ヨルムンガンド PERFECT ORDER part.38at ANIME
ヨルムンガンド PERFECT ORDER part.38 - 暇つぶし2ch850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:01:18.91 +geHQFge0
>>845合衆国とロシア?うんぬんだっけ
あのへんほっとんど聞き流してたわw

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:01:30.39 GXi2tzxi0
音楽最高、絵も原作絵でさらに綺麗に上手く仕上げてるし
声優もいいし、よく原作を読んだ人たちが作ったって感じだな
原作ファンも原作者も幸せだと思うよホントに

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:01:35.10 1+hGcMqR0
>>846
サンクス
武器が強くなりすぎるとロクな事が無いな

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:01:35.84 7bfMqCIK0
最後まで何故戦争がなくなると主張できるのか分からんかった

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:01:44.15 DUuOrUkk0
>>846
CoDMWで散々でたから俺もフレーズごと覚えちまったよw

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:01:49.85 MQ4WCGGR0
世界オワタか世界ハジマタかは読者に任せるのね

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:01:54.08 Awz8oxut0
ヨナの初めての相手はチェキータと

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:02:05.66 iKMGt31R0
かの香織の名前なんてひさしぶりに見たわ

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:02:07.92 FVGxVsNX0
>>845
せめて日本は戦場にしたくないっていう作者の意向かと

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:02:08.39 nVsQtU4d0
えっ結局何も解決してなくない?ヨナが二年抜けた意味もないし
あんなに強気だったココもキャスパーの危惧に対しては希望的観測でしか考えてないし

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:02:28.21 Acq0wkpQ0
>>843
少なくとも16歳より下
多分15くらいじゃね

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:02:31.61 lYGgDITy0
何かネタバレ見て不安だったけど良い最終回だった
キャスパー兄さんが大体思ってた事も言ってくれてたし

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:02:54.10 a1nD5UJe0
世界中のパイロットは無職に…

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:02:55.61 91o+7ui/0
>>858
いや日本はガチで自殺天国になってると思うよ。

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:02:57.51 h/Ejj+YS0
いやー最高の作品でしたわ、ラストシーンまで完璧だった

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:03:00.01 4DOnZG230
変に改悪されるよりこれでよかったのかな

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:03:00.30 qsbImVm00
これ最終回だったんだ
最後のENDが出るまで気が付かなかったよ

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:03:06.76 HU+z3+UZ0
>>853
そもそもココですら
「そんなの知るかwwww」って言ってるからなぁ

キャスパーの言ってる通りの展開になる可能性もあるし

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:03:09.25 sQbXX2H80
ココよりキャスパーのほうが魅力あるね
声優もすごく合ってるし

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:03:13.04 hUstyRZd0
これシステム暴走して世界を滅ぼそうとしたらどうするの?
それは無いとしても使う人がいつまでもまともな保証も無いし…

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:03:17.26 8rUXSSLI0
物凄く尻すぼみだった

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:03:27.55 MQ4WCGGR0
う~さば~らし

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:03:38.65 91o+7ui/0
>>869
そもそもシステムがいつまでも保つもんじゃないから大丈夫。

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:05.16 Q8dmZPdn0
>>836
俺が監督だったらココがヨナにドン引きさせるのも実は計算で、
ヨナだけ死ぬのを避けさせる為だったとか、それともヨナを兄貴に貸して計画を完成させる事が出来たとかにするよ。
そうすると以前の回でお風呂の急なラブラブも説明が付くし

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:07.06 qQ6z9K5hO
元永監督だからあまり期待してなかったが
凄く真っ当なアニメに仕上がったなあ

>>859
その答えがラストのココとヨナの会話じゃないかな

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:08.12 a1nD5UJe0
>>869
ターミネーターが作られるな

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:12.68 1qLqzWcI0
何のための回顧録風設定だったんだ?
ココはすでに死んでるっていう設定だと
ヨナのことあるごとの過去形の喋り方も
しっくりきたんだが……

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:20.32 DUuOrUkk0
>>853
そりゃあ物資輸送、情報通信が一切途絶えるんだから
戦争の規模が縮小されるのは確実だから
戦争はなくなるのも一理あると思うで
本当になくなるかどうかはココとキャスパーの考えの違い通りでおまかせよ

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:22.32 yocZFIMi0
ブコフで全巻揃えるかー

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:23.97 muZZzy4P0
なるほど、聞いていた通りのぶった切りENDだなw

でもこれでいいと思う この先を描こうとすれば中途半端な蛇足になりそう

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:30.18 PxtI1Xjl0
内容は原作どおりだから、ここで言うことなんもないが
テレビアニメはCM入ること考えて演出しないとさぁ
ラストカット、スイッチ入れたあと暗転させないと駄目だろ
コンテ上は「ぶつっといきなり終わる」ようになってても
放送じゃシームレスでCM入るだけ

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:31.92 S50BzCek0
世界と私どっちがいかれてるこの言葉が全てかも
スタッフ声優さんお疲れ様でした分割2クールは勘弁してくれますかw

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:37.83 fV7E5rwaP
>>859
先週来ここのスレでも議論してたみたいに
キャスパーの「しょせん戦いは無くならないさ」
ココの「人類は空を失ったら、恥じて戦いを止める(かも)」
どっちも答えは分からんからね。
作者もそこは「各自ご勝手に想像して」なんだろ。

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:04:47.33 Acq0wkpQ0
>>859
ヨナはキャスパーと旅をして世界が鉄と血で出来ているのを知った
その間に紛争で70万以上の人も死んだしヨナの目の前で相当数死んだし殺した
その上でのココについていくって選択さ

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:05:01.92 zDGf6D5cO
ココ「ヨルムンガンド発動!」

そこウサ

最後ダメでしょ~w
熱血人面犬並みにコケたわw

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:05:08.52 MSUrOuYV0
まぁ、日本には3人の子供達がいるから、平和じゃないと・・・

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:05:12.30 AVl3tcKQ0
結局ヨナが受け入れるために空白二年設定したようだが
そのせいでキャスパーは二年気付かないアホにw
つか二年もたったらブックマンとか忘れるよね

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:05:12.81 6/osbwXb0
さすがにラストはED入れるべきだったんじゃないかなぁ、、

話自体は面白かったけど、あっさりしすぎで終わったことに気付けなかった

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:05:35.18 4RrYJ9//0
ふぅ…終わっちまったなぁ
原作準拠なままで終わりか

先週みたいな作画じゃなくて良かった

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:05:40.85 CxXydRkm0
最後は携帯電話のキー音くらいあっても良かったんじゃないかな…
サンテレビだと終了直後のCMが偶然にも情景と合ってる実写だったので、
一瞬ポルナレフ状態になったw

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:05:42.75 o6EzHxl4O
最後でやっとココに笑顔を見せたヨナ

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:05:45.75 35g3EFCP0
細かい武器の描写、各キャラの雰囲気、BGM含め物凄く好みだったんだが
未読の原作も読みたくなったよ。
ほとんど原作再現らしいけど

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:06:08.59 Acq0wkpQ0
>>876
ココはもう武器商人じゃなくなったから

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:06:17.04 gSY8enH30
1期でウゴを殺しかけた殺し屋3人組EDに出てこなかったな
死んだんだろうか

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:06:17.35 e5YO97Sy0
良作だったね
でも売れないんだよな(悲哀)
世界が狂ってる

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:06:21.20 MSUrOuYV0
>>887
最後に一期OP入れれば最強だったな・・・

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:06:30.61 5k6izu7IO
キャスパーに反論すらされず計画を鼻で笑われてイライラしてるココ見てなんかスッキリしたw

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:06:36.82 muZZzy4P0
チェキータさんはヨナにどういう種類の感情を抱いていたのだろう(wktk

ラビット・フットの涙が漫画的で良かった
あと虹航海いい曲だったな

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:06:37.50 qsbImVm00
こういう言い方しちゃ何だけど
何だか尻切れトンボだった
作者が何かを言いたかったのかもしれないが、言葉にナラなかったという感じかな

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:06:45.50 91o+7ui/0
>>876
古い世界では武器商人と旅をし、
新しい世界ではココ・ヘクマティアルと旅をする。
って線引き。

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:05.27 Yb2VUvdZO
店に集まってたみんなの姿がなんか幻みたいで泣きそうになった、違っててよかったw

あそこまでココ達を見てきて、あの後に俺らがどうなると思うかがそのまま答えって感じの終わり方だな
うん、あのまま作者が「で、こうですよ」ってやらなかったのは良かったと思う

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:06.04 KmhKsGv+0
>>891
細かい武器の描写なんてあったっけ
細かい武器のミスならいっぱいあったけど

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:08.65 dzeCehKn0
いい終わり方だったけど、飛行機が一斉に落ちていくようなのも見たかったな

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:12.49 MQ4WCGGR0
まあ最後までココとヨナとキャスパー以外空気アニメだったね

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:13.88 fV7E5rwaP
>>891
一応警告しとくが、原作、絵は味があるがあんま上手くないぞw

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:18.80 BCu3SCkW0
>>891
キャラが気に入ったなら巻末オマケのムンムンガンドは絶対見るべき

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:22.92 4q+E/ieW0
綺麗に終わったな

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:31.54 iKMGt31R0
日本は食料不足で
半分くらい餓死だろう

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:34.38 a1nD5UJe0
軍事物ってまた何かやってくれんかなあ

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:46.03 DUuOrUkk0
>>893
殺し屋さんが雇い主ばらしたからなぁ
ヘックスにぶっ殺されてもおかしくない

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:52.14 HU+z3+UZ0
>>889
>一瞬ポルナレフ状態になったw
なったなったw
確かにボタン一つじゃ味気なかったな

空にフェードアウトしていって、宇宙の量子コンピューターが
反応するとことかオリジナルで入れたら分かりやすかったと思うが
まあ言っても仕方ないか

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:55.99 91o+7ui/0
>>898
まあこのアフターを言語化したようなSFは
またたくさん溢れてるからな。
適当なの選んで読めばいい。

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:07:57.66 muZZzy4P0
ここまでぶった切った終わらせ方はエヴァ旧劇以来かな 俺の中では

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:08:38.46 Awz8oxut0
>>839
チェキータさんの最後のサービス
これから離れるなんてもったいない

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:08:40.41 xIp2LCvJ0
続きの世界は七都市物語でも読もう

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:08:44.11 Q8dmZPdn0
>>912
どんだけアニメ見てないんだよw

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:08:46.46 CxXydRkm0
>>904
原作の第1話なんかは今見るとよくこれでアニメ第1話が作れたなと
思えるくらい、コマ割が雑だしな

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:08:52.05 qQ6z9K5hO
>>901
メカ作監の人頑張ったんだから少しのミスは大目に見ろよw

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:08:57.98 h/Ejj+YS0
いろいろ聞いてて不安だったが本当に良い幕引きだったと思うわ
しゃー!やっと原作読めるぜー!
つかラストが糞だ糞だと言い続けてた奴が、読解力低かっただけみたいだな

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:17.97 qsbImVm00
>>911
そういうことじゃないんだよな
俺はこの作者の口から聴きたかったんだ
そしてこの作者も何か言いたかったんだんだと思うんだけど、うまく言葉にできなかったんだと感じた
もどかしい作品だね

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:24.52 hNE2Gb/c0
打ち切りみたいな終わり方だったな
考えさせられるといえば聞こえはいいが個人的にがっかり

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:26.02 lYGgDITy0
とりあえずレストランを2年掛けて開業直前までいったのにヨルムンガンド発動で
多分、流通とかそういうのに影響でて店潰れるであろう社長には同情します

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:33.85 OejTgEDK0
>>882
もちろん、空を取り戻すために戦うやつが現れるさ。

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:33.64 JdwQVvJy0
キャスパーチームのほうが居心地良さそうに思えてしまった

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:37.17 7/uKEhdl0
その後の世界なんてキャスパー>>>>(越えられない壁)>>>>>>ココ
なシーンで示唆されてんじゃん

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:46.40 Acq0wkpQ0
しかし一話のラプたんと比べると今回のマニューバはずいぶん頑張ってたな

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:49.97 AZXD6kbP0
一番恥知らずなのが糞打ち切りエンドにした原作者ってオチね
いいラストだったー(棒

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:50.86 l9ZUueiX0
おもしろかったー
チェキータさん最後かわいかった

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:09:51.60 +geHQFge0
>>909なんでヘックス?
雇い主誰なんだアレ

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:10:03.20 8DbiLB650
>>886
薄々気付いてたっていってたじゃん

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:10:07.43 a1nD5UJe0
>>918
本当にそう思う
映画とかも全く見たことないんだろうな

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:10:18.46 FL5NYNZT0
>>895それが上映会ではスタッフロールと共に流れたんだよなぁ、、

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:10:26.21 MSUrOuYV0
ワイリさん、いまさらかっこつけてもあんたのイメージは・・・

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:10:29.30 muZZzy4P0
本編の終わり方より、終わった直後のCMでズコーッとした

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:10:44.09 HU+z3+UZ0
>>923
けど昔ヨナのいた基地にしたことを
ヨナの目の前で平気でやっただろうからな、キャスパーは

そらフラストレーションも溜まるわw

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:11:06.94 Mqdm7v5Y0
>>918
ある意味主義主張と好みの問題だな
ええーヨルムン発動しちゃうのかよーそりゃ間違ってるだろーって主張で漫画と現実を混同する人には糞なんじゃね?
おれはヨルムンはどうかと思うけど信念貫いたココかっちょええとしか思えない

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:11:08.75 2WMon4pd0
>>891
おれ1巻だけ流し読みしたけどまんまアニメの割りだった。ただしアニメの方が流れが分かりやすく、漫画だけだと汲み取れないとこが結構あったわ

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:11:11.27 91o+7ui/0
>>928
ヘックスでいいと思う。

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:11:37.23 6/osbwXb0
>>931
同じ演出欲しかったなぁ、、

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:11:38.31 MSUrOuYV0
昨日のけいおん映画みたいなぶった切りだったな・・・
まぁ、あちらはCM明けにちゃんとED流したけど・・・

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:11:53.57 35g3EFCP0
どいつもこいつも「レストランでもやろうかな」って言いつつ
ほんとにカレー屋開業する商売人の魂にグッときたぜ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:11:59.43 +geHQFge0
切嗣、刹那、キラ、ココ・・・
理想を掲げる人は頭やばいのが多いんだなあとは思ったw

ルフィがまともな人間に見える程度にはやばい

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:12:09.75 CxXydRkm0
>>910
あの実写風景は狙ってやったんじゃないかと思えるくらいピッタリだったなw

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:12:16.01 HU+z3+UZ0
>>928
殺し屋プレゼントしたってヘックスが言ってたじゃん

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:12:27.65 1IATbv0I0
>>889
あのCM合いすぎてて自分も一瞬本編と続いてるのかと思ったw
あとこの話の内容で戦争大好き少佐のOVAのCMも挟んでて吹いた

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:13:08.64 DUuOrUkk0
>>928
記憶違いかもしれないけど
ヘックスがココが将来アメリカの敵になると判断して
暗殺するために独断で出した殺し屋だったはず

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:13:46.99 1qLqzWcI0
>>892
>>899
納得した

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:13:47.88 qsbImVm00
>>935
個人的にはその主張には反論したいな
ココは本当の意味で信念を試されてないからね

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:14:13.46 6/osbwXb0
>>942
ずっと眺めながら、ED曲入るの待ってた

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:14:31.94 muZZzy4P0
虹航海が収録されるとしたら円盤の特典かね?

>>892
政治犯かな?

>>915
たぶんハズレに当たってないんだと思うw

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:15:10.83 +geHQFge0
>>942どういうやつ?

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:15:29.14 o6Pgmyb50
新世界についてはキャスパーが言及してたからいいんじゃねって思った
HCLIは儲かると

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:15:32.74 lYGgDITy0
爽やかに終わったけどこの後キャスパー兄さんの言う通りになって絶望するココしか想像出来ない…

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:15:46.86 RB9XoEBR0
ひどいラストだった、離れていた二年こそが重要
もっと、ヨナが何故戻ったかという部分への説得力へ力を入れるべきだろう

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:15:47.92 35g3EFCP0
MXのそこウサは最悪だった。

TVKのほう予約してるし、どうせCMカットするけど

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:16:03.51 Acq0wkpQ0
>>949
端的に言うとテロリストだが黒幕とかラスボスとかそういうのでもいいと思う

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:17:08.11 DUuOrUkk0
>>952
通信衛星を完全に掌握したお嬢が戦争しかけようとする政治家・軍人に
怒りの鉄槌下す作業が始まるかもしれんw

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:17:17.61 2WMon4pd0
まあロケットが飛んで終わるアニメは名作だ

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:17:30.21 GXi2tzxi0
ワイリ回とアール&ヘックス回がかなり面白かったな

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:17:46.71 91o+7ui/0
>>950
次スレ。

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:17:53.42 qsbImVm00
>>953
それはありますね
結局ココが個人的に好きだから戻った、プラス自分で武器が捨てられなくなっちゃったからヨルムンに縋った
みたいなところがある
2年の旅のヨナなりの結論が見えなかった

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:17:57.22 jXfHaoHX0
ヨルムンガンド計画自体話引っ張るためのギミックに過ぎないのだろ
人類保管計画を最終2話でやったエヴァは糞の烙印を押されたが
これはそれからうまく逃げたな

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:18:09.63 sQbXX2H80
キャスパーは荒らそうと日々頑張ってた
結局ココの思想の最大の敵はキャスパーというか武器商人だな

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:18:13.63 HU+z3+UZ0
>>953
前回のラストでキャスパーが
武器流しまくって都市自体を発火させるってシーンがそれなんだけどな
原作と比べるとちょっと迫力不足だったかも

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:18:17.92 +geHQFge0
>>959ごめんレベル足りない>>970おながい

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:18:25.31 3Ru3JAKF0
むしろココはヨナが戻らなかったらボタン押さなかったんじゃないかって感じだけどな
物語はココとヨナのある種のラブストーリーだからこれでいいんだよ

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:19:13.98 hNE2Gb/c0
>>953
ほんとそれ、それのせいで打ち切り臭が増してる

キャスパーのド正論だけが救いだった

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:19:16.97 6/osbwXb0
>>962
根底は、兄妹喧嘩というか、多分親子喧嘩なんだよな、これ

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:19:18.83 MSUrOuYV0
これ続いてたら、ロボアールとか登場したんだろうな・・・

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:19:22.40 RfD1msXq0
ヨナはヨルムンガンド計画に銃を向けるくらい嫌がってたのに、今回あっさり承諾してなんか肩透かしなんだけど?

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:19:34.08 h/Ejj+YS0
>>962
あのキャスパーとココの対比は、すげー良かったな

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:19:35.15 o3ntgJA50
俺たちの戦いはこれからだENDは禁止してほしい
めっちゃテンション下がる

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:19:37.91 91o+7ui/0
>>962
ココもキャスパーも「人間のポテンシャルを信じてる」って点で同類。
違うのはどっちに転ぶと思ってるかって点。

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:20:33.91 +geHQFge0
ココ>ネット荒れ過ぎるからネット潰すわw
キャスパー>ネットは終わらん!ゼハハハ人の夢は終わらねえ!

ココがリアルのアホ政治家にしか見えんw
ネット規制派みたいに見える

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:20:39.39 91o+7ui/0
>>970
>>964

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:20:44.30 qsbImVm00
>>972
ココは人類に失望したからヨルムンを作ったんじゃないの?

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:21:23.13 Acq0wkpQ0
理想主義のテロリストと現実主義の商人の差>ココとキャスパー

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:21:34.63 2WMon4pd0
>>965
ヨナがココのセーフティーロックだみたいな話があったな。

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:21:47.21 AVl3tcKQ0
>>960
二年を十話くらいやるべきだったな

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:21:57.43 DUuOrUkk0
>>969
銃を使うことにもう我慢ならんかったから
藁をもすがる思いでお嬢を頼ってきたんだろ
たとえキャスパーの言うとおりになっても
とりあえず銃がなくなるかもしれない可能性が残されてるわけだし

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:22:12.46 91o+7ui/0
>>975
世界と人間が大嫌いだけど
自分が人間であることも否定してない。
世界を好きになりたいんだよココは。

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:22:40.51 Awz8oxut0
>>978
どう考えてもヒロインはチェキータさん

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:22:58.83 o3ntgJA50
原作もラストこんな感じなん?
忠実に再現してんの?

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:23:04.08 h/Ejj+YS0
>>974
おっと、試してみる

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:23:16.19 fV7E5rwaP
>>975
失望したから空を奪うのは確かだろ。
ただ、それで目が覚めてくれるかもという期待もしているようだな。

本当に人に絶望しているなら、仲間やヨナを受け入れはしないだろう。

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:23:17.16 FL5NYNZT0
ここ頭悪い奴多すぎだろ

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:23:32.65 HU+z3+UZ0
>>982
かなり忠実

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:23:34.62 lYGgDITy0
>>975
今の人類クソだけど空が封じられたら恥を知って戦争やめるかも?とか言ってるあたり希望持ちまくりだろ
結局、先週ヨナに皆がちょっとずつ他人を思いやれば世界が良くなるかもとか思ってんの?ないないwwwみたいな事言ってたけど

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:23:42.53 91o+7ui/0
お前等減速しろ。

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:23:53.92 UU9x/+laP
カスピ海渡ったって、完全に枯れたの?

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:24:18.55 8DbiLB650
そりゃアニメ板だからね
知恵遅れが多いよ

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:24:18.82 qsbImVm00
>>980
そうかなあ?
人類に失望して強制平和機械を発動させたんじゃないのかな
世界を好きになりたんじゃなくて、自分の好きな世界にしたいんじゃないのかな
これってぜんぜん違うことでしょ

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:24:24.66 JdwQVvJy0
地球にアングロサクソンがいる限り戦争は無くならない

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:24:55.85 hNE2Gb/c0
改悪じゃなくて原作に忠実なのが悪いこともあるんだな

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:24:56.47 3Ru3JAKF0
こっから先はここまで描かれた様な
ゲリラ戦みたいな戦闘行為なんか描けない戦いになるんだから
ここまでの話見てりゃ必要ないだろ
あくまでもココとヨナを中心に部隊の人間模様が描かれてたんだからさ

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:25:13.35 h/Ejj+YS0
ごめ、無理だった
誰かたのむわー

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:25:43.19 o3ntgJA50
次すれまだー?

997: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5)
12/12/26 01:25:47.14 91o+7ui/0
>>987
それは「何か対処しなきゃ平和になるわけ無いだろ」ってツッコミであって
人間を否定したセリフじゃない、と俺は読んだ。

>>995
行ってくる。

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:25:53.08 qLW76AG10
すごく面白かったし示唆に富んだいい作品だったと思うけれど
それだけに最後が残念だった
ココも世界も狂ってる、ならココについていくって、つまり妥協じゃないか
ヨナには狂っていない(ヨナにとって)正しい道を考えてほしかった
個人的にもココを肯定するのはおかしいと感じているし、
(一個人の意志で70万の命が勝手に奪われていいと思わないし)
ヨナもその70万に自分の守りたい子供たちが含まれているかもしれないっていう可能性について考えれば
ココについていくというのはどうなんだろうって思うのだが

毎週楽しみだっただけに最後が、なんか個人的に納得いかない
でも本当にいい作品でしたよ、この作品を知れてよかった

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:26:02.17 FL5NYNZT0
>>944正解 

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/12/26 01:26:04.02 a1nD5UJe0
1000なら人類滅亡

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ URLリンク(headline.2ch.net)
~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch