21/08/10 14:09:43.25 mUtEmvVLa.net
プロ野球Jリーグもコロナ対策をずっと専門家と考え続けてしっかりとマニュアル作ったから許されてるんやろ
オリンピックも安心安全とか馬鹿にしてるけどわ感染爆発してるのは無関係なやつでオリンピック関係者では感染爆発がマスコミSNS含めて一切確認できてないやん
ちゃんと対策練ったから良いよって言われて開催してるんだからライブも対策練ったら許可なんて出るぞ
503:風吹けば名無し
21/08/10 14:09:46.54 Reg/+HJta.net
>>477
だからPCR検査もやって感染対策してるけど中止しろって言われてるから話が拗れるんだよね
504:風吹けば名無し
21/08/10 14:09:47.16 L2fm51qPM.net
朝日はコロナにたいして意識高いから大丈夫やろ
505:風吹けば名無し
21/08/10 14:09:55.99 80PEUDZcd.net
全世界から集まるオリンピックと一緒にしても仕方ないやろ
506:風吹けば名無し
21/08/10 14:09:58.16 gOhZaZHU0.net
高校野球インターハイ=将来税金を払ってくれる存在
オリンピックアスリート=税金持ってくだけの存在
507:風吹けば名無し
21/08/10 14:10:04.23 EP8jDook0.net
>>485
それお前やん
朝日はオリンピックを中止にしろと言ったかどうかイエスかノーで答えてみろ
508:風吹けば名無し
21/08/10 14:10:04.75 XIAHNtaSM.net
オリンピックの無観客なんか5者協議で決めただけだしな
高校野球がついていかないといけない理由はない
509:風吹けば名無し
21/08/10 14:10:14.75 Reg/+HJta.net
>>483
それは政府に言ってやれ
510:風吹けば名無し
21/08/10 14:10:27.92 rvu9eafkd.net
ワイはイベントして経済回復と日常に戻せよなんだけど
反日して中韓持ち上げてるだけのゴミは消えてほしい
ケモメンもウザから死んでなんJから消えろよ
511:風吹けば名無し
21/08/10 14:10:44.63 zw6QAHZCd.net
>>493
なら甲子園もOKやな
512:風吹けば名無し
21/08/10 14:10:44.68 ypxmrEbd0.net
東京に蔓延したラムダ株を甲子園通して
全国に広めることになりそうだから
やめるべし
って俺は思うけどみんなはどうかな?
513:風吹けば名無し
21/08/10 14:10:45.43 ztfoDhbbd.net
>>486
日常が帰ってくるんやなって
514:風吹けば名無し
21/08/10 14:10:59.82 Y9QNev4ea.net
>>490
だからそんな話してないって
お前が勝手に論点ズラシしてるのに何でそんなことに乗らなきゃいけないんだよ
問題はオリンピックで国民の自粛ムードが緩んだ上に実際感染爆発してることやで
515:風吹けば名無し
21/08/10 14:11:06.19 mUtEmvVLa.net
>>502
OKだから開催してるんでしょ
516:風吹けば名無し
21/08/10 14:11:16.69 m4GHTfjja.net
クラスター起きないなら何やってもええけどな
517:風吹けば名無し
21/08/10 14:11:16.79 uVPlXLvD0.net
0から19才までの死者ゼロでなんでワクチン打たなあかんのや?
518:風吹けば名無し
21/08/10 14:11:18.09 P5mQS/XeM.net
>>156
普通「関係者」って開催にあたって必要最低限の人員であって
応援する人はそれに含まれないと思うんやが
519:風吹けば名無し
21/08/10 14:11:36.03 uktzcvPW0.net
>>498
社説で主張してるやん
520:風吹けば名無し
21/08/10 14:11:40.14 c0bIbNP0d.net
>>489
まぁプロ野球は興行的な収入を得る必要があるから経済優先での有観客は理解できるよ
甲子園やインターハイは別にやる必要もないし、やるにしても有観客はあり得ない
521:風吹けば名無し
21/08/10 14:11:43.69 nSF7Gl3Ba.net
>>503
そんなん高校球児には関係ないやん
522:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています