12/03/09 12:21:27.53 5NWEPEhV0
アニメでは無いけど、バルマスケ側がUGを代行体としてのUGではなくUGとしてのUGとして話しかけた場面って原作にはあるの?
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 12:34:54.38 xOmGc1nW0
>>259
これまでの話であったかは忘れたけど、次々回辺りであるはず
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 13:02:36.41 xOmGc1nW0
てかついに次回で教授とサーレの因縁に決着がつくのか
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 13:18:20.28 nelnbrcD0
>>259
無い
強いて言えば、シャナ誘拐前のベルペオルが(シャナ誘拐を)「できますか?」と聞いたくらい
シュドナイの代行体初見の問いは試しだからなぁ
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 14:45:57.14 5NWEPEhV0
無いのか…内心人間ごときが我らの蛇たんと…とか思ってるのかな
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 14:51:33.46 rNbqAOn40
虎の巻がフィレスからラミーに渡った経緯が原作読んでも分からん
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 14:55:11.07 SqqKv9Oj0
>>264
×フィレス→ラミー
○ヨーハン→ラミー
フィレスに渡した時とはタイミングが(たぶん中身も)違う
5話くらいでラミーに零時迷子に施された大命詩篇の不具合の解析と分析が任された後、
作業の中でヨーハンが式を弄って作った「虎の巻」部分を見つけて受け取ったっぽい
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 15:10:48.81 rNbqAOn40
>>265
あーなるほど、接触してたのか
じゃあフィレスがハワイで解析してたのはフレイムヘイズらに渡ったのとは別物なのね
ノーメンクラタでの解析データが「虎の巻」なのかと思っていたが
じゃあヨーハンがラミーに渡した(ラミーはヨーハンが流したとは気づいてない?)虎の巻を
ヴィルヘルミナとの交渉で渡し、ヨーハンからフィレスに渡った「両界の嗣子」の為の式は
フィレスがノーメンクラタで解析、改変し、そのまま最終決戦まで持っていた、と
しかし、何でヨーハンは虎の巻がフレイムヘイズに渡るようし向けたんだ?
フィレスに渡した大命詩編だけで良かったんじゃないのかね
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 15:21:03.23 SqqKv9Oj0
>>266
フィレスがノーメンクラテで大命詩篇解析してた時に、
ヨーハンの目印として琥珀の光が大命詩篇の断片の灯ってたりしたし、
そうでなくともラミーの洞察力なら気づいてそうではあるけどね
送ったのはフレイムヘイズに反撃の策を可能な限り送ることで乱戦に持ち込んでもらわないと、
吉田さんがヒラルダ使う機会ないだろうとか、
いくら百鬼夜行とはいえ逃げきる確率さらに下がるだろうとか、その辺りじゃない?
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 15:25:29.31 rNbqAOn40
>>267
そうか、ヨーハンは零時迷子から見てるからフィレスが吉田さんにヒラルダ渡したのも見たのか
なるほどね、乱戦模様にする意図か。それは納得。しかし原作で説明が欲しかったが
ラミーは「脅されれば~ここにいながら虎の巻を渡したことも」と言ってたから
てっきりフィレスに脅されたのかと思ったけど、これはヴィルヘルミナのことだったのかな
ってことはラミーがヴィルヘルミナらフレイムヘイズに遭遇しなきゃ渡さないわけで
ヨーハンからしても成功するかどうか分からん策だな
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 15:45:08.94 FCyer/6FO
シュドナイの背中に乗ってたとき「人間の世界にいたのに人間の心について疎いのか」的な会話はUGに向かって言ったのかと思ってた。
まぁアニメだけど。
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 15:48:06.92 rNbqAOn40
シュドナイの台詞?
それは悠二に向かっていった台詞だと思うが
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 17:44:11.17 RrWP/tef0
>>269
自分も女の扱い云々は悠二に向けての軽口だと思ってた。
悠二もシュドナイにご教授願いたいとか言ってたし。
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 17:51:05.73 KXGjeIlR0
>>239
初回から思い切り出演している・・・
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 18:06:07.25 FuVOJK0E0
吉田さんの「おおう」は何度見ても癒される
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 18:08:40.99 jtrX+lPF0
「教授から竜尾と暴君をせしめておいて(ry」ってセリフも悠二に向けた言葉だよ
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 18:17:36.64 K1dOyTWt0
>>239
最近ってww1期からずっと第二のヒロインなのに
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 18:41:25.93 miS7ZhFM0
触るなよ
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 18:45:34.29 geUebjnf0
先週黒い馬が言ってた「姫様の妄言」の姫様って誰?
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 18:47:59.08 uM1YplMF0
>>277
しゃなだお!
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 18:50:26.42 miS7ZhFM0
フェコルーさんが姫って呼んでたじゃないですかー
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 18:51:19.35 rNbqAOn40
ラクダも言ってるな
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:01:27.31 1puAVEcpO
キアラたんのおっぱいモミモミ
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:10:06.57 EOvuxdQq0
シャナちゃんが可愛すぎて生きるのが辛くなってきた
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:10:30.86 RrWP/tef0
そいやなんでみんなして姫って呼んでるの?
フェコルーさんとか面識もあるのに。
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:14:51.39 6rReZ5Ot0
代行体のとはいえ盟主の嫁だからというのと
それから魔神さんの契約者で、バルマスケにとってはもっとも恐ろしい存在でもあるから
討滅の道具どもの筆頭であるお姫さまという、皮肉的な意味も含めて
あと、だいたいシャナの名前なんてバルマスケ構成員は知らないからな
こいつお姫さまっぽいなみたいな
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:14:55.16 d7j1vneF0
代行体の恋人だから
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:17:46.29 uM1YplMF0
>>283
とらわれてたときのシャナたんが可愛すぎてお姫様みたいだったから
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:19:35.25 e9MwQzoS0
シャナは姫、キアラは天路少艾
みんな幼女が好きなんだよ
ほんとはヘカテーにも萌えてるんだけど
シュドナイが怖いからおおっぴらには萌え表明できなくて我慢してるの
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:19:35.85 IiIFXj3L0
予告見てる限り新世界創造まで行かないんじゃね?
間に合うのか?
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:31:38.35 M27sAx9+0
だから原作組アピールでネタバレしないで下さい
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 19:32:36.30 miS7ZhFM0
>>283
凄い待遇だから皮肉を込めてそう呼んでる
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 20:21:26.82 RmJOMJcu0
ヘカテーちゃんのパンツが見えるよ~
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 20:22:42.48 iKEPsF/Z0
よく分からんのだが、最終決戦時に百鬼夜行はフレイムヘイズ側に取り込まれていた
ワケではないのに何故バルマス家は全くノーマークだったんだ?
百鬼夜行のラブワゴンがバルマス家の敵索システムに掛からずに星黎殿まで
到達出来るってことを友達少なそうなフィレスさんが知ってるんなら、他にも
知ってるヤツは大勢いそうなもんだけどな
しかし、カルメルさん達が天道宮使って侵入した時はフェコルーさんもデカラビアさんも
百鬼のラブワゴンを使っての侵入の可能性に全く言及していない
悠二さんとトリニティが不在で時星黎殿の死守が最大命題という状況でベルペオルさんなら
予め百鬼の身柄を確保するとか手を打ってそうなもんだけどそれもしていない
今になってそんな便利野郎が絶妙なタイミングで現れて「ヒャッハー!」言いながら
吉田さん攫って去ってても凄い唐突な感じしかしないんだよな
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 20:29:35.32 d7j1vneF0
敵索システムなんてないし
百鬼夜行は潜入のプロだし
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 20:31:51.83 geUebjnf0
>>291
吉田さんのを頼む
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 20:43:02.29 yD0qQdyf0
>>292
シャナ奪還時はデカラビア軍の索敵網があったから確実にばれる
今は世界中から徒が集まってるからそこに紛れれば潜入は簡単
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 20:50:38.09 6JWBFdr20
>>292
ベルぺオルは再度『百鬼夜行』に協力を要請しており、彼らはその要請を拒み続けていたから、当然敵性行動を疑われていた可能性は高い
それで例えば『仮装舞踏会』から彼らを監視する為の部隊を派遣したとして、彼らは逃走のプロでもあるから、直ぐに行方を眩ませる
中国での決戦の時は星黎殿の周囲一帯に何重にも及ぶ索敵網を展開してたし、そもそも星黎殿自体が浮いてたから侵入の可能性は限りなく低かった
それに引き替え御崎市決戦では、バルマスケの構成員は外来の徒の案内整理にかかりっきりで索敵網を厳重にする余裕が無い
加えて、星黎殿から真宰社になったことで地上と直結にており、侵入を許すこととなった
ベルぺオルも一応真宰社内部への侵入を警戒して警備部隊を置いていたんだけど
「安全運転、安全運行、危機に対さば即退散」を信条とする“徒”が、こんな時にフレイムヘイズに協力したのが意外だったようだ
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 20:52:24.08 6JWBFdr20
あと中国決戦の時はクリュプタがあったし
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 21:21:45.59 6JWBFdr20
それはそうと、今日でついに『大命』の真の内容が明らかになるぞ
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 22:01:46.68 IiIFXj3L0
デザインきた
収納ボックスのシャナかわああ
URLリンク(www.shakugan.com)
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 22:07:50.59 miS7ZhFM0
>>299
いいね
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 22:16:15.32 rBj4h1wl0
ヘカテーちゃんおやすみ(^ω^)ペロペロ
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 22:26:00.41 iZNkZKYg0
>>299
まさかの教授がジャケ絵www
そして収納BOXのシャナかわいい!
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 22:40:37.30 6JWBFdr20
教授絵とあらば買うしかあるまい
でも収納BOXのシャナは何か微妙・・・・
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 23:00:57.31 CrM3ay1L0
吉田さんあんま好きじゃないけどおおぅ はかわいい
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 23:06:18.44 iKEPsF/Z0
>>296
へえ
ベルぺオルさんが百鬼夜行に協力を要請しているシーンなんてあったのか
気が付かなかったな
最近出てきたぽっと出のキャラかと思ってた
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 23:12:25.30 yD0qQdyf0
アニメじゃ3期の新キャラはぽっと出ばかりだから
原作じゃ先に外伝にでてたけどそれまでやるには尺がない
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 23:20:24.87 RP7yRAbP0
シャナとお騒がせ女か
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 23:26:41.36 rNbqAOn40
>>305
アニメでも「バルマスケの協力要請断った」とは言ってるぞ
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 23:28:44.47 6JWBFdr20
>>305
パラ「いいんですか?バルマスケの協力要請を断り続けて」
ギュウキ「神様やらザナドウなんて知ったことか。程よい陽気と、馴染のご近所さんと、この一杯で十分」
みたいなシーン覚えてないか?
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 23:31:40.99 6JWBFdr20
まぁあの場面では人化してて、御崎市に現れた時には本性姿になってたから、同一人物と分からなくても無理はないか
ただでさえアニメ組にはぽっと出の新キャラだから、見た目が180度変わっちゃったのは痛いかもな
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/09 23:45:12.33 y4IO4yvQ0
危機に出会わば即退散とかフンワカいこうよフンワカとかサバじゃねぇよ!
とか色々名台詞があるんだけどね・・・
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:06:43.45 MVVlY8eY0
原作未読だから百鬼夜行の車をダイモーンで暴走させて爆破した意図がよく分からなかったんだけど、何故?
大命成就のために吉田を真宰社に連れ戻したかったの?
暴走させずに放置してても、バルマスケ的には問題無さそうに見えたけど。
シュドナイも「あれを連れ去ってどうしようと言うのだ?」と今更関心無さそうだったし。
しっかし、吉田ごと車爆破したシーンは、吉田が悲惨な終わり方で泣いてしまったのに
次回予告で生きてるネタバレされて興ざめしたじゃねーかw
一気に涙腺乾いちまった。
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:10:01.66 6rkBFz9H0
>>312
吉田は坂井悠二の計画には必要
バルマスケにとっては別にいらない
でもリベザルがあいつの覚悟に答えてやっても罰はあたらんだろって
ピルソインを百鬼夜行を捕らえるために派遣した
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:21:42.43 Kw4H6OGo0
>>312
ピルソインは車を暴走させて真宰社に誘導したかっただけ
集中砲火を浴びせたのはバルマスケとは関係ない、一般の徒
何故か燐子砲兵も攻撃してたように見えたがあれは目の錯覚なので気にしないように
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:28:18.72 6rkBFz9H0
>>314
燐子砲兵も一般徒のだってことでいいだろ別に
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:29:35.35 dbz/AygJ0
何でバルマスケ製の規格品の、しかも馬鹿でかい砲台型を何体も引き連れてるんだよww
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:31:11.91 vkmTxiJl0
吉田さんがライトバンで脱出
↓
場違いなクソダサイ空飛ぶライトバン(しかも巨大な手も格納してる)で化け物から逃げる
↓
あれれ、もといた場所に戻っちゃってるYO
↓
こ、これは自在法ダイモーン!
自在法って本当に何でもありの便利道具だなw「それは自在法です」で全て解決できる
車にきく毒ガスってなんだ?まだそれはいいとしても、
そもそも特定の車にだけきいて、そいつの行動を操れる毒ガスって何だよwww
マジで万能ですね、自在法(笑)作者って究極のバカだな
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:35:53.21 vkmTxiJl0
ダイモーンとかいう毒ガスは大量散布されてるはずなのに
なぜか吉田さんの乗ってる空飛ぶライトバン(巨大な手格納済み)だけが
敵の本拠地に引き寄せられてる不思議・・・
ダイモーンすげぇ、この毒、ちゃんと特定の相手を選んで、しかもその相手の行動を操ってるw
すげぇ有能な毒だなおい
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:38:27.52 6rkBFz9H0
ダイモーンは全自在法の中でもトップレベルにヤバイ代物だし
アンチ死ね消えろゴミクズ
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:39:15.32 vkmTxiJl0
>>319
やばい代物www
これが理由かよwww
バーカ
理屈で反論してみろ
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:40:44.02 dbz/AygJ0
昆虫にだけ効いて哺乳類には無害な殺虫剤、とか現実にあるのも知らないんだろうなあ……
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:41:19.17 VvtpgzMl0
>>318
だからカムシンが言ってたじゃん
「特定対象物に効果を及ぼすガス攻撃です」って
徒、燐子、フレイムヘイズ、人間、と対象設定も自由なんだぞ
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:41:26.97 AwjF4ClB0
これってあれだよね
魔法が不思議を起こすなんておかしい
とか言っちゃってるようなもんだよね
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:42:00.06 vkmTxiJl0
で、何でこの毒は特定の対象の行動を操れるの?
操れるってことは死ねと命じる事も可能だよね?特定の相手を
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:42:04.14 Kw4H6OGo0
>>317
可哀相に、君もダイモーンの餌食になったんだね・・・・・
そもそもあれはただの車じゃなくて燐子だから、そして元自動車という特性上、どうしても吸気するものだから。
あのバスだけに効いたのは、単に周りに吸気してるような存在がいなかったから。
カムシンはピルソインの存在を警戒してたから、ダイモーンを察知した瞬間呼吸を止めた。
徒は呼吸しないからもともと大丈夫。
そしてダイモーンは行動を操る類の自在法じゃない。単に暴走したら真宰社に逆戻りする絶妙なタイミングでピルソインがダイモーンを使っただけ
326:312
12/03/10 00:42:14.94 MVVlY8eY0
回答ありがとう。別に車を狙い撃ちする目的でおびき寄せたってわけではなかったんだなw
堤防ジャンプして真宰社に接近させるって方法も無謀だとは思うがw
大事な盟主の客人がまさかの炎弾に曝されて、ピルソインも内心ビクビクしたかな。
UG様も動揺してたし。
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:43:04.15 vkmTxiJl0
>>325
周りに腐るほど徒がいたじゃんwww
何であいつらにきいてないの??なんで?
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:43:54.31 pNYoap990
ダイモ―ンごときでねちねち言う奴は
まず禁書の設定叩いてこい
禁書アンチなら叩いても構わん
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:44:25.55 VvtpgzMl0
>>324
錯乱、酩酊状態にするってだけ
操れるなんてのは小説、アニメどこにも出てない
激戦地になってる真宰社に突っ込んでったのは初手7枚ドローで土地1枚もない、ぐらいの事故
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:45:34.01 VvtpgzMl0
>>327
あの時使ったダイモーンの効果対象を燐子に絞って使ったからだろwww
頭使えwwwwwww
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:45:45.52 vkmTxiJl0
そしてダイモーンは行動を操る類の自在法じゃない。単に暴走したら真宰社に逆戻りする絶妙なタイミングでピルソインがダイモーンを使っただけ
こういうところがもうご都合主義的すぎて笑えるw
全てが万事こういう説明なんだよなシャナってww
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:46:10.55 dbz/AygJ0
>>327
むしろ「燐子に効くんだから徒にも効く」と思い込んでる理由が謎
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:46:14.10 AwjF4ClB0
こういう奴には何を言っても無駄だと思うが
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:46:38.87 Kw4H6OGo0
>>326
悠二の心情描写で
「ベルぺオルが腕利きの自在師を捜索に当たらせてくれたって言ってたけど、そいつの自在法が効きすぎたのかな」
って結構焦ってるのが分かる
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:47:13.58 VvtpgzMl0
ああ、これまた停戦クズか・・・
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:48:20.01 VvtpgzMl0
今日のNGID:vkmTxiJl0
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:49:06.32 Kw4H6OGo0
>>331
どこがご都合か説明してくれんか?
「この辺から一直線に行ってくれれば真宰社に突撃してくれるなー」
ってタイミングで戦略的に暴走させることの、どこがご都合なんだ?
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:49:07.84 P3Wl2kAp0
えっ?まだこんな読解力もクソもないキチガイアンチに構う人がいるの?
むしろソッチの方が衝撃的だろ。レスしてる奴って自演じゃないのかと疑うわ
スルー安定なわけでw
今日は新世界創造直前で終わるだろうなぁ
導きの神であるシャヘルのお告げもあると思うが、果たして声優は誰なのか
ロフォカレの人だったら勘違いされるから、一応変えて欲しいな
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:49:36.08 vkmTxiJl0
もういいじゃん
素直に「それは自在法」で解決
シャナって全てこれだし
新世界に存在の力が溢れてるのも自在法だし
戦争の真っ最中なのに雷のババアが出てこないのも自在法だし
最後全員復活するのも自在法だし
四神も、それと戦ってるカブトムシ連中の敵も誰も死なないのも自在法だし
ひたすら波動砲打ち合ってるだけの戦闘も自在法だし
シャナが使ったコルデー?とかいう新世界の理を都合よく改変する技も自在法だし
零時迷子のくだりも自在法自在法、すべてこれで説明がつく
自在法最強だな
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:51:14.66 0D8Jq1SX0
この世の殆どの物語はご都合主義
そのご都合を受け入れられるかられないかで人間はどちらかに転ぶ
さて、寝よ
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:51:18.42 vkmTxiJl0
>>337
敵の本拠地に都合よく突っ込んでいくタイミングってなんだよw
もともとそこから逃げてたのにアホか?
そういうところが究極的にご都合主義なんだよ脳みそスカスカのオッサン
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:52:10.33 bwzYITUN0
もうスルーしよう
これが一番
343: 【中部電 - %】
12/03/10 00:52:18.19 rXl9wh/Q0
吉田さんが生きてればそれでいい、、、
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:52:52.15 Kw4H6OGo0
なんかむしろ安心したわ
シャナを「つまらん」とか「ご都合すぎ」とか「中二過ぎてイミフ」とか言ってる人ってこの程度の理解なんだな
シャナを理解した上での評価かと思ってたが、そうじゃないと分かって安心したわw
345:312
12/03/10 00:53:23.03 MVVlY8eY0
ダイモーンの話題出したら変なアンチが湧いて荒れてしまったな…。すまん。
もう1点分からなかったんだけど、逃走したいだけの百鬼夜行達を一般徒が襲った理由って
何かあったっけ?
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:53:40.39 vkmTxiJl0
そもそも作者そんな深く考えてないだろ
何かつじつま合わせる事は全て「自在法です」
くらいのかるぅーいノリなんだろ。
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:53:58.58 XtG/t0xEO
>>339
君はもうラノベ読むのやめて絵本でも読んでたほうがいいよ^^;
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:54:05.07 dbz/AygJ0
>>341
あのサイズで移動可能なルートは限られるわけで、予め絞り込んでおいて要所で妨害すれば容易だろ
百鬼夜行の能力についてはバルマスケにも協力してる以上全くの未知ではないだろうし
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:55:47.92 vkmTxiJl0
ハンドルを動かしてる状態だったじゃん(めーてー状態で
そんでわざわざもとの場所に突っ込んで蜂の巣にされてるんだから
行動を操ってるようにしか見えないだろボケ
ハンドル固定で戻ってるならまだわかる。
ちゃんとハンドル操ったうえでもとの敵の本拠地に突っ込んでるじゃん
これのどこが策略なんだよwwwアホww
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:55:57.15 J90Fg8jl0
>>348
つーかピルソインはリベザルと共に百鬼夜行利用したことあるな
パラの燐子のことも、ギュウキの能力の特性もある程度以上に把握済み
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:56:28.74 S0eFi5Z60
壊し屋さんがライドオンしてるからじゃねw
徒の間で悪い意味でものすごく有名人だし
天路少艾ちゃんが乗ってたら攻撃してこなかったかも…
と思ったが、逆に取り囲まれそうで無理だと思った
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:57:06.23 Kw4H6OGo0
>>345
自分たちの楽園を作るための大命の邪魔をした一味が近くに現れたら、とりあえず排除したくなるだろ?
もちろん大衆心理による条件反射みたいなものもあるが、楽園創造を邪魔する奴が邪魔だって気持ちが大きい
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:57:53.90 VvtpgzMl0
>>345
今あそこに居る徒はみんな新世界だヒャッハーしてる状態だと思ってくれ
で主催者側のバルマスケがフレイムヘイズと戦闘中なもんだからその熱に当てられて
よくわからんが怪しいのを見つけたのでとりあえず攻撃しようみたいなノリになってる
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:57:56.30 AwjF4ClB0
>>349
いや、外から徒が来るから塔の方に戻るって言ってただろ…
本当に見てるのか?
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:58:53.04 P3Wl2kAp0
フレイムヘイズ邪魔だヒャッハー!なノリもあるんだろうけど
普通に浮かれてるだけかもしれない
徒にしたら目の前で夢が叶っているのを見せ付けられてるものだし
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 00:59:55.70 iYy1XUqL0
この作品のアンチってマジで低能揃いだな。
もっとマトモな奴いないの?
これなら主観丸出しの長ったらしいレビューを書かれた方がはるかにマシだわ。
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:01:01.36 VvtpgzMl0
>>356
自分が理解できてないっていう事実に対してこんな風に書くやつが悪いんだ
となるような素敵な思考回路もってるからアンチになるんだろう、きっと
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:01:21.59 bwzYITUN0
その低能に構うのもどうかと、スルー安定なのに
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:03:40.07 Kw4H6OGo0
もし誰かが二次元へ行くための道を構築してくれてるとして、いきなり現れた基地外がその作業を邪魔し出して、何処かに行方を眩ませた
まだ近くをうろついてて、今後二次元への道を作るのに支障を来たすかもしれない
その直後、例の基地外が全裸無防備状態で目の前に現れた
俺なら全力を持ってそいつを排除しようとする
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:03:41.87 J90Fg8jl0
>>345
悠二が吉田さんを連れ戻すために百鬼夜行捕獲令を出し、
一応盟主代行体の言葉なので四神と戦闘していない余裕のある部隊が動く
↓
バルマスケが百鬼夜行に対して包囲網と捕獲隊を出す。
これにより百鬼夜行の市街への突破は不可能になり、市街を逃げまわる羽目に
↓
バルマスケの包囲網に捕まらないためには逃げる必要があるが、
同胞の数が多いすぎるため、移動の邪魔な徒と戦闘する羽目に。
↓
その戦闘はギュウキにも隠蔽しきれないため、バルマスケ、さらにはモブ徒も引き寄せ、
さらに戦闘を行う必要が出る
↓
その繰り返しでもはや常に戦闘と攻撃を繰り返してる状況で、
狭まる包囲網と集まる徒に追い詰められて塔の方に戻っていったところでダイモーンで燐子が暴走
↓
モブ徒「怪しい車が、俺達の楽園を作る儀式場に飛んでこうとしてるぞ、撃ち落せ!」
↓
集中射撃で大爆発
361:312
12/03/10 01:03:46.73 MVVlY8eY0
なるほどー。バルマスケ幹部達に無用な戦闘を好まない冷静な奴が多い分、一般徒がバカ騒ぎ大好きな脳筋にみえるw
確かに三神達が仕置きしとかんと、新世界でもヒャッハーしそうな勢いだなw
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:09:12.81 Kw4H6OGo0
>>361
バルマスケの構成員にとっては今は「仕事中」だけど
一般徒にとっては楽園へ出発する前の「祭り」だからな
立場が違えば思考も変わる
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:09:36.40 P3Wl2kAp0
>>361
参謀が賢すぎるせいか、数千年の信奉と鍛錬によって鍛えに鍛えられた連中がバルマスケだからなぁ
雑魚の構成員に至るまでよく訓練された組織として動くし
むしろ普通の徒ってバカ騒ぎ大好きな方そのものだけどね
地の文だけど、仮装舞踏会(バルマスケ)っていうのが凄く重要だった
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:14:17.22 pCzo0OFa0
URLリンク(arigatou.shakugan.com)
>2005年にスタートした「灼眼のシャナ」のアニメプロジェクトも
>いよいよ3月末にTV放送される最終回をもってファイナルを迎えることとなりました。
>原作の最終巻までアニメ化できた事は、ファンの皆様のご支援があってこそでした。
>この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
6年続いたシャナもついに完結か
というか当初の予定は1期だけで終わる予定だったんだよな
まさか原作の最後までアニメ化するとは当時は思わなかった
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:17:19.91 Kw4H6OGo0
>>363
アニメではあんなのだけど、原作の仮装舞踏会はモブに至るまで凄い統制力なんだよな
規律正しい集団作戦こそ仮装舞踏会の強みって感じだもんな
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:18:20.44 VvtpgzMl0
バルマスケの徒=当事者
一般の徒=VIPPER
みたいにみればいいな
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:21:00.00 Fbx73mQ90
カブトムシ氏のガチバトルがそろそろ見たい。
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:23:14.31 P3Wl2kAp0
>>365
アニメだけの描写でも優秀な下っ端共だと感じられるとは思うけどなぁ
ベルペオル相手に、参謀の身が心配ですから護衛増やしませんか?なんて提案は無能にはできないし
弔いの鐘と革正団をバカにするわけじゃないけど、組織としての力はかなり開きがあったなぁと
よくよく考えれば当然か。一番上の頭は神とその眷属なわけだし
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:24:08.31 AwjF4ClB0
>>364
俺の書いたメッセージが読まれるといいな
だがイベントに行けないから読まれたかどうかわからんな
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:24:27.86 J90Fg8jl0
>>367
残念ながらカットだ
モブフレイムヘイズ何人も瞬殺してフリーダーすら探査の自在法で即地中から引きずりだして圧倒してたり、
イーストエッジとの戦闘でも防御の自在法掛けながら何十発と殴り合ったりしてたんだが…
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:25:07.25 W5inJBWX0
21話さっき見終わったんだがキアラってなんでずっと塔のまわり飛びまわってるの?
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:26:44.99 pCzo0OFa0
>>369
俺もメッセージを書いたけどイベント行けないから
メッセージ読まれても分からんw
まあ、俺の熱いメッセージがスタッフや原作者に伝わればいいや
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:26:45.93 6rkBFz9H0
教授倒すため
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:27:20.98 VvtpgzMl0
殴り合いに持ち込んでる間はイーストエッジは爆撃する余裕がないってところで
いかにあのムシキングが強いのかをお察しください
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:28:01.95 J90Fg8jl0
>>368
むしろトップの神がアホの子過ぎたから、
娘のベルペオルが「これは私が頑張らないとお父さん駄目だわコレ」って頑張った結果だけどなw
ベルペオルがいなかったらいろんな意味で立ちいかないよなーバルマスケ
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:29:04.51 YqhTTMnx0
>>371
本来ならマモンの『貪恣掌』を回避する為に常時ジグザグ飛行&空中に浮かぶ岩石の死角を駆使した一進一退の駆け引きが繰り広げられてるんだが、まぁこれも錯覚だ
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:31:14.86 J90Fg8jl0
>>371
教授を倒すため。恋人のサーレが教授と因縁あるってのもあるし、
サーレがフレイムヘイズになる原因になった強制契約実験
(人間だけでなく、紅世で普通に過ごしてた徒にも犠牲者・死亡者多数の大惨事)
みたいなことを、新世界でも起こされたらヤバイから。
エネルギー有限でもアレだったのに、エネルギー無限のとこ行ったらとか怖すぎ
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:31:58.10 VvtpgzMl0
>>375
しかもなんだかんだ言って三柱臣、蛇に甘いんだよね・・・
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:33:36.91 YqhTTMnx0
>>368
革正団は明確な「組織」じゃないしなぁ
弔いの鐘は、幹部(九垓天秤)の有能さはバルマスケのそれを凌駕してただろうし、個々の戦闘力も高そうに見えたが
トップが大甘だったのと、本来それをたしなめるべき幹部達が、他でもないアシズのそんな側面に惚れ込んでたのが良くなかった
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:34:58.37 klHOBEoKO
>>378
そりゃお花畑なおつむだったとしても三人からしたら大好きな父親なわけですから
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:35:38.77 W5inJBWX0
>>373>>376>>377
なるほど
マモンさんとでそんな攻防が繰り広げられていたのね
てか教授そんな危険な人だったんだ
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:35:54.91 W5inJBWX0
>>373>>376>>377
なるほど
マモンさんとでそんな攻防が繰り広げられていたのね
てか教授そんな危険な人だったんだ
サンクス
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:37:24.59 YqhTTMnx0
教授は良くも悪くも正統派マッドサイエンティストだからな
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:40:13.62 W5inJBWX0
ごめんなさい二回書き込んでしまった
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:40:55.51 J90Fg8jl0
フレイムヘイズに協力して武器を強化したこともあるらしいしな
毛虫爆弾とか、良く滑るバナナを作ってみたり、興味があるなら何でもやる。まさにマッド
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:55:38.20 VvtpgzMl0
おや?
は正直予想以上の出来だったわwwwwwwwwwwww
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:55:47.04 G0tKq9uR0
岩ダム最後の出撃
ティアマトーガシャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアア
まさかのシャナ×マージョリー
オォゥ…教授…
オォゥ…マモン…
オォゥ…カムシン…
なん…だと…!→なん…だと…返し!→フフッそれはどうかなw
盛り込み過ぎだろ今回
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:55:55.72 OTi9anL70
カムシン死んじゃったん?
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:56:27.53 Fbx73mQ90
教授・・・爺さん・・・
ヘカテーたん生存は良いサプライズ
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:56:49.05 WSHvqqwOP
UG余裕かましてる場合じゃないよ
押されっぱなしなんだからもっと頑張って
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:56:58.81 pl7Ebr7w0
MX終了
久しぶりに能登がしゃべった
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:57:12.87 OTi9anL70
と思ったら予告にいた
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:57:54.36 VvtpgzMl0
実況のこれがわりとわかりやすいと思った
大命詩篇書き換えたよー
↓
黙ってたけどバックアップあるしwww無駄骨乙wwww
↓
黙ってたけどバックアップもいじってるからwwwねぇ今どんな気持ち?wwww
↓
?
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:58:07.71 uIIlDZPy0
教授イケメンすぎだろwwwww
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:58:15.44 2sn4MgzRO
教授良い死にっぷりだった
今回は良くまとめられてたな
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:58:23.01 XqrY8XZ60
>>377
どんな因縁か詳しく教えてくれ
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:58:32.72 pCzo0OFa0
22話見た
うおおおおおおおおお!!
メチャクチャ面白かった!!
神回すぎるだろ
バトルが動きまくりでカッコイイ!
ティアマトーがはじめて普通に喋った!
教授とマモンが死んじゃった!
もう何かいろいろと凄すぎる!!
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:58:43.80 bwzYITUN0
やっぱ映像で見るとよく分かるな
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:58:44.01 L/U4TUXA0
ティアマトーの人、いい声してんのねえ・・・聞き惚れちゃったよ
教授の最後の言葉が「おや」てのは何かなあw
これでもかってくらいぶちまけて欲しかった
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:59:20.96 P3Wl2kAp0
>>375
信者集めという点では実に有能だろうとは思うがね蛇は
ま、実際の広告塔は蛇ではなくヘカテーだけど
>>379
九垓天秤とバルマスケの幹部のどちらが組織の一員として優秀なのかといわれると同じくらいだとは思う
個人の戦闘力に関してもどっこいな感じもあるだろうと
メリヒムを別格にして、誰も勝てないとしてもバルマスケにはシュドナイがいるし
フェコルーやデカラビア、ハボリムたちが先手大将さんとからに劣ってるかと言われると微妙すぎる
はっきり言うと計画の緻密さが最大の違いだったと思う。もちろん年数が違うせいだけど
でもねぇ~ベルペオルとモレクを比べると、どうしても牛骨さんが劣っちゃうイメージ
軍師と宰相の差って言うやつかね
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 01:59:59.64 VvtpgzMl0
>>379
革正団は思想集団って感じだからなぁ
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:00:32.61 pCzo0OFa0
今回いろいろと凄かったよな
何て密度が濃い話なんだ
教授の最期に吹いたwww
そしてマモンの最期に全俺が泣いた
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:01:02.67 P3Wl2kAp0
視聴終わったのね。くそぉ…何故俺の住まいは関西方面なんだど畜生…
あれ?シャヘルの神威召喚は来週?
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:01:24.70 9foydDXP0
>>393分かりやすい
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:01:36.69 S0eFi5Z60
マモンさんに引っ張られて悲鳴上げるてんろちゃんがかわいかったです
今度は本物捕まえられたんだから、彼も本望だろうて
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:03:09.27 bz+gmXIt0
カムシン・・・・
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:04:10.22 pCzo0OFa0
URLリンク(jan.2chan.net)
カブトムシVSインディアン
これがずっと見たかったんだ
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:04:46.45 alEmMeP80
そろそろ終わりのせいか1期から出てたキャラでもバンバン死ぬな
教授の最後は一番らしかったかな?
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:05:55.23 5syNHve70
>>407
> カブトムシVSインディアン
B級映画のタイトルみたいだな
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:06:04.29 dbz/AygJ0
牛骨さんは押しが弱かった
まあ、だからこそ優秀だった部分もあるだろうけど
>>396
教授が昔、強制的にフレイムヘイズを生み出す実験をやった。
これはフレイムヘイズにとっては、何の意志もなく力だけ与えられた超人が暴れまわるのを始末する必要ができて大迷惑
徒全体にとっては、狭間に無理やり引きずり出された同胞が多数死んで大迷惑
特に現世で生きる徒にとっては、敵であるフレイムヘイズを増やされて大迷惑
要するに教授以外誰も喜ばない実験だったわけだが、サーレは三番目の代表格
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:06:09.43 pCzo0OFa0
教授の最期www
URLリンク(sep.2chan.net)
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:07:36.99 9foydDXP0
アニメだと砂時計出ないね
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:08:09.85 VvtpgzMl0
>>411
あれ?これ暴走してる大貫さんじゃね?
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:09:00.14 cEjSF2vF0
四神ってもっと圧倒するのかと思ったけどバルマスケの幹部連中+モブ徒でも普通に戦えるのね、拍子抜け
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:10:05.38 J90Fg8jl0
>>401
革正団は上や下が存在しないどころか、
横の繋がりすら「共通思想を持ってる」以外は希薄だからな
ありゃ組織というよりまさに集団
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:10:33.38 3TsuycHI0
カムシンさんの意志を継いだ吉田さんが、
名前入り電柱を担いで大暴れする展開はまだかな?
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:12:59.80 uIIlDZPy0
フェコルーさんもマモンさんも死んじゃって星黎殿の案内役がいなくなってしまったじゃなイカ
>>393
坂井悠二
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:13:13.52 9foydDXP0
>>414
三神はあいつら殺そうとしてないもん
知能あるから先週言ったことを伝えてもらうため
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:14:05.93 J90Fg8jl0
>>414
あくまで最強クラスのフレイムヘイズからは外れてないからな。今まで無双してるのは雑魚だけ。
そしてそれを殺すことで、恐怖だろうが嫌悪だろうが
「人喰いって止めといた方が俺らに都合よくね?」って徒に考えさせることが目的だから、そっちを目的にしてただけ
まぁ、一人でバルマスケの精鋭部隊相手に戦えるだけでも個人としちゃ最強クラス間違いないが
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:16:56.66 pCzo0OFa0
バルマスケが追い詰められまくってるけど
悠二はまだ余裕がある感じ
まさか悠二にはまだ何か切り札があるのかな?
続きが楽しみだぜ
というか本当にあと2話で終わるのかよw
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:17:45.51 dbz/AygJ0
>>414
一人止めるのに外来の徒をバンバン捨て駒にしながら幹部が直々に殴り合わないと駄目って時点で相当だろw
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:18:07.39 opBAcf3r0
今回は百鬼夜行の巻か
前回より盛り上がったし、うまく尺を稼いだ?
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:18:53.05 zcnizG1p0
カムシンあれで死んだの?
その割にあっさりしてたような
ずっと前から「カムシンが死ぬシーンは泣いた」って聞いてたから
いまいち実感が湧かなかった
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:20:37.82 Px8fY0lx0
ちょっとギャグっぽい描写も多かったかな
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:21:01.41 YqhTTMnx0
今回も50ページくらいしか進んでないんじゃね?
てことはあちょ150ページ近くを2話で片付けることになるんだけど、大丈夫なのか?
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:21:07.49 Quld9zyT0
>>423
予告で生きてた?
いずれにせよ次回確実に死ぬだろうな
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:21:26.03 P3Wl2kAp0
>>420
あと2話でギリギリ終わるはず一応。ペースとしては決戦からヨーハンまで出るのが早いくらいで
今はちょっとスローになってる。だから来週は多分展開が早めかも
なぜ余裕があるかと言うと、我らが自慢の参謀閣下がまだ本気出してないのである
ベルペオル最大の魅せ場ですよ来週は遂に
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:21:54.88 G0tKq9uR0
>>414
彼ら幹部級は傷つける気ないもの
元気に長生きして自分の無力さを存分に語り継いでもらわなきゃ
まあ原作通りなら来週ある人がうっかりドジっこ属性発揮してやらかしちゃうけど
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:23:18.79 AOk8/uyL0
今回はよかった。
ラストに向けた盛り上がりがあった。
いつもより進行が丁寧だったせいかな。
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:23:19.26 GO6834Af0
今回70ページくらいでしょ
あと140ページくらいだしギリギリ終わるだろう
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:25:08.04 P3Wl2kAp0
>>425
来週の前半で二つの神威。後半で零時迷子と創造とヨーハンの計画
再来週の前半でラミーさんと仮装舞踏会の意。後半でラスト
どこか一つがかなり急ぎ足になる感じだけど、概ねこんなんじゃないか?
それに最終回っていうのはアレ。EDと一緒に映像流すだろうから
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:25:31.63 S0eFi5Z60
キアラちゃんの化物ぶりがアニメでようやく見られた満足
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:26:08.04 zcnizG1p0
急ぎ足で進む回より
話があんまり進まない回の方が面白い気がする
今回あんまり話は進まなかったけど
アクション面がいちいちすごく気合が入ってて見ごたえがあって
瞬きする暇さえなかった
JCはいつも単調な画面の動かし方しかしないのに今回はカメラワークとかすごい凝ってたな
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:27:08.74 dbz/AygJ0
3期はアクション大分マシになったよな
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:27:55.84 GJBHhNok0
フィジカル面はともかく、メンタル面が分かりづらいな。
主にヴィルヘルミナ。
なぜこの場で懊悩する?
フィレスにシカトされたのがトラウマスイッチとかドロロか?
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:28:48.64 VvtpgzMl0
個人的には引きの部分は悠二の不適な笑みよりも
「これは虚」て引っ張ったほうがよかったんじゃないかなーと思う
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:29:07.91 uIIlDZPy0
しかし
プール行ったり勉強してたり文化祭云々だったアニメがこんなシリアスに変わって
しかもあと2話とは(´;ω;`)
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:29:57.60 pCzo0OFa0
>>427
そうだったそうだった!
ベルペオルがまだ何か企んでる様子だったな
まだまだ何かありそうだな
今回サブキャラ達の戦いがほとんど決着したから
次回は悠二VSシャナをもっと見たい
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:31:17.76 G0tKq9uR0
>>435
ヴィルさんはなぁ
戦友に最後まで戦うって言ったらあなただけ生きてと置いてかれて
愛した人の死に様に駆け寄ったらお前とはただの協力関係だから来るなって言われて
久しぶりにシャナに再開してウキウキしてたら大嫌い言われて
必死こいてフィレスのフォローしたのにごめんなさいで裏切られて
で今回またフィレスにごめんなさいされたんだぞ
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:32:26.42 YqhTTMnx0
「私は他の誰も愛さない」
スルーされるんだろうなぁ・・・・・
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:32:57.30 KWm1o9NX0
創造神たる余は
徒が欲望の結実に瑕疵のあるを決して許さぬ
↑これ音声だけで聞いて分かる奴がどれほどいると思ってるんだ
相変わらずのアホスタッフだな
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:33:07.33 OB8Ki6W1O
カムシンなんですぐ死んでしまうん?
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:36:55.44 pSxI10G+O
教授の「おや は笑えた。
最後まで本当に良いキャラしてたよ。
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:37:15.67 dbz/AygJ0
>>441
けつじつ以外は分からない要素無くね
この場面でけつじつってのは一般的な言い方じゃないけど、「徒の―に瑕疵のあるを」って文脈で分かるだろ
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:37:34.03 pCzo0OFa0
>>443
存在自体がギャグの教授は死ぬ時までギャグだったなw
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:38:01.36 n2fM+czu0
ほんとは気持ちイイくせに!!
URLリンク(apr.2chan.net)
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:38:11.15 uIIlDZPy0
>>442
come 死(シン) だけにwwなんつってwww
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:38:58.39 GJBHhNok0
ロボ自体が爆弾だったんだ、
ロボがベントラーして爆発させるんだと思ってた。
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:42:03.60 3TsuycHI0
こんなにもおしゃべりなティアマトーは初めてですね
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:42:42.88 rH2RUQaZ0
今回のシャナは良くできていて面白かった
カムシンと吉田の会話や、吉田たちが逃げ込んだ場所が教授の脱出路になっていて
それが教授の死に繋がったりしていて面白かったわ
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:44:26.24 bTcQP1280
へかてーちゃんかわいすぎるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:45:45.19 GJBHhNok0
百鬼夜行は全身タイツ隊に変装する事は出来なかったの?
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:46:32.94 WV04w21M0
多くのフレイムヘイズが敗退して大勢は決した、あとは一手何か、という状況だった割には
普通にバルマスケボッコボコだよな
あそこで死んだフレイムヘイズ、やる気がなくなったフレイムヘイズ
元から要らなかったんじゃね?Www
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:47:59.31 pCzo0OFa0
22話は見所が多いけど
その中でもティアマトーが普通に喋ってるのには感動した
そういえば1期か2期の座談会で中の人がいつか普通に喋りたいって言ってたっけw
URLリンク(aug.2chan.net)
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:49:57.10 mLwGmySo0
>>420
余裕というか、蛇とは別の自分のやりたい事がいよいよ近付いて来て、気分が高揚しているように見えたんだが
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:51:41.31 pSxI10G+O
寡言の大河だからな、ティアマトーの別の呼び名。
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 02:55:20.01 G0tKq9uR0
>>453
だって最初の不意打ちを何度でも連発できるサブラクが3人味方についたようなものだもの
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:09:56.58 KRdJAqpg0
>>413
どこのバーサーカー用務員だよ
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:09:58.22 YqhTTMnx0
教授のつり革には笑わせてもらったwww
今回はJCを神と言っても文句を言うやつは居るまい
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:10:55.80 JHDCzVpH0
>>414
アニメではバルマスケ指揮下の徒たちは黒タイツで雑魚に見えるかもしれんが
あれでも本当はよく鍛えられた精鋭。カムシンも認めてる
それに加えて数万のバルマスケ以外の徒たちも三神は同時に相手をしてる
だから一対一に見えるが実質、
イーストエッジVSリベザル&バルマスケの徒たち&数万の雑魚徒
どれだけ三神がチートかわかるだろ
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:11:07.69 8aLYASXr0
人間喰えなくするんだから悠二的には改変してもらったほうが良いんじゃないの?
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:12:14.44 dbz/AygJ0
悠二が悠二として動いても見逃すのは蛇ぐらい
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:14:57.22 AwjF4ClB0
教授メガネ外したらすげぇ優しい顔してるんだがw
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:15:50.06 iW5IIxEB0
実際サブラク生きてたとしたら戦況ひっくり返ってる?
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:16:06.15 5JG/T8RJ0
キアラちゃんとまぐわいたい
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:16:56.40 YqhTTMnx0
教授VSサーレをこんなに熱く描いてくれるとは、嬉しい誤算だった
マモンとピルソインの最後の会話もやってくれたし、マモンカッコよかったし、もう何もかも最高だ
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:17:06.09 p4z9Haez0
>>461
そうなんだけど今の悠二は盟主の代行体だから立場的には許しちゃいけない
すでに不信感もってる徒がいるのに
だから悠二は気合でその誘惑をふりはらった
その内心にシュドナイと蛇は気づいて評価が上がってる
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:17:56.96 5JG/T8RJ0
キアラちゃんのパンティー見たい
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:20:39.04 WV04w21M0
強制的に食えなくするのがシャナ達のやり方で
喰わないように促し共生させようと思うのが悠二じゃないのかな?
悠二は、気の長い一歩を歩ませるとか言ってたし
その腹積もりはあるんでしょ
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:21:30.37 5JG/T8RJ0
キアラちゃんのスパッツにおしっこ入れたい
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:23:23.28 gZh3vsoWO
原作ではマージョリーが槍持ちシュドナイと二対二はめちゃくちゃ厳しいという台詞があるのに
アニメは見事に槍持ちシュドナイという台詞だけ改変されてたな
JCもアニメは槍シュドナイの戦闘が糞だから強く見えないと自覚あったのか
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:24:22.12 LLkxXWSj0
熱い回だったな~~
教授合掌(-人-)ナム
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:25:14.12 YqhTTMnx0
しかしギュウキの幻術で2番目に吉田さんを焼死させたのは何か悪意を感じる
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:36:42.30 DkIoBOKp0
前々回白スーツが顔見せたと思ったら今度は桑島がどっか行っちゃった。
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:38:44.16 d5hD8C+X0
こんなこともあろうかとっ!!
あれ?
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:38:53.20 GJBHhNok0
基本的にフレイムヘイズが死んでも中の王は平気だが、
今回のカムシンの中の王は大丈夫なの?
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:39:10.49 cEjSF2vF0
ピルソインきゅんがカムシンを殺したようなものじゃないか…!
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:40:25.82 GJBHhNok0
よう分からんが、教授はあそこから脱出しても、
ボルテージMAXで分け分からなくなってるタイツ集団に袋叩きにされたんじゃね?
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:41:25.89 vkmTxiJl0
クソの極みだった。
30年位昔のアニメかと思った
あまりに時代遅れのダサさで。
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:44:09.22 GO6834Af0
>>476
次回か次々回まで待って下さい
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:47:42.75 uIIlDZPy0
一応教授も”強大な”王だからな
それなりに能力もすごいしそれなりの戦闘力は発揮できる…………はず……
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:57:16.46 gZh3vsoWO
原作ではマージョリーが槍持ちシュドナイと二対二はめちゃくちゃ厳しいという台詞があるのに
アニメは見事に槍持ちシュドナイという台詞だけ改変されてたな
JCもアニメは槍シュドナイの戦闘が糞だから強く見えないと自覚あったのか
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 03:59:02.45 ZveJZoRz0
後2話しかないのか・・・26話までで4話あればなあ・・・
原作物は1クールでも2クールでも後1.2話あればとか惜しい点ばかりが残る気がする
最後が急ぎ足じゃなくて丁寧に描かれていればそれだけで名作になると思うんだがなあ
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:02:42.04 YqhTTMnx0
140、50ページを2話だから、ちょっとキツイのよね
最後はオリジナル後日談とか言ってた頃が懐かしい
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:09:37.81 5JG/T8RJ0
キアラちゃんの股間で窒息死したぃ
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:13:27.31 JiNDUc8b0
どこのスクリプトだよ
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:18:19.35 ZYY+JyT80
>>477
教授もだなw
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:19:31.00 OV12FzzM0
今見終わった
最後よく分からないんだが、シャナが投げつけた指輪は囮で、マージョリーさんが改変したってこと?
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:22:12.56 GO6834Af0
>>393
みたいな感じ
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:24:19.90 dyFDXuVJ0
>>488
いや、ちゃんと上空でも儀式はやってて、シャナの指輪で改変はした
でも塔の中にバックアップ取ってあったからそっちで本来の儀式に修正しようとしたら
実はマージョリーがバックアップも改変してましたよってこと
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:24:52.71 OV12FzzM0
>>489
すげぇ分かりやすい
ありがとう
キアラちゃんめちゃくちゃ強いんだなww
弾幕凄すぎだろwww
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:35:39.25 OV12FzzM0
>>490
ありがとう
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:48:32.81 5JG/T8RJ0
>>492
礼には及ばんよ
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 04:54:15.51 7ALDUmCk0
教授ってあそこから無事に射出されてもともがらに撃ち殺されるよな?
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:01:47.88 7ALDUmCk0
原作の大戦辺って何巻辺り?
原作5巻くらいまでは読んだけどアニメと同じ展開で途中で投げたんだが
大戦辺から読んでも理解できる?
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:02:56.20 0Qg2YnvmO
キアラだけ別ゲーで吹いた
可愛い上に火力と機動力を兼ね備えた良キャラですね
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:09:04.57 klHOBEoKO
>>495
10巻
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:10:45.11 aEEnkM2T0
ヘカテーちゃんおはよう(^ω^)ペロペロ
今から最新話みるおw
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:11:06.80 +n9LKgRD0
カムシン死ぬの?
教授は正直どうでもいいけど
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:12:57.62 7ALDUmCk0
何個も悪いんだけどライオンキングと戦ってた男っぽい女は何してるの?
もう死んでたっけ
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:21:19.45 ayrUHjry0
あと2話で終わるのか・・・なんだか寂しいなぁ
それに今回も神回だった。
マモンとピルソインといいサーレの打ち上げるやつとか
教授の「おや?」とか個人的にはカムシンが死んじゃうのが悲しい
カムシンとサブラクファンだったから余計に。
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:23:03.52 klHOBEoKO
>>500
ネタバレになるから言えるわけないじゃないか
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:33:47.17 +n9LKgRD0
>>501
敵味方に良いキャラいるからいいよな
フェコルーとかデカラビア(魚)好きだったんだがあっさり亡くなって惜しいわ
正直よくわからない部分もあるけど根底に悠二はシャナの為に戦争をして対立してるっていう構図が好きだわ
戦記ものとして描けてるし行動理由も作者の人の良さが出てると思うわ
作家として実力あると思うわ
まあ出来ればもうちょい分かりやすくして欲しいけど
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 05:49:43.62 iYy1XUqL0
>>495
>>原作の大戦辺って何巻辺り?
10巻。ついでに革正団は15巻。
>>原作5巻くらいまでは読んだけどアニメと同じ展開で途中で投げたんだが、大戦辺から読んでも理解できる?
9、10、15巻以外は読まなくても良い。
その三巻以外は近衛が居ないだけでアウトラインはアニメと一緒だから。
読んでみて理解出来なかったら前の話を読めばいい。
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 06:13:56.52 ldgN5bTWO
前から分からなくてググっても出て来ないんだけど、ドーミノー!てどういう意味?
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 06:15:04.52 ftxPtgso0
ドミノ…加藤奈々絵
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 06:25:12.43 bTcQP1280
ヘカテーマジ天使 ヘカテーマジ乙女 へカテーマジ美少女
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(jan.2chan.net)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 06:37:38.25 ayrUHjry0
>>507
大丈夫。でも気持ち悪い(>>507が)
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 06:44:38.07 8OWrXguG0
>>505
ググり方が下手なんじゃね?
URLリンク(www.odnir.com)
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 06:45:31.91 fZ+xm/Sr0
教授おばちゃんみたいなツラだなw
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 06:47:18.27 7ALDUmCk0
URLリンク(www.dotup.org)
今見るとこれ佐藤すごい位置に座ってるな
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 06:57:09.13 icm+40Q4O
>>506
加藤奈々絵…プリンセスチュチュくらいしか知らないな
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 06:58:27.26 YOjYFTBn0
大地の四神・佐藤啓作
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 07:03:50.57 Y5w+Ma670
カムシンさん死んじゃったの?(;;)
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 07:04:14.10 zcnizG1p0
加藤奈々絵はほれボレ。というラジオに出てたという記憶しか
>>513
ワロタ
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 08:29:12.41 vVcBbfqV0
雑魚一人倒すのに随分時間かかったなぁ
あの二人がどうなったかはまだ小出しなのね
小出しオンパレード
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 08:30:12.51 z9xXWTQi0
シャンパン型の起爆スイッチと機能しない脱出通路ワロタ
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 08:44:57.35 G70XKXMn0
さすが教授死ぬときも笑わしてくれるw
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 09:11:04.52 Ag9xOeJv0
しかし今でも思うんだが近衛史菜編とはなんだったのか?
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 09:16:35.85 klHOBEoKO
>>519
スタッフの息抜き?
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 09:41:07.95 THrm5Yri0
フレイムヘイズにプログラムを書き換えられたということ?
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 09:46:00.66 KNxRsICf0
教授が死んだときの爆発で吉田さんも死んだと思っておいていいの?
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 09:51:51.65 0D8Jq1SX0
はいはいそれでいいよ
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 09:52:28.87 2Af7mhWO0
アイキャッチの教授で盛大に吹いたんだけど
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 10:22:04.88 pCzo0OFa0
教授ってこんな目してたのかよw
URLリンク(aug.2chan.net)
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 10:23:43.62 q4tiWTjB0
>>519
三木「日常やり足りねえ」
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 10:25:30.05 Eujwsi1I0
>>519
アニメオリジナルだし仕方ない
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 10:33:52.46 znN2XtLS0
フレイムヘイズ死ななすぎて業が足りない気がする
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 10:40:57.64 6rkBFz9H0
>>528
ともがらも雑魚以外はほとんど死なないけどね
3神と戦ってるやつ誰も死なないし
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 10:46:14.37 pCzo0OFa0
徒側はかなり死んでるぞ
ライオン、ラクダ、デカラビア、サブラク、フェコルー、教授、、マモン
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 10:54:59.37 Q5rCFAph0
フレイムヘイズ側が強すぎてつまらん
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 10:57:36.80 W75GTLyy0
中途半端な強さだとあそこで生き残れんだろ
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:04:34.13 NnHYe6YO0
後半の収納ボックスの裏にはヨーハンが描かれてるのかな。
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:15:36.08 klHOBEoKO
>>528
業がどうこうって話になるとこっちの世界来てから人間何人喰ったかも分からん徒側は人間の成れの果てなフレイムヘイズに全員ぶっ殺されても文句言えないことになっちまうさ
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:18:13.49 pCzo0OFa0
>>533
後半の収納BOXの絵はエンゲージリングじゃなくて
個人的にはシャナと悠二だけにしてほしかった
536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:22:51.99 BTYrXwOW0
超根本的な事だけどシャナの終り方ってアニメ向きじゃないよね
絶対に叩く奴が出てくる
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:26:03.77 pCzo0OFa0
>>536
アニメ向きな終わり方って何ぞ?
538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:27:49.62 Eujwsi1I0
ネタバレ誘発すんなよ
539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:32:24.69 +cbazfxG0
ってか3期って普通に良い出来だと思うんだけど
1,2が酷すぎたからその延長線上で批判してる奴チラホラ見るけどそれと比べると雲泥の差だよね
一番原作に忠実だからこその出来かな?
540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:49:24.32 +I3lalY10
四神の一人くらい退場してくれても良いのにな
教授イケメンっておもてしまた
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:53:15.61 wBbuTPVT0
センターヒルディスってんのかメーン
542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:54:26.33 Eujwsi1I0
>>540
もうしただろ
543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:58:43.15 pCzo0OFa0
>>540
イーストエッジ死んだじゃん
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:59:10.24 pCzo0OFa0
間違えたw
イーストエッジじゃなくてセンターヒルねw
545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 11:59:24.81 vaMKqP/v0
>>543
>>543
>>543
546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:03:24.45 VvtpgzMl0
ヴィルヘルミナの崩し技とか投げ技とかが出てこないのは残念すぐる・・・
547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:05:22.19 OV12FzzM0
ヴィルの頭に付いてたのが饒舌でビビった
548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:12:54.69 u4NGG9qd0
3神VSカブトムシ&人間型2人組の徒&毒ガスマスク
こいつらずーっとバトルしてるけど、この先一人でも死ぬの?
549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:15:04.57 nutgdQua0
死なない
っていうか三神は殺すつもりないしね
新世界で人間を食らってはならないことを伝える役目として
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:16:10.16 1Vyilwci0
主人公補正だろうけど、シャナ側、楽勝杉。UG側いいようにやられ杉。
バトルをエンターテインメントとして見たらハズレ作品。
551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:18:04.62 pCzo0OFa0
でも悠二たちにはまだ切り札があるみたいだから
次回シャナたちが一本取られる展開を期待してる
552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:24:07.02 AwjF4ClB0
ネタバレするなよ
553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:26:31.58 mXCTwGjF0
教授が死ぬ前に素顔が見れて良かった
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:27:09.33 nutgdQua0
大命詩篇書き換えたよー
↓
黙ってたけどバックアップあるしwww無駄骨乙wwww
↓
黙ってたけどバックアップもいじってるからwwwねぇ今どんな気持ち?wwww
↓
?
これがわかりやすいねw
555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:33:00.85 lYNsNN3KO
ぐるぐるビームはダメだろ、グルグルびぃむは
カルメルさんが何に目覚めたのかどんな葛藤があったのか共感も理解も出来ないな
戦闘がお粗末なのは当たり前過ぎるけど相変わらず演出がひどいな
メリハリないから見てて白ける
音程狂いの調子外れっぱなし歌を聞いてるようで気持ち悪い
556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:37:14.37 pCzo0OFa0
>>554
ベルペオルはまだ何か企んでる様子だったし
悠二もまだ余裕の表情
まだまだ終わらんなw
557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:37:19.45 meoMltSA0
見た
JCは糞だな
戦闘描写下手すぎやろ
558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:45:35.95 AwjF4ClB0
自演しなくても
559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:48:40.56 lYNsNN3KO
監督の渡部は3期作る時に発売前の最終巻を最後のオチから読みはじめたくらいだからなw
こんなスタッフがシャナなんて作品に愛情があるわけない
JCは骨の髄から腐っているようだね(ニッコリ
560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:51:03.53 ftxPtgso0
サンキューJC
561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:55:44.15 meoMltSA0
マモンって奴 引き寄せる力あるなら
なんでメカ引き寄せなかったのか意味フ
562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 12:57:12.82 ZrEUEL2P0
>>561
アニメだと投擲から爆発まで、教授の脱出装置説明のため長かったが
原作だと一瞬だから
まあ好意的に解釈すればキアラの方に目が向いてたからじゃね
563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:03:37.02 S0eFi5Z60
マモンさんキアラ大好きだからな
564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:04:11.91 pCzo0OFa0
マモンさんはキアラを引き寄せて何する気だったんだ
565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:05:22.57 KNxRsICf0
マモンはラードを引き集めて強くなるような展開かと思ったら
死んだだけだった
566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:05:40.96 vaMKqP/v0
キアラに近接でころされるなんてマモンにはご褒美だろう
567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:08:15.61 37m6uWYW0
>>495
原作5巻ってむしろ違ってくるのはそれ以降じゃないか
教授とかヴィルヘルミナとか
568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:08:30.70 S0eFi5Z60
やはり撤退戦時の
マモンさんのキアラべた褒め→捕まえようとしてサーレに邪魔される
はカットしない方がよかったな
マモンさんいい人なんだけどな、ちょっとな
569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:16:18.23 lYNsNN3KO
これがJCクオリティ
アニメ質問状 :「灼眼のシャナ」足掛け7年、ついに完結 王道の強さを再確認
mantan-web.jp
監督の渡部高志さんに作品の魅力を語ってもらいました。
--今回のファイナルシーズンを手掛けるうえで心がけたテーマとは?
最終巻に至る原作の持つ膨大な情報量をいかにして規定の枠内に収めるか。
ほとんどの労力をこの一点に集約することとなりました。合言葉は
「(良い意味で)見ていて気持ちが躍る出来のいいダイジェスト版を作る」です。
--最終作を作るうえでうれしかったこと、逆に大変だったことは?
誰よりも早く最終巻の未製本の印刷物、ゲラというのでしょうか?
それを貸していただき、もちろん門外不出のシロモノですが、それを読めたことです。
即刻先を知りたいと気が焦り、あろうことか巻末……、逆から読み始めてしまい
大変顰蹙(ひんしゅく)を買ってしまいました(笑い)。
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:21:19.35 bwzYITUN0
読み方なんて人それぞれでしょ
アニメ化してくれただけで嬉しいわ
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:23:58.81 lYNsNN3KO
アニメにしたのは電撃も参加している制作会社
JCは製作
馬鹿じゃないのw?
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:24:51.34 lYNsNN3KO
JCは制作
の間違いだった
573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:26:08.65 TYlmrRxE0
おや?wwwwwwwwwwwww
574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:26:19.90 AwjF4ClB0
>>570
こいつは毎日携帯でJCは糞としか言ってないから放っておけ
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:26:29.33 vaMKqP/v0
吉田一美『儀装の駆り手』になれよとアニメ見て強く思った。
あいつ以上に存在の力に適性を持ってる人間は名前有りではいないだろ。
器もそれなりに大きくなってるだろうしカムシン以上に強力な討ち手になれるぞ。
576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:29:23.05 meoMltSA0
ようつべでFF13のエンディングだけ見て
やッた気でいる俺みたいなものか
577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:30:29.81 mn6jpfz10
徒ばかり死んでメインのフレイムヘイズが死なないのは何だかな。
力が拮抗しているなら同じくらいで無いと納得行かないな。
578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:33:34.25 nutgdQua0
>>577
カムシンっていう超A級フレイムヘイズを失うだろ
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:39:35.02 XirnAZJA0
アンチやファンの皆もこれ読んでからレスしろ
URLリンク(news.nicovideo.jp)
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:40:49.53 klHOBEoKO
>>575
つっても今契約したところで成り立ての新米だから戦闘じゃ役立たずなのは変わらないけどな
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:41:37.90 XirnAZJA0
伏線カット、セリフカット云々言ってたやつは絶対読めよ
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:44:22.34 Xa0aI++B0
>>578
今のところ結構長く出てるキャラで死んだのそいつだけじゃね?
UG側は半分くらい死んでるのに
583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:45:40.44 29nlMI3U0
毎回、次回予告を見るだけで十分な気がしてきた。
584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:48:49.94 +I3lalY10
先の戦いでも名ありの退場はフレイムヘイズ側の方が少ない印象だからな
585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:51:38.16 lYNsNN3KO
金もらって作らなきゃいけなくなって
でも面倒臭いから原作のオチからパラ見してダイジェスト風に作りましたw
ってことなんだよね
いい加減「作ってくれてありがとう」なんて幻想はそげぶして現実と戦おうぜ
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:52:32.74 pCzo0OFa0
フレイムヘイズ側で死んだのは
虞軒、ザムエル、センターヒルくらいか
フリーダーとかゾフィーが死んでも別におかしくなかったのに生き残ってるな
587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:54:13.09 XirnAZJA0
>>585
お前相当ひねくれてるな
地獄へ落ちろ
明日事故って死んでるかもなお前
588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:54:19.06 S0eFi5Z60
名無しの被害は圧倒的に上なんだけどなFH側
しかし最終決戦を見てると、三神とキアラちゃんで減った分の倍くらい戦力補充できてる気がしてくる
589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:57:18.67 XirnAZJA0
ほら読め
監督 渡部高志が語る灼眼のシャナの魅力だ
URLリンク(news.nicovideo.jp)
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:58:50.74 pCzo0OFa0
>>579
膨大な情報量の原作16巻~最終巻をたったの24話に納めたのは凄いと思った
ここまでOPやEDを何度も削ったりして時間ギリギリまでやるのってラノベアニメでは前代未聞かもしれん
しかし7年か。ここまでの長期シリーズも珍しいよな
591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 13:59:36.19 BeeKoEv10
>>587
尺が決まっててその枠内でかなり膨大な量消化しなきゃいけないこと考えると
監督の言う良い意味でのダイジェスト版ってのは馬鹿にした発言ではないよな
つーか普通に考えてそれ以外作りようがない訳で
あんまり公に発言しちゃいけない気もするがw
592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:02:34.93 uIIlDZPy0
>>582
ザムエルさん忘れるなよ
593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:02:48.88 XirnAZJA0
>>591
そうやって割り切るしかなかったんだよな
自分に対する踏ん切りの言葉でもありましたって言ってるし。
JCアンチがうるさいから黙らせるのに丁度いいよ
594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:04:07.39 OihScOJC0
レベッカ・リードとかババデックスとか出てこなくなったけど死んだの?
死んでないのなら早く死んでほしんだけど?
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:05:35.44 XirnAZJA0
>>594
お前妄想の世界で生きてんだろ?
じゃあその自分だけの閉じこもった世界で死んでもらえば?
お前も一緒にな
596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:06:42.05 +I3lalY10
サブちゃんとオッサンの退場が大き過ぎ
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:07:34.33 lYNsNN3KO
尺が足りなくなったのは変なオリジナルのせいだし
伏線カットやキャラ改変は関係ないし
大戦などをやらなかった為にダイジェスト風に薄っぺらくしたのも構成のせい
全部JCの下手な作りによる自業自得だろw
598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:09:55.13 YqhTTMnx0
>>495
ミサゴ祭り編とヴィルル編はアニメと全く違ってしかも重要だから絶対読んどけ
確か、7、8、9巻だったかと思う
599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:12:06.66 XirnAZJA0
JCアンチの原作の進行具合を考慮しないバカ発言きました
しかもまだ1期2期の話してんのかよ
死ねばいいのに
600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:12:55.28 nutgdQua0
>>597
理解力なさすぎてワロタww
障害者すぎる
601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:13:54.41 BeeKoEv10
>>593
最終回でもないのにOPEDカットして本編入れまくってること考えただけでも
製作側がどんだけ頑張ってるか良くわかるしなぁ
好きな台詞や大事なシーンがカットされたって嘆くのはありだろうけど
それをもって叩くのはお門違い過ぎるね
602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:14:51.48 XirnAZJA0
JCアンチは現実世界では弱者なんだろうな
こういう場でJCを貶すことでそのストレスを発散している
痛々しい
せいぜい頑張るがいい
603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:15:01.47 lYNsNN3KO
また社員のレッテル貼りかw
作ってくれて感謝、尺が足りないの言い訳を潰されるとアンチを連呼しだす
本当に馬鹿だなあw
604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:15:22.34 AwjF4ClB0
>>602
ガラケーでこんなに必死に打ち込んでると思うと笑えるよなw
糞とか言いながら毎回見てるしw
605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:17:24.15 nutgdQua0
2クールであの膨大な情報量を極力入れなきゃならないのは大変だよなw
しかしシャナは原作読んでてもよく分からないことがるくらい原作の文章も難しいし
606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:18:20.68 lYNsNN3KO
>>604
その言葉で勝てないから必死にレッテル貼ります感がいいよ
もっと頑張れw
607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:18:48.14 XirnAZJA0
ほら出たよ
「レッテル」
この言葉を使うやつはいつも同一人物
JCアンチは実質2人ぐらいで、自演で複数人を装って荒らしてるだけだからな
言い返せなくなると「レッテル」という言葉を必ず使う
見てみ
まともな反論できてないだろ
608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:19:35.87 nutgdQua0
そもそも3期すげええいい出来だし
2期もかなり好きだけど
609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:21:00.14 YqhTTMnx0
これまでのJCには俺もかなり不満を持ってたが、今回が面白過ぎたからもう許していいかなって思った
610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:21:36.56 lYNsNN3KO
またまたレッテルきたな
アンチやガラケーにどう反論するのか、する必要も無いのにw
本当に馬鹿なんだね(ニッコリ
611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:21:48.27 29nlMI3U0
90分スペシャルくらいにして、詰め込んで、見終わったあと「はぁ?」
ってなるくらいのほうが、時間無駄にしないだけましだった気がする。
612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:22:10.54 HdxfE4yF0
レッテルwwww
これ使えば勝てるとでも思ってるのかよwww
613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:23:28.42 AwjF4ClB0
>>606
ん?何で勝つとか話になるんだ?
後2話だって言うのに未だにJC叩いて必死になってるのを見てて可哀相だとしか思ってないが
614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:23:41.03 XirnAZJA0
いくらJCアンチが騒ごうともう遅い
売上が悪いから、終盤に行くにつれて作画崩壊、出来が悪くなる云々言っていたアンチはどこいった?
逆に出来はますます良くなっている
安心して最終話を迎えられそうだ
615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:24:04.20 gM1aRaOHO
糞中の糞アニメ
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:27:19.15 lYNsNN3KO
最近も必要の無い回かあったし
省略出来るところを出来無いってのは制作としての力不足ってだけ
しかも売上からしても不満の多さからもアニメとして失敗してるのは明らかだよ
監督の言葉がそれを裏付けているよねw
617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:28:35.66 XirnAZJA0
JCアンチを完全に潰せた気がするよ
人間のクズはほっといて本当のシャナファン達だけで最後を迎えよう
618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:31:05.83 HdxfE4yF0
マモンって最後爆弾ロボット引き寄せたのは塔が巻き込まれて破壊されるかもしれないから
自分で引き受けて死んだってこと?
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:33:46.63 lYNsNN3KO
バックアップの話は吹き出すほど笑ったな
トリニティが馬鹿にしか見えない
敵を招き入れて足止めにする作戦とか言ってたヤツ息してるのかな
古今東西そんな馬鹿な作戦有り得ないわ
長生きしてる割にはどちらもバカだよね
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:34:09.90 BeeKoEv10
>>618
ぽいな
見た目は悪役っぽいのにw
621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:34:19.02 Eujwsi1I0
>>618
そう
622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:41:25.63 pCzo0OFa0
マモンの忠誠心は本物だったな
フェコルーもそうだったけど凄い忠誠心だ
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:43:12.07 29nlMI3U0
>>615
糞アニメ中の糞
624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:51:37.99 ZrEUEL2P0
>>622
つーかバルマスケの連中は大抵忠誠心高いな
思えばカムシンとレベッカがせいれいでんに侵入した時も
デカラビアもフェコルーも裏切りの可能性を微塵も考えてなかったしな
625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:53:02.84 JGmOs94P0
徒の本質的にFHへの裏切りはないからね
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 14:53:25.40 pCzo0OFa0
>>624
それも脅されてたとかじゃなくて心の底から忠誠を誓ってるからね
デカラビアとフェコルーとマモンの犠牲があったからこそここまで来れたんだな
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:09:16.59 J7q10KxW0
これで見た目が徒とHF逆だったら完全にHF側が悪役状態だったなw
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:10:34.04 AwjF4ClB0
マモンかっけぇ
629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:12:30.84 pCzo0OFa0
>>627
この物語にどっちが正義とか悪とかないよ
630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:13:18.54 BTYrXwOW0
>>537勝利end和解end全滅endバッドendとか色々あるじゃん
631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:13:25.46 ZrEUEL2P0
マモンだってデカラビアだってフェコルーだって人間を大量に食らっているわけだしな
632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:18:44.27 pCzo0OFa0
人間からすれば牛や豚が家畜なように
徒からしたら人間なんて家畜みたいな認識だしな
一方のフレイムヘイズも人間の味方ではないし、いろんな奴がいるしな
私怨で徒を殺しまわってる初期のマージョリーみたいのもたくさんいるし
世界のバランスを保つ為に、封絶内の修復に犠牲になった人間の存在の力を使う奴もいるし
この世界だと犠牲になるのはいつだって弱い人間だ
633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:20:45.38 ZrEUEL2P0
>>632
そうでもないよ
かつてはそういう認識だったけど、産業革命以降、徒は人間とその文化に憧憬を抱いてる
悠二が言ってたように新世界に人間がそっくりそのまま存在することを望んだのもその為
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:22:38.36 J7q10KxW0
>>629
一見して感情移入しやすい対象が逆になるって意味でね
物事すべて立場の違いからくる目的や理想のぶつかり合いってだけで
単純な善悪なんて存在しないしな
635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:31:15.06 AlMermGy0
最終回のタイトルは
涯より開く
だった
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:32:56.17 pCzo0OFa0
>>633
それは知ってるけど今でも人間を家畜扱いしてる徒って相当数いるんじゃないかな?
あと蛇さんは「余のかわいい徒たちが好き勝手に人間を食べられる楽園」をお望みなんだよなw
>>634
ああ、なるほどな
それなら納得
637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:35:29.35 ZrEUEL2P0
>>636
みんな人間社会で暮らしてるわけだからどうだろうな
人化の自在法使って人間の服着てる奴も多いし
まあアニメだとほとんどが黒タイツだけど
蛇は彼個人が具体的な楽園の形を望んでるんじゃなくて
「徒の願いが純粋に具現化」することを望んでる
638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:37:22.78 GJBHhNok0
メテオと泣き女は自身が殴りあってるが、亡者使いはやらないの?
639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:40:16.61 ZrEUEL2P0
ハボリムが自分から接近して攻撃ってタイプじゃないからな
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:41:27.85 pCzo0OFa0
>>637
そういえば1期2期だと人化して人間の服着てる徒が多かったよな
フリアグネやカシャとか愛染兄妹とか
アナベルクは人間の服だけ着て身体は人外という変わった奴だった
ウコバクくらいの雑魚になると人化するのが難しいらしいけど
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:45:38.79 ZrEUEL2P0
>>640
単純にキャラデザの手間省いてるだけだな3期の雑魚共は
しかし、ウコバクってアニメ化されてたっけ?
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:47:48.49 pCzo0OFa0
>>641
おいおい、今更何言ってるんだよw
シャナSの3巻4巻でオーバーチュアやっただろうが
643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:49:45.84 ZrEUEL2P0
>>642
あーOVAか。チェックしてないのよね
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:51:25.48 7Pq2ohGf0
お神輿ワッショイが大好きだからな
降りたくないんだろ
645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:53:22.51 ZrEUEL2P0
今更言っても仕方ないがやっぱ10巻とか15巻もやってれば
>>640の「徒の人間への見方」の認識も変わってたろうなあ
まあアナベルクも代表格の1人ではあるけど
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 15:58:19.60 pCzo0OFa0
>産業革命以降、徒は人間とその文化に憧憬を抱いてる
まあ、この辺はもろにアナベルクのことだよね
647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:02:48.42 J7q10KxW0
>>651
さすがにあの大軍に手間かけてたら作画が死ぬぞw
648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:08:39.70 ZrEUEL2P0
>>646
あとウコバクも「人間への憧憬」というのはそうやね
多くの徒が人化の自在法を使うようになったなか
あいつはそれが出来ないという
649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:09:32.14 W75GTLyy0
バルマス家の構成員の忠誠心は異常
650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:13:21.01 ZrEUEL2P0
何千年何百年も一緒にいるわけだしな
651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:17:26.82 WzngAVVL0
案の定吉田を助ける時のヴィルヘルミナの投げがなかったな。
これが最後の機会だったのに、やっぱりJC糞過ぎるわ。
652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:18:09.52 GJBHhNok0
千変とか頂の座とかは割と呼ばれるけど、
ベルペオルは呼ばれないな、
653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:20:37.84 ZrEUEL2P0
>>652
あんま直接相対することがないからな
影で呼ばれるときは三眼の女怪が多いか
654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:21:38.34 pCzo0OFa0
>>650
マモンはかなりの古参だったらしいね
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:22:57.13 pCzo0OFa0
ベルペオルはマージョリーに三眼のババア呼ばわりされてて可哀相だったw
あんなに可愛いのに
俺もベルペオルの可愛さに気付いたのは3期になってからだけどさ
656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:31:41.60 ZrEUEL2P0
トリニティはみんな3000歳以上だからカムシン以外からはババアに爺だよな
>>654
幹部だからな。具体的にどのくらいいるか分からんが
657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:39:27.66 GJBHhNok0
教授ってもう役目終ってて無理に助ける必要なくなってるんじゃねーの?
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:41:29.11 0bCErY0P0
総作画監督がキャラクターデザインの大塚氏だった。
ここに来て登場かよって思った。
本気だな。
659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:45:01.25 zcnizG1p0
決戦前の学校の屋上にいた徒の中でストラスだけ見当たらないけど
戦闘向きじゃないから引っ込んでるのか?
それにしてもピルソインって単体でも結構強いのな
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:47:57.25 lOnxWxI40
(あおい) 昨日の悲しみに
心が閉ざされて
(昂治) 涙のあとを
寂しさ 乾くとき
(ユイリィ) どこかに続いてる
遠くて長い道
(ブルー) 見知らぬ風に
唇 凍えても
(全員) 空は見ているよ
ボクたちを いつもそこで
時が巡っても
微笑みと涙は
生きる夢と あした 呼んでいる…Smile again
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:53:32.70 +I3lalY10
UGの戦闘力がさらに削られてる…
662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:55:19.35 gjk0K2iI0
ゆーじが元に戻って学校通うENDはないだろうな
663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:55:53.44 pCzo0OFa0
>>661
ヨーハンが分離→感知能力を失う
教授が死亡→竜尾と銀攻撃を失う
かなりパワーダウンしてしまったな…
このままでは悠二がシャナに馬乗りでフルボッコされてしまう
664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 16:57:07.01 Eujwsi1I0
今悠二に残ってるのはブルートザオガーと零時迷子と坂井悠二の自在法くらいのもんだしな
665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:02:17.48 pCzo0OFa0
>>664
一応蛇さんと融合してる状態だから腕力とかは物凄いし蛇の能力も一部使えるはず
あとまだアズュールがある
666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:37:24.73 icm+40Q4O
UGさんただ装備が強いだけで本人弱いやん…
667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:38:47.77 46drNSWP0
次回
生命(いのち)散って
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:40:07.62 0D8Jq1SX0
ガンダムUGはちょっと…
669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:40:51.42 wq2AbN390
サーレとダンタリオンの関係がまったく分からないままダンタリオンが討滅されてしまったんだが・・・
サーレってもしかしてダンタリオンに実験で作られたものだったりするの?
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:41:31.74 Eujwsi1I0
>>666
紅世に触れて1年経ってないんだぞ
これだけやりあえてるだけでも異常
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:42:23.32 klHOBEoKO
>>666
元が普通の高校生で訓練期間も一年どころか半年経ってるかも怪しいからそこんとこは仕方ないよなw
対するシャナはフレイムヘイズとしてのキャリアが殆ど無いとはいえ相応の訓練を幼い頃からキッチリ受けてるという
672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:50:34.34 ZrEUEL2P0
>>669
うん。教授がフレイムヘイズの構造を知る為に
強制的に人間と、紅世に居る紅世の王を契約させる実験をした
実験体のほとんどが失敗したか暴走してフレイムヘイズに討滅された中
サーレだけフレイムヘイズとして適応した
それ以来幾度も教授の実験を妨害し、討滅しようとしては逃げられてる
673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:52:36.50 p4z9Haez0
>>669
説明しよう!
サーレ・ハビヒツブルグは人造フレイムヘイズである
その正体は探耽求究ダンタリオンによって造られた実験体
『我学の結晶エクスペリメント13261-合体無敵超人』である
674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:54:02.33 nak/zwRa0
UGは声優が下手って言うか、偉そうにしすぎなせいで勘違いされるな
675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 17:58:09.66 t7LcBuwD0
悠二達がドンパチやって戦った割に侵略する面積はイカ娘とさほど変わらないんだよなw
アフォじゃね?こんな糞アニメ
676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:00:40.50 ZrEUEL2P0
マージョリーさん、いつぞやはすいませんでした
はもう少し抑えるべきだと思ったな
677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:00:52.14 CJDXzRByO
もうUGはシャナなんか捨てて蛇とシュドナイとイチャイチャしとくべき
678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:01:39.18 1altkKu50
>>674
声優はうまいんだが、別人として演じてるのが裏目にでたな
素のしゃべり方の時は普通に1期2期のままで良かった
「ありがとう、来てくれたんだ」とか嫌味にしか聞こえんwww
679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:29:20.34 4bytPlgj0
>>678
相手するな前から日野下手とか言って荒らしてるアンチだ
680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:32:40.45 ZrEUEL2P0
>>674は日野が下手とは言ってなくね
勘違いされてると言ってるからむしろ擁護してるんじゃないのか
681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:34:13.44 S0eFi5Z60
教授がサーレをフレイムヘイズの世界へと引き込み、そのサーレが契約間もないキアラを守ってきた
つまり天路少艾ちゃんの可愛さには、教授も一役買っているんですよ
682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:34:40.54 /QnS4kYE0
次回元に戻ってるな
目がでかくなったら見た目がシャナの姉ちゃんだわ
683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:37:24.59 4bytPlgj0
>>680
そいつ日野アンチだから
前も必死にUG声優下手って言ってた
684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:41:34.67 L08SlTd/0
UGは偉そうにしすぎなせいで声優が下手って勘違いされるな
こういう意味にとれなくもない
685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:42:31.10 JGmOs94P0
チャルチウィトリクエに惚れたわ
686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 18:51:32.36 lmSjTxm/0
ゆーて日野さんはまだまだ技量不足だとは思う
シュダゲで宮野の演技聞いてからシャナ見たらそう思った
687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 19:03:13.27 C7XYQxJk0
この作品の世界観って激ヤバだよな
カムシンは誘惑を撥ね退けてたけど、過去の隆盛を極めた大帝国のどれに紅世の徒が関わってるかも知れない
徒A「アレクたん嗾けて東方遠征やらせたの俺なんすよw」
徒B「俺のダレイオスちゃん殺させたのアンタかいww」
徒C「ウザかったんで熱病流行らせました、ゴメンね♪」
688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 19:07:47.17 ZrEUEL2P0
あんまり派手にやるとフレイムヘイズに狙われるから
大帝国の裏にとかはないだろう
689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/03/10 19:16:27.97 PhuR73Hl0
シャナちゃんの翼が4枚羽になるのまだ?