いただきストリートat RETRO
いただきストリート - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/02/28(水) 11:29 nshqCZWI
FCはタイトルの時のおなごのナマ足に萌えた

3:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/02/28(水) 15:20 VvIH5FzU
いまもやってるよ、エミュで。 < 2
やっぱSFC板に限る。

4:名無したん
2001/02/28(水) 15:29 pmlAe4YI
せいじがカモ(w


5:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/02/28(水) 18:33 VvIH5FzU
「こんどはどうじゃーー!!」

6:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/02/28(水) 18:40
自分はファミコン版が最高だと思うんだよ。
キャラの憎憎しさ、アメリカなどなど
2の空き地は捨てがたいけどやっぱ1でしょ。


7:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 01:33 YwYHrCgs


8:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 01:35 6JmC/Lsw
SFC版は今でも現役。
飲み会しながらやってるよ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 01:36 YwYHrCgs
やっぱ右半。左半は・・・。

10:名無しさん@お腹いっぱい
2001/03/01(木) 01:45 X129DLKw
堀井さんってやっぱプロなんだよな。何作っても上手い。

11:無能戦艦ガル
2001/03/01(木) 10:04
俺もFCが最高だと思っているが
SFC版の絵と音楽がFC版準拠だったら評価変わってたかも・・・

2はキャラが嫌っつーかなんつーか

12:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 10:33 6jMAQpf2
2のかおることかゆうことか、育ちがよさそうなキャラがあんまり好きに
なれなかったんだよなー。

13:名無したん
2001/03/01(木) 10:47 XqxBhqAY
俺のプレイだとひろゆきはいつも
ラストエンペラーやグランドタワーにはまるから
自分の中でドツボ君と呼んでいたよ(w

反対にシェリーやたけまるといった
見かけDランクのキャラってサイコロ運がよく
こっちが5以外出ればはまるて状況でも
平気で5を出してすり抜けるのが嫌ん

14:サンソフトラヴ
2001/03/01(木) 11:28 kCoox7XY
マハラジャ ラヴ。

15:名無し
2001/03/01(木) 13:18 bBhRx2nQ
序盤、空き地を飛行場にしまくるのは常套手段?

16:名無したん
2001/03/01(木) 13:28 /1a4jzH6
>>15
いや税務署だろう? 序盤のスタートダッシュを飾るには


17:シックス
2001/03/01(木) 13:30
ヘリポートじゃないの?

18:15
2001/03/01(木) 13:30 bBhRx2nQ
そうかなあ~?
飛行場(ヘリポート)→空き地(ヘリポート建設)が黄金パターンだと
思うけど・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 14:05
税務署なんて序盤にたてたって意味ないよ。
後半にヘリポートを税務署にかえればいいの。
ちなみにすーふぁみの、神経衰弱で最初にめくれる
2枚が休日とー50Gだってしってた?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 14:07 YwYHrCgs
>>19
基本です

21:名無したん
2001/03/01(木) 14:09 mDdKmXZQ
>>19
税務署は後半に立てかえると5倍買いの格好の的だぞ
(たったの1000Gで拠点を一つ失うダメージは大きい)
それこそ意味の無いアクションだ。
後半の重要拠点は全部コンビニ改築(当然200株以上持って)


22:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 14:17 bLP35rPE
神経衰弱は最初の段階で2組までは何とか当てる事ができる。
いきなり全部めくれる人いる?

23:19
2001/03/01(木) 14:21 YwYHrCgs
>>22
無理です。
1、マイナス・2、マイナス・3、家1%・4、方向転換・
5、十株・6、どこでもカード(3と4、5と6は順番逆かも)
という順番なので十株と、どこでもカードだけを狙い撃ちしましょう。

24:19
2001/03/01(木) 14:22 YwYHrCgs
一応ビデオにでも撮れば可能ですけれどね・・・。

25:シックス
2001/03/01(木) 14:25 5UHdOuoI
思いっきり目をかっぽじって画面を凝視しましょう。
はたしてボクサーは全部見えるのだろうか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 14:28 dO0VEm8k
>>25
俺の友人は只のゲオタだが、見切れるぞ。
とてもじゃないが真似できん・・・。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 14:31 YwYHrCgs
a

28:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 14:35 YwYHrCgs
aaaaa

29:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 14:58 YwYHrCgs
aa

30:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 15:04 YwYHrCgs
a

31:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 16:01 YwYHrCgs
あげ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 16:08 btEuebjY
株と土地
まさにバブルの象徴のようなゲーム

33:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 16:09
東京ナンパストリート

34:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 16:43 DN9y2IpE
CPU戦だとチャンスカードで4x+13リセットは基本ですか?

35:名無したん
2001/03/01(木) 16:49 aROyqkio
>>34
4* + *4 + 13 + 18 ですね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 17:27
SFCのもPSのも結構好きだけど、やっぱFCの荒井清和の絵が良かったな。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 18:35 CuHpBcMY
PS版になって退化したと思うのは俺だけ?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/01(木) 19:02
PSはロード時間がねぇ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/02(金) 09:52
>>37
同意。
PS版もあるけど全然やってねぇや。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/02(金) 12:00 ZQibhiaY
PS版、税務署と動物園のメッセージが逆なのが気にくわん。なんでこんな
単純バグをなおさず製品化したの?

ついでながら、PSは時々「さいころハングアップ」してくれる…。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/03(土) 21:42 UNQVHXqY
>>40
あと、CPUはヘリポートに止まると必ず銀行に行くのもいただけない。
チャンス30番(買い物料100G均一)にもかかわらず、元は買い物料100G以上の店に
止まって高いと言うのも×。

42:シックス
2001/03/03(土) 21:55 sTntqKDs
サイコロって結局どう考えてもイカサマだね~
確かめる方法があったな。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/03(土) 22:31
SFC版はエミューでやると解るが
サイコロ振る前にセーブしても同じ数がでる
試していないがターンの頭で決まっていると思う

44:シックス
2001/03/03(土) 22:50 7sfA/wHw
CPUがサイコロ振った直後リセットすれば
振る直前に戻れるんだっけ?(ひじょーに弱腰)
するとほとんど同じ出目が出るんだっけ?(うるおぼえ)

45::名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/04(日) 02:26 XbE6qfAc
初代って音楽良くなかった?
OPとアメリカステージの曲最高!

46:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/04(日) 02:39 w.0i4vYE
PS版のダメなとこ、もひとつ。
プレイヤーが持ってる空き地物件を仮設店鋪以上の高い建物にすると、
その瞬間に株価も資産も上がってしまうから、空き地をたくさん持てば
必ずCPUキャラに勝ててしまうんだよね。

47:名無し呑み屋
2001/03/04(日) 03:25 NAA2upzc
>43
カルドの作者が「ちゃんとランダムです!」って力説してたのは
これの影響か。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/04(日) 06:38 WC9rhx6Y
FC版の音楽は、オホーツクと同じ方です。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/04(日) 07:11 NVqT5iO.
ゲヱセン上野?

50:名無したん
2001/03/04(日) 07:13 OPTUQCxw
>>46
それはSFC版でも同じなのでは?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/04(日) 08:14 f/ZTl2b.
SFC版はマイナス分を精算してから株価が上がるからまだマシ。

対してPS版は改築した瞬間に株価が上がるために、全く増資
と変わらない。しかも改築はいつでもできるため、空き地一つ
とそこのゾーンの株99を買えば十分儲けることができる。

よってこの手は封印技にしないとゲームが壊れる。

52:シックス
2001/03/05(月) 00:35 xsWMY7OI
PS版の良いとこって
交渉拒否機能
だと思う。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/05(月) 03:21 /AqIU6v2
>>52
御意

54:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/05(月) 19:15
>>49
そうですよ、上野さんです。
FC版のアレンジCDは最高です。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/07(水) 10:59 Ygk7a0Pk
下がってんじゃん、あげとく。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/07(水) 21:27 LwNy3wx6
CPUがかなり強力な、新シリーズを出して欲しい。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/08(木) 00:54 TlD7GOHI
俺はどちらかというとSFC版好き。
時たま、CPUキャラが「これまでみたことない台詞」を吐くところが逝かす。


58:シックス
2001/03/08(木) 00:56 jtFPpBTg
>>57 僕は滝のような泣き方が忘れられない!
これはPS版もかな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/08(木) 01:13
ここにえみってそうな人がいそうなので申し訳ないが質問。

いたすと1をえみりたいんだけど、タイトル画面のつぎで画面が上手く
表示されないんだけど、なにをどーすれば足ぱたぱたを見れるように
なるのかな?つーか文字すら表示されないのでゲームの設定ができず
プレイできないので(泣



60:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/08(木) 06:14
それは本体or○O○が悪いと思われ。
俺はnesterJでばっちし。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/08(木) 10:22 OzDSxhoE
そいえば、SFC版のゆうこがせいじの台詞を吐いたのを見たことがある。
これってバグ?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/08(木) 10:25
おおぅ、○@○が逝ってるという可能性を忘れてた…。なにしろ
初心者なんで。

では佐賀氏に逝ってくる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/14(水) 10:09 kCubbaco
FC版がみつからないよ~

64:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/14(水) 12:17
>>40PS版の個人的にダメなところ
・CPU同士の交渉の廃止(当時の開発者インタビューでは意図的に外したらしいが)
>>41も挙げてるが、CPUの言動の不一致
(店売却に追い込まれても「ラッキー」とか言うときがある)
・2歩先を考えないCPUの頭の悪さ
(例・マーク2つ、所持金100Gのとき平気で90Gの店を買う、で結局他人の店に止まり手放す)
・追加マップの無意味な広さ(アメリカ大陸復活はまんせー)
・意味深なおまけのすごろくetc・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/18(日) 16:40 nWVGgX5A
あげ

66:1D100
2001/03/18(日) 22:37 nWC75bvA
>>43
ターンの頭どころか、何ターン遡っても同じ目が出ます。
ひょっとしたら、盤上のサイコロの目はゲームスタート時に決まっているのかも。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/19(月) 02:52 3.paelac
>>51
同意。
うちでも禁じ手にしてた。
CPUの勝ち目が0になるもんで、緊迫感がまるでなくなる。


68:NAME OVER
2001/03/24(土) 17:34 LROjb0jk
あげれや

69:NAME OVER
2001/03/26(月) 02:13
ベネッサ腹立つ

70:NAME OVER
2001/04/02(月) 12:21 KiXwtVek


71:NAME OVER
2001/04/02(月) 12:45 0NpmHfuc
このゲームはロード>振りなおしができちゃまずいだろ。
だからSFCみたく最初から目が決まってたほうがいい。
自分がサイコロ振ってない分理不尽感はあるかもしれんが。
どうせランダムって言っても結局はプログラムが勝手に決めるわけだから一緒でしょ?

72:NAME OVER
2001/04/02(月) 12:48 0NpmHfuc
友人が竜王の城グランドタワー踏んでリセットしやがり、ほかの
友人がブーブー非難を浴びせる中、黙ってゲームを再開する俺。
「いいよ、振りなおしさせてやるよ」

73:NAME OVER
2001/04/03(火) 07:00 ZZpSrm0w
age

74:NAME OVER
2001/04/03(火) 07:50 PAL2a1z6
エミュでSFCのロムイメージ持ってる人に実験して欲しいんだけど・・・

サイコロを振る前にクイックセーブ(レジュームセーブ)をしておいて、
サイコロを振った後にセーブデータ(クイックセーブのデータではない)を消して、
クイックセーブしたデータをロードしてサイコロを振るとどうなるのか。

私はロムを消した後でこの方法を思いついたので試せない・・・

75:NAME OVER
2001/04/03(火) 09:07 PWN8Mci6
いたすとは人間3CPU1がベストでしょう。
人間2CPU2でやる場合は「あやか」と「しんじ」でいつもやってるけど。


76:NAME OVER
2001/04/04(水) 23:31
「あやか」と「しんじ」で「レイクマウンテン」?

77:NAME OVER
2001/04/05(木) 01:15 mamXVoRE
俺はなつひこを虐めるのに快感を覚えてた(w

78:NAME OVER
2001/04/05(木) 02:56 AfQ3zxr2
いたスト愛好家の皆さん。
タワードリーム2はどうですか?
俺、いたストと並ぶぐらいの名作だと思うんだけどなぁ~。

ただ、改善の余地はあり(=もっと面白くなる)ので
ぜひ続編キボーン。

79:NAME OVER
2001/04/05(木) 04:33 rQhNHyE2
いたストか…
SFC太陽系空き地モード…

80:NAME OVER
2001/04/05(木) 04:44 fdK/.kWA
タワードリーム2は名作。あれが1500円というのはおいしすぎ。
いたストプレイヤーは全員購入でしょう。
続編に希望するのはポリゴンの排除(藁

81:NAME OVER
2001/04/13(金) 08:56 qiBCqr3w
ベネッサはDランクにもかかわらず買い物料勝負に強いと思うのは俺だけ?

82:Hippon万世
2001/04/13(金) 12:24 IDCoPOYI
>>79
運が良ければ総資産20万G近く逝くね 破産者3人+目標10万Gで



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch