生活保護の日本経済へのメリットってありますか?at LIVEJUPITER
生活保護の日本経済へのメリットってありますか? - 暇つぶし2ch2:風吹けば名無し
25/10/05 11:55:50.55 1bwHesCC0.net
>>1
リーマンショックみたいな不景気がおとずれても労働者をまもることができる

3:風吹けば名無し
25/10/05 11:57:37.87 oFsNgMif0.net
>>2

なんで労働者がまもれるんですか?

4:風吹けば名無し
25/10/05 12:01:07.43 wuYE+YEN0.net
>>3
確かにそう言われるとないかもな

5:風吹けば名無し
25/10/05 12:01:19.17 YDlHhyah0.net
下を見下すことで労働者のモチベを上げて、労働意欲を高めることが出来る。
と、さっき言ったら客観性に欠けるとの指摘があったんでこんなものを持ってきた。
URLリンク(share.google)
ざっくり言えば上を見る(上方比較)よりも下を見る(下方比較)のほうが自尊心を上げる的な内容。(もし間違ってたらすまん)

6:風吹けば名無し
25/10/05 12:03:00.59 wuYE+YEN0.net
でも、そうおもったらデメリットもないな

7:風吹けば名無し
25/10/05 12:03:33.66 oFsNgMif0.net
>>5
ですから働かずに生活してる人がいるから
自分も働きたくない働くのがバカバカしい
って思う人もいるのです

8:風吹けば名無し
25/10/05 12:04:18.40 oFsNgMif0.net
>>6
デメリットは生産せずに消費することです
労働者の負担になります

9:風吹けば名無し
25/10/05 12:04:51.60 rA+taArn0.net
>>8
経済が回るからええやん

10:風吹けば名無し
25/10/05 12:05:20.79 oFsNgMif0.net
>>9
経済は回らないですね
生産してないので

11:風吹けば名無し
25/10/05 12:05:51.94 rA+taArn0.net
>>10
消費しとるからまわっとるやん

12:風吹けば名無し
25/10/05 12:06:01.66 bWUX1/pW0.net
>>7
それは生活保護水準の給料しか得られない層が増えすぎたせいだな
昔はそれくらいの能力しかないやつがクソって片づけられてたけど

13:風吹けば名無し
25/10/05 12:06:20.77 YDlHhyah0.net
>>7
そういう人もいるにはいるでしょうが、それを上回る数の人間がモチベが上がるから全体で見ると+になると言えるでしょう

14:風吹けば名無し
25/10/05 12:06:23.68 oFsNgMif0.net
>>11
回ってないですよ
労働者の負担になってるだけです

15:風吹けば名無し
25/10/05 12:06:57.01 rA+taArn0.net
>>14
お金を貯め込むだけでなく、経費として使う(投資する)ことで、国内のGDPが増加し、景気が良くなります

16:風吹けば名無し
25/10/05 12:07:17.13 oFsNgMif0.net
>>13
はいその客観的データをお願いします
数値で示さないと根拠にさなりません

17:風吹けば名無し
25/10/05 12:08:58.84 YDlHhyah0.net
>>16
>>5のURLを踏んでください

18:風吹けば名無し
25/10/05 12:09:02.96 oFsNgMif0.net
>>15
いえ生産してない人が消費だけした場合
単純に労働者の負担が増えます
世の中はお金だけで回っていません
人と人とで成立しています

19:風吹けば名無し
25/10/05 12:09:22.50 oFsNgMif0.net
>>17
数値的データをだしてください

20:風吹けば名無し
25/10/05 12:10:16.63 YDlHhyah0.net
>>19
お前さてはURLの中身見ないでレスしてるな

21:風吹けば名無し
25/10/05 12:10:51.72 oFsNgMif0.net
>>20
数値的データがあるなら
コピペすればいいんじゃないですか?

22:風吹けば名無し
25/10/05 12:13:03.81 XEvSydiw0.net
>>21
コピペしたら都合よく切り抜かれる可能性があるんやで
自分で全文読め

23:風吹けば名無し
25/10/05 12:13:31.07 rA+taArn0.net
>>18
誰かが働いて生産(モノ・サービスを作る)し、
別の誰かがそれを消費することで経済が回ります。
労働者の負担が増えたときのデメリットはなんですか?

24:風吹けば名無し
25/10/05 12:14:16.30 oFsNgMif0.net
>>22

意味がわかりません
切り抜くのはあなたですよ?
なんで私が切り抜くんですか?
早く数値的データがあるなら
コピぺしてくださいよ

25:風吹けば名無し
25/10/05 12:15:36.33 oFsNgMif0.net
>>23
いえそれだと経済はまわりません
単純に労働者の負担が増えます
消費して経済をまわすには消費者が生産者ではなくてはなりません

26:風吹けば名無し
25/10/05 12:16:59.66 YDlHhyah0.net
>>24
お前特別な事情があったりしてURLをクリックすることが出来なかったりするん?

27:風吹けば名無し
25/10/05 12:16:59.69 oFsNgMif0.net
>>23
労働者の負担が増えたデメリットが本気でわからないんですか?
負担が増えたら疲労します
働けなくなくなりますよ

28:風吹けば名無し
25/10/05 12:17:07.99 rA+taArn0.net
>>25
聞いているのは、労働者の負担が増えたときのデメリットは何かと聞いています

29:風吹けば名無し
25/10/05 12:17:23.12 XEvSydiw0.net
頭の悪い人は一次ソースを気にせず自分が信じたいことだけを信じるが故に頭が悪いってのを見せつけてて草。

おまえら、「ホンモノ」に何言っても無駄や。

30:風吹けば名無し
25/10/05 12:17:34.75 oFsNgMif0.net
>>26
あの数値的データがないなら
ないっていったほうがいいですよ

31:風吹けば名無し
25/10/05 12:18:45.84 oFsNgMif0.net
>>29
いやあるならコピペしてっていってるだけなんですがそれができないならソースとは言えないんじゃ

32:風吹けば名無し
25/10/05 12:18:51.68 rA+taArn0.net
>>27
過労したら、どうする、物を買ったり、サービスを受けたりするよな…

33:風吹けば名無し
25/10/05 12:19:36.26 oFsNgMif0.net
>>32
疲労したら働けなくなり
お金がなくなります
物買ったりはできないですね

34:風吹けば名無し
25/10/05 12:20:35.44 rA+taArn0.net
>>33
働いたお金があるじゃないかつまり、経済はまわる

35:風吹けば名無し
25/10/05 12:21:38.77 rA+taArn0.net
結局は専門家に聞くが一番かもな

36:風吹けば名無し
25/10/05 12:22:47.62 oFsNgMif0.net
>>34
働いたお金はいつかなくなりますよ
なんでなくならないと思ってるんですが?
あと生産者が疲労してはたけなくなったら
生産ができなくなるので国として機能しなくなります
なんでこれで経済が回るんです?

37:風吹けば名無し
25/10/05 12:23:47.98 YDlHhyah0.net
>>30
貴方が数値的根拠を求めたから私はそれが記されたURLを提示した。
そのURLを頑なに開かないのは貴方の怠慢なのであり会話の放棄なのでは?
もしもこれがレスバではなくディベートだったらこの時点で貴方の負けですよ?

38:風吹けば名無し
25/10/05 12:23:53.12 oFsNgMif0.net
>>35
少なくともあなたは言ってることが滅茶苦茶すぎますもんね

39:風吹けば名無し
25/10/05 12:25:56.39 rA+taArn0.net
>>36
貯蓄分すべて消費などにまわる、企業にお金が入り、商品やサービスの生産・販売が促進されます。これは景気を動かし、雇用を生み出すことで、国内総生産(GDP)の大きな要素となります。その雇用で生活保護の人達が働ける

40:風吹けば名無し
25/10/05 12:26:13.75 rA+taArn0.net
>>38
あなたもだろ

41:風吹けば名無し
25/10/05 12:26:19.26 oFsNgMif0.net
>>37
うんだから数値的データがあるんでしょ?
そこをコピぺすればいいじゃないですか?
あなたが本当にそう思うなら
わたしにトドメさせるじゃないですが?
なんでコピペしていったら逃げるんですか?
本当はそんなデータないんじゃないですか?
違います?

42:風吹けば名無し
25/10/05 12:27:49.84 oFsNgMif0.net
>>39

労働者の負担が増えると働けなくなります
その労働者は今後どうやって生きていくんですか?死んじゃいますよ?

43:風吹けば名無し
25/10/05 12:28:36.89 oFsNgMif0.net
>>40
えっどこがですか?
いまのとこあなたがまともな反論できてないだけなんですが

44:風吹けば名無し
25/10/05 12:29:23.36 rA+taArn0.net
>>43
盛大な50歩100歩やん

45:風吹けば名無し
25/10/05 12:30:04.51 YDlHhyah0.net
>>41
試しにコピペをしてみましょう

Table 1 Relationship between social comparison
and demographics
Cramerʼs V χ2 df
Frequency Gender .12 7.34 3 .062
Age .16 38.62 12 <.001
Direction Gender .07 2.32 4 .676
Age .16 51.28 16 <.001
Satisfaction Gender .19 18.04 3 <.001
Age .13 27.52 12 .006
note. Frequency: degree of frequently they compared
their appearance to others, Direction: direction of their
evaluation in comparison to others , Satisfaction:
satisfaction with their appearance.

これでは見づらいでしょう?
だからURL踏んで本文を軽くでいいから読めと言っているんですよ。

46:風吹けば名無し
25/10/05 12:30:12.41 oFsNgMif0.net
>>44
あの逃げずに反論してもらっていいですか?
レスまってますよー

47:風吹けば名無し
25/10/05 12:30:16.10 rA+taArn0.net
>>42
死なないように、病院にいったりサービスを受ける…経済が回る

48:風吹けば名無し
25/10/05 12:30:36.23 rA+taArn0.net
>>46
せっかちやな

49:風吹けば名無し
25/10/05 12:32:22.01 oFsNgMif0.net
>>47
ですから
お金がないのにどうやって病院にいくんでしょうか
あと仮に病院にいっても労働者の負担は増えてるままなのでまたはたらけなくなりますね

50:風吹けば名無し
25/10/05 12:33:14.81 rA+taArn0.net
>>49
はたらいたお金あるやん…
>>39
雇用も増えるやん…

51:風吹けば名無し
25/10/05 12:33:43.39 oFsNgMif0.net
>>48
あのあなたがレスして
まともな答えがないままもう30分経つんですが…これでせっかちといわれても

52:風吹けば名無し
25/10/05 12:34:22.25 rA+taArn0.net
>>51
あの逃げずに反論してもらっていいですか?
レスまってますよー

53:風吹けば名無し
25/10/05 12:37:30.70 oFsNgMif0.net
>>50
労働者の負担が増え働けなくなる
働いたお金で病院にいく
また働くなくなる
働いたお金で病院にいく


これだと過労死のリスクがあがるだけなのわかります?
あと労働者がこんな過酷な環境を好むと思います?労働意欲さがるのわかります?

54:風吹けば名無し
25/10/05 12:38:05.73 oFsNgMif0.net
>>52
しましたよ

55:風吹けば名無し
25/10/05 12:39:18.03 rA+taArn0.net
>>53
きつくなったら生活保護受ければええそして、受けていた人が働ける

56:風吹けば名無し
25/10/05 12:41:36.68 rA+taArn0.net
>>53
仕事疲れる、キャバクラいく、キャバ女、物買う、仕事する

57:風吹けば名無し
25/10/05 12:42:41.92 oFsNgMif0.net
>>55
それ結果として生活保護のせいで生活保護をふやしてるだけだし生活保護の人がすぐ働くとはかぎりません中には精神障害者重度の身体障害者単純に働きたくない人高齢者などがふくまれます
何度もいってますが生産者がへると国は成り立ちませんね

58:風吹けば名無し
25/10/05 12:47:00.01 rA+taArn0.net
>>57
そうなると国は滅ぶ、その前にその制度がなくなるくね、そしたらどうなる、働けない奴も働らくことになる…経済が回る

59:風吹けば名無し
25/10/05 12:48:45.84 oFsNgMif0.net
>>58
あのそれ生活保護はないほうがいいっていってるようなもんなんですが…
自分で自分論破しちゃだめでしょ…

60:風吹けば名無し
25/10/05 12:49:27.57 oFsNgMif0.net
>>58
なんか大丈夫ですか?…

61:風吹けば名無し
25/10/05 12:50:56.77 oFsNgMif0.net
58 風吹けば名無し 2025/10/05(日) 12:47:00.01 ID:rA+taArn0
>>57
そうなると国は滅ぶ、その前にその制度がなくなるくね、そしたらどうなる、働けない奴も働らくことになる…経済が回る

......

62:風吹けば名無し
25/10/05 12:54:07.11 rA+taArn0.net
ぎぶ

63:風吹けば名無し
25/10/05 12:54:15.18 oFsNgMif0.net
58 風吹けば名無し 2025/10/05(日) 12:47:00.01 ID:rA+taArn0
>>57
そうなると国は滅ぶ、その前にその制度がなくなるくね、そしたらどうなる、働けない奴も働らくことになる…経済が回る

😅

64:風吹けば名無し
25/10/05 12:54:21.30 mvN6k7n10.net
久保建英ほんま髄液二流

65:風吹けば名無し
25/10/05 12:54:53.37 rA+taArn0.net
オーバーきるすな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch