12/08/05 09:30:16.33 WtXibUdoO
ステクロ入っている所に聞きたいんですが、どこか壊れやすい部品はありますかね?
227:ゲームセンター名無し
12/08/05 11:36:36.11 45yWiD4V0
>>226
敢えて挙げるなら両レバーのスイッチ基板が該当するが
おそらく想像している以上にメンテ楽
機械も全然壊れない
当然筐体そのものの当たりハズレはあると思うけど
絆辺りのメンテを想像してると違う意味で面食らう
228:ゲームセンター名無し
12/08/05 12:02:08.75 IxuNrHT6O
最近、女の子向きのプリティーリズムの出るやつがでにくいようですな…?
229:ゲームセンター名無し
12/08/05 15:39:46.05 WtXibUdoO
>>227
壊れやすい所があれば注文しておこうと思ったのですがスイッチ基板だけでよさそうですね。故障しにくいのでしたらありがたいです。
ありがとうございました。
230:ゲームセンター名無し
12/08/05 19:46:30.04 dJ5GM17K0
>>222
ウチのUFO7は、スプリング伸ばしとボールペン軸カット詰め込みの対策済だったが、
一台だけ派手にダラーーンとなってしまった。新品シューと見比べても全く減ってない。
シュー磨耗よりシュー固着が原因だったようだ。参考までにね。
231:222
12/08/06 00:45:36.41 84vffC320
>>224さん、>>230さん
ありがとうございます~!
気力に余裕が有るときにチェックしてみよう。
232:ゲームセンター名無し
12/08/06 05:36:27.14 HoMLHJFu0
>>226
ちょっと遅かったかもだが…
スイッチ自体の不良より、トリガーとスイッチの接点(トリガー側)が摩耗して反応が悪くなる事が多い
トリガーに加工済みのラミネートを挟んでやると、感触は変わるけど正常に反応する
今のところ、プレーヤーからの不満は無い
233:ゲームセンター名無し
12/08/06 10:38:19.68 hUb0VgsdO
>>232
なるほど、詳しい説明ありがとうございます。
反応悪くなった時に試してみたいと思います。
234:ゲームセンター名無し
12/08/09 18:11:12.69 v4toDi2N0
お盆前にメダルバンクⅡ(預払機)が壊れた
液晶完全に映らない、上部基盤どうもマザボ電源入っていないっぽい(LED点いてない)
再起動しても音ならないし、こりゃ基盤逝ったかw
一応訪問頼んだけど、他に何かできることないかな?
235:ゲームセンター名無し
12/08/09 18:17:54.23 l8mTV3/+0
UPSは?
236:ゲームセンター名無し
12/08/09 18:34:35.17 v4toDi2N0
>>235
UPSは正常です。 確認済み
237:ゲームセンター名無し
12/08/09 18:38:06.23 l8mTV3/+0
じゃあマザボか電源かね
238:ゲームセンター名無し
12/08/09 18:48:50.63 v4toDi2N0
その状態だと電源しか変えようがないかな・・・
マザボだとさすがに無理だorz
239:ゲームセンター名無し
12/08/09 19:36:12.43 ZFUMOvWc0
MJ新筐体のタッチパネルの誤作動してるとこある?
無人で百裂拳みたいになってる
アース無が原因なんだろうけどなんとかならんかな
240:ゲームセンター名無し
12/08/09 19:46:40.08 WBdQuILr0
>>239
アースを引く
241:ゲームセンター名無し
12/08/09 20:14:42.52 ZFUMOvWc0
>>240
ですよねー
新筐体になんてするんじゃなかった・・・
242:ゲームセンター名無し
12/08/10 21:28:43.86 A0oYcz3T0
絆プロジェクターや麻雀格闘の基板のフィルタが、
掃除したら徐々にボロボロになったり伸びて戻らなくなったりしてます。
清掃方法が悪いのかも・・・
メーカー純正高そう・・・代用品使ってるとこありますか?
243:ゲームセンター名無し
12/08/10 22:22:01.97 lAuDyVHm0
>>242
URLリンク(gomu.jp)
こんなんとか
244:242
12/08/11 01:38:48.00 sciu8yO20
>>243
ありがとうございました。
これなら耐久ありそう
245:ゲームセンター名無し
12/08/12 14:45:15.14 k/ZlZILxO
ルパン三世 THE SHOOTINGのNAOMI2でエラー22が直りません。
ファンは先日交換済み。
今回DIMMボード交換したのですが最初の数回立ち上がったのみで再度エラー…
DIMMボードのテストも途中でリセットします。
交換したボードが不良なのでしょうか?
それともNAOMI2本体の問題でしょうか?
246:ゲームセンター名無し
12/08/12 17:50:11.48 iGKpRIop0
>>245
DIMMボードケースきちんと固定してるかい?
一旦取り外してエアダスターで接続部分掃除してみる
ダメなら別のDIMMボードに変更する
動作環境が分からないがDC電源の電圧や容量に問題は無いよね?
247:ゲームセンター名無し
12/08/12 19:56:53.56 k/ZlZILxO
>>246
DIMMボードはケースごと交換してきちんと固定してます。
接点も中のメモリの接点までアルコール清掃しました。
電圧ですか…ちょっと確認してみます。
248:ゲームセンター名無し
12/08/12 22:21:18.75 1tJlNSVh0
電圧低下でGD-ROMドライブとDIMMの通信がうまくいってないとみた
249:ゲームセンター名無し
12/08/12 23:24:29.05 b2Pk7RFc0
GD-ROMドライブが壊れたに1票
250:ゲームセンター名無し
12/08/13 02:10:52.07 4gjywDk80
GD-ROMはブート時以外でも定期的に読んでるので、起動したからといって喜んではいけない。
251:ゲームセンター名無し
12/08/14 02:00:20.74 q0sLqCAG0
GD-ROMドライブのファン固着で電圧降下→ファン交換かコネクタ外し。
筐体電源の5v12vとGD-ROMドライブ側の電圧を比較して接触不良を探す。
GD-ROMドライブの蓋を開けたまま電源ONしてヘッドの移動する挙動を確認。
動かなかったらモーター死亡かギヤシャフトのグリスアップ。
ドリキャスからドライブ移植、最終手段でレーザー出力・・・おっと誰か来たようだ。
252:ゲームセンター名無し
12/08/15 00:09:05.51 +LSZ3V0C0
まだセガロジで修理受け付けてるはず。
駄目なら京浜サービス。
253:ゲームセンター名無し
12/08/18 13:20:06.07 2V8J1Vuq0
てst
254:65
12/08/19 18:39:28.13 UMZY29f10
GDドライブ修理はセガロジ終了してるので京浜サービスだな
255:ゲームセンター名無し
12/08/19 18:40:49.11 UMZY29f10
名前が残ってた
256:ゲームセンター名無し
12/08/21 15:53:35.05 w94XGOtG0
ウォートラントゥルーパーズのインストールCDが表面のキズで死んだ・・・
サポ終了してるからコナミも対応不可で、同業者か中古屋から探してもらうしかないという回答。
どなたかファイル「D00_DATA.BIN」かCDイメージをupお願いできませんか?
ダメもとでお願いしてみます。
257:ゲームセンター名無し
12/08/21 16:31:54.07 QsCm/F6/0
通報するぞ?
258:ゲームセンター名無し
12/08/22 02:18:50.60 5RPN3ZsU0
駄目もとでコンパウンドで研磨してリッピングしてみたら?
259:ゲームセンター名無し
12/08/22 10:07:08.03 U2LoiYxH0
>>258
それで済むなら良かったんだけど、写真のようにレーベル面にキズがついて
記録面が削げ落ちちゃってるんですよね。物理的に無理な感じです。仕方ない廃棄かな
URLリンク(i.imgur.com)
260:ゲームセンター名無し
12/08/23 08:42:56.57 3CPe5Lpa0
せめて捨てアドでもさらしておいたらどうだい?
261:ゲームセンター名無し
12/08/23 08:58:06.82 PrIc9Qmx0
GS4台入荷店舗ですが1台辺り20万の売り上げ。
1年償却は絶望的ですが8台店舗さんとか他の店はどうなんでしょうか?
面白いゲームだとは思うのですが1試合で100円は高いですよね。
格ゲーとはいかなくてもドラゴンボール方式でやってくれたら・・・
262:256,259
12/08/23 13:56:33.64 ANmChDix0
>>260
ありがとうございます。そうですね、わずかな希望を胸にアドレスを晒しておきます。
ウォートラントルーパーズのアプリケーションCDが破損して、再インストールできなくて困っています。
コナミに問い合わせたところ、同業者か中古屋から探して借りるなりするしかないとの事でした。
どなたか、うちで破損してしまったファイル「D00_DATA.BIN」をアップロードして頂けませんでしょうか?
よろしければメール頂ければ助かります。よろしくお願いします。
263:ゲームセンター名無し
12/08/23 14:29:04.86 ANmChDix0
>>261
うちのガンスリンガーのデータです(関東郊外8台設置店)
※5km圏内に8台設置の競合有り
7/13-8/13までのメーター計(x100円)
1、2805 2、2656 3、2566 4、2803
5、2927 6、2575 7、2496 8、2797
(5番は録画機接続)
平均270,300円/月
ほとんど誰もいない状況が目に付く割には・・といった感じです。
良アップデートがきて化けてほしいです。
264:ゲームセンター名無し
12/08/23 23:19:44.46 58IiL0Mz0
jubeatを次回作から自店に入れることになったのですが、
筐体メンテ上の注意点がありましたら、
何でも良いので教えていただけないでしょうか。
ボタンを支えるゴムパーツ高価だとか?
265:ゲームセンター名無し
12/08/24 00:30:42.24 9gHSYY4j0
ゴムは64個入りで1万円ぐらい。稼働の高い店なら一月持たない。
交換時は全とっかえしたほうがクレームが無い。
ボタンとモニターの間にホコリが溜まってくるので月1は分解清掃
稼働は良いけど100円4曲設定だからメンテナンス代を考えると儲けは少ないな。
それでも最近の音ゲーでは一番イイ機械だと思う。
266:ゲームセンター名無し
12/08/24 09:55:48.86 5SQ4t5eC0
jubeatといえば"暴発"のクレームとどう折り合いを付けるかだろうな。
最初期の板金追加といい、ゴムが当初単価500円だったことなど、
パネル部分は製品として未完成レベルの出来だから、
追加工なりゴムのこまめな交換なりの対応をしないとお客さんが定着してくれないと思う。
スレでも過去にいくつか改造の案が書かれていたの参考に。
まずはゴムの劣化進行を注意深く観察しながらじっくり考えていくほうがいいと思う。
ちなみにゴムの劣化は導電部じゃなくてドーム部の裂けだからね。
あとこれは客層にもよるけど、
ウチは両サイドのステッカーが地味に剥がされる(指先でカリカリとやっちゃうらしい)ので
ポリカーボネートの板でカバーを作った。
267:ゲームセンター名無し
12/08/24 20:39:10.24 D0ct6s+30
暴発は単にヘタったゴムが叩いたショックで接点基板に短絡してるだけだから
接点基板とガワの間に厚さ2mmのプラ板挟めば改善できるよ。
ただ、ゴムがパカっとなったらどうしようもならないからそれは交換する。
ウチんとこだと64コ全部交換せずに新品のゴムは対角線上に配置してる。
稼動は2台で1W30kくらい。だいぶ落ち着いた感はあるけど、新規で始めた
高校生の群れが昼間に結構落としてくれてるから安泰かな。
268:ゲームセンター名無し
12/08/25 21:09:47.62 x41sdlge0
>>264-265
jubeatは次回作からレンタルだから3曲固定じゃなかったっけ。
269:ゲームセンター名無し
12/08/25 21:28:23.90 prsRxpDZ0
値下げ競争に歯止めを効かすように固定にして欲しいもんだ。
100円1クレと100円2クレの客層は確実に違う。
安くすればするほど不利益にしかならん。2倍以上集客になってれば文句は無いが全然。
270:ゲームセンター名無し
12/08/25 23:28:02.04 +3AetBRL0
入荷が遅れたからって、MAX曲設定スタートとか
ガンストダンピング案とか楽に集客しようとする
お店が近隣にあるからたまらんわ
271:ゲームセンター名無し
12/08/26 02:48:32.69 Do/8Rphk0
ブロックキング導入しました。
半月でボールの数が半分になりました。
表でキャッチボールしてるDQNが増えました。
272:ゲームセンター名無し
12/08/27 08:37:05.14 w/bV8jB80
課金やらでダンピングを防いでも、
今度は消費税という敵が来るけどな。
タイトーの120円テストも実質失敗みたいなもんだし、
かといって1プレイ200円の定着もたぶん無理だし、
100円でプレイ時間短くしていく方向なんだろうかね。
汎用ビデオがほぼ絶滅して新作ゲーム機にはカードリーダーがほぼ標準搭載状態になってるけど、
業界が足並みそろえて標準プレイ料金の値上げって風潮じゃないしね。
そこまで回転効率気にするほど稼動する機械が少ないんだけどな。
273:ゲームセンター名無し
12/08/28 18:27:06.63 PqxS61Es0
>>200 くらいで話題になっている、ガンスリンガーのインカムの件ですが
自店でも設置してみようと思います。それに当たって必要なものですが
audio-technica ATH-30COM のようなダイナミックマイクのヘッドセットを
BEHRINGER MX400 MICROMIXで混ぜて
274:ゲームセンター名無し
12/08/28 18:32:29.85 Gs5t7mdaO
長くなったので分割で失礼します。以下続き
BEHRINGER HA400 Microampで4つに
割ったものをヘッドセットのイヤホンに繋ぐというような認識でいいのでしょうか?
当方専門的な知識や技術が無い為、市販品で安く作れないかを思案している
次第です。どなたかご教授くださいませ。
275:ゲームセンター名無し
12/08/29 02:50:08.21 OVsgHQVY0
>>273 それダメ。ヘッドセットに金かけ過ぎ。壊れた時のショックがデカイ。マイクアンプも必要だし。
マイクアンプを4つ前に入れてPC用のコンデンサマイクのヘッドセットを使える様にしたら?絆みたいに持込のも使えるし。
276:ゲームセンター名無し
12/08/29 02:52:12.84 OVsgHQVY0
それと、この方法だと自分の声も聞こえて話しにくいと思うけど。実際にやってる店の人どう?
ミキサーも4つ、ヘッドフォンアンプも4つあれば自分の声が聞こえない様に出来るけど、配線も入れて6から7万ぐらいかな。
スマホからの書き込みメンドイな。
277:ゲームセンター名無し
12/08/29 11:46:17.63 3yGuod2T0
>>273
GS線というガンスリンガーのSNSで詳しく機材の説明がされてるからみるといいよ。
それによると4台分で1万~2万でおさまるらしい。
278:ゲームセンター名無し
12/08/29 19:03:23.71 x7A7CAxd0
>>270
確かにな。
粗利計算とか、回転率とか考えてんのかね?
商売が下手なのか、する気がないんだったら消えて欲しいもんだ。
279:ゲームセンター名無し
12/08/29 19:07:00.61 x7A7CAxd0
>>269
他がやり出すと、やってくれって言われるが、やる気は起きないな。
安くしたところで2倍プレイ数しないから
結果的に儲けにならん。
安く長くっていう客層になると
衰退するのは目に見えてるからな。
280:ゲームセンター名無し
12/08/29 20:08:42.40 4bjEB6ka0
値下げすると中高生の溜まり場になって
機械は壊すわ台占拠するわゴミは放置でロクな事無い。
集客してプライズで稼ぐ目論みも、あの辺の層はプライズに金を使わない。
281:273
12/08/30 18:01:54.75 3iSbBfkXO
>>275-277
レスありがとうございます。
マイクアンプという物があるんですね。確かにそれを挟んで
コンデンサマイクのヘッドセットを使用の方が良さそうです。
SNSの日記も見てみました、その中で挙げられていたマイクアンプが
ガンスト4台に付き1基(AT-MA2)であり、ステレオミニプラグを二股に分割する
端子を使って1台に繋いでいる?ようだったのですが、マイクアンプ自体に
ミキシングの機能などは付いているものなのでしょうか?
282:ゲームセンター名無し
12/08/31 08:39:27.80 Nr3iy4wf0
ミキシングなんて要は音声信号を混ぜてるだけ。
それなりに端子保護のされた機器同士なら直結でいいんじゃね?
気になるなら抵抗でも入れてしまえばいい。
283:ゲームセンター名無し
12/08/31 09:23:42.59 Nr3iy4wf0
SNS見てきたけど、MA2はただの電力源みたいだね。
二股アダプタでミックスしてるだけ。
マイクボリューム付のヘッドセットだとどうなるんだろ?
2人チャット×2みたいな事を考えると、
HA400とMA400を4個づつ使ってマトリクス上に音声配線し、
プラグインパワーの電源回路を組むか
ヘッドセットマイクの端子を改造してMA2から4つ又で電源貰う配線追加すればいいんじゃね?
ウチは手抜きしてUSBサウンドデバイスを4つつないだPCで終わらせてしまったけど。
284:ゲームセンター名無し
12/08/31 11:04:31.48 Bfn/VSiu0
>>283
サウンドデバイス4つでやると自分の声が聞こえて嫌だとか客から言われないかな?SNSのもだけど。
285:ゲームセンター名無し
12/08/31 11:25:33.59 Bfn/VSiu0
SNSの配線だとアダプタでミックスしている部分で不都合がおきて、マイクやアンプが壊れる可能性がある。
普通はアダプタは出力の分配用。
それとSNSに書いてある問題点も結構ダメ。
286:ゲームセンター名無し
12/08/31 12:04:17.08 Nr3iy4wf0
>>284
ウチはたまたま帯域に余裕があるネット回線が有ったのでスカイプ入れて4重起動させた。
遅延が若干あるけど面と向かって会話しない限り気にならない程度。
スカイプ入れる前はトークバックしてた時期も有るけどクレームも無かったし
常連さんに聞き取り調査した感じだと気にしないって回答だった。
このへんは気になる人がゼロでは無いって感じなんだろうね。中には嫌がってる人も居たと思う。
スカイプ入れてトークバックしなくなったけど、
ゲームの音声を混ぜるためにプラグインパワーマイク対応のアナログミキサーつかったら
ミキサー内部ローカルでトークバックした。
DTM用みたいなたくさんのデバイスを制御できるソフト使って
うまいぐあいにマトリクス配線のエミュレートってできんもんかな?
287:ゲームセンター名無し
12/08/31 14:08:06.88 wPaRVAik0
うちもなんかテコ入れせんと閑古鳥が無く手前だ。
録画PCとか手間の割に集客に繋がらんし
座りながらプレイ出来る椅子でもおいた方がマシ。
288:ゲームセンター名無し
12/09/01 12:19:23.69 z2Xb35850
いまのところマイヘッドセットを持ってくる人も見かけないし
機材固定で使わせるのなら自分なりに納得できるものを
作っておいてみればいいんじゃないかな
ヘッドセット以外自作なら合計で5ooo円かからないだろう
289:ゲームセンター名無し
12/09/01 14:02:36.40 066feAcI0
この手の作業は基本的にサービス残業でこなしてることが多いんじゃね?
全部自作だから部品代だけだぜ的なのは気分的に同意したくないなww
290:ゲームセンター名無し
12/09/02 20:17:20.19 WFhS4RaWO
UFOキャッチャー7を
200円1クレで動かしています
お客様が100円入れた状態でやめた場合
中途半端になった100円分の消去はどうすればいい?
テストや電源オフでは消えないようなので消去は無理ですか?
291:ゲームセンター名無し
12/09/02 20:20:02.76 pTyfv7DN0
サービス入れてアーム動かす
292:ゲームセンター名無し
12/09/02 20:22:49.19 OxtdifziO
あれっ?テスト抜けで消えなかったっけ?
293:ゲームセンター名無し
12/09/02 21:16:58.78 WFhS4RaWO
テストで消えなかったです
100円入れてから
サービス入れて1プレイ
その後100円でプレイできてしまいます
消去無理ですかね?
294:ゲームセンター名無し
12/09/02 21:19:11.76 WFhS4RaWO
テストで消えなかったです
100円入れてから
サービス入れて1プレイ
その後100円でプレイできてしまいます
消去無理ですかね?
295:ゲームセンター名無し
12/09/02 23:18:35.99 sRoQLQYy0
ヒゲ触って1クレ入れる。
誤差が出るんで社員には報告な。
296:ゲームセンター名無し
12/09/02 23:30:30.72 RMWcvGck0
TEST→SERVICE→TESTが
CREDITをCLEARする手順だが消去できない?
俺はちょうど1クレ残ってるとかしか
クレジットの消去しかした事無いんで。
297:ゲームセンター名無し
12/09/03 00:26:01.89 1pCOwoeZ0
黒メーターしか見てないならバックアップ飛ばすとかあるけどねぇ。多分アームの設定も吹き飛びそう。
298:ゲームセンター名無し
12/09/03 00:37:25.74 YIb+FYHQO
ヒゲ触って消化してメモっておくはメーターが狂うのでするなとのこと
明日296さんの方法試してみます
299:ゲームセンター名無し
12/09/03 01:45:01.84 oSO/om700
電子セレクターだからヒゲ無いじゃん
300:ゲームセンター名無し
12/09/03 03:53:59.44 At5DFUz40
1分くらいほっとけば時間切れでクレジット消えないかな?
301:ゲームセンター名無し
12/09/03 15:45:50.81 gk4+QEhX0
ディップスイッチいじる
302:ゲームセンター名無し
12/09/03 15:53:55.09 PsNpo8ZH0
お金がメーターとずれるのが嫌で扉開けたまま100円通す(ひげを触るのと同じ事)のはやらないんだろうから、
200円の半分だけ投入してある状態なんて、別にメーターずれるわけでもないんだから放置でいいんじゃない?
303:ゲームセンター名無し
12/09/03 17:57:52.00 YIb+FYHQO
290です
>>296さんの方法で消せました
ありがとうございます
>>302さん
1クレ分他の100円ゲームに移ってプレイしていたりするので、出来るなら消したかったのです
304:ゲームセンター名無し
12/09/03 23:37:51.42 GfxtfQE10
296の方法、あんまり知られてないんだね。
ちょっと意外。
305:ゲームセンター名無し
12/09/04 01:43:57.44 EvVSfa7e0
サービス押してアーム動かしたほうがリセットはやいからね
306:ゲームセンター名無し
12/09/04 03:49:07.39 t0cy+uFQ0
3クレ残ってるのを消す。とかなら296のほうが
早いんだがな~。そういや他店だとスタッフみんな
ボタン連打して消してるかも。
307:ゲームセンター名無し
12/09/07 07:50:32.58 6CezbndB0
ヒョーザーンのエラー音性の声、怖いお.............
なんであんな怒ってるみたいな喋り方なの?
308:ゲームセンター名無し
12/09/11 04:37:23.31 p8lMPYsu0
てst
309:ゲームセンター名無し
12/09/12 16:21:19.10 AX/ry3W30
>>262
今日倉庫を整理したらウォートランのハードディスクのマスターがあったんだけど
うちはもう本体もPCも無いんで良かったら送ろうか?
ハードディスクだけでラベルに動作良と書いてるんで嘘が無けりゃ行けると思う。
310:262
12/09/12 17:07:43.67 4dZN4xyq0
>>309
ありがとうございます。
このまま廃棄するのもかわいそうでしたので、ぜひ譲っていただきたいです。宜しくお願いいたします。
上のアドレスにご連絡先(捨てアドでも)送っていただければご連絡させていただきます。
311:262
12/09/18 11:57:29.27 qIhvmlr40
>>309さん
ウォートラントゥルーパーズ無事に動きました。
おかげさまで廃棄せずにすみました。ありがとうございました!
メンテスレの皆様、アドバイスありがとうございました。
312:ゲームセンター名無し
12/09/18 12:22:35.20 llHPDR5I0
良かった良かった。
313:309
12/09/18 22:14:26.45 gn45/9DO0
この板にはお世話になってますんで。
314:ゲームセンター名無し
12/09/20 14:17:25.14 VjFiKhYD0
All.net multiをノアールキャビネットに入れたいんだけど、何か注意するところある?
315:ゲームセンター名無し
12/09/20 14:45:17.21 WiSkSz0z0
うっかり50円セレクターのままにしない。
316:ゲームセンター名無し
12/09/20 14:45:52.71 VjFiKhYD0
ノアールの付属の分配基板に繋ぐと2P側しか映像出力されてない…
317:ゲームセンター名無し
12/09/20 15:55:51.38 C73uPJGo0
マジ申し訳ない
オールネット、ギルティのボタン6がI/O直取りしても効かない
どうやって配線するの?
因みに設置はブラストです
318:ゲームセンター名無し
12/09/20 16:24:32.79 bMlZs33y0
>>316
1Pの入力アナログに切り替え
319:317
12/09/20 17:42:25.22 C73uPJGo0
自己解決、本当に申し訳ない
ジャンパーの存在を完全に忘れてましたorz
320:ゲームセンター名無し
12/09/20 18:56:40.83 QQJLw3KP0
VFからの換装でリンド筐体に入れた。
あの電源とはオサラバしたかったのだがなぁ・・・叶わなかった
ギルティとUNIで稼動させてるけど、ギルティのつきが良いね4:3+枠付きのヘンテコ画面だけど
321:ゲームセンター名無し
12/09/20 21:59:33.23 g2kweOnY0
>>316
筐体の電源を両台同時に入れる。ウチんとこnewネットの対戦台に
MFCのセンターに使ってたVGA分配基板使ってるけどそれで解決した。
322:ゲームセンター名無し
12/09/20 23:41:51.33 zo0yw2fg0
今回のオールネットをビュウリックスに入れた店舗のひといませんか?
UNIのHD解像度に設定を合わせたら、画面の色が赤っぽい色になって
しまい対応の方法を教えていただけると助かります…。ビュウリックスの
型は初期の型なはずです。
323:316
12/09/21 09:58:13.24 eZvRtYgk0
昨日一日検証してた
鉄拳6BRに使ってたノワールにAll.net p-ras入れたら映像出力されない
鉄拳TAG2にそのモニターもってくと出力するから壊れた訳ではないらしい
因みにモニターのテスト項目にAUTO ADJUSTがないタイプ
このモニターが古くて、対応してないのかな
別の対戦台に使ってるVGA分配器持ってきて>>321の感じで検証してみる
324:316
12/09/21 10:49:25.44 eZvRtYgk0
バンナムにTELしたら解決したー>>318の言われた通り
モニター調整基板のENTERボタン押したら入力切替できて
ちゃんと映像出たー
お騒がせしました
325:ゲームセンター名無し
12/09/21 11:00:21.74 Gsu/JLNS0
>>322
うちもビュウリックスに入れてHDで動かすと画面赤くなってこまってます。
仕方なくVGAで動かしてますがそれも画面ズレやらがいまいち直らない。
液晶からDVI端子を直でゲームにさすと正常に映りますが
対戦基板用にD-Subに変換するとやはり赤くなります。
326:ゲームセンター名無し
12/09/21 21:37:14.64 qc68hJ3D0
オールネットマルチ誰かまとめてくれー。
とりあえずノバはギルティ2組だった。
327:ゲームセンター名無し
12/09/21 23:23:48.49 2kg6OSg80
ビューリックスは初期型に入れるとガンダム同様画面が赤くなるね。
ガンダムの時は、ビューリックスのモニタ内の設定テーブルに該当解像度(720P)
がないからという説明だったので、後期型に入れるかモニタ交換すればいけそう。
328:ゲームセンター名無し
12/09/22 03:39:15.53 WpJ/b0ss0
ビュウリックスに入れて、HDで動かしてるけど最初赤かったけど、再起動したら正常に映った、何でだろ
画面ズレは調整基板でサイズ弄ってたら突然直った
リンド筐体が一台画面左上に解像度表示の640*480が出たまま消えないんですけど、消し方はどうすれば良いのでしょうか?
329:ゲームセンター名無し
12/09/22 12:35:19.40 yVzzO/kr0
リングエッジ2のギルティでHD対戦にしたいんだが、DVI0とDVI1って同時出力してる?
330:ゲームセンター名無し
12/09/22 16:59:59.06 jXoIoJPK0
メニューのOSDオフで
331:ゲームセンター名無し
12/09/22 19:02:53.45 wjU6NtYA0
>>328
画像が瞬断されてるから解像度表示が出てる場合があるので
気をつけたほうが良い。
332:ゲームセンター名無し
12/09/23 11:18:36.15 sa1gLoFt0
初期型ビュウリックスだと赤くなるのは仕方ないのですね。
回答ありがとうございました。別の方法を考えてみます。
333:ゲームセンター名無し
12/09/23 13:31:15.22 BhFv8x5i0
UFOのシュー交換するときって何か道具使ってる?
硬くて取れないやつは床に叩きつけながら出してるんだけどそのうち壊れそうで…。
セイミツでほじくるとカス残ったりするしいい案ないだろうか?
334:ゲームセンター名無し
12/09/23 16:10:34.47 q8A6X94S0
>>329
電源ONにする前に0と1にちゃんと刺さってれば出力するっぽい。
ウチはアンダーで検証済。ミクとかと同じ。
335:ゲームセンター名無し
12/09/23 19:30:10.55 EvbuNk/V0
>>316
ノアールで稼働させるとこ、多いんだな。
ウチも1セット追加希望出したら、ノアールで稼働させてくれって言われたよ。
リンドバーグ筐体と比べても問題ないのかな?
そういう意味ではネシカより汎用性高いな。
336:316
12/09/23 21:43:52.34 f4U+M1E00
自分みたいなミスがなければ問題ないはず
同時起動に気を使うこともなかったし
入力信号の切替は調整基板のボタン押せばおk
出荷時期でENTERかINPUTかSOURCEか名前は違うらしい
337:ゲームセンター名無し
12/09/24 19:12:57.58 EnMrcrAF0
ノアールキャビネットにナオミ基板を対戦台で入れたのですが、
2P側のボタン、レバー、コイン、サービス等が反応してくれません。
(テストは効く)
ノアール対戦キットをそのまま使っているんですが、何か原因って
考えられますかね?
338:ゲームセンター名無し
12/09/24 22:27:41.92 2qaFPfJq0
>>337
そのNAOMIソフトがI/O PCB 2枚接続に対応してないんじゃね?
1P側筐体のペアパネル用2P側コネクタに配線繋いで確認してみては?
339:ゲームセンター名無し
12/09/25 12:43:25.90 8YoAAFq60
待てども、ビーマニキット届かぬ。。@茨城
コナミ『只今大変混雑しており。。』
みんなきた?
340:ゲームセンター名無し
12/09/25 13:14:41.12 +koSyC9x0
>>334
情報ありがとう。さっき無事に対戦HD化を終了しました。
>>339
埼玉も未だ届かず・・・
341:ゲームセンター名無し
12/09/25 20:42:17.05 DsAQ/cn60
ビーマニ2DXブラウン管稼働させたら画面が左に寄ってるんだが
調整基板ってモニター手前のカバー取らんといかんよね?
ブラウン管後ろにちょっとずらしてカバー取らんと外せないと思うが
一人で120kgモニターをずらせるか心配だ。
342:ゲームセンター名無し
12/09/25 20:50:40.04 TVq45QRy0
>>341
前面下側のプラスティックのカバーを外すだけで、調整基板が
見えたと思ったけど。
343:ゲームセンター名無し
12/09/25 21:41:04.78 esPfxex+0
調整基板は前面のパネルの上の方。下側外しても何もないよ。
344:ゲームセンター名無し
12/09/26 13:15:33.99 AyGKtgyD0
自分も質問させて下さい。
スティールクロニクルを録画台にしたく、録画機とコンバーターを購入したのですが、
ゲーム映像が映らなくて困っています。
・コンバーター【MA-8711】LKV384
・録画機 AVerMedia AVT-C281 Game Capture HD
モニターには録画機のメニューは表示されるのですが、ゲーム映像が映りません。
詳しい方がいたらアドバイスお願いします。
345:ゲームセンター名無し
12/09/26 13:47:25.16 /pjY6RNM0
>>344
そのコンバーターを持っていないのでわからないけど、
ステクロのビデオカードって同時2出力がうまくできないんじゃなかったかな?(映ったり映らなかったり)
うちにあった頃試しにMONSTER-XXでやってみた時はHDMIポート直では安定出来なくてHDMI分配器+変換コネクタをつかった記憶があります。
346:ゲームセンター名無し
12/09/26 15:19:44.86 uHLjdc300
便乗で聞いちゃうけど、LOVの映像ってDVIを直接分配器で分ける以外に録画機に映像回す方法ってないのかな?
コンバーターはさむとアプリケーションエラーを吐くんだけど。
347:ゲームセンター名無し
12/09/26 15:27:21.46 Rr2m+ksr0
分配器のモニタの接続情報をスルーさせててる方の端子に
筐体のモニターをちゃんとつないでもエラーだす?
348:ゲームセンター名無し
12/09/26 15:37:04.32 uHLjdc300
>>347
分配器は試してない。
コンバーターのスルーさせてる方の端子(VGA)から筐体のモニターのDVI端子に変換コードで繋げると、
立ち上がりまではいくんだけど、カードリーダーとかがOKになったあとにアプリケーションエラーを吐く。
で、筐体のモニターのVGA端子にコンバーターから繋ぐと映らない。
ついでにLOVはs端子(ビデオボード)もVGA端子(オンボード)もついてるんだけど、
立ち上がりからつないであってもs端子やVGA端子では映像が出てこない。
DVIの分配器で分けるといけるのかなぁとは思いつつ、購入には2万近くかかるしどうしようかなと。
349:ゲームセンター名無し
12/09/26 16:14:11.57 AyGKtgyD0
>>345
メインのDVIを分配してHDMI変換コネクタで接続。という事でしょうか?
それも試してみたのですが映りませんでした。
録画機は実際に録画稼働しているお店と同じものですので、そうなるとやはり
コンバーターが何か違うのかな・・・
350:ゲームセンター名無し
12/09/26 16:43:15.24 /pjY6RNM0
>>346
S端子は試してないけど、映像はDVI-D(デジタル)しか出ていなくて、さらにモニタのEDIDを参照してるから
デジタル対応の分配器(HDMI・DVI)か、スルーしつつサブ出力ができるXPC4とか使わないとエラーになるぽい。
>>349
そうそう。コンバーターがダメなのかも・・・?デジタル以外の実例としてはコンバーターTVC-D4(アナログ)に
筐体からDVI-DSUB変換で入力して、スルーを筐体モニタに接続(DVIを抜き、D-SUBに変更)TVC-D4から
キャプチャーへ出力(D4等)でも映ったよ。(暗くなるから筐体モニタの明るさを上げてやらないといけないけど)
351:ゲームセンター名無し
12/09/26 16:50:03.03 uHLjdc300
>>350
ありがとう。
やっぱりそうなのか・・ちょっと面倒だよね。
本当にありがとう。
352:ゲームセンター名無し
12/09/26 18:30:41.28 AyGKtgyD0
>>350
なるほど、TVC-D4というコンバーターだと映るのですね。ありがとうございます。
しかしこのコンバーターは一体何がいけなかったんでしょう?
こういった機材には、何か合わせなくてはいけない規格などがあるのでしょうか?
やはり素人には難しいものなのですね・・・。
353:ゲームセンター名無し
12/09/26 19:27:55.87 0KB/hpDw0
>>352
まずはゲームから出力されている解像度に対応しているかどうか(&デジタルなのかアナログなのか)
スティールクロニクルやガンスリンガーストラトスだと1920x1080@60p(デフォルトはデジタル)
LOVだと1280x1024(デジタル)、ボーダーブレイクだと1024x600(デフォルトはアナログ)てな感じで
意外と引っかかるのが、筐体への電源投入前にコンバーター(キャプチャー直ならキャプチャー)
の電源を入れているかどうか。(筐体起動時に出力先を選んだり増やしたりするので。大抵は同時onでもいけるけど)
あとは、スクエニ系のようなソフト(ハード)側で専用モニタ接続確認or専用接続口でのみ映像を出力するタイプに対応できるかどうか
まぁ、これもユーザーとして試行錯誤試した結果なだけで、本当の正解ではないのだろうけど・・・
354:ゲームセンター名無し
12/09/26 19:51:24.92 0KB/hpDw0
>>352
ただ、デジタルで筐体接続されているものをアナログに差し替えてしまうのは
本来の仕様ではないし、どんな不具合が起こるかはわからないよ。
ちなみにググってみたらMA-8711は解像度1080pに対応していないようです
355:ゲームセンター名無し
12/09/27 08:12:06.08 3ATw94J30
エラーみたいに明確にわかる不具合ならいいけど、
フレームレートとかタイミングみたいな明確に検知しづらい不具合になると
それをお客さんが感知できるかはともかくとして
「なんかおかしい」みたいな内容でお客さんからクレームがきた場合に
対応する上で困るしね。
356:ゲームセンター名無し
12/09/27 09:47:07.18 AisUy7nI0
>>350
LOVのEDIDで思い出したけど、LOVサテモニタのコンデンサー劣化でカード詰まりエラーが出る仕様もおかしいw
センサーやベンダーいくつ入れ替えてもカード詰まり誤検知が直らなくてタイトーに聞いたら、
「モニターの劣化でカード排出ミスと誤検知してしまう事があります。モニタ先出し5万円です」
コンデンサ代200円で済んだわ。
357:ゲームセンター名無し
12/09/28 05:21:59.66 NX6zXhWG0
メーカーにはいろんな故障や修理事例があるんだから
修理実績をデータベース化して欲しいよな。サポートも人によってレベルがバラバラだから
清掃しろ、先出ししろ、訪問修理依頼しろしか言わない奴が出たらがっかりするし。
サウンドボルテックスのトルクリミッターなんかどこも消耗品レベルで壊れてるだろ。
保証期間過ぎたらどう対処するんだろうねぇ。
358:ゲームセンター名無し
12/09/28 09:41:13.64 zkZI0C/L0
今となってはもう無いメーカーだが、メーカーサイドにいた立場で言わせて貰うと
定型対応したほうがいい案件が少なくてシステム作っても生かせないことが多い。
今生き残ってる大手の規模だとどうかは知らんけどね。
変に広範囲な情報提供すると間違った事例に対しても勝手にそれを適用して
「違うじゃないか!」みたいなクレームがでるんよ。
それに電話で応対するにしても、
直ったらそれでやり取り終わりな場面が多く
結果改善して対応完了という締めくくりが出来なくて
最終的なデータ蓄積まで進めない。
コナミのe-AMUでメダル機のエラーとかが見れるようになる頃に
プライベートショーでその辺の開発をしてるって人と話したことがあって
エラー表示の集計画面からエラーの詳細とか対処のデータベースがみれたら便利なのでお願いします
って要望したけど、
実現しないところを見るとやっぱり重要に思ってはいないんだろうね。
359:ゲームセンター名無し
12/09/28 17:14:28.60 FCZowgI30
352です。
>>353
>>354
解像度ですか…なるほど。MA-8711の公式サイトには
HDMI resolutions:480P@60Hz,576P@50Hz,720P@50/60Hz,1080i@50/60Hz
component Video resolutions:480P@60Hz,576P@50Hz,720P@50/60Hz,1080i@50/60Hz
と書いてありました。1080iと1080Pでは何が違うのでしょうか?
また違うものだということであれば1080iを1080pに変換することは可能でしょうか?
360:ゲームセンター名無し
12/09/28 17:47:29.33 lb2wFns60
iはインターレース
pはプログレッシブ
ip変換するハードはあるが…
361:ゲームセンター名無し
12/09/28 19:33:17.61 /9CtZMgN0
Beatmania2dxの鍵盤メンテで,チャタリングみたいな2重反応が無いのに完全に入力が消える場合ってどこを疑えばいいですか?
362:ゲームセンター名無し
12/09/28 23:40:19.71 IRBslmzp0
それはコネクタの緩みだな。金具が経年劣化で汚れて接点不良起こすので起こるなら軽くヤスリがけする。
あとスイッチ側の金具も軽く磨くといいよ。金具が刺さってるからといって必ず通電してるとは限らないから。
新品のスイッチをONのままにしてコネクタを持って左右に軽く振って起こるならソレだと思う。
363:ゲームセンター名無し
12/09/29 08:46:41.01 7Jk6eT840
>>359
D端子・Y/Pb/Prの規格でいえば解像度が高い順で1080pはD5、720pがD4、1080iはD3
>1080iを1080pに変換することは可能でしょうか?
1080iを1080pにする用事があるのならアップスキャンコンバーターが必要。逆ならダウンスキャンコンバーターが必要。
キャプUNITを生かすならXPC-4等1080p対応のダウンスキャンコンバーターを新たに買ったほうが良い。
または、1080/60p対応のキャプチャーボードを直接使う(MONSTER-XX等)。又はTVC-D4経由にするか。
はっきり言うと「筐体で1080p未満の出力ができないとステクロでMA-8711を使う意味はない」
364:ゲームセンター名無し
12/09/29 17:19:20.64 +xLyjWi+0
質問です。
エターナルナイツで、ドリームオデッセイが始まる時、
メインエラー(アナウンスの流れる普通のエラーではなく、
ウインドウズのエラーが発生する)が起きます。
サテライトはしばらくは問題ありませんが、
3時間後のドリームオデッセイ終了時に通信エラー発生します。
(ドリームオデッセイ以外をプレイしていても)
途中にメイン再起動掛けても直らず、
オデッセイ開始から約6時間後に再起動でやっと通常通りに立ち上がります。
オデッセイのとき以外は全く問題ありません。
これが4月から続いております。
(何故か5回に1回位の割合で起きず、問題なくできる時もあります)
メインPCやHUB、LANなど交換しても変わらず、
ヴォルテックスの部品交換でコナミサービス来たときについでに見てもらったら、
メインモニターが違う所為だと言われました。
うちは純正メインモニターがエターナル3の時に故障して、
一回り小さいプラズマを使い続けてきました。
3、4と問題なかったのに、TRUSTになった途端このような状態です。
メインPCのウインドウズの解像度を下げたり、
メインモニターの電源消したり、映像ケーブル抜いたりしても回避できません。
何かしら分かる方いらっしゃいましたら、
助言お願い致します。
365:ゲームセンター名無し
12/09/29 17:52:51.13 i5jOiQRI0
>>364
答え書いてあるんですけど…w
今更メインモニタを純正品にはできないのでどうにかできないか?
という事なら話は別ですが。
366:ゲームセンター名無し
12/09/29 19:06:08.37 20KZVkaJ0
>>364
純正メインモニターにしてください
367:ゲームセンター名無し
12/09/29 19:08:04.93 BFGDfgV20
モニターが違うだけでそんなエラー出るかなぁ?
オデッセイ終了時に表示解像度を切り替える為モニターが対応して無いとかかね?
通信系エラーは筺体裏のHUBをギガHUBに替えたら大抵直るけど。
368:ゲームセンター名無し
12/09/29 20:13:33.59 ufbFaBgr0
>>363
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
キャプチャーUNITは生かしたいので、XPC-4を使用してみたいと思います。
369:ゲームセンター名無し
12/09/29 20:23:47.72 ut7tptHS0
>>362
なるほど,コネクタ側でしたか!ありがとうございます!!
完全に盲点でした・・w
370:ゲームセンター名無し
12/09/29 22:54:02.91 m635Iz6J0
ダウンスキャンコンバーターはD4端子出力とかS端子出力でいいならSC-D4がおすすめ
371:ゲームセンター名無し
12/09/29 23:29:11.20 Fzpcok8N0
オールネットマルチ1台あってUNI入れてたんだが、インカムが芳しくないからGGに換えた方が良いのではないかと店長に言われた
書き換えようとしてDVDドライブセットしたらイジェクトボタン押してもトレイが出てこない
これは壊れてますかね?
店長にはもう少し様子見ましょうと言ったが、最後に使ったの俺だから怒られるかも。どうしよう
372:ゲームセンター名無し
12/09/30 05:55:56.81 sabOhJwf0
ボタンを押してもトレイが出てこないってだけじゃわからんが…。
ちゃんと電源ケーブルさして電源とってる?
正しく電源ケーブルがささってるのなら、筐体の電源ONにしてある?
あとトレイの下あたりにある、小さい穴があるから、ハリガネとかを
ぶすっと奥に差し込めば電源なくても手動でトレイを開けれる。
373:ゲームセンター名無し
12/09/30 09:35:14.59 x/bN3+mU0
>>370
うーんSC-D4は周波数が少しでも合わないと画面がずれて端が切れるからなぁ・・・アケゲー用途なら俺はお勧めしない
374:ゲームセンター名無し
12/09/30 10:50:04.32 8/jhQh3P0
>>373
でも値段が違い過ぎない?
XPC-4だと安くても3万近い
SC-D4だと5千円くらい
これだけ違うとおいらも>>370と同じでSC-D4を推しちゃうな
375:ゲームセンター名無し
12/09/30 18:41:44.21 uvGUjs5G0
>>372
USB感覚で電源入れたままDVD-ROMドライブ接続しただろ。電源のコネクタを逆挿しで短絡するとそれだけで壊れる。
246とかのDVD-ROMドライブが代用できるから最悪ソレ使っておけ。
376:ゲームセンター名無し
12/09/30 20:01:54.58 eppGhytg0
>>370
>>374
ありがとうございます。
SC-D4というコンバーターをググってみました。
確かにXPC-4よりかなり安いですね。
しかし入力方式がアナログVGAとありました。
本体出力がDVIとHDMIですので、これは対応できないですよね…。
377:ゲームセンター名無し
12/09/30 22:07:58.46 qBTJlw2F0
>>376
モニターに入力するところの端子がDVIなら無理。
モニターはVGA入力ならDVI→VGAの変換アダプター(1000円しない)とか使えばいける。
VIVAとかオールネットプラスとかは、PCBの出力端子はDVIだけど、
モニターはVGA端子の入力だからこれでうちは行けてる。
ステクロのモニターがどの端子から入力してるかは知らないので確認してみたらどうでしょう?
378:ゲームセンター名無し
12/10/01 09:30:41.93 8O5jUGaa0
気になったのでステクロで試してみたよ。
どちらもアナログRGB1080P入力>コンバータで変換>D端子720Pでの出力
TVC-D4でのスクリーンショット
URLリンク(i.imgur.com)
SC-D4でのスクリーンショット
URLリンク(i.imgur.com)
SCはやはり画面切れちゃうね。サイズ調整不可
JPGに圧縮してるからわかりにくいけど、SCは画面ももっさりかも。安いなりかなー
379:364
12/10/01 11:27:35.98 khxa03Nw0
>>365-367
ありがとう。
そう純正モニター買えないので、
今の状態で解消できないかを聞きたいのです。
ギガHUBというのは速度1000のやつってことでいいのでしょうか?
380:618
12/10/07 09:48:54.14 ITDsERK70
弐寺トリコロにしてからBIOS起動失敗ループすることがあるんだが、今なら基板無償交換よな?
381:ゲームセンター名無し
12/10/07 12:14:30.98 tQTZxMlt0
今回丸ごと交換だから無償OKでしょ
HDD交換だけの時、「交換前に稼働しててもダメ」と言われ、しょうがなく有償交換したなぁ
382:ゲームセンター名無し
12/10/07 15:06:48.91 ITDsERK70
やっと電話つながった。
基板無償交換だそうです。
その前にコネクタ類の接続確認してくれ言われたけど、そんなんとっくにやってるって…
383:ゲームセンター名無し
12/10/09 22:23:00.77 0+DTZ6jZ0 BE:4263192498-2BP(0)
てst
384:ゲームセンター名無し
12/10/12 05:50:51.96 sClRBG680
ブレイブルーやってる客にビュウリックスダイヤは遅延キツイって
言われたんだけど、もうゲームやってないから遅延なんて言われても
正直わからん。ダイヤは遅延が少ないとかどっかで聞いたけど
違いが分かる人っていません…?ちなみにビュウリックスVSは
遅延をそんなに感じないとか。
385:ゲームセンター名無し
12/10/12 08:34:01.39 EHbfwCrh0
何種類かのモニタを並べて高速度撮影できるカメラで撮影すれば差は検証できると思うけど、
ダイヤって低遅延がウリだったんだっけ?
高画質みたいなことは謳ってた気がするけど、いまいち記憶が定かじゃないな。
遅延じゃなくて応答速度とか動画性能みたいな改善がされたんだったような気もする。
386:ゲームセンター名無し
12/10/12 12:42:20.14 HzeLkYB10
>>384
USB3.0で基板とI/Oボードを接続できる場合は
遅延はほぼない(1フレーム以下)だったと記憶しているが…
むしろその客が遅延しているのでは?
387:ゲームセンター名無し
12/10/12 13:37:16.87 EHbfwCrh0
あれ?高速I/OてUSBだったっけ?
というか従来筐体だってI/Oは交換のはずだから
モニタの表示遅延のこと言ってるんじゃないの?
388:ゲームセンター名無し
12/10/12 16:20:34.75 diRtD3LA0
>>384,387
NESiCAならどちらの筐体でも同じ高速I/Oアンプ基板を使ってる訳だからココに違いは無いよね。
それと、ダイヤのモニターは高速描画液晶だよ。むしろVSの方は糞液晶なので残像とか酷い
389:ゲームセンター名無し
12/10/12 21:39:30.02 gT8+g3V80
ダイヤで遅いって言いがかりレベルだろ。以前はブラストでやっていたならともかく...。
390:ゲームセンター名無し
12/10/13 21:08:54.77 De0ke7ND0
客がネットで聞いたことを鵜呑みにして負けた言い訳にしてるだけじゃないか?
391:ゲームセンター名無し
12/10/14 10:16:19.68 7hQKOtPS0
ビューの最新型なのに遅延がどうこうとか難癖ってレベルじゃねえな
392:ゲームセンター名無し
12/10/14 14:06:35.08 Hv8Qf5HSi
難癖付ける客なんてそんなもん
対策しときましたとかテキトー言ってれば満足するよ
393:384
12/10/14 16:31:20.60 4/AGJYyh0
レスサンクス。正直2台比較しても遅延なんて感じないし、
自分のプレイ感覚には自信なかったから、ちょっと聞いてみたかった。
遅延について否定的な意見しかないみたいだし、これなら無駄な仕事も
しないで済むしそれだけでも助かります。
394:ゲームセンター名無し
12/10/15 04:31:50.04 vpt8XmMN0
この手のクレームは話を聞いて何かしたかが大事だからな。
特に延滞は感じませんでしたが他席とケーブル交換してますとか
他店でもそのような話が出てないか聞いておきますとか
PCBファンの清掃しときましたとか言っとけば満足する。
お客さんの勘違いじゃないですか?では火に油。
395:ゲームセンター名無し
12/10/15 08:43:10.21 cy+zTJtq0
遅延のある環境で慣れてしまったために
逆に遅延の小さな環境で違和感を感じるってのはあるかもね。
>>384のクレームの内容からするとダイヤの仕様って時点でダメと思い込んでるから
メンテで治したなんて言っても納得してくれないでしょうし、
可能であればハイスピードカメラで撮影した低遅延の物証を作ったうえで
「性能はダイヤがいいんですけどわかる人には体感的に違和感が出ちゃうかもしれないですね」
みたいなお客さんをくすぐる説明をするとかもいいかもしれない。
396:ゲームセンター名無し
12/10/16 02:34:09.85 mow0Dg7l0
こういう、ネットで見ただけ情報で
なんか言ってくる客はやっかいなんだよな。
音ゲーでもよくあるしなぁ。
ビュウリックスの液晶グレードって、
ダイヤ>C=F>初期型>VS=L
だったっけ?
初期型がバトルファンタジアと同時発売verだった記憶なんだが。
ハーフライフもそうだったっけ?
397:ゲームセンター名無し
12/10/16 08:09:30.62 ZZduxvEd0
グレードって言っても発色とか残像とか表示遅延とかいろいろ尺度はあるし
一概に並べるもんでもないだろ。
398:ゲームセンター名無し
12/10/16 11:39:32.68 JYBE+NyP0
ウチ全部Lだオワタ
KOFXIIIをLに入れてて、ラグが~とか言われたけど
I/O周りはどこも一緒だろうから表示遅延のことなのか
D-sub止めてDVIで出力したらマシになりませんか
399:ゲームセンター名無し
12/10/16 12:03:30.82 ZCOu+bYqP
Lはきっついなw
400:ゲームセンター名無し
12/10/16 12:51:34.08 ZZduxvEd0
そういえばLでもオプションの液晶に交換してる場合もあるだろうな。
401:ゲームセンター名無し
12/10/16 15:59:53.30 NR6As2MN0
>>400
>そういえばLでもオプションの液晶に交換してる場合もあるだろうな。
高速描画液晶は250,000円だからねぇ…
402:ゲームセンター名無し
12/10/16 18:35:12.56 ZZduxvEd0
実際に交換した店があるかどうかじゃなくて、
Lを置いてる店でも「ウチは液晶交換してるんで問題ないです」って
逃げられるなぁと。
うちもHL2SDのモニターだけ抜いてLに差し替えて使ってる
純正状態のLとモニタ交換したLが2台づずつあるけど、
色合で一度感付かれたけどそれ以降調整を気をつけてるからか
文句を言われたことはないな。
シビアなお客さんが少ない店ってのもあるけど。
403:ゲームセンター名無し
12/10/17 13:22:24.63 JOZZ7LcU0
>>401
値段高ぇ…、弐寺モニターかよ。
ハーフSDビュウリックスで思い出したんだけど、ハーフで使ってた時の
ペダル配線口って外すことって可能?筐体内にそれっぽい固定ボルトとか
見当たらなかったもので。
つーか初期型のビュウリックスの構造が最悪すぎて泣ける。
排熱とか、モニターの汚れやすさとモニターの掃除のしにくさとか。
そういやスピーカーも速攻で壊れた時期があったなぁ…。
まぁ筐体が新しくなる度に全部改善してるのはいいけどさ。
404:ゲームセンター名無し
12/10/18 03:54:28.08 yV0dEaZn0
>>403
高速描画モニターはL発売時に案内もらったな。
Fと同等になります!だったけど、当然のごとく、最初からF買った方が安上がりだったというオチ…。
出っ張ってるペダル部分だよね?
確か、筐体寝かせたら、底面にネジがあったと思うよ。
記憶違いだったら、ごめん。
405:ゲームセンター名無し
12/10/23 12:05:40.57 nopv09Y20
なんかガンダムEXVSFBの新筺体から異臭がする・・・基盤・レギュレーターではないみたいだけど
ファンの埃詰まり系かな?
406:ゲームセンター名無し
12/10/24 12:27:00.66 NuIFkCgf0
プレーヤーとか
407:ゲームセンター名無し
12/10/24 15:01:11.20 VvZ0Tw5P0
>>406
ワロタwww
408:ゲームセンター名無し
12/10/24 19:51:23.35 ztvHmbZH0
昔、日本橋の10円ゲーセンに格闘のガンダムの2P側に張り付いて
(1P側のCPU戦で)ガンキャノンの勝ち画面が出ると筐体(モニター)
にしがみついて泣く池沼がいたのを思い出したw
そんな感じで筐体に匂いが染み付くこともあるかもw
409:ゲームセンター名無し
12/10/25 02:54:00.37 SHmQqGpT0
炎のにおい染み付いて
410:ゲームセンター名無し
12/10/25 11:28:32.75 Xoq7NnM/0
え づ く
411:ゲームセンター名無し
12/10/27 00:53:53.53 UugFn4df0
トリプルキャッチャーMEGAについて質問です。
100円1PLAYから200円1PLAYに変えたのに、
500円玉を入れたら6PLAYになってしまいます。
DIPSW2をいじって設定モードみたいなのに入って設定しても
ダメだし、どなたかやり方ご存知ですか?
412:ゲームセンター名無し
12/10/27 09:48:17.75 AuugQyG+0
基板不良かも
前設定関連が電源切ると全部初期化されるんで
現物修理出したわ
413:ゲームセンター名無し
12/10/27 11:24:46.97 Vmxfif9d0
>>411
メガダッシュなら
k-1ボタンでマシーンセッティング
↓
k-2ボタンでCOIN VS セッティング
メガと違うならわかんないから他の店舗の人どうぞ~
414:ゲームセンター名無し
12/10/29 12:06:47.04 Taydcd1A0
-5∨ってなんでしょうか?
レトロゲームを入れ替えたら音が出なかったので、系列店の先輩に聞いたら-5vだって言われたんですがよくわかりません。
ブラストシティにダブルドラゴンを入れました。
415:ゲームセンター名無し
12/10/29 12:17:14.49 R6YQOhZ/0
系列店の先輩に聞いて下さい。
416:ゲームセンター名無し
12/10/29 12:58:28.54 +RVJ2uFx0
>>414
ブラストは-5V出てないよ。別に電源が必要になる。
別電源を用意して、ブラストのJAMMA配線の5番ピンに入力。
あと、GNDも。
417:416
12/10/29 13:00:18.70 +RVJ2uFx0
ブラストをいじるの面倒なら、アストロに入れれば音出るよ。
418:ゲームセンター名無し
12/10/29 15:43:28.96 wZqOE9PsP
VFの2P側にカード入れた瞬間
エラー11 メインボードとI/Oボードが繋がってません
って出るようになってしまったのですが、2PのI/Oを交換しても症状が移りませんでした
そこで、基盤・配線・カードリーダーを交換してもダメだったので、2P側の筐体ごと交換したところダメでした
なんで、1P側のI/Oボードを交換してみたのですが直りませんでした
他に心当たりがないのですが、何が原因かわかるかたいらっしゃいますか?
419:ゲームセンター名無し
12/10/29 16:06:30.16 3kkcSjQZ0
>>418
電圧不足。
420:ゲームセンター名無し
12/10/29 19:38:17.82 K8grqTaT0
通信ケーブルの差し直しで直るよ。
リンド筐体だったら、電源は1P側から延長してきてるから接触が緩くなってくると電圧が低下起こっちゃう。
とりあえず1P側の+5Vを少し上げてみよう。
421:ゲームセンター名無し
12/10/29 20:43:29.03 BFnSWTbJ0
I/Oボードに入っている5Vとカードリーダーに入っている5Vを確かめてみることだね
422:ゲームセンター名無し
12/10/31 00:56:39.98 NkZ/S8gA0
>>418
最近レイアウト変えてない?
筺体間のケーブル緩んでる
通信ボードのコネクタが破損している
とかも考えられるよ。
ウチの系列はレイアウト変えた時に
ノアール、ビュウリックス、ネットシティで破壊される。
423:ゲームセンター名無し
12/10/31 00:59:44.76 NkZ/S8gA0
近隣他社がボーダーブレイク安売り始め出したんだが
スタッフ介入なしでプレイできてるんだが、どっかで基板買ってるのかな?
どこで買えるか知ってる?
基板値段聞いて、本社に相談しようと思ってるんだ。
424:ゲームセンター名無し
12/10/31 06:33:12.68 Fe7yNfRO0
アールエスのF-NPボード使ってるのかな
慣れれば改造にはそんなに時間かからないけど
エレクトロタップの接触不良にはまった記憶がある
425:ゲームセンター名無し
12/10/31 12:15:50.52 kK3tWYh50
>>424
あぁなるなる。めんどくさいけどコード剥がしてから噛ませないとしっかり通電しないよね。
価格は\7000くらいだっけ?注意点は5V電源が必要ってことかな。
426:ゲームセンター名無し
12/10/31 17:56:30.56 QCYWcfYH0
芯線に応じて赤と青をちゃんと使い分ければそれほど接触不良が起こるとは思えないんだけど、
適当にやる人がいるとやっぱり疑わしい作業箇所になっちゃうんだよな。
427:ゲームセンター名無し
12/10/31 21:40:05.48 btQv1WUp0
今は青い蟹も付属するのか?
三国戦国みたいに絆も設定変更できるようにしてほしいな
もう500円の店ほとんど無いんだし
428:ゲームセンター名無し
12/11/01 10:41:50.13 b/HseKP40
それをやったら従量課金の契約変更になるんじゃね?
プレイ料金のパーセンテージかプレイ料金いくらに対して何円みたいな記述があると思うけど。
429:ゲームセンター名無し
12/11/01 17:15:39.34 TFtkAjV70
>>428
基本260GPを消費した時点で課金だと思ってたがちがうのか?
合ってたとして300円1550GPで課金率50%だよな
そんなチキンレースするぐらいなら別の店舗で動かすか売り飛ばす方がマシ
まだ高く売れるんだから別のゲーム入れとけって思うわ
と、自店舗の三国志大戦の末期を見て思う
430:ゲームセンター名無し
12/11/01 17:32:55.42 TFtkAjV70
ああすまない>>428は絆の話か
話の流れを読めてない俺脂肪
431:ゲームセンター名無し
12/11/01 18:23:39.78 DJu0oVeK0
そういえば、MJ5evoはMFCと違って消費したクレジットに応じて課金なんだな。
クレジット基板を使えば課金をごまかせるのか?
432:ゲームセンター名無し
12/11/01 19:07:44.95 ny/QnY2Q0
>>431
少なくごまかせる?無理じゃね?
433:ゲームセンター名無し
12/11/01 19:31:26.18 TFtkAjV70
おい?消費したクレジットで課金って自分で言ってないか?
434:ゲームセンター名無し
12/11/01 20:18:23.32 TyBjvksD0
メーカー直営でも自社ゲーにクレジット基板使ってるのかな?
435:ゲームセンター名無し
12/11/03 16:20:38.85 XIZBoKVI0
>>434
ナムコで絆にF-NPみたいなクレジット基板がついてるのは見たことがある。
あと、ゲーム機名何かは忘れたが、某ラウ○○ワンは大口の為オリジナル仕様で、クレ基板をつけないでも最初から料金設定が変更できたと聞いたことがある。
436:ゲームセンター名無し
12/11/03 18:29:11.04 Lu2Dtc610
絆とWCCFはラウワン受注製って聞いた。
あそこも値下げ合戦して共倒れしたから最近はイベントに切り替えてるけどね。
通信料と消耗品がかからない機種なら値下げもいいけど
値下げは何のメリットも無いからやって欲しくないわ。
437:ゲームセンター名無し
12/11/04 22:30:27.60 f8ziODCH0
WCCFって専用基盤なしで1,000円→10クレとか
500円→5クレとかって無理ですよね?
438:ゲームセンター名無し
12/11/05 07:27:05.13 78sDLlcI0
可能かと
439:ゲームセンター名無し
12/11/05 19:13:18.55 L2sgwvaV0
>>438
えっ?
1000円→10クレも500円→5クレも可能なんですか?
ぜひ設定方法を教えて下さい。
440:ゲームセンター名無し
12/11/06 02:28:40.27 YIm+ufXv0
通常は500円4クレ1000円8クレまでじゃね
>>436の県が事実なら
ラウンコ仕様だけ10クレとかテストモードから設定できるようになってるのかもしれん
441:ゲームセンター名無し
12/11/06 07:33:31.25 a1wPoaxX0
カード払い出し無しに設定出来る基板があればいいんだがなぁ。
442:ゲームセンター名無し
12/11/06 09:12:08.27 vy8P97ZU0
8分に1回のペースでSW1信号を飛ばす基板か
443:ゲームセンター名無し
12/11/06 09:35:53.84 cBpuFFVm0
めんどくさいから外付けSW1付けちゃえば問題なし
444:ゲームセンター名無し
12/11/06 14:59:33.05 mInqn0Nd0
>>440
やっぱりそうですか。。。
クレジットの設定はフリー以外受け付けないし・・・
MJみたいな連続投入でプラス的な設定もないし
たまにやってる1,000円→10クレは基盤使ってるんですよね
445:ゲームセンター名無し
12/11/06 18:05:18.41 3UxTqduV0
払い出し無し基盤無いから、ダミーカード出すようにしてる。
446:ゲームセンター名無し
12/11/06 18:38:25.07 HkF4CyhP0
ボーダーブレイクの白いタクタイルスイッチって
B3W-4000
URLリンク(www.fa.omron.co.jp)
こいつで合ってますか?
447:ゲームセンター名無し
12/11/07 02:34:42.80 iqRKh7u20
ダミーカードとはなんぞ
スタートボタンの信号を分岐してSW1にも流すようにしようと思ったことはあったなあ
448:ゲームセンター名無し
12/11/07 09:09:54.99 G1aj/2aZ0
>>447
厚さの合ってる厚紙とかプラ版をカードのピロー袋の大きさに合わせて切って、
それをカードベンダーに入れておくってことでしょ。
持って帰らないように注意書きとか入れておけばリサイクルもできるだろうし。
449:ゲームセンター名無し
12/11/07 09:31:24.72 TbfMuvg20
>>447
カード払い出しのタイミングで外からカードサイズの板を
①ぶっこんで
②ぶっこ抜く
で、払いだした事になるので
客にやってもらう
カードサイズの板はいらないカードの長辺方向に延長してラミネート加工して
その部分に穴でも開けてチェーンかなんかで筐体に固定しておけばOK
450:ゲームセンター名無し
12/11/07 13:00:13.00 Q+d/+QQa0
UFO7のブレーキシューが叩いても叩いても取れないんだが…
セイミツとか錐とかで掘り出すしかないかな?
微妙に傷がつきそうで怖いんだよなぁ。
451:ゲームセンター名無し
12/11/09 00:38:47.51 UJppWoJk0
先生、絆のメインの下のモニターが映らなくなりました
タッチパネルは効いてるので仕方なく上のモニターに下の画面を映して対応したんですが
分解してみるとモニターにタッチパネルと映像、それからモニター用電源が刺さっており
タッチパネルが利く=モニター電気は来ている所までは分かったのですが、
モニターの表示だけ死んでしまうことってありえるんでしょうか?
モニター調整基盤も生きててON、OFF繰り返したけど特に変化なし、
上のモニターに映像流せるって事は基盤不良でもないって事で、
故障箇所はモニター一確なんですが、タッチパネルが利くあたりどうも腑に落ちません
どうにかしたら治るんじゃないかと思うのですが判定どうでしょう?
452:ゲームセンター名無し
12/11/09 01:28:12.10 BOs7743n0
モニターとタッチパネルって別物だべ。
タッチパネルはモニターに乗っかってるだけだしw
モニター故障で終了。
453:ゲームセンター名無し
12/11/09 01:32:52.59 UJppWoJk0
そうなのか麻雀格闘倶楽部とかワイドにした時の
余りモニターでなんとかなりませんかね?
454:ゲームセンター名無し
12/11/09 01:53:18.25 Cudp40j/0
物理的に形が違うのにどうしろって言うんだよw
455:ゲームセンター名無し
12/11/09 10:24:40.99 vX/BCjZc0
お力をお貸しください。
ガンスリをコンポジット信号で家庭用DVDレコーダで録画したいのですがレコーダに信号を入れると、白黒で映像位置がずれてしまいまい、うまく行きません。
TVに直接信号を入れると普通に映ります。
方法は、
DVI分配→ケーブルでDVIからHDMIに変換→HDMIからコンポジットへダウンスキャン。
録画機材は東芝D-VDR9Kです。
よろしくお願いします。
456:ゲームセンター名無し
12/11/09 20:32:15.08 MUhD993c0
情報不足
ダウンスキャンコンバーターの機種名は?
それがわからんとなんともいえんなぁ
コンポジットってことはS端子じゃなくて黄色1本だよね?
それをTVに入れたときは映るってことでいいの?
457:ゲームセンター名無し
12/11/09 21:14:46.93 vX/BCjZc0
>>456
ダウンスキャンはHAM-CHICG-Kです。
URLリンク(hospital.accessgate.jp)
後は、その通りです。
よろしくお願いします。
458:ゲームセンター名無し
12/11/09 21:58:05.81 MUhD993c0
>>457
それか。LKV381ってのと同じものだと思うけど、故障や相性問題が結構あった気がする。コンポジットで相性ってのもどうかと思うけど。
スイッチを「SVIDEOではなくCVBSに切り替えてもその症状が出ている」のなら、S端子でDVD録画機に入れるしかないかもね。
459:ゲームセンター名無し
12/11/10 09:58:06.66 RbM8Z0j50
TVには映るが録画は乱れるとか良くあること
460:ゲームセンター名無し
12/11/10 13:13:42.80 MWyoVQIo0
>>447
>>448のやり方でやってる。黒を印刷したコピー用紙を
カードサイズに切ってラミネートした物を入れてる。
白いままだとセンサーが認識しなかった。
461:ゲームセンター名無し
12/11/11 02:37:59.71 kXjuxjIe0
MJ5が朝電源を入れたときに2台だけ起動時にタッチパネルエラーが出ます。
4台設置で両角の2台だけ毎朝エラーが出てしまいます。
テストモードに入ってそのまま戻るとそのまま起動はするんですが何か対応策はないでしょうか?
起動後にエラーが出ることは今のところないです
462:ゲームセンター名無し
12/11/11 16:26:06.87 2/sT+3mg0
アトミス筐体で画面が微妙に上下にピクッピクッと揺れる現象が起きて
頭を悩ませています
V・HOLD調整などはしました
対戦台で使用して1Pのみ、基板やVGA分配器なども交換して症状移行せず
で、モニター基板だろうと当りはつけていますが……
同じ症状でこうしたら直ったって方、いますか?
463:ゲームセンター名無し
12/11/11 17:56:11.85 Dy407b+k0
>>462
過去に何回か話題になった事あるけどハンダ割れじゃない?
うちがよくなったのはモニタ基板にネジで縦にとめてある小さい基板
それのコネクターの所のハンダ割れ
誰かに画面見ててもらってそのコネクターに指で力を加えて
画面が変になるか確認してみるといい
関係無いとこ触って感電するなよ
464:ゲームセンター名無し
12/11/12 01:24:12.84 W3vE0Qgp0
モニター基板の話が出たので便乗質問で
うちのスーパーネオ29キャンディ筐体が朝、電源が入らない症状
ていうか電源入れてもモニターに火が入らない
コインを入れるとゲームの音だけはするのでモニターだけ電源が来てない様子
お昼頃温まった状態で何回か電源を入れなおすとモニターが点くという感じ
どなたかここをこうすると直るみたいな心当たりはありますか?
モニター基板上のどこかのコンデンサでしょうか?
465:ゲームセンター名無し
12/11/12 01:27:08.72 vBR5JJE60
>>462
モニター調整基盤をスワップさせてみて。症状の移行で判断出来る。
その調整基盤の接続コネクタのハンダ割れとか、
VPOSボリュームの劣化もある。つまみをゆっくり回すか、軽く押せば分かる。
ウチはこのパターンが多かったな。
466:ゲームセンター名無し
12/11/12 02:09:59.98 CXeYK9cJ0
>>461
起動時だけだったら電圧が足りてないとか?
とりあえず正常な方のレギュレーターと交換してみたら?
467:ゲームセンター名無し
12/11/12 02:24:18.16 LP0TR1wa0
WCCFの液晶の掃除したときある人いる?
かなりばらさないとダメだよねぇ?
468:ゲームセンター名無し
12/11/12 08:26:51.93 Z1/xH8G00
サテライトの液晶だよね?
中がくもっちゃう症状のことだと思うけど、
パネルモジュールをばらさないと掃除できないんじゃね?
失敗したら修復不能になる気がしたので、
パネルモジュール自体か最低でもCCFLの予備が用意出来たらやろうと思って放置しとる・・・
LEDなんかな?
469:ゲームセンター名無し
12/11/12 11:11:55.26 VX8AeIu90
>>467
パネルの更に中までバラさないといけないので諦めたよ
470:ゲームセンター名無し
12/11/12 14:51:24.53 4jLWpznc0
白いホコリは拭ける
黒いのは無理
471:ゲームセンター名無し
12/11/12 15:45:48.12 6YC3SqSa0
>>458
S端子でいけました。
ありがとうございます。
472:ゲームセンター名無し
12/11/12 19:05:33.59 zXftbDmnP
一生懸命、仲間をカンストさせまくって手に入れたSSR武器が
ゴミになってしまった
最強装備しても入ってこない
473:ゲームセンター名無し
12/11/12 21:59:00.85 LP0TR1wa0
>>468->>470
ありがとう
ブローしてみてだめならあきらめるよ
474:ゲームセンター名無し
12/11/12 23:41:19.68 uQ40IbP/0
前液晶モニター交換した時バラしたけど
スッゴいめんどくさかったという記憶が残ってる
ネジというネジ外しまくった結果戻すとき大量に余ったンゴ・・・
475:ゲームセンター名無し
12/11/12 23:47:19.49 zSE5MDu00
妖怪ネジ増やしか・・・
476:ゲームセンター名無し
12/11/13 15:48:37.14 Codj4QDF0
>>463だけど誤解されそうなので付け加えとく
俺の言ってるのは調整基板じゃないからね
裏から覗いて基板の右奥あたりの部分
てか>>462はもう居ないか
477:ゲームセンター名無し
12/11/14 00:54:54.61 HAdt7TgY0
モニター基板の修理って今、京浜サービス以外ってある?
前まで頼んでた川崎のところと連絡取れない
京浜サービスだけで全部大丈夫かな?
478:ゲームセンター名無し
12/11/14 04:19:32.23 boR+Jiaa0
>>477
usenetがやってなかったっけ?
479:ゲームセンター名無し
12/11/14 09:54:16.29 2SVjmggX0
お知恵を拝借
スターホース2 メインプロジェクション
電源投入後、起動中にメンテナンスモニターで「configure daily backup 2/2」で停止してしまう。
基盤・レギュレーター・USBの清掃・電圧チェック・USBポート変更等やってもダメでした。
セガに言ったら訪問修理で最低10万円はかかってしまいます。これはUSBを新品に交換すればOKなのではないのでしょうか?
どなたが同様の修理を対応した方がいらっしゃいましたら、その内容を教えて下さい。
480:ゲームセンター名無し
12/11/14 10:14:18.09 yy7LHJ/f0
前に違う表示だったかもしれないけど、
USBメモリでのエラーで、
はずしておいて立ち上げてわざとエラー出して、
そのままUSBメモリを差してエラー解除して、とか何回もやってたら
エラー番号が変わっていってその時のエラーは直った記憶がある
でもその時のエラーとあなたのエラーは違うかもしれないので参考程度に
どうせ立ち上がらないなら新品に交換ってのもやってみてもいいかも
481:ゲームセンター名無し
12/11/14 12:21:50.32 2SVjmggX0
>>480
即レスありがとう。
わざとエラーを出すのは試してませんでしたので早速実行・・・
と思ったら今日は埼玉県民の日で微妙に忙しい・・・結果は後日報告します。
482:ゲームセンター名無し
12/11/14 12:45:56.51 5gTrZhVh0
USB交換するだけで10万…
カイジもビックリな世界だな
どういう試算で10万なのか問い詰めたい
483:ゲームセンター名無し
12/11/14 15:04:17.98 0Lff5vqm0
USBだけなら注文できるだろ
いくらボッタクリでもUSBだけならそこまで行かないよ
リンド交換と作業費の提示じゃないのか?
484:ゲームセンター名無し
12/11/14 16:29:50.16 yy7LHJ/f0
>>483
出張修理って何もしなくても高いよ
部品注文ならそこまで高くはないけど
485:ゲームセンター名無し
12/11/14 18:45:06.75 1yJyyHcV0
>>482
>>479がUSBを交換すればOKなんじゃね?と言ってるだけで
セガが「USB交換は出張修理で10万円になります」と言っているわけではない
486:ゲームセンター名無し
12/11/14 21:36:35.76 TEdMCeGv0
>>482はわかってるとおもうけど
セガ様の対応は10万といってるのだよ。
487:ゲームセンター名無し
12/11/14 23:07:15.63 EEnyE5b00
>>477
代替わりしたサンメック。
488:ゲームセンター名無し
12/11/15 11:24:01.94 gQg+RJyl0
>>466
同じ症状が出たのでレギュレータ交換してみたが、よく考えたら旧筐体はモニタータッチパネル一体でAC100Vしか入ってなかったわ…
489:ゲームセンター名無し
12/11/15 19:11:32.85 Cp1VsHoz0
タッチパネルに異物が乗った状態で起動してるかもね。一旦分解して枠の部分を清掃してみよう。
490:479
12/11/17 12:17:53.96 B9oe45OM0
>>479の件だけど
修理内容はサーバーPCB(メインPCB)とUSBメモリー2GBの交換だった
お客様のカードデータの移行が主な作業だったが、時間は1時間で終了
結局、基本料金\15,000- 出張料金\7,800- 自給\8,500-(初回1時間\23,500-) プラス部品代金\50,000~(詳細は不明)
合計\96,300~になりました。
自分でもできそうな作業だけになんか損した気分。
491:ゲームセンター名無し
12/11/17 21:33:20.25 eo2HOsF50
怒首領蜂最大往生で録画できるようにしろと命令下ったのですが、どうしたらいいものか
映像関係は素人なので、先輩のお知恵を拝借させて下さい。
手元にあるのは、
JAMMAの対戦ハーネス潰したエッジコネクタと
アトミス筐体から剥いだD-sub15PINコネクタ+ハーネス
BUFFALO SC-1 PC-TVコンバータ
S端子と音声ケーブル
以上です。要不要の区別もついてません。
よろしくお願いします。
492:ゲームセンター名無し
12/11/17 21:42:25.64 eo2HOsF50
ググってみましたが、上の備品は使わずに
URLリンク(neuro-nex.net)
21pinRPGのハーネスを作って
URLリンク(www.micomsoft.co.jp)
XAV-2Sに繋いでやるのが良さそうに思うのですがどうでしょうか
493:ゲームセンター名無し
12/11/17 22:26:53.47 +kriL4s70
XAV2Sは「カラーで映るが録画すると白黒」ってパターンが結構多い。
(録画機の方の問題もあるが)
基板とコンバータの相性を、実際使ってる人(店)に聞いてからでないと無駄になる。
中間ジャマから取り出したRGBとSYNCをアップスキャンに入れて、
VGAにしてPC用コンバーターを使うのが確実だと思う。
494:ゲームセンター名無し
12/11/17 22:52:06.63 eo2HOsF50
やはり機材不足でしたか…
URLリンク(www.aitendo.com)
上のようなキットでRGB>VGAへ変換する
というのでいいのでしょうか?
495:ゲームセンター名無し
12/11/17 23:42:32.48 eo2HOsF50
>494のはS-ビデオに直に出力できそうですね
SC-1要らなくなりますが
496:ゲームセンター名無し
12/11/18 00:20:50.78 ZKvtO4vf0
そもそも聖地でも1日1000円入るかどうか分からない
怒首領蜂最大往生を録画せよという上司の電圧測ったほうが早いな
「馬鹿・・・なんですか?」
とか。俺なら言うわ。
497:ゲームセンター名無し
12/11/18 02:18:24.97 ARaq7Lno0
>>496
個人のスキルアップも兼ねてるんじゃないか?
重視はしないけど、ちょうど良いから勉強ついでにやってみろ、的な。
やり方や理論がわかれば今後の修理とかにも応用できるわけだし。
上司命令とかだと意見したらキレるようなウチの上司みたいなのもいるだろうから従うしかないさ。
498:ゲームセンター名無し
12/11/18 15:36:46.78 NA7LK3y80
>494
シンプルで安いが、このクラスだと「必要最低限ただ映る」だけでは?
大昔のコントロールボックス(基板を家で遊ぶための物)に付けてあった
コンバータに酷似してる。
まあ、安いから試してみる分にはいいかもね。
499:ゲームセンター名無し
12/11/18 17:55:34.81 dWj0Gvtp0
個人のスキルアップ兼ねるんなら
売上アップも兼ねるような指示を出す上司が欲しい
とりあえず俺なら命令受けた時点で上司を先出し修理に出すね
500:ゲームセンター名無し
12/11/18 21:51:50.60 SgdOSZXj0
>>494
ソレ使ってるけど画質も悪くないしオススメよ。テストモードに入ってクロスハッチの項目で右に画像を寄せる事。
音声はスピーカー出力の+から取り出して330オームの抵抗でレベルを強引に落とす(あとスピーカー(-)は使わない)。
JAMMAから使う信号は R G B Csync GND SP(+) +12V あたり。
501:ゲームセンター名無し
12/11/18 23:12:20.23 SnI5oiHH0
>>496-499
そんなところです
>>500
キット発注しました
音声取り出しも悩みどころだったので助かります
店のジャンクから片方先バラのピンジャック見つけたので
今度は抵抗買ってきて繋げてみます
502:ゲームセンター名無し
12/11/18 23:59:03.01 fPhI3VnW0
未経験のバイトだと半田付けもできないし、テスターなんかまず使い方すら知らないでしょ
難しいことじゃないんだからそれを上手く教えるのが私たちの仕事だと思うの
503:ゲームセンター名無し
12/11/19 09:33:07.56 5XO/OG660
テスターの使い方未だにわからん
直流交流どっちで測ればいいのん?
24Vまで直流(波線)一本?mv表記のやつ
コンセントとかは? べろりんちょ
504:ゲームセンター名無し
12/11/19 14:22:29.71 uOaQEdBl0
>>503
テスターの取り説見ようぜ!
俺は取り説のためだけに自分用のテスター買った
一応、店の備品であるのはあるが取り説なくなってるんだもん!
505:ゲームセンター名無し
12/11/19 19:19:35.04 ULJiw2ai0
電解コンデンサの容量チェックとか覚えておくと便利かもね
506:ゲームセンター名無し
12/11/19 23:27:50.11 r/ijkbTL0
テスターは計り方が分かれば文系の女子でもできるが、半田は技術が要ると思うよ
狭い角度から覗きこんで上側に付けることもあるし、手早く綺麗にしっかりと仕上げるするにはセンスと経験が要る作業
まあきょうび半田付けすることもないんだが
507:ゲームセンター名無し
12/11/20 11:12:03.17 2Qf+zo8W0
お尋ねいたします。
古くて申し訳ございませんが、G-1ターフワイルドⅢでエラーコード52200A0が出て
いろいろな所をチエックしましたが改善しないので、コナミサービスに問い合わせ
を行って参りましたが改善しません。
誠に申し訳ございませんが、エラーコード52200A0のコードの対応の仕方が判れば
教えて頂けませんか【キャリアを交換してもエラーコードは変わりません】
以上、宜しくお願いいたします。
508:ゲームセンター名無し
12/11/20 11:14:39.67 2Qf+zo8W0
お尋ねいたします。
古くて申し訳ございませんが、G-1ターフワイルドⅢでエラーコード52200A0が出て
いろいろな所をチエックしましたが改善しないので、コナミサービスに問い合わせ
を行って参りましたが改善しません。
誠に申し訳ございませんが、エラーコード52200A0のコードの対応の仕方が判れば
教えて頂けませんか【キャリアを交換してもエラーコードは変わりません】
以上、宜しくお願いいたします。
509:ゲームセンター名無し
12/11/20 12:48:25.62 mkIedUpW0
エラーコードの後半は場所だった記憶もあるが。。。忘れた。
俺ならとりあえず2号車がエラーを起こすところ付近のLED基板清掃や
ヘタってるかも知れないからエラーが起こらない場所と入替かな。
510:ゲームセンター名無し
12/11/20 15:44:55.01 baOkB9RK0
フィールド清掃じゃね
511:ゲームセンター名無し
12/11/20 16:43:10.15 2Qf+zo8W0
ありがとうございます。
何度も何度もコナミサービスに電話をしましたがお手上げでした。
早速メンテに挑戦してみます。
512:ゲームセンター名無し
12/11/20 17:24:54.43 3UWCcWmU0
エラー番号的には2号自走車の不具合なんだけれど、
・他と交換してもエラー番号変わらずなのか
・どういう状況で起きるのか
もう少し詳しく書いてください
513:ゲームセンター名無し
12/11/20 18:00:54.06 2Qf+zo8W0
>>512
ありがとうございます。
他のキャリアと交換してもエラー番号は変りません。
尚、症状はオープニングラップで立ち上げるとキャリアのLEDが数秒点滅して消えた後、
エラーコード52200A0のメッセージが表示されます。
また、この間にキャリアは全然動きません。
以上、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
514:ゲームセンター名無し
12/11/20 18:19:11.33 Q8dixYvo0
なんなんだコイツは
515:ゲームセンター名無し
12/11/20 18:27:00.21 uG3ZKZMp0
コナミサービスに問い合わせたのなら、もうやっているだろうけど
FSKユニットの入れ替えとかしてみた?
2号車のキャリアは他の番号にしたときに
一瞬停まる、細かく蛇行する等の不振な動きも無かった?
516:ゲームセンター名無し
12/11/20 18:32:16.80 2fqzkgEn0
>>513
システムデータだけマスターリセットできなかったっけ?
コンマイに聞いてみ?
517:ゲームセンター名無し
12/11/20 19:05:23.28 2Qf+zo8W0
>>515・>>516
FSKユニットの入れ替えはしておりません。
2号車のキャリアは他の番号にしたときに全然動きません。
システムデータのマスターリセットは方法が判らずしておりません。
情報ありがとうございます。
518:ゲームセンター名無し
12/11/20 19:46:59.22 2fqzkgEn0
>>517
2号車のキャリアをDIP変更で3号車にして
3号車のキャリアをDIP変更で2号車にしても
エラーコードは52200A0でホントにOK?
エラーコードが523****に変化してるとかだったら
考えるまでもない結論なのだが…
予備のキャリアを2号車にして交換しただけなら
その予備が故障している可能性が残る
519:ゲームセンター名無し
12/11/20 21:49:02.59 uzbLNSC10
電極板にキャリアの磁石とかくっついてるんじゃね?
520:ゲームセンター名無し
12/11/20 22:12:54.25 OU6r+I3b0
ウイイレで純正のワイヤレスコントローラ以外を使ってる店がありますが、単純に市販の変換アダプタ経由すればPS2のものが使えるんですか?
あとHORI製のPS3用有線コントローラを試しに差してみたら動作しなかったんですが、HORI製置いてる店も見たことあるし、、?
良い方法を教えて下さい
521:ゲームセンター名無し
12/11/21 06:03:56.87 iwHBnt5H0
>>518・>>519
ありがとうございます。
本日、メンテに挑戦してみます。
522:ゲームセンター名無し
12/11/21 15:11:21.79 ugtARgZ/0
ウイイレはどの筐体の話なのかわからんが、
PS2コントローラが使えた古い筐体からコントローラ部分のIFを移植すれば
新筐体でもPS2コントローラが使えたはず。
あとHORIのコントローラは一部の機種が使えるとコナミから案内が有った。
ワイヤレスコントローラのUSBケーブルが抜けるんだコノヤローって苦情は多かったみたいね。
コナミもその対策としてSCE製の展示会用のコントローラ固定器具に目をつけてたようだが、
まだ情報が無いってことは断られたんだろうな。
523:ゲームセンター名無し
12/11/22 08:49:34.84 1Qd0lvo/0
皆様、ありがとうございました。
皆様のアドバイス通り走行面まで外し分解清掃とコネクターの確認等
考えられるところは全てチエックしました。
組み立て後、無事動くようになりました。
但し、>>515 2号車のキャリアは他の番号にしたときに
一瞬停まる、細かく蛇行する等の不振な動きましたのが
気になります。
524:ゲームセンター名無し
12/11/22 17:37:07.81 bTUv3F720
>>523
普段キャリアの分解修理とかしてないの?
ギアやタイヤ交換したりとか。
蛇行とか大抵ギアやタイヤの磨耗が原因だし。
あの3時間以上かかる、フィールド全部外しての走行面清掃行なったんだよね?
これができるなら自走車修理なんて当たり前にやれてると思うんだけれど。
525:ゲームセンター名無し
12/11/22 18:10:42.40 1Qd0lvo/0
>>524
ありがとうございます。
そうです。フィールド全部外しての走行面清掃に3時間くらい掛かりました。
自走車修理は定期的に行っております。
自走車の蛇行も、お陰様で解消できました。
526:ゲームセンター名無し
12/11/22 18:14:38.23 WaYHSMNm0
>>524
文句しかいってないんだが、なんかあったのか?繁忙期の周りの人間大事にな
>>523
あんま覚えてないけど52Xって認識エラーでないっけ
53Xが自走者エラーだったような
2、3STはずしてハブいじったら治ったことあるよ
527:ゲームセンター名無し
12/11/23 19:39:58.61 xJlxGHaQ0
昔からコナミの競馬はメンテが大変だよね。
うちの店のターフ3は、あまり遊ばないのにメンテ費用が掛かるのが理由で
数年前から自走者を停止させていたんだけど、半年前にフィールドとSTx6台を処分して
今はメインディスプレイとSTx4台の省スペースで運営してるわ
528:ゲームセンター名無し
12/11/23 19:42:53.35 LYO8+6wdO
もう撤去でいいかと。
コナミ、カプコンのメダルゲームは二度と入れない
529:ゲームセンター名無し
12/11/23 22:12:40.93 GVAMYBv+0
ウチなんかはいつだったからかメインディスプレイに映像が出なくなったけど
修理出すほどの回収率上げてなかったからとりあえず入力系統改造して
競馬のダイジェストDVDを流してみた
正直撤去したいけど上が代わりの物ないから完全に壊れるまでは使えって言ってきてる
から仕方なく使ってるが・・・
みんなTVの方しか今ややらなくなってるんだから撤去しちまえばいいのに
530:491
12/11/25 01:02:05.05 KZSChGnP0
なんとか部品を集めてきてSビデオとモノラル音声取り出しが出来ました
SC-1の方はボーダーブレイクの録画に使えそうなので大事にします
ありがとうございました
531:ゲームセンター名無し
12/11/26 11:07:57.55 /yq1blyGi
ベビーUFOのワイヤーって固有のもの?
NEWUFOの使い回せるのかな
532:ゲームセンター名無し
12/11/26 16:40:36.21 SG0SwQcd0
>>531
ベビーの方が細かった気が
533:ゲームセンター名無し
12/12/03 09:36:02.35 gCPz4CcP0
test
534:ゲームセンター名無し
12/12/05 09:05:48.43 2vjbnwBM0
リンド1P側の5Vを少し上げる、方法を教えて頂けませんでしょうか。
535:ゲームセンター名無し
12/12/05 09:28:49.79 MB88KHTu0
スイッチングレギュレーター(電源パック)の5vって書いてある丸い穴から見えるボリュームを
時計回りに回すと上がるよ
1/6回転くらいずつ回さないと上がりすぎるので注意。
そのボリュームが回らないくらいに目いっぱい右に回ってるのに電圧低いならその電源パックが寿命だね。
536:ゲームセンター名無し
12/12/06 02:00:00.14 AMNzcG/q0
>>535
即レスしてくれたのに返信出来なくて申し訳ありません。
問題の切り分けが出来ず、いつまでたってもダスター等の簡易メンテしかしない相手だったので
言っても無駄かもしれませんが、伝えるだけ伝えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
(もちろん自分の言い方も相手を尊重出来てないのかも分からないですが)
537:ゲームセンター名無し
12/12/06 22:35:47.16 Hq5BeRpg0
電源の状態にもよるが、2P側のカードリーダーが調子悪いなら一旦中間ハーネスの挿し直しを奨める。
接触が甘くなってて電圧降下が発生したりするんで、あそこ。
538:ゲームセンター名無し
12/12/10 21:36:13.46 AHRiT3zh0
すみません質問させてください。
シグマのプログレタイプの基板がはいってきたのですが、
1台単独でプログレにする方法がわかりません
私が設定しても
「OUT OF ORDER please set PROG. type」
となるだけです。宜しくお願いします。(B88基板)
539:ゲームセンター名無し
12/12/13 20:51:08.58 XLS1C2EG0
単独のプログレとかなんかいみあんのか
540:ゲームセンター名無し
12/12/14 23:59:54.80 P9eDUE+n0
はじめまして。質問があります。
リフレクビートにヘッドホンアンプを付けた所、お客様から音の遅延があるとの事を言われました。
配線の取り方としては、アンプボックス内のサウンドアンプ基盤につながっているピンジャックを
分岐させて、筐体のスピーカーとヘッドホンアンプにつなげました。
使用したヘッドホンアンプは「オーディオテクニカ製AT-HA2」です。
同様につなぎ方をした、ユビートは遅延は無いそうなので、分からずに今回書き込みました。
どなたか宜しくお願いします。
541:ゲームセンター名無し
12/12/15 00:14:16.44 aqFdEu1E0
いい精神科紹介してやれ
542:ゲームセンター名無し
12/12/15 01:06:47.61 l/X5SWS/0
>>540
お客様の使われているピンジャックは隣の筐体の物ですので
こちらをご使用下さい。
543:ゲームセンター名無し
12/12/15 01:20:59.51 tWFxDz7e0
それなら私の声も遅延していますね
544:ゲームセンター名無し
12/12/15 04:15:19.96 Nlx2VTKm0
シャイニングフォースに旧型のNPボード取り付けたんだけど、どうしても電源オン時に暴発してメーターが1カウント回ってしまう。
NPボードに電源供給しなければもちろん暴発しないし、電源供給しない状態なら普通に100円1クレのまま稼働出来てます。
もしかしなくともNPボードに来てる電源の電圧が高すぎるのが原因なんだと思うんだけど、どうにかならないでしょうか。
いまは60ピンの3~7番のどっかからカニで+5V横取りしてる(GNDもカニ)んだけど、どこから取れば暴発が防げるでしようか?
それともNPボードに来てる+5Vの配線に抵抗かコンデンサか何か挟めばなんとかなるだろうか。
545:ゲームセンター名無し
12/12/15 09:49:06.60 dGtctQKi0
ダイオードかなんかかますんだっけか
546:ゲームセンター名無し
12/12/16 01:06:45.31 t+oBNCr80
>>540
うちと同じだ、>>541に同意w
547:ゲームセンター名無し
12/12/16 20:51:53.07 93TB8tlF0
ブラストシティ(初期型)のモニターを降ろして戻したら水平振幅が最小で固定されてしまったんですが
モニター基板の半田割れを疑った方がいいですか?フラットケーブルの断線はありませんでした。
これから他の同型のブラストシティからフラットケーブルを持ち出してきて繋ぎ替えて様子見てみます。
>>544
たぶんhiかlowで入力が出るかの問題だから74LS00とか使って出力を反転させれば直るかも。電圧は関係無いと思います。
548:ゲームセンター名無し
12/12/17 17:44:16.16 MUzt4NN80
>>538
その表示はB88基板側のプログレッシブセッティングがされてない状態。
筐体によって違うけど、システムスイッチを押してシステム設定にはいり、
SIDACS(綴り忘れた)だかの設定画面を出してプログレッシブモードをHOSTにすれば動くはず。
あとその表示が出てるってことはアックアップが飛んでるかROM換えたあとだろうから、
一応、システムリセットしてから設定してね。
前の設定が断片的に残ってて動作異常なんて話をたまに聞いたことがあるので。
プログレ基板無しで動いたかどうかは忘れましたが、
もしプログレ基板が有るなら基板上のスイッチ3個もHOST側にしてね。
>>539
1台でも負けBET分が蓄積されていくんじゃないか?
549:ゲームセンター名無し
12/12/18 11:45:22.24 uu11NzX40
>>548
わかりやすい説明ありがとうございました。シダックス基板なしでもいけました。
またわからない事あるとき聞きにきます。
550:ゲームセンター名無し
12/12/18 18:22:23.49 6F9q8QAR0
>>547
なるほどわかった。
ちょうどロジック回路の学習ボードにそれが入ってたのでやってみます。
HとLってそういう意味だったのか。(教本読めよ)
551:550
12/12/19 04:25:55.90 5rmJju2u0
まさにその通りで、リンゲージのシューター側はONスイッチなのに
NPボード側はOFFスイッチになってました。アドバイスありがとうございます。
ところで74LS00を使うのは何か特別な意味があるのでしょうか。
NOTやNORで反転させた方が簡単なような。
552:547
12/12/20 18:52:52.81 UTGdwOvN0
74LS00は交互連作ってた時の名残ですよー。特に深い意味は無いです。
ブラストは直ってません。ツマミは水平振幅のところだけ機能しないのがなぁ。
553:550
12/12/21 03:20:28.90 YJVPaA8+0
NOR使ったんだけど、ロジックICから出力が全然出てこないのかなんなのか
うんともすんともになってしまった……。
上司に一発で出来るもんだと思われててミス出来ないのが辛いです。
というかNANDって片足繋げなきゃただのNOTになるの知らなかった。
これは推測だけど、NPボードから出力が出るまでにかなり遅延があるから
もしちゃんと配線出来ても最初に2msぐらい、ICからHiが出力されてしまう可能性。
いちいちメーター回って上司にイラつかれるのがやだから
もうサービスに配線することにしました。さてどうなるか。
554:550
12/12/21 04:15:01.24 YJVPaA8+0
うわ、これ反転とかそういう問題じゃないかも知れない。
『NPボードから出力が出るまでにかなり遅延があるから』きっとこれだ。
試して結果報告します。
555:500
12/12/21 13:31:41.18 ElT1ogYu0
カザーンで質問です。長文失礼します。
かなり難解なトラブルです。_| ̄|○
●E1102 JP.UNIT との通信トラブル。
リセット復帰できる場合とできない場合があり、できない時はE1005 JP UNIT系TIME OUT 系で復帰不能。
セオリーはすべて実施済み
①メインBD交換駄目②天井ドライブBD交換駄目③JPクルーンユニット丸ごと交換駄目
④1st側のドライブBDとその木枠についている他BD一式交換駄目
⑤天井ドライブNH4pin~ピラー内部~1st側ドライブNH7pinのシリアル通信ラインの断線チェック→正常
⑥1st側ドライブNH4pin~メインNH11pinのシリアル通信ラインの断線チェック→OK
⑦JPクルーンモーター&センサー~天井ドライブ断線チェック→OK
⑧蛍光灯、スリム管取り外し→無駄
⑨セガ的にドアスイッチショートしてない?とかだったので天井部入念に見たが短絡してるとこなし
エラー復帰するとしばらく動くのが謎。
リセット復帰不能時はE1005に変化する。この時は1stドライブのLED赤が点滅していない。
オシロスコープで通信ライン観測。エラー時はいきなり信号がピタッと止まる
リセットして即規則的に信号が観測でき、リセット後信号が観測できない時はE1005のパターン
E1005や、E1102が解除不能になっても何もしなくても次の日つけると動く\(^o^)/
一日に1~8回はE1102が出る。
情報は以上となります。
似た経験の方いましたらアドバイスいただきたいです。。
556:ゲームセンター名無し
12/12/21 16:49:35.15 GLkzvQek0
ドアスイッチのショート?でステーションエラー?なったことあるけど
ドアスイッチオフになる時とonになるときの状態があいまいなのか、ドアスイッチ無理やりオンにしたままにしたら
音沙汰なくなった。
まあ参考までに
557:ゲームセンター名無し
12/12/24 14:56:17.57 wqiJbQ710
すみません、質問させてください。
トリプルキャッチャーのフロントガラスってどうやって外すんですか?
車輪変えたいけど変えられない><
558:ゲームセンター名無し
12/12/25 10:34:09.55 C0VR1xKG0
普通に外せる。この普通ができないなら触らない方がいいよ、養生してね。
559:500
12/12/25 20:50:03.16 RH41SL990
>>556
ご返答ありがとうございます。
うちもドアスイッチは常にオンです。
E1102 and E1005の件は自己解決しました(^-^)
例として、情報報告しますので長文失礼します。
コンパネのハーネスの一部が、ハーネス通す穴からずれて、筐体とコンパネに挟み込まれてました。
全てのコンパネで挟み込みが確認され合計29本が潰れていました。
その中の5本が、わずかに皮膜が剥がれており、これにより筐体と短絡しショート→えらーになると想定。
チョンとショート→エラーE1102→リセットで復帰ししばらく動く。
ショートしたまんま→E1102リセット後E1005になり以後復帰不能
こう考えると、解除不能後、次の日けろっと動いたり、エラー頻発の日、一日平和だったりも納得が行きます。
●いじった時のないコンパネも線を噛んでいた→デフォルトで噛んでいる
ロットにより危険コンパネ混入している可能性あり。
地震等により、ダメージ蓄積表面化したものと思われる。
●1ST側のドライブボード
通常電源いれた直後とテストで止めた時、エラーで止まった時は赤LEDが点滅だが
E1102→E1005のコンボ時は消灯している。
テストで断線を再現して見たが、赤は点滅する。
消灯する場合はなんらかのショートを疑った方が良いと思われる。
ご参考に。URLリンク(i.imgur.com)
560:ゲームセンター名無し
12/12/28 00:04:55.48 mBplIwfl0
トリプルキャッチャーのガラス初めて外せたとき俺すげえって思ったね
561:ゲームセンター名無し
13/01/01 22:20:26.79 t4dqBWi1O
テスト
562:ゲームセンター名無し
13/01/02 20:02:33.59 3bTccvsV0
BBCPとかUNIの録画を高画質でやろうって流れになったんですが
PCBからDVI出力があるので
分配器-コンバーター-中華HDMIキャプチャーボード
で繋ごうと思ってるんですが既に試されている方いますか
563:ゲームセンター名無し
13/01/03 17:03:26.30 61bl5Toq0
UNIはミニHDMI端子から直接接続でOKでしたよ。ネシカは設定が悪いのかうまくいってないです。ちなみにアマレコ使用してます。
564:562
13/01/03 23:36:20.39 bFcMZR/u0
UNIは直挿しでいけるんですね、ありがとうございます。
購入する機材は下の二つです
ドリキャプ HDMIキャプチャーカード PCI Express (x1)接続 DC-HC1
ラトックシステム VGA to HDMI変換アダプタ (オーディオ対応) REX-VGA2HDMI
購入できたら人柱してみます
565:ゲームセンター名無し
13/01/03 23:41:08.27 a6Fvo0ak0
>>564
多分問題ないかと
566:ゲームセンター名無し
13/01/04 19:35:44.00 7X+Vw5lz0
URLリンク(www.avermedia.co.jp)
これ使ってる人いる?コンポーネントのみってのがクセあり過ぎなんだけど...。
来週中に届くんで分解したりレポするつもり。
567:ゲームセンター名無し
13/01/06 00:23:46.23 /Cqx+OXA0
>>566
丁度個人的に買おうか迷ってたヤツだ。レポ期待。
他店でボダブレ録画台に使ってるのを触って割と気に入ったけど
フォーマット形式のことと含めて、そこそこPCの知識がありそうな客相手じゃないとわかりづらいかも。
568:ゲームセンター名無し
13/01/06 04:29:35.86 SUgE0oZw0
PCの方はわかるけど、どうやって筐体に繋げるんだろう
569:ゲームセンター名無し
13/01/06 13:24:03.81 egXYzvEz0
>>568
当然VGAをコンポーネントに変換するコンバーターが必要です。
各種商品あるけどだいたい+数千円くらい。
570:ゲームセンター名無し
13/01/06 14:11:41.95 nyWsXcun0
>>566のやつでうちはやってるよ
結構問題なく動いてる
571:ゲームセンター名無し
13/01/06 14:14:19.76 nyWsXcun0
>>570に付け加え
ただし、画質を求めるとつらい
D端子にすら対応してないから、荒く感じる人はやっぱりいる
でも所詮ニコ動やらYOUTUBEやらの大きさで見るていどならあまり問題ないかと
572:ゲームセンター名無し
13/01/06 14:57:17.35 nyWsXcun0
>>571
うわ!間違えた(スマン
>>566のやつはD端子からコンポーネント接続だから結構画質よかった
SC-D4と組み合わせて使ってるけどお客さんの評判もいいよ。
うちで使ってるやつ2種類あって、もう一個のほうが低画質だったから間違えた。ごめんな
573:566
13/01/06 19:00:48.18 89fjEfiz0
届いたんで早速店に持ち込んで動作テストしてみたんですけど
表示ディスプレイが480iからなんで店の液晶モニターで映ってくれなくて
ぐぬぬな感じです。
ダウンスキャン環境だと、やっぱりSC-D4からの接続が一般的ですか?
DVI-Iからなら、直接DVI>コンポーネント変換ケーブルとかいけそうな
気がするんですが...。
574:ゲームセンター名無し
13/01/06 19:38:41.80 9ycwjOOM0
DVI→コンポーネントの変換ケーブルは存在しない
通販で売っている物はほぼ詐欺か特定の機種のプロジェクターで特定の使い方なら使えますくらいの物。
デジタル信号の映像(DVI、VGA、HDMI)を
アナログ信号の映像(D端子、コンポーネント、コンポジット、S端子)に変換するには
ダウンスキャンコンバーターが必ず必要になります
575:ゲームセンター名無し
13/01/07 13:17:07.57 OBE3LfhM0
>>574
VGAはアナログじゃね?
あと信号と端子形状が混ざってるのも違和感ある。
DVIからコンポーネントのケーブルは
DVIのアナログRGB部分の端子からコンポーネントビデオを出せるか、
RGBレベルの入力を受け付けるコンポーネントビデオ機器向けのケーブル。
BNC端子の汎用性が高いだけで別に詐欺とかいうもんじゃないと思うが。
機器のことわからない状態でBNC端子に手を出すなって言いたいのだろうけど。
576:ゲームセンター名無し
13/01/07 15:20:33.05 OBE3LfhM0
おっと失礼。件のレコーダーはBNCじゃなくてRCAだったね。
何にしても仕様を規格化して使いやすくなったD端子のコンポーネントと違って
バラ端子接続でのコンポーネントは繋がれば使えるって類のものじゃないね。
577:ゲームセンター名無し
13/01/07 15:56:51.52 7hQ37I0P0
色々書かれてるけど
実際 DVI端子(24ピン)からコンポーネント端子(Y・B-Y・R-Yの3端子)へ変換できるケーブルは存在しないと俺も認識してる
ネットで売ってるもののレビューとか見ると使えませんでしたっていうのがほぼ全部だし、
実際に使えるケーブルが存在するにしては、ググってみてもあまりにもヒットしない。
>>566の録画機でゲーセンのゲームを録画するには、
ダウンスキャンコンバータが必須で間違ってないんじゃないかい?
578:ゲームセンター名無し
13/01/07 16:59:31.68 OBE3LfhM0
DVI-Dからの変換ケーブルは無いだろうね。
DVI-AもしくはDVI-Iのアナログ部分に配線されたものならあるだろうけど。
これはもともと色差やRGBの入出力の柔軟性が有る機器向けにコネクタ形状の変換をしているだけで、
実際にRGB⇔色差信号の変換をしているわけではないからだろうね。
なので利用場面が限られるので実質的に無視してもいいというのも同意。
ただ、>>574が誤解を誘うようなことが書いてあるから突っ込んだまで。