機動戦士ガンダムAGEは売上げではなくランキン勝負の日野アニメ29at ANIME
機動戦士ガンダムAGEは売上げではなくランキン勝負の日野アニメ29 - 暇つぶし2ch467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/02/14 16:48:31.14 TmmVSeRL0
By 膝挫腋固・ヒールホールド - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 機動戦士ガンダムAGE 第2巻 [DVD] (DVD)
『ガンダムAGE』が3話までに
「コロニーが損傷を受けたことにより、一気にではなく、回転を続けたままジワジワと崩壊していく」
「コロニーのコアを脱出装置として使う」
という二つの描写をしたことで、「SFアニメとして、ファーストガンダムに肩を並べた」と評価している。つまり、上記二つの描写は「コロニー落とし」に匹敵するSFマインドを有しているということだ。

 私は中1年生のとき、ファーストガンダムの本放送をリアルタイムで観ている。
 第1話を観たとき、「コロニー落とし」という描写を観て「ロボットアニメなのに…SFだ!」と驚嘆したものだが、
同時に「オニール型のコロニーをああいうふうに“落とし”て、ほぼ原形を留めたまま地表に到達する筈が無い」とも思った。
SF小説として、そういう描写をしたら明らかにリアリティの欠如となる。
 しかし、アニメは絵だ。「コロニー落とし」というアイディアをアニメで表現する場合は、あれで良い…そう思ってニヤリとしたことを覚えている。

 出だし上々の『ガンダムAGE』。4話以降は重要な新キャラが次々に登場し、その展開から目が離せない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(´・ω・`)これに対するコメント(´・ω・`)
>SF小説として、そういう描写をしたら明らかにリアリティの欠如となる。
ある様に描くのが優れたSFである。
もっと本を読みなさい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch