12/05/21 03:47:03.30 TkxZgcDt0
前作は稚拙だったけど、スタッフの作品に対する遊びがあったし、愛情が伝わってきたけど
AOはそれが感じられない
會川昇さんという人は、凄い人なのだろうけど
2作目は1作目とは別にしないと意味がないというやり方はわかる
問題はストーリーに合わせたキャラ設定が出来てないのと
どこかで見たようなボンズキャラで、AOのストーリーを進めている点
それに戦争・紛争・地名をリアルな名前を使うなら
ボーイミーツガールだけでなく、サブカルも捨てるぐらいの覚悟が欲しかった。
ストーリーから浮いてしまう、かわいいキャラやかわいい声を極力減らして、まったく別のエウレカセブンを
表現しないと、前作ファンを振りきれないのに・・中途半端
人気が出たアニメに途中参加するなら、突き抜ける覚悟がないと大変なことになるのは分かっているはず
敵キャラも作り方も、どこかで見たような設定
ありきたりの設定に自分の色を付けるやり方は通用しない
人気アニメの続編で、途中参加だから、しがらみがあるから、時間がないとか言い訳しないでくれ
半端な気持ちで土俵に上がらないでください
ボンズは、本当にエウレカセブンと大事なコンテンツだと思ているのだろか
もうちょっとうまい金儲けするべき
なんか勢いにまかせて書いてしまった・・