輪廻のラグランジェは全国放送でネガキャンされた糞アニメ4at ANIME
輪廻のラグランジェは全国放送でネガキャンされた糞アニメ4 - 暇つぶし2ch1:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:08:58.32 lOK37wNa0
アンチスレです。

青い海の広がる千葉県・鴨川市。
明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。
しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれた日から、彼女の日常は一変する。
鴨川の町と人々を守りたい!―その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。

最初は戦いを怖れていたラン、そしてランとは別の目的で地球に潜入していたゆるふわな少女・ムギナミも加わり、
彼女たちの乗る3体のロボット"ウォクス"は鴨川の海を守る。
激しい戦いの一方、ランもムギナミも鴨女ジャージ部に入部。いつしか、まどか達3人は、立場も性格もこえた不思議な友情で結ばれていくのだった。
敵がウォクスを狙う理由とは?
そして、"輪廻"とは何か? 数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!

・TVアニメ公式:URLリンク(lag-rin.com)
・公式twitter:URLリンク(twitter.com)
・Webラジオ:URLリンク(hibiki-radio.jp)
・公式ブログ:URLリンク(lag-rin.at.webry.info)

○参考
時事ドットコム:ご当地アニメで町おこし=「聖地巡礼」で観光客狙う-千葉県鴨川市
URLリンク(jiji.com)

○前スレ
輪廻のラグランジェはナマハゲが大暴れして地球を滅ぼした糞アニメ 3
スレリンク(anime板)

2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/17 19:12:06.35 fIlaOYAy0
>>1
おつ
どんなスレタイになるかとおもったが、無難なスレタイだな

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 01:54:01.81 qZQyYGvn0
>>1

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 17:49:04.42 HVUX8an/0
あげ

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 18:24:53.03 UPW7w1UL0
≫1をばーんと乙すりゃいいんだよ!

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 19:10:17.73 JVWmQDe90
おらが丼をばーんと食べながら戦闘すりゃいいんだよ

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 19:12:08.22 +4KaPN7c0
鴨川じゃなくて横浜を舞台にすればいいのに
でもこんなクソアニメの舞台にされるのはゴメンですよねー横浜市民の皆さん

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 19:55:24.98 2est+Qeo0
>>7
横浜は既に観光地として成立しているから、
無理してアニメを使わなくても…ね?

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 20:05:06.98 +4KaPN7c0
>>8
そうか、ならば最近政令指定都市化して以来話題も観光地もない相模原市を舞台にしたアニメを作ってもらいましょうか

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 20:44:20.07 O9T4wqFP0
来週発売日楽しみ
数字は再来週だが

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 20:53:50.49 2bib/KMZP
横浜はミルキィホームズがある。
鎌倉ならセイクリがあった。

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 20:54:08.22 umoou7oT0
横浜は観光地か?
せいぜいあっても中華街くらいだろ。
そんな特定アジアくさいものはみたくないな。

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 21:00:22.79 2est+Qeo0
>>9
相模原はwikiによると既に
・未来日記
・生徒会役員共
・明日のよいち!
School Days
などがあるみたいよw

>>12

せめてwikiぐらいはぐぐってから発言したら?
ちなみに中華街なんて横浜以外にもあるから。

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 21:06:14.61 +4KaPN7c0
>>13
今ぐぐってみたが結構あるんだな>相模原舞台のアニメ
正直相模原舐めてたわ

それに対して千葉県はWIKIにページすら作られていない…

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 21:08:33.74 e9OxdLCv0
>>1

前回のスレタイを扱き下ろした俺だけど
今回のスレタイは無難で良いと思うわ

>>970踏んでからちゃんと立てたのも好印象
前回のスレ立てた野郎は800台後半で立てて意味不明だったからな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 22:31:14.45 yYp6aGOq0
まったくやる気の感じられない戦闘シーン

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/18 22:32:03.28 EoYwi5wj0
とりあえず>>12が関東人でないこはわかったw
みなとみらい地区はオサレ観光地化してるぞ
ランドマークとか赤煉瓦倉庫とか山下公園とか普通に観光客いっぱいいる
どっちかというと外国人向け観光地&デートスポットて感じではあるが

それにしても大規模戦闘回だったわりに緊張感ゼロだったな
兄貴以外に敵はまともなパイロットいねーわ三馬鹿はあっさり寝返ってるわ
最後急にシリアス展開にもってこうとしてたけど茶番すぎてわろたわwww



18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 00:10:42.83 GgrSQDsP0
思いを伝える事は出来る!(キリッ →花火・人文字(?)
→まどか気を取られて敵に隙を突かれる&姉被害を受ける

何だこれ…何だこれ…

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 00:19:20.65 bUMaYsTp0
危機感がなさすぎて逆にざまぁと思ってしまったよ

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 00:41:50.34 2i0mCg4i0
以前に被害気にせず街中で戦ってて危機感ねーなとか思ってたら
いまさら鬱展開かよw

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 01:50:13.49 HtrqEvziO
もうだめだ
クソアニメ過ぎる

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 02:07:04.13 2K32fRs20
緊張感のない&動きが少ない戦闘だったな…
つーか、まどかの出撃シーンにあんな時間掛ける必要あるの?
一期がコレなら二期はどうしようもないなw

一期で沈んだ作品が二期で浮上した例もないしさwww

取り敢えずアクエリオンで口直ししてくるwww

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 02:17:10.67 4F29dKdl0
製作者的に盛り上がり所なんだろうことは分かる
分かるけどあんまり面白くなかった

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 02:37:27.62 zGhUBJ4l0
助走をきっちりしとかないとちゃんと飛べないからな

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 02:54:40.85 uDTcWOUt0
やっぱロボアニメってメインに燃える男キャラが最低1人は必須だと思った
女性だけがメインのロボアニメって見ててあまり面白くない気がする

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 03:22:48.28 jgw/oii40
最新話酷いなぁ
やっと鴨川ふっ飛ばすのかと思ったら
3バカがガード無傷でしたw
戦闘中に避難もせずに花火で遊んでるキチガイ住民w
校庭で花火なんかやってるから敵に潰されて負傷するバカどもw
酷すぎるぞもう

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 04:09:02.51 m6lWVZRo0
ここまで酷いと自分をだますのも大変だな
信者やってる連中の労が偲ばれるよ

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 04:27:10.12 qGfteHOJ0
なんのかんのと11話まで見てしまって初カキ
これ、ある意味スゲーな
描きたい盛り上がりシーンだけ描いて、繋ぎにあたる中間点はまるでなし
近年の傾向を研究した上で、細かい所は二次創作的な思考で補完されるって
思想なんだろうか

だとすればその思想には感心する部分もあるのだが、結局スベってるカンジしかしない

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 04:32:42.88 jgw/oii40
本スレの信者の思考停止ぶりがヤバイヤバイ
空でドンパチやってレーザービームが降り注いでるのに
校庭で人文字作って花火打ち上げてる方が安全だと抜かしやがるw
花火打ち上げたら、これは攻撃だと勘違いされて反撃でレーザー撃たれるのは当たり前
校庭で人文字作ってガンバレー! 敵が落ちてきてウギャーってなってんのに
信者は屋内の方が危険だ!校庭の方が見通しがいい←じゃあなんで見通しがいいのに潰されてんだよ
そもそも大規模戦闘が起きるのは予告されてたのに逃げないのは馬鹿なの?w

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 04:42:01.52 xgLq5E8r0
勘違い反撃レーザーってのは誤認だな。あれはヴィラジュリオが
まどかの心揺さぶるために街壊そうとしたと考えるのが妥当
そもそもレーザー狙いつけたのは花火以前だし

屋内の方が危険云々はあまりに感覚ズレ過ぎてるから自分も指摘した

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 04:45:17.09 jgw/oii40
>>30
いや違う
一般論の話

戦場で花火を打ち上げる
相手は宇宙人で花火なんかしらない
あんだけの爆発を空中で起こすと攻撃と勘違いする
そしたら、あそこにも地球の兵器があるのか? よし潰しておこう
ってなる、戦場の一般論の話だよ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 04:49:09.60 mXhfcZF30
このアニメは鴨川市民がアホだって言いたいんだろ
作品自ら鴨川ネガキャンしてるとしか思えない体たらく

それと上の方で女主人公だからどうたら言ってる奴いるけど
基本この作品のキャラは性別に関係なくアホばっかなのが全ての敗因だ
熱く燃える熱血キャラと池沼なアホキャラは違うということを肝に銘じるべき
それを教えてくれる作品として今後のロボアニメの反面教師的教訓になるであろう
軽くて薄っぺらいアホキャラに全ての破綻の憂き目を見る

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 04:50:56.64 xgLq5E8r0
>>31
物語の流れじゃなく、そういう危険性があるからそもそもやってはいけないって話?

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 04:52:19.24 jgw/oii40
>>33
その通り
戦場で花火の打ち上げとか
俺を攻撃してくれーってアピールしてるようなもん
というレス、勘違いさせたら書き方が悪かったスマン

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 04:55:03.67 xgLq5E8r0
あぁ、了解です

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 06:43:15.54 DASxuAvv0
異星人に狙われてる鴨川の住人避難先が学校の校庭とかwww

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 06:43:23.91 jJBTkKWrO
鴨川も既に観光地として成立してるから、こんな糞アニメどうでも良い。
昨日の鴨シー、めちゃ混みでラビーが構ってくれなかった。
悲しい。
鴨川関係ないなら、こんな糞アニメ見なかったのに。

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 07:09:06.02 /zxD0OZI0
なにがしたいのかよくわからんなこのアニメ
あ、町おこし()はわかってるんでそれ以外の本編の話で。

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 07:18:10.42 q2uJ5Zvf0
30分という時間を持て余してる感じがする
15分アニメだったらもうちょい面白かったかも

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 07:39:07.86 vVd+SCKO0
>>31
>相手は宇宙人で花火なんかしらない

ところが知ってるんだな、これが。
4話アバン見てみ、吹くから。


41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 13:19:45.92 K0OOpa9Y0
人文字にレーザーぶっぱなされるとこは声出してワロタwww
あれのせいでムギナミの「まどかちゃん気持ち悪い><」にまで笑いが込み上げてきてしまったwww

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 18:06:56.90 P9DUbHYu0
メカ戦闘回としてはまずまずだが色々棒立ちで茶番臭がする。
敵の射撃面での茶番は何かの意図で納得できるが避ける気ゼロはね…。
主人公側は棒立ち+余所見と駄目過ぎ。
ランの釘付けには「避けたら鴨川が危険」等を強調すべきだろ。
まどかのジャイアントスイングにも失笑w
ムギナミは最初射撃する気ゼロだったけど、
「まどかちゃん気持ち悪いよぉ」で盛大に吹かせてもらったから好印象w
>>40
見たよ。自然過ぎて吹いたわw

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 18:20:17.05 yLexipl/0
放映はもう見てないんだが、
1期最終回の画像をネットで見かけたんだけどさ、
なんでアレンはいつまでもメイド服着てんの?

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 18:54:21.49 fopiPW0F0
花火と人文字で絶句

壊れてしまったものは何やってもダメってことが本当によく解るアニメだな

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 19:18:06.87 q2uJ5Zvf0
>>43
視聴者にウケると思ってたんだろうね。
ここまで反響が無いと侘しさしか醸し出さない諸刃の剣。

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 20:21:22.12 ubqB39740
なんつーかバカアニメ的な部分とシリアスな部分が過去に例を見ない程互いに食いあっててちぐはぐになってる
バカとシリアスは必ずしも共存しないって要素じゃない筈だがこの致命的な噛み合ってなさは何なんだってレベル

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 21:39:52.10 nwL0R3Nx0
クロ現でこのアニメが紹介されてたけど、実際、
このアニメ、「たまゆら」よりもあざといアニメなの??

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 21:52:16.19 vPhzrtMT0
たまゆらは鴨川ほど連呼してないだろ

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 21:55:59.31 NLxo/eUVO
最終回前になって主人公が、結局鴨川の素敵な場所も美味しいものも紹介できなかったとか言い出す詐欺アニメ
ワロタ

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 23:12:26.71 lvahmzLz0
>>47
あの番組見てたならわかリそうなもんだがな、
たまゆらみたいな視聴者主導型、自然発生的な聖地展開じゃないから、
あざといもクソもなくてオタにもそっぽ向かれてるってまとめだったろ。

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 23:21:05.17 631/n7TKO
制作側にはこの作品で、鴨川を目立たすつもりは無かったんだろうな

広告屋が商売にしようと、鴨川押しアニメであるかのような宣伝するからこうなった

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/19 23:44:06.14 vSyGaq9mP
たまゆらが自然発生はない。
あれ竹原町おこしだけの中見ないアニメだった。

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 01:03:32.23 O6eUeI/50
空中戦の最中花火撃ったり人文字やったりやりたい放題の鴨川民
戦闘の巻き添え被害を出さないように誘導指示とかする気のない司令部
何かかっこよく敵の攻撃を弾いたのに後の唐突すぎる展開で忘れ去られる男三人組w

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 01:27:38.23 opUoWlrb0
あの花火は挑発行為だよな
避難民のくせに鴨川市民はいい度胸してやがるぜ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 01:40:14.16 uOnxk0590
つまんねぇ~w

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 01:59:22.86 nVt4Ap8R0
上空でバンバン殺し合いしてるぞー
花火上げて人文字ダー\(^q^)/
うわー先生とねーちゃんがツブサレタ―/(^q^)\

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 02:56:05.54 OAfBMa0L0
アニメって音楽か作画かストーリーのどれか一つがズバ抜けてたら普通に見れるものになると思うんだけど、ラグランは全部平均以下だな。すごいな

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 04:46:39.69 fJJoP97lO
鴨シーにラグランの菓子置いてあったけど、ぶちゃけ鴨シーオリジナル菓子の方が存在感あるし土産って感じするよ。
ちょこるかとか、鴨りん糖とかネーミングセンスあるし。

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 04:57:39.70 Y4QdTaFW0
>>47
見向きもされてないのをオブラートにくるむ為言葉入れ替えた格好

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 05:25:26.08 fJJoP97lO
鴨シー舐めんなよ。
最近べったりの三頭、ママパパ子供に見えるけど、実はパパ子供叔母なんだよ。
ママは単独行動、妹に子育て任せて人間の子供とじゃれあってたw
めちゃ鴨川良いとこ。
1ヶ月ぶりに行ったら曲が変わってた。

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 08:03:16.17 ObF4JsPwO
どう見てもねーちゃん達が津波甘くみてて溺死した人達と被る…

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 08:11:36.78 l5dQNb4K0
脚本がヤケを起こしたとしか思えない展開にワロタw
NHKでディスられてたけどあの見解は正しかったな
視聴者をなめんな

63:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/20 08:24:19.12 KrJ3OsFM0
>>61
あの光景を思い出すと、今でも悲しくなる。
猛烈な津波で、数多くの瓦礫とともに輝く街を飲みつくし、
またたく間もなく、辺り一面は瓦礫の山となって、海へ流されていく。

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 09:17:55.74 UVqiVRb90
結局ビラジュリオがムギナミにケチつけてたのって、完全に本心だったの?
なんだかな

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 09:24:23.28 3SuDVCqk0
>>57
音楽はすげーいいだろ
1話の戦闘シーンとか鳥肌モノだわ

ただ、音楽っていうのはあくまで補助、ブーストの能力しかない
元が悪いと曲だけ良くてもダメだ

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 09:48:47.08 4mBzQxQ10
そこそこの大人なら誰もが思っただろう
宇宙戦争がはじまったのになぜ逃げないで見物していたのかと
おまけに人文字で応援て・・・

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 09:57:18.79 UVqiVRb90
俺もOPだけは好きだが
それでどうにかなるわけでなし

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 12:10:19.92 X/DSLms/0
いまさらだけど、ジャージ部って言葉が浮いてるよな
ジャージ部って連呼するほどハリボテな感じがする


69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 12:22:47.71 UDukzP3g0
聞き慣れないジャージ部を盛りたてる女の子たちの日常アニメでよかっただろうに
ロボに乗って戦争ごっこなんかしてるから完全に死に設定だな

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 12:35:16.01 o33g/C7u0
鴨川が焦土となるくらい激しく戦闘して
人もたくさん死ぬ描写ガンガン入れないと戦争ごっこしてるようにしか見えないよ
結論としては現時点までの流れは全く面白くない

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 13:00:57.93 Oc0oEMrK0
地球防衛軍的な存在の軍隊はないんだっけ?
自衛隊も出てこないし、他国の軍隊や国連軍は?
元から出てこない設定だったのかな??

そもそも街を破壊されたくなければ、
浮き基地が海のどまんなかへ移動すればいいのにw


72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 13:37:38.37 3SuDVCqk0
基地が移動できるって設定は確実に失敗だった
鴨川に先史文明の遺跡があって
とかベタな設定にしときゃいいのに

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 13:49:11.99 xQN15Yrk0
発掘された石版すら移動基地の中にあるしな。
もう鴨川の近くにいる意味がない

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 14:03:18.53 blw/16uo0
鴨川が余計な事しないで1話のクオリティを保持してれば1万は最低でも売れたのにな

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 14:09:31.65 qybIq5Qd0
人文字チュドーーンはギャグでやってんのか?

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 14:43:19.00 TsROmSZU0
町おこし以外の理由で基地を鴨川沖に置いとく意味がわからん
もっとアクセス良いところに置けばいいのに

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 15:04:15.22 Sw+7lf4M0
>>56
ホントばかじゃねーの…としか思わんよな、これ。
鴨川市も下心あったことや考えなしだったこと差っ引いても、
名前貸したことを激しく後悔してんだろうな、今。

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 17:12:29.92 HTm5Asrk0
あの位置だとアステリアも無傷じゃないんじゃないか

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 18:27:29.41 7l4HYhC20
だから何度も言ってるけど、何で町から人を避難させないんだよ
政府は何やってんの?

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 18:56:46.91 nVt4Ap8R0
エヴァとかだと
やられ役だけど自衛隊とか出てくるからな
鴨川ピンポイントで狙われてるなら住人を非難させて
戦闘機スクランブル発進させてる
それがないってことは見捨てられてる地域
そんな捨てられた場所でのうのうと暮らしてる住民w

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 19:09:06.91 Au5eed4P0
【長野】小諸市を舞台にしたアニメ「あの夏で待ってる」通して地域活性化を…ファンと意見交換会
スレリンク(newsplus板)

ほれ、お仲間ができたぞ

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 19:40:17.88 3r9IQ1GM0
鴨川Disに積極的なのが信者なのが笑えるwww

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 22:25:10.82 LbWUtXHL0
花火をばーんと上げりゃあいいんだよ!

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 22:32:27.61 m5ZWHEsW0
舞台のご当地そのものをdisるのは近隣市の奴かご当地在住者ってのが相場だろw

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 22:50:00.27 3SuDVCqk0
鴨川市職員「戦闘が海ばっかりで鴨川の魅力が伝わりません
→結果、戦闘が中盤全くなくなり、唐突に鴨川観光するアニメに
こんな裏事情をNHK様に暴露されたんじゃしょうがないよ

鴨川市の介入がなければ、もっと戦闘たっぷりで爽快感あるアニメになったかもなと、つい考えてしまう

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 22:57:23.51 RabjkQtPO
二期は日常アニメを特化させて敵味方入り乱れて旅番組ばりの鴨川観光地めぐりを番組の前半で、日産車の出来るまでを企画会議から工場過程まで見せてくれる内容を後半に持ってくるとか、内容変更したら観てやっても良いw

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 01:02:52.96 n0Lo8r5w0
>>85
マジかよこれw
鴨川足引っ張りまくりだなw

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 01:19:48.71 +2sVx7sH0
いや、逆に鴨川側からしてみれば、
「鴨川を使ってくれってこっちから頼んだわけでもないのに、
鴨川の名前をわざわざ出して、結局何がしたかったの?このアニメ…」
って感じだろw

そりゃ、鴨川らしい物、場所、出来事を入れてよって話にもなるわな、
実際は「鴨川、鴨川」って言葉を連呼するだけで、鴨川らしい事なんか何もやってねーんだもんw

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 01:30:59.77 dlopZLeC0
逆に鴨川らしいことってなんなんだろ

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 01:37:48.26 VqLOuysg0
このアニメって鴨川から金貰ってるの?

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 01:55:21.92 BkgARaqM0
日産に協力してもらったんなら背景にもっとさりげなく日産車をたくさん出すべきだよ。

普通はそうするだろってことができてないとこにスタッフの作品愛が感じられない(´・ω・`)

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 02:00:35.66 OC+lWm0E0
>>87
どんだけ妄想ですか
別に戦闘あったって名所めぐりは出来る
脚本が能無しだからアレしかできないだけだよ

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 02:01:22.92 +2sVx7sH0
>>89
その地の有名な建物じゃなくて、
あえて普通の街の風景を実際にアニメに出すだけでいいんだよ。
他のアニメの聖地化なんて、そんな程度の事で見る方が勝手にやってるんだし。

まあ、オタが勝手にやってる事を発信側がわざわざ真似て、
意図的にムーブメントを起こそうなんて、見透かされて失敗するのは当然だけどねw

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 02:09:24.15 dlopZLeC0
>>91
だったらフェラーリに協力してもらって街を走る車全部フェラーリとかにしてもらいたい
それかフォルクスワーゲンと協力して全車Golfでもいい

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 02:12:53.75 sWrBtI200
いろいろ問題多すぎだが
一番の問題は鴨川である必然性だな
鴨川の街の下に超古代文明の遺跡があって宇宙人はそれを狙っている
鴨川住人が脱出しようとしたら、宇宙人が周辺にバリアを張って逃げられなくする
これで自衛隊とかツッコミが入らなくなるし、避難しないバカ住民とかツッコミも入らない
それでも人文字とか花火とか酷いイベントが相次ぐが
基本的なことを押さえてないからツッコミまくりで全く面白くない

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 02:57:22.48 1abXpaKJO
鴨川市の花火大会は7月だよ。
海獣達は花火嫌いだよw
今年の夏は大スターが産まれる重要時期だから、もっと鴨川を大事にしよう。

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 04:29:11.28 vCwCUVcg0
鴨川は来て貰いたかったらまずは円盤買って人気作品であることをアピールしないとな

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 04:41:35.38 AQ+zHEU20
今週のはロボットが大量に来て空中戦が起こってるのに
真下でのんきに人文字作ってる鴨川市民は馬鹿という
ネガキャンですか

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 06:51:10.96 ik1tKoAt0
>>98
鴨川市民馬鹿にしてるなw
実際馬鹿なのかは解らんが

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 07:04:03.28 +2sVx7sH0
馬鹿にしてるかどうかはわからんが、
この手のタイアップというか連携をかなり軽く見てたきらいはあるな。
「アニメの中でとりあえず地名出しときゃ、地元も聖地とか言ってるオタも喜ぶんじゃね?w」的な。

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 07:21:53.53 1abXpaKJO
鴨シーでラグランクッキーなんか買ってる奴いねえし、鴨シーの素晴らしい土産菓子のラインナップ舐めんなよ。
毎月売上ナンバーワン菓子が変わってるよ。

102:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/21 07:44:42.92 4bD8864M0
>>98
トリロクなど、エヴァのA.T.フィールドで押し潰せばそれで十分よ。

真希波・マリ・イラストリアス
「トリロクの大群にたどり着いた!フィールド全開!!」

超巨大なA.T.フィールドを展開し、トリロクの大群を弾き飛ばし、押し潰そうとした。

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 09:39:51.88 PMoxAxgbP
結局誰が何のために鴨川にしたかったの?
浦安じゃだめだったの?

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 09:47:58.26 PozamxBN0
沖縄の宮古あたりのほうが作品には合ってたな。どのカットも海と空ばっかなんだから。

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 10:02:18.37 K4v6GT/Z0
>>103
出銭さんが訴えてくるでw

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 12:20:09.01 eeOb4CHM0
オービットの棒立ちが種の量産MSみたいになってたけど
もうチョイ回避行動とか取れよ・・・
あれも無人機てオチだろうけど1発で大破とか弱すぎる
対してウォクスは小破もしてないとかさw
陽動作戦なのにレガリテに戦艦沈められるキッスの戦力もしょぼすぎるな

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 12:27:08.19 +w3u0NM80
>>106
空中戦闘にスピード感がゼロだよね
せっかくの変形機構も全く活かす気がないし

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 12:58:02.72 ce8QFXYC0
あれ無人機設定なのか
誰々機とか言ってたような気がしたんでてっきり人が乗ってるんだと
AGEと一緒でその手のシーンを見せないようにしてるのかと思ってた


109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 13:22:32.87 pQRIGb4s0
輪廻で花を散らすのは2回目だけど、それで何が起きたか今回も説明なしなんて。

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 13:29:05.45 PozamxBN0
マスクした情報をひとつ開示すると、それが次のマスクされた情報に繋がるっていう階層構造が欲しいよなぁ。

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 14:24:41.06 o0XvuHOS0
恐ろしいほどの失速感

絵も汚いし話も進まないという

境界線上のホライゾンと同じくらいつまらん

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 14:26:45.09 PMoxAxgbP
ラグりんって言う略称が全てを物語ってる気がするなぁ
公式のノリとか妙にカマっぽいんだよね

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 14:35:23.89 r4rMEuik0
これってモーパイと監督同じなんだよな?
どーしてこんなに出来が違うの?
ただの名義貸しか?

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 14:56:08.72 1abXpaKJO
沖縄だったら美ら海水族館が出てきて、ジンベイのぬいぐるみが部屋にいるの。
美ら海の鴨シー生まれのイルカ元気かな?
結局、良かったのは鳶だけだからね。

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 17:05:12.33 VqLOuysg0
1クールの大半をカットできるような内容だったな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 18:57:55.59 PMoxAxgbP
>>113
モーパイは原作があるから…

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 19:11:47.59 H6xx2T8Y0
アンチスレでも鴨川と言えば?となったら
鴨川シーワールドしかでてこないのが笑えるw

じゃあお前は何処なら良いんだって?
俺なら呉か佐世保、軍港の歴史のバックボーンは貴重だね

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 19:16:34.83 v0MnyDaG0
市民や学生を市外へ避難もさせないで、
学校の人文字で感動とか頭おかしいだろ
そこは何で避難してないの?ってビックリするところだろうが
なんかいろいろおかしいぞこのアニメ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 19:19:18.98 +w3u0NM80
サトタツは基本微妙だからな
こじんまりとした話を作るのはまぁ上手いが、話を広げていくのは下手

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 20:42:59.51 zKtbRc7L0
>>112
りんラグがなんか語感良くないってのはわかるがラグりんはねーよな
考えてみるか
輪廻のラグランジェりんねのらぐらんじぇりんねのらぐらんじぇらぐらんじぇりんらんじぇりんランジェリンランジェリー……下着で

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 20:46:41.08 dEbDVgfm0
りんじぇでいいんじゃね?
もしくはジャージ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 21:10:11.85 v0MnyDaG0
普通にラグランでええやろ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 21:11:00.71 dEbDVgfm0
それなんやシャツみたいやん!
ってジャージでもいっしょか

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 22:49:51.56 QQo65JDE0
うなぎとか要らんシーンカットすれば5~6話に縮められるだろこれ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/21 23:22:17.65 Ax/qyPLO0
花火で挑発してないでとっとと逃げろやw
最終回も何やってくれるかある意味楽しみだな・・・

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 02:39:02.58 stPw2Msq0
アニメだからって話なんだけど敵が馬鹿だからね
宇宙から砲撃してみせて脅迫すればウォクスだって
差し出すだろうに
別に何の障害もないんだから街の1つ2つ消して
脅すだけで全てが終わるのに
当たり前の手が使えないならその説明しないと
戦争してるなんてシビアな状況がただのギャグにしかならない

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 03:42:30.67 JdqbBfme0
政府は何やってんの?
戦場になってる鴨川市の避難勧告とか、ニュースとか一切無いんですけど
あんなオープンな戦闘なのに
納得いく答えないまま終わったら糞すぎる

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 06:50:35.06 5KrdqWqBO
二期なんか要らん。
鴨川をことごとく馬鹿にしといて何様。
鴨川の財産、鴨シー舐めんなよ。
8月は毎週通うから。

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 10:59:07.04 IX3sn8rv0
なんで基地から鴨川に狙い変えたのか分からん

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 11:47:48.77 DtyMPxgo0
先日のクローズアップ現代を見てから、このアニメを見る気が失せたというのは、俺だけではあるまい。

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 13:35:08.89 5KrdqWqBO
このアニメ毎週つまんないだもん。
鴨川だったから見てたけど。
NHK3月に鴨シー取材来てるのに。
千葉テレビの深夜枠だよ。
鴨川民寝てるってw

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 14:57:48.07 m+8xjUm00
>>130
これから面白くなるかもって希望を打ち砕くいい番組だった

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 15:30:01.57 nL2GCH870
安っぽい茶番の連続で全く盛り上がらないし
このまま二期まで期間空いたらみんな存在忘れちゃう

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 15:35:47.59 OSsjmJwu0
機材と演奏曲目は一流、だが演奏自体がとてつもなくへっぽこ、てな印象。

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 15:40:12.24 cWTT8ClL0
個人的には演奏曲目も一流とは思えないなあw
機材、曲、演奏者、全部が中途半端なモノが集まってみたら、
悪い所だけが相乗効果を起こして最悪の状態になってる感じw

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 15:48:53.74 0Q5UF04jP
どっちかってーと、中身よりも側ばかり頑張って作っちゃったんだけど、
センスが明後日の方向向いていてどーにもならない、みたいな印象

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 16:46:57.51 IZBPcekt0
>>130
惻隠の情という奴かな
もともとつまらないと思ってたのが全国放送で失敗作の烙印を押されたからもういいかなって

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 17:15:39.87 5KrdqWqBO
鴨川の良いとこなんて全く出てないじゃん。
鴨川の海は青いよさえもアピールしてない。
8月忙しいし二期は捨てる。

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 17:31:10.08 m+8xjUm00
海でキャッキャウフフするアニメでいいよなぁ、鴨川アピールするなら
観光宣伝アニメの金字塔「うた∽かた」はその点すごいよ
全ての観光地を舞台にドラマ展開し、キャッキャウフフも豊富
あれは鎌倉に行きたくなる

聖地作りたい地自体は教科書がわりに見ておくべきアニメ

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 20:25:55.15 owMNvHIS0
攻めてきたーワーキャー後キャキャウフフまた攻めてきたワーキャー後…
これといい灰汁いい訓練しろアホかと緊迫感もなんもねえ

141:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/22 20:39:09.57 yJODZycT0
使徒、鴨川に接近中!

分析パターンが出ました!青です!
サイケデリックな蜘蛛みたいな使徒ね。使徒の名前はマトリエル。

たらたらおつゆを垂らしちゃって…。あの強酸性の液体が彼の攻撃手段で、なんて下品なことね…。

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 21:28:41.60 xF8/TLaN0
鴨川関係なくただの糞アニメだからな
取材が疎かなのを考えれば舞台を架空の町にしたところで大差ない

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 21:37:05.64 PZTbOX0B0
いい加減イヤボーン的展開はくだらないと思うんだが。どうしてこのパターンは無くならないんだ?
ああいうのが盛り上がる展開だとスタッフが勘違いしてるのかな。

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 21:51:42.70 Q0425LR40
実況で盛り上がる糞ネタアニメを作りたがる糞が多いからだよ
2chを意識したら最後はアニメ実況に目が逝ってしまって
ネタで盛り上がる実況民=楽しんでると勘違いするバカが増えたんだ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 22:13:16.45 37pTJXUAO
敵の物量から考えても接待?
AGEよりはマシと言うヤツもいるようだけど

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 23:16:10.07 t4ZZ2Fx00
AGEが比較対象になる時点で色々とヤバいだろw

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/22 23:48:14.37 9T8bbq180
AGEはグルーデックさんが出所してがぜん面白くなってんだぞ!w

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 00:13:04.35 5nk4noYt0
地名連呼しているアニメでゼーガペインと言うのがあったが
比べることも失礼なくらいゼーガペインのほうが遥かにマシだったな

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 00:18:15.81 tHoB8vRh0
舞浜連呼してたなそういやw
これと同じで機体は色違いみたいなもんだけど一応ちゃんとロボしてたしな
花澤の棒が罪だけど見れるアニメだった

ラグランのロボはもっと真剣にやれよ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 00:43:42.17 iRge65Iu0
>>149
>ラグランのロボはもっと真剣にやれよ
最初の戦いがジャーマンで、次の戦いが真剣白刃取りギャグだぞ、無茶言うなw

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 00:46:12.62 JjFBO7Us0
>>150
それじゃあ次は上手出し投げかジャイアントスイングで

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 00:47:46.17 mYfqFtk/0
バトルの描写で遊ぶのはいいけど
鴨川を守ると言い出してなぜか鴨川の上空で戦ったり、人文字で応援したら被害にあっちゃいました、とか
見る気を無くすようなアホ丸出しの行動は止めて欲しいわw

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 00:57:50.04 GYwfcv1+O
花澤さん下手だったけどゼーガペイン面白いよね。
鴨川の良さが全く描かれてないアニメは要らんわ。
シャチファミリーの日常アニメ作った方が面白いわ。
タイトルもそのまま使えるしw

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 01:17:13.67 sRW3u41G0
突然シリアスぶられてもな

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 01:17:36.16 bczlArqm0
ちょっと見たいな思っちまったじゃねえかw

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 01:45:58.80 JjFBO7Us0
俺は前スレのスレタイのナマハゲからこのアニメが気になってる
てかこのアニメにナマハゲなんか出てくるのか?
ナマハゲは青森だったと思うけど、鴨川でもあるの?

157:156
12/03/23 01:46:46.38 JjFBO7Us0
青森じゃなくて秋田だった

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 06:11:53.57 deNZthyL0
おいっす
NHKぶりなんだけど、このアニメ面白くなってきた?
メイドホモはもう消えた?

159:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/23 06:30:16.91 dzqbeEnL0
>>150
サキエルの光のパイルの真剣白刃取りとかは…。
だめか…。スターウォーズのライトセイバー、現実で言うと、真っ赤に焼けた鉄棒を真剣白刃取りしているようなものか。

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 07:49:53.24 bnDrfrV60
メイド男は健在
今回は違う意味で面白い回だったし、この分なら最終回も期待できそうだぞ

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 07:52:29.20 jMZWZcyti
スレタイ偽るな
全然ネガティブキャンペーンなんてされて無い
単に内容がどうしようもないレベルで萌え豚に媚びた見るに耐えない糞アニメだから、一般視聴者からネガティブな意見しか出て無いだけだろ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/23 19:11:40.59 IJB3LzhD0
今日発売だっけ?

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 08:26:17.45 6E+O07QCO
伊藤園の幸多茶復活。
鴨川行ったら飲み物は幸多茶でしょ。


164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 12:12:59.86 0Hco+cl80
・作画崩壊多し
・背景絵が素人レベルで安っぽい
・主軸がはっきりしないストーリーな上にいまいち面白くない
・メカデザインのセンスが悪い



165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 13:57:05.74 apVFx1sh0
某髭みたいにデザインが悪くても動かし方次第で格好良くなるもんなんだがねぇ

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:16:50.21 Kc6zesf40
ただでさえかっこ悪いロボなのに、戦闘とか動きが直線的なものしかないんだもんな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:26:42.52 nI5J7Z3Z0
こういっちゃなんだが、オービッドのシルエットはCG向きだわ。
セルで映えるのはもっとヒトらしいシルエットとか鎧っぽいデザインだな。

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:31:19.52 73Y9r+mT0
>>165
年季が違いすぎるわな

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:37:05.26 l93GyXv90
つか、髭は出番も多かったし、
ハンマーも羽も牛も洗濯もみんな個性があってよかった
バックドロップ程度じゃ、個性っていうには弱いわな

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 15:56:33.21 tNLkGgjX0
ウォクスを自在に操れる素人としての面白味が
バックドロップ以外に無かったのは実に残念

全体的に日常と非日常との混合が下手だと思う

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 16:02:15.80 hYOKcHGQ0
鴨川聖地ゴリ押しについてはもう散々言われてるけど
他にも略称(ラグりん)やネタキャラ(田所)を
公式から押し付けてくるのが嫌だな
特に面白みの無い司令官キャラに対して
「ほらほら!いじって!」みたいにされてもなあ
そもそも殆どのキャラがネタみたいな行動ばっかとってるし・・・

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 16:21:30.42 iDXC2HKYO
聖地化を見越して市はかなり整備に予算をつぎ込んでるはず
観光団体に補助金も払ってるだろうし
相当な赤字だろうな…

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 16:22:34.87 6E+O07QCO
ラグランより鴨シーのシャチ話の方が絶対面白いって。


174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/24 21:23:51.76 GApfNuFX0
>>171
田所はなにが面白いのさっぱりかわからん
感じ方はひとそれぞれのはずなのに作り手の押しつけがましさが全開すぎる

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 00:06:06.73 V02lpm7m0
メカデザは悪くないだろ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 00:19:47.08 kmgLZbRo0
動かせないデザインだから極力ロボを出さない展開にせざるを得ないし、
いざ出すにしても緩慢なバックドロップとかで視聴者の視線を逸らすばかり

見た目軽快な機体の動作が鈍重な時点でロボット物として終わってる

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 00:35:23.24 xlgGYinH0
最新話見て妙に萎えた
上空であんなドンパチやってたらそりゃ倒した敵の残骸が町に降り注ぐだろうが
地元とのタイアップだからとかで敢えてそういうの描いてなかったんじゃないの?
シリアス演出するためだけに学校に落として、急に現実的にされてもなんかしらける
被害に遭ったのが都合良く主人公の身近な人物でイヤボーンするのもありきたりだし…

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 01:13:13.01 2RRUFLR00
敵ロボやら施設のメカデザインは糞だろ

179:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/25 06:27:21.85 OnvSG0Jl0
ダミーメモリア

エヴァで言うダミープラグのようなもので、本物のメモリアがあるかのように誤認識させることで、ウォクスシリーズを起動させることができる装置。
事実上、暴走状態で稼働する。

パイロットが乗っている状態で、ダミーメモリアを作動させた場合は、モニターがオフになり、外部の状況がわからなくなる。
おまけに、パイロットの手足ががっちりと拘束されるようになっている。

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 10:53:12.59 +9RrB7Z20
KAMOGAWA SHOULD BE MORE EVALUATED
GO GAMOGAWA!!

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 10:54:07.10 SoP/shdY0
>>172
ところがどっこい片桐にそんな考えはなく、20万程度しか自治体から金は出ていないから特に問題はない。
クロ現に出てたある人は春で異動になっていることから、自治体もそれほどやる気があるとは思えない。

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 13:49:22.65 qWXWw7hD0
やっと第11話を見た
盛り上がるはずの後半になるほど、白けた
感想はそれだけ

>>181
春で移動ねぇ
部署間の左遷か

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 14:32:23.84 DavMmbxH0
あの状況でまるって頭イっちゃってるねこの主人公

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 15:01:44.75 V2jUmMNQ0
絵も音楽もストーリーもダメなのにさらに押し付けがましい町おこしってのがなあ・・・

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 15:16:50.37 qEQdbBaf0
OPとEDとメカデザと音楽だけは超一流
脚本、作画が素人以下のアニメも珍しい

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 15:54:40.80 5SMJt1Mi0
デメトリオ、レガリテ、キッス、ノゥムンドスがそれぞれの思惑でウォクスを狙ってて、争いの中心にあるウォクスは一女学生であるまどかとジャージ部に託されてる。
って書くといかにもヒロイックでロボットなストーリーに思えるんだが、何でああなんだろ。

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 16:12:19.62 idlfwE6F0
これで分割2クールは度胸あるな

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 16:46:19.77 LDjIn7qq0
ひまわりっ!とか乃木坂とかDCとか誰得な続編てのはけっこうある。

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 17:58:21.66 jh/Tujxy0
>>188
でも、ラグランジェはそれらよりもはるかに糞だw
まぁ他のアニメをより楽しく見れるから存在してもいいとは思うけどw
鴨川は自治体も街も何もわかっていない状態だし、失敗例として広く知れ渡るといいと思う

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 18:39:06.10 fTQ3tjsk0
IGに鴨川の自治体の金
これらのお膳立てにもかかわらず
まともな話を作れないスタッフに才能ないわ
萌えアニメでも作ってりゃよかったんだよ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 19:09:25.77 rnxzB4Ch0
>>7
> 鴨川じゃなくて横浜を舞台にすればいいのに
> でもこんなクソアニメの舞台にされるのはゴメンですよねー横浜市民の皆さん


横浜に本社がある日産が、オービッドのデザインに絡んでいるから、
JR横浜駅そばの日産本社ショールームでは
ラグランジェ関連の展示が、今年始めまでにはかなりあったよ。

ウォクスの大型模型とか。

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 19:30:39.69 z9Mixs0q0
URLリンク(sankyo-sekkei.cocolog-nifty.com)
ハナシがそれちゃいました。「夏色キセキ」への想いに話題を戻します。
舞台に選ばれた件を「地域経済活性」のツールに用いたいという一部の方々のお気持ちは痛いほど判るし、市議としてそれを促す立場であるとの
理解はしています。
しかし、それ以前に、なぜこの下田を舞台として選んでいただいたのかを、市民の皆様には熟考して頂きたい。
『舞台となりうる要素がギュッと詰まったまちだった』から選ばれたこと。下田だから描けない作品の意義が製作サイドにあること。その魅力は
住んでいるからこそ気が付かないことが往々にしてあります。しかし非日常のアニメというフィルターを通せば気づくことが出来るかもしれない。
それを評価してもらえる声を聞くことが出来るかもしれない。我々市民がそれを理解しようとする想いこそ、「よりよい作品に」と今も懸命に作品を
作っていただいている製作サイドの皆様に対し、これからOAを楽しみにされているファンの皆様に対し、我々市民が先ず気付かねばならない事で
あろうかと思います。
そんな環境で住まう私たちであることを理解すれば、仮にその作品を愛しそこを訪れるファン(巡礼者)に対しどう接していくかはおのずと見えてくる
筈で、最初から「聖地」ありきの取り組みでは無くなる筈。間違っても、クローズアップ現代で紹介された、建物の壁にキャラを「バーンと!」書いちゃう
ような発想は生まれて来ようがないはずです。
そこに住まう我々の財布を満たすことではなく、そこに住まう我々の心、郷土愛を満たす作品であることを考えてもらいたいと思っています。

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 19:58:39.09 rnxzB4Ch0
>>192

あちゃー、絶好の「反面教師」というか

「失敗の典型例」になっちゃったね、鴨川・・・・

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 20:03:58.57 tKud6w8y0
>>192
「夏色キセキ」ってスクエニとアニプレのやつか。臭うな。
アンチスレとはいえ他作品叩くために比較される作品は印象良くならないよね。

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 20:40:13.49 E92jGyBC0
面白くなりそうなネタはいっぱいなのに繋ぎ方のズレが結構あっていまいち乗り切れないまま
前回、友人父を戦場に連れてって、引き返すかきいた友人父の身を案ずることなく
「ススメー!」でアンチになってしまった
あと、なんで搭乗者周り透明なの?コクピットにいる感じがなくて不安感がある


196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 21:43:36.19 LDjIn7qq0
うーん。こりゃこれで 俺たちゃ違うよ? てなアピールだろ? ある意味鴨川よかタチが悪いつーか。

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 22:04:07.34 N6riAGBb0
俺は街興ししようが別に構わない
アニメが面白ければな
このアニメは死ぬほどつまらないから救えない

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 22:28:15.54 Ny1g69240
前回クライマックスで欝展開引っ張るのかと思ったら一瞬で日常に戻っててワロタ
結局最後まで茶番だったなw
わけわかんねー超展開の連続だったけど謎を知りたいとも思わない安っぽさだったわwww
メイド野郎が最後までメイドなのとロリが唐突にひぐらしみたいなこと言い出したのは最高に痛々しかった

二期確定とはいえここまで最終回で感傷のわかないアニメ初めてだったよ


199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 22:35:29.88 LhP38YDoO
何もかも中途半端な糞アニメ

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 22:35:42.75 0s3JiTsz0
大泣きで終わっとけばいいものを

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 22:37:19.33 KEohtZVy0
OVAもやるとか…

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 22:42:14.55 6L4IIOz7O
やっぱりこういうロボが出てきたり宇宙が舞台だったりするアニメは基本苦手だわ…
設定についていけない

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 22:54:23.11 NFBHYjJR0
>>202
このアニメが特別にダメダメなだけなんだから、
ロボアニメや宇宙が舞台のアニメに偏見持たないでくれw

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:02:14.24 7Z063a5M0
>>202
ロボも宇宙もほとんど出てこなかったから実は関係ない。
しいて言うならエヴァ系の作品が陥りがちなパターンというか、ロボアニメというだけで
エヴァになってしまうことが問題というか。

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:06:32.55 KEohtZVy0
>>202
個人的にはむしろロボ成分を期待してたけど色々と中途半端すぎてがっかりだよ…

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:13:15.75 Ny1g69240
ロボットものというだけで見てた層は期待ハズレなんてもんじゃないよな
ナメくさりすぎててアンチになるレベルってゆーか俺だけど

ロボ成分も宇宙成分もまったくなかったよな
あのふざけたチアリーダーみたいなエロパイスーと雪風メイヴのパクリデザイン見たときにいやな予感はしてたが
ここまでひどくなるのは予想外だったわ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:16:20.69 SeEJHtML0
とりあえず最終回なのに作画が微妙だった

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:17:32.16 V2jUmMNQ0
初めて見たロボアニメがラグランジェかあ・・・

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:28:22.20 EUESYvlL0
二期だけでなくOVAまでやるとか
さらにOVAを全国十館で上映って…

裏でどんだけ決まってたんだよ。
実はかなりデカいプロジェクトだったんだな。
それなのにこけそうとかw

ガンダムアゲよりはヒドくないが、これもかなりヤバいことになってんじゃないか?

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:34:06.91 LDjIn7qq0
宣伝に予算つっこみすぎて制作に回ってないって感じだな。

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:50:53.46 Ny1g69240
金かける部分を間違えたなぁ
いくら宣伝しても中身のないものは売れないってのにw

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/25 23:56:39.52 29MvBYlz0
結局女装メイドで終わったぞ
寒すぎる

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:07:24.42 upeoPfu90
序盤はいい感じだったのに、SF設定の中身が無い(!?)せいで話が成り立っていないな。

これに限ったことではないが、ちゃんとストーリーを作ってからアニメ作って欲しいわ・・・・
大昔みたいに能力のある作家が書いてくれるわけじゃないから同時制作進行は無理なんじゃないか。

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:10:23.65 Sv5OMCLJ0
ストーリーも演出も構成も全てが糞だな
こんなの金捨てているのと同じだ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:13:19.82 vXfGm+po0
>>213
序盤1話のAパートまではまぁ良かったかもな

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:14:10.51 kZI/SsWb0
いい要素はあるがそれらが全部滑ってるんだよな

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:14:57.32 dKLsjirM0
いくら2期が決まったからってストーリー展開が酷すぎる
もうちょっと上手くまとめられなかったのか?
いきなり百合展開(映画撮影)はねーだろ
とうとつ過ぎるわ!

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:16:11.31 3/8oqm2r0
たぶん原作屋とストーリー屋がケンカしてる。俺が原作だったらこんなんされたら辞表書いて引き出しにしまって酒飲んで寝る。

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:37:38.16 DnNyu3O10
市民サポーター()とは何だったのか?
輪廻云々よりもそっちが気になるw

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:44:35.79 klRkC/dk0
まあ金は鴨川から引っ張ってるんだろう
それにしてもマドカの助けるリスト
自分の周辺はいいとして、鴨川の人たち・・・でおわりかい
えっと日本とか地球の人たちは?w
あのロボは世界を滅ぼすって言われてんのに能力発動しておいて
鴨川の住人だけ助けたいとかなめてんのw

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:45:29.82 0hrjOkQ90
地球の起源は鴨川なんだろ
もはや朝鮮人レベル

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:48:57.60 6mviHGq60
そこら辺はあれでいいと思うけどね
ロボットに乗って恐さを知っていきなり世界を守る使命に目覚め優等生化する方が困る

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 00:57:17.24 VQz2dlk/0
>>219
ネット上で頑張ってたんじゃないかw
>>222
まあな、頭のネジ吹っ飛んでるんだからしょうがない

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 01:04:58.58 +An7NsKm0
ほんとつまらんなこれ
2期は見ないわ
NHKが笑いを取にきたらかんがえようwww

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 01:09:30.68 FPnhKUR30
鴨川市が放送差し止めを求めて訴訟を起こすことを期待するか

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 01:10:57.45 rEz3yYH50
>>216 それは感じるな。

設定やキャラはおもしろいのに、いろいろな制約でわけないわからない話しなった感じだ。
もっと脚本家の書きたいことを書かせてやればよにのにね。
この作品はまどかが人のために尽くそうとしてるという表面的な部分はわかるけど
それでなにを伝えたいのか全然わからない。

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 02:06:20.63 fslY/RNZO
こんなクソロボットアニメ、見たことがない

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 02:26:22.26 7+EAL3p10
・舞台設定が鴨川である意味がない。
・単騎で乗り込んできたヴィラジュリオの行動の意味や目的や願望が分からない。
・輪廻が花開くとどうなるのかといった説明がないため、唐突に花が咲いたり舞い落ちる現象に視聴者がついてこれず。
・ロボットや艦船が単純動作の描写しかしないため、迫力が感じられない。
・命を落とすであろう戦争であるはずなのに緊張感がない。
・物語の核となる焦点が未だに曖昧。

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 02:32:52.04 O/FRIY730
我慢してきたが、ひどいなこれ…ロボを活躍させることができてないことに怒りすら覚える。
やることやってんなら百合でもBLでもやりゃあいいが、
ここまでロボットを絡ませることができないなら出すなと言いたい。
何が「飛ぶことだけ!」「寝ちゃった」なんだよ…
あとランの別れの所も瞬間移動にしか見えなくて笑っちゃうし、そして作画が最後まで残念て何なんだよ。直しようなくないか…

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 02:35:18.93 OkWYzVYX0
鴨川とか千葉県とか金出してるから中止とか無いよ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 02:35:54.54 H4GYEq/V0
分割二期に当たりなし

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 02:36:43.25 klRkC/dk0
ロボが売りなのにロボが棒立ちだからなw
ガンダムAGEは初期は棒立ち棒立ちって笑われてたけど
最近になってようやく戦闘で動くようになった
はたして二期は日産ロボ活躍できるのか

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 03:32:40.37 +TAGYVcU0
しつこくラグ輪は日産のステマとか鴨川市のステマとか言い張る厨がいるが
そーいう奴は「タイアップ」という昔からある言葉を知らんのか?

ラグ輪は日産と鴨川市の協賛をスタッフ欄で公式にしとるだろうが
一般人のフリをして広告であることを隠して宣伝するのが「ステマ」
公式に協賛だと明したうえで劇中で宣伝するのは「タイアップ」だ

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 03:52:40.52 iVB0+toWP
簡単に言うと運命共同体
ハズレた責任も当然おうわけで
叩かれてもしかたないと言うことか

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 04:07:27.47 0hrjOkQ90
タイアップだろうがステマだろうがこのアニメが糞であることは変わらない悲しい事実

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 04:10:18.04 Rg4V8mbW0
>>192
ハゲワラw
この一連の流れはアニメの歴史に残るで

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 04:49:48.27 WFR85H+v0
NHKのクロ現見てればわかると思うが
これは厳密なステマなんじゃなくて
ステマ工作しようと必死だったが明らかに失敗だったという例を紹介されたに過ぎない

簡単に言っちゃうと下手糞なステマだったんだよ

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 05:36:48.25 0hrjOkQ90
ぜひともけいおん2期の速すぎる特定に関してもコメントを頂きたいものだ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 06:09:02.05 LWxW5q4A0
結局このアニメ、ハマコーがどうのこうのというのはなんだったの

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 06:18:44.67 XvD5I8UZ0
わざわざNHKはネガキャンを打ったわけではなくて
この地元おこしアニメをしかと取材した上で厳しいと判定下したんだな
あらためて感心する

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 06:21:06.78 CvTaMV0u0
結局1話以降ろくな戦闘せずに終わったな
倒した敵も雑魚だけで熱い戦闘が全くなかった

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 07:52:54.97 EkT4a+Ku0
マケン姫並に糞つまらんゴミアニメはこの世にないと思っていたが、ここにあったか

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 09:06:54.32 37hjnNKKP
これは一体何をどうしたかったの?
何でまともに話を作れないの?

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 09:29:52.43 P2XoNPyLO
鴨川が金出してるって言ってるのがいるが、
金を出させてるなら、もう少しマジメに鴨川の風景を描写するだろw

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 09:38:35.93 OCIGuStX0
OVAのかも

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 09:39:41.82 OCIGuStX0
途中で投稿しちまった

OVAの鴨川デイズって、
やっぱ観光ビデオみたいな感じになるんかな?

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 09:55:23.86 kZI/SsWb0
>>233
ラグランジェに限らず、色んなとこで馬鹿の一つ覚えみたいにステマが連呼されてるよね。意味が間違ってるときもあるし

まあこの作品が糞なのには変わりないけど

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 09:57:47.02 oMv8YcMv0
>>246
何分作品かわからないから何ともだけど1期と2期の間で
見て無くても2期に問題が無い程度の日常になるのかなぁ
劇場公開も含めてかなり前から企画されていた事だろうから
今までの本編から見るに鴨川観光ビデオには程遠い内容
になる気がしないでもない

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 09:59:39.57 OCIGuStX0
>>248
そーなのかぁ
本編では見れなかったから、
きっちりロケハンした上で
三バカが鴨川でキャッキャウフフするような、
日常ものがいーなぁ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 10:18:25.32 7PrMg4BK0
この作画でキャッキャされてもうれしくないわ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 11:28:24.06 tQ8kDfoy0
先週姉ちゃんの瀕死で引いたのに、最終回の入りがこれかよ…。
あれっ、先週見逃した…?
って思わせるクソ演出やめろよ、視聴者側からしたら混乱するだけなんだよ!

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 11:39:36.86 QeEa8UrK0
完全に鴨川PR>>>内容のアニメだったねぇ…金の使い所間違ってる。
まずしっかりした台本、手を抜かない作画に力をいれろよと。BDで修正ありきじゃなくてさ。
だいたい聖地巡礼なんて熱心なファンがついてこその代物で、
肝心のアニメ本編がイミフ展開に超作画の嵐じゃ本末転倒すぎるよね。

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 11:45:56.93 T2Eu+X/U0
最終回で最終決戦とくればそれなりに作ってくると思ってたのに
2期につなげる重要な回なのにダイジェスト版?

それと鴨シーのシーンでも思ったけど、せっかく鴨川名所出してるのに
会話シーンが人物のアップばかり
もう少し引いて見せないとどこにいるのか分からない

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 11:51:03.31 tQ8kDfoy0
本気で何がしたいのかわからない。
2期決定してるからすべてがよけいに茶番回だった。

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 12:41:15.36 D485F1F70
1期の失敗を活かして、2期は百合から逆ハーレムアニメに方向転換ですか
ほんとに中途半端だな

最終回なにやってるかサッパリわからんかったわ
勢いだけで解決して視聴者が納得すると思ってんのか

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 12:50:28.10 7NEWQ1830
なんというか全体的に無機質なアニメだった

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 13:01:19.76 D485F1F70
何もかも記号的で、薄っぺらいからな

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 14:15:26.94 FTLbMNmM0
ちび黒サンボみたいに回ると花が撒かれてめでたいって話だっけ?

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 15:28:16.87 ksXIz7Cc0
投げっぱなし

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 15:43:43.23 Px6zR7yx0
1話以降一方的に右肩下がりするだけのアニメだった
まるっ!

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 16:28:12.54 k8LmH4LG0
つまんねーアニメだった。

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 17:08:56.27 tPJDnb8k0
やっと終わった、って感じだな
分割後半戦はチラ見してダメそうなら諦めるわ


263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 18:46:33.45 VQz2dlk/0
一応ロボアニメってことだったから最後まで観ちゃった
後悔してる、二期は観ない

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 20:15:08.39 z0gDuVY80
なんか暴走して精神世界で対話して
いつまでこんなこと繰り返すんだろうな・・・
どうせならオーロララオジングぐらいに盛り上げてくれよ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 20:53:37.72 yWrO9oPp0
戦闘も萌も中途半端だったラスエグFFFと被るな。
今季のワーストのだな~

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 20:53:58.24 2tsA5qlA0
確かにあの程度の作画なら、
プリティリズムのCGパートの方がましだな

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 20:54:00.91 Sv5OMCLJ0
>>249
そんな時間かかるの付くわけ無いだろw
制作側は自治体から金貰って鴨川の住民騙して楽しんでいるからwwww
今まで見てきてそうとしか思えないwwww

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 20:55:35.49 Z9J9gJ/B0
>>220
仮面ライダーストロンガーでさえ
「守るぞ 平和を 日本の~」
と、日本だけは守ってたのにな

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 20:56:29.47 2tsA5qlA0
>>268
日本以外はちゃんと先発方がカバーしてくれてたしな

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 21:24:55.15 0hrjOkQ90
アクション仮面すら地球の平和を守っているというのにこいつらときたら…

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 21:41:54.38 wyyhT6D90
>>267
自治体から金もらってるってのはソースあるのか?
そもそも鴨川を舞台にするってのはアニメ側から話があったらしいが。

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 21:48:35.64 JQIrbmBy0
いったい誰向けに作ったアニメだったのやら
こんなのでも4000本(Amazon予測)ぐらい円盤売れちゃうのか…

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/26 22:23:14.08 U8Vpdb4K0
ランが可愛いと思ったから最後まで見てしまったがストーリーは近年のアニメの中でも群を抜いてドイヒー
こんな中途半端な地元タイアップならやらなくてよかったろうに今となっては後の祭り・・・
せめてランなりムギナミなりが生活費稼ぐために鴨シーでイルカの世話するバイトやるとか
実際に鴨川に行ったところでありもしない指令基地より実在の鴨川市役所をそのまんま本部にするくらいの思い切りは欲しかったよ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 00:56:54.41 noEx6x/Y0
>>271
普通の頭持っているなら版権料のことくらい考えないか?
それを何処が払うのか考えたこともないの?

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 00:59:00.90 OgQaQxOZ0
3馬鹿うぜえマジ死ね

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 01:12:53.17 hNT/V9o+0
1クールなら1億くらいで作れるから
まあ地方自治体としたら1億くらい安いと思うよ
それでも街興し成功すればもっとウマイからな
成功すればなw

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 02:05:17.07 qTCn79Nu0
>>274
勝手にモデルにしてんのに版権料ってw
アホかw

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 02:08:18.31 nrop4dQE0
途中までみてなんとなく見なくなって最後だけ見たけど二期見ることはなさそうだ

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 02:25:31.88 BfTIrPSf0
背景に鴨川市街を描くとか無駄に日産車を出すとか
最終回になってようやく思いついたようにやられても(´・ω・`)

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 02:42:24.26 hUmw3SE50
>>277
街がアニメとタイアップ企画したりポスター貼ったりりするたびに
アニメの制作側に自治体から版権料が入るってことだろ

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 02:57:19.23 1QBo6FxO0
なんか絵が全体的に薄いんだよな。水で薄めてさらに白いモヤモヤがかかってる感じ


282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 03:18:51.63 cCDNBJzu0
クローズアップ現代は炯眼だったなぁ
褒めるところが見当たらないよ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 04:22:58.29 3OivSBM30
ジャージ部っていうか水着部じゃね?

しかしまあ都合のいいタイミングで全部解決してくれる軍団が来るとか

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 05:09:44.79 0w9VLeZHO
鴨シーのトレーナーバイト感覚で出来ないよ。
鴨シー舐めすぎ。
あの三人にイルカの個体認識出来るとは思えないw
毎週通ってる自分でさえ無理なのに。

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 05:15:07.55 0w9VLeZHO
NHKは良く鴨シーに取材にくるけどね。


286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 11:12:32.24 sQYtaEDj0
>>260
罰だろう
概ね同じ感想だったけど

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 11:45:00.48 6N3DJqxq0
さすがリーフを作った会社のデザイナー
鴨川はなんもわかってない
これじゃ町の宣伝になんかなるはずない
まず内容が大事なんだよ。作品が良けりゃ信者は自然と聖地に向かうもんなんだよ
作品の善し悪しが一番重要だということに気付けや
センスのかけらもねえわ。千葉と埼玉の差が出たな

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 12:19:16.28 1QBo6FxO0
(自称)ロボアニメを見るのはラグランジェが初めてだが、それにしたってロボのデザイン酷すぎないか

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 12:24:49.60 0w9VLeZHO
別にアニメの聖地にならなくて良いし鴨川の良さが潰れなきゃそれでいい。
安房鴨川駅のポスターは鴨シーだらけなんだからw


290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 14:05:01.33 NQKUcCAE0
単純に面白くなかった
意味不明な展開、姉?が怪我して発狂、変な空、変な世界、手を繋いで飛ぶ、幼女「凄い子ね」
・・・はぁ?次も関西のマンパでするなら最後にしてくれ

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 14:19:23.76 hNT/V9o+0
壮大な設定なのにストーリーがうっすーいからなw
ロボも生かせない、キャラには共感できない、鴨川連呼がウザい
作画も微妙、キャラデザもぱっとしない、男三人メイド服とかどこ狙ってんのだ

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 14:46:20.52 1qDgQei20
なんでコレの2期やらOVAやら作るの? 製作サイドはバカしか居ないのか?

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 15:04:07.26 iZmAmigM0
売り上げ出てから制作決めればいいのに、よっぽど自信があったか馬鹿なんだろ
採算無視で作ってるとしたら、どっかから金が出てるとしか

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 17:48:51.42 LOQm+fDd0
ふと、ナイキとコラボしたスポーツロボットアニメ思い出した

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 18:53:09.20 faCGPXeo0
>>292-293
まあ、初めから二期や派生作品有りきの企画だったからでしょ。
日産へのメカデザ発注も、鴨川が舞台云々も最初から企画有りきで全部同じ。

作品ありきで視聴者側から自然発生的に盛り上がって、
二期や派生作品や勝手なコラボや舞台が特定されて盛り上がるってパターンの対極、
制作側が企画を色々事前に用意しておいてコケて、
盛り上がりもせず更に悲惨ってパターンの王道を歩んどるw

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 19:13:41.23 qqatw+tt0
各陣営を考慮すると10話は飯噴きものの神回w
鴨川に責任をなすりつける流れをNHKはどう見るだろうか。
横槍入れ逃げでなく当然尻拭いはしてくれるだろうね。
出来なければアニメ関連撤退まで追い込むべきだと思う。

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 19:21:24.23 mOL7BusY0
え?バスカったの?

298:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/27 19:58:31.00 1QrdufAg0
え?バスを買ったの?

あの観光バスの車両すら、3000万円はすると、加持さんが言っていたわ。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 20:22:24.39 /VekgZl20
これほど酷いアニメは久しぶりな希ガス・・・・

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 20:37:13.57 DrULznhX0
やったぞお前らwwwww
1巻で測定不可能だっておwwww
一応分割2クールだぞ...
下手したら全巻測定不可能もありえるわ

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 20:52:10.29 IO6PNaX50
>>295
いろはのぼんぼり祭りと対極だな

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 20:53:04.49 E4TzHXSM0
>>300
まだ集計が出ていないだけ。
どんな不人気アニメでも1000本くらいは謎売れするからな。

ただこのアニメ、全話数のタイトルに鴨川の文字が入っててうざい。
町興しだか村興しだか知らんが、過剰な宣伝メインのアニメは面白くない。

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 21:02:11.16 yAdbnJd40
佐藤竜雄はもう二度とオリジナルアニメ作れないなw

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 21:09:19.03 VKX7jNiP0
過去話(血)、なんでもできちゃう主人公アピール、どのような状況でも冷静であるというギャップ

いい加減、こういう厨二要素って毛嫌いされるもんだと思うんだけど、
世間様のニーズってこういうものなの?

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 21:16:37.18 KY4gV50Q0
>>302
申し訳ないがフラクタルとバスカッシュの悪口はNG

メインってわけじゃないけど
タイガー&バニーの広告は気にならないどころか好感度上がったわ
やっぱアニメ自体が面白くないとダメだね

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 21:50:26.28 qqatw+tt0
好意的に考えると12話の艦隊戦が気になる。今期はモーパイと被る。
プロジェクト自体は日産×IGのはずが今期はIG忙しそうだし。
OVAの半分近くは完成済みでそれでスポンサー等が納得しGOサインで、
OVA鴨川部分は現在進行中とか。
考え過ぎかな…。

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 21:53:39.41 AkFJTqcq0
タイバニはしっかり宣伝が物語にからんでるだからな。むしろ中心にあるからね。
たまゆらだってそうだ。

ラグランは鴨川と日産ロボ外しても、何の問題も無いってのが駄目すぎる。
沖縄で飛行機でも、パックドロップ以外全部できるからなw

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:05:34.87 pvd6a+0M0
下地島基地でメテオスイーパーやるんかい。でも演出的に似てるとこあるなぁ。高々度迎撃とか猛禽の使い方とか。

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:18:56.44 I4L63QeU0
2012冬開始アニメ1巻暫定順位(2012/04/02付)

11,619 *1 妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/03/21(水)
10,345 *2 夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/02/22(水)
*9,121 *1 ハイスクールD×D Vol.1 [DVD+BD]: 2012/03/21(水)
*6,128 *1 あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/03/23(金)
*4,588 *2 モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [DVD+BD]: 2012/03/07(水)
*4,012 *2 パパのいうことを聞きなさい! vol.1 [DVD+BD]: 2012/03/07(水)
*2,999 *1 BRAVE10 第1巻 [DVD+BD]: 2012/03/21(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
**,686 *1 キルミーベイベー (1) [DVD+BD]: 2012/03/07(水)
**,*** *0 ゼロの使い魔F Vol.1 [DVD+BD]: 2012/02/22(水)
**,*** *0 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【1】 [DVD+BD]: 2012/03/21(水)
**,*** *0 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/03/23(金)

来週発売
**,*** ** 戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [DVD+BD]: 2012/03/28(水)
**,*** ** Another 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2012/03/30(金)



数字すら出ないとは…

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:23:07.60 OqKsEryx0
売り豚さんここアンチスレなんで他所でやってもらえます?

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:25:02.78 I4L63QeU0
>>310
数字出なくて悔しかったのか?

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:26:47.42 OqKsEryx0
いや元からアンチスレ住人だが何言ってんだ?

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:27:19.87 I4L63QeU0
>>312
元からアンチスレ住人だが何言ってんだ?

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:28:27.41 OqKsEryx0
売上が出ようと出まいと関係無い
内容で批判しろと言ってるんだよ
売上で良いか悪いかなんて判断出来ないのだからな

例を挙げれば種死の売上とか色々ある

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:29:08.32 V/C/3I/Y0
10万売れようが100しか売れなかろうが糞は糞

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:31:37.47 VjJwO/rv0
2期とかやめとけばいいのに…何で分割にしちゃうかなぁ

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:32:56.15 yAdbnJd40
ラグランジェまさかのバスカッシュと同レベルw

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:37:11.98 KY4gV50Q0
>>309
D×Dすげぇなw
一見バカっぽいエロアニメだけど、きちんと作ってただけあるわ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:39:06.80 I4L63QeU0
>>317
バスカより酷いよw
50位圏外で数字が出ないんだから…
まぁバスカと一緒で、内容の糞さが売上にも如実に反映されたパターンではあるけど

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:57:29.93 1skiwWpD0
2期とかOVAは企画段階で決まってたんだろう
どれだけ金がつぎ込まれてるのか知らんが

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 22:58:43.98 VKX7jNiP0
つーか主人公が不愉快過ぎてビックリした
3話目の冒頭までしか見なかったけれど、このキャラのどこに気持ち良さを見つけられるのか

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 23:08:26.94 TJQJX8Z/0
最近最終回で逆回しはやってんのか?
この糞アニメだけじゃなくてあちこちで見るんだが


323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 23:14:53.68 NL/+c3sT0
二期から本気をだすのかい?今本気じゃないやつに(ry

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 23:46:05.85 XM+Gy0d40
これほど謎の部分が気にならないってのも凄いな
あと糸目がキレたとこ本気でイラっときた

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/27 23:55:11.29 zfVJkjAc0
このアニメからは文化的なものを一切感じないんだよな
産廃アニメ
今まで他で言われつつもいまいちピンとこなくて
煽り言葉だとばかり思っていた言葉が本気でしっくりきてしまう
もう2度とこんなアニメ作ったらいけないよ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 00:38:08.58 zXu0zg3n0
何が起こったのかサッパリだし、輪廻()とか謎も全く解消されてないけど
正直知りたいとも思わないしどうでもいいんだよな

でもそういう疑問に思って当然のことに何の疑問も示さないキャラクターどもは白痴かと思うし
謎を放置したまま茶番劇だけ進められても気持ち悪いんだよ

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 00:51:05.41 pUt6cO9n0
なんか謎を放置したままで終わらせそうな気がするアニメだ
二期は一応見てみるがこれ以上につまらなかったら流石に切るかもしれん

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 03:51:42.62 nXu6hT7i0
1話で感じたwktk感ももう遠い昔だなぁ。
宇宙人とか壁ありまくりの存在と仲良くなる過程もロクに描けてないのに物凄い友情話になってるし。
可哀想かもしれんが声優も下手すぎて地に足がついてない感じだし。
作画も塗りも今一つで円盤買うほど見たくなるもんでもないし。
輪廻だの花だのどうでもいいし。良かったのはOPと歌だけの今期一のガッカリ枠でした。

329:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/28 06:06:13.61 BVJsJ2mb0
>>322
船のスクリュープロペラは、固定ピッチ型では後進時にはプロペラを逆回転させなければならない。
可変ピッチ型ならエンジンの回転方向はそのままで、羽根の向きを反対にすることでそのまま後進に移れる。

南極観測船の宗谷では、エンジンと固定ピッチ型スクリュープロペラとが直結している方式であったため、
前進と後進を繰り返す操船では、エンジン正回転、停止、エンジン逆回転とを繰り返す必要があり、
その間隔は2~3分と、かなりの手間がかかる作業で、煩雑な作業でした。

余談だが、旧ソ連のオビ号は、ディーゼル電気推進船だったため、わずか5秒程度で回転方向の切替ができました。

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 08:35:23.30 nqj+TzZRO
一応ロボットものなのに主人公機が活躍しないうえに最後は機能停止はない。
話のほとんどが食傷気味な女の子どうしの仲良しごっこばかりになってたし

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 08:42:30.94 xY6lw78zO
一話の良かったとこ。
鳶ただそれだけw
カモメはパンなんか喰わないしカモメが狙うのはホッケ。

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 08:47:59.83 xY6lw78zO
タイトルに鴨川入ってるだけで、鴨川の良さが何も描かれてないもの。
鴨シーの最大のテーマ海の贈り物が生かされてない糞アニメ。

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 08:53:12.16 B/t3FO500
全然戦闘しないならロボアニメを名乗るな、
輪廻(笑)みたいな変てこエヴァ展開でお茶を濁すぐらいなら
最初からロボを出すな

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 09:19:54.70 6M9FY1i+0
売れそうだなー(面白そう、では無い)って要素を
ジャポニカ学習帳に箇条書きにして
一週間くらいコン詰めれば、一人でだいたいの脚本は書き終わる

みたいなアニメが増えてますね。
そういうのに喰い付く客が多い、ということでもあります。
アニメは下等な文化ということなんですよ。

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 09:32:57.38 Ck1lRSE90
日本初の萌え興しに失敗したアニメとして歴史に残るだろう。

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 11:22:07.24 QsWEhBwJ0
今まで見てたけど、放送あったの忘れるくらい展開が
全く気にならない&どうでもよかったので切りました。
こんなの2クールやるくらいならもっとほかにやるべき
もんがあるだろっ!!(´;ω;`)

まるっ わんっ かしこまりっ
あざとすぎて出るたびにイラッとくる

ニコ生のゴッドマジンガーのほうがまだ楽しめたわ・・・

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 11:32:55.89 FV7cvFu70
演出を派手にしようとして、世界危機を救うみたいな展開のアニメが
昔から多いけどこのアニメは全く危機感を感じないっていうか、ロボの性能
をみせる為だけに狭い空間でバトルやってる感じがする
時代劇をロボアニメにしたような感じ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 11:44:42.61 6M9FY1i+0
>まるっ わんっ かしこまりっ
>あざとすぎて出るたびにイラッとくる

このセリフを楽しめる人って存在するのかね?
声優の演技が凡庸だったのも、イラッとするのに一役かってたんだろうな。

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 12:41:56.54 ruk1FOapO
最終回見たが、まるで印象に残らなかった
近年屈指の駄作だった
あと主人公が下手すぎ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 12:55:27.81 c8utS9oC0
日産ロボには全く乗らないし、街が細かく描かれたわけでもないし、エロも最初だけ
ほんと何を売りにしたかったんだろう

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 13:04:49.22 oZkjK5ud0
>>338
一人ぐらいなら良かったけど三人全てに口癖をつけるのはさすがにないわ

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 13:18:10.43 uANZPAEq0
そもそも「まるっ」だけですでに二番煎じあざとすぎて不愉快マッハ
そのうえさらに二人の視聴者メンタルへのダイレクトコンボ
目の前にいたら襲う自信あるわ

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 13:39:28.85 u0sBim5v0
まる、わん、かしこまり、は確かにうざいが話さえ良ければ愛着が持てる可能性はあった気がする。
ただ、いかんせん話がつまらなすぎた

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 13:47:44.60 Lfhu+c8qO
女の友情を微塵も描けないならこういう話にするなよ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 13:51:00.27 gctudaL20
前回の引きすら無視して糞演出から始まるわ、いきなりEDくるわ、雰囲気出すシーンでサントラ情報のテロップ流れるわ、何から何まで酷かった。こんな最終回初めてみた。

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 15:20:53.71 pUt6cO9n0
>>345
あのEDで始まる演出って鴨シー他が出てるから無理矢理流すようにしたっぽいな
そうじゃなきゃあんな不自然な入り方は素人目からしても無いわ
曲無しで提供とかに行く流れの方が普通だと思う

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 15:41:32.40 97+8JZwI0
なんでわかりやすい物語でいこうと思わないんだろ、鬱とかあんまりなく爽快熱血感動とかたまには見たい

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 16:05:22.90 ojKU1fwr0
料理を作ったことがない素人が、材料と道具だけはいいの揃えて、変に凝った料理作ろうとして失敗するパターン。

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 16:10:13.96 ePKEOFxY0
今最終回見たけど何あの冒頭の百合映画
頭おかしいんじゃないかこれ作った奴らオエッ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 17:09:31.48 hpUgDx7F0
最後の最後までクソ田舎連呼でワロタ
絶景絶景うるせー
海岸美なんざ日本中にあるわ

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 17:31:38.83 uRqK6dsQ0
ここまで来ると鴨川アンチが生まれてもおかしくない
すでに俺はなりつつある

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 18:45:27.08 ot7bmDTs0
もはや鴨川と聞くと微妙な気分になるな
正直行ってみたいとはこれっぽっちも思わない

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 18:52:14.58 V/mP2m9li
佐藤竜雄と諏訪道彦はもう引退しろ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 18:55:54.86 QsWEhBwJ0
>>339 あれ!??2クールやると思ってたら
もう終わったの??? 最後もう見なかったわwww
逆にあの展開でどうしめたのか気になってきたwww

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 19:02:54.33 zuXBm4y20
分割2期で化けた例はあるの?花咲くいろはとか?

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 19:04:44.24 CPcbethP0
>>355
あれは分割してないし
地元っても最低限地名出すくらいで
あとは風景とか名所をさりげなく描写したりうまくやってた

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 19:10:42.30 o0B+krI10
房総沖の巨大断層ずれたら、
鴨川は津波地獄で海の藻屑あぼーん確定

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 19:16:10.62 zuXBm4y20
花咲くいろはは、百合+主人公の成長が軸
ラグランジュも同じはずだが、つまらなかった
何が悪かったのか?

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 19:17:36.23 oCS/0hch0
>>353
サトタツはモーパイはそれなりに面白いから組み合わせが悪いんじゃないか

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 19:19:48.71 6M9FY1i+0
イロハも同じくらい糞なんだけど、輪廻と違うのは、作画に憑いた信者数の違いかねぇ

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 19:22:34.84 zuXBm4y20
>>360
だな、けいおん、いろははキャラデザと作画が良かった、
ラグランジュは悪かった、

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 19:32:27.44 y6LQCxXs0
ラグランジェ=エヴァ+マクロスF+日常ご当地アニメ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 20:20:00.83 Fgvz4Csw0
けいおんは特別わけわからん何かがあった
いろはは普通におもしろかった
ラグ?なにもありません

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 20:23:03.27 QsWEhBwJ0
ラグランジェで覚えてることっつーと

あざとさ・・・ですかね

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 20:32:40.05 rWBIZMAB0
結局宇宙人の勢力はなにがどうなってたんだよ、
なんでただの女子高生まどかがパイロットに選ばれたんだよ
最後のシュナイゼルみたいなポジの奴はなんだよ。
アメリカさんはどうしてんだよ、世界の危機じゃねーのかよ
国連軍とかいねえのかよ、全部鴨川任せなのかよ、だったらだったで描写しろよ
日本国としてはどういう対応をとってんだよ
ビラジュリオはなにがしたかったんだよ
ああくそが


366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 20:47:39.75 tux4fkwk0
鴨川を連呼したかっただけなんだから
疑問に思うだけ無駄
てかもしかしたらこれ
不条理ギャグアニメだったのかもしれん

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 20:48:23.68 QsWEhBwJ0
なーなー、ほんとに前の最終回だったの?
いっこ手前の回は、とても最後の追い上げには
見えなかったんだけれども・・・

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 21:01:48.00 sbZXlkBU0
「オタなめんな」の一言に全てが集約されたアニメだったな…

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 21:11:50.09 SNxgmt9g0
糞アニメたくさんあったけどガッカリさで個人的に今期ワーストの1つだわ
数少ないロボ枠だったのにロボで何も熱い展開無いとかどういうことなの

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 21:19:09.98 QsWEhBwJ0
24:00~24:30
「輪廻のラグランジェ」アニメ上映会【生放送限定】
第12話(最終話)「またいつの日か、鴨川で」

あとでニコ生やるのかw 録画したやつ消しちまったから
見てこよっかな・・・ まじで最終話だしwwwwwww

ソードマスターヤマト的な終わり方だったりする?w

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 21:46:45.91 vPuLW6A90
爆死したってみたけどまだ確定じゃないのか

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 21:46:49.94 DAg+RugQ0
>>362
6以上の分母を設定するのを忘れているぞ?

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 22:07:45.92 CPcbethP0
>>371
売り上げ的にはガンダムAGEにちょっと勝ってるからな
あのガンダムシリーズに勝てるんだから大したもんだぜ!

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 22:15:32.69 24TBp18a0
いやAGEは、三巻めだし…

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 22:16:45.31 CPcbethP0
どっちもバカにしてんだよw

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 22:18:40.01 oZkjK5ud0
だから他作品まで叩くなと何度も

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 22:22:14.36 CPcbethP0
AGEなんかアンチしかいねーっての

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 22:36:55.48 ExoD91As0
ロボで売りたいなら戦闘描写ちゃんとやれ
シリアスでやりたいのかドタバタギャグでやりたいのか緩い日常系でやりたいのかハッキリしろ
SF要素もファンタジー要素も薄すぎてSFファンタジーとも言えない、言っちゃいけないレベル
百合押しなの?ホモ押しなの?

どれも浅すぎて完全に失敗した駄作
設定の浅さを埋める為にいろんな要素のいいとこ取りしていろいろ詰め込んでみたけど、
どれも薄っぺらくてどの層にも見向きもされなかった完全な失敗作

鴨川押す為だけにとってつけたようなSFなら要りませんから

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 22:37:39.54 TqWFlxkS0
ムギメシって主人公食いそうな生い立ちしてたくせにすぐに改心して微妙だった
こいつをもっと狂犬にして主人公と百合展開で良かったんじゃね

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/28 23:05:06.03 tux4fkwk0
>>373
輪廻のラグランジェ鴨川推進委員会が組織的に買い付けて鴨川の市民や関係者に配ったんじゃねえの?
一般視聴者が円盤買うとはとうてい思えない

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 00:30:45.35 nN307yTy0
本スレの勢いやマンセーぶりは何だったのかw

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 00:39:51.44 l4sR1ZM70
佐藤竜雄しね

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 01:07:58.28 okIOILtW0
>>381
市民s

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 01:11:12.65 ngDpL5Dy0
>>382
サトタツはモーパイで忙しくてやる気無かったんじゃないか?

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 01:29:35.37 2MwxEpsW0
何がまるっだよ!
鴨川押してんなら、他地方の方言使うなよ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 01:46:08.71 RK9rIhGN0
白鶴のステマだろ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 01:50:35.59 HJTb8LI30
プレスのロボデザイン画だけで地雷臭ぷんぷんで完スルーしてたんだが
このスレが面白いんで逆に見たくなってきたわw恐いもの見たさw

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 04:19:24.38 giUrFunT0
>>384
モーパイは本来去年の夏放送の予定で
当時の時点で作成は終わっている
スケジュール的にはかぶってないよ
立ち上げ時なら話はわかるけど

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 04:55:19.49 pDMkHAA10
>>370
しつけーw
全話、鴨川ワードゴリ押しかよ
露骨すぎてかえって足遠のくわ


390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 05:35:39.02 u0AF6EXf0
ラグランジェ・プロジェクトとやらは
鴨川市民から訴えられても良いレベル

391:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/29 05:45:07.87 robq5okp0
マリはどうして、ウォクス・アウラを起動し、ストレス無くシンクロできたのは何故なら、
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破における何らかの方法でウォクスシリーズのプログラムの変更などを行ったと思われる。

また、マリはウォクスをビースト状態にさせるなど、謎も多い。かなり無茶をする方で、ウォクスが壊れて、怪我を負ったとしても、
へこたれないほどのかなりのタフさを持つ。

392:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/29 05:54:18.76 robq5okp0
真希波・マリ・イラストリアス
「ウォクスも所詮は作り物だからね。エヴァンゲリオン弐号機のプログラム変更よりはやや簡単な方だ。
ヒントはエヴァにおけるジェットアローンのプログラム変更と同じ方法。」

また渚カヲルは、ウォクスのメモリアの有無に関係なく、自由自在にウォクスをシンクロできる。
また、設定上では、「ダミーメモリア」と呼ばれるものも存在する。

ダミーメモリアというものは、エヴァで言うとダミープラグのようなものかな。
本物のメモリアがあるかのように誤認識させることでウォクスを起動可能とするものだ。

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 05:55:14.84 /T0SI3OG0
>>390
鴨川市は税金使っても得るものがあったのでしょ
無難にサーファーアニメにしておけばよかったのに

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 06:45:07.72 TxgJTsa70
いつからアニメは地方活性化の道具になったんだ

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 07:10:10.20 WSIn/Sw60
道具にすらなっていない

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 07:51:55.89 nJPCLn7iO
今年の夏はアニメなんかに構ってられない鴨川市。

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 08:03:54.35 xjY+9xqp0
鴨川市がオタクを金づるとしか見てないのがなあ.....

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 09:14:06.71 nJPCLn7iO
鴨川市の最大の売りは民間の小さな水族館であってアニメじゃないから。
一度入ったら閉園までいれる水族館。


399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 09:37:43.77 V9896PsV0
ばつっ!

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 09:43:32.77 9u3qsblf0
>>397
いやこれ鴨川も騙された側じゃないか?ふつうに考えて

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 11:13:34.21 6EgJhCcj0
最終話見た感想
多分スタッフは∀ガンダムをやりたかったんだろうな

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 11:29:36.20 ZIZNfT3f0
ヒゲガンダムは許せてもヒゲロランはさすがに許容できない。

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 13:32:39.76 TeEGq3od0
>>394
パチンコよりはいいんじゃねw
まあそれも作品自体が面白ければの話だけどw

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 16:18:04.19 H4CyCzAmO
わざわざメイド服着てる男が糞ウザいな
さっさと脱げや気持ち悪い

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 16:31:20.28 XhbTvpSt0
真性なアンチはおろか信者も居なさそうだなこのアニメ。
批判すらどこか冷めてるし。

ただしサトタツの信者やアンチは居るだろうが。

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 17:04:42.28 vd/Awm4l0
>>401
∀ガンダムのパクリってのは言われてたよな

とんでもない劣化パクだけど

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 17:42:09.86 bNCb56xb0
売上爆死したらザマァしようとおもってたのに
それなりに売れたのか?

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 18:36:10.22 jT5T98g90
4000くらい売れてたよ
爆死とまではいってない
まあ右肩だろうけど

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 18:41:03.20 fLdIG1bd0
下がるんですね、わかります

410:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/29 18:50:34.43 robq5okp0
ついに買ってしまった。輪廻のラグランジェの漫画の第一巻。

基本はエヴァに基づくので、田所正蔵=碇ゲンドウ 上原はるか=伊吹マヤとする。

伊吹マヤ
「まどかさん、落ち着いて。とにかく平常心を保てばいいのよ。
葛城一佐、、いつでも出せます。」

葛城ミサト
「了解、ウォクス・アウラ、発進!!」

葛城ミサト
「最終安全装置、解除!ウォクス・アウラ、リフトオフ!」

赤木リツコ
「いい?まどかさん、今は歩くことだけを考えて。基本はエヴァと同じよ。」

411:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/03/29 18:56:03.63 robq5okp0
京乃まどか
「いっててて…。思わずコケた…。実際にコンクリートの路面に転んだのと同じように痛い…。」

葛城ミサト
「まどかさん、しっかりして!早く、早く起き上がるのよ!」

伊吹マヤ
「ウォクス・アウラの装甲が持ちません!すぐに破壊されます!」

葛城ミサト
「まどかさん!よけて!」

日向マコト
「ウォクス・アウラの機体に問題が発生!」

葛城ミサト
「状況は?」

伊吹マヤ
「シンクログラフ反転!パルスが逆流しています!
パイロットの生命反応の通信が途切れました!」

葛城ミサト
「こうなったら退却もやむを得ない。作戦中止!
パイロットの回収を急いで!エントリープラグを強制射出して!」

伊吹マヤ
「だめです!ウォクス・アウラは完全に制御不能です!信号を受け付けません!」

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 19:10:40.34 jIfig5SS0
キャラデザがどいつもモブっぽいのがいかんと思う
見た目一番可愛いのがメイド男とかおかしいだろ

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 20:45:58.79 XhbTvpSt0
4000くらい売れたんなら、鴨川自治体がそれくらい買っても不思議でないかも?

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 20:47:37.71 n4ikoZZA0
一話が一番評判が良かったってのを忘れちゃいかんw

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 21:52:33.22 VQlAtxey0
結局、マクロスFと同じく1話までのアニメだったな
2話以降の失速感がハンパない

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 22:16:10.82 hy+1rpUX0
モーパイより下だったのか
スレの伸びなんてほんとアテにならないな
ラグランがどんだけステマされてたか良くわかる結果だ

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 22:20:53.93 jT5T98g90
モーパイ地味だしいまいち持ち上がらんけど
手堅く出来ていてストーリーもしっかりしてるからな
原作があるとここまでしっかりするんだなと思う

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 22:50:46.54 VQlAtxey0
>>416
馬鹿の一つ覚えみたいにステマって連呼するなよ
そもそも2chのスレの伸びなんて当てにしてる時点でどうかしてる

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 23:03:18.83 XhbTvpSt0
>>417
他のオリジナルアニメがディスられてるような(#^ω^)ピキピキ

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 23:12:54.97 jT5T98g90
>>419
考え過ぎだw
俺はオリジナルアニメ好きだよ
なかなか当たりはないけどw

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/29 23:22:38.13 UA6mbsXy0
主人公の魅力がどんどんなくなっていった

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/30 02:26:50.21 /Be64vK+P
>>416
ステマじゃないけどな
工作員バリバリで多赤連発してるんだから最初からクライマックスの工作しないと
ヤバイってわかってたんだろうよ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/30 03:15:21.95 mUnE7m/P0
>>421
むしろ、ウザくなって言ったからな
声質といい、合ってなかった気がする

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/30 04:32:24.57 Y3HRxDMv0
>>421
初期の快活さが嘘みたいだよなぁ
中盤以降よくわからないキャラになっていった
ランだけは魅力が増していッたがw

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/30 07:56:37.48 sTfd85Vn0
円盤3000↑売れたのか
すげーな、よう買うわ…

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/30 10:20:00.02 Veu0ujMp0
>>420
オリジナルなら昨年はまどマギとタイバニが当たった
今年初めは個人的にはシンフォギアが当たりですわ

>>425
>>413

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/30 11:54:51.00 IaGzs3FK0
>>426
しんふぉぎあも微妙だな。
あれが救われてるのは尺が短いおかげでテンポだけはいいってことだけだ…

このアニメは2クールもある上に話がだらだらテンポ悪いっていうのが致命的な欠点の一つでもある

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/30 12:23:52.24 YfmjePpH0
>>426
タイバニは2クール目が微妙だわ
腐女子しか買ってないんじゃないかと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch