とりあえず俺なら命令受けた時点で上司を先出し修理に出すね
500:ゲームセンター名無し
12/11/18 21:51:50.60 SgdOSZXj0
>>494
ソレ使ってるけど画質も悪くないしオススメよ。テストモードに入ってクロスハッチの項目で右に画像を寄せる事。
音声はスピーカー出力の+から取り出して330オームの抵抗でレベルを強引に落とす(あとスピーカー(-)は使わない)。
JAMMAから使う信号は R G B Csync GND SP(+) +12V あたり。
501:ゲームセンター名無し
12/11/18 23:12:20.23 SnI5oiHH0
>>496-499
そんなところです
>>500
キット発注しました
音声取り出しも悩みどころだったので助かります
店のジャンクから片方先バラのピンジャック見つけたので
今度は抵抗買ってきて繋げてみます
502:ゲームセンター名無し
12/11/18 23:59:03.01 fPhI3VnW0
未経験のバイトだと半田付けもできないし、テスターなんかまず使い方すら知らないでしょ
難しいことじゃないんだからそれを上手く教えるのが私たちの仕事だと思うの
503:ゲームセンター名無し
12/11/19 09:33:07.56 5XO/OG660
テスターの使い方未だにわからん
直流交流どっちで測ればいいのん?
24Vまで直流(波線)一本?mv表記のやつ
コンセントとかは? べろりんちょ
504:ゲームセンター名無し
12/11/19 14:22:29.71 uOaQEdBl0
>>503
テスターの取り説見ようぜ!
俺は取り説のためだけに自分用のテスター買った
一応、店の備品であるのはあるが取り説なくなってるんだもん!
505:ゲームセンター名無し
12/11/19 19:19:35.04 ULJiw2ai0
電解コンデンサの容量チェックとか覚えておくと便利かもね
506:ゲームセンター名無し
12/11/19 23:27:50.11 r/ijkbTL0
テスターは計り方が分かれば文系の女子でもできるが、半田は技術が要ると思うよ
狭い角度から覗きこんで上側に付けることもあるし、手早く綺麗にしっかりと仕上げるするにはセンスと経験が要る作業
まあきょうび半田付けすることもないんだが
507:ゲームセンター名無し
12/11/20 11:12:03.17 2Qf+zo8W0
お尋ねいたします。
古くて申し訳ございませんが、G-1ターフワイルドⅢでエラーコード52200A0が出て
いろいろな所をチエックしましたが改善しないので、コナミサービスに問い合わせ
を行って参りましたが改善しません。
誠に申し訳ございませんが、エラーコード52200A0のコードの対応の仕方が判れば
教えて頂けませんか【キャリアを交換してもエラーコードは変わりません】
以上、宜しくお願いいたします。
508:ゲームセンター名無し
12/11/20 11:14:39.67 2Qf+zo8W0
お尋ねいたします。
古くて申し訳ございませんが、G-1ターフワイルドⅢでエラーコード52200A0が出て
いろいろな所をチエックしましたが改善しないので、コナミサービスに問い合わせ
を行って参りましたが改善しません。
誠に申し訳ございませんが、エラーコード52200A0のコードの対応の仕方が判れば
教えて頂けませんか【キャリアを交換してもエラーコードは変わりません】
以上、宜しくお願いいたします。
509:ゲームセンター名無し
12/11/20 12:48:25.62 mkIedUpW0
エラーコードの後半は場所だった記憶もあるが。。。忘れた。
俺ならとりあえず2号車がエラーを起こすところ付近のLED基板清掃や
ヘタってるかも知れないからエラーが起こらない場所と入替かな。
510:ゲームセンター名無し
12/11/20 15:44:55.01 baOkB9RK0
フィールド清掃じゃね
511:ゲームセンター名無し
12/11/20 16:43:10.15 2Qf+zo8W0
ありがとうございます。
何度も何度もコナミサービスに電話をしましたがお手上げでした。
早速メンテに挑戦してみます。
512:ゲームセンター名無し
12/11/20 17:24:54.43 3UWCcWmU0
エラー番号的には2号自走車の不具合なんだけれど、
・他と交換してもエラー番号変わらずなのか
・どういう状況で起きるのか
もう少し詳しく書いてください
513:ゲームセンター名無し
12/11/20 18:00:54.06 2Qf+zo8W0
>>512
ありがとうございます。
他のキャリアと交換してもエラー番号は変りません。
尚、症状はオープニングラップで立ち上げるとキャリアのLEDが数秒点滅して消えた後、
エラーコード52200A0のメッセージが表示されます。
また、この間にキャリアは全然動きません。
以上、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
514:ゲームセンター名無し
12/11/20 18:19:11.33 Q8dixYvo0
なんなんだコイツは
515:ゲームセンター名無し
12/11/20 18:27:00.21 uG3ZKZMp0
コナミサービスに問い合わせたのなら、もうやっているだろうけど
FSKユニットの入れ替えとかしてみた?
2号車のキャリアは他の番号にしたときに
一瞬停まる、細かく蛇行する等の不振な動きも無かった?
516:ゲームセンター名無し
12/11/20 18:32:16.80 2fqzkgEn0
>>513
システムデータだけマスターリセットできなかったっけ?
コンマイに聞いてみ?
517:ゲームセンター名無し
12/11/20 19:05:23.28 2Qf+zo8W0
>>515・>>516
FSKユニットの入れ替えはしておりません。
2号車のキャリアは他の番号にしたときに全然動きません。
システムデータのマスターリセットは方法が判らずしておりません。
情報ありがとうございます。
518:ゲームセンター名無し
12/11/20 19:46:59.22 2fqzkgEn0
>>517
2号車のキャリアをDIP変更で3号車にして
3号車のキャリアをDIP変更で2号車にしても
エラーコードは52200A0でホントにOK?
エラーコードが523****に変化してるとかだったら
考えるまでもない結論なのだが…
予備のキャリアを2号車にして交換しただけなら
その予備が故障している可能性が残る
519:ゲームセンター名無し
12/11/20 21:49:02.59 uzbLNSC10
電極板にキャリアの磁石とかくっついてるんじゃね?
520:ゲームセンター名無し
12/11/20 22:12:54.25 OU6r+I3b0
ウイイレで純正のワイヤレスコントローラ以外を使ってる店がありますが、単純に市販の変換アダプタ経由すればPS2のものが使えるんですか?
あとHORI製のPS3用有線コントローラを試しに差してみたら動作しなかったんですが、HORI製置いてる店も見たことあるし、、?
良い方法を教えて下さい
521:ゲームセンター名無し
12/11/21 06:03:56.87 iwHBnt5H0
>>518・>>519
ありがとうございます。
本日、メンテに挑戦してみます。
522:ゲームセンター名無し
12/11/21 15:11:21.79 ugtARgZ/0
ウイイレはどの筐体の話なのかわからんが、
PS2コントローラが使えた古い筐体からコントローラ部分のIFを移植すれば
新筐体でもPS2コントローラが使えたはず。
あとHORIのコントローラは一部の機種が使えるとコナミから案内が有った。
ワイヤレスコントローラのUSBケーブルが抜けるんだコノヤローって苦情は多かったみたいね。
コナミもその対策としてSCE製の展示会用のコントローラ固定器具に目をつけてたようだが、
まだ情報が無いってことは断られたんだろうな。
523:ゲームセンター名無し
12/11/22 08:49:34.84 1Qd0lvo/0
皆様、ありがとうございました。
皆様のアドバイス通り走行面まで外し分解清掃とコネクターの確認等
考えられるところは全てチエックしました。
組み立て後、無事動くようになりました。
但し、>>515 2号車のキャリアは他の番号にしたときに
一瞬停まる、細かく蛇行する等の不振な動きましたのが
気になります。
524:ゲームセンター名無し
12/11/22 17:37:07.81 bTUv3F720
>>523
普段キャリアの分解修理とかしてないの?
ギアやタイヤ交換したりとか。
蛇行とか大抵ギアやタイヤの磨耗が原因だし。
あの3時間以上かかる、フィールド全部外しての走行面清掃行なったんだよね?
これができるなら自走車修理なんて当たり前にやれてると思うんだけれど。
525:ゲームセンター名無し
12/11/22 18:10:42.40 1Qd0lvo/0
>>524
ありがとうございます。
そうです。フィールド全部外しての走行面清掃に3時間くらい掛かりました。
自走車修理は定期的に行っております。
自走車の蛇行も、お陰様で解消できました。
526:ゲームセンター名無し
12/11/22 18:14:38.23 WaYHSMNm0
>>524
文句しかいってないんだが、なんかあったのか?繁忙期の周りの人間大事にな
>>523
あんま覚えてないけど52Xって認識エラーでないっけ
53Xが自走者エラーだったような
2、3STはずしてハブいじったら治ったことあるよ
527:ゲームセンター名無し
12/11/23 19:39:58.61 xJlxGHaQ0
昔からコナミの競馬はメンテが大変だよね。
うちの店のターフ3は、あまり遊ばないのにメンテ費用が掛かるのが理由で
数年前から自走者を停止させていたんだけど、半年前にフィールドとSTx6台を処分して
今はメインディスプレイとSTx4台の省スペースで運営してるわ
528:ゲームセンター名無し
12/11/23 19:42:53.35 LYO8+6wdO
もう撤去でいいかと。
コナミ、カプコンのメダルゲームは二度と入れない
529:ゲームセンター名無し
12/11/23 22:12:40.93 GVAMYBv+0
ウチなんかはいつだったからかメインディスプレイに映像が出なくなったけど
修理出すほどの回収率上げてなかったからとりあえず入力系統改造して
競馬のダイジェストDVDを流してみた
正直撤去したいけど上が代わりの物ないから完全に壊れるまでは使えって言ってきてる
から仕方なく使ってるが・・・
みんなTVの方しか今ややらなくなってるんだから撤去しちまえばいいのに
530:491
12/11/25 01:02:05.05 KZSChGnP0
なんとか部品を集めてきてSビデオとモノラル音声取り出しが出来ました
SC-1の方はボーダーブレイクの録画に使えそうなので大事にします
ありがとうございました
531:ゲームセンター名無し
12/11/26 11:07:57.55 /yq1blyGi
ベビーUFOのワイヤーって固有のもの?
NEWUFOの使い回せるのかな
532:ゲームセンター名無し
12/11/26 16:40:36.21 SG0SwQcd0
>>531
ベビーの方が細かった気が
533:ゲームセンター名無し
12/12/03 09:36:02.35 gCPz4CcP0
test
534:ゲームセンター名無し
12/12/05 09:05:48.43 2vjbnwBM0
リンド1P側の5Vを少し上げる、方法を教えて頂けませんでしょうか。
535:ゲームセンター名無し
12/12/05 09:28:49.79 MB88KHTu0
スイッチングレギュレーター(電源パック)の5vって書いてある丸い穴から見えるボリュームを
時計回りに回すと上がるよ
1/6回転くらいずつ回さないと上がりすぎるので注意。
そのボリュームが回らないくらいに目いっぱい右に回ってるのに電圧低いならその電源パックが寿命だね。
536:ゲームセンター名無し
12/12/06 02:00:00.14 AMNzcG/q0
>>535
即レスしてくれたのに返信出来なくて申し訳ありません。
問題の切り分けが出来ず、いつまでたってもダスター等の簡易メンテしかしない相手だったので
言っても無駄かもしれませんが、伝えるだけ伝えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
(もちろん自分の言い方も相手を尊重出来てないのかも分からないですが)
537:ゲームセンター名無し
12/12/06 22:35:47.16 Hq5BeRpg0
電源の状態にもよるが、2P側のカードリーダーが調子悪いなら一旦中間ハーネスの挿し直しを奨める。
接触が甘くなってて電圧降下が発生したりするんで、あそこ。
538:ゲームセンター名無し
12/12/10 21:36:13.46 AHRiT3zh0
すみません質問させてください。
シグマのプログレタイプの基板がはいってきたのですが、
1台単独でプログレにする方法がわかりません
私が設定しても
「OUT OF ORDER please set PROG. type」
となるだけです。宜しくお願いします。(B88基板)
539:ゲームセンター名無し
12/12/13 20:51:08.58 XLS1C2EG0
単独のプログレとかなんかいみあんのか
540:ゲームセンター名無し
12/12/14 23:59:54.80 P9eDUE+n0
はじめまして。質問があります。
リフレクビートにヘッドホンアンプを付けた所、お客様から音の遅延があるとの事を言われました。
配線の取り方としては、アンプボックス内のサウンドアンプ基盤につながっているピンジャックを
分岐させて、筐体のスピーカーとヘッドホンアンプにつなげました。
使用したヘッドホンアンプは「オーディオテクニカ製AT-HA2」です。
同様につなぎ方をした、ユビートは遅延は無いそうなので、分からずに今回書き込みました。
どなたか宜しくお願いします。
541:ゲームセンター名無し
12/12/15 00:14:16.44 aqFdEu1E0
いい精神科紹介してやれ
542:ゲームセンター名無し
12/12/15 01:06:47.61 l/X5SWS/0
>>540
お客様の使われているピンジャックは隣の筐体の物ですので
こちらをご使用下さい。
543:ゲームセンター名無し
12/12/15 01:20:59.51 tWFxDz7e0
それなら私の声も遅延していますね
544:ゲームセンター名無し
12/12/15 04:15:19.96 Nlx2VTKm0
シャイニングフォースに旧型のNPボード取り付けたんだけど、どうしても電源オン時に暴発してメーターが1カウント回ってしまう。
NPボードに電源供給しなければもちろん暴発しないし、電源供給しない状態なら普通に100円1クレのまま稼働出来てます。
もしかしなくともNPボードに来てる電源の電圧が高すぎるのが原因なんだと思うんだけど、どうにかならないでしょうか。
いまは60ピンの3~7番のどっかからカニで+5V横取りしてる(GNDもカニ)んだけど、どこから取れば暴発が防げるでしようか?
それともNPボードに来てる+5Vの配線に抵抗かコンデンサか何か挟めばなんとかなるだろうか。
545:ゲームセンター名無し
12/12/15 09:49:06.60 dGtctQKi0
ダイオードかなんかかますんだっけか
546:ゲームセンター名無し
12/12/16 01:06:45.31 t+oBNCr80
>>540
うちと同じだ、>>541に同意w
547:ゲームセンター名無し
12/12/16 20:51:53.07 93TB8tlF0
ブラストシティ(初期型)のモニターを降ろして戻したら水平振幅が最小で固定されてしまったんですが
モニター基板の半田割れを疑った方がいいですか?フラットケーブルの断線はありませんでした。
これから他の同型のブラストシティからフラットケーブルを持ち出してきて繋ぎ替えて様子見てみます。
>>544
たぶんhiかlowで入力が出るかの問題だから74LS00とか使って出力を反転させれば直るかも。電圧は関係無いと思います。
548:ゲームセンター名無し
12/12/17 17:44:16.16 MUzt4NN80
>>538
その表示はB88基板側のプログレッシブセッティングがされてない状態。
筐体によって違うけど、システムスイッチを押してシステム設定にはいり、
SIDACS(綴り忘れた)だかの設定画面を出してプログレッシブモードをHOSTにすれば動くはず。
あとその表示が出てるってことはアックアップが飛んでるかROM換えたあとだろうから、
一応、システムリセットしてから設定してね。
前の設定が断片的に残ってて動作異常なんて話をたまに聞いたことがあるので。
プログレ基板無しで動いたかどうかは忘れましたが、
もしプログレ基板が有るなら基板上のスイッチ3個もHOST側にしてね。
>>539
1台でも負けBET分が蓄積されていくんじゃないか?
549:ゲームセンター名無し
12/12/18 11:45:22.24 uu11NzX40
>>548
わかりやすい説明ありがとうございました。シダックス基板なしでもいけました。
またわからない事あるとき聞きにきます。
550:ゲームセンター名無し
12/12/18 18:22:23.49 6F9q8QAR0
>>547
なるほどわかった。
ちょうどロジック回路の学習ボードにそれが入ってたのでやってみます。
HとLってそういう意味だったのか。(教本読めよ)
551:550
12/12/19 04:25:55.90 5rmJju2u0
まさにその通りで、リンゲージのシューター側はONスイッチなのに
NPボード側はOFFスイッチになってました。アドバイスありがとうございます。
ところで74LS00を使うのは何か特別な意味があるのでしょうか。
NOTやNORで反転させた方が簡単なような。
552:547
12/12/20 18:52:52.81 UTGdwOvN0
74LS00は交互連作ってた時の名残ですよー。特に深い意味は無いです。
ブラストは直ってません。ツマミは水平振幅のところだけ機能しないのがなぁ。
553:550
12/12/21 03:20:28.90 YJVPaA8+0
NOR使ったんだけど、ロジックICから出力が全然出てこないのかなんなのか
うんともすんともになってしまった……。
上司に一発で出来るもんだと思われててミス出来ないのが辛いです。
というかNANDって片足繋げなきゃただのNOTになるの知らなかった。
これは推測だけど、NPボードから出力が出るまでにかなり遅延があるから
もしちゃんと配線出来ても最初に2msぐらい、ICからHiが出力されてしまう可能性。
いちいちメーター回って上司にイラつかれるのがやだから
もうサービスに配線することにしました。さてどうなるか。
554:550
12/12/21 04:15:01.24 YJVPaA8+0
うわ、これ反転とかそういう問題じゃないかも知れない。
『NPボードから出力が出るまでにかなり遅延があるから』きっとこれだ。
試して結果報告します。
555:500
12/12/21 13:31:41.18 ElT1ogYu0
カザーンで質問です。長文失礼します。
かなり難解なトラブルです。_| ̄|○
●E1102 JP.UNIT との通信トラブル。
リセット復帰できる場合とできない場合があり、できない時はE1005 JP UNIT系TIME OUT 系で復帰不能。
セオリーはすべて実施済み
①メインBD交換駄目②天井ドライブBD交換駄目③JPクルーンユニット丸ごと交換駄目
④1st側のドライブBDとその木枠についている他BD一式交換駄目
⑤天井ドライブNH4pin~ピラー内部~1st側ドライブNH7pinのシリアル通信ラインの断線チェック→正常
⑥1st側ドライブNH4pin~メインNH11pinのシリアル通信ラインの断線チェック→OK
⑦JPクルーンモーター&センサー~天井ドライブ断線チェック→OK
⑧蛍光灯、スリム管取り外し→無駄
⑨セガ的にドアスイッチショートしてない?とかだったので天井部入念に見たが短絡してるとこなし
エラー復帰するとしばらく動くのが謎。
リセット復帰不能時はE1005に変化する。この時は1stドライブのLED赤が点滅していない。
オシロスコープで通信ライン観測。エラー時はいきなり信号がピタッと止まる
リセットして即規則的に信号が観測でき、リセット後信号が観測できない時はE1005のパターン
E1005や、E1102が解除不能になっても何もしなくても次の日つけると動く\(^o^)/
一日に1~8回はE1102が出る。
情報は以上となります。
似た経験の方いましたらアドバイスいただきたいです。。
556:ゲームセンター名無し
12/12/21 16:49:35.15 GLkzvQek0
ドアスイッチのショート?でステーションエラー?なったことあるけど
ドアスイッチオフになる時とonになるときの状態があいまいなのか、ドアスイッチ無理やりオンにしたままにしたら
音沙汰なくなった。
まあ参考までに
557:ゲームセンター名無し
12/12/24 14:56:17.57 wqiJbQ710
すみません、質問させてください。
トリプルキャッチャーのフロントガラスってどうやって外すんですか?
車輪変えたいけど変えられない><
558:ゲームセンター名無し
12/12/25 10:34:09.55 C0VR1xKG0
普通に外せる。この普通ができないなら触らない方がいいよ、養生してね。
559:500
12/12/25 20:50:03.16 RH41SL990
>>556
ご返答ありがとうございます。
うちもドアスイッチは常にオンです。
E1102 and E1005の件は自己解決しました(^-^)
例として、情報報告しますので長文失礼します。
コンパネのハーネスの一部が、ハーネス通す穴からずれて、筐体とコンパネに挟み込まれてました。
全てのコンパネで挟み込みが確認され合計29本が潰れていました。
その中の5本が、わずかに皮膜が剥がれており、これにより筐体と短絡しショート→えらーになると想定。
チョンとショート→エラーE1102→リセットで復帰ししばらく動く。
ショートしたまんま→E1102リセット後E1005になり以後復帰不能
こう考えると、解除不能後、次の日けろっと動いたり、エラー頻発の日、一日平和だったりも納得が行きます。
●いじった時のないコンパネも線を噛んでいた→デフォルトで噛んでいる
ロットにより危険コンパネ混入している可能性あり。
地震等により、ダメージ蓄積表面化したものと思われる。
●1ST側のドライブボード
通常電源いれた直後とテストで止めた時、エラーで止まった時は赤LEDが点滅だが
E1102→E1005のコンボ時は消灯している。
テストで断線を再現して見たが、赤は点滅する。
消灯する場合はなんらかのショートを疑った方が良いと思われる。
ご参考に。URLリンク(i.imgur.com)
560:ゲームセンター名無し
12/12/28 00:04:55.48 mBplIwfl0
トリプルキャッチャーのガラス初めて外せたとき俺すげえって思ったね
561:ゲームセンター名無し
13/01/01 22:20:26.79 t4dqBWi1O
テスト
562:ゲームセンター名無し
13/01/02 20:02:33.59 3bTccvsV0
BBCPとかUNIの録画を高画質でやろうって流れになったんですが
PCBからDVI出力があるので
分配器-コンバーター-中華HDMIキャプチャーボード
で繋ごうと思ってるんですが既に試されている方いますか
563:ゲームセンター名無し
13/01/03 17:03:26.30 61bl5Toq0
UNIはミニHDMI端子から直接接続でOKでしたよ。ネシカは設定が悪いのかうまくいってないです。ちなみにアマレコ使用してます。
564:562
13/01/03 23:36:20.39 bFcMZR/u0
UNIは直挿しでいけるんですね、ありがとうございます。
購入する機材は下の二つです
ドリキャプ HDMIキャプチャーカード PCI Express (x1)接続 DC-HC1
ラトックシステム VGA to HDMI変換アダプタ (オーディオ対応) REX-VGA2HDMI
購入できたら人柱してみます
565:ゲームセンター名無し
13/01/03 23:41:08.27 a6Fvo0ak0
>>564
多分問題ないかと
566:ゲームセンター名無し
13/01/04 19:35:44.00 7X+Vw5lz0
URLリンク(www.avermedia.co.jp)
これ使ってる人いる?コンポーネントのみってのがクセあり過ぎなんだけど...。
来週中に届くんで分解したりレポするつもり。
567:ゲームセンター名無し
13/01/06 00:23:46.23 /Cqx+OXA0
>>566
丁度個人的に買おうか迷ってたヤツだ。レポ期待。
他店でボダブレ録画台に使ってるのを触って割と気に入ったけど
フォーマット形式のことと含めて、そこそこPCの知識がありそうな客相手じゃないとわかりづらいかも。
568:ゲームセンター名無し
13/01/06 04:29:35.86 SUgE0oZw0
PCの方はわかるけど、どうやって筐体に繋げるんだろう
569:ゲームセンター名無し
13/01/06 13:24:03.81 egXYzvEz0
>>568
当然VGAをコンポーネントに変換するコンバーターが必要です。
各種商品あるけどだいたい+数千円くらい。
570:ゲームセンター名無し
13/01/06 14:11:41.95 nyWsXcun0
>>566のやつでうちはやってるよ
結構問題なく動いてる
571:ゲームセンター名無し
13/01/06 14:14:19.76 nyWsXcun0
>>570に付け加え
ただし、画質を求めるとつらい
D端子にすら対応してないから、荒く感じる人はやっぱりいる
でも所詮ニコ動やらYOUTUBEやらの大きさで見るていどならあまり問題ないかと
572:ゲームセンター名無し
13/01/06 14:57:17.35 nyWsXcun0
>>571
うわ!間違えた(スマン
>>566のやつはD端子からコンポーネント接続だから結構画質よかった
SC-D4と組み合わせて使ってるけどお客さんの評判もいいよ。
うちで使ってるやつ2種類あって、もう一個のほうが低画質だったから間違えた。ごめんな
573:566
13/01/06 19:00:48.18 89fjEfiz0
届いたんで早速店に持ち込んで動作テストしてみたんですけど
表示ディスプレイが480iからなんで店の液晶モニターで映ってくれなくて
ぐぬぬな感じです。
ダウンスキャン環境だと、やっぱりSC-D4からの接続が一般的ですか?
DVI-Iからなら、直接DVI>コンポーネント変換ケーブルとかいけそうな
気がするんですが...。
574:ゲームセンター名無し
13/01/06 19:38:41.80 9ycwjOOM0
DVI→コンポーネントの変換ケーブルは存在しない
通販で売っている物はほぼ詐欺か特定の機種のプロジェクターで特定の使い方なら使えますくらいの物。
デジタル信号の映像(DVI、VGA、HDMI)を
アナログ信号の映像(D端子、コンポーネント、コンポジット、S端子)に変換するには
ダウンスキャンコンバーターが必ず必要になります
575:ゲームセンター名無し
13/01/07 13:17:07.57 OBE3LfhM0
>>574
VGAはアナログじゃね?
あと信号と端子形状が混ざってるのも違和感ある。
DVIからコンポーネントのケーブルは
DVIのアナログRGB部分の端子からコンポーネントビデオを出せるか、
RGBレベルの入力を受け付けるコンポーネントビデオ機器向けのケーブル。
BNC端子の汎用性が高いだけで別に詐欺とかいうもんじゃないと思うが。
機器のことわからない状態でBNC端子に手を出すなって言いたいのだろうけど。
576:ゲームセンター名無し
13/01/07 15:20:33.05 OBE3LfhM0
おっと失礼。件のレコーダーはBNCじゃなくてRCAだったね。
何にしても仕様を規格化して使いやすくなったD端子のコンポーネントと違って
バラ端子接続でのコンポーネントは繋がれば使えるって類のものじゃないね。
577:ゲームセンター名無し
13/01/07 15:56:51.52 7hQ37I0P0
色々書かれてるけど
実際 DVI端子(24ピン)からコンポーネント端子(Y・B-Y・R-Yの3端子)へ変換できるケーブルは存在しないと俺も認識してる
ネットで売ってるもののレビューとか見ると使えませんでしたっていうのがほぼ全部だし、
実際に使えるケーブルが存在するにしては、ググってみてもあまりにもヒットしない。
>>566の録画機でゲーセンのゲームを録画するには、
ダウンスキャンコンバータが必須で間違ってないんじゃないかい?
578:ゲームセンター名無し
13/01/07 16:59:31.68 OBE3LfhM0
DVI-Dからの変換ケーブルは無いだろうね。
DVI-AもしくはDVI-Iのアナログ部分に配線されたものならあるだろうけど。
これはもともと色差やRGBの入出力の柔軟性が有る機器向けにコネクタ形状の変換をしているだけで、
実際にRGB⇔色差信号の変換をしているわけではないからだろうね。
なので利用場面が限られるので実質的に無視してもいいというのも同意。
ただ、>>574が誤解を誘うようなことが書いてあるから突っ込んだまで。
579:566
13/01/07 19:58:11.74 QhuJxhvU0
自宅に持ち帰って一通り繋いでみましたが、やっぱりHD筐体向けですねコレ。
入出力の信号が割と上のクラスじゃないと認識しないので安物で構成しようと
すると痛い目を見そうな感じです。
パッケージ開けてみた感じ付属品が豊富で好印象でした。ゲーム機用のケーブルは
ともかく16GBのUSBメモリーが同梱されてメディアを用意しなくても動作確認はできます。
外付けもUSBメモリーだけかと思ったらUSB2.0接続のHDDも認識してくれるみたいです。
指定をリモコンで指示しないといけないのが玉に傷ですが、やり取り自体は難しくないと思います。
構成的には鉄拳6のライブモニターにコンポーネント(要BNC変換)で繋いで
入力はSC-D4を使ってVGAから色差に変換してコンポーネントで繋ぐと。
ボーダーブレイクの録画用になりそうな感じです。あと格闘ゲームの大会用とか。
試しに15kRGBからコンポーネントに変換した信号(BA6592F使用)を入れてみましたがダメでした。
内部は特に変わった部分はありませんでした。ミニジャックのパターン跡があったんでもしかしたら
ビデオ出力に対応していたのかもしれませんね(関連のチップも部品も載ってませんでしたが)
URLリンク(gigazine.net)
後になってこっちの存在に気付きました...。PCが必要との事ですが、PCのスペックに依存しない
ようなので、ネットブックとか使って管理すれば良さそうですね。こっちも変換が必要そうですが。
580:ゲームセンター名無し
13/01/08 02:04:15.55 /qDdi0LsI
はじめまして、皆様の知恵をお借りしたく質問させて頂きます
現在ガンダムNEXT(system256)4台稼働中なのですがZガンダムDXに入れ替えを
考えています
system256のDVDドライブverで起動させる事が可能と言う事を知り
NEXTのHDDをDVDドライブに換装すれば動くと思われるのですが現在市販のDVDド
ライブで
どのような機種ならば互換性があるのか分からず購入を悩んでいるところです
宜しければ互換性あるドライブなどの知識、御指南の程宜しくお願いします
581:ゲームセンター名無し
13/01/08 10:56:57.09 XDCpFc/C0
>>580
東芝の同じシリーズでないと動かない
582:580
13/01/08 19:16:28.40 fzSEFBoSI
>>581
LG製のDVDRW?と思わしきドライブで稼動している画像を見かけたのですが
やはり現行のドライブでは無理で東芝の同じシリーズでないと無理なのでしょうか
583:ゲームセンター名無し
13/01/08 19:26:21.67 At+2PkMF0
画像URLは?
584:580
13/01/08 21:23:23.31 Eg0r5OBGI
dai-chi.sakura.ne.jp/games/_src/sc372/CA390128.JPG
一台適当にドライバ不要なDVDドライブ(もしかしたら互換性あるのはこれが条
件かなと。東芝ドライブもドライバ不要みたいですし)を
購入して換装も試してみようかとも思います
駄目でしたら安めのsystem246購入してドライブ換装しようかと思っています
585:ゲームセンター名無し
13/01/09 00:21:11.84 JrXC51Lo0
>>584
この画像元へメールでもして型番とか聞いた方が良いよ。
246はドライブの型番のセキュリティーあるしね。
タイトルによっては東芝製でも型番違うと動かないのも
あるし。Zガンダムならどの型番でも動くと思ったな。
本当にLGドライブで動くなら無駄な金を使わずにすむしね。
586:580
13/01/09 00:42:25.68 RjbC5Xn9I
大きめの画像がこちらです
dai-chi.sakura.ne.jp/games/_src/sc363/CA390129.JPG
dai-chi.sakura.ne.jp/games/_src/sc359/CA390128.JPG
画像元にメールは打ってみたんですが返信は無く、ツイッターをやってらっしゃ
るみたいですが(twitter.com/daichi307)
僕が垢持っていないので連絡が取れません(というかこの方が本当にあのHPの内
容書いた人かも自信有りませんw)
587:ゲームセンター名無し
13/01/09 09:54:16.35 fgL11HGE0
>>579
ボーダーブレイクは解像度が普通じゃないのでそっちの対策を考えた方が良い。
588:580
13/01/10 02:09:47.67 lvHerk0RI
本日試しにGH24NS95に換装してみました。system246+にジャンパピン変更も試し
ました
画面が切れてしまって全部表示されませんでしたが
boot program e
boot file is n
との表示。恐らくドライブを認識していないものと思われます(NEXTのHDDを挿
してない状況での起動でも同じ表示でしたので)
素直にsystem246を購入しようかと思います。ヤフオクで安く出品されていたので
system246(A・B・Cのいずれか)を購入してドライブだけ抜き出して換装してみ
ようかと思いますが
注意点などありましたら宜しければ御指南の程宜しくお願いします
589:ゲームセンター名無し
13/01/10 05:58:29.93 Yv4vg/480
ドライブだけ欲しいなら、
中古基板屋でオークションより安く買えるんじゃない?
590:ゲームセンター名無し
13/01/10 19:10:29.50 y0hYuPSR0
sys246のDVDドライブの互換性に関しては海外のサイトで調べてるサイトがあったような...。
newネットシティのモニターの隠し調整メニュー出し方(過去ログにあったと思うけど)。
(注・メニューが中央に8つ出る方のタイプです、初期のネットシティは出し方が違います)
39ピン+42ピン(GND)でカラー調整、
40ピン(3.9kΩの抵抗を介す+42ピン(GND)で歪み調整
が弄れるようになります。表示時間が短いので注意してください(数字変更すれば延長する)。
項目の詳細は各自で調べてください(要・初期値メモ)
591:ゲームセンター名無し
13/01/11 08:21:12.88 Ge5xjS8x0
246買うならAはやめといた方が良い。
単体稼働の基板ならともかく、LANの基板が外付けになっちゃうからそっちを使うソフトでは手間が増える。
Bも基本的にはソフトとセットの出荷だったはずだから、
できることならCをお勧めする
ここにドライブのテストされた結果が少し載ってるね
URLリンク(wiki.arcadeotaku.com)
592:ゲームセンター名無し
13/01/11 09:43:47.24 OEr5Vhc+0
アルペンレーサー3なんか出てたのか…
593:ゲームセンター名無し
13/01/11 12:37:38.54 Ge5xjS8x0
PS2版のことをアーケードの作品として間違えて登録しただけじゃない?
594:ゲームセンター名無し
13/01/12 17:16:26.71 iQ/pSLUm0
>593
海外のみ販売。
595:ゲームセンター名無し
13/01/13 11:01:34.02 dLQk/89p0
>>588
LGのドライブで動かすにはファームウェアを書き換えするんじゃなかったかな
中身が全く一緒なモデルがあるらしいが
そこまでして動かす価値があるとは思えないけどね
596:ゲームセンター名無し
13/01/13 11:42:21.41 ctH3yQea0
日立のドライブ(バッファロー)で試したら問題無く動いたけど
同じドライブを揃える労力が面倒だよ。
ZDXは太鼓のドライブが使えたから扱うのは結構楽。
597:ゲームセンター名無し
13/01/19 10:52:11.29 kTWi4BaW0
ワイワイクリッパー(青)の説明書がなく、料金設定を変更したいのですが
100円1クレにするには、どうすればいいですか?
598:ゲームセンター名無し
13/01/19 12:06:02.28 yIkS1LDC0
バンダイナムコゲームスに電話するといいと思います
599:ゲームセンター名無し
13/01/19 12:17:46.14 EWCYdW6f0
電話恐怖症を克服する
600:ゲームセンター名無し
13/01/19 18:09:54.41 eTb4vT2F0
右側設定
<セグ> <内容>
1-1 1コイン1ゲーム
1-2 1コイン1ゲーム
2コイン3ゲーム
1-3 1コイン1ゲーム
5コイン6ゲーム
左側設定
2-1 1コイン1ゲーム
以下右側と同じ
左右サービススイッチで項目変更
601:ゲームセンター名無し
13/01/19 19:15:21.48 yIkS1LDC0
>>600
なんという優しい人だ。
602:ゲームセンター名無し
13/01/19 20:12:05.87 SnUUHKEd0
どーせフリーダイヤルだし、土曜は窓口開いてるんだから電話したれ
そんな俺も夕方フリューに電話して先出プリンタの在庫確認したよ
603:ゲームセンター名無し
13/01/19 23:33:44.74 7urET/j20
某社のサービスに取説無いんでDIPの設定表をフックスして下さいって
電話したら、取説を買って下さいって言われた事あるぞw
前はちゃんとファックスしてくれたんだけどな。
604:ゲームセンター名無し
13/01/20 00:42:55.96 wlMStfA20
それは厳しいなw
昔は親切なサービスが付線図ファックスしてくれるんだけど
肝心なところが潰れて見えないとか良く有ったな。
605:ゲームセンター名無し
13/01/20 10:36:00.29 9aPLPMjq0
セガの取説、一冊数千円してビビるんだよ。
606:ゲームセンター名無し
13/01/20 21:12:12.69 b8mHSu/P0
そのうちネット使用料を120%とかにされそう
607:ゲームセンター名無し
13/01/20 21:47:57.77 BggnqlZV0
北海道の業者で取説のコピー一冊2000円とかあったな。
608:ゲームセンター名無し
13/01/20 22:32:04.93 r0trQXtd0
うちはすぐ取り説が無くなるから、スキャナでPDF化して保存してる。
前まではいちいち事務所PCを見にいかなきゃ行けなかったが
今はタブレットマシンあるから機械直しながら見れるし便利になった。
609:ゲームセンター名無し
13/01/21 13:24:22.58 e5ZDb1PD0
レスもらって放置かよw
610:ゲームセンター名無し
13/01/21 13:49:19.36 uK2U4bHq0
DL出来る取説はDLしとけ
611:ゲームセンター名無し
13/01/25 05:20:07.65 IsninSlm0
そういえば、だいぶ前に某社から、
「○○の取説をファックスしてくれ」
という電話がきて対応したことがあったなー
何年前だっけな?
612:ゲームセンター名無し
13/01/25 08:30:19.38 a4y46NTb0
フォーチュンがverうpしましたが
ダイレクトメダル購入キットが邪魔になりメダル詰まりを除去するのが大変になりました。
角度が変わる所で詰まりまして、レールの調整や掃除をしても改善されません。
皆様の所では詰まらない様にどのように対策されてますか?
613:ゲームセンター名無し
13/01/25 23:18:01.48 cvykicc+0
導入当初から詰まる糞作りだから詰まりは避けられないが
目視で段差が出来ない位置で固定で前よりはましになった。
ドライバーでこじってプレートが曲がってるなら交換でマシになる。
あとは清掃すると詰まりだす事もあるんで、詰まりが無いエントリーは清掃しない。
何度も何度も調整して上手い事行った席は何もせず放置が一番イイと思う。
614:ゲームセンター名無し
13/01/26 09:35:39.72 K7svF0vB0
スピンなりカザーンなり本体から\100でメダル買える奴があるが
現金の収益そこそこ有るの?
615:ゲームセンター名無し
13/01/26 19:00:27.39 5IVGpcY60
少なくともウチは現金入ってるの1回しか見たこと無い
ダイレクトメダル購入きっと辺りなんかあれってe-amu持ってる客がメダル出すのに使う
ために入れたようなものだろ
616:ゲームセンター名無し
13/01/26 20:36:29.80 Kdk+NBgh0
ネシカをPCで録画したいのですが
先に買った中華キャプチャーボードがHDMI入力なので
VGAからHDMIに変換する機器は何がいいでしょうか
上海問屋のVGA to HDMI アップスケールコンバーターって使用された方いらっしゃいますか
617:ゲームセンター名無し
13/01/29 01:32:15.68 rMJB1tN90
>614
ウチの店だとカザーンはメダル貸機の1/20くらいかな。スピンは1/500
スピンはともかく、カザーンはダイヤボーナス狙いで
ポイント溜まってる台に金入れるヤツはたまにいる。
618:ゲームセンター名無し
13/01/29 12:17:00.89 4n2wB9LQ0
ネシカをRSのニューデルタ筐体に載せて稼動させようとし、ネシカの起動まではできたのですが
コンパネ関係の配線がまったくわからず、レバー・ボタン・テストボタンなどが全く反応しません。
当方ビデオゲームの扱いが少なく、初めての試みの為知識不足で申し訳ないのですがどなたかご教授いただける方いましたらよろしくお願い致します。
619:ゲームセンター名無し
13/01/29 12:55:26.99 2I7b2OaZ0
ネシカなら専用の高速IOが必要なんじゃなかったっけ?
620:ゲームセンター名無し
13/01/29 16:47:44.74 4n2wB9LQ0
高速IOボードはあるのですが接続方法が間違っているのかレバー・ボタン・テスト系全て反応しないです・・・
同様にニューデルタ筐体でネシカ稼動している方いましたらご指導お願いします
621:ゲームセンター名無し
13/01/29 17:29:10.19 a9nXsrUz0
どこまで出来てるか画像up
622:ゲームセンター名無し
13/01/29 17:46:49.44 2I7b2OaZ0
起動の時にIOの接続とか表示出たと思うんだけど、
それはNGになってるの?
配線図とかも無い?
623:ゲームセンター名無し
13/01/31 15:31:06.83 pvI1mYjz0
>>618
手順教えるからこの通りにやってみろ
①まずパネル内部のI/Oボードに差さってる60pコネクタをJAMMA中継基板に差し替えろ
②次に、ブラスト系に設置する要領でネシカを組み上げろ
③このままだとカードリーダーの5Vが供給出来ない
通常の汎用筐体だと、パネル12pコネクタの11番に5Vが供給されているのだが
何故かデルタはここが空になっていて普通に接続しても5V取れない
なので、どないかしてその辺の5Vからジャンプしてカードリーダーに5Vを供給しろ
624:623
13/01/31 15:42:17.09 pvI1mYjz0
書いてから気づいた、新しい方のデルタ筐体か
すまん623の手順は旧デルタ筐体の場合だ
旧デルタにネシカ設置する場合、経験浅いと③の5Vで躓く
でもネシカの起動まで出来ているということは5V供給出来ているということで
おそらくJAMMA中継基板のコネクタ差し替えが出来てないパターンじゃないかと
625:ゲームセンター名無し
13/01/31 16:32:38.79 O/AC9gSB0
どいつもこいつも質問するだけして放置とか
接客業以前に人間としてどうなん
626:616
13/01/31 21:27:40.71 Dq9pt15o0
中華ボード+変換アダプタではネシカから出力とれませんでした
ふつうのHD解像度ではないのでしょうかね
SC-500N1/DVI試してみたいですがQSV対応の後継機種が出るらしいのでしばらく待ってから
上司に交渉してみます
中華ボードはEXVSFBとかHDCPスルー必要な基板専用に使います
627:ゲームセンター名無し
13/02/01 04:24:12.14 ijkf1fkK0
>622、624
遅くなりましたがご丁寧にありがとうございます
JAMMAコネクタの差し替えも何度か試してみたんですが、やはりボタン系がまったく反応しなかったです・・・
上司に相談していろいろと試行錯誤したのですが、結局解決せず・・・
色々と勉強して出直してきます
628:ゲームセンター名無し
13/02/01 08:21:02.24 5834LI2r0
写真見せろよ
629:ゲームセンター名無し
13/02/01 10:28:12.90 S2hAFURc0
JAMMA?
JVSじゃねぇの
630:ゲームセンター名無し
13/02/01 14:28:56.49 3v2V0Wh10
>>626
ネシカの格ゲーなら1280×720のと1280×768のがあるよ
ブレイブルーキャプろうとしてるならなら1280×768だよ
うちはSC-500N1/DVIでネシカもEXVSFBも録画できてる
631:ゲームセンター名無し
13/02/01 19:39:40.20 UcE+mkKL0
>>630
EXVSFBとの接続が気になります
HDCPはHDMI分配器でスルーですか?
632:ゲームセンター名無し
13/02/01 20:38:07.83 W+tSHs0M0
すごく初歩的な質問ですが・・・
ボタンのファストン端子がすぐ抜ける。とくにEXVSFB
ラジペンでしめる以外になにかしてますか?
633:ゲームセンター名無し
13/02/01 20:43:14.33 X7eEp0+y0
>>616
最初の質問でVGAtoHDMIって言ってるけど
そもそもネシカの映像出力設定をデジタルにしてる?
634:ゲームセンター名無し
13/02/01 21:18:07.74 QiAxwMC70
>>630
ネシカって1360x768じゃないの?
635:ゲームセンター名無し
13/02/02 00:17:19.16 tKWX02Oa0
横だけどビュウリックスLに変換アダプタ通してVGAで出力させてるけどダメなん?
636:ゲームセンター名無し
13/02/02 06:14:02.41 BlrMz8Ci0
>>631
もしファストン端子の保護カバーがプラスチック製の物がついてれば、
それを外して裸の端子のまま差し込んでみたりすると長持ちするかも?
カバーの種類にもよるけど、カバーがない分端子の奥まで刺さる。
ただそれでも外れるときは外れる。フルブのようなボタン連打ゲーでは
何しても効果が薄いかも。
ついでに質問。
ユビートのメンテナンスなのですが、皆さんはどれくらいの頻度で
メンテナンスを行ってます?
ウチは筐体一台、一日平均¥5000くらいのプレイ頻度で、
メンテは月に一回くらいで、誤反応があったりすればそのパネルの
ゴムスイッチ4つ交換、ついでにモニター掃除、全体的にパネルが
やわらかくなってしまっているときはゴムスイッチ全交換、という感じです。
アクリルパネルと8枚の基板は交換したことはないです。
…何かと余所の店舗と比較されて糞だ糞だと叩かれるので、
メンテの頻度とやり方に問題があるのかと思いまして…。
637:636
13/02/02 06:16:02.96 BlrMz8Ci0
>>632だった。スマソ。
638:ゲームセンター名無し
13/02/02 09:43:02.01 g64mMgoh0
近々うちにボーダーブレイクが回ってくるんだが
パーツで「これ予備用意しとけ」とかいう部品て有るかな?
取説はDL済
639:ゲームセンター名無し
13/02/02 10:18:38.45 kiQsCJPr0
>>638
URLリンク(robot.tsukumo.co.jp)
アナログスティック。インカム考えればこの値段なら毎月交換でも十分やっていけると思う。
安いところは他にもあると思うけどとりあえず型番がわり
URLリンク(www.fa.omron.co.jp)
スティックのボタン部のタクトスイッチ
これも定期的に全交換していいと思う。
セガから買うと基板付きで交換が楽だけど高すぎるしね。
ハンダ付けで交換することになるので作業時間確保の為に
スティック基板やボタンの基板は余分用意しといたほうが良い。
スティックバラした時は組み立てに注意ね、
親指のところのボタンのパーツが位置合わせしにくいから。
だから知識の無いスタッフが部品交換する環境なら、スティックごと予備が一本あった方が良いかも。
640:ゲームセンター名無し
13/02/02 10:26:56.20 kiQsCJPr0
>>638
忘れてた。
中古の筐体がくるなら、左手を置くパッドの部分の交換のを考えた方が良いかも。
硬化して剥がれかかってる可能性が有るから現物の状況を確認した方が良い。
新品筐体だったら忘れておくれ。
641:ゲームセンター名無し
13/02/02 11:58:58.03 4PQ1nQQC0
>>632
うちのEXVSははずれ止めにセロテープを半周(コの字型に)巻いています。
効果絶大ですよ
642:ゲームセンター名無し
13/02/02 15:54:41.66 jD5KmCuK0
プラスチックの端子カバーは何故アレを採用したのか問い詰めたいレベル
643:ゲームセンター名無し
13/02/02 19:30:13.48 BdxHB6m50
>>642
プラスチックのカバー外して金具を根元まで挿せば簡単に抜けないのにね。
>>636
中央のラインに向かって基板がめり込んでるから、中央8枚は接点基板とガワの間に5mmのプラ板を挟まないと
誤反応や埋りが頻発して出るよ。ゴムの接点不良は、カッターで光を当てて白くなってるところを削れば復活すると思う。
テストメニューでボタンのチェック項目でサービス押せば1つのボタンの接点のチェックが個別で見れるから、
どのゴムが悪いか確認する時に参考にすると良い。
新品のゴムなのにボタンの角を押した時にクリック間が無い時は瞬間接着剤でアクリル板とゴムを接着するといい。
ただ、アクリル板に瞬間接着材が付くと汚れが目立つので、ゴムが当たるところ以外に付くと非常にみっともなくなる。
つける場合はアクリル板じゃなくてゴムに一滴(ホントにちょっと)だけ付けてからアクリル板に付ける。分量重要。
ゴムを交換するときはデザインカッターとかで剥がせば綺麗に取れるから接着剤の跡を除去したら再びゴム交換。
ウチだと2週間で30~35kくらいのプレー頻度でメンテは3ヶ月に一回くらいの周期でやってる。
ゴムは半月に一回くらいで悪くなったところから交換。ペコペコになったやつから優先的に交換すればいいんじゃないかと。
644:638
13/02/02 20:22:59.05 kD2vKh3T0
>>639-640
ありがとねー
筐体は中古だそうです、新品はオーダー受けてないそうなので
スイッチはセガからASSY1つ取って、タクトスイッチは適当に仕入とく
それを交換用に持っておくよ
645:632
13/02/02 22:50:17.91 PbVirrqJ0
>>636
>>641
ありがとうございます
早速、効果絶大とやらを試してみます
646:ゲームセンター名無し
13/02/03 12:47:25.80 Z8CEtgxy0
>>645
端子を外して線をむき出しにした状態で
スイッチの穴にくくりつけると落ちない。
647:ゲームセンター名無し
13/02/03 15:00:14.22 l5eb2Xdw0
接触悪いわw
648:ゲームセンター名無し
13/02/03 15:15:00.60 NtznlUQl0
20年以上前の筐体はそれで半田で着けてあったなぁ
エアロテーブルとかの前くらいのやつ
649:636
13/02/03 15:36:27.11 O3N3Xz3C0
>>643
サンクス。基板がパネルによって沈みが激しいのが気になってたんだわ。
ちょっと試してみます。
650:ゲームセンター名無し
13/02/03 22:12:30.65 l5eb2Xdw0
>648
あれってバカ店員がやったんじゃなく工場出荷でそうだったのか?
オレその頃にゲーセンバイト入って、回りの奴らを「バカなのか?」
と思ったものだったが・・・
651:ゲームセンター名無し
13/02/04 15:25:59.77 49L8vrBa0
>>644
タクトスイッチは防塵仕様のじゃないとだめっぽいよ。
それで出荷初期に無償交換対応が入ってる。
652:ゲームセンター名無し
13/02/04 16:18:11.60 qBho7PT10
>>651
タクトスイッチは適当に仕入とく
↓
タクトスイッチは機械の台数に合わせて適当な数量仕入とく
説明不足ですいません、ありがとう
3連休前に入るから告知とかきっちりやるよ
653:ゲームセンター名無し
13/02/06 20:12:42.55 saT6G2y70
>>650
テーブル筐体時代は普通にハンダ付けだったよ
654:ゲームセンター名無し
13/02/06 22:25:28.31 lMrDTpJP0
昔はハンダ付けが当然
特にナムコは半田が大好きなのか、なんでもかんでも半田付けでクソ面倒、今も他社よりはるかに半田率が高い
で、プラスチックカバーが出てくる前は、ビニールスリーブかむき出しだったけど
端子を差し込むときにボキボキ折っちゃう奴ばっかりだった あのカバーは登場したときはスゲーと思ったもんだよ
スカスカになる原因の一つは、端子の厚さがスイッチによって違うから
厚い端子のスイッチに一度でも挿入するとガバガバになる SW-68からRS-SGにすると抜けやすい もちろん使い込んでもガバガバになる
そういうときはカバーごと奥歯で噛めばキツキツになる
カバー剥いて軽くカシめるのが筋なんだろうが、加減がわからないからペタンコにする奴ばっかりなので、噛ませたほうがいい
655:ゲームセンター名無し
13/02/07 09:37:08.68 UKkA2X/80
うちも男以外は噛ませるように伝えておこう
656:ゲームセンター名無し
13/02/07 13:35:28.56 p0TBhqol0
ふつうにラジペンでカシメようやw
657:ゲームセンター名無し
13/02/07 17:58:59.49 Zzkbq3mV0
面倒くさいからハンダ付けしろ
658:ゲームセンター名無し
13/02/08 10:49:18.51 eLTY3RVy0
ヤメテ
ハンダヅケヤメテ
抜けないようにする奥の手は、端子ぶっ刺した後真ん中辺りをちょっと曲げる、と昔教えてもらった
659:ゲームセンター名無し
13/02/08 11:03:47.23 dgRJWICJ0
小人さんにお願いして
ずっと持っててもらう
660:ゲームセンター名無し
13/02/08 12:53:33.66 ZIHmMQ2M0
全くどうでも良いことなんだが
OBSF30の50個ケースの入れ物が、新形状に変わっててとてもビックリした
661:ゲームセンター名無し
13/02/08 18:52:12.63 uImTLiih0
いつのまにか ALPSのRKJXP1224002の12個780円が在庫追加されてたんだな。
@300円で買ってた自分がアホすぎる。
662:ゲームセンター名無し
13/02/09 02:03:08.17 tBQGo6ne0
>>654
あのプラスチックのカバーが曲者で、あれが付いてるとカバーの出っ張ってる分、コネクター側の金具が
スイッチ側の金具の根元に刺さらないから抜けるんだよね。
カバー外して金具をスイッチ側の金具の奥まで差し込めばロックしてくれて簡単に抜けなくなる。
EXVSと鉄拳とバーチャは稼動が止まると厄介なのでウチではそうやって対策してる。
あと、因みに金具の半挿し状態でボタンの反応が悪くなる事が一応あるみたい。
663:ゲームセンター名無し
13/02/09 09:31:04.50 xQcRXyBS0
>>661
URLリンク(www.originalmind.co.jp)
たしかに安いけど中古品やん・・・
664:ゲームセンター名無し
13/02/09 09:40:17.46 3yqEngz30
>>661
新古品扱いジャンクでも1個60円、ゴクリ…
665:ゲームセンター名無し
13/02/09 13:13:11.53 WJYhTgoF0
ハードオフ行ってPS2のコントローラ漁ってこい
666:ゲームセンター名無し
13/02/09 15:46:33.18 //2WVjeG0
>>663
4ダースほど使ったことあるけど、新古品ってところだよ。
ハンダ跡どころか指紋もついてなかった。
塗布されたグリスもキレイで摩擦による樹脂粉もナシ。
たまにハズレがあるくらいは妥協するつもりで買ったんだけど、
まだ一個もハズレ品に遭遇していない。
正規のルートじゃなくてほかの業者からの放出品でどんな扱いされてきたかわからないから
中古品ですと称して売ってる。
らしい
667:ゲームセンター名無し
13/02/10 14:09:23.19 LIvY6All0
>>666
なるほど、それなら大丈夫そうだね。買おう!
情報ありがと
668:ゲームセンター名無し
13/02/10 18:02:07.91 kbtUd8670
>>661
ごめん、これって何の部品なの??
669:ゲームセンター名無し
13/02/10 20:22:32.53 oz0HZixX0
ボーダーブレイクじゃなかったか?
670:ゲームセンター名無し
13/02/10 20:32:04.00 JNOtwa5A0
スティクロもいけなくない?
671:ゲームセンター名無し
13/02/10 22:45:59.84 kbtUd8670
>>669
どおりで見たこと無いわけだ(泣
672:ゲームセンター名無し
13/02/11 00:07:37.18 5GzoFxsR0
ボダとステクロのパーツストック見比べてみるか
673:ゲームセンター名無し
13/02/11 00:31:06.63 Vi1fd54j0
うちはガンスリでも使ってるけど
674:ゲームセンター名無し
13/02/11 17:26:59.97 d1jVXgoo0
ステクロの録画で詰まってます
サンワサプレイのDVI分配器だとうまく2画面に分けられません
録画されている所ではどのメーカーの機器を使っていますか
675:ゲームセンター名無し
13/02/11 20:45:37.99 S7tbDsRA0
ボダ、ガンスリ、ステクロ、PS2&3コントローラー辺りだぬ
ウチはガンスリ以外は需要あるので、ココで買えれば良いんだけど…
通るかなぁ(´・ω・)
676:ゲームセンター名無し
13/02/12 21:15:11.04 SV0fzyle0
初めて、書き込みます。
G1ターフ・ワイルド3のメインモニターが黒く映らなくなりました。
中古純正品だと高額なので、どなたか社外品の格安モニター等で
映している方がいらっしゃれば、メーカー・型番等を教えて頂ければ、
有り難いのですが。
宜しくお願いします。
677:ゲームセンター名無し
13/02/13 08:00:26.52 xcoJKfMQ0
ウイイレのライブモニター
678:ゲームセンター名無し
13/02/13 15:34:01.82 VF0KE3y10
ありがとうございます。
ウイイレ・プレシャスパーティ等のモニターも
検討したのですが、約15万ぐらいの高額なので、
オークション等で安く購入出来ればと考えてました。
現在、パナ製TH-42PH12KRで映せてました。
似たような規格で
パイオニア製PDP-427CMXを使用しましたが、
画面が黒くなったり、ちらつきでダメでした。
パナ製TH-42PH11KRで試そうと思うのですが、
どうでしょうか?
規格は合ってると思うのですが、年式の違いかと思われます。
宜しくお願いします。
679:ゲームセンター名無し
13/02/13 15:57:02.02 1HI+6sgX0
入力15kHz対応とSoG対応ならかなり選択肢少ないんじゃないか
680:ゲームセンター名無し
13/02/13 16:36:31.77 VF0KE3y10
ありがとうございます。
では、パナ製TH-42PH11KRの規格の確認と
また入力15KHz対応とSoG対応のプラズマであれば、
他社製品でも対応可能でしょうか?
SoG対応とのことですが、私も分からなくて調べたところ
過電流防止機能と書いてありました。
この認識で大丈夫でしょうか?
質問ばかりで、すいません。
宜しくお願いします。
681:ゲームセンター名無し
13/02/13 18:00:39.84 at1t5QqR0
Sync on Greenじゃないの?
682:ゲームセンター名無し
13/02/13 18:32:44.16 1HI+6sgX0
>>680
>>681の通りSync on Greenです
元がPS2のRGB出力なんで同期信号分離できればもっと選択肢は増えるんじゃないかな
下が参考になるかも
URLリンク(www.age.ne.jp)
683:ゲームセンター名無し
13/02/14 03:57:07.51 AajoJ7Gt0
リフレクビートで反応悪いと苦情が来るんだが、
画面掃除以外でこれほかにメンテする場所なんてあるんか…?
キャリブレ自体ないのに。
684:ゲームセンター名無し
13/02/14 10:07:39.14 E2NzhvS00
音ゲーのクレームの半分は
そいつの精神
685:ゲームセンター名無し
13/02/14 10:59:34.98 8cGpkh2n0
ブラウン管のマシンを故障したついでに液晶化してたんだが、(乗り物系とかスロットとか)
15khz対応の小型液晶モニターってもうなかなかないんだな。
17インチ以上はまだなんとかなってるが、17インチ未満はこのまま消滅する運命なのかな
仕方ないからサンメックにモニター基板を修理に出してるけど。
686:ゲームセンター名無し
13/02/14 11:54:19.15 Oz4ctgd20
芝商事とか
687:ゲームセンター名無し
13/02/14 13:53:33.51 8cGpkh2n0
>>686
お、M-CONつければ適当なモニタでいけそうですね。
ありがとうございます。
688:ゲームセンター名無し
13/02/14 15:34:55.24 8+Dw0awS0
679・682・683ありがとうございます。
参考にして頑張ってみます。
ちなみに鉄拳のライブモニターでは、映りませんでした。
やっぱりSoGなんでしょうかね。。
689:ゲームセンター名無し
13/02/14 18:39:15.45 uGwyF/Ov0
>>683
あんまり明るいとこ置かないようにしたり、表面の拭き清掃で使う洗剤を工夫すると改善するかも。
あと新筐体の方が反応がいいと聞くが、品質が上がったのかそれとも老化が進んでないからなのかよくわからない。
690:ゲームセンター名無し
13/02/14 19:48:12.45 uGwyF/Ov0
>>685
15kRGBじゃなくてもいいならアップスキャンコンバーターとか使う手もある。今なら大した値段しないし。
691:ゲームセンター名無し
13/02/18 10:12:59.83 dCaHD3tl0
てst
692:683
13/02/18 14:15:06.81 016R+puU0
>>684
おk。音ゲー客のメンテを頼む(切実)
>>689
レスサンクス。新筐体が反応いいってのは客もよく言ってるな。
まぁ当然っちゃ当然なんだが。
でも新筐体ってだけでこの店メンテは最高!って
メンテの言葉の意味も理解してないアホどもだからなぁ。
693:ゲームセンター名無し
13/02/18 17:42:35.22 iZwlHtad0
ポップンの声(キャラクター)だけが、やたらと大きいのですが・・・・
ミュージック音そのままで声だけ小さくする方法をどなたかご存知ないですか?
694:ゲームセンター名無し
13/02/20 11:30:09.43 bT8TKbNc0
古いマシンの話で恐縮ですが,スターホースプログレスで使用している三菱プロジェクタ50P-GHS72の裏コマンドについて
詳細をご存じの方はいませんか?
リモコンの「test-1-1-9」から入った後の調整方法を知りたいのです.
よろしくお願いします.
695:ゲームセンター名無し
13/02/23 23:36:24.99 RCTm2CaS0
hoshu
696:ゲームセンター名無し
13/02/26 04:42:25.77 Ilj0zQgjO
hoshuu
697:ゲームセンター名無し
13/03/02 15:16:55.40 2I14U4Vk0
三国志大戦のライブモニター内サーバーPCが起動しなくて通信できない・・・
どうやらHDDがだめっぽいんですが、これってコピーしたHDDで代用できますか?
プロテクトかかってたりしますかね?
ご存知の方お願いします。
698:sage
13/03/02 21:51:14.90 2LpjzlTO0
>>697
自分はHDDのコピーを試してみたことがありますが、壊れたHDDだったので
コピーがうまくできませんでした。
でも、感触としては出来そうな感じでした。中身はリナクスのようでした。
壊れていないものからコピー出来るなら試してみるのもありだと思います。
ちなみにリンドバーグのHDDはその手でうまくいきました。
699:ゲームセンター名無し
13/03/03 12:18:48.44 l/lJd/D90
鯖はダメじゃなかったかな
シリアルで認証しているだった気が
700:697
13/03/03 14:12:31.05 3Yfr13Dm0
>>698
>>699
とりあえずチャレンジしてみる価値はありそうですね。
レスありがとうございます!
701:ゲームセンター名無し
13/03/04 17:34:31.06 COO5TWhj0
ボルテのボタンって三和のOBSA-60UK-W-1Fでいいのかな
変わってるところバネだけだよね
702:ゲームセンター名無し
13/03/04 21:36:27.03 3w9Cvz2B0
ガワがダメならしょうがないけどスイッチだったらサンワレバーのスイッチ移植すれば解決するぞ
703:ゲームセンター名無し
13/03/07 11:47:25.89 0z7p+YFGi
サンボルのボリュームの代用品使ってる方いますか?
今は純正を別ルートで仕入れてるんだけど、
あまり評判が良くない感じ・・・
他に良さげなのがあれば、
教えて貰えたらありがたいです。
704:ゲームセンター名無し
13/03/08 08:28:27.87 OTyQbLIv0
純正外を使うなら店の客質との問題もあるから
仕様から同等品探してひたすら試すしかないんじゃね?
705:ゲームセンター名無し
13/03/09 12:40:18.19 YD2sXOOx0
スコアは純正品で競うのが普通だと思うけどな。
良いスコアが出やすいようにカスタマイズした機械で良い点取って自慢してるんかね?
太鼓の達人も判定を軽く叩いたら反応するように設定して軽くて短いバチでスコア自慢してる。
おっさんネタだがハイパーオリンピックを定規でボタン連打してたようなもんだ。
706:ゲームセンター名無し
13/03/09 13:56:58.36 VQyH+Ezj0
え、ボタン替えたり連射仕込んだりの改造はアーケードの文化じゃん。
707:ゲームセンター名無し
13/03/09 14:21:40.22 w9tOTx8n0
>>706
ゲーメストとかのスコアアタックでは、
連射機能ありと連射機能なしで集計が別になってたりしてた
いつのまにか改造当たり前な感じになってきてるけど、
スコアを競ったりする場合は、ちゃんと純正で競ってもらいたいとは今でも思う
そうじゃないと、PCで勝手にボタンにタイミング通りに電流流すとかで全国一位とか
分けのわからん状態になりそうな気もする
708:ゲームセンター名無し
13/03/09 15:04:01.89 CQkm103W0
そんなもん各店舗で勝手にやれよ
709:ゲームセンター名無し
13/03/09 19:55:05.16 tyB0/ZA20
>>707
PICを使った連射はアルカディア公式で認められてるから問題ないよ。
710:ゲームセンター名無し
13/03/11 11:21:34.05 tsEGvbZ70
ここ最近EXVSFBで「しばらくおまちください」の画面から先に進まなくなる事が増えてきて困っているのですが、LANケーブルの交換で改善されるものなのでしょうか?
711:ゲームセンター名無し
13/03/11 15:07:42.98 3/kquopz0
>>710
1回も出たこと無いなー
ライブモニターを2台つけているのだが、片方sub設定になってるのに
「mainが2台あるぞ片方SUBにしろよ」というエラーなら良く出る。
712:ゲームセンター名無し
13/03/11 19:40:09.15 u7MDaJ4P0
>>707
連付き/連無し で集計分かれたゲームって、連射の有無で全くゲーム性が変わってしまう一部のゲーム限定じゃなかったっけ?
でもそれも改造してやり込んで初めて分かる事だからなぁ。
まあ無法地帯にすると色々危惧することが増えるのは分かるけど、正直そんな心配しなくても良いんじゃないかな。
ゲームにも依るけど(純正って何?なハードウェア構成の物もあるんだし)、そもそもスコアラー業界ってそんな広い世界じゃないし、ぶっちゃけゲームに対しては真面目なやつが殆どだと思うけどね。
音ゲーで複数人プレイとかみたく言い訳不能なのもあるけどさ、そもそもそいつらスコアラーじゃないから言っても無駄だし。
713:ゲームセンター名無し
13/03/11 23:06:19.76 5gNVjsth0
>>710
うちも一つのグループだけ良く出てる。
無駄に長いLANを使い、筐体の下でとぐろを巻いてるんだけど
ノイズ対策的に一番良くないやり方らしい。
714:ゲームセンター名無し
13/03/11 23:10:15.86 6M1CaRX20
ハブの放熱、入れ替え、コネクタ差し込み確認
715:710
13/03/12 12:20:51.79 YW2073x80
>>711
レス有り難うございます。
うちはライブでのエラーは起こった事はないですが、電源コードが緩んで全台エラーは何度か起こりましたね‥あれは気をつけているつもりでもやってしまいます。
>>713
うちは8台店なのですが、起こる台がまちまちで、未だに特定できていないんですよね。LANケーブルは前作を購入した際に付属されていたものを使い続けているので、全部取っ替えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
716:710
13/03/12 12:32:09.30 YW2073x80
>>714
アドバイスありがとうございます。コネクターの差し込み具合については未確認でした!
717:ゲームセンター名無し
13/03/12 15:10:50.72 L078QfQz0
ビーマニⅡDXブラウン管モニタータイプですが
画面下の黒い部分が大きくなり映像が圧縮されます
電源をOFF・ONすると直るんですが1日2から3回なります。
モニター限界なんでしょうか
718:ゲームセンター名無し
13/03/12 19:28:05.70 L9iitKQf0
>>717
モニター基板の故障だろうね
基板のハンダ付けをやり直すと直る場合もあるみたいだけど
モニターも大きいし色々と危険なので、おすすめしない
修理したいなら京浜サービスに聞いてみたらどうかな?
ちなみに純正液晶の価格は30万円
719:ゲームセンター名無し
13/03/13 06:03:00.28 NSjL/55d0
絆の外部出力についてなんですが
PCボードからのDVI-Dの出力を分配して
DVI-D対応のモニターに出力させると
範囲外的な表示が出て、上手く表示されないんですが
これはモニターが対応していないってことでしょうか?
一応、フルHD対応のモニターでPCに接続した場合は
リフレッシュレート上げまくっても問題なしなんです。
何か根本的に考え方が間違っているのでしょうか?
>>717
先日同じ症状からついに映らなくなって
コナミに先出し修理しました。
全く同じ場所が原因かはわかりませんが
修理費は16万でしたorz
720:ゲームセンター名無し
13/03/13 17:11:46.39 eJBPqvDxi
確かHDMI対応のモニターじゃないと映らないんじゃなかったかな
DVI-D分岐のHDMI変換のとかで・・・
詳しい人いれば補足お願いします。
721:ゲームセンター名無し
13/03/13 17:16:49.70 tyE8nmSg0
HDCP(著作権保護)のことか?
722:ゲームセンター名無し
13/03/14 15:52:27.82 aNSlq1+bP
絆はデジタルからアナログに変換しないとダメじゃなかったかな
723:ゲームセンター名無し
13/03/14 15:56:18.55 9roGOtZH0
ボーダーブレイクのUSB録画方法ですがPC噛ませないと出来ないのでしょうか?
(リアルタイム・ダイレクトレコーダーを除く)
先輩方宜しくお願い致します。
724:ゲームセンター名無し
13/03/14 17:33:01.82 B0iSKmQh0
>>723
定期的に質問が出るね。
CADC-002とか、AVT-C281とか、方法は色々ある。まずはコンバーターが必要だけど
725:ゲームセンター名無し
13/03/16 00:48:04.83 f9DOQFt30
GV-VCBOX
URLリンク(www.iodata.jp)
最近買ったけど個人で持つ分にはなかなかいいね。
店で置く場合は盗難対策しないと難しそう。
ダウンスキャンコンバーターってSC-D4やTVC-XGA2くらいしかない?
録画機がS端子までしか無いならそれでいいんだけど、
HDMIでキャプチャーする場合はどういったものを使えばいいんだろうか。
726:ゲームセンター名無し
13/03/16 13:43:30.07 jZDK1RR/0
>>725
HDMIでキャプチャしたいならマイコンソフトのXPC4とかFRAMEMEISTERが必要ですね。
通販等で安いコンバーターは色々あるけど、ほとんどがボダの解像度1024*600に対応していないんだよね。
727:717
13/03/19 18:23:21.97 yKXAhN040
ⅡDXモニター センター横線1本症状になったので
今は不要になった鉄拳ライブモニターに乗せ換えたら
新筐体になった とお客さんの評判 上々
固定用ステー金具代でVer Up けがの功名
728:ゲームセンター名無し
13/03/19 22:27:41.65 OTTwyxJp0
FRAMEMEISTERで質問ですが、
リングエッジ映像出力⇒DVIからHDMIへの変換プラグ
リングエッジ音声出力⇒ステレオミニプラグから赤白同軸への変換プラグで
FRAMEMEISTERに入力して、音声と映像をひとつのHDMIケーブルにまとめることってできますでしょうか。
ウチの録画機はmonsterX2で、HDMIで入力するときは音声を別端子から入力できなかったので。
729:ゲームセンター名無し
13/03/19 22:42:31.36 lahXmS5d0
>>717
もしかして滋賀のお店ですか?
730:ゲームセンター名無し
13/03/20 00:15:34.15 302Eypl50
>>728
URLリンク(www.micomsoft.co.jp)
61ページ見てみれば?
731:ゲームセンター名無し
13/03/20 01:30:43.11 BcBbTrhx0
HDMI入力に別に音声入れるにはデジタルからアナログへの変換をしないといけないみたいですね。
いろいろとままならないもんです。
もうJAMMA統一高品質録画規格とか作ってくれないと
貴重な金が1万、2万と余計な機材に消えていってます。
732:ゲームセンター名無し
13/03/20 03:19:21.06 Ooz7FYT70
HDMIに拘って投資するのスゲーわ
アナログ出力しかないしウチのボーダーはSC-500にした
733:ゲームセンター名無し
13/03/20 10:52:45.00 OfIclRxY0
>>732
うちもSC500だがデジタルで入れてる(モニタへもデジタルにする必要があるから推奨しないが)
アマレコ+h264でキャプってるが、出来上がりのファイルサイズが20-40%は小さくなるぜ
734:ゲームセンター名無し
13/03/21 08:43:48.43 BWgkxlS/0
あれ?ボダはVGAのセカンド出力から絵をとれるんじゃなかったっけ?
アップデートで出力されなくなった?
735:ゲームセンター名無し
13/03/21 08:48:24.22 S2nJg3uN0
>>734
とれるよ
736:ゲームセンター名無し
13/03/21 11:09:49.65 YWOxwknp0
>>731
pdfちゃんと読んだのかな
最後のコメ見ると音声もアナログでぶっこんでデジタルで出せるように読めたけど…
HDMI1/2端子(Type A) 19ピン
端子数: 2系統(HDMI HIGH SPEED対応)※1
信号帯域幅: 225MHz(DVI信号はRGB方式で162MHzまで)
TMDS方式(シングルリンク) HDCP対応
表示装置が対応可能な場合はDeepColor(36bit[各12bit])に対応。※2
※映像の対応入力解像度は62ページ参照。
音声: デジタル音声パススルー※3
※HDMI 1は設定の変更によりD端子の音声入力からアナログ音声を入力可能です。
737:ゲームセンター名無し
13/03/21 18:43:29.64 AbLZvDtK0
あれ?リングエッジ2ってビデオカードのRGBコネクタ並んでるところのシール剥がせば
miniHDMI出てないの?
738:ゲームセンター名無し
13/03/21 18:45:44.50 TpTPo2XE0
>>737
セガネシカはそれで録れてる
739:ゲームセンター名無し
13/03/21 19:51:39.23 AbLZvDtK0
リングエッジ2 SSD搭載ノートPCにHDMIキャプチャーボード経由で録画(1280x768)
ネシカ SC-D4 TVC-D4のD端子orコンポーネントからAVT-C281orHD PVRで録画(1280x768)
JAMMA一枚基板 XAV-2sのS端子(XRGB系>TVC-XGA2の方が確実)をDVDレコーダーで録画(640x480)
ボーダーブレイク TVC-XGA2のS端子をDVDレコーダーで録画(解像度が低いのでDVDレコーダーで十分)(720x480)
てな感じ?そりゃSC-500で録画した方がいいに決まってるけど。
740:ゲームセンター名無し
13/03/22 02:27:39.08 n4OpYkPD0
ハーフアンドライフからRSコンパネ改造してもらって、オールネットマルチ繋いでいる方は
いますでしょうか?プチフリーズしてしまうのでブラストキットをオンにしないでも1枚のIOで2台のカードリーダーの認識のさせ方が分かる方がいましたら
教えてください。
741:ゲームセンター名無し
13/03/23 10:13:40.69 9KZAgezd0
>>717
モニター基盤の現物修理でOK
うちはそれで直ったよ
モニター基盤外すのが大変だけどね
742:ゲームセンター名無し
13/03/23 22:25:50.44 jnl9/B5V0
>>723の質問をした者です。
レス遅れましたが色々と参考になりました。
みなさんありがとうございます!
743:ゲームセンター名無し
13/03/24 19:27:37.02 +5++XnI+0
リングエッジ2のHDMIキャプチャーって音声も録れますか?
744:ゲームセンター名無し
13/03/24 20:02:06.99 YYOlENxx0
ウチは音声はヘッドホンアンプで分岐して録ってる
745:ゲームセンター名無し
13/03/26 00:30:15.93 QujsTG0w0
先日ブラストシティの対戦台にオールネットプラスマルチ2を入れたんですが、
2P側のコインが入りません。恐らくコイン2のコインカウンターが付いていないからだと
思うのですが、元々付いていない場合はどう対策すれば認識しますでしょうか?
746:ゲームセンター名無し
13/03/26 09:44:51.72 sGJmu8Hp0
うちは導入してないから適当だけど
・2P筐体のカウンタを2P側に変更
・2Pカウンターを購入追加
・コイン共用設定で使う
・セガロジ電話
いろいろとあんじゃね
747:ゲームセンター名無し
13/03/26 11:14:19.69 BrmKNsW90
>>745
I/Oボード2つあるBLAST対戦なの?
それとも1つのI/Oボードで対戦ケーブル接続なの?
>>746 のとおり、板金外せばコネクタはあるはずだから
メーター持ってきて繋いで終わりとかの方が楽かもね
748:745
13/03/28 18:28:01.29 5BkATpIN0
レス遅れてすいません。
最初はI/Oボードを2枚チェーンして繋げたんですけど、
どうやっても認識しないのでI/O一枚と対戦キットの構成で組みました。
後日、適当なコインカウンターを用意して2P側のブラスト筐体の
コイン2の信号線と+5Vに配線したら2P側からもコインが入るように
なりました。メーターも進んでいるので大丈夫かと。
通常の改造通り、板金を外して接続しても良かったかなと思います。
749:ゲームセンター名無し
13/03/28 18:49:25.61 xZ4DKBB80
便乗して質問です。ボダブレ録画用にSC-500N1を導入しました。
これでついでにガンストも録画しようと思い、HDMIを分配してボダブレと
併用する形でSC-500N1に繋ぎました。
初回はそれで動作したのですが、翌日以降HDMIの入力はあるよう
なのですが画面が真っ暗の状態になってしまっています。
最初録画も出来たため何故なのか全くわかりません。
録画実施されている方が居ましたらアドバイスをお願いいたします。
750:ゲームセンター名無し
13/03/28 19:34:11.16 yr5/wiJL0
基本的なことを伺って失礼するが
VideokeeperとアマレコTVどちらも映像入力を自動で切り替えてくれない
ソフト起動したあと入力確認してる?
当方スクエニ系は扱ってないが
分配器使っての場合ゲーム起動後に繋がないといけない基板もあるので(ステクロなど
最初に繋げたときの手順を再現してみたらどう?
751:ゲームセンター名無し
13/03/28 19:35:00.13 yr5/wiJL0
訂正)分配器ならステクロは関係ないわごめん
752:ゲームセンター名無し
13/03/28 22:14:40.25 fQbB2vti0
オトメディウスとかウイイレ2010とかの筐体を廃棄処分することが決まったのですが
あのモニターって他のマシンで使えますか?
SNCとかにのりそうなのらなそうななので
活用法なければそのまま廃棄しようという感じなのですが
753:ゲームセンター名無し
13/03/28 22:40:26.27 C617N2850
あれはSNCとスタホ2に使える
754:ゲームセンター名無し
13/03/29 00:11:12.99 7I9jKVmT0
>>753
スタホ2はマジですか!
捨てないでとっときますありがとうございます
755:ゲームセンター名無し
13/03/29 06:51:51.96 yngXMjrz0
>>749
SC-500N1はガンストの解像度(1920X1080@60P)には対応していない。
最初はたまたま誤出力(1920X1080@30Pや1280X720@60P等)で映っただけだと思うよ。
まもなく発売のSC-512は全部対応している
756:ゲームセンター名無し
13/03/29 09:31:32.37 B70AFHoN0
SC-500の話ならステクロも対応してないね
一度25fpsで録れた後は上手くいかなかったな
ステクロをデジタル録画できる店って
まだSC-512出てないからデバッグ向け法人用のやつを転用してるかな
757:ゲームセンター名無し
13/03/29 12:27:57.38 nj7qTz+F0
基本的な質問で申し訳無いですが…
音ゲーでライン動画を取りたいのですが、必要な機材って何ですかね。
出来れば安上がりな方法がいいです
758:ゲームセンター名無し
13/03/29 12:31:30.38 yYPtTi680
三脚とデジビカメラ
759:ゲームセンター名無し
13/03/29 16:23:18.50 TZ5sHsQx0
スマホとか
760:ゲームセンター名無し
13/03/30 21:16:10.04 UlKHlNZZ0
プライズの800円カメラ最強
761:749
13/03/31 10:47:09.35 kwHYgt/10
レスありがとうございます。
>>750
分配器を使用で映像入力切替、再起動も行っていました。
>>755
なるほど。意図的に誤出力とか出来たらいいんですが・・
併用は難しそうなので、フルHD対応のキャプチャボードを買うしか
ないですかねぇ。ちょっとググってみたらMonsterX3というのが
良さそうに見えましたが、実施されている店舗様はどんな
ボードを使ってますか?
762:ゲームセンター名無し
13/03/31 16:27:53.13 YsCiuNHU0
三国志内にあるルーターがうんともすんとも言わなくなりました。
他のルーター付けてみたけど反応無し。
やっぱり先出し以外しかないですかね。。。
763:ゲームセンター名無し
13/03/31 17:58:51.67 AiIWvK5R0
全く電源入らないなら、アダプターとかかも
基本的にルーター故障は先出しで修理しか無いよ
764:ゲームセンター名無し
13/03/31 19:20:26.09 82KOyOAo0
セガがIP紐付けしたルーター以外ゲームサーバーに許可されない仕様
代替アダプタ探して動作チェックしてから先出交換依頼しとけばいいかと
765:ゲームセンター名無し
13/03/31 22:26:44.36 0ae5UYzf0
セガのゲームのメダルバンク連動って新しい機械を追加するには
コマンダー側で設定が必要なのでしょうか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。
766:ゲームセンター名無し
13/03/31 22:54:34.55 rU2Y1Bce0
月光連発とかチートなんで通報しますね^^;
767:ゲームセンター名無し
13/03/31 22:55:04.21 rU2Y1Bce0
あああああああああああああごばくしたあああああああああ
768:ゲームセンター名無し
13/03/31 22:59:21.42 lI/f37HC0
>>761
MonsterX3はステクロ&ガンスリの解像度に非対応だよ
同じメーカーならMonsterXXは対応(ガンスリのタイトー公式がこれ)
だが、来月出るであろうSC-512を待つのを強く薦めるね
なぜならほとんどのアケゲーの解像度に対応(or対応できる可能性がある)
&1080p60対応&HDMI・デジアナRGB・コンポーネント・S端子・コンポジット対応
&全スルー出力付というほぼ最強スペックだから
769:ゲームセンター名無し
13/03/31 23:12:21.31 lI/f37HC0
>>762
センターサーバーのなら設定さえちゃんと変えてやれば社外ルーターでも動いてるぜ
ただ故障前にそのルーターの設定を確認するというハードルを越えないとならないが
うろ覚えだが三国志・WCCFはOMRONのがダメになって社外のに交換した記憶がある
770:ゲームセンター名無し
13/04/01 00:41:48.39 TCfIRfwC0
ゲーセンのメンテ技術スレかと思ったら
アーマードコアの技術者がまぎれてる
771:ゲームセンター名無し
13/04/01 11:35:16.72 kkroTKga0
>>765
筐体側で設定してアイコンが付くようなら基本的には何もしなくてもOK
各筐体がメダルバンク相当としてサテライトID毎にロギングされる
ただ、筐体IDの重複はエラーにならないので、同じ筐体が複数ある
酔狂な店ならそこのIDは被らないようにする事
772:ゲームセンター名無し
13/04/01 20:18:00.03 wPGr8P7j0
客へのサービスと売り上げアップのつもりで
ほぼ自腹で録画PC置いて売り上げに上乗せされれば良かったんだが
PC使うとき呼ばれるわ機械壊されるわ、タダで使ってるのに文句たれるわが続いたので廃止した。
中古のユビートでも買うほうがマシ。
773:ゲームセンター名無し
13/04/01 20:35:21.89 ZxALXXpA0
まあ店に合ったサービスしたらいいんじゃね?
格ゲー音げー連中のPCスキルなんか当てにせずイベント配信オンリーとかな
774:ゲームセンター名無し
13/04/01 20:40:56.13 p7K1aCdq0
>>772
うちの場合
簡単な録画機を付けてくれとリクエストが来る
簡単な録画機を付ける
画面が解像度が低いとクレーム
高解像な機材をそろえる
家のPCで再生できないとクレーム
録画機がついていないマシンは値下げしろとクレーム
試行錯誤した分も入れると経費15万ぐらい使っている。
775:ゲームセンター名無し
13/04/01 21:09:29.33 IG0K1j100
稼動が出てない機械に録画サービス(もちろん機材は依頼側持ち)は分かるけど
稼動の妨げになるような事をしてまではやりたくは無いかなー。
ウチはラインで信号出してるけど、録画機材は持ち込む形にしてる。
776:ゲームセンター名無し
13/04/01 21:37:32.46 N3I/3wU90
>>771
ありがとうございます。
777:ゲームセンター名無し
13/04/02 00:53:24.70 TD5s+hpl0
>>774
ゲーセンは昔からそういうところ
778:ゲームセンター名無し
13/04/02 09:50:11.11 aUyjavyL0
>>774
> 家のPCで再生できないとクレーム
> 録画機がついていないマシンは値下げしろとクレーム
酷い話だ…
779:749
13/04/02 10:21:41.04 d9P4UkOl0
>>768
情報ありがとうございます。
今更MonsterXXを買うにも、結構値が張りますし
とりあえず様子見になりそうですね。
780:762
13/04/02 19:34:30.76 OuDDRlmb0
>>763
>>764
ありがとうございました
ACアダプタが逝ってました。(本体は異常なし)
もう機械は売却できる代物じゃないので、好きにしていいと・・・。
アダプタの頭をぶった切って、筐体から出ている
電源に直につなげたら機動しました!
781:ゲームセンター名無し
13/04/06 09:13:14.99 XfKmZWNM0
始めまして。お力をお借りしたく、諸先輩方にお聞きします。
海物語デラックスにてまん中のJP抽選部分がサテの正面に来ると止まってしまいます。
サテとサテの間に正面を向かせて、1時間程放置していると、動きっぱなしなのですが、
サテの正面を向ピクリとも回転しません。
メーカーに問い合わせしましたが、ベルトかモーター不良だと言われました。
現在抽選なしの緊急モードにて稼働してますが、何が原因か分かりません。
出張修理にきてもらうにも金額が・・・。
お力をお借りしたいので、アドバイスを下さい。お願い致します。
782:ゲームセンター名無し
13/04/06 10:50:15.81 3I21m7vu0
説明がさっぱり
なにが動いて何が動かないの
テストモードでのセンサーやモーターはどうなの
783:ゲームセンター名無し
13/04/06 12:05:23.41 MEAe9jrk0
海はST6の取り外し、取り付けが問題なく実行出来るなら
エラーコードを書けば相手をするけど分からないなら技術者を
呼んだほうが身の為だよ。
784:ゲームセンター名無し
13/04/06 16:03:01.14 licq8uoo0
>現在抽選なしの緊急モードにて稼働してますが、何が原因か分かりません。
だからその前の行でベルトかモーターの不良なんじゃねってメーカーに言われたんだろ?
バカ?
785:ゲームセンター名無し
13/04/06 16:59:11.22 8ruhNYEH0
だれか通訳を
786:ゲームセンター名無し
13/04/07 03:22:50.36 ANlmeuT50
センターのターンテーブル位置を固定してるローラーのどれかが壊れてると思う。
テスト動作して動きに引っ掛かりが無いか確認。
中心軸からずれて動きが悪くなってるはず。