12/05/18 05:23:14.14 QTnwKmqJ0
そんなわけで、おいらの知ってる事実と、誰かが世間に流したい情報が違うみたいなので、修正してみます。
おいらが知ってる警察から送られたeメールの削除依頼は2通です。
その他、封書やはがきなどは、送られていません。
その2通に関する書き込みは、削除済みです。
んで、何千件の削除依頼が云々といった報道がありますが、そのメールは財団法人インターネット協会が運営するインターネット・ホットラインセンターからのeメールなのですが、警察が送ったと誤読するように記事が書かれていますね。
良識のある報道の方々には、警察庁がどこに何を何通送って、それ以外の団体がどこに何を何通送ったのか?というのを確認してもらうとよいのではないかと思います。
ちなみに、日本は、合法か違法かの判断は裁判所が行うことになってますので、財団法人が情報を違法と決めることは出来ません。
司法によって違法と判断されない限りは合法というのが日本の法律です。
従って、合法の可能性もある情報の削除依頼を財団法人が不適切な手段で送って、対応されなかったというだけなのですが、なぜかこういった事態になっているようですね。
ひろゆきも珍しく良いこと言ってる^^
裁判所が初めて犯罪と認めてそれは犯罪となるという俺と同じ意見だな
正論って清々しいな。
死んじゃった無知なキチガイにはこの文章もきっと理解できず負け犬の怨念を書くことしかできないだろう。
大学出てるひろゆきと小学生なみの文章しか書けないキチガイ。どっちが正しいかは明らか。どっちが正しいかは明らか。わざと2回言ってみたおw