AAを使ってRPGを作るスレ Part4at AASALOON
AAを使ってRPGを作るスレ Part4 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@├\├\廾□`/
11/12/28 14:46:27.12 p6gbUi35
AAを使ったゲームを「RPGツクール(2000体験版なら無料)」を使って作ったり、
それをプレイして感想を書いたりして皆で楽しもうぜという趣旨のスレです。

【暫定ローカルルール】
・AAを何らかの形で作品に出すべし!(AAによる敵グラやモナーやギコのキャラグラなど)
・もっともメジャーな「RPGツクール2000」以外のツールの作品の場合はその旨明記で!
・作品を遊んだら作者のために感想を書こう!(たとえ投げた場合でも)
・作品が提出されたら「乙」の一言を!(プレイして感想が書けるなら省略可)

ツクールweb(メーカー公式サイト。RPGツクール2000体験版もここでDL)
URLリンク(tkool.jp)

RTP(ゲームを遊ぶのに必要な共通素材データ。まず2000のは必須かと)
2000 URLリンク(www.famitsu.com)
2003 URLリンク(www.famitsu.com)
XP  URLリンク(www.famitsu.com)
VX  URLリンク(www.famitsu.com)

AARPGスレ専用うpろだ(うp先に迷ったらとりあえずここへ)
URLリンク(usagitama.so.land.to)
(∀・ )(ー゚* )AAを使ってRPGを作るスレ保管庫(,,゚Д゚)(´∀` ) 
URLリンク(aarpg.pv.land.to)

Part3
スレリンク(aasaloon板)l50
Part2
スレリンク(aasaloon板)
Part1
スレリンク(aasaloon板)


2:名無しさん@├\├\廾□`/
11/12/28 14:47:47.82 p6gbUi35
一応言っておくと、誰かが次のスレを立ててリンクを旧スレに提示するまで
旧スレは埋めちゃいかんよ。

3:名無しさん@├\├\廾□`/
11/12/28 14:50:52.19 p6gbUi35
素材関連は保管庫のリンクからどうぞ。



・・・でいいかな?

4:名無しさん@├\├\廾□`/
11/12/28 21:17:49.54 kZDHm0IA
1乙

5:名無しさん@├\├\廾□`/
11/12/28 23:35:51.79 fjlPMH+j
(゚д゚ )乙

6:名無しさん@├\├\廾□`/
11/12/30 21:04:12.48 kTwqCq6j

ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、_     _ _
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ー三ニ二=ァア/
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }¦ } ハ ヽニ一ニ三ア/ノ
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {          ゝ//
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、       ///
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽ、    // /     ∧
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ::|     ( ( し-ー‐_二ノ/)
'|  |       小, |:::::::|:::l    ヾ=ニ三二--‐'´
_|  |//// `ヾ:フ |::::::::|:::|
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/
/\\.丶、 `''''''′!:::::::ト、
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉

7:名無しさん@├\├\廾□`/
11/12/30 21:53:48.49 eFnyOg/Z
>>2
悪い悪い
終わりに近付いてるのにえらくまったりしてたから、次スレ立ってるものだとばかり思ってた

8:名無しさん@├\├\廾□`/
11/12/31 22:40:19.38 BYV4SQ1M
前スレのログ誰か持ってないか

9:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/01 00:03:58.82 NXIyxN/H
明けましておめでとうございます。

10:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/01 01:00:01.93 eTTGx6fO
あけおめ!>ALL

11:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/01 01:01:48.02 bjzU3cEj
明けましておめでとう!

12: 【中吉】 【1058円】
12/01/01 03:52:19.17 OZUCnrON
今年は祭りがあるのかな

13:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/02 18:41:03.68 vIGr6WJC
やるとしたら例年通り夏かな

14:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/05 19:21:49.50 oRlSbIau
209 名前: ( ´∀`)さん [sage] 投稿日: 2012/01/05(木) 18:35:57.66 ID:Izcocyqz0
AAサロンの奴らを潰さないか?
今モナーrpgスレが過疎ってるのだってアイツら裏切り者のせいだろ?
どうせ偽紅白も奴らの工作だろ?
このスレを裏切って出ていった奴らは許せないんだが

15:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/05 20:44:21.38 XxMsewGr
>>14
ダからヲチスレでやれっての

16:魔争 ◆bdtUd3POVU
12/01/06 01:28:01.57 YzpUZky/
URLリンク(www.geocities.jp)


あけましておめでとうございます。

実はつい先日、RPGツクールVX Aceを購入しました。
そこで、簡単なデフォ戦のみのミニゲームを作ってみたので置いていきますね。


・RPGツクールVX Aceでの製作ですので、専用のRTPをDLしてください。
・デフォ戦のみです、全体のプレイ時間も30分もかからないと思います。
・自分の過去に公開したAAアンタッチャブルのミニゲームです。
 ネタバレが嫌いな人はスルーよろ。

それでは今年もよろしくお願いします / ∨・∀・)/ノシ

17:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/06 09:29:10.10 9yWCoUZj

グラとか良くなってていいね~
VXのRTPは容量でかくてちょっと落とすのに時間かかったわ

あとテラアタッシュアーの説明が間違ってるよ
効果が素早さ減なのに魔法防御減って書いてある

18:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/06 12:32:06.86 qnrId2q5


ついに新型の登場か

19:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/07 17:16:45.14 PPGg5HHB
乙~
多段ヒット技強すぎだろww

20:魔争
12/01/07 22:05:06.92 +4CTE2yw
プレイありがとうございますー。
調子にのってクリア後のボス追加しました。
修正版も>>16のアドレスからお願いします。
バランスについてですが、VXでは慣れてないので多少ひどいかもしれません。
/ ∨´・ω・)/申し訳ございません。今後とも研究して頑張りたいと思います


>>11
報告ありがとうございます。修正しました。

21:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/08 00:18:21.73 FzEnJ34/
最新のツクールのゲームは初めてやったが2000の進化系統って感じでいいね
2000で欲しかったあれこれが追加されてるみたいで買いたくなったわ
最初は文章が上に表示されるから違和感があったがすぐに慣れたし


22:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/09 23:19:55.50 wKrX6GPX
ACEっていいのかな
XPもVXも糞だったが

23:魔争 ◆bdtUd3POVU
12/01/10 07:47:18.22 aiwZl21h
>>22
個人的にはいじってて凄く楽しいです。
まぁ所々、不便だなー と思うところはありますが……。

XPもVXもいじったことないから何ともいえませんが自分は大満足しておりますホクホク

24:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/10 16:22:51.71 dy1qvQnT
スレリンク(tubo板)

最悪板のモナーRPGをつくろう!スレだね。リレーもやってる

25:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/10 21:29:01.31 qhosONi3
VIPRPG紅白2011開催中
URLリンク(vipkohaku2011.web.fc2.com)

26:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/14 10:41:41.83 0OiSp87s
URLリンク(loda.jp)

リハビリに一本作ってみました。
お暇があればどうぞ。

27:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/14 17:22:53.00 nPhma/YD
クリアしたわ~まだフーンは倒してないけど
ギコタク久しぶり
戦闘のバランスはグッドだったよ


28:豚斬男 ◆ECO/w7i9Q2
12/01/15 11:18:18.10 9zIeyIPY
>>27
プレイしていただきありがとうございました。
戦闘バランスがどんなもんか気になっていたのですが、
グッド、とのことで安心しました。

これで安心して精肉されることができます。

29:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/16 00:54:22.97 Bo4iyzDi


30:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/16 04:17:56.96 lH3KhDHY BE:628042638-2BP(127)
ああああー
クイズマンの相変わらずのリア充っぷりがああああ

31:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/16 22:28:27.79 4ZmnSAiD
>>25
ドラゴンクエストのテリーのモンスターズをツクールで作ったゲームがあるね。すごーい

32:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/17 17:51:06.79 aIz9gRkw
というか、そこの紅白のNo.65の作品はモナーRPGだよ

作った人は元モナーRPGつくろう!スレの作者さんでAAのツクール業界は大きな衝撃を受けた

33:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/17 21:09:49.76 WuKhN3ke
955 名前: 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 投稿日: 2011/12/06(火) 00:34:29.65 ID:ZXbGlfTj
ずっと前から作っていたゲヱムが完成間近(完成度:95%)なので、
うp可能な所をさがしております。

URLリンク(loda.jp)

このゲームは、以前「モナーRPGをつくろう!」スレで活動されていた
便乗さんの素材を流用・改変して使用しております。
(一応、数年前にご本人様より許可いただいてます)

人様のフンドシでかなり過激な内容のため、場合によっては
ウッ…となる方もいらっしゃるとは思いますが、
問題が無ければ完成した暁にこちらにもうpさせて頂きたいと思ってます。



前スレのこの人だな
あれから1カ月経つけどそろそろうpしてくれるのかな?

34:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/17 21:19:11.68 wke5Vkoi
>>26
乙ー クロワッサン食べまくってクリアー
挑戦状のチラシとかまったくこの町は荒野だぜ

35:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/18 01:22:20.95 gXqNdnHZ
>>26
程よい戦闘バランスで、最後まで楽しんでプレイできたよ。
久しぶりにジャンヌ達を見たが、終始ニヤニヤしっぱなしだった。

36:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/20 08:22:58.82 R5mWdofP
新参者の私ですがこのスレのオススメのゲームって何ですか?

ちなみに自分の好きなゲームはドラクエ、FF、テイルズなどです。
好きなジャンルは、バトル物です。

37:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/20 09:32:02.31 SxngEB7U
RPGならAAアンタッチャブルとかDance with Diabolosとかabissoとか

RPGじゃないけど俺はSpeller-Dividerとか好きだけどね
まじょこさまばんざい

38:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/20 11:12:02.90 HAozFXHH
>>36

とりあえず、このスレ(Part4)に上がってるゲームから手をつけてみたら?
数も少ないし短めだし。

39:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/20 11:26:40.62 HAozFXHH
>>26

あとあんたも乙な。
久しぶりの投下ごくろうさん、意外と面白かったよ。
ストーリーは悪く言えば陳腐だけど、良く言えばシンプルですんなり入り込めた。
そしてちょいちょい、わかる人にしかわからん小ネタを挟んでくるのは相変わらずだね。
エクストリーム=サンとの戦いの前の台詞にニヤッとしたのは俺だけじゃないはず。
隠しボス3体とも骨があって面白いわ。っていうかまだフーンだけ倒せてねぇorz

制作中のRPG紹介サイトも見たけど、今後はやるゲにシフトするの?

何はともあれお疲れさまでした。
長文スンマセン。

40:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/21 01:22:23.76 zXdDZAK4
だいぶ前に作ったゲームの手直しした版と
その話の番外編置きにきましたこんにちは。今なら季節はずれと言わせない。

双子の話 URLリンク(usagitama.so.land.to)
番外編 URLリンク(usagitama.so.land.to)

自作素材のぶっこぬきやクロスオーバーその他はごじゆうにどうぞと
りどみに書き忘れたのでこちらにて。

41:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/21 01:30:10.59 Ta4KphwI
>>40
乙!

42:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/21 02:08:03.05 zXdDZAK4
片方にボス戦のイベントがうまく進まないバグがみつかったので修正しました
投下すぐにこんなので申し訳ない

双子の話 URLリンク(usagitama.so.land.to)

43:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/21 03:58:03.00 SQOo7vI4
番外編やったで
双子かわええなぁ

44:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/21 21:54:52.80 Sxe6JBW9
z

45:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/21 22:13:25.73 ZzDP+jAy
>>40
乙ー
番外編の方、静けさが恐ろしくてびくびくしながら歩いた。
姉勇ましいよ姉。おじいさま素敵……!

46:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/22 01:29:17.92 cgNSC9E4
>>40
お疲れ様でした。
初見ですが、いい雰囲気ゲーでしたね。
槙、薬の物々交換、温かい人々などなど
生活感のあふれる山村が短い時間でほんのり描写されてすごい。
戦闘のバランスもよく、楽しめました。
…個人的には短いのが惜しく感じる。
そこから先のストーリーが見たくなりました。

番外編は、隠したくなる暗さや残酷さが漂っていました。
それを隠すことなく教えるお爺さんがいい先生に見えました。


47:26
12/01/22 12:49:57.42 cgNSC9E4
>>26です。
一か所のみセリフが切れているのを修正したのを忘れておりました。
いまさらではありますが、どうしても気になる方という方は
こちらから修正ファイルをお受け取りください。

URLリンク(loda.jp)

48:26
12/01/22 12:53:17.75 cgNSC9E4
すみません。使用法を記述するのを忘れておりました。
中のファイルをそのまま本体に上書きしてください。

49: ◆vNKXj1205w
12/01/22 19:39:30.40 P7ld7pRf
昔作ってた黒歴史を発掘しましたのでとりあえずさらしてみます。
URLリンク(usagitama.so.land.to)
バランスもへったくれもあったものではありませんがそこらへんご勘弁を。
プレイして楽しむというよりシステムを楽しむ感じです。
未完成です。

50:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/22 20:59:28.55 LGn0HBkH
なんかぶっ壊れてて開けないんだが俺だけ?

51: ◆vNKXj1205w
12/01/22 21:23:52.09 P7ld7pRf
>>50
Explzh等の7z解凍ソフトはお持ちですか?

52:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/22 21:32:58.08 LGn0HBkH
winrar入れてるけど開けん


53:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/22 21:59:01.96 WySZ5mXq
>>49
7-Zipを使いましたが解凍時に書庫を開けませんのエラーが出ました
おそらく圧縮ファイル自体が壊れているかと

54: ◆vNKXj1205w
12/01/23 18:42:23.74 p4tFPOpt
URLリンク(usagitama.so.land.to)
再度うp Cab形式が中に入っています。
せぃぶでぇたフォルダはおまけセーブのバックアップです。

55:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/23 19:02:35.44 R5efmE9J
>>54
エラーが出ました

56:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/23 22:50:03.76 AKEQt8xm
>>54
解凍できなーい

57:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/23 23:16:28.36 D5GO1Lup
>>54
くたばれ

58:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/24 11:06:45.12 enAIfXl1
こりゃ◆vNKXj1205wさんが一度解凍ソフト再インスコしないとダメなんじゃ・・・

59:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/24 14:13:12.41 lqxOfhlQ
7zやCab形式にする俺カッケーと思ってんだろ。こいつ
DLする価値なし

60: ◆vNKXj1205w
12/01/24 21:42:48.14 +GgCThdB
どうやらソフトが壊れているようです何度も申し訳ありません。
結局Windows標準でZip圧縮したものを上げてみます。
Upするのに苦労した割にただの残念な黒歴史さらしですので、
「さぞかし素晴らしい超大作ゲームなんだろうなぁ、あぁ?」とかいう方には、
たぶん目に毒だと思われます・・・。
URLリンク(usagitama.so.land.to)

61: ◆vNKXj1205w
12/01/24 21:59:37.51 +GgCThdB
>>58
お騒がせしましたごめんなさい。
自分のパソコンではうまく解凍できていたので、
たぶんソフトとパソコン両方に何らかの問題があると思います・・・。

62:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/24 23:10:37.49 x9YibOHX
>>60
まだ解凍失敗する…(アーカイバはExplzh)
手元で解凍できるなら圧縮に失敗してるわけではなさそうなので、
うpに失敗してるとかじゃないかな?
うpしたもの再度自分で落としてみて解凍できるか試してみたらどうだろ

63: ◆vNKXj1205w
12/01/24 23:35:32.07 +GgCThdB
>>62
どうやらうpろだに問題があるようです。アドバイスありがとうございます!


・・・ってことは・・・、
何のために俺こんな目にあってたんだーッ!

再度うp
URLリンク(loda.jp)


今度は大丈夫です、たぶん。

64: ◆vNKXj1205w
12/01/24 23:37:46.56 +GgCThdB
現在よくわかりませんがAARPGうpろだに障害があるようです。
保管庫の方お手数ですがCGI製作者の方に問い合わせるなどしていただけると幸いです。





(´・ω・`)

65:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/24 23:53:01.51 GBib+1UC
( ゚∀゚)ノ大丈夫だったよー

あのCGIって前も何回か似たような破損事故を起こしてるんだよねえ
それも特定の人だけ起こる節があってよくワカランのよ

(´・ω・`)ヾ(゚∀゚ )

66:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/25 00:25:34.82 /pOa6aX/
どんまい
そして乙

67:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/25 08:10:01.25 +EcG+xqY
>>63
なんてカオスな短篇集なんだ・・・もうだめだ・・・
アクションパートでザコ切り刻むのおもすれー。
3Dダンジョンのとこの演出すげー。特に死亡時の。
でもHP吸収技なんて捨てて殴ってこいよボスども!
1体目ですら倒すのめっちゃ苦労したのに2体目出てきて絶望した。なんとか勝ったけど。
ボス1歩手前あたりでセーブさせて欲しかったぜ
面白かったです乙!

68:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/25 19:32:00.56 JdOcRHC3
3Dパートどうやって勝つの
回復とほぼ同じダメージで攻撃してくるから暫く回復→ダメージの繰り返しだし
やっとHPに余裕出てきたと思うけど敵が吸収攻撃してくるからお互いHPMAX近くまで戻されて
回復アイテム尽きるまでその繰り返しで15分程ほとんど同じ事の繰り返しをやってたよ…

69: ◆vNKXj1205w
12/01/25 22:28:32.36 zF4BzDNu
わっほーいありがとうございます!!

>>68
一度HPが低くなるとそこから精神依存の大技が使えるようになります。
最初のボスは大技発動のリミット解除後に全力で回復し、
そっから猛攻撃をかければ勝てます。
二体目は場合によっては沈黙攻撃を使ってきて大技が使えなくなることがあるので、
最初から全力で行ったほうがいいと思いますが(リミット解除時には一応全能力UPしますが)、結構運勝負です。

二体目は要修正ですかね・・・。



だんだんだれてきてバランスが崩壊していってます。

70: ◆vNKXj1205w
12/01/25 22:52:55.40 zF4BzDNu
なにぶん制作中なものでREAD MEをつけるのを忘れていたのですが、
一応使用MIDIを列挙しておきます。
soleilmusique.web.fc2.com/
cyber-rainforce.net/
hannya.nce.buttobi.net/



緑黄色猫の必殺技は、通常、カウンター成功後、エクサヴォーテクス使用後の
三パターンあります。あと、カウンターは一度でも敵が複数に増えるとそこから効果がなくなります。

71:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/25 22:59:56.94 LPgbE6D+


72: ◆vNKXj1205w
12/01/25 23:33:18.85 zF4BzDNu
u3.getuploader.com/saitama/download/28/mitei.zip

最後のマップにバグがあったので修正版です。

73: ◆vNKXj1205w
12/01/28 16:50:30.24 si7kKhqB
>>72 は最後のマップでお試し戦闘後主人公が元に戻らないバグを直したVerです。

あと緑黄色猫の必殺技はHPが低いときにも変わります。

何度もすみません。

74:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/28 20:43:39.00 AAUDU3w4
このスレのゲームよりもちゃーんと完成してて、しかもワイワイ賑やかな>>25のサイトの方が面白い(・∀・)

75:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/28 20:59:42.77 +wcsCOmu
んでんでんで

76:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/28 21:22:51.05 p2QLd1y6
ちゃんと完成してるゲームも来てるんだから
そういうこと言うなよ…。

77:名無しさん@├\├\廾□`/
12/01/28 21:23:30.01 vaAZoFdD
ただの荒らしやろ

78:名無しさん@├\├\廾□`/
12/02/01 22:22:59.11 YRdsTh0N
>>26
ドーモ、ブタギリオトコ=サン
…というのは置いといて、某所であの2人の馴れ初めと聞いて興味が湧いたのでプレイ
ギコタクシリーズやるのは久々だから、懐かしい奴らに再会したような気分になった
誰が一番好きかって聞かれたら、迷わず第1作からの付き合いで思い入れのあるジャンヌと答えるけど、
クイズマンを始め誰も彼も青春を謳歌しまくってて見てて眩しいぜ…

イベント進めるごとに他の名無しキャラ達も移動するのが細かくて良いね
(本編でギコタク先生出たの初めて見た…シリーズ全作プレイしてるわけじゃないけど)
マリオRPG好きだからあれのネタが多めなのも個人的に嬉しい
とりあえず本編はクリアしたけど、まだ倒してない隠しボスが分かってるだけで後2体いるのでゆっくり撃破狙ってみる

それとエクストリーム=サンが卑怯すぎるwww
原作はフロストバイト=サンの出てくる回しか読んでないけど、こいつが何か喋る度に腹筋が破壊されるんだがwww
露骨に我々の腹筋をクラッシュしていくとかこいつ絶対ニンジャだろ・・汚いなさすがニンジャきたない
製作乙でした。サヨナラ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch