緋色の欠片(ヒイロノカケラ) 4at ANIME
緋色の欠片(ヒイロノカケラ) 4 - 暇つぶし2ch100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 09:35:40.96 GWgn3NR/O
>>93
エロゲではない
CERO:B(12歳以上対象)の乙女ゲーだよ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 10:17:22.26 QvWGrFq10
>>99
若い時の緑川って今やってる
星矢のキャラ声をもっと若く高くした感じだし
普通に現在の低くなった声と間違えられてるんじゃなのか?

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 10:25:11.88 7yT4Cgd8O




そろそろ緑川さんの話は終了でおながいします






103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 10:51:54.34 xytYyTK30
原作の日本語崩壊っぷりは、
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その16
スレリンク(ggirl板)
>>3を参照
結構移植されてるから、移植される度に多少は修正されてるっぽい…?

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 12:01:46.07 f/Vtr7SY0
クリムゾン先生にこれのエロ漫画描いてほしい

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 12:04:36.42 +E3x4Ngf0
>>103
別な言語を読んでるような錯覚
ある意味新鮮で悪くない混乱を得られるな

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 12:31:43.25 GPkCUf1GO
PS2版発売当時にプレイして、最近PSP廉価版を買っておさらいしたけど
そんなにテキストが変わったようには感じなかったよ…
誤字脱字の修正はしてるだろうけど、相変わらず読み辛い
これと似た文体を下手な同人二次創作で時々見かける
自己流で文章に変な癖がついてるというか…
地の文はとにかく目がすべるので、これから原作プレイする人は
まともに読むのは会話だけにして、地の文は適当に流すといい

それにしても、OPの戦闘シーンはわりとカッコいいのに
なんで本編はあんな微妙な感じになるんだろうな…

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 12:37:26.03 9oxWAJqMO
書いてるの日本人ではないんだね
小学生でもここまで滅茶苦茶じゃないし
まさかの日本人ならゲームやる気が失せるレベル

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 12:40:37.70 rFSmi5mx0
じゃあやらなかったら?
いちいち書くなよクズ

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 12:41:38.61 GWgn3NR/O
原作の日本語崩壊ってライターが悪いんだろうか、それとも打ち込んだスタッフが誤字脱字しまくりだったのか

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 12:50:15.72 GXewzFqn0
ゲームの話はゲームスレで
度を越すと嫌がられるよ。愚痴なら、なお更ね。

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 12:54:29.42 jug0X2X+0
次回のDパートがどうなるのか気になる

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 13:07:54.09 Ce5n3Epu0
え? まじで緑川さんと別人なの?
昔のとかじゃなくて、ディルムッドにしか聞こえないんだが…

Dパートはそのうちロゴス勢も出てくるのかな?
マグスの爺さんとか、

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 13:12:01.82 GWgn3NR/O
>>112
マジで別人
アニメイトTVで野宮さん本人の映像付きインタビューとかあるから観てみるといいよ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 13:16:28.59 jug0X2X+0
Dパートはおーちゃんに期待

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 14:11:09.59 QvWGrFq10
>>112
別人ってか
ディルムッドってもっと渋くて声低いだろう

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 14:18:25.18 Ojm6v+ym0
今回のでボブはアクションが描けないというのが分かった
久々にひどいコンテのアニメ見た

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 14:43:57.37 GWgn3NR/O
作画は良かったんだけどな
もったいない

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 14:47:46.55 zeuT+wjOO
またまた読売時間帯視聴率トップおめでとう

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 14:47:47.97 ydTtMeEp0
>103
山田悠介みたいだなw

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 15:14:23.46 9oxWAJqMO
>>108
ライター乙w
日本語と礼儀を勉強して出直そうねw

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 15:33:12.96 jug0X2X+0
そういえばあの蛙って芦屋さんの式神だっけ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 16:32:25.01 35gedCDh0
>>114
にーにー言って終わるのか・・・

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 16:35:07.38 Y0b0EFhk0
戦闘が糞すぎて辛い
一番楽しみにしてたところなのに

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 16:38:14.81 dUP4a5wlO
ボブはいい加減コンテ描くの止めてほしい。
できれば監督も辞めてほしい。

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 16:40:08.90 IL3m2Wr80
世界のボブに失礼だよな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 16:41:12.57 8YvrP0I20
作画良いだけに勿体無いよね
2期は監督を交代して貰いたいな…

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 16:42:23.88 B3Q761qH0
>>92
>稀に同じキャラの立ち絵が画面に2人出てきたりはしたけどw
ワロタ
ダメじゃんそれw



128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 16:46:50.09 GWgn3NR/O
世の中には原作レイプ監督もいるのでそれよりはマシだよ…うん

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 16:46:51.58 7yT4Cgd8O
>>126
二期じゃなくて2クール目?
二期なら監督変更も十分にあるけど2クール目だと無理だよね
ほんと変えて欲しい

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 16:51:17.74 jug0X2X+0
緋色は、薄桜鬼みたいに1期1クール2期1クールの分割2クールだから監督交代は多分無理だと思う
1期と2期の間は1クールしか空かないし

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 17:15:49.60 /0WTZ4WX0
金髪碧眼のエロ英語教師って、敵の緑髪の人と同一人物なの?

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 17:18:43.09 GWgn3NR/O
>>131
それはここで答えていいのかバレスレの方がいいのか微妙な質問だな

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 17:45:17.16 po33K84m0
公式絵の珠紀ちゃんがどんなもんかと見てみたら
すっげーかわいくてワロタwwwなんでこれを忠実にアニメ絵にしないんだ・・・
おなじヨネ絵でも薄桜鬼の女の子キャラはアニメでもかわいかったのにね

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 18:09:33.38 jug0X2X+0
千鶴ちゃんはアニメ絵の方が可愛かったな

珠紀と拓磨は、わざとアニメなりにアレンジして描いてるのか、
それとも原作絵に似せようとしてるのに似てないのか、どっちなんだろう

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 18:10:09.12 XgANB/V70
アニメ本編はともかく
OP曲は何回でも聴いてしまう
すごくいい曲だけど新人さんかな?

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 18:16:02.76 B3Q761qH0
>>134
千鶴ちゃんて誰だ。
これもバレスレできいた方がいいのか?

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 18:24:02.40 jug0X2X+0
>>135
詳しくは「藤田麻衣子」で検索
原作ゲームのOP・ED担当してるよ
原作ゲームは結構移植されてるし続編もあるから、その度に曲を提供してくれてる
だから緋色関連の曲はたくさんあるよ

>>136
千鶴ちゃんは「薄桜鬼」の主人公
原作絵の絵師さんが緋色と同じ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 18:32:12.31 po33K84m0
ちなみに薄桜鬼はニコニコ動画で第1話無料だから
気になったらみてみるといいかもね

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 19:58:22.85 B/Nz/SBR0
OP曲だけは神がかってるな
普通にJPOPで通用するレベル

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 20:01:12.58 GWgn3NR/O
OPは映像も曲も良いよね、何回も観てる
曲もフルでエンドレスリピート

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 20:13:01.36 3ux593Db0
確かにOP曲は懐かしいような耳に
残る曲だと思う。
本編もこれくらいだったら神アニメだったろうに

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 20:16:09.07 jug0X2X+0
今の所一番良かったのは5話かな、個人的には

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 20:19:08.01 S0v+gszJO
5話よかったよね
1話でタイトル出てきたときもゾワッとした

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 20:50:55.68 AECqGfac0
次回予告で誰かが裏切るみたいなタイトルが出てたね
急展開期待

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 22:16:29.13 ay/6rmap0
珠紀って原作そんなに可愛いのかと思ってさっそく買ってきたら
蛇の髪の毛がさらっさらで個人的にどストライクだったよ
アニメだと何かベターっと重たい感じでもったいないなあ
ねぇ歌ってる人は運命の人を歌ってる人だよね?
声も素敵だしほんとにいい曲つくるね

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 22:22:37.27 8YvrP0I20
>>145
卓さん原作絵だと美しいよね
運命の人って事は蒼黒の楔買ったのかな?
アニメOP歌ってる藤田麻衣子さんは緋色シリーズ全て担当してるよ
緋色の主題歌(ゲームの)集めたベストアルバム出てるからオススメ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 22:24:51.46 RvaRRgEq0
>>145
アニメのOP歌ってる人は原作ゲーム移植版FD含め全部の主題歌歌ってる
藤田さんの曲はどれもお勧め

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 22:39:14.44 iGGgqB3kO
祐一先輩が慎二くん助けようとして攻撃されるところとか何か変だった。
明らかに前の絵に書き加えただけみたいな感じで。

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 22:43:31.25 ay/6rmap0
>>146>>147ありがとう
ヨネ絵の美しい卓さんは床屋に行かなくていい!
運命の人は人から薦められて単品できいたので
同じ緋色シリーズの主題歌とは知らなかった、
これも運命だと思って漆黒も買うことにするよw
藤田さんは緋色のBEST出しているんだね
もう少し待てば「ねぇ」も入ったBESTが出るかな


150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 23:05:03.62 PG97a+rL0
ヒイロは藤田さんじゃないぞー
移植でどうなったか知らないけど

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 23:35:53.96 KQrW5YGH0
>>149
曲数的には2枚目出せるくらいあるねw >緋色BEST
2期はきっとOP変わるだろうから、もし出るならそれも含めてほしいなぁ

OPは曲がバラードなのに戦闘シーンめっちゃかっこよくてしかも曲に合ってる不思議
本編でもかっこいい戦闘シーン見たいっすよ…

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 23:37:36.07 0neikJFd0
サビに入るとこの映像いいよね
曲自体はED向きなのかもしれないけど良いOPだ

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/08 23:45:54.34 IL3m2Wr80
セクロスシーンはありますか?

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 00:03:49.35 GWgn3NR/O
ないよ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 02:50:24.39 oPKCMm/g0
たまたまOPだけ見て
うわーなんだこの神曲、映像もかっこいーと思ってアニメ見始めた
元々緋色は名前だけ知っててなんとなーく内容もこんな感じなのかなってのはあったんだけど
今のところアニメは原作通りなのかな?

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 03:04:33.32 ClJtXOBvO
負けたらCパートの腐向けサービスは無しか

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 08:48:58.54 7co+vBTa0
Dパートのあれは腐向けじゃないだろ、男同士が絡んでるわけではないんだし
むしろ腐的には微妙なのでは

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 08:54:02.52 QovchA9HO
そもそも乙女ゲー原作なので元々腐向けじゃないよ
主人公に自己投影する女性やNLカプ好きな人向け

>>155
細かい所アレンジしてあったり省いてる場面や台詞もあったりするけど、一応今のところは原作通りかな

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 12:36:47.98 BHUoaxqT0
最近、腐の定義が広がってきちゃった感じする
同人やってる人=腐、みたいな
NL向けと思ってた緋色原作でも何かあざとい表現があって
ちょっとうへぇってなったな・・・

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 14:03:20.22 pKSUpW240
Dパート見ないで消してしまったwww
習慣のばか・・・

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 14:16:53.56 X/TbJ/P00
本編今回微妙だなと思いテンション萎えてたら
Dパートで復活した自分みたいのもいる
2以外での反応はどうなんだろ…

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 14:57:57.39 3XgQGf0h0
釘宮理恵といえば弟(時々妹)声優と答えたら腐ってる方々だという認識

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 18:35:27.61 BHUoaxqT0
うち番組録画するとDパートいつも途中で切れちゃうんだよなー
なんでだよー

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 18:38:28.27 2Swl/3EI0
>>163
時計が合ってないんじゃ…
解決しなかったらメーカーへ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 19:09:25.20 OZpSo2S60
次回のDパートがどうなるのか気になる
無難にまた拓磨から一周させるのか、それとも…?

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 19:18:45.96 pUDrKH+k0
サブキャラに回ったらスタッフ分かってるなと見直しちゃうな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 19:27:25.23 WAoQtDJo0
まさかのドライとか
ツヴァイは結構需要ありそうだけど

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 19:36:16.15 v/1jQR950
>>167
ドライが"ここで待ってる"とか言うの?
それはマヂ勘弁だなぁ

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 19:45:35.24 BHUoaxqT0
>>168
BBSMの説教だったりして
いつになったら覚醒するのですか?とか

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 19:47:50.46 QovchA9HO
>>168-169
どっちも嫌だw

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 19:51:50.36 /U4uBdIx0
>>165
おーちゃんでお願いします(土下座

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 19:58:29.15 ZsG7/vVp0
>>168
ワロタwww
次からどうなるんだろうなあれw

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 19:58:57.41 RvW+X/5P0
美鶴ちゃんが台所で「ずっと待ってますから」って言うのをはよ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 20:02:37.03 ukb9RXbi0
男しばりなのか?
だったら0ちゃんで
字幕つきでもいいのよ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 20:10:06.55 HYwJHK1pO
斬九郎にぺろぺろされたい

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 20:11:21.80 Pz4uadbD0
クリスタルガイが「にー」と鳴きながら腹を見せてゴロゴロするDパート希望

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 20:11:56.32 QovchA9HO
おーちゃんとか女の子達良いよね
ぜひお願いしたい

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 21:55:15.47 wDyoQ75dO
おいおい、美鶴ちゃん明らかに慎司くんに惚れとるやんか。
本当にうらやましい

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 22:24:37.94 hQdpBJdw0
Dパートは、本編では拾いきれない需要に応えてくだせい

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 22:48:05.77 Qq3StWWx0
美鶴ちゃんとヒロインの百合百合カップルは
俺はまだ諦めてない

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 22:51:12.68 RvW+X/5P0
>>180
FDでは珠紀が美鶴に押し倒される展開があります。

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 22:53:27.14 t6BwJvwf0
ゲームの話はネタバレいきなよ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 22:53:31.51 QovchA9HO
FDでの美鶴ちゃんは確かに百合っぽかった

184:名無しより愛をこめて
12/05/09 22:55:33.62 qNUu4P370
守護五家の五人がバトルロイヤルしたら最後に生き残るのは誰だろ?五人の中で一番強いのは拓磨だと思うんだが、
後の四人の実力の序列はどうなるのかな?

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:08:32.25 Mfl0fvQO0
パワーでは拓磨かもしれないけど
頭使った戦い交えると卓さんや祐一先輩のが上だし
瞬発力やすばやさでは真弘先輩が軍を抜いてる上に
慎司くんの言霊は強力

つまりみんな互角って事だよ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:12:05.76 qNUu4P370
>>185
サンクス。後、龍の血を継ぐ子孫はいないのかな。鬼、鴉、妖狐、大蛇とくれば龍もいておかしく
ないはずなのに。やっぱ龍だとチート過ぎるから扱いに困るのかな

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:41:29.96 WWqkGtmz0
鬼はともかく鴉狐大蛇犬って神社の神使で見かける動物からかな
だとしたら龍は強いて言えば大蛇が相当するんじゃないか?
出雲大社の神使は龍蛇神だし大蛇=龍でなくとも龍の眷族というか

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:41:39.52 S1nZAq/g0
あと一時間くらいでニコニコか

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:44:27.87 t6BwJvwf0
>>187
蛇→蛟って感じか

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:46:45.06 dLCKhzxr0
>>186
まあ確かに、最後が犬ってちょっとショボいな・・・

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:47:46.48 ewA6ewst0
ワン(すいません)

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:54:53.64 qNUu4P370
鳳凰、応龍、麒麟、白虎とかは強そうなのに、なんで鴉だの犬だの微妙な連中の子孫ばっかなんだろうなw

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:59:36.04 fskh6JwJ0
OPにしれっと謎の少年がいたけど微妙にネタバレでは
原作知らないけど

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/09 23:59:48.12 Pz4uadbD0
そこら辺中国のだしな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 00:03:13.47 vDjXfGwX0
巫女さんがいるってことは神道系ってことだし
龍は中国由来で合わないから蛇にしたんだと思ってた

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 00:03:50.20 QovchA9HO
鴉はヤタガラスだよ
他も確か強そうなやつだったはず

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 00:09:42.75 WsPVlWgC0
狐はウカノミタマとか?

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 00:13:22.27 xHbxOGqt0
狐は妖狐だよ
犬は犬神

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 00:32:05.66 bQpC8LZp0
キッズではじまた

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 00:44:32.40 P5pSFChf0
宇迦之御魂神は狐の姿してないんだそうだよ
宇迦之御魂神を代表とする稲荷神の神使が狐
稲荷神の眷族ってことなんだろうね
八咫烏は熊野の神使がそうだよね
本宮大社の鳥居の旗とか護符も権現ガラス(八咫烏)だし
八咫烏神事もあるし八咫烏像もあるからよく知られてる

犬は犬神からなの?
玉依って神様の依り代って意味だったり神話の玉依毘売命とかあるから
その守護なら狛犬からかと思ってたw

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 01:00:23.82 tEdNKHqz0
犬神だとちょっと格が落ちる気がするな
守護ならば>>200の言うように狛犬じゃないかな
狛犬だったら獅子だからしょぼくは無いと思う


202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 01:31:34.36 /uM3Lc7v0
これ戦闘シーンのSEってゲームの使ったりしてんの?
笑うでこれは

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 01:37:27.17 yAbtVp4x0
ニコ生見たけど戦闘残念だったw
良く分からないけど飛んで殴って適当に効果で誤魔化せばいいってもんじゃないような
慎司君の落下落下落下!とか杉田のうわああああに声出して笑った

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 02:18:34.95 VRzLm4YN0
戦闘はドラゴンボール並みに俊敏だったかと思えば
普通の人間程度の速さに戻ってたりスローモーションとは別に動きや速さにむらがあるっつーか
このアニメの強さの基準がわからなくなる

今回は作画は綺麗だったけど緊迫してる戦闘シーンなのに
演出の仕方や効果音で吹いてしまうんだよ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 02:26:25.29 EpZewk+d0
なんかこう平面的な構図が多いというか
敵も味方も横一列、縦一列に並んでいるような奥行きが感じられない絵が多い気がする

作画綺麗だったかなぁ…?
アップで綺麗な絵はあったけど、自分は5話の方が好きだったな

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 02:39:37.95 tGKEUJY80
みつるちゃんがかわいい。

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 02:59:10.80 Je/dIHMN0
6話視聴完了
負けイベントにしても守護五家よええ・・・相手が強すぎるのか
パンチのエフェクトとか拳がぶつかるシーン好きだ
犬戒の減速減速ぅ!落下落下落下!で吹いたww

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 03:23:46.54 m+qgfbG+0
鬼切丸を解放すれば世界が終るといってたが
〈世界〉とはあの集落や近隣の街あたりのこと?

まさか日本全土や地球のことじゃないよね?
守護者たちも国や惑星をつぶせるだけの兵器を守れるほど強くは見えないし
かといってロゴスがわざわざローカル兵器を奪い取りに来たのも変だし…よく分からない

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 06:02:56.53 rGTLKRoT0
そんな小さい規模だったら世界なんて言わないと思います

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 07:44:17.86 xPx5zLyh0
緋色age

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 08:41:22.49 bPs+bWHG0
>>205
全体的にもっさりしてるね
一応能力物の戦闘だからもう少し人間としての重さと、
それを超越してるスピードを表現してもらえると良いね
体術が入るんなら足裁きなどを上半身だけで同じ方向から描くんではなく
足元→胴体→上半身の動きを3つの視点で見せるとか

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 08:59:57.99 4QLRqTpXO
>>208
一応、世界全体に関わるような話というか問題だったと思う、無駄に大規模
物語の舞台はあの村だけなんだけどね

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 09:00:20.33 s8ORaBC0O
乙ゲーと戦闘って両立できないのかね
制作側にそういう技術が無いというか
ポケモンとか子供向けアニメの戦闘の疾走感を
当たり前に見てたけど実はすごいんだなって思った

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 09:08:38.96 4IdnMJJJ0
まあ、ディーンだから仕方ないかもね…
薄桜鬼は割りと頑張ってたと思うけど

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 09:18:16.63 Xdq+9is40
>>213
監督がどちらに重きを置くかによっても違う<乙ゲーと戦闘の両立
でもそれと戦闘シーン描写が下手なのはまた別である…

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 09:22:10.33 4QLRqTpXO
6話の絵コンテって監督だっけ
ディーンが、というより監督の絵コンテの問題かな…

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 09:49:06.95 Xdq+9is40
>>216
戦闘って知ってる?って聞きたくなるくらい酷い出来だった
某日野さん並に炎上するわ

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 09:52:37.96 HJT/bcPD0
今後は、ボブ監督の絵コンテだけは勘弁

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:08:22.95 asLQT6Tc0
監督なのにご遠慮願いたくなるって結構すごいよな

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:13:38.37 SRg2CyRqO
戦闘前の作戦会議とか、美鶴ちゃんの「三枚連続で使ってはいけない」っていう説明とかなんで省いたんだろう。
あと霊符使ったあとにすぐに守護者が戻ってくるのも、その前に敵が倒れてるカットくらい入れろよ。

なんかそういう大事なところをカットしたり、当たり前の事ができてないのにもやもやする。

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:15:14.51 yYY6oYZMO
ボブ監督 微妙なのは絵コンテだけで済めばいいな…

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:18:24.24 TAswMPoJ0
監督が力入れてるのって食べ物だったっけ
そういや分割2クールだと二期で監督変わることあるよねw


223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:21:14.66 4QLRqTpXO
分割ニクールって言ってもその間は一クールしか空かないし、制作自体はそのまま続けてやりそうだから監督交代は結構難しいかも…

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:26:38.57 EQU0SdP20
>>222
こないだの千鶴の料理見て食いたいと思った。
毎日ちゃんとした和食を食えたら幸せ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:30:02.02 HJT/bcPD0
>>224
千鶴じゃなくて美鶴ちゃんね
千鶴ちゃんは薄桜鬼の主人公

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:32:36.91 EQU0SdP20
すまん、最近アニメ&登場人物多すぎて名前が覚えられないw

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:35:27.13 evCiTGso0
なんでこんな戦闘シーンになったんだ感が半端ない
食事や背景に力を入れるのも良いけれど、
それ以前に作画とか動きの方に時間を割くべきなのではないかと思う
苛々する

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:40:37.31 4QLRqTpXO
作画は良かったけど動きがなあ…

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 11:49:22.43 TAswMPoJ0
食事や細かいことに力入れるのは
普通にやるべきことがちゃんと出来てからのがいいな

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 12:17:17.36 s8ORaBC0O
>>220
そんな制約あったんだね
たまきは初めて渡されたお札の正確な効果は知らないし
目を閉じていた上に敵も遠くバラバラに離れていて
誰がどういうダメージくらったかもわからないのに
「起き上がれないはず」って断言してるのが意味不明だった
制作会社はディーンなのか、担当者に恵まれなかったか…

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 12:19:04.20 MOGSwte40
監督ってヘタリアの監督やってた人だよね?
あっちはアニメ面白かったのにな
のんびりしてるやつのが合ってんじゃないかと思った

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 12:40:50.37 rLF3uVkv0
予告のあれとか結構原作サイドの制約多いのかね

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 12:52:55.99 yAbtVp4x0
ヘタリアのアニメも低クオリティだったけどあっちは戦闘とかなかったしなぁ…

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 12:54:37.10 kYNY6UNi0
日本語で

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 13:02:42.08 yYY6oYZMO
まあ話題のアニメじゃないし他でも緩い優しい意見が多いけど
緋色が人気作品で注目のアニメだったら不満意見が多いだろうなって出来かも

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 13:06:17.99 6K6gboEgO
食事に力入れたいならそういうアニメだけ作っテロよw

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 13:07:26.06 yAbtVp4x0
>>234
それは自分が言われてるのかな?
ヘタリアも低クオリティだったけど、戦闘とかなかったしまだアニメとして見れたと言いたかった
個人の感想だけどね

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 13:15:26.80 CpQrZ5GV0
>>235
十分愚痴スレになってると思うw

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 13:25:55.31 VRzLm4YN0
>>236
緋色は食事のシーンでキャラの持ち味を引き出してた作品だし1話の鍋の時でも
もっとちゃんとやってよって言われてたくらいだからな
食事に手を抜かれるとまた言われてしまうんだよ


240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 13:26:12.17 yYY6oYZMO
>>238
2ch以外だと良意見も多いしアンチスレ立ってないだけマシじゃないかなと
人気原作の注目アニメならこんな愚痴じゃ済まなかったかもしれない

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 13:28:48.88 6K6gboEgO
>>239
そういや狐の「ねぎだけでいい」とかも省略されてたな
何に力入れてるかわからなくなってきた…

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 13:30:47.30 s8ORaBC0O
ねぎ ねぎ はちょっとキモかったな

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 13:53:15.66 eYw9A9eN0
>>240
アンチスレがないのは空気だから

緋色は好きだけど、紛れもない事実だ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 14:00:11.19 rGTLKRoT0
祐一先輩5話でも6話でも普通に肉食べてるよねw
アニメでは肉苦手設定無し祐一先輩か
美鶴ちゃんがせっかく作ってくれたから食べないわけにもいかないだろうし

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 14:12:47.49 s8ORaBC0O
そうそうがっつりステーキ食ってたわ
ゲームではネギと白菜だけでいいと言ってたから
ちょっと面食らった
にしても狐なのに草食って面白いね

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 14:14:45.88 EQU0SdP20
そもそも狐にネギ食わせたらやばそうだが

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 14:24:52.82 zE1Rgowt0
>>240
2ちゃんの俺twitterの俺ってAA思い出した

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 14:34:25.25 TAswMPoJ0
恩田さんみたいなすごい人作画監督に連れて来れるのに
ボブさんは何を見込まれて監督に選ばれたんだろうか
何かを期待して監督に選んだはずだし

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 15:18:01.48 EBi9XGGC0
>>248
笑いを取るためでは?

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 15:27:46.01 aRhzZ6g80
フラッシュアニメのような動きだったね

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 15:35:00.56 EOl+6Bhp0
>>250
ヤシガニよりはましかな…

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 15:35:05.56 X+eT9iYzO
全然スレ伸びてねーのな
緋色面白いけど

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 15:39:18.91 4QLRqTpXO
まあ所々省かれてたり駆け足気味だったりはするけど、一応は原作に沿ってやってくれてるし
原作レイプするような監督じゃなかっただけマシだよ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 15:45:00.21 EOl+6Bhp0
原作レイプって言われるのって原作よりつまんなく作ったから言われるのであって
原作より面白ければ良改変って言われて祭り上げられる

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 16:19:32.78 yYY6oYZMO
>>251
ヤシガニってそれだけでずっとネタにされてるけど
あれ作品自体は面白いしいい作品なんだけどね

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 16:20:13.45 hoGDU5nQ0
スレイヤーズの人だっけ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 16:28:52.78 TAswMPoJ0
まあ昔のアニメなんて作監毎に絵柄違うし作画崩壊当たり前だけど
今見ても面白いものは面白いよね
結局ストーリーの出来が一番なのかな

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 16:29:42.72 EOl+6Bhp0
>>255
うん、いい作品だ
でも衝撃が強すぎたw

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 16:35:49.77 EQU0SdP20
>>257
今みるとテッカマンブレードの作画の酷さに呆然とする
最近の作画崩壊なんて可愛いもんだな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 16:47:31.93 SRg2CyRqO
ボブのコンテの回は止め絵だけならいいと思うんだよ。
ただ、時々動きが一昔前のFLASHアニメみたいになってる時があって、そしてコンテ自体がクソ。

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 17:04:14.79 OM16D36X0
これは、アンチスレがないんじゃなくて本スレがアンチスレの流れだなw
人気作の仲間入りだね!
…… _| ̄|○ il||li

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 17:20:48.06 4QLRqTpXO
まあ作品自体は好きだから、それ故の不満というか

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 17:25:22.72 /pDWnG1q0
好きゆえに作品に裏切られた!ってアンチなったりするから
ここで愚痴ってる分には全然可愛いもんだよ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 17:40:29.25 HJT/bcPD0
今の所、作品全体に対する不満ではなく、作画とか演出とかの不満ばかりだしね

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 18:45:13.88 B722g+0x0
ないものだだりはやめようぜ
こういうのは純粋に作品をたのしんだもん勝ちだよ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 19:04:55.20 C5caScUM0
ないものだだりって何?

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 19:15:08.25 B722g+0x0
普通にないものねだりの打ち間違いだってわかるだろうに・・・
頭悪いのか

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 19:16:12.35 gXJjCxKSP
原作の
校庭にいる先生にデレデレする真弘のシーンて確か
女生徒に囲まれて談笑してる先生って図じゃなかったか?
それくらいちゃんと絵にしてほしいわ
あんなとこで一人本読んでる先生ってどんなよ

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 19:31:05.87 jKnIWNc50
ないものだだりwwwwwwwww
しずまりたまえID:B722g+0x0wwwwwwwww

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 19:38:41.99 q5ZiGD6k0
ないものだだりって間違って打って指摘されたらマジギレとかw
適当にボケて流せよ

だからBBSMは

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 19:44:13.35 ui2RE/gV0
なんか乙女ゲー作品のスレなのにスレの空気悪すぎですね
もっと作品の中身について話そうよ…

なんかアリアって敵キャラなのに憎めないね、妙に礼儀正しいというか

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 19:46:50.40 1RtAeXQi0
>>230
あの霊符は威力はバカ高いけど、発動するのに使用者の霊力をごっそり奪っていく、ある意味危険なブツ。
使用者の霊力の高さにもよるけど、連続で使いすぎると使用者が死んでしまいかねない。
だから美鶴は原作だと「三枚連続では使わないで」って言って渡してくる。

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 20:34:32.09 WsPVlWgC0
>>271
なんか甘すぎるようにも見える
それに助けられてるんだろうけど6話の場合ドライの方が正しいよね
足元掬われるフラグに思える

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 21:02:18.19 3LsRPMlV0
あんなお子様に生意気な口を聞かれて
珠紀ちゃんホントはハラワタ煮えくり返っているだろ

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 21:19:50.66 RyvJnJ/L0
外見は幼女だけど、実際は何百年生きてる幼女かと思った

実際に幼女なんだね

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 21:52:13.64 4QLRqTpXO
うん、アリアは実際に幼女だよ
甘いのはまあ、年齢的なのもあるだろうし、背景にいろいろあるので
無用な争いは好まないというか

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 22:02:12.34 EBi9XGGC0
年齢いくつなんだっけ?
身長意外と高いような...7~8歳とか?

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 22:03:24.23 EBi9XGGC0
ああでも幼女って小学校前だっけ?
小1以降なら少女って言うよな

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 22:04:02.08 PfJVEuoV0
10歳だよ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 22:19:00.51 el0N1EsU0
>>273
アリア自身が鬼斬丸をどうこうしたいわけじゃなく
アリアが属する組織の方針に沿ってアリアは行動してるから行動原理としては弱くて
本来敵であるはずの珠紀に興味持っちゃったり生かして放置しておいたりする
まあいつでも始末できるとナメられてるというのも大きい。

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 22:33:09.21 PfJVEuoV0
>>280
さすがにバレスレ行け…

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/10 22:40:52.77 el0N1EsU0
放送済の内容で読み取れる範囲で書いたつもりだったんだが
バレだったのなら悪かった

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 00:28:21.63 3kAC924O0
これはレールガン以来の良作だな
最近の作品はクソ作品ばっかだからな

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 00:32:35.09 Ww7bkiId0
>>275
俺もアリアはネギま!のエヴァみたいな見た目は子供、頭脳は大人のロリババァのたぐいだと予想してた

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 02:54:18.79 CmaA+3i70
こういうシチュエーション好きだけど
たまきちゃん、男は命取られるよりも、戦いに負けて、しかも身を挺して守れと言われた人間に命救われて
おめおめ帰ることのほうが100倍くらいイヤなんだよ…あそこでは全員死ぬまで戦えと言ってほしかった


286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 03:36:08.20 LusEqsmgO
>>283
他のsageてまで持ち上げなくてもいいのよ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 04:14:46.90 BvfyL1Fj0
>>285
しかもごめんなさいなんて泣かれた日にはライフ0じゃね?
まだ封印あるから玉砕もできないだろうけど

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 05:02:02.85 UeCreJpP0
ちょっとくらい祭りになってるかと思ったら過疎ってたでござる…


拓磨誕生日おめ!

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 05:35:54.08 R/rPlKCB0
拓磨誕生日はツイッターで盛り上がってたしなー

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 07:42:24.26 Zzgv8kyz0
欠片age

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 09:19:21.61 ra6HVrJJO
>>285
この時点でなんという無茶振りw
本体ならまだしも封印のひとつで
命落とさせてどうすんのw

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 09:51:16.79 r/UZV1YNO
こんな糞アニメでマンデーパーク汚すなボケ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 10:03:51.47 OT231Kq70
マンデーパークなんてもうやってないけどな
過去からご苦労さん

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 10:10:38.12 foAAfW2lO
拓磨誕生日おめ!
拓磨的には、中身が餡以外のタイヤキはありなのかな?
中にイチゴが入ってるタイヤキとか見掛けたけど

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 10:35:54.17 YlmwrwdlO
>>280
手下の爺が攻撃しようとしてるのを制してたしな
ベジータが悟空を待つと言ってるのにナッパが攻撃しようとしてるのに対してキレてたのを思い出した

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 10:59:07.14 GyEY6KnVO
>>295
例えが懐かしすぎるw

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 18:17:40.53 LkjuytKZ0
守護達ロゴスに全員頃されそう・・・。

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 18:28:12.30 0rF+sUWv0
まだ覚醒してないからね

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 18:37:16.13 97SBPvjR0
>>285
男性感性寄りだと、やっぱりそういう感覚なんだなあ
原作でも、戦い続ける選択肢にしないとゲームオーバーなルートがあった

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 18:38:09.38 LkjuytKZ0
2・3話進むとロゴス側は守護達の完全抹冊に動くだろう。

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 18:50:23.78 foAAfW2lO
完全抹殺されたら物語にならんて
それに、ボロボロになってもなんやかんやで無事なものだよ、こういうのは

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 19:40:54.97 CmaA+3i70
真弘先輩かわいい。あのくらい素直だと良いな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/11 23:49:08.70 e1V9c5GU0
学校終わるまで待っててくれるなんてロゴスって優しいんだねw

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 00:34:41.30 YWbNecAL0
ジョーカー3枚とも一気に消費したか
何年もかけて霊力を込めたわりには気休め程度の効き目しかないとは。。。

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 01:35:12.07 gz3f4qur0
>>303
大将のアリアがあまちゃんだからね

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 01:45:53.90 S9vqaZRh0
いやいや、夜の方が活動しやすいから夜に行動してるだけだよ。
昼に動くのは色々と障りがあるんだ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 06:39:44.98 0NqhkW0P0
負けて家に帰ってみたら美鶴ちゃんが玄関に正座していて
「守護五家の誇りがあるならこの場で潔く腹を切りなさい、私が介錯いたします」と厳しく怒られたい
それともどどどどうしたんですかとか、心配してくれるかなw

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 07:25:37.99 DGmyaC0p0
急に人減ったな
みんなどこいったん?

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 08:32:33.16 FvoPAcAiO
>>304
しかも一発しか当たってないという無駄遣い…

お札に問題があるのか
たまきの能力がたりないのか

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 08:58:16.88 2gWQth0cO
>>309
最初守護者にも当たるかと思ったわw

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 09:58:13.03 k29LWE4m0
これセクロス展開ある?

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 09:59:33.66 KMgDLzmvO
キモ 死ねよ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 10:53:08.94 BkWqMuBQ0
>>311
ないよ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 11:37:38.82 dXjbps8Y0
珠紀ちゃん泣いたほうがかわいい

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 17:11:01.98 EsaWWJEE0
次回からのDパートが気になる

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 17:58:34.21 FvoPAcAiO
>>310
一発めはどっち狙ったかわかんないね
原作だと三発とも的確にヒットしてるし
結果もしっかり見てるのに

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 18:33:54.63 lENYBBdM0
次にあったときは負けないってタマキがいってたから
つぎにロゴスとあうまでにタマキ覚醒で守護達パワーアップイベントでもあるんですかね
楽しみにしとくかな

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 18:35:14.18 hZZotex40
>>315
クリスタルガイ!
クリスタルガイ!

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 21:26:59.65 M02/h/rNO
おーちゃんがいいな

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 21:42:28.29 Qeai4+HCO
煎餅のおじさんだったらどうしよう

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 21:51:48.29 M02/h/rNO
ドライやババ様に比べたら芦屋さんの方が良いな

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 21:52:55.51 5CbLIUf30
もーすぐMX始まるよ~、待機!

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 21:55:02.58 5CbLIUf30
ごめん、間違った…恥ずかしすぎる

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 22:01:01.54 Py5fj/860
俺の予想だと小さい金髪美女はヒロインと
ムフフな関係になると睨んだ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 23:09:10.05 mgQCTxZvO
美鶴ちゃんが婆様に言われて霊符に力を練り込んだとか言ってたけど
美鶴ちゃんにも、何かしらの力があるの?

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 23:12:48.49 umTEI4DS0
>>325
バレスレで聞いたほうがいいかも

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/12 23:33:05.75 t0pJOn/3O
美鶴と珠樹のどっちかがもう片方を殺して滅ぼされた世界を再生するんだよ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 00:00:51.06 reIBso9X0
緋色age

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 00:05:03.66 M02/h/rNO
>>325
美鶴ちゃんの家系(言蔵家)が玉依姫の家系(宇賀谷家)の分家、と言うのは既に作中で言われてたよね?
それなのに何の力もなかったら逆におかしいのでは

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 00:07:52.81 LZ2dn4DtO
>>326
そうだねスマソ

美鶴ちゃん何かしらの力持ってそうで楽しみだ。

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 02:47:39.45 jW9HmNwV0
そう言えば出陣前にババ様が美鶴に、タマキが負けたらウォームアップしとけみたいなこと言ってたな。
美鶴が複雑な顔してたけど、負けたら美鶴に交代なのか?

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 03:03:52.43 7OltQ7XU0
玉依姫は世襲で、なおかつ美鶴は分家の娘なので玉依姫が交代する訳じゃない。

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 04:25:01.73 JXcR7rkM0
アリアとたまきのいちゃいちゃとか美鶴とたまきのうふふきゃははとか一部の原画の人しか喜ばないのでは・・・
ジャケ絵の裏面でやってくれても構わない、いやお願いします

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 05:29:06.01 lC9poYBL0
>>323
釣られて思わず全裸待機しちゃったじゃないか!
どうしてくれる///

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 07:32:25.38 IKm4obEYO
>>331
>>332の言う通り、玉依姫を交代するわけではない
結構つらいことをさせる気だけど、かなりネタバレになるから、詳細が気になるならバレスレで

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 08:07:20.88 ius4eBwYO
>>324
それは無い

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 11:45:38.92 JikVLBM10
本家断絶したら分家が継いだりするかも

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 13:03:12.94 C2KhHpd60
>>337
まあその場合はそうなるだろうけど、基本的に主人公は死なないからね
ゲームのBADエンドを除いて

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 14:58:17.25 04jqHnW20
なんかちょっとキャラデザが残念な気がするのは古い作品なせいかな
珠紀ちゃんはちょっと残念なとこがいい

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 15:07:59.27 IKm4obEYO
原作ゲームが最初に発売されたの6年前だからね
でもその古臭い感じが良い味出してるとも言える

珠紀と拓磨は原作絵とアニメ絵別人だよね

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 15:10:30.40 G5418oqX0
アニメしか知らない自分はもっと今風のキャラデザにしてもよかったんじゃないかと思ってしまうけど
原作からのファンの人はやっぱり変に弄られるのは抵抗あるかな

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 15:18:14.05 IKm4obEYO
やっぱり、原作のデザインを大事にしてほしいなと思ってしまうなあ
個人的には、微妙に原作絵と違う珠紀と拓磨にもまだ少し抵抗あるし
徐々に慣れてきてはいるけど

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 15:40:03.25 8XhLX/1G0
欠片age

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 17:01:03.17 lodxfwJ10
原作絵よりアニメの珠紀と拓磨の方が明るさを感じる
原作絵の方が美形なのかも知れないけど拓磨の顔がより祐一に近く見えるし
まあ自分の感覚だけどね

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 17:09:29.21 9kHpRAsG0
伝奇ものだからキャラデは古臭い方があっているとおもうけど、

たまきが自分の運命を理解して、誰かの導きで修行とか何かしら努力してる設定だったら
「私が覚醒してないせいで皆を~」とかいう展開でいいんだけど・・・
どうしても物語的な面でいまひとつなものを感じる。

結句、なんでBBSMが「まだまだね」といってたモノが見えるようになったかわからんかった。
自己流で一晩中念こめる真似事してただけで明け方には見えた!とか。そらないわ。

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 18:41:41.50 XOdIKSAs0
>>345
同意。アニメは珠紀の心理描写や状況がなおざり

覚醒できない理由は、原作だと明確で努力の類でどうにかなるものでもない
念を込める練習してみたりとアニメ側で別展開にするのなら
もう少し、見ている側が納得できる流れにしてほしかった

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 19:42:41.83 75ClQK/JO
杉田さんの声には大人っぽいアニメの方があってるような…
自分はアニメOPの拓磨に惚れてゲーム買ったよ
珠ちゃんは絵は正直それほど違いがわからない
原作ではあの性格は好きだったけど
アニメの声優さんの声と演技(テンション)が
少々鼻につく

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 20:05:57.27 C2KhHpd60
6年前だから、杉田さんの声も微妙に変わってたりするだろうしね
確かに、今の杉田さんの声にはアニメ絵の拓磨の方が合ってるような気はする

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 21:44:36.06 nbTUsZiW0
たまきはアニメの方がいいや

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 21:50:26.42 1eKzH/GV0
やばいしばいぬ子さんが楽しみすぎる

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:21:35.54 P6lcpydt0
そろそろ珠紀の「夢」が鮮明になってくる頃かな
あれないと、あそこの場面の展開ができないし
あそこの場面が好きだから、ちゃんとやってほしいなぁ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:28:05.44 j99bcY9C0
MX終了
作画は前回で力尽きた感
Dパートおーちゃんじゃなかった…

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:29:37.10 DwN73c6h0
今回作画がやばかったな
それとDパートは2週目か

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:30:11.11 ggr/WfaS0
>>352
おーちゃんじゃないのかよ…

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:30:54.02 IKm4obEYO
ということは、Dパートは拓磨?

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:31:17.67 1Pk6H+SK0
まあ作画は前回と前々回力入ってたから想定の範囲内だったな
謎の少年もやっと名前が出たし
芦屋さんは見るからに怪しいなー
Dパートはまた拓磨に戻ったか

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:32:10.29 oIUi5nMMO
作画は前回で力尽きた感じなのか
謎の少年はまだ小出しになってるの?

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:32:33.45 YajDhL100
八つ当たりはよくないぞ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:32:54.42 j99bcY9C0
カックカクだったな本当
C見るに来週は持ち直しそうだけど

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:33:18.03 66YnA5x70
次こそおーちゃんに期待
でもドライとか来たらイヤだな

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:40:22.08 jlFq3oul0
おーちゃんじゃなければ、アリアじゃない?

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:45:07.26 kBNqKrVg0
脚本は4話と同じ方。尺の関係か強引さも多少あるが
持って行きたい方向性がわかるので、理解しやすい
作画はよくないけれど、話の内容は楽しめた7話だった

特に、理不尽な状況押し付けられても前向きな珠紀がけなげで
あんな女の子がいたらふつうに惚れそうだと思った

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:46:15.02 UqEh9OxJ0
見るからに女性ターゲットのアニメなのに
Dパートで女性来ることはないだろうな
遼は今後出番おおくなりそうかな

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:48:41.50 1Pk6H+SK0
確かに、今回は作画はともかく脚本は結構よかったな
個人的には好きなせりふがカットされてたのが残念だったが

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 22:59:35.77 RU5rNutP0
DパートがアリアだったらBDポチる
男6人以外も一応その他で受け付けてるから、応募してみようかな
放送じゃ無理でもオマケでやってくれるかもしれんし

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:03:54.88 IKm4obEYO
作画は微妙だけど話は良かった感じか
楽しみにしておこう

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:11:45.23 c6+ofFDG0
真弘先輩がやたらツンツンなんだけどいつかデレるんだよね?

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:17:55.46 qeEkk0L/0
1期Dパートはもう配役決まってそうだから2期にクリスタルガイくるの期待してるわ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:20:20.20 IKm4obEYO
みんなでおーちゃんに応募しよう!

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:31:34.47 ggr/WfaS0
>>369
応募するわ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:34:37.10 jZGQtMG20
Dパートはおーちゃんに向かって語りかけていたんだと思うことにする


372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:38:26.31 B6FjL8og0
野郎どもが女々しすぎて・・・

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:39:12.60 xft2d2sb0
明日さいもえトナメに緋色の慎司くんと大蛇さん出るよ~

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:47:08.12 LnS4NAU/0
>>248
その恩田さんも作画監督やったのって今のところOPとEDだけじゃん
いつになったら本編の作画監督やってくれるのかな?

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:53:10.64 s+XPdLoH0
Dパートがおーちゃん…
「にー、にーにー、にー?にー!」
とか言うのかw

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/13 23:55:03.63 oIUi5nMMO
普通一話の作画監督はメインの人だったりするよね
緋色なら恩田さん
他に恩田さんが出るなら重要な回や最終回とかかな
2クール目に恩田さん多めとか

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 00:07:50.68 9zASDBpm0
今のとこ石井久美さんと工藤裕加さんで総作監やってんだっけか
この2人も上手いから良いんじゃねぇの

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 00:18:47.43 kiWxp+SH0
アニメ制作者の人達のことはさっぱりわからんのだけど
恩田さんってすごい人なの?
一番最初に出たメインビジュアル(公式サイトのではなく)は綺麗で好きなんだけど

って何気に公式サイト見たらトップに謎の少年追加されてたのねw
この絵はどうにも好きになれない…

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 00:23:18.46 TSr+UrJU0
>>375
想像しただけでたまらん

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 00:30:53.13 9zASDBpm0
恩田さんは色気のある絵描ける人やね
年代的にファンの年齢層ちょっと上かな

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 01:10:42.69 c5sYCxgNO
アニメの内容よりDパートか作画の話しかしてないな

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 01:19:29.33 VZHM+0160
謎の少年の野宮さんって相当いい声だね
何でアニメあんまり出てないのか不思議。これからの人なのだろうか

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 01:22:22.55 xHIef9Bp0
演技が下手だからでしょ>出てないの

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 01:37:14.67 c5sYCxgNO
演技が微妙でもゴリ押しやコネがあれ出てこれるから事務所のせいでは?
野宮が所属してる事務所で野宮が一番売れてる声優らしいよ
あとはクール系の役柄やる人気声優が他に沢山いるからとかね

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 01:46:29.67 5YDej7YxO
野宮厨のステマうぜええええ
つか、下手で売れないの事務所のせいにする奴初めて見たわ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 01:48:07.28 VZHM+0160
>>383
某ベテラン声優に間違われてるしあんまり演技変わらないから
演技がどうのは関係ない気がする

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 01:53:38.58 c5sYCxgNO
>>384
事務所せいと言うかそりゃ最初は事務所の力もいるよ
森田とか散々下手って言われてアンチ多いけど
売れてるしいい役取ってるから下手で売れないってことはないはず
野宮がどうなるから知らん

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 01:56:28.33 CEuaLDkn0
声優はおおすぎなんだよ
男のほうはそんな人材豊富じゃなくてもやってけるしな

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 01:59:17.47 qtloraPF0
>>384
>演技が微妙でもゴリ押しやコネがあれ出てこれる
浪川とかコネで主役級出まくってるなw

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 02:06:15.54 c5sYCxgNO
そう浪川しかり事務所とコネは結構大きいよ
だいたい人気出たり出演多い声優は最初は事務所押しがあって自分でコネつくりつつって感じ
野宮は相当頑張る必要があると思うから人気出るとしても遅咲きタイプじゃないか

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 02:23:50.82 JI9+179pO
野宮信者キモ過ぎww

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 02:27:54.09 66fpgJlX0
>>378
恩田さんの作画ははとにかく綺麗で見やすいのが人気だと思う
絵柄は割と瞳の描き方も小さめで大人っぽい絵柄だからそこは好みでわかれるかも
緋色はOPを見ればわかるよ
古くからいる人で忙しいせいか一つのアニメでも1話だけしか描かないこともある
最終回あたりでもきてくれるといいなぁ


393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 03:07:34.61 I6U9TiKf0
今のTOP絵恩田さんが書いたの?
前のキービジュアルは良かったのにこうも変わるのか
慎司君が来いよ…!みたいな顔とポーズしてるのが気になるけどw

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 03:15:19.03 26SSu5Lp0
慎司くんと言えばOPジャケ裏側のポーズも中々

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 03:15:48.62 9kxqRyiYO
めろキュンワードは謎の少年でおしまいか
あまりイケメンでは無かったな

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 07:17:28.23 d3VxBDceO
Dパートの作画が一番ひどかったな…なにあの顔…

全体通して髪の色と眼がトゥルトゥルのサテンみたいな質感してたな
特に眼なんて時々レ○プ目みたいに見えたわ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 07:46:40.46 5YDej7YxO
他の声優sageして恥じない野宮信者に呆れ果てた

おまえ等があげた声優の方が野宮よりずっと巧いわ

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 07:53:45.51 K4NrRxHc0
>>387
森田は滑舌は悪いけど演技は上手いぞw
滑舌はほんと酷いが

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 08:33:12.64 ycbfn7bg0
自分にはみんなの言っている今風の絵柄ってよくわからん
具体的にどんなん?


400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 09:17:43.24 ppBK577f0
男性向けの今風ならわかるけど女性向けはわからん

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 09:21:06.65 ppBK577f0
Dパートはこれでもう一周するだけとわかっちゃってつまらんな
せめて順番変えるくらいはしてほしかった

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 10:46:19.84 H9kRKX3a0
Dパートは、最後のドアップだけは作画良かったな

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 11:09:20.58 uj8hWYNm0
7話、なかなか上手くまとめてたね
謎の少年の名前もようやく解禁か

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 11:42:13.73 n9by4qzd0
>>403
でもいい台詞が省かれていたりしてたけどねw

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 11:45:08.45 l6xJ31YI0
省かれたいい台詞ってどれ?
…というのはバレスレで聞いた方がいいのかな

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 12:16:07.30 1jJ0pSgD0
今回おもしろかった。無駄が無いというか
皆で作戦会議してるシーンとか好き

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 12:19:27.86 wQuxhII/O
作画はあれだったなw珠紀の顔が…

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 12:26:12.37 tzicUhw5O
チビ先輩かなりウザいな
なんであんな偉そうなんだよ

>>400
乙女ゲーム原作のコルダ、ネオアン、薄桜鬼、スタスカ、うたプリ、緋色と見てきたが
キャラデザの違いはあれど、特に流行りの変化的なものは見られないような気がする

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 12:32:25.61 o9LK092+O
緋色の欠片 ネタバレスレ 2
スレリンク(anime4vip板)

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 12:55:11.55 ruj0HgWVO
今回なんで珠紀がキレられてるのかよくわからないんだが‥八つ当たり?

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 13:06:40.28 +oFv36kW0
八つ当たりだな
本当は力の無い自分自身に腹が立ってるんだけどついまわりに当たっちゃうのはまあ学生ならよくある

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 13:58:09.33 kiWxp+SH0
>>380,392
ありがとう
キャラデザ発表のときからファンが多そうな感じだったから、そんなにすごい人なの?と思ってたんだ
OPは綺麗ですごく好き
1話だけでもあのレベルで見てみたいわー

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 14:16:02.74 5TvfdIz8O
一応、祐一先輩がフォローしてくれてはいたけど、やっぱり腹が立った人もいたのかな
拓磨と真弘先輩は自分自身の不甲斐なさに腹が立っていたというか嘆いていたというか
決して珠紀のことを怒っていたわけじゃないからね

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 14:27:46.79 ROIn6/M00
まあ何だかんだでまだ高校生の男子だしなあ
青いよねw

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 15:03:47.42 bf1O6EE60
>>409
>>1
アンカつけとかないと次スレ立てる時めんどい

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 15:09:31.43 HyBF0MWEi
祐一にきゅんとする回だった

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 16:36:44.89 3z9z9jIr0
恩田さんはロボットアニメのイメージが濃かったから緋色に決まった時はこういう系統もやるのかあと思った

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 18:03:11.94 q62+gL600
>>417
この人のアクションシーンが好きだったなぁ。あとバイクもかっこよかった。
BL雑誌で漫画描いたのは黒歴史。
この人とOP絵コンテに今千秋もってきたところで「腐女子層狙いか?」と疑ってしまった。
ベルセルクの方が忙しくて作画監督は難しいんじゃないか?
それより、スタジオディーンがちゃんと描けるスタッフを揃えない方が歯痒くて仕方ない。
IGやマッドハウスにすりゃよかったのに。



419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 18:12:39.72 5TvfdIz8O
OP主題歌の通常版ジャケの絵は藤岡真紀さんだけど、この人は緋色アニメの作画はしてないのかな?

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 18:13:50.04 5TvfdIz8O
この人は緋色アニメ本編の作画はしてないのかな?という意味ね

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 18:50:59.96 3z9z9jIr0
原画スタッフのとことかマメにチェックしてたらたまに名前あったりするよ

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 19:12:37.12 5TvfdIz8O
>>421
そっか、ありがとう
OP主題歌の通常版ジャケ絵があまりにも良かったから、もっとこの人に描いてほしいな

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 19:23:24.41 1vZC5b+/0
>>418
>IGやマッドハウスにすりゃよかったのに。

ヒント:大人の事情

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 19:51:31.79 1hDLNIP00
幼女の脳勃起がすごすぎてびっくりした

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 20:10:40.32 1p6Mbqro0
藤岡真紀さんって乙女ゲーのアニメによくいるね

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 20:16:01.69 G0QOnISQ0
緋色age

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 20:23:04.59 9zASDBpm0
多分うたプリ2期でもやってるんじゃね?<藤岡さん

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 20:24:41.51 73xhJDDi0
>>426
何なのこれ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 20:32:22.90 MdHonS3oO
いちいち聞かないと解らないとかビックリ

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 20:36:12.39 tzicUhw5O
>>425
コルダとネオアンのキャラデザ&総作監だな

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 20:55:16.91 I6U9TiKf0
今千秋はひぐらし花咲ける青少年しか知らないけどOP絵コンテやってたのか
作画の頑張りが大きいけどサビで戦闘入るのとか良いな

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 21:53:24.81 KJf/0Smj0
1つ言いか?
いつになったらヒロインが活躍するんだ?
マッタリしててチョットなぁって思う

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 21:55:55.46 KwOSJ9vE0
バレスレ行きなさい

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 21:59:04.06 5TvfdIz8O
前回は一応活躍してたよね、三枚のお札使って
まだ覚醒はしてないし、結局ほとんどダメージ与えてなかったけど

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 22:04:52.14 l6xJ31YI0
珠紀がいつ覚醒するのかというのはバレスレで聞いた方がいいな

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 22:08:26.75 frVLCbJf0
原作知らないで見てる自分としては話が進むの遅い印象

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 22:08:58.51 RMPQZ0jJ0
活躍っても人からもらった札だからなぁ

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 22:18:54.82 l6xJ31YI0
原作ファンからすると、結構ペース早めだと思う、個人的には
飛ばしてるシーンや省かれた台詞それなりにあるし
でも第7話はちょっとペースダウンしたような気がする

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 22:36:58.65 gWMJqerKO
覚醒しないで終わったりしてw

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 22:40:00.16 u2zTa4O40
分割2クールだから今回のクールでは覚醒しないで終わると思うよ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 22:50:39.87 5TvfdIz8O
そういうことはバレスレで言いなさいって

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 22:59:56.98 qtaXTJXy0
弁えない人が多いですね

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 23:26:32.80 u2zTa4O40
え、ごめん
アニメしか見てないからそうじゃないかなって意味で書いたんだけど…

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/14 23:58:57.46 zXDPI02w0
ロゴスはずいぶんのんびり
圧倒的な戦力差で一気に殲滅できるのに

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 00:01:47.64 26SSu5Lp0
普通の敵ならあの時点で全員殺してるな
アリアさんマジ聖女

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 01:09:56.02 HzY/nQ9E0
珠紀の覚醒が遅いのはしょうがないと思う
この作品はお姫様(プレイヤー)がイケメン達に守られてニヤニヤするゲームだし・・・


447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 01:17:11.35 hOeswVM+0
なるほど

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 01:20:09.43 KGYeMj7h0
アリアたんの台詞は、いちいち四天王の一人目ポジっぽい
どう見ても負けフラグの積み重ねです、ありがとうございました、的なベタさ
ラスボスが別にいて内紛しそうだから下克上されそうな気配だけど

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 05:57:06.16 xndb/gyLO
謎の少年の声優って見たこと無い人だったから若手かと思ったけど
緋色の欠片が6年前ってことはそれなりに声優やってるのな
これが当たり役なのかね

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 06:09:25.11 XNIDr0v10
>>293

Dパート二周目でがっかり

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 06:24:28.32 GQL7QU+YO
>>441
レスたどれば核心には触れていないし
原作知らずに想像で楽しんでるとわからない?
下手に突っ込みいれるとそれこそバレになるよ

謎の少年の声の人はなまじ大物と被るせいで
きっとものすごく損してるんだろうね
大山のぶよは2人いらないし、みたいなレベル

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 06:49:08.20 9WqtJarB0
基本的な質問だが、
取り巻きの男キャラって人間じゃないの?

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 07:06:30.28 /clKtHcM0
はい

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 07:24:09.45 XNIDr0v10
原作ありでよくあるネタバレらしきレスに
ネタバレってアンカーつけるのがいちばんのネタバレ
あまりしつこいとお前もバレスレ行けって言いたくなる

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 07:30:10.86 7dkBRSmb0
日本語で

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 07:39:59.48 XNIDr0v10
ほんとに言ってるの?

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 07:43:10.15 S6YPPwhB0
あなたがネタバレだとおもうものがネタバレであり
ネタバレじゃないとおもえばネタバレじゃありません
ただしたにんのどういをえられるとはかぎりません

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 08:37:30.10 GhcUI8deI
>>449
年齢的にはまだ若手なのかもしれないかどね、新人ではないけど
地声はあまり似てないけど低い声になると似るんだよね、ギャルゲーの主人公役とかたまにやってるみたいだけどそっちだと全然似てなかった

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 09:14:47.50 RQTDSHct0
声が被って損するのは大物の方だけどね
声が被ってるならギャラ高いオジサン声優よりギャラ安い若手使うから
まあ遼の人は地声はさほど似てないしヒイロノカケラの志郎みたいな地声に近い演技だと
全然判別できるレベルだから完全に被ってるとは言えないけど

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 11:20:02.56 jiJen6Lx0
声似てるくらいじゃ別に元祖の仕事なくならないと思うが
ネームバリューの方が重要だし

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 11:31:30.98 m/yH3oeCO
そろそろ野宮さんのスレでお願いします

それにしても、Dパートが二周目になるのは予想してたけど、あんな感じになるとは思ってなかったw

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 11:45:55.37 OPpw8HqL0
>>461
Dパートって録ってる方も公開処刑だろうけど、見るほうも結構処刑気分味わえるw
乙女ゲー自体やった事ないんだけど、原作やってる人は平気だったりするのかな?

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 11:56:18.77 K4RuacdaO
女の子に八つ当たりする先輩って……
背も小さければ心も小さいのかw

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 12:00:42.76 xndb/gyLO
>>460
謎の少年の声優が有名になったら元祖のが危ないかもな
しかし何だかんだあと5話くらいで1クール終わりなんだな

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 12:06:02.98 GhcUI8deI
>>460
いい加減荒らすなって、本人に迷惑かかるから、かわいそうだろ

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 12:08:33.50 gAN5/Obci
あっ、アンカー間違えた、一個上のレスは464宛ね

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 12:20:27.82 m/yH3oeCO
>>462
いや、平気ではない
ぶっちゃけ、最初にDパート見た時はちょっと引いたし
ストーリー中に言われるのと、そこだけ切り取って言われるのとでは結構違うと思う
だんだん慣れてはきたけど

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 13:00:09.39 DffeHwpc0
謎の少年がDパートでも本編でも「またして欲しいのか?」を言ってて吹いた

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 13:10:19.41 XzZWUry/0
>>467
そうだよね
あれだけポンと言われると恥ずかしいよね
お茶吹くレベルだわw

470:462
12/05/15 13:11:21.16 XzZWUry/0
あれ?ID変わってる…
>>469>>462

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 13:24:07.74 s5ZmrmGRO
野宮信者って何でこんなにマジキチなの

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 13:25:43.73 vpPwrTjp0
一人ならともかく複数いたら引く

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 13:27:26.24 GhcUI8deI
だからお互いそうやって煽ることを言わない、荒れるだけでなんの得もない

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 13:30:15.51 WsA2+z+d0
野宮が売れないのは顔

顔だ!!!!!!1

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 13:33:56.96 GhcUI8deI
顔があれでも売れてる人はたくさんいるけど…いい加減スレ違いだって

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 13:35:09.80 ZEBhUXmI0
声優は顔ではなく声で売るものだ
それ以上はこちらでどうぞ

緋色の欠片 野宮一範
スレリンク(voiceactor板)

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 13:37:57.16 m/yH3oeCO
>>469
そうそう
ゲームのシステムボイスさえちょっと恥ずかしいのにw

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 14:06:33.94 qDQcDr9b0
初見は乙女ゲー原作だからってねーよ!って完全に引いたたけど、お、おう…って段階を経て楽しめるくらいにはなった

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 14:21:08.51 F39hIXGy0
>>451
単にド下手くそだから売れてないだけです
つか声もたいして似てないし

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 14:23:10.32 hOeswVM+0
>>478
わかる。慣れって怖いw

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 14:41:58.70 JuC9Co2/O
野宮さんディスってるバカは氏ね

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 14:47:46.95 m/yH3oeCO
二期のDパートはもっとすごいことになってるのかな
二期は守護者達以外もやってほしいけど

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 14:49:55.82 LXXtdBAIO
おーちゃんDパートは神作画でおながいします
軽く30回は見るわ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 15:58:41.15 wHZFBJU2O
Dパートがいまだに慣れないんだが
あのシーンを観てるとこを誰かに見られたら死ねるw

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 16:00:03.31 4HtXMqUT0
欠片age

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 16:40:13.92 /clKtHcM0
乙女ゲー内で恥ずかしい台詞言われても何とも思わないのに
何でアニメだとこんなに恥ずかしいのか

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 17:19:55.87 VNn2CSX40
展開が退屈すぎる
てめーらが弱いだけのくせに逆ギレしてるし

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 17:35:23.21 RQTDSHct0
>>479
クールな役だとわからないけど
感情表現豊かな役だと演技上手いよ<野宮
売れてないのは今までアニメに出てなかったから売れるきっかけがなかっただけだよ
どの声優も人気になる前は売れない時代があるもの

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 17:36:18.22 m/yH3oeCO
まだ高校生だからね
自分に腹立ってるのに周りに当たってしまう年頃

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 17:40:35.01 c4NFVWt40
いや当たってない人もいたけど

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 17:45:46.20 m/yH3oeCO
その辺は性格の問題かな
高校生なら周りに当たってもおかしくない年頃というか
もちろん、皆が皆そういうわけではないし

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 17:49:36.47 NYOhd/Xh0
ゲームは昔2,3人やってテキスト酷いから投げたけど
アニメは今んトコサクサク見られていいわ
でも原作ファンの人がいくらフォローしても今回ヒロインに当たったのは酷いと思った

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 18:34:25.10 eW5qxql00
まあ、あの二人は不器用だしなあ
逆に、二人のことをフォローした祐一先輩の株は上がったかもしれないね

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 18:35:15.11 Gb6n5Vrk0
原作は、女性ターゲットの商品なのに主人公の女が理不尽な目にあう不思議なゲーム
アニメだといろいろ省かれているせいか、理不尽さがより顕著に出てるな

>>367
拓磨と真弘がいらつく理由は少し違っていて、今はツンツンだけど最後は納得いく形に収まると思うよ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 19:45:43.82 OhqyDEf80
八つ当たりの場面で予想外に泣いてしまったわ

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 19:50:21.28 LGo7h9F20
>>495
疲れてるんや…

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 20:14:35.46 lZiyNEFh0
アニメしか見てないけどそんなに気にならなかったよ?守られてればいいんだってのは事実なような
力になりたいと言われてもまずその力がないし、戦えない主人公にそんな主張されても自分なら困る

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 20:29:31.66 m/yH3oeCO
あの八つ当たりは結構賛否が分かれるところかもなあとは思う

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 20:41:42.62 5LEW6tJtO
八つ当たりしても謝らないのがちょっと‥。珠紀が大人な対応してうまくまとめて「まったくしょうがねぇな付き合ってやるか」みたいな流れが微妙だった

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 20:45:18.47 LgM6qd7u0
>>494
へえー、納得行く形になるんなら期待しとく

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 21:20:44.58 98SMSezP0
URLリンク(spysee.jp)

ふむ

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 21:29:26.69 Qfn3Rdth0
珠紀ちゃんって顔とか身長の割には
おっぱいがないよな。デカければいいってもんじゃ
ないけど年齢の割には少しなさすぎ

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 21:53:38.38 zsAqDSiF0
原作知らない身からしたら
まひろ先輩はキャンキャンうるさいだけのキャラに思える
あの声聞くといらいらするわー

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 21:58:45.57 KLN1XNbo0
>>502
単に男性向けアニメの造形とは違うだけでないの

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 22:09:23.44 BJuth/Br0
>>503
うん そして銀髪の人はもうちょっと大きい声でしゃべってくれないと
何言ってるか分からん
地味にストレスたまってくる

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 22:29:58.68 m/yH3oeCO
乙女ゲーって、そのキャラのルートじゃないとそのキャラの魅力が十分にわからないことが多いよね
真弘先輩は特にそうだと思う

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 22:39:02.72 LXXtdBAIO
>>506
じゃあアニメでは真弘先輩の良さは解らないのか…
嫌いとかはないけど、急に声でかくなるし高い声なので耳が痛い

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 22:47:25.84 m/yH3oeCO
>>507
他ルートだと全く魅力が伝わらないってわけでもないけどね
拓磨ルートだと、真弘先輩は二番目に出番や活躍多いし

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 22:48:18.10 GQL7QU+YO
>>507
冷静に話してるとかっこいいんだけど…
叫ぶ演技だと甲高いかすれ声がきいててすごく疲れる
原作でずっと叫ぶセリフの時はいつも途中で
耐えきれず○押してたw
でもルートでは一番好きだ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 22:55:40.58 Sm+YfJ4n0
薄桜鬼の方がキャラ魅力的なのかなぁ
緋色好きで期待してずっと見てるのに未だこれだ!と言い切れるキャラがいない
部分的にこのシーンの○○良かったてのはあるけど

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 22:57:35.32 m7xQ4rFM0
命がけで戦ってる奴の気持ちや痛みなんてなかなか分からないだろうしなあ
敵との実力差も本人達が一番思い知らされてるだろうし
守られてる側に「次は何とかなるよ」とか言われたら「お前に何が分かる」って言いたくなる気持ちも分からなくもない

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 23:18:12.49 RNDRWy5l0
まぁそれぞれみんな問題を抱えているんだよね
玉依姫の歴史も色々と黒いし
でも外から来た珠紀には、それらのことは知らないから、
守護五家のみんなと擦れ違っちゃっているわけだしな

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 23:27:59.65 /clKtHcM0
真弘は結構原作と違う行動してるしなぁ

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 23:46:30.63 PnI9OL0s0
アニメでも真弘先輩の良さとやらがわかるようにしてほしい
一番人気のキャラらしいから期待かけてるのになあ
今のところこれといった見せ場ないよね

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 23:47:48.23 QwEqinsO0
>>514
今の所は全員見せ場なくない?

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 23:52:07.06 WnOF9NH60
戦闘の見せ場は皆ないか
ヒロインを姫抱きしたのとかは見せ場に入らないの?

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 23:52:52.59 qQockslK0
今は物語の本当に序盤で話の冒頭だからなぁ
原作自体が凄く長い話だから
後他の作品と比べるのはスレチだよ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 23:54:21.16 PnI9OL0s0
でも祐一先輩とか仲間のフォロー入れたりしていい奴なんだなとわかるよ
真弘先輩ってそういうのすら伝わりにくい
元々そんなキャラなのか?

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/15 23:58:14.93 foKJGDgl0
これ1話できった

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 00:01:10.56 m/yH3oeCO
真弘先輩も、今までの描写でもいくつか良い言動してると思うけど、
普段があんな感じだし、7話で八つ当たりしてたりで、良い言動が印象に残りにくいのかな

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 00:13:56.33 BOYZvsT60
>>502
分かってないな
珠紀ちゃんは下半身で勝負するタイプなんだよ

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 00:16:43.08 KeibbNzC0
真弘先輩ルート以外でも良さ分かるけどな
真弘ルートの内容は他ルートになっても触れることできるだろうし

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 00:31:11.90 yChrywHF0
アニぱら音楽館でOPの人出てるけど興味ないか…

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 00:58:11.27 h+3IQYcX0
拓磨真弘はひとしきり怒り終わって落ち着いた時は格好いいんだけどもw
そーいや祐一が珠紀や味方に理不尽に怒りをぶつけるってことは原作でも無いや

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 01:01:12.86 ZxfGrSqr0
>>518
不思議なキャラだとは思う。同じようなタイプを見たことがない

伏線が多いので、アニメ7話まで見て少しでも気にいる部分があるのなら
最終的には期待にこたえられる気がする
期待にはこたえるタイプだってゲーム内でいってたし。たぶん…

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 01:19:00.10 APb+if7f0
>>518
いい奴なのはいいけど祐一先輩空気だからそんなに印象にない
空気よりはうるさい真弘の方が印象には残るよ
>>520の言うようにいくつか良い言動はあったと思うし

祐一先輩原作絵の外見好きだから期待してたけど
思ったキャラとはちょっと違った
公式の人気投票にも外見と中身のギャップがなんて書かれてたけど

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 01:27:26.66 CfGidVHB0
え、空気って本気で言ってるのか
いい場面で寝てたり躓いた珠紀受け止めたりしてたから
別に見てて空気だと思ってなかった
学校通ってないから仕方ないけど大蛇さんのが空気だろう

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 01:31:19.51 lsdH/Amk0
大蛇さんは髪の毛のインパクトがすごい

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 01:33:41.71 6GEhjGit0
これで金髪先生と褐色おばさんが同一人物と言うのはミスリードで全く無関係の別人だったら笑う。

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 01:34:04.29 h+3IQYcX0
大蛇さんと祐一は普通にいい人だから空気っぽくなるんだよねw

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 01:35:41.98 ZYl7GPV/0
祐一空気か?

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 01:37:02.52 zJa5/qcK0
自分も祐一先輩は空気だと思わないな
あと真弘先輩の良い行動はどのあたり?

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 01:49:15.89 kg1Y+w580
>>525
他にいないタイプなのか
楽しみになってきたかも

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 02:01:33.62 /ztB6dUW0
>>529
おい、おばさんって言うな!

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 02:31:45.00 kHrfGnNl0
今回の男どものふて腐れは確かにイラッとくるな
まぁ逆に珠紀が健気で一生懸命なのが引き立って可愛かったけどさ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 02:51:40.67 /qTntsdc0
どっち目線かで印象は変わるな
>>511で言われてるけど、実際に戦ってた人に
守られてる珠紀が口出すのは微妙だった

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 03:28:44.71 pi8N1cvlO
どっちの気持ちも分かる

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 05:13:23.10 3Y6vRImY0
「戦うことを義務付けられた俺達の何をお前が知ってるって言うんだ!」
って男キャラ達も結構かわいそうだよ
もちろん珠紀もかわいそうだけどね

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 05:36:46.74 h+3IQYcX0
弱点ない敵にぼろ負けしたアンパンマンたちに対して、バタコさんが、私も戦う!とか次は大丈夫!とか言ってるようなもんか

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 06:30:43.15 20ALHR2qO
祐一は見た目一番だったけど今の所全く萌えない
やっぱ空気だと思う…
というか単なる物分かりいいお兄さん?

そもそも、個々を攻略する過程を楽しむゲームを
特定の見せ場をつくらずに進めるアニメ化って
そりゃ魅力伝わらないだろうなあ
新選組そのものが存在感ある薄桜鬼とは
違うと思うんだ

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 06:44:47.67 KeibbNzC0
何でいちいち薄桜鬼出すのか

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 08:30:54.65 20ALHR2qO
前レスで薄桜鬼キャラと比較して
魅力が感じられないって言われてたから。
オリジナルキャラだと個々の掘り下げがないと
厳しいだろうって言いたかったのです。

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 09:03:12.67 nbPsgkKqO
>>532
わかりやすいのは、5話の珠紀からアリアへの啖呵後の珠紀への言動とか、6話の決戦前の昼休みに珠紀かけた言葉とかかな

あと、祐一先輩は空気ではないと思うけどな
少なくとも学生組はいつも一緒にいるし
卓さんは学生ではないということもあって、他ルートだと空気になりやすいけども

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 09:33:59.44 MLeBoryB0
いつのまにデレたんだよ、としか思えないDパート

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 10:00:24.52 HOjE0IDPO
あのチビは普段から偉そうで前々から気に入らんかった
声もイラつくし

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 10:38:38.53 6Fgdefrn0
>>539
ちょwバタコさんがそんなこと言い出したら確かに萎えるなw
大人しくジャムおじさんのアシストやってりゃいいんだよとなるか…

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 11:05:03.03 20ALHR2qO
バタ子さんは力の源である顔を作る手伝いしてるし
顔を百発百中命中させる特殊能力をもった妖精さんだぞ
十分戦力だし発言権あっていい

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 11:15:00.17 L+hse5DHO
ワロタ
バタコさんを見る目が変わるわ

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 11:18:08.49 CMXRgP450
バタコさん人間だと思ってたけど妖精だったのか

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 12:17:04.34 49L22x76O
>>540
>祐一は見た目一番だったけど今の所全く萌えない

あぁ同じ
妖狐キャラって見た目美形が多いよね
空気に見えるのは出番よりキャラのせいじゃないか?
当たり障りのない事しか言ってないような印象が
少なくともアニメだと魅力伝わりにくいかな

新選組は他の作品でも人気(腐人気も)あるみたいだからねぇ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 12:25:10.02 9Z/boQI5i
他作品の名前出す人ってなんでいちいち言い訳するんだろ

今のところゲームで言う共通ルート辺りだし長い目で見りゃいいのに
最初から二クールあるって分かってるんだし

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 12:39:18.80 20ALHR2qO
>>551
他作品ってアンパンマン?w

定期的に湧くよね、こういうイチャモンつけたいだけの何様
ルールづくめで仕切りたいなら自分のサイトでやれ

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 12:44:45.51 nbPsgkKqO
薄桜鬼のことじゃないかな
同じオトメイト作品だし原作絵師も同じだから、比べられたり話題に出されたりするのは多少は仕方ない気がする

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 13:18:01.83 7itqaz9RO
拓摩ってキャラはかっこよいけど声がおじさんっぽいな
小さい人はうるさいからもう少し抑えても
今のところ謎の人が見た目と声素敵だからもっと喋って出番増えたら嬉しい

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 13:26:47.44 /v4RMoqc0
謎の少年が一番人気でそうだ登場の仕方と謎めいた所に期待してしまう
ゲームだと隠しだって聞いたから主人公に関わる特別な粋っぽいなにかなのかな
ビジュアルも良いし声も良い

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 13:42:51.81 HFClQsW50
ステマだな

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 14:13:11.96 y9WZ8wgm0
野宮厨のおかげで野宮まで嫌いになったわ
ステマされるだけの実力があるなら別だけど
下手くそだしね

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 14:16:22.63 PEs8NlXsO
韓流・AKB・野宮

ステマにうんざり

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 14:18:38.32 /v4RMoqc0
>>556
自分のこと?なんでステマ?
こういう謎めいたキャラって人気でそうだなと思っただけだよ
声優のことはよく知らないがいい声だと思ったけどさほど喋ってないから上手下手はわからない

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 14:19:29.55 /v4RMoqc0
sageるの忘れてた

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 14:43:29.81 CMSh7IsMi
声優話はスレ違いだよ

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 15:02:17.68 0Rp5qMsL0
演技は置いといて、声質が似てる声優さんを挙げる4
スレリンク(voice板)

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 15:32:17.21 7itqaz9RO
>>557
最初から上手い人間はいないんじゃないの
謎の人の声優は見たとこ上手くなるほど経験積んでなさそう

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 15:59:00.28 LpzjdE/a0
>>562
そこに動画貼ってあるね
URLリンク(www.youtube.com)

ちょっと聴いたけど確かにいい声だわ
緑川さん知らないけど小野Dにも似てるね
自分もステマうざいと思ってたけどアニメ出まくり売れまくりの神谷福山とかより声質は好きだなぁ

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 16:00:47.49 ZYl7GPV/0
声オタうぜえ

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 16:00:52.26 wuPRHSS90
アニメでも各キャラの魅力がちゃんと伝わってくるといいけど、まだ序盤だからね
上手くまとめてほしいな

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 16:08:27.56 nbPsgkKqO
結構ペース早めだと思ってたけど、物語全体からすればまだまだ序盤なんだよね

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 16:24:28.72 /v4RMoqc0
>>564
そんな動画確認しなくてもアニメで喋ったからみてればわかるじゃん
ステマうざいという人が自らステマしてどうすんのさ

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 16:32:51.22 LpzjdE/a0
>>568
ステマうざいは言い過ぎたけど何か変なファンがいるなとは思ってた
アニメまだ少ししか喋ってないからね
謎の少年結構好きだから期待。真弘先輩√も見てみたかった

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 16:39:22.08 /v4RMoqc0
>>569
それと違う声優sageるようなのもよくないと思うよ
わざわざ違う人と比べたり
動画貼ってアピールとそれじゃあその変なファンと一緒だと思う


571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 16:40:20.42 CMSh7IsMi
というかお互い罵り合ってる時点で同レベルだよ、ここが何スレかも忘れて、マナーが悪すぎる

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 16:49:44.13 +Fo1+MRc0
アンパンマンはおkで何で薄桜鬼の話の時だけ他作品話するなって言われるの?

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 16:55:39.75 nbPsgkKqO
アンパンマンはただの例えで、薄桜鬼とはあからさまに比較して緋色sageっぽいこと言われてるからとか?
そんなに気にしなくてもいいとは思うけどね

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 17:05:33.35 uSPZy0+4O
八つ当たりのとこ、そんなにひどいかなぁ…
ぶっちゃけ、戦ってもなくて恐さとか痛さとか全然分からない人に
あんな暢気な事言われたら腹立つわ
「いいですよね、見てるだけで…実際に戦うわけじゃないんだし」って言った某14歳だって同じように拗ねてたしさ

生まれた時から戦う道具で真弘なんて死ねと言われて
まぁそれはタマキンも同じだけど

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 17:07:57.42 7itqaz9RO
>>564
まさか律儀にそのスレ行って動画見つけてきたのか?w
活躍はして欲しいけど

>>572
薄桜鬼は同じ会社だし何度も比較されてからじゃないか?
アンパンマンは全く関係ないから

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 17:30:16.42 BOYZvsT60
でもぶっちゃけ自分のこと守ってボロ負けした人間に何て声かけたらいいか分からんよなw
何やってんだテメーらもっとしゃきっとしろなんて言うわけにもいかんし

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 17:33:00.38 gcnBmC9c0
>>574
皆、珠ちゃん戦ってないっていうけど、霊符三連発でがんばってたやん……
一番ダメージ与えてたやん…

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 17:47:32.33 nbPsgkKqO
>>577
守られる存在である珠紀と、珠紀を守る役割である守護者達とではいろいろ違うからなあ
珠紀も頑張ってたけどね
今までそういうのとは無縁の環境で過ごしてきたのに、あんなに一生懸命だし

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 19:23:09.98 85J12rZv0
アニメ化して、いろんな意見が聞けるようになったので楽しい

キャラをよく見せるというより、原作はまず物語ありきの構成だったと思う
後の落とし所を考えると、七話で視聴者をイラっとさせるのはうまい展開とも言える気がする
八つ当たりされて筋が通らない気持ちになるけど、後の展開で真弘は珠紀に謝罪してたよ

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 20:36:54.85 0YJIIYoP0
78 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 19:11:54.30 ID:5FJ4C3XG0
本スレの不満は主人公たちが成長しないとか覚醒はまだかとかそんな話ばっかな気がする
人間的な成長は、目に入らないのかね…主人公とかの

そんなに戦いが好きか…よろしい、ならば戦争(ry

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 20:40:12.10 jZDp2Fr80
>>577
確かに一番ダメージ与えてたw
>>578
守られるって言っても宝具はなぜかアリアが取り出すことできてるし
覚醒もしてない珠紀自身には何の価値もなく、狙われてもいないんじゃない?
むしろ守るべきは封印で、それも「ババ様の命により」動いてるしな
って考えると、たしかに珠紀は口はさみすぎかww

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 21:16:59.87 XQ6sQRvf0
このままじゃエネミーハンディキャップ(敵弱体化)がいるかも・・・。

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 21:38:21.71 nbPsgkKqO
覚醒するまでしばらくお待ち下さい

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 21:48:01.63 jZDp2Fr80
んーよくわかんないんだけどさ
宝具を奪われても珠紀が覚醒すれば封印できるってババ様言ってたよね
全部奪われても玉依姫の力だけで封印できるなら宝具の意味って何?

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 21:54:57.52 wuPRHSS90
>>584
その辺はネタバレになるからバレスレで聞いた方がいいよ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 21:58:13.49 jZDp2Fr80
>>585
ご都合主義じゃなくちゃんと納得いく答えがあるんだね
バレスレは他の情報も見てしまうから、アニメで気長に待つよ
ありがとう

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 22:05:02.18 dTMFIAzu0
あの箇所高校生男子らしいと思うな
自分達の非力のせいで世界が危ないとなると苛立ち焦り孤独感とかで一杯になるだろう
そんな中部外者同然の人間の慰めは役に立たないし
相手役達に怒鳴られる乙女ゲーヒロインは新鮮だったw
後で調べよう!となってたのは現実的な一歩前進でよかったよ

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 22:12:46.25 AtqjJfYs0
守護ごけさんたちがあと2回ほどフルボッコにされたら
珠紀ちゃんが本気出します!

この展開の遅さが焦らしプレイ

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 23:00:48.63 Nlyu37gF0
まだあと2回も負けるのかよ
封印80パーセント解除じゃないか
既にオババとどこか怪しい料理人がなにか対策してるくらいだってのに
オババ様の頭の血管が心配になるな
玉依姫の覚醒は楽しみだな一人で無双とかしちゃうんだろうか?
つかログ読んでて分割2クールと知ってガッカリだよ
原作に手を出してしまおうかな。おっさんだけど

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 23:04:04.30 h+3IQYcX0
>>589
原作は、時間がない人にはオススメしない

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 23:08:17.27 pi8N1cvlO
料理人?と思ったら美鶴ちゃんかw

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 23:10:39.98 CMXRgP450
追い詰められないと本気だせないとは
珠紀ちゃんは8月最終週になってようやく夏休みの宿題にとりかかるタイプと見た

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 23:16:05.38 jZDp2Fr80
>>591
なぜか芦屋さんだと思って、あのせんべい手作りなのかと思ってしまったw
そっか美鶴ちゃんか

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/05/16 23:19:31.73 nbPsgkKqO
>>589
ゲームをやりたいんじゃなくてストーリーが気になるだけなら、ゲームじゃなくてストーリーブックの方がいいかも
読み返すのも楽だろうし

>>592
子供の頃から玉依姫として育てられたわけではなく、いきなり玉依姫として鬼斬丸の封印を守れと言われてるしなあ
いくら血を継いでるといっても、すぐに覚醒できないでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch