11/12/14 18:05:41.50 eRGUGGNkO
>>424
SSまでみたいに「悪側の事情なんざ知らん! 此方を害する悪だから倒し消すっ!」
ってんなら確かに蛇足になるから寧ろ要らん展開だけど、
ハトは最後に「ラスボスの負を解ろうとした上で浄化逝かせる」って〆を選んだ段階で
その「ラスボスの抱く負の詳細な正体」に触れる必要は有ったと考えるよ。
まぁ、それまでのハトの良点たる「ゲスト救済の積み重ね」に尺を取り過ぎたが故に
デューンの負まで切り込む尺が足らなくなったのは言わば「作劇上での尊い犠牲」と自分は思ってるけどね。
で、翻って衰を観るなら、
結果としてノイズが浄滅するかはたまた更生生き残るのかどちらか未だ判らんけれど、
ノイズとの和解ENDと云う「対話可能な存在との絡みが必然」な選択をするのなら
ノイズの抱く負の詳細な正体も描かなければ和解ENDが正にイミフになる。
「衰プリ共はノイズの何を解って許したの?」ってね。
それなら寧ろ、ノイズは徹底的に理解不能な“闇や破壊や虚無を求める存在”として
和解?ナニソレ美味シイノ?って感じでSS以前みたいに和解せず問答無用でラスボス浄滅させた方が未だマシになるよ。