14/01/29 21:33:28.35 9YJIFC+x0
注釈など
* 初オリジナル作=フこと「フラクタル」
**初劇場作=私優先こと「私の優しくない先輩」
*+*劇場版正式タイトルは『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』
****劇場版主題歌「タチアガレ!」 作詞 - 辛矢凡 / 作曲・編曲 - 神前暁
山本寛 @yamacane_0901 勃ち上がれ! 8:50 p.m. Fri, Nov 8
スレタイのワキガはWake Up, Girls!の略称Wake Girであって、山本寛氏が
腋臭症(わきが)であるという確認された情報は有りません。
なお、腋臭症は立派な疾患であり健保による診断や治療が可能です。
民間療法に頼らず、必要な場合は形成外科医の診察を受けましょう。
URLリンク(www.biyou-hifuka-navi.com)
前スレ :スレリンク(anime板)
過去スレ12:スレリンク(anime板)
過去スレ11:スレリンク(anime板)
過去スレ10:スレリンク(anime板)
過去スレ9:スレリンク(anime板)
過去スレ8:スレリンク(anime板)
過去スレ7:スレリンク(anime板)
過去スレ6:スレリンク(anime板)
過去スレ5:スレリンク(anime板)
過去スレ4:スレリンク(anime3板) (以下新作アニメ板)
過去スレ3:スレリンク(anime3板)
過去スレ2:スレリンク(anime3板)
過去スレ1:スレリンク(anime3板)
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:34:01.20 9YJIFC+x0
☆キャスト
*Wake Up, Girls(テーマアニマル)、通称:ワキガール、ワキガル
URLリンク(www.presepe.jp)
島田真夢(ライオン) - 吉岡茉祐ちゃん 林田藍里(鮫) - 永野愛理ちゃん(新人)
片山実波(虎) - 田中美海ちゃん(新人) 七瀬佳乃(白熊) - 青山吉能ちゃん(新人)
久海菜々美(狼) - 山下七海ちゃん(新人) 菊間夏夜(鰐) - 奥野香耶ちゃん(新人)
岡本未夕(鷲) - 高木美佑ちゃん(新人)
*I-1クラブ、通称:Hクラブ
岩崎志保 - 大坪由佳 近藤麻衣 - 加藤英美里
吉川愛 - 津田美波 相沢菜野花 - 福原香織
鈴木萌歌 - 山本希望 鈴木玲奈 - 明坂聡美
小早川ティナ - 安野希世乃 白木徹 - 宮本充
URLリンク(www.nicozon.net)
*Twinkle
アンナ - 花澤香菜 カリーナ - 戸松遥
松田耕平 - 浅沼晋太郎 丹下順子 - 日高のり子
大田邦良 - 下野紘
真夢の祖母 - 定岡小百合 真夢の祖父 - 西村知道
藍理の母 - 伊藤美紀 磯川 - すずき紀子
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:34:50.37 9YJIFC+x0
誕生秘話()
手元にある最初の企画書が2011年6月6日の日付になっていますので、この一ヶ月
前くらいから構想は練っていたと思います。つまり構想一年三ヶ月になる訳です。
脚本家の待田堂子さんを誘って「何かオリジナルを作ろう」ということになって、
最初は本当にどストライクな日常物をやろうとしていたと思います(それこそ
『ら○☆○た』的な??)。
当時待田さんは、既に某アイドルアニメの執筆に入っていたと思います。だから
打ち合わせ時にその作品の話にもなる訳です。「うらやましいなぁ……」
素直にそう思いました。
そう言えば自分にはこのテのアイドルアニメから声がかからないな、なんでだろう?
だんだん嫉妬のような感情が湧き起こります。そこで、ひらめいた訳です。
「なければ自分で作ればいいのよ!」
早速待田さんに「アイドルアニメで行きたい」とメールで伝えました。
しかし待田さんはもちろん、某アイドルアニメを絶賛執筆中なのです。
今思えばかなり空気読めてない発言だったと思います。
なのに、待田さんは快諾してくれました。「いいですね、やりましょう!」
この待田さんの度量の広さが、『Wake Up, Girls!』の誕生の大きな原動力だった
かも知れません。
ともあれ、こうして『Wake Up, Girls!』が産声をあげました。
URLリンク(www.mag2.com)
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:35:22.10 9YJIFC+x0
ワキガ(WUG)の軌跡
企画を公表し「声優オーディションの記者会見」を開いたものの、ヤマさんがしゃべりまくり、
いつの間にか詳細が一切決まっていなかったアニメの記者発表と化していた
オーディションを開始し地方予選を始めたら、ヤマさんが応募者とtwitterで交流してしまい、
"学校の制服での参加は遠慮ください"と事務局が明言していたにもかかわらず"制服での参加は
2割増し"などと言い出し、挙句の果てに"最近の娘は発育が良いなぁ"などセクハラまがいの呟きも
WUGのPV発表前に、ふたば☆ちゃんねるにてPVは未完成、素材のでっち上げと書き込まれる、
案の定PVは既に公開されてる素材を一丁でっち上げただけ
URLリンク(www.youtube.com)
学研のアニメ誌2誌にイラストが掲載されるも、
URLリンク(subcultureblog.fc2rs.com)
ももクロ URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
のパクリと即判明、しおりーん!(机にうつ伏せる)
WUGのアイドル達が所属する架空の事務所はHPのソースが、阿部寛公式HPのパクリとバレる
URLリンク(yaraon.blog109.fc2.com)
ヤマさんがドヤ顔で素人に演技指導してるはずが、センターの吉岡茉祐は劇団ひまわりで
芸歴13年、ドラマ、映画、CM、アイドルイベントとベテランの子役ジュニアアイドル
URLリンク(talent.yahoo.co.jp)
WUG公式twitterに、ひまわり時代の吉岡のファンが特攻し、なぜ素人新人扱いなのかと尋ねる
公式は2日間沈黙して無視を決めるも、田中Pが過去に芸能活動していたことを認め、
新人声優ということで応援してくださいとコメント、吉岡の過去の仕事なりを収録予定と
弁明(何を何に収録するか不明)
URLリンク(twitter.com) (続く)
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:35:53.43 9YJIFC+x0
センターの吉岡茉祐がAKB落ちということが確認される
URLリンク(areya.tv)
エ・イ・ベ・ノ・チ・カ・ラで秋のマチ★アソビでイベントを行うも、制作の遅れから劇場前売り券の
販売やまともなPVを流すことができず、イベントは素人のカラオケ大会以下と酷評され、
唯一の新情報「山本寛アワー ワグっていいとも!」配信開始の情報も前日にフライングされてしまう
そしてその2週間後、本家いいとも!が年度内放送終了を発表するというフのオーラの強大さを
図らずも示す URLリンク(www.machiasobi.com)
ワキガ特別企画としてアニメディア公式が、毎週更新を謳いヤマさんがホストのインタビュー配信を
始めるものの、3週目で速くも挫折 さらに自己紹介でハルヒの監督と詐称、凸が多数あったようで
修正するも 作品を変えるのではなく、「主な監督作」を「主な作品」と修正しハルヒの方から
来た詐欺は続ける URLリンク(ch.nicovideo.jp)
10/24に台風が来るのが確実なのに無料イベントの告知をして、予定通り 26日に中止にする
(前売り済みの有料イベントは開催) URLリンク(wakeupgirls.jp)
コンテ画像が公開されるも、即タイムとカット数が入ってない事が指摘され見せコンテと看破
されてしまう URLリンク(p.twpl.jp)
夏コミで売った公式本に添付の試写会応募券では、10月中旬~下旬に詳細と 受付を案内、
としていたにも関わらず試写会の案内も延期告知も行われず 10月を過ぎ1週間以上ダンマリを
決め込んだ挙げ句山本寛アワー()でも試写会の件は完全スルー、しかし丸1ヶ月遅れの
11月中旬に案内とHPで こっそり告知した上に、作品名をWake Up, Girslと間違えるという
技をかます
アフレコの画像を公開するものの、コンテ録りで制作が捗っていないことが判明
URLリンク(p.twpl.jp)
更にヤマさんがアフレコと同時に編集をして、シナリオ読みをすると言う、奇妙な状況を吐露
(続く)
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:36:24.67 9YJIFC+x0
山本寛アワー()が配信されるも、約1ヶ月前から応募を受け付けていたお便りの紹介は全く無しw、
1/10放送開始・劇場公開と発表されるも、劇場版予告どころかまともなPVもなし、やっと1枚
追加された版権絵はけいおん!!のパクリ更に番組ロゴは本家のトレス
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ヤマさんが山本寛アワー()の実況をするも、気持ち悪い呟きを大量にするだけの結果に。
しなくてもいいのに、離婚していたことを吐露してしまう
自らが作詞した映画版のテーマ曲を、「勃ち上がれ」と呟き、勃起少女隊の蔑称を自認してしまう
山本寛アワー()配信に合わせ、映画の前売り情報や放送情報のプレスリリースを送り、
ネット系の媒体に掲載されるものの、劇場での前売りの用意が間に合わず、リリースにあった
11/6(水)に販売できず。公式サイトでは劇場での前売りには触れないというスルー技をかます。
何故かテレ東側のサイトで11/16(土)前売り開始と告知し、なんとか前売りが始まるも、
翌日になって公式がやっとその旨を告知する
そんなgdgdでは映画館がまともな広報ができるはずもなく、前売り開始を告知やポスター掲示、
チラシ配布をしていない劇場も
テレ東のアニメDonにテレビ初出演するも、公式が呟いたのは当日の20時過ぎ、
もちろん注目されることもなく、このスレどころか本スレも見事にスルー
テレ東実況スレではワキガどころかWake Upすら書き込まれず、たった10レス
呟きもなく放送終了
URLリンク(www.log-channel.net) の283-294
宇宙最速()との煽りで、本編画像を初出しするもののパースがおかしく、早速本編
の仕上がりが心配される URLリンク(pbs.twimg.com)
その後更に4カットが公開されるものの、どれも劇場チラシに掲載の物と判明、
仕 上がりに加え制作の遅れが指摘される (続く)
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:36:59.49 9YJIFC+x0
2回目の山本寛アワーで公表の情報で、12/29に開催の炎の七番勝負ヤマカン出てこいやー!が
グッズ購入での優先入場という狡いイベントであることが判明、さらに2・28に劇場版BDの
発売も発表されるものの、コメンタリーも無し、更に尺は未定
映像も発表されたものの、映画チラシに掲載のカットが動いただけで、制作状況の逼迫が
確認される結果になる URLリンク(www.tatsunoko.co.jp)
サークルKサンクスでの店内放送が行われたものの、HPのキャンペーン情報に掲載がないどころか
前売り券情報も3階層目でやっと出てくる状態
オリジナル特典付き前売りが500枚しか売れていないだの、ポスターが撤去だのの情報が
次々と舞い込む
試写会だったものが先行上映会になってしまったオフィシャルブックの購入者特典イベントの
申し込みが芳しくないのか、応募期間が延長される
その後、さらに一般公募も行い穴埋め URLリンク(wakeupgirls.jp)
公式ガイドブックの発売が決まるも、キャラデの近岡さんが"内容は僕も知らない"と呟き
新作版権画やインタビューが無い既存の再構成でことを匂わせるとともに、劇場パンフレットが
作られない可能性が指摘される
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
仙台市内に配布されている主婦向けフルーペーパーで何故かパブリシティを行うと、
本スレではあたかも河北新報本紙に掲載されたかのごとく話題に
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
『Wake Up, Girls!』声優の津田美波さん演じるキャラの名前は本人似のAV女優が
元ネタと判明 URLリンク(img.archive.is)
(続く)
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:38:34.74 9YJIFC+x0
作画監督がワキガに関しては"不安しか無い"と言明
URLリンク(twitter.com)
上映館で座席の予約受付を始めるものの、公開初日から一桁続出
舞台挨拶回でも"余裕あり"と暗雲が垂れこめる
プレミア上映会なるものが発表されるも、六本木で3時前終了という
スケジュール
封切り5日前に試写会が行われるも定員800人の会場に300人台の入りと
"八割満席"()、工作員を除き微妙な反応、他は処女・ラブホ・パンツ・
パンツ・パンツ…そして何故か松浦社長がフライングして呟く
バスツアーの目玉として監督とキャストの挨拶とされていた、
仙台で行われた始めての舞台挨拶、前日になってヤマカンがドタキャン
それも告知は個人のヒのみ
URLリンク(twitter.com)
そしてその後はやら管まで巻き込んでヒでレスポンチバトル
URLリンク(twitter.com)
ワンフェスでのワキガお披露目発表会より半年経っていないのに、
これだけの奇跡が次々起きる、まさにヤマカンマジック!
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:39:22.09 9YJIFC+x0
エイベの製作Pとアニメの闇Pの対談
URLリンク(rooftop.cc)
・毎度おなじみ放送直前直後のビッグマウスっぷりをお楽しみくださいw
ヤマカン直撃 新作は「今の思いが全部詰まった“遺言”みたいな作品」(東スポ)
震災きっかけに東北、この国のために何かしようという思いが湧き上がった
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
WUG!では臆することなくアイドルの弱さ、汚さも描く
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
「アイマス」「ラブライブ」との違いは強調しない
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
WUG!は今の思いが全部詰まった“遺言”みたいな作品
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
ヤマカンに訊く! 山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」
第1回“アイドルアニメ”
URLリンク(animeanime.jp)
第2回“テレビと劇場同時展開”
URLリンク(animeanime.jp)
映画のラブホシーンスチル URLリンク(animeanime.jp)
第3回“なぜ仙台?”
URLリンク(animeanime.jp)
第4回“これまでのアニメと何が違いますか?”(最終回)
URLリンク(animeanime.jp)
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:39:59.99 9YJIFC+x0
【ワキガはアプガの丸パクリ】
・アップアップガールズ(仮):7人組
↓
・ウェイクアップガールズ:7人組
・シングル『SAMURAI GIRLS』
↓
『七人の侍』
島田 勘兵衛 ⇒ 島田真夢 - 吉岡茉祐
菊千代 ⇒ 菊間夏夜 - 奥野香耶
岡本 勝四郎 ⇒ 岡本未夕 - 高木美佑
片山 五郎兵衛 ⇒ 片山実波 - 田中美海
七郎次 ⇒ 七瀬佳乃 - 青山吉能
林田 平八 ⇒ 林田藍里 - 永野愛理
久蔵 ⇒ 久海菜々美 - 山下七海
・キャッチコピー『ライブは戦い! アイドル戦国時代!』
↓
山本寛 @yamacane_0901
今日待田さんとちょっと会話。
「ファンも戦ってるんだ」という意見におおいに頷く。
そこまで目論んではいなかったけど、これは時代を変える戦いになっているのかも知れない。
山本寛 @yamacane_0901
戦わなくては。ひとりじゃないんだ。
OPテーマSeven Girls War ⇒ Seven Days War(TMネットワーク、映画ぼくらの七日間戦争TM)
番組名はPretty ChatのWAKE UP,GIRLS!から URLリンク(d.hatena.ne.jp)
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:41:04.03 9YJIFC+x0
824 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 09:20:48.76 ID:OvS9mVag0
正直疲れた
指示でアイマスの~っぽくって出されても知らねえっつの
こっちは毎回の残業で最近のアニメなんてとんと見てねえっつのつーかここ最近はいつもあがり午前だよ
別に作業中はケータイ触んなとは言わんけど衝立に隠れてまでやんな見苦しい
ギシギシうっさい椅子にわざわざ座って時間潰すなよ外にでてろさっさと帰れ
それにアイツも自分が出せない演出を他人の指示に乗っかってリテイクだしてくんなよお前がやれよつーかお前の指示だろ
明確な指示をくれよ明確な指示を
どうせ適当な事言って机に座って心に残る140字でも考えてんだろ追加で指示だす奴の事も考えてやれよおまえだよおまえ
つーか見栄え重視なのわかるけどわざわざここカゲグラデ必要ないだろほんとに必要なのかよこれ
モブ動かすのかよつーかここは動かすのに他のカットじゃ動かさないのはなんでなの
圧迫スケジュールで休みもないのは既に承知のことで別にいいけどこれやってて二番煎じ感が半端ないんだよこれマジ
楽しくないんだよ、このアニメ作るの
評判良くないし、良くなる傾向なんてないだろうからネットで話題検索するのも馬鹿馬鹿しい
まとめブログなんか殊更腹が立つわ
けなしたり持ち上げたりもううんざりなんだよそういうので一喜一憂してる自分もクソ
クソクソクソクソアークソ
831 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 18:24:23.27 ID:uCvJ2+lq0
あれがA犬で最初に監督やった時も相当酷かったのは有名だろ
当時はまだフリーでそこそこの演出さん達が入ってたけど彼らも相当苦労させられて疲労してた
彼らがあんま公に愚痴らなかったからこそ、こうして今も被害者が出てるってのも皮肉
832 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 20:17:11.91 ID:vX5+wAcd0
今もそうみたいだけど、自分でタイムシート打てないからカットの秒時指定も出来ない有様
結局、最終回手前で何の引継ぎも無しに新婚旅行を盾に逃げ出した
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:42:01.03 9YJIFC+x0
各話まとめ
・1話
劇場版から大幅流用、流用カット以外は放送事故レベルの崩壊っぷり、
パンツ・パンチラ・パンモロ、1話にしてこのレベルと以降の作画が危ぶまれる
・2話
ライデングロス回で作画は少しばかりマシになるものの、何故か日帰り温泉で
中高生のワキガルが水着営業どころかコンパニオンをして王様ゲームや
酒類の提供、オーラルセックスまでする胸糞が悪くなるシナリオに非難轟々
戦隊
・3話
GONZOグロス、もちろんダメな方
920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:41:02.26 ID:y++Iks1y0
・ホヤの旬は夏(5~8月)、秋から翌春にかけては産卵期なので収穫されないそうだ。
・雨ざらしのなかで食レポ、建物(加工場か商店)がすぐ後ろにあるのにその中でおこなわれない
・全国の天気予報で1~2月なのに北海道~北関東は雨の予報。一時的に暖気でも入ったのだろうか?
(気象板で質問投げてこようかと思ったが、流石にバカバカしいのでやめた)
・社長が異常なミニスカ。もちろん、嬉しくない
・酒場で社長のコップの置き方、きっと枡の中にスプリングでも入っているんだろう…
・居酒屋に並んだ一升瓶、せっかくだから地元の酒を並べるくらいの芸当はないらしい。
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:42:38.26 9YJIFC+x0
2話の日帰り温泉は協力クレジットに表示の通り、実在の施設をリアルに再現w
[233]風の谷の名無しさん@実況は実況板で<sage> 2014/01/20(月) 15:16:32.83 ID:M+6ijckTO
》226
竜泉寺の湯ならタツノコアニメ名義で取材受けたが
こういう使われ方するとは聞いてなかったとさ
[272]風の谷の名無しさん@実況は実況板で<sage> 2014/01/20(月) 16:28:19.52 ID:M+6ijckTO
竜泉寺の湯から聞いたところだと
タツノコプロが地域振興アニメ制作ということで来たので許可
施設内外の写真だけ撮って帰ったからどういう内容のアニメかも知らされてないが
子供向け有名アニメ制作所ということで信頼していたそうだ
ヤクザが13~18歳の女の子斡旋してビキニ水着で接待といった2話の内容教えたら
うちではそのような斡旋もサービスもしていないしそんな描写で使われてるとは意図してなかったから
仙台で放送される2話内容を確認して検討するってさw
[274]風の谷の名無しさん@実況は実況板で<sage> 2014/01/20(月) 16:32:10.82 ID:M+6ijckTO
当然来たスタッフはタツノコプロの名刺しかくれなかったから
ヤマカンも彼の会社も全く知らないってので色々教えといたよw
最近のアニメーター募集含めてね
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:43:10.93 9YJIFC+x0
ヤマカンがツイッターで「助けてください」とスタッフ募集
~非難ごうごうTVアニメ「Wake Up,Girls!」は復活するか?
URLリンク(www.j-cast.com)
アニメ演出家のヤマカンこと山本寛監督(39)が大ピンチだ。ヤマカンは
自身のツイッターで、少しだけでも一日だけでもいいからTVアニメの制作を
手伝ってください「助けてください」とアニメーターに呼びかけている。
制作が間に合わなくなった原因は、現在ロードショー公開されている
アイドルグループを題材にしたアニメ映画「Wake Up,Girls! 七人の
アイドル」とテレビ版「Wake Up,Girls!」の制作を同時進行させ、
同じ2014年1月10日に公開するというスケジュールを組んだため。
映画は無事に公開できたがスタッフが疲労困憊し、テレビシリーズの制作に
支障が出てしまった。
「私が至らなかったためであり、すべて私の責任です」
「Wake Up,Girls! 七人のアイドル」と「Wake Up,Girls!」が
公開されてから2日目の1月12日、東京の映画館「角川シネマ新宿」で
舞台挨拶をしたヤマカンは、ほぼ300席が埋まった館内に向かって、
ネット上に書き込まれている批判は知っているし、自分もその通りだと思う、
とし、「私が至らなかったためであり、すべて私の責任です」
と強い口調で謝罪した。(続く)
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:43:51.65 9YJIFC+x0
10日に始まったテレビアニメについて、作画が酷い、絵が動いていない、
キャラの顔の見分けがつかない、そもそもどんな物語なのか意味不明、
などといった激しい批判がネット上に出ていて、ヤマカンはそれを認めた。
テレビアニメは劇場版の続きとして制作されているため、ストーリーでいえば
テレビ版は4話目くらいに当たり、主人公のアイドルグループがデビュー
コンサートを終えた後の物語になっている。
視聴者が一番問題にしているのは作画の悪さで、急に絵柄が何十年も前の
古臭いテレビアニメのようになったり、背景が書き込まれていないシーンも
出てきたりする。ヤマカンは壇上で、映画とテレビ版制作の同時進行は可能と
考えていたがそれは誤算だった。納期に間に合わせなければならず、
「ああいうことになってしまった」と話した。ただし、製作や宣伝などの
スタッフが「Wake Up,Girls!」にかけている情熱や意欲はハンパなものでは
ないため、ぜひその熱を受け取ってもらいたい、とした。壇上にはアイドル
グループを演じる声優も登場していて、テレビ版の不評を知っているからか、
「1話(を見ただけ)で切らないでー!!」
といった悲痛な発言まで出ることになった 。(後略)
アニメ監督・山本寛氏がスタッフ懇願 ツイッターで「疲労困憊」と現状告白
URLリンク(www.47news.jp)
アニメ監督の山本寛氏がSOS! 「スタッフは疲労困憊。助けてください」
URLリンク(www.rbbtoday.com)
山本寛氏、『Wake Up,Girls!』アニメーターを急募「スタッフは疲労困憊です」
URLリンク(www.crank-in.net) (テンプレ終わり)
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:45:48.06 Q3RJhIi80
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ >>1
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 乙だっ!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:47:05.06 GiYNld0i0
>>1乙鰈
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:47:14.52 py2XO9KE0
①ヤマカン津田美波を気に入る。
「津田ぁー結婚してくれぇー。」
URLリンク(twitter.com)
②津田美波、AV女優の吉川あいみと似てると言われる
それもよく言われますが、 私は菜月アンナさんでも津田美波さん でも無く、吉川あいみさんです笑
URLリンク(twitter.com)
③ヤマカン新アニメWake Up, Girls!にも当然津田美波を起用
キャラ名は「吉川愛」
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:47:45.16 9YJIFC+x0
スレタイの根拠
山本寛 ?@yamacane_0901 1月26日
可?!! RT @CUP_857B: 看了WUG第三?,実波小天使超?可?!被治愈了!画了一个実波小天使?援!WUG的各位和?叔都加油!
pixiv URLリンク(www.pixiv.net) … pic.twitter.com/jRD4xdSUj4
↓
山本寛 ?@yamacane_0901 3 時間
悪態が吐けないほどに疲れている自分にビックリ。
3日間しかツイッターやめられませんでした
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 21:57:40.43 Q/1fJxVN0
/ . .:/ο/ `"''^\_ノ\
/ ,...:.:.:./:/...j/::.... .. . 〈) Y :、
_... -‐─--‐‐マ.:.:/.:.:/.:.:/.::,ィ゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...、 } 〝
/ , 、 ∨.:./.:.:.:./.:.//.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}\}\ ¦
ry'′,ィi} } } {〉ー‐〉/}:.:/}:./ {.:.{ :.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/.:.、:.,:. :|トJ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓{ { { 1 : :/〓ヨ ̄レ⌒}/{.:.{:.:.:.//}:.:j/}:.:.:.}:.:|:.|:|l|l|
__//∧. : : : :`ー:弋_人__ノ:_;/}:.:./ __ jj人:.j/-}:.廴}:.:/}:.: :.|:|l|リ
/,; ; ;| ; ; ; ; \フ7ー一'^(f_)こ,,,/.:/ k===ミ _){__ j/ }/V:.:.}:.|:j/
|,;.,; ,;|; ; ; ; ; ;;;;;/ ,.ィiツ:/.:.:i{ 〃〃 , y==ミk_/ j}:.:.}_j/ >>1スレ立て
/| ; ; ; \__/! /.:/.:/.:.:.:ム ′ 〃〃刈y'..}:.:Б) 上手ぇ~にゃん
./; ; ;| ; ; ; ; ; ; ; ; );;;;} ,:゙.:.:/.:.:∥.:.:.:.尨, r=ァー- .._ 厶ィ}:.:К
; ; ; ; ;;| ; ; ; ; ; ;:,ィi㍗゛ /.:.:/.:.:.:.j{:.:.:.:;攸さ、 ∨⌒:..:⌒> ,zァ=┷┷=ミ,,_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/; リ j/}:.:.:.:.:i{:.:.:,妣ン゙ \ `ー--‐'′ _.ィi7 .; \
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; j/ ,:ーy‐='"¨¨¨}{:.{籾 |\___,,... -=≦ jZ___.:| :| :l ト、 i
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;厶=-‐'", ; ; ; ; ; ; ; ;:从八`ー--‐1: : : : : : :/ λ: : :| :| :| |: : }_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ , ; ; ; ; ; ; ; ; ; j/; ; ; ; ;)X心、 、 : : : : : {\_,〈: :\_|___,人___ノー┘:/∧
; ; ; ; ; ; ;_;ィ?゙ , ; ; ; ; ; ; ; ; ; ⅰ; ; ; ; ;⌒)X/\`ー、 , -‐ァ'゙_ア¨"'く)厂氏ト---=彡'/∧
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:06:31.54 czzOsiAK0
-─-
. /:::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/;;r''''''''''''''''''ヽ::::\
. j}:::/:::f" ヾ:::ハ
j}:::|:::::| |:::::{
j}:::|:::::|'" ̄ ヾ ''" ̄`|:::::{
j}:::|::::::|[ 赱 ]]==[ 赱`|:::::l{
. j}:::|:::::::| `ー一' `ー一|:::::|{ >>1スレ立てゴイスーゴイスー!
j}::::|:::::::| ノ _ _゙、 |:::::|:{,
. j}::::|::::::::| ,,,,, ,,,,,,、 j:::::|::ハ
.j}::::|:::::::::ト、 `¨こ¨´ /|:::::|::::::}
j}::::|:::::::::| \ ,,, ,, ,,ノ{::::j::::::|::::::ト、,,,
/ハヘ、∧::::::::| `¨¨¨´ ,ハノ::::::|/レ' ゙>。_
゙>\:∧_____/_〉/::::::/ / )
゙>、}} }} }} }} √ ̄「\.....::::/ /
::::::::::::::::::::::::::..........ア }} }} }} {:::::::::::} }:::::/ /ヽ
''''''''''''''''''''''''''''''''''" ̄ || ̄ ̄ ̄O「゙゙゙゙゙゙} V/⌒\ ヽ
ヾ || | } ,/ __ } }
|| | ゝ {/ } }
|| O| ∧ {-─ } \
j} :::.. || | | }{-─ } |
j} ::::::. || | {i八ゝ-- /\ \
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:07:55.08 upL6OCpp0
まだ4人ほどモブ同然のアイドルがいるわけだが
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:10:14.77 dsNHRPVr0
「ベタだけど嫌いじゃない」第3話で『Wake Up, Girls!』の評価が上昇中!?
URLリンク(otapol.jp)
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:18:36.55 fnjJ2rLI0
ワキガBPO審議入りってほんまか?
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:22:21.14 5lGYq+MP0
>>23
メイド、うんめーにゃん
あと一人誰?
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:24:06.81 Oy4J9/pZ0
>>25
BPOは妹ちょ
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:24:59.48 sgCQu3nj0
ネタだろww
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:38:39.48 0BQQZtol0
さすがに偶然だろうけどスレが終わりそうになると
ヤカンがタイトルネタを提供してくれるね
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:38:44.90 G5LLYFu7O
次は ヤマカンがパンツを見たい糞アニメ
で決まりだな。
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:40:04.26 ioIVO9ku0
>>1
乙にゃー
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:42:36.91 4/jMbt2+0
>>1
乙パンチラ
悪態をつくことにしかTwitterを使えない人って哀れよな
他に楽しみないのか
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:50:58.37 upL6OCpp0
>>26
元センターは何か所々で他より登場してる感があったから外したけどまぁモブを脱出してはいないか
この調子だと7人わかるまで8話かかることになるけど大丈夫なんですかね
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:53:37.95 BWIdAcKt0
|三i〉 |三|
|三′ /⌒=ニ> /ニ=⌒\\|
|三! __ / __ |
/⌒リ ,イうハ\ | ノうハrヘ /^ヽ
| ∧ `^´ | `~ |/ |
{ {::::〉 //////// r- ,n ///////|:::}| >>1乙
ヽ::) /////// 人,、 ,、人 //////|: /
\_L ./ `~´ \ /
|;, 〈\_ニニ_/〉 ,;;'
∧;, \_____/ ,'/
/::::|\,, `ーr― ,、'∧
. /::::: | \,, l||||l ,,,/:::::〉
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:55:01.50 l1SlLqSq0
おっさんのAAばかり増えてくwwwwwwwwwwwwwww
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:56:26.20 l/whzcqB0
次に出来るAAは別のおっさんかぷっちょ顔のアイドルか
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:58:19.60 BWIdAcKt0
だってワキガールズより、おっさん&松田のがしっかり描き分け出来てるもの・・・
ゴイスー!ゴイスー!
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 22:58:52.65 WRB6Kn7L0
意外とないのが松田
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:01:08.03 oRBZ0oOj0
そりゃおっさんのほうがよっぽど魅力的に書き分けられてるもんw
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:02:35.31 sgCQu3nj0
描き込みはともかくオッサン、オタクやババアの描き分けにはこだわってるよな
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:06:21.64 SH0Ulk820
地元のおっさんとおばちゃんのユニットを組んでアイドルデビュー
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:07:20.11 4/jMbt2+0
なんでや! >>21のAAは本編よりも可愛いやろ!
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:08:20.24 Q3RJhIi80
しかし作監や作監督補は、ワキガールズを優先して修正しているという現実
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:21:52.40 jOfYJebT0
私がやりたいのはご当地グルメコーナーなんかじゃない
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:22:43.04 0BmD5o7V0
>>38
松田は顔見てるとなんか不安になる
宇宙人を見ているような感じ
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:23:28.92 DUR0f6+v0
じゃあ何ならやりたいんだよ
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:26:34.87 JgK463ZqP
>>46
劣情をそそらないパンチラ
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:32:00.92 5lGYq+MP0
前スレであったけれど、
タツノコプロが実写映画版ガッチャマンで大穴空けたってのは、おそらく無いと思うぞ。
原作はもちろんタツノコプロにあるんだろうけれど、タツノコプロが企画立てて製作、配給をしているんでないし。
少なからず原作使用料、配当が入ってくるし、出費も映画そのものの製作料に比べればたかがしれているだろう。
ドラゴンボールのハリウッド実写映画で鳥山明が大損ぶっこいたってのはないでしょ。そういう感じでさ。
(鳥山明はそういう次元を超えているんだろうけれど)
他にキャシャーンもオオコケしたが同様だろうし、
ヤッターマンのほうはそこそこヒットしたからタツノコプロには嬉しい収入だったろうよ。
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:40:06.74 tjNG1zQb0
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがパンツ見たさで作った糞アニメ★15
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:41:03.23 SH0Ulk820
>>46
社会学と文化人類学を学んだ人向けのアニメ
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:43:40.61 DUR0f6+v0
>>50
フラクタルで似たようなことやったんだろ?
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:46:12.80 YSFDruIr0
クジラックス先生WUG3話感想はよ
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:46:30.18 vVZ8hl0N0
>>47
パンチラさせたいだけなら、仙台・宮城とか震災復興なんて全く関係ないよな
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:49:20.51 0h12OXHD0
ラブライブの水着PVはエロさを感じさせないもんな。
カットによっては尻のアップとかもあるのにw
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:53:55.08 wqJmeSvK0
みにゃみがかわいいと思っただけに
無駄にアンチ呼び寄せるだけのアホのツイッターとか
変な配色やキャラが宙に浮いてたり、足が消えてたりする酷い作画がガッカリ
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:55:48.81 e6iplxLo0
運命ニャン
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/29 23:58:39.74 0BmD5o7V0
パンツ見せりゃいいってもんじゃねー
あのパンモロは下品すぎるわ
ヤカンはああいう下品なのがお好きなんかね
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:03:58.56 a/q4O7uj0
なんかセンチメンタルグラフティっていうゲーム思い出した
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:04:50.10 4/jMbt2+0
暗黒太極拳がゼノギアスで暗黒盆踊りがセングラだっけ?
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:06:26.89 lVjQjvjV0
パンツアニメにするならするで、ストブラの執念を見習って頂きたい
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:21:49.60 3WI26lNwP
スカート長いのにパンチラしようとしてるから
かなりめくりあがって無理やり感がハンパない
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:22:24.02 OqKyFhjc0
>>57
なんかヤマカンてやたらと生々しいエロシーンを捻じ込んでくる傾向があるから、
多分そういうのがブンガク的だとか思ってるんじゃないの。
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:36:28.57 DuqNyfND0
いっその事ヤマカンは
エロアニメでも作ればいいんじゃないかな
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:37:42.84 JOgWkeCh0
制服で、あれだけジャンプすればああ見えるってレア感に
オタが見えた!!!って喜ぶかって言うと喜ばない
ぶっちゃけちゃえば、絵だからどうとでもここはパンモロさせるって出来てしまうから
そこがリアルで偶然のレア感とは違う
大体、アイドルダンスを現在のアイドル風にするなんて
マクロスからやってる事だろうに、リアルにするって方面をどうしてこう勘違いしてしまったのか
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:38:57.75 Z+YCqKvW0
けいおんもあのお茶碗をバッチリ見せていたらここまでの隆盛はなかったかもしれん
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:39:37.32 ttAKD51B0
よくわからんのだが、もしかして4話放送出来ないんじゃね
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:48:08.33 CrY5T8li0
公園の野外ミニステージでのライブを引き気味の全景入り固定カメラ視点って、
アイドルってよりも「素人ダンスチームの発表会をハンディカメラで撮りました」
感が出ちゃうな。
youtubeにいっぱいUPされてるようなやつ。
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:48:17.15 WIklWfggi
>>65
田井中とかどー考えても見せまくりだったはずなのに
リアルじゃなかったよね
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:52:38.17 kv8r8wz20
アイドルものの理由は?→やりたかったから
パンツの理由は?→見たかったから
どこまでも内向き
仙台が舞台の理由は?→(金がもらえれば)どこでも良かった
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:53:09.83 3KKzfWx0I
一番疲れてんのはヤマカンの相手するスタッフだな。
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 00:54:55.62 ttAKD51B0
金がもらえればどこでも良かったっつーかアレだろ?
復興支援のかんなぎ本の件で散々お前何もしてねーじゃんって言われたの根に持ってたんだろ?
明らかに仙台市内の資料すら集めてないのに唐突に震災どうこう言い出すし
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:04:59.46 OqKyFhjc0
内容と全然関係ないのに復興支援を騙る理由は?→カネと名誉が欲しかったから
なのも確定だし、どんだけ腐ってるんだろうこの監督未満。
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:05:24.85 6emnR/n30
99 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2014/01/30(木) 00:03:33.00
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:07:03.71 PiV5XsOY0
>>71
あー、またそのパターンか
非処女キャラを叩かれたら「処女厨ざまあ」のためだけにアレ作ったのと同じ
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:23:16.90 pLE7hfma0
しかし最近のアイドルものでここまで大外しするのってある意味凄い才能だわ
アイカツ・プリティーリズム・アイマス・ラブライブと人気作が立て続けにでてるし
少し前の作品に遡ればマクロスFとか見てればある程度のヒットの法則ぐらいは見抜けるもんだが
ヤマカンって好きで作ってるように思えなくて人気のジャンルで俺が作ればそんなのよりイイの作れるわwww
と言う様なエゴみたいなのコメントの節々から感じるんだよなぁ・・・
奇抜なことすれば受けると思ってる典型的なパターンの人って感じか
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:26:16.32 vgH/GAXF0
ストプラ監督さんの有り難いお言葉w
西川貴史 @nishikawatakash
アニメ会社とゲーム会社の一つの大きな違いは、ゲーム会社は売り上げが
会社に入ります。でもアニメ会社は予算で作ります。
作品の売り上げは関係無く、スケジュールを守れた=黒字。
スケジュールを守れなかった=赤字です。委員会に出資してたら
別なんでしょうが… 12:56 - 2014年1月29日
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:27:01.29 aW0QxPyr0
だってエジプトの壁画みたいな絵なんだもん
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:27:46.40 GVMR6Wa0O
どんな素晴らしい作品も山本さんの手に掛かればゴミと化す
関わる人を不幸にするねぇ
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:30:23.04 dF8Q0EPV0
>>76
ストブラは新OPの納期守れなかったからこそ言える言葉だな
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:32:40.27 1N9vim7+0
>>75
ヤマカンさんてヒットの法則とか以前にまともに物作りができるレベルじゃないんじゃないの
仮に「奇抜なこと」がなかったとして、まともに作れてるかどかさえ怪しいというか無理っぽいというのが
このスレあたりでの評価じゃないの
域に達してないってのはそういうことだろうし
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:37:32.82 GVMR6Wa0O
つくづく山本さんには才能がない、技術もない
今さら転職はプライドが許さないしバカにされないように会社まで作ったのに自分でバカを披露しちゃう
目立ちたいだけなら作品に関わらずにニコ生でもやってろよ
お小遣いならグッスマいるだろ
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:39:39.85 ttAKD51B0
本気で狙いに行ったところでスケジュール管理出来ない
出資してくれる人、枠をふってくれる人には好かれてもスタッフからは嫌われる&愛想尽かされる
さらにほとんどノープランで作り出して、全部俺の頭の中にはい…あれ?ハルヒ監督?
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:44:28.77 ILAAoxsx0
>>63
それはエロアニメに失礼だ
並の深夜アニメなんか完全に凌駕してる作画のエロアニメは時々みかけるし
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:45:50.40 pLE7hfma0
>>80
いまとなってはヤマカンの一番の不幸はハルヒのED演出が受けちゃったことだろうなと思う
あれが評価されちゃったから天狗になったとしか思えないし
>>81
でもグッスマも最近は大変だけどな
業界全体的にとはいえ定番商品の値上げすごいことになってるし
卸値もかなり上がってるから4月からは値下げ率もいろんなとこのやつ下がるんで
前年の20%位物の値段あげないとやってられないみたい
消費税も上がるからよりきびしくなるだろうしヤマカンにかまってる余裕なんてなくなりそうだよ
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:47:24.43 IKdgWIiz0
>>76
966 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 09:44:20.92 ID:PNGVgmwt0
納期無視してリテイク出したって
噂がW○Gの監督さん
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:54:56.24 PriJRGX30
こんだけ2ch、まとめブログ、ツイッター等でボロクソ言われてたら
スタッフもモチベなんて保てないわな。
昨今でここまでボロッカスな評価ねぇよな。
IS2は売れてる分そこまでじゃないし
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:57:17.39 W0tFcYew0
結局、最新話は延期せずに放送されそうだな
仙台の延期は何だったんだ
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:58:35.35 3KKzfWx0I
Twitterでの自分は頑張ってますよ的な発言にいらっとくる。 監督が頑張るのは当たり前だ
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:58:55.69 hY9U7OIM0
よし、今からロボット物にしよう
アイドルとロボットなら相性いいだろ
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 01:59:34.79 3KKzfWx0I
>>87
仙台は納期が早いんじゃねって話。真実は知らん
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:03:54.21 SVh+C2zv0
>>75>>80
ヤマカンで成功例といえばハルヒの演出(だっけ?)だけど
ハルヒの時は京アニスタッフがヤマカンの思いつきや無茶をうまく実現、フォローしてやったんだろうな
最近はいろいろ賛否あるところだけどなんのかんので技術力は高い会社だし
いや要望を実現できない今のスタッフが悪いってのを言いたいんじゃなく
その辺を「俺って凄ぇんだ!!」と勘違いしてしまったのがヤマカンの悲劇なんかねぇといった感じ
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:11:08.17 ttAKD51B0
仙台(よくわからんけど延期)
ATX(番組編成の都合で延期)
ふたつ重なってるから、二つとも納期早いんじゃないの?って思う
そして他も間に合わなくなったら順に謎の延期が
そういやナディアは戦争が少しでも遅かったらガイナ完全終了してたんだっけか
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:18:32.69 pLE7hfma0
>>91
絵は相変わらずきれいだし、よく動くもんね>>京アニ
なんか俺ってすげーんだ、から俺の言うことは正しいになって
俺の作品に共感しない奴は間違ってる←いまここ
って感じか。
twitterでのやりとりとかみるとこんな感想なんだけどね
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:19:44.64 fWHnwFR70
仙台放送 第4話延期 → 第4話特別編(3月32日放送予定) とかになったら・・・
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:28:02.57 Q0mtlrLN0
そういえば何でAT-Xの分は公式で告知しないんですかね?
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:40:21.10 OtkkBhQh0
人のニーズよりも自分がやりたかったから、見たかったからを優先してものを作っておきながら
文句言う視聴者を自ら探しに行く粘着気質はさすがにリアルに引く
挙句「ダンスシーンがいいから、で見てくれる人は少ない」だっけ?
本気で言ってるなら見当違いが酷すぎて今すぐ監督降ろされるべき実力の無さだよ
どうせいいものを用意できなかったって素直に白状できないから言い訳してんだろうけど
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:42:53.17 1N9vim7+0
>>93
>なんか俺ってすげーんだ、から俺の言うことは正しいになって
京大卒のヤマカンさん的にはアニメーション業界の作業者なんか殆どはバカにしか見えなかったのかもね
で、ハルヒのEDとか「ほら、俺の言うとおりやったら話題さらったじゃないのw」みたいなことが
ハルヒのライブ回とか、らきすたのOPとか、そんな感じでいくつか重なったりしたんじゃないかな
それらもなんか話によればヤマカンさんがまともなコンテ切ったりしたわけじゃなくて資料わたして
「こんな感じで」みたいな指示だったらしいし、そんなやりかたしてたら自分の仕事してる感なんて
リテイクだすくらいしかないだろうから、そら現場はフラストレーションたまるだろうし
京アニだって「監督の域に達してない」と公言しちゃうよね
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:45:31.38 1N9vim7+0
で、実写映画撮らせてみたら商業映画の映像クォリティにおいて、その域に達してなかったみたいだし、
やっぱり物作りができないんだろうな
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:48:31.61 kW/xMSl40
>>75
プリリズを作った制作と製作なのに、ワキガはこうなってしまうなんて
ヤマさんが遺憾なく才能を振るってる証拠だねw
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 02:55:34.29 SVh+C2zv0
>>97
今回も時かけじゃなくもののけっていうコンテ出してるしな
「こんな感じ」でぶん投げだったはかなり本当っぽいw
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:00:13.09 pLE7hfma0
>>99
そうなんだよなぁ・・・
あっちは年間でやっててたまに作画はおかしいときがあるけど
安定してやれてるし最近はライブシーンもあまり使いまわさず毎回違うという気合の入れようだというのに・・・
決してたつのこが無能ではないのになんかたつのこが無能みたいな言われようになるのは嫌な流れだな
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:13:15.30 UkOHT5he0
>>97
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
↑
この記事読むだけでも奴の演出の無能っぷりが判る
客目線に拘り絵的にはつまらなくともあえて引きでの演出はわかる
なのにお前のパンモロ見たさのエロ願望描写するためにローアングルのカメラが何故突然現れるのか?
現場で指示されたスタッフは「え?客目線ですよね??」ってなるだろ。。
終始こんな調子で支離滅裂な事言ってるんだろうな
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:15:58.65 JIWO0shw0
3話せっかくグループの絆とか成長みたいなのを感じたのに
ダンスはサラッと流してあっさり終わるスタイル
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:20:57.93 dF8Q0EPV0
>グループの絆とか成長
え?どこに・・・?
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:26:21.75 JIWO0shw0
みにゃみ頑張ってたしメンバーもカバーしてたじゃん
あっさり間に合ってたけど
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:27:37.99 6SBs4Z/30
仕事に対する熱意に物凄い温度差を感じた回だったけど
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:32:23.45 1N9vim7+0
>>102
「フラット(正面撮り)しかない」とか言って、「必然的」にそうなるしかないとか言ってるけど、
ヤマカンさん的にはそれ以外の見せ方をする能力がなかったんじゃないのとしか
ハルヒダンスやらきすたダンスから進歩してないというか、それしか芸がないというか
客のオタクどもはアイマスなんかのゲームとかCGなんかでカメラの動きも含めて映像としてずっと進化したものを
普通に見てるというのに、この化石っぷり
まあこの人のダンス以外のものの演出もカメラの動きはほとんどないフラットなものばかりみたいだし
他の武器がない以上、「必然」だったのは間違いないんだろうけど
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:44:10.65 dF8Q0EPV0
>>105
え、ごめん煽りでもなんでもなく真面目にわかんない
俺にはただ元々大食いのキャラが美味い美味い言って食ってるだけだったりそいつがコメントに困ってるところを誰もフォローしなかったり
正直成長も絆も全然見えなかった メンバーもカバーって言っても一人欠けたからダンスの調整なんて絆全然関係ないし 他のところの事だったらすまん
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:53:47.35 JIWO0shw0
3話の流れ的にこの話はみなみが芸能人としての積極性が出てきて
そのみなみにあったトラブルをカバーしようとかって連帯が出てくる感じでしょ?
全否定しながら見てる訳でもないんでそう感じない人にこうだからとか力説つもりはない
だけど肝心のライブが何これって話
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:57:52.92 UkOHT5he0
>>107
カメラ目線云々はただの方便
ロトスコしてるから、と言うのも一つだろうし
例に出すのも失礼な話だが昔のディズニー映画とかロトスコで作ってるけどカットや構成が考えられてるから絵として面白いんだよな
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 03:58:18.42 OtkkBhQh0
うんめーにゃーを編み出したことくらいは成長と言ってもいいかもしれんが
それ以外は特にこれといって取り上げることも無いね
メンバー間でフォローも叱りもしない、自覚に欠ける子たちだなーとは思ったけど
「仕事優先しないなんて信じられない」とか噴出してギスギスするほうがリアルだと思う
これって一応美少女動物園にはしないのがポリシーなんでしょ
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 04:18:41.62 dF8Q0EPV0
いや、そのトラブルをカバーしようとかって連帯が見えるシーンあったっけ?って話
メンバーは練習してるシーンで「あの子がいなくなっちゃって大変、どうしよう・・・」ってシーンはあっても「あの子のためにも頑張ろう」みたいなシーン無かった気がするんだが
覚えてないだけかな?社長くらいしかフォローしてなかったような
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 04:30:24.67 dtGqaAQ30
仮説1
山本の仕事観だから
フォローはしてもらって当然、だがする気なんて欠片もない
仮説2
ヤマカンは社長に自己投影してる
従って社長の有能さを際立たせるために、
社長以外は無能の棒きれとして描く
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 04:30:29.14 oysTIIdz0
このスレ的には既出かな?
CGもロトスコープも用いず完全な手描きで「フラット(正面撮り)しかない」という条件も同じで
カメラアングルは固定、キャラが音楽に合わせ踊る点も一致してる、ついでにパンチラも一緒だw
女子高生GIRL'S-HIGH EDアニメーション(2006年度作品)
URLリンク(www.youtube.com)
例え武器が刃物一つでも、それが必然でも、これだけ描き方は違うという対照的な好例かと
まあ描いてるのが正真正銘の天才、梅津泰臣さんなので別の意味で「必然」ですけどねw
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 04:31:42.92 dtGqaAQ30
誤 自己投影してる
正 自己投影してるとの指摘あり
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 04:32:45.49 ZZ0KI9zI0
来ないってわかってミナミ抜きでやろうって真っ先に口に出したのは社長。
ワキガメンバーはそれに従うだけ。相変わらずの受身の姿勢で、
自分たちでなんとかしようとする意志は感じられない。
残念ながら、前回からまったく成長していないし、
前回と同様社長のリーダーシップだけが目立つというだけのお話。
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 04:35:41.74 Q71gnPR70
今興味あるのはヤマカンが海に沈められるかどうかということだけ
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 04:44:23.52 KyYl2hHX0
お粗末なアイドル描写が度々ネタに上がってるけど、そっちの方の取材は全然してないのかな?
肝心のアイドルを知らないでリアルをうたうのも何かなあ。
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 04:49:50.93 S+stIeef0
ヤマカンバツイチなの?
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 04:50:25.92 UkOHT5he0
>>114
いや初かな?
ウメスと比べても…と言うか足元にも及ばないでしょw
あと作詞がmegrockだったんだな
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 05:15:11.17 hY9U7OIM0
>>114
女子高生なつかしいな
これも当事は本編の作画崩壊や話のつまらなさで盛り上がったもんだが
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 05:58:12.39 NW672BNsi
そうだっけ?少なくとも今のワキガほどは叩かれてなかった気がするが
下品だったけどねw
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 06:02:14.67 NW672BNsi
>>118
アイドル通の俺様は、取材などせずとも彼女たちの事は手に取るようにわかる!
これだろ
まあ実際には前田敦子を、リアルタイムで見たことすらない山口百恵に匹敵する存在などと
にわかを通り越して失礼極まりない発言をかましてるわけだが
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 06:23:49.62 PiV5XsOY0
女子高生おもしろかったけどな。作画はともかく
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 06:26:00.34 /ggYTer80
ヤマカンのTwitter覗いたけど最近ますます酷くなってないか
炎上商法か何かなの?
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 06:40:46.92 In4cBQQg0
>>114
女子高生の梅津EDの話はたまに思い出したように出て来るよ
それぞれの仕草でそれぞれのキャラクター性を上手く見せる演出をする梅津
(しかもコンテ演出作画とほぼ一人で制作)
ハルヒ( )でもらきすた( )でもパンモロダンスでも全員同じ動きのロボットダンスしか出来ない無能メガネ
(京都の優秀なスタッフ陣がいなければGUN道の舞レベル)
まあ人間国宝レベルの職人とウンコにたかるハエを比較しても仕方のないことだけどね
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 06:43:44.40 J1TsIK0f0
>>125
いいか炎上商法ってのは燃え続けなければいけないんだ
そして燃え続けさせるために避けなければならないのは飽きられる事だ
だが同じ様な事を言い続ければマンネリで飽きられる、だから無理やりにでも噛みついたりして注目を集めてるんだろうよ
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 06:46:55.18 kv8r8wz20
ありがとうございます!
ありがとうございます!
チクショウ!
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 06:48:31.31 xMHwr2w00
>>128
多謝!
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 07:02:49.19 +3I4yIwF0
Blu-rayでは直すって言ってるけど、直す箇所ありまくるのに予定通り発売できるかな?
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 07:18:13.17 qkzkXsN2I
発売したって買わねえよ
買う価値あるのかよ
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 07:28:14.88 lCN532aA0
修正した箇所とかは少し見たい
そういうのを上げる人が居るからそれでいいけど
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 07:29:15.96 GVMR6Wa0O
修正した所で面白くなるわけじゃないからな…
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 07:32:40.99 CKOb6vBP0
>>130
さぁ
発売日いつだったっけ?
と公式見てみると
BD7000円て高ぇー
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 07:36:36.69 cImZ8vh2O
まあ、俺は買わないけどね
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 07:37:18.51 KELTfVOd0
ふと思ったけど中国語でヤマカンの悪口書いたら多謝!って返してくれるんじゃね?w
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 07:42:28.54 MFP9P0Hg0
>>76
その人、ゲーム会社のことよく知らないんじゃないか。
パブリッシャーが自前で作ってるタイトルならそうだけど、アニメの制作会社ってのはゲームで言えば
デベロッパーのことだから、混同してる。
売上で契約してる場合もあるだろうけど、それと関係なく定額で請けてる場合も多い。
例えれば、アニプレや角川が制作会社に出さず自分でアニメ作ってると思ってるようなもん。
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 07:52:23.43 CKOb6vBP0
>>136
Wake Up Girls 我看到了
沒有畫一個美麗的
無聊的故事
這是動漫狗屎
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 08:01:46.91 JOgWkeCh0
>>116
メンバーが「私たちで何とかします」と言い出し
社長は「やってみなさいよ!」と憎まれ口叩くけど、懐の深さを見せ
間に合ったうんめーにゃに、ライブ終わった後に「プロとしては甘いよ」って
説教するキャラを作ってモブ化から脱出させるとか
やりようありそうだよなあ
社長のキャラ豹変したかのような変な優しさを表現する所じゃないだろうってなった
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 08:03:07.47 q4mOnMzyi
>>127
それ以前に結果として話題になって利益を生まなきゃ「商法」にはならないわけだが
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 08:05:50.88 Z84atSHAO
あからさまにネガな漢字を使うと流石に気付きそう
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 08:10:06.23 Flfca2rb0
もう叩く価値もないわw
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 08:18:09.25 cImZ8vh2O
もう勝手に自爆してくれてるから叩く手間が省けるな。
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 08:45:47.42 Q9ZG+0oq0
しかし、何でまた悪態なのか?
これが飯を食う気力も無いってなら、食べなきゃ死ぬ訳だから
日常生活に支障が出るほど大変だな~。って揶揄に思えなくも無いんだけどさ。
悪態付けないからって日常において何か支障が出る訳じゃないよね。「一般常識」的に考えて。
むしろ普通は悪態なんか付かない方が良い訳で。
ヤマカンの考えてる事が分からない。
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 08:45:59.16 uPvyKsY/0
中二病、咲、のうりんあたりに話題かっさらわれて静かに消えるだけだと思う
BPO逝きのアレよりも話題にならなくなる気がする
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 09:07:38.37 KELTfVOd0
妹ちょって内容で問題になってるってよりあの内容で22時台にやってるのが問題なんだな
ワキガも22時だったらもう少し注目されたかもな
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 09:20:12.59 YPkYfTblO
>>143
それでも最低限のことは先週までにしといたがね
BPOの席まで奪われるとはホントどうしょうもねぇなぁ
もう後はヤカンが悪態を面と向かってはつけない方々にお任せだわ
もしツイで悪態したら即回してあげる
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 09:23:19.40 Z+YCqKvW0
“アイドルの理想像”が映画館を席巻!「アイドルマスター」が支持される理由とは?
URLリンク(news.walkerplus.com)
WUGは?
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 09:26:15.23 cImZ8vh2O
>>148
アイドルの現実像は余り好まれなかったみたいだなあw
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 09:32:40.86 iqm3SR5R0
アイマスは理想化しすぎだが、逆にWUGが現実的かと言われれば疑問。
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 09:33:27.90 CKOb6vBP0
>>148
観客の目線を見失ったエンタメ作
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 09:44:15.62 GVMR6Wa0O
冴えない地方アイドルの冴えない作品とすればいいかもな
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 09:52:08.81 lDBQRqsk0
WUGの7人はメンバーの繋がりが希薄というかそれぞれに興味なさそうで何でお前ら集まってんの?って言いたい
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 09:53:57.47 Z+YCqKvW0
なんか中心軸になるようなキャラがいないんだよな、これ
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:00:33.28 ZVAeUOM+0
仲の良さも険悪さもまったく感じさせない集団ってのはなかなか珍しいな
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:00:39.41 /CO7rIRaO
WUGのメンバーって、既にプロの業界で厭な目に合った元センター以外は
今の処よりも遥かに大きい事務所にピンでスカウトとかされたら、
躊躇い無く即脱退移籍しても何の違和感も無いな、今の処は。
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:10:31.37 nOxxZZVz0
順番が逆なんだろうな。いま大きな舞台で活躍してる彼女たちが、いかにしてこの位置に立てるようになったのか
であれば、2話3話の無茶振り仕事の話が生きてくる。
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:13:17.36 ZDHRaI4a0
さすがに2話の仕事はどんな形であっても納得はできないよ
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:16:03.24 2JNHeYfl0
みんな自分のことで精一杯でメンバーの絆とかは幻想なんですって言いたいんじゃね?
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:18:53.94 KELTfVOd0
ヤマカン自身がいっぱいいっぱいだから細かい話とか考える余裕がないんだよ
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:23:42.19 VrRyGRfW0
現実云々じゃなく衝突や葛藤メインでやってればマシになったかなぁ
ヤマカンじゃないの前提だけど
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:23:50.53 oIsYN3Ib0
リアリティのあるって言ってもどうせ最後はアイドルとして成功するんだろ?
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:30:17.95 sILpFowR0
>>160
だったらアニメなんか作らないでほしいよなw
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:30:33.58 2JNHeYfl0
エンターテイメントに何にためにリアリティ追求しないといけないんだろうね。リアリティでもドラマチックじゃなきゃオモロないだろよ。
大衆嗜好に合わせた商業アニメなんて糞食らえってことか。
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:31:39.95 YgOWDm+f0
リアリティって、髪の色地味なこととしか思えないなもう
ピンクとかいませんよリアルでしょwwww
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:32:36.13 iWoT/9Si0
>>164
君言ってることがわけわからんよ
あとWUGはあまりリアリティ無いから
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:37:02.12 oIsYN3Ib0
>>165
そんなこと言ったらアイマスもプリリズもリアリティあるだろww
茶髪や金髪、紫がかった黒とかは普通に染めてる人とか多いしね
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:40:41.71 JOgWkeCh0
>>159
自分のことで精いっぱいだったら
逆に衝突しまくりそうなもんだけどな
アイドルのガチケンカをアニメでとか、誰得だからやらないのは解るが
大衆浴場でちょっともめたっきり後何にもないのも不自然すぎる
このアイドル達、いつも困ったどうしようって顔してて、
アイドルやりたいって熱意みたいのが伝わってこなさすぎる
リアリティ()
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:43:38.00 KELTfVOd0
創作におけるリアリティというのはどこまでも現実に即した事柄を扱うというよりはある種の非日常の中に見いだされたリアルだと思うんだが
例えば魔法が存在する世界の中でもリアルは十分に描けるだろ?魔法そのものはリアルの対極にあるようなものだが
ヤマカンの言うリアルはどうも似非現実世界を描こうとしているようにしか見えない
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:44:53.60 rTnYgbW20
使い古されたありきたりで地味な人情劇やることがリアリティなんですかね?w
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:49:04.86 a5XnqJpF0
なんでこんなにカッツカツになってんの?
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:50:23.05 6SBs4Z/30
どんな非常事態になっても文句だけ言って働かない松田はヤマカンを見てるかのようなリアルさがあるじゃないか
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:52:37.39 OtkkBhQh0
>>167>>169
どんなファンタジー世界でたとえ架空の生き物が主人公だったとしても、
描かれる内面が実に人間の情動をうまく表現していたら
それはキャラクターのリアリティとして十分認められるものになるんだよね
見ている自分たちが人間なんだから
逆に言えばそれすら表現出来ないのなら見た目だけ現実に忠実にしたって何の意味もない
人間嫌いな人が物語なんて書くもんじゃないよ
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 10:53:45.93 kv8r8wz20
7人いても誰かがブーたれてたり
ボケても冷めたツッコミ入れるだけだったり
椅子に座って話聞いてるだけとか
魅力みたいなもんが何もないなと
うんめー言ってた奴が笑顔で頑張ってる感じ出してて突出してるだけだな今んとこ
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:01:46.08 B/lTyDzG0
「アイドルユニット」の必要性がまったく感じられないんだよな
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:08:22.26 AatafSJO0
ばあちゃんとこ行ってた奴が会場に駆けつけてもメンバーは誰1人近寄る事も無くステージ上で不動だからなw
普通なら全員が駆け寄ってから社長「ほら、早く着替えてらっしゃい」とか言った上でのライブだろうに
そういった些細な事の積み重ねで7人の団結を見せていけるのに、それを描く余力すら無く6人直立不動だもの
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:11:00.94 Rxqe88lg0
松田と社長以外、モブ以下なんだよなぁ3話までやったのに
そのキャラらしさが全然見られないから全く覚えられん
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:11:28.80 1nE9rwOk0
>>85
ふたばで釣り自白→意味のない自分語りでフルボッコくらったらしいぞ
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:15:21.08 B/lTyDzG0
見た目インパクトで
ガルパンのエルヴィンを参入させようぜ
わかりやすいだろ
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:21:29.33 GVMR6Wa0O
自分がアイドルだから自分出せばいいのに
メガネスーツ姿で声は山本寛もちろんメインキャストなので喋りまくり
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:21:37.90 bpScy40+O
はやく打ち切りにならないかなあ
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:23:27.27 PhD7sTJo0
>>168
おまえは女をしらなすぎる
女の喧嘩は
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:23:41.98 7MEuXnnw0
お前ら優しいな
的確に欠点を指摘した上でアドバイスまでしてあげて
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:25:50.30 HWGuTu0oO
>>170
それすらやれてないだろw
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:29:45.02 qoEeYP610
社長の顔がムニューと拡縮したり、口が曲がったり
変顔で笑うのが正しい鑑賞法
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:30:57.27 b35MpTMx0
次のタイトル「スキャンダル」だけど
2話の営業自体がスキャンダルだよねw
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:39:59.56 oIsYN3Ib0
ニコ動のコメント受けるわwww
このアニメ、見るところが作画しかない…
その作画さえも……
同じタツノコパンチラアニメの夜桜四重奏とどうして差がついたよ
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:42:44.15 iWoT/9Si0
作画は実質ordetって聞いたけど
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:45:25.29 R3CwhbUqP
美術のメンヘラ袈裟丸以外におらず「スタジオひとり」のオーデットがどうやって実質的な作画をこなせるのか?
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:46:40.73 LTgP2Sh20
ordetにアニメーターはいない
近岡も腰掛けてるだけだけど最近オーデットの文字けしたね
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:47:05.63 4Qs5p4OM0
URLリンク(wakeupgirls.jp)
TVアニメ「Wake Up, Girls!」購入者イベント決定!!
2014/01/30 ⇒注目!
2014年2月26日発売Wake Up, Girls!オープニングテーマ「7 girls war」(AVCA-74092もしくは、AVCA-74093)と
Wake Up, Girls!エンディングテーマ「言の葉 青葉」(AVCA-74094もしくは、AVCA-74095)を該当店舗にて、
同時予約・購入されたお客様に先着で「Wake Up, Girls! OP-ED発売前握手会」もしくは、
「Wake Up, Girls! OP-ED発売記念握手会 」のイベント参加券がもらえます。
※イベント参加券は、無くなり次第終了となります。
※参加券配布店舗は、下記記載該当店舗までお問い合わせをお願い致します。
※参加券は、店頭にて先着順でのお渡しとなります。
詳細は各店舗にお問い合わせください。
「Wake Up, Girls! OP-ED発売前握手会」
■1/26(日)仙台 ⇒Attenzione!
出演キャスト:永野愛理、奥野香耶
無くなり次第も、問い合わせも、先着順も何も時空を遡らないと参加できないだろ!!!
何考えて告知してるんだよw
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:49:19.00 0hTlYzzh0
もうどうしようもないなw
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:51:42.60 In4cBQQg0
>>190
ヒのプロフィールがいつの頃からか「Ordet所属」→「Ordet作画」になっててちょっと笑った思い出
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:52:10.80 C0B2i+dZ0
まさに超時空アイドルw
みんな、抱きしめて!
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:52:20.58 YgOWDm+f0
疲れて悪態つけないとかwwww人としてアレですねwwwwwwwwww
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:52:43.12 OtkkBhQh0
どこまで無能なんだよw
普通こんなことないだろw
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:53:58.83 HZl+ZW1W0
もうずっと疲れてた方がいいんじゃない
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:54:11.26 Rxqe88lg0
>>191
ちょっと混乱したけど、同時予約すれば発売前握手会に
発売日に同時購入すれば発売記念握手会に参加できるって事か
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:56:18.99 rVTpOyXP0
まゆ?の母親?がガクラン着た男子中学生にしか
見えなかったんだけど俺の目がおかしいのかな?
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:56:59.60 YgOWDm+f0
>>187
すべて山本監督(笑)のせいだな
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:58:21.29 EPi+EjOl0
>>198
秋葉原だと既に参加券の配布終わってるよ
店に問い合わせさせて、関心がたくさんある様に見せかけ、
仕入れを増やさせようと言う商法なの?
(DVD付きは再販対象外なので、返品不可)
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 11:59:51.95 OtkkBhQh0
>>191
公式ツイッターの告知見直してみたけど、14日に同じURL貼り付けて告知してるな
これ情報更新したから一番上に持ってきたってことなのか?
それならそれで「1/30追記」とか書けよって思うが
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:02:43.36 nOxxZZVz0
「疲れて悪態つけない」
疲れたのも暇がないのも、全部お前のせいだろ・・・。
仙台とAT-Xに穴開けた張本人が何被害者面してんだよ。
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:18:36.49 YPkYfTblO
実際は悪態つきたくてもつけない状況なんだろ
上にも下にも外部にも
オタク批判したくともこれ以上顧客に喧嘩売るのも止められてるかもな
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:18:39.32 FwwE1Yvi0
>>77
言い得て妙
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:20:52.47 YH6uprkO0
>>149
現実のアイドルに謝れ、さすがにワキガ扱いはかわいそうだろ
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:24:55.85 iWoT/9Si0
ニコニコのコメントでも流れてたけど予告で見れる中の人のほうが可愛かったりするからな
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:26:48.03 HppYEZgvP
比較対象がぷっちょだから仕方ないね
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:28:07.46 VCr+/KBV0
プリリズってDMFもヒットしたの?
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:28:31.41 /CO7rIRaO
>>165
其の髪色の選択だって、
より全キャラ黒髪に拘り抜いて美術の域に迄高めた 天使のいない12月 が在って喃……
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:33:23.79 YH6uprkO0
雪緒は黒髪じゃないやん
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:38:57.61 p1k9BQa/0
全員髪の色は違うだろ
髪の色で覚えられるように色の名称をちゃんとつけようぜ
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:40:03.08 oIsYN3Ib0
このアニメ、本編は作画不安定だけど予告だけは神作画だよね
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:53:48.83 M4t5j2SUI
叩くまでもなく自爆してく監督って...
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:57:32.95 ttAKD51B0
ぶっちゃけ作画なんか気にしないし気にするような作品だと思ってないけど
脚本とか現地調査まったくしてないの丸わかりな背景や施設の使い方が気になって仕方ない
こんなもん俺でもダメな点指摘して直せるぞってレベルの酷さだし。まぁそれはぶっちゃけ最近のアニメ全般に言えるけど
クソアニメだって認識自体は変わらないまま毎週楽しみにしちゃってるから特に気に障る
仙台に住んでるけど、これどこだよ。この角度でこれが見えるって事はここら辺だけどこんなもんねーぞ
みたいな箇所がすげー多い
フィクションだからとか言うやついるけど、ここまで無視するなら最初から仙台を舞台にすんなよ
仙台がモデルの架空の都市にしとけっつーの
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:59:20.74 /CO7rIRaO
ダンス演出で、うーさーのその日暮らし・覚醒編のEDにすら負けてるWUGって……
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 12:59:58.96 HWGuTu0oO
>>199
俺も最初弟だと思ったw
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:01:19.54 Pofna0Iq0
仙台という特性が別に反映されてないだけで仙台のネタは入ってるだろ
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:02:16.58 Qsg3HBhx0
>>217
俺はメガネ外したヤマカンだと思ったわ、スーツ臭そうだったし
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:02:54.63 Gkd2F24n0
東北ならどこでもよかったって監督が公言してるからなあ
仙台の人ご愁傷様です
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:05:51.19 /CO7rIRaO
もう仙台の守護神・伊達政宗公の加護に縋って
魔夢に眼帯させて其の両手にマイク六本持たせて歌わせろよ。
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:10:24.01 BRBMGD1H0
出来たものは別に舞台が東北でなくてもかまわないような・・・というのは言いすぎか
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:12:18.30 FwwE1Yvi0
まあ舞台が都会じゃなかったらどこでも良かったんやろな
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:14:14.12 +xBnrF9I0
都会の定義づけによるが少なくとも仙台はどちらかといえば都会だぞ
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:14:54.04 4VaPXisk0
>>196
まだ放送が始まっていない熊本放送を除いて、全局3話まで放送されているのに
3話のあらすじを載せない公式ェ~
URLリンク(wakeupgirls.jp)
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:15:26.22 /CO7rIRaO
厳密に言えば「南関東圏以外ならば」だな。
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:19:54.22 KzM50ICV0
>>216
あの宮野真守の歌声を上手く使ったパワフルさはなんかすごいものを感じる。
ワキガのダンスシーンて、リアルだかなんだか知らんけどとにかく何にも伝わって
こないから、少しでもこだわりを持って作られたダンスシーンには太刀打ちできんな。
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:26:57.99 ttAKD51B0
別に仙台の特性出せとか仙台でやる意味どうこうとは言わない。震災ネタ出すのはやめろとは思ったが
でも聖地化狙ったり(ヤマカンに言えば否定するだろうが明らかに狙ってる)仙台が舞台だと明言したりしてるんだから
あぁここがあのシーンの場所かって状態にしなきゃいけないのに
今のとこ映画での女子高生ナンパシーンの大体の場所(明らかにおかしい)と温泉施設(客層がおかしい)とライヴの場所くらいしかわからない
映画で仙台駅周辺で誰にも見てもらえない中ライヴやってるシーンあるけど、あれどこだよ
都内で言ったら池袋の東口周りや渋谷の前が全部歩道になってるレベルで酷い
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:27:57.41 XqKQGmEw0
そんなことはないだろ
あれだ
パンツ?
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:34:21.95 +xBnrF9I0
取材をちゃんと行っているかどうかについては不明だが
あの背景の作画レベルでは取材の成果がきちんと
フィードバックされているという保証はないわけで
何が言いたいのかというとやっぱり作画が
足を引っ張ってる部分は大きいというわけだ
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:34:30.17 xMHwr2w00
>>187
こめんと消されまくってるわー
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:45:18.94 nOxxZZVz0
ライブシーン、観客の目線で云々言ってるけどさ、はっきり言っちゃえよ
「効果的なカメラワークがわからないので、正面からの固定カメラになりました」って
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:51:12.82 jKzDWkGn0
今期1番のダンスは桜Trickやろ
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:51:50.71 rVTpOyXP0
プライドが臭スーツ着て歩いてるようなものが知らない
わからないなんて言葉使えるわけないじゃんwww
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:51:54.68 +xBnrF9I0
のうりんもいい
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:52:03.51 J7gQkLb70
>>232
効果的なカメラワークはローアングルパンチラショットにつかいました。
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:52:06.72 dF8Q0EPV0
せめてたまゆらくらい舞台を大事にしてくれたらなぁ・・・
>>230
でもなんか写真ををそのまま加工しましたみたいなギャルゲー背景なかったか?牛たんのところだったか
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:53:51.71 +xBnrF9I0
雨の中なんか食ってるとこじゃね
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 13:53:59.79 F3yTdj5L0
>>173
小説を書くときに一番先に勉強することになる異化作用ってやつだね。
映像から入ったヤツはコレを勘違いしているケースが多い。
ドキュメンタリー風の映像こそが日常を描いているのだと思い込んでいたりね。
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:04:23.90 U0M5Wu8u0
>>233
桜Trickはないw
勇しぶやDCⅢダンスのような謎の不気味さを感じるわ
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:04:47.59 KELTfVOd0
今後漫画や小説も出るみたいだけどこっちはヤマさんろくに携わらないだろうし意外に面白くなったりしてな
まあアニメ大コケして自身があまり関わらない漫画や小説版だけそこそこ流行ったら全力で後ろから撃って来そうだけどなw
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:07:10.26 KzM50ICV0
>>241
ヤマカンウォッチャーなら誰もが知る、尻馬騒動の再来になったりして。
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:13:16.55 FwwE1Yvi0
>>233
俺はあえて妖怪ウォッチ?とやらのOPダンスを推すぜ
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:14:43.48 KELTfVOd0
>>242
まああれはヤマカンが怒るのもわかるけどね、言い方は良くないというのはあるけど
漫画描いてた方も相当アレだったでしょあの場合は
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:18:13.08 hVu+ZpekO
>>243
新プリキュアのEDが全部持って行くよどうせ
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:18:16.16 moo5LtxPP
あの言い方は多くの作家漫画家を敵に回したと思う
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:19:15.91 eXfdEtD40
>>232
ヤマカスって昔からFix多用で、かんなぎ1話冒頭でナギが初登場するあたりも
PANしたくないからわざわざ90度横にしてナギの全身入れたりしてたけど、
実はカメラワークが思い浮かばないだけなのではと、俺も本気で思えてきた
例として↓の16:23から見て欲しいんだが(BlackLagoon17話、片淵コンテ)
URLリンク(www.youtube.com)
こういう効果的なカメラワークをヤマカス作品で見たことが無い気がするのよ
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:25:26.91 7MEuXnnw0
>>244
クズだな
あれくらい言いたくなるし、言われて当然だろ
怒るにしてもあんなキチガイみたいな対応は無いわ
狭量過ぎて人の上に立つ人間じゃ無い
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:31:26.06 PiV5XsOY0
話題性を高めてツイッターのネタにも使えたであろうBPO枠すら取られる始末
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:32:21.26 enKh6qVAP
今期一のダンスシーンはこないだのノブナガンの敦盛シーン
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:34:48.76 LTgP2Sh20
漫画描いてる横で東とヤマカンがTwitterで罵り合ったり
ヤマカンがTwitterで毎日炎上してれば
馬鹿らしくもなるんじゃねえのw
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:37:16.02 YPkYfTblO
その尻馬発言ってそんなに酷かったの?
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:38:38.86 XqKQGmEw0
コミカライズ=尻馬
という使われ方
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:46:51.98 +xBnrF9I0
どういう事件か知らないしあえて調べないで推測すると
お前の書いてるコミックは俺の作品の尻馬に乗ってるだけじゃねーかって
名指しでいっちゃったとかそんなところか
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:48:45.66 dF8Q0EPV0
フラクタル漫画作者「つまらないのはわかってるけどページ数は使わずなるべく早く終わらせてでも説明はしつつ君が面白くすればいいよなんてこの原作でできるかよ!」
っていうのは(表に出すべきじゃないけど)しごくまともな言い分だったと思います
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:51:57.03 h9g8c4WE0
キレない方がおかしいなw
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:54:57.46 XqKQGmEw0
ヤ「どうぞコミカライズなどという人の尻馬に乗ることなく、自分の信じるものを描いていってください」
流れがみたかったら、そのままヤマカンと尻馬で検索
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:56:09.73 Q9ZG+0oq0
>>255
コミカライズの漫画のがよっぽどマシな出来だったって聞いた。
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:57:57.00 +xBnrF9I0
>>257
大体当たってたが見る気はしないなw
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:59:17.59 Fy/9mVIV0
どっちが正しいって話じゃあなくて
やり取りの中で、ヤマカンがコミカライズを尻馬呼ばわりして見下している本音を見せてしまった所が見所
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 14:59:24.67 xMHwr2w00
>>208
さすがにぷっちょよりは仙台牛タンのほう食いたいわ味覚糖には申し訳ないけど
え?作画?安定してるだけぷっちょのほうがマシ
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:04:05.85 ttAKD51B0
フラクタルの件はヤマカンの事一切意識してなかった(というかヤマカン監督って事すら知らなかった)状態でも異常さしか感じなかった
あんな糞つまんねーもののコミカライズを、ページ増やさないで、ウェブ掲載で、話変えないで、君が面白くして
って完全に丸投げされて。しかもそれでも黙々と続けてる中で第一話放送日から監督と原作(原案)がネガキャン続けてて
放送終わってんのにずっと拘束され続けて描き続けるとか無理だろ。誰も読んでないんだしチャンス潰され続けてんのにさ
それで鬱っぽくなって、丸わかりとはいえ作品名書かないで日記で愚痴ったら(即消したにも関わらず)アレ
本当に人気出そうだからって飛びついたんだとしても人気出てないし完全に馬尻に乗れてねーだろうに
しかもそんな中で描いたコミカライズはコマ割りとか色々わかりやすいし、絵綺麗だし良かったっていう
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:04:29.78 YPkYfTblO
>>257
うっひゃあ…ひどいね
最近でも劇場版まどマギのコミカライズなんか良アレンジも含めて
本編映像ファンにも評価高いのにねぇ
教えてくれてありがと
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:04:44.95 KzM50ICV0
まあ漫画家の言い分はプロとして仕事受けた人とは思えないひどい言いようだった
し、これに関してはヤマカンに怒る権利あるとは思う。
…あるとは思うんだけどヤマカン自体も人気原作の尻馬に乗ったアニメ以外だと
全爆死で、引退賭けたフラクタルが五分アニメの戦勇にも勝ってないのよね……
(当時はまだ戦勇やってないけども)。
そういう奴が尻馬どうこう言っちゃうあたりが、お前ら尻馬にしか乗れない雑魚ども
が!ああオレのアニメは違うけどね~的な思考が見えちゃって気持ち悪い。お前の
アニメも変わんねーよってね。
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:05:10.54 VrRyGRfW0
もっと続いてもいいのに原作の膨大な長さの都合で
「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わってしまう漫画もあるのに…
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:05:25.23 PU59z7BX0
「尻馬騒動」、またの名を「フラクタル・パニック!」
URLリンク(iup.2ch-library.com)
この後この話題をツイッターで取り上げた漫画家などに噛み付きまくった挙げ句、伝説の「輩さん事件」へと至る
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:09:06.52 xMHwr2w00
>>257
誰だよそんなこと言ったの
コレの劇場版コミカライズも出るのに
まったくとんでもない営業妨害だな
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:09:47.58 7MEuXnnw0
>>260
やり取りって言うか漫画家の方はすぐに発言消してるし、後に謝罪してる
ヤマが2ちゃんかまとめサイト経由で知って発狂しただけ
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:10:37.07 1uHGZoU/0
ヤマクソさっさと心に残る140文字投稿しろや
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:11:44.65 AatafSJO0
コミカライズはどうやってキャラの書き分けするんだろうか
髪型すら大差無いキャラが何人か居るけど、これをどうやって白黒メインで動きも無い漫画で書き分けるのか
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:13:17.89 YPkYfTblO
>>266
よくこんな状況でまたワキガもコミカライズなんてできたもんだし引き受ける人もいたなぁ
これじゃ仕事ならなんでもいいから描いてると思われても仕方ないし
そんな描き手も好きで描いてない漫画がいいものになるはず無いでしょ
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:14:35.95 +xBnrF9I0
>>271
何でもかんでも悪者にするのはやめろって
お前らはヤマカンだけ叩いてりゃいいだろ
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:27:45.88 ZZ0KI9zI0
>どうして素人でもない沢山の大人が寄り集まって出来た話が
>こんなものになってしまったんだろう
>何がしたかったのか、何を伝えたかったのか、私には分かりません。
そのまんまワキガにもあてはまるのがすごいです
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:29:34.34 dF8Q0EPV0
>>271
こんな状況でも何も普通に放送前から受けてたんだろ
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:31:28.61 yVig8+100
あの漫画家の愚痴って
ヤマカスが「わざと売れないように作った」とか言ってた時期でしょ?
ヤマカスに文句言う権利は1㎜もねーよ
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:34:39.55 KELTfVOd0
尻馬の最たるものであるソーシャルゲームやスマホアプリを普通にワキガでも出してる不思議
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:35:38.42 +xBnrF9I0
同時に出したら尻馬じゃないですやん
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:38:27.22 Q71gnPR70
アニメの話しているやつが居ないのが面白いなw
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:41:02.45 i2AEXECb0
本編はTwitterでのCパートだからな。
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:41:06.48 t6tm5OZP0
アニメ本編は長く語るような内容なかったからな
というかWUG自体アイドルアニメの尻馬に乗っかってるって誰も突っ込まないのか
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:42:17.86 PU59z7BX0
そもそもこいつの飼い主のグッスマがアニゲー業界の尻馬ライダーの最たる存在、という喜劇
URLリンク(iup.2ch-library.com)
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:42:19.01 ttAKD51B0
もしヤマカンや東が黙ってたり、全力で面白くしようとしたものの面白くないという評価だったので批判は重く受け止めて次の作品に生かします
という態度の中でコミカライズの人があんな日記書いたのなら、気持ちはわからんでもないが新人でも金もらって仕事してんだろって思った
製作のトップが全力で自分の作品貶しつつ批判するやつは頭がおかしいって言ってたんだからあの日記は当然の愚痴だよな
引退してやるだの監督表記消してもらうだの騒いでおいてアレは無い
同業者からもコミカライズの方への批判なんか見なかったし。どれだけ酷いかよくわかるわ
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:45:40.18 YKrpHTWK0
当事者がみんなガキだった悲しい事件だったね
マンガ家には同情するけど
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:47:11.32 oIsYN3Ib0
フラクタル コミカライズ で画像検索するとTwitterのスクショが一番最初に出るという
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:47:36.29 U0M5Wu8u0
こうなるとブログやTwitterない世の中の方が幸せだった気がするね
まぁ雑誌のインタビューや単行本のあとがきで愚痴る例もあるから同じ事か
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:51:56.52 i2AEXECb0
>>280
アニメだけじゃなくて、震災とあまちゃんの尻馬にも乗ってるしな。
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:53:43.09 KELTfVOd0
サービスそのものが悪いんじゃなくてつぶやきどころか拡声器で騒音撒き散らす迷惑な人が悪いんだよ
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:56:26.25 DUoZBPAQ0
>>266
輩さん事件も酷いよなw
ヤマカンがいかに天狗で逃げ足が速いのかよく分かる
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 15:57:20.32 OtkkBhQh0
大抵の場合早めにごめんなさいして大人しく頑張ってれば落ち着くんだから
エンタメ創作系で炎上が収まらないのはほぼ当人の性格の問題によるところが大きい
シカトこいたり逆切れするのが一番よくないって誰でもわかってそうなもんなのにそれやるからねw
最近変な炎上の仕方したのは某コネクト事件だけど、
あれだってPがすぐ前面に出てきて事情説明すれば数日で鎮火したはず
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:02:14.31 Gv62UGIa0
>>286
まさにこれ。
ヤマカンはブーメラン世界選手権でかなりいい線に行くと思われるw
どんな状況で投げても的確に戻ってきてるもんなw
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:03:48.55 ttAKD51B0
イジメコネクトの人ってあんな事何度もやってんでしょ?そりゃなんで騒がれてるのは理解も出来ないから対処も出来ないよね
輩事件も酷かったなぁ。(変なやつに絡まれて)みんなごめんなって言ってんのに、僕は全然かまいませんよとか言って周りに何言ってんだこいつって反応されてるし
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:11:21.18 yVig8+100
つか、フ以降のツイッターでの発言を集めてプリントアウトしたものを
見せれば誰もコイツに金を出さないと思うんだけど
製作委員会に名を連ねてる会社はそれすらもしてないんかね
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:13:52.80 Z84atSHAO
必要ならいくらも金を出す手も掛けるって企画だから、よっぽどアレな人間でない限りはコミカライズ版の人気はヤカンを大きく超えられるような。
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:16:29.43 ZNN/WnRvO
既出かどうかは知らんが適当にTV雑誌見て拾った2/14以降の予定
6話まだまだだよ:I-1クラブプロデューサー早坂がWUGに接触してくる
7話素晴らしき仲間たち
8話波乱
いつぞやのストーカー関連は多分ガセだな
雑誌の表紙画像も他所からのパクリだったし
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:18:09.40 XqKQGmEw0
コネクトはOPの作曲者のこともあっての相乗効果って感じが
アニメ自体はちゃんと域に達してたと思うよ
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:20:08.72 6ogLkuhPP
>>294
素晴らしき仲間たちって仲間レベルになってんのか?
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:21:51.84 rPyO2T000
いなりこんこんの3話、面白いと思ったら脚本は待田さんだった。
やはりホンを生かすも殺すも監督次第なんだなぁ。
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:24:19.67 Gkd2F24n0
>>294
まだまだだよってテニスの王子様かよ
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:25:20.44 R3CwhbUqP
>>297
ヒント:いなりは原作付き
ってか堂子って完全オリジナルは初めてじゃなかろうか?
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:25:28.23 AatafSJO0
まあだだよをパクるにも酷いだろ
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:28:35.40 eXfdEtD40
>>297
原作付きなのに脚本を賞賛されても
>脚本は動機付け程度に過ぎない
という押井発言は極論としても、作品の内容はコンテで5割以上が決まってるから
もちろん作画が良いのは前提条件として
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:28:54.96 XqKQGmEw0
そのどうでもいい黒沢ネタとか楽屋ネタとかばっか張り切るよな
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:32:58.32 KELTfVOd0
脚本と言えばゴイスーだよゴイスーなんて今どき言う人いるのかね
ヤマカンの指示なのかもしれないけど
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:39:05.51 LdLGpZZH0
原作さえあれば赤尾でこですら面白い話書けるわな
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:39:47.54 XqKQGmEw0
都会で廃れたものが地方では
てのはあるけど、大体ファッションかな
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:40:24.59 LdLGpZZH0
フラクタルではなんか逃げ切りやがった感もあるが
ヤマカンに匹敵するトラブルメーカーの東も大概だったんじゃないか
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:43:02.65 WgMrXAEjP
>>289
すぐに出てきただろ…声優が
「声優の盾」みたいに
今回は炎上したら「震災の盾」使いたくて
応援のポーズ取ってるんだと思う
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:44:02.92 FwwE1Yvi0
>>304
ノラガミ面白いよな
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:44:31.60 t6tm5OZP0
東とヤマカンは互いに失敗の責任擦り付け合ってたような気がするけど
第三者的にみればどっちも等しくゴミなんでは
東ってあの後もアニメ評論的なことはやってるの?
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:45:34.33 ttAKD51B0
東は今でも色々やってるはず
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:45:50.45 rPyO2T000
ああそうか、原作つきか。
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
14/01/30 16:46:18.11 jKzDWkGn0
静かなる決闘 1949年
虎の尾を踏む男たち 1945年
一番美しく 1944年
醜聞(スキャンダル) 1950年
まあだだよ 1993年
素晴らしき日曜日 1947年
乱 1985年
パクるんだったら見てるんですよねえ
ま、俺だって乱と影武者と羅生門しか見たこと無いけど