13/01/17 14:27:41.68 /SZprnUiO
339 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/01/17(木) 02:59:20.08 ID:V0vpr1XN0
山田監督はソフィアコッポラとか岩井俊二的な世界観に近いものを
アニメで表現しようとしてんじゃねえの
ギリ娯楽の部分残しつつ、映像美とかカメラワークとか音楽とかこだわっててさ
シャンソンバックのみどりフィーチャーのシーンなんか汚れた血を思い出しちゃう
355 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/01/17(木) 03:02:18.23 ID:dpT/e6pp0
>>339
だな、あれはマジで映画のワンシーンだわ
365 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/01/17(木) 03:05:12.60 ID:OYzP6rT60
>>339
それが言いたかったw
384 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/01/17(木) 03:10:26.53 ID:SVePavRV0
>>339
あのあたりはカットも展開もBGMも映画っぽさを狙ってると思う
1話もそうだったが歌探しといいレコード屋が重要なのかもな