【悲報】日本人メジャーリーガーさん松ヤニ規制された途端打たれ始めてしまうat LIVEJUPITER
【悲報】日本人メジャーリーガーさん松ヤニ規制された途端打たれ始めてしまう - 暇つぶし2ch2:風吹けば名無し
21/07/18 13:51:54.63 KQlN6HiJ0.net
露骨で草

3:風吹けば名無し
21/07/18 13:52:12.97 OrDElir4d.net
こんな変わるとかチートやんけ

4:風吹けば名無し
21/07/18 13:52:31.23 nfhjCUHLp.net
ほんと草

5:風吹けば名無し
21/07/18 13:52:34.50 EQVV1f2fd.net
チーティング

6:風吹けば名無し
21/07/18 13:52:46.98 B0oNGLGn0.net
アレレ~

7:風吹けば名無し
21/07/18 13:52:58.14 nfhjCUHLp.net
スパイダー無しだと投げられないゴミ達

8:風吹けば名無し
21/07/18 13:53:02.94 KQlN6HiJ0.net
煽られてたコールなんかよりよっぽど打たれてる事実

9:風吹けば名無し
21/07/18 13:53:20.42 nvQzHlcqM.net
松谷ヤニ平www

10:風吹けば名無し
21/07/18 13:53:21.59 C/58Ingbd.net
偶然だから‥

11:風吹けば名無し
21/07/18 13:53:33.59 oCsor4q7a.net
松ヤニ禁止で指が長くて手の大きい投手が有利になる
つまり日本人投手は不利になる

12:風吹けば名無し
21/07/18 13:53:40.35 TtlMButr0.net
アンチ乙
ダルビッシュさんは松脂やってないって明言してるから

13:風吹けば名無し
21/07/18 13:53:45.57 j/U765ri0.net
変化球が気持ち悪いぐらいまがるインチキ投法がなくなればこんなもんよ

14:風吹けば名無し
21/07/18 13:53:48.17 nfhjCUHLp.net
菊池なんて露骨だったもんな
あんな毎年5点台のゴミが今年からスパイダーでそこそこ抑えてたの悪質
顔面も気持ち悪いし

15:風吹けば名無し
21/07/18 13:53:48.71 0xakJZhK0.net
マツビッシュ

16:風吹けば名無し
21/07/18 13:54:01.69 VyoJ7tV60.net
ボールは仕方ないやろうけどロジンを改良出来ない理由はなんなん?

17:風吹けば名無し
21/07/18 13:54:06.72 QQ6MpsaCd.net
最初の1、2試合抑えただけで回転数意味ないとか言ってたガイジたくさんいたけど収束してて草

18:風吹けば名無し
21/07/18 13:54:12.61 aRle40Z7d.net
もけんは?

19:風吹けば名無し
21/07/18 13:54:16.81 aRle40Z7d.net
マエケンは?

20:風吹けば名無し
21/07/18 13:54:40.56 KQlN6HiJ0.net
>>16
改良する必要がないやろ
本物は普通に抑えてるんやから

21:風吹けば名無し
21/07/18 13:54:44.94 nfhjCUHLp.net
>>16
改良してるんですが

22:風吹けば名無し
21/07/18 13:54:57.51 KQlN6HiJ0.net
>>19
回転数は落ちてない
劣化して打たれてる

23:風吹けば名無し
21/07/18 13:55:10.58 B0oNGLGn0.net
アンチ乙
ダルビッシュは故障だから

24:風吹けば名無し
21/07/18 13:55:14.05 JjURLSBjp.net
松ヤニ付けるとフォーク投げれない定期
大谷はフォーク投げてた

25:風吹けば名無し
21/07/18 13:55:22.35 841/hmUyd.net
サイン盗みなんかよりよっぽど悪質だよ

26:風吹けば名無し
21/07/18 13:55:31.12 nfhjCUHLp.net
菊池特に露骨で不正してたからはよ引退して欲しい

27:風吹けば名無し
21/07/18 13:55:38.90 4jyOWiC70.net
投高打低だったからな

28:風吹けば名無し
21/07/18 13:55:49.54 841/hmUyd.net
>>24
全球ファーク投げるわけじゃないんだから使い分けるだけやろ

29:風吹けば名無し
21/07/18 13:56:06.61 JE0Dq8cU0.net
コールさん
10勝4敗 2.68

30:風吹けば名無し
21/07/18 13:56:15.27 nfhjCUHLp.net
>>24
大谷のスプリットは松ヤニ無しだと投げれない定期
回転数700も落ちてゴミ化したんだぞ

31:風吹けば名無し
21/07/18 13:56:37.20 B/SX1Kqop.net
>>24
大谷のフォークは特殊なフォーク定期
松ヤニ禁止後からそのジャイロフォーク投げてない定期

32:風吹けば名無し
21/07/18 13:56:38.17 841/hmUyd.net
>>29
パイレーツ時代から普通にエースやからな
多少落ちても本物よ

33:風吹けば名無し
21/07/18 13:56:49.35 ayt7dUVr0.net
ダルほんまダサいなぁ
松ヤニ使うのはボールが滑るのが悪いとか言うけど、昔っからそのボールなんやし対応してる選手も居るんからお前も対応しろよな。

34:風吹けば名無し
21/07/18 13:57:11.49 nfhjCUHLp.net
>>28
大谷のヤニフォークは回転数2300とかいう謎変化球になってて打てなかった
それが無くなってゴミ化した

35:風吹けば名無し
21/07/18 13:57:19.81 /VkwNU3f0.net
大谷は決め球スプリットからスライダーになったな

36:風吹けば名無し
21/07/18 13:57:36.37 KQlN6HiJ0.net
ジャップメディアは散々コールやバウアーを松ヤニ疑惑で批判してたんだから大谷菊池ダルのことも記事にして批判しなきゃだめだよね?

37:風吹けば名無し
21/07/18 13:57:39.95 xX1UcaWQd.net
他のメジャーリーガーはどうなん

38:風吹けば名無し
21/07/18 13:57:45.77 csh+YpBU0.net
ダルはすぐ筋トレに逃げるから女々しい

39:風吹けば名無し
21/07/18 13:57:46.01 B7ostG7ia.net
指ギトギトで草

40:風吹けば名無し
21/07/18 13:58:22.74 nfhjCUHLp.net
>>35
ジャイロスプリット投げれないからな回転数700も落ちたから普通のスプリットになった

41:風吹けば名無し
21/07/18 13:58:31.59 hX7tyMxv0.net
チャップマンだってやってるし

42:風吹けば名無し
21/07/18 13:58:38.56 pt1+ObKId.net
>>37
そら打たれるやつもおるし変わらんやつもおるよ

43:風吹けば名無し
21/07/18 13:59:16.45 nfhjCUHLp.net
ワースポも3人の回転数言及するべきだよな、露骨に言わない
バウアーとかは上げてたのに

44:風吹けば名無し
21/07/18 13:59:16.97 0wiMT0HWd.net
>>34
なんや凄い球やったんやな
スプリットは回転数少ない方が良いと思ってたけど
そうじゃないんやな

45:風吹けば名無し
21/07/18 13:59:23.18 L62l3g8i0.net
ヤニビッシュ 松

46:風吹けば名無し
21/07/18 13:59:54.80 csh+YpBU0.net
>>40
落ちすぎだろ

47:風吹けば名無し
21/07/18 13:59:57.58 lEMdXLpZd.net
まあ回転数減れば普通にパフォーマンスは落ちるからな
これは否定しようがない事実や

48:風吹けば名無し
21/07/18 14:00:21.53 nfhjCUHLp.net
>>44
大谷のはスパイダー粘着でスピットボール化してたダルビッシュのスパイダーツーシームと同じだよ
スパイダー無くなったら二度と投げれないような違反投球

49:風吹けば名無し
21/07/18 14:00:43.54 enuvJcDUd.net
ボールになんかつければ簡単にパフォーマンス向上してまうんだからそら全部禁止になるよな

50:風吹けば名無し
21/07/18 14:00:45.57 7o9d9IHI0.net
イラン人なんか銃撃されとるで

51:風吹けば名無し
21/07/18 14:01:01.71 SLjm9KbId.net
スパイダー松

52:風吹けば名無し
21/07/18 14:01:09.80 hJZgzylN0.net
井川もヤニ使えばな

53:風吹けば名無し
21/07/18 14:01:13.03 enuvJcDUd.net
日本のメディアはこれには触れないの草

54:風吹けば名無し
21/07/18 14:01:49.54 nfhjCUHLp.net
>>49
変化球はクソ曲がる
コントロールはめちゃ上がる
速球も上がる
変化球の速度も150で鬼変化
マジでドーピングだった

55:風吹けば名無し
21/07/18 14:01:51.15 KQlN6HiJ0.net
こんだけ偽物があぶり出されるんやから松ヤニ規制強化は正解やったな

56:風吹けば名無し
21/07/18 14:01:54.77 1ZBHwjQsd.net
というかマツヤニは全メジャーリーガーやから日本人云々やないで

57:風吹けば名無し
21/07/18 14:01:56.04 kxC6718l0.net
手汗でこううまいこと似たような効果出せんのか

58:風吹けば名無し
21/07/18 14:02:01.50 dm+LYz+U0.net
どういうこと?ダルビッシュは規制前から使ってなかったんちゃうの?

59:風吹けば名無し
21/07/18 14:02:20.69 B0oNGLGn0.net
井川に謝れよ
菊池雄星

60:風吹けば名無し
21/07/18 14:02:28.06 KQlN6HiJ0.net
>>56
別に全員が全員回転数落ちてるわけじゃないぞ

61:風吹けば名無し
21/07/18 14:02:32.16 B0oNGLGn0.net
インチキしやがって

62:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:10.61 ERFOgsjg0.net
今日の菊池は変化球浮きまくりストレート捉えまくりでエグかったわ

63:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:13.99 3csvMt1ud.net
>>56
デグロムさんは規制後も回転数変わらんのやが勝手にメジャーリーガー全員使ってるみたいな嘘流すなよ

64:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:14.61 nfhjCUHLp.net
>>57
無理
スパイダーや松ヤニ付けてれば縫い目じゃないところでも指に掛かるというヤバイ事になってた
だから思いっきり投げれば155キロとかで凄い変化が起きた

65:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:22.66 QmvQPXua0.net
ヤニビッシュ松

66:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:25.54 1ZBHwjQsd.net
>>60
それ日本人にも言えることやん
あとマツヤニ以外も使っとるしMLB全体の問題やろこれ

67:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:31.62 pgKNqsVua.net
なんj「コールは終わったバウアーカッケー」←コール最近15回1失点バウアー暴行疑惑
この逆神力ならどうせダルビッシュも復調するんやろ
菊池大谷は地力が足りないから無理やろうけど

68:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:32.36 cfE40mk20.net
マウンド後ろにずらさなくていいね

69:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:35.82 8KzQyVFX0.net
>>58
羽曳野の不良がホントのこと言うと思ってんのか?

70:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:38.90 nzMyyHpGF.net
皆そんなもんだろ
こいつとか酷いぞ
チャップマン
規制前 29登板 27.1回 被安打16 与四球13 防御率1.98
規制後 4登板 2.1回 被安打6 与四球9 防御率34.71

71:風吹けば名無し
21/07/18 14:03:47.08 d2rh8+3Nd.net
そもそも松ヤニありで何が悪いんや?
ステロイドは体に危険やから禁止なのはわかる
だが松ヤニ使った所で誰にも健康被害なし

打者が滑り止め使うなら投手も松ヤニありで公平やな

72:風吹けば名無し
21/07/18 14:04:00.26 1ZBHwjQsd.net
>>63
マツヤニ系は暗黙の了解とMLB選手が言ってるから仕方ない

73:風吹けば名無し
21/07/18 14:04:09.97 3csvMt1ud.net
>>66
賭博の時の巨人ファンか�


74:ネ?



75:風吹けば名無し
21/07/18 14:04:21.85 nfhjCUHLp.net
>>56
ジャイアンツは使ってなかった
なんと回転数が唯一落ちなかった球団

76:風吹けば名無し
21/07/18 14:04:29.63 hJZgzylN0.net
そもそもダルビッシュなんておっさんだしな
ヤニなしじゃ下り坂だよなそりゃ

77:風吹けば名無し
21/07/18 14:04:52.72 1ZBHwjQsd.net
>>73
いやマツヤニ系の使用に関しては日本人以前の問題やろ

78:風吹けば名無し
21/07/18 14:04:54.40 dm+LYz+U0.net
>>69
すまん、自分が生まれてこの方嘘ついたことないから他人が本当のことを言わないって感覚がなかった

79:風吹けば名無し
21/07/18 14:05:10.03 qUkjGuGSp.net
>>58
阪神と同じや
本当にやってないならあんな騒がんやろ

80:風吹けば名無し
21/07/18 14:05:10.63 3csvMt1ud.net
>>76


81:風吹けば名無し
21/07/18 14:05:17.16 IxTEHbFha.net
投げやすいように滑り止めとか思ってるのかも知れんけどボールの形変えて変化させてるんだからな

82:風吹けば名無し
21/07/18 14:05:18.65 uOoMCk8q0.net
>>74
一人だけ内緒話に入れてもらえない陰キャみたいな球団だったのか

83:風吹けば名無し
21/07/18 14:05:31.86 2rRLeYGrr.net
>>71
打者の滑り止めとピッチャーがスピットボール投げるために松ヤニ使うのは全然違うやろ
松ヤニは打者で言えばコルクバットつかってるようなことやで

84:風吹けば名無し
21/07/18 14:05:38.86 nfhjCUHLp.net
>>71
それによって死球が過去最多になった
つまり危険にもなったんだよ
みんな思いっきり投げて何処に変化するか分からなく曲がりも大きく速いから死球祭りになった

85:風吹けば名無し
21/07/18 14:05:53.88 PG/QklVD0.net
澤村も打たれた

86:風吹けば名無し
21/07/18 14:05:56.62 BTcBEq8dd.net
バウアーもマツヤニ使用以前→以後で回転数変わったしチャップマンなんかボロカスやで

87:風吹けば名無し
21/07/18 14:06:01.37 R+sweCt+d.net
松ヤニ規制以降おもしろいように回転数落ちてるやつおるしな

88:風吹けば名無し
21/07/18 14:06:20.86 d2rh8+3Nd.net
>>82
松ヤニ=滑り止めやで

89:風吹けば名無し
21/07/18 14:06:24.05 axc/Yvyvd.net
バウアーを認めてたら済んだんじゃないの

90:風吹けば名無し
21/07/18 14:06:30.82 mzjpK0Y5a.net
>>11
ダルビッシュって手小さいし指も短いからめっちゃ不利なんか

91:風吹けば名無し
21/07/18 14:06:40.17 R+sweCt+d.net
>>85
チャップマンにはいうのに大谷ダル菊池には言わんのやから日本人ってキモいわ

92:風吹けば名無し
21/07/18 14:06:44.50 y91lTJIW0.net
大谷は両方の事情分かってるから特にバンバン打てるようになったの?

93:風吹けば名無し
21/07/18 14:06:49.70 hX7tyMxv0.net
npb球でも異常に回転数上がるで
藤川とかやってたやろな

94:風吹けば名無し
21/07/18 14:06:58.00 d2rh8+3Nd.net
>>83
それは平均球速が上がったからや

95:風吹けば名無し
21/07/18 14:07:00.05 otp7PtqR0.net
菊池は今年の成績謎やったからな、そういうことねってなるわ

96:風吹けば名無し
21/07/18 14:07:18.10 4VgHox920.net
スポーツ後進国だよ
日本は大谷翔平や羽生結弦とかマイナースポーツのキャラゲーに持っていくしかないからね
そういう視聴者は競技すらどうでもいいし興味がないから。特に不人気棒振りは酷い、韓国人優遇して日本人差別をするから。普通は団体競技なんか優勝しなきゃ個の活躍なくてフィーチャーされないからな()
しかもマスゴミが世界中で盛り上がってるかのように洗脳的な報道を繰り返すから痛々しい
より外から見ると滑稽だろうね

97:風吹けば名無し
21/07/18 14:07:23.70 nfhjCUHLp.net
>>87
違う
動画検証で松ヤニでも平均300以上回転数が上がる検証でてる

98:風吹けば名無し
21/07/18 14:07:48.97 BTcBEq8dd.net
>>90
そら防御率が30,00近く悪化したんやからな
日本人でそこまで打たれ始めたやつおんの?

99:風吹けば名無し
21/07/18 14:07:58.58 +RAMYC800.net
>>70
昨日四点差の9回表で投げてて草やった

100:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:04.40 7o9d9IHI0.net
菊池がAS回避したんってそういうことか?

101:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:09.86 hX7tyMxv0.net
たぶん松ヤニ使えばワイでもメジャーで活躍できるで

102:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:10.20 d2rh8+3Nd.net
>>96
まさかあの素人の動画見て鵜呑みにしてるのか?

103:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:13.57 8KzQyVFX0.net
>>91
10 打数1安打がどうした?

104:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:19.73 R+sweCt+d.net
>>97
大谷だってヤンキース相手に炎上したときはそれくらいいったぼ

105:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:23.87 GkSQNvuJ0.net
そもそも投手としてはヤニ無しの2018のほうが上や
今年は奪三振率大した変わらんのに制球カスになりすぎ

106:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:28.63 i77VWJvK0.net
忘れられるマエケンさん

107:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:30.64 nfhjCUHLp.net
>>93
その平均球速上げたのが松ヤニやスパイダーだボケ
制球しなくていいからみんな全力で投げるようなっただけ

108:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:53.01 dOEVYG/90.net
全員偽物やったんやね

109:風吹けば名無し
21/07/18 14:08:56.69 bHJY0H9K0.net
松脂の前に
ボール公平に戻せよってアメリカ人は思わないのか?

110:風吹けば名無し
21/07/18 14:09:11.62 TBZRoLVz0.net
松ヤニに一切手を出さず
首から集めた汗だけで戦った松坂の偉大さを再認識

111:風吹けば名無し
21/07/18 14:09:11.84 BTcBEq8dd.net
>>103
んで規制後の通算は?
チャップマンは34.00近くやけど?

112:風吹けば名無し
21/07/18 14:09:16.87 B0oNGLGn0.net
抑え中継ぎは
ちょっと打たれたら防御率バク上げはしゃーない
先発とは違うやろ

113:風吹けば名無し
21/07/18 14:09:22.83 7Nk23oedp.net
むしろ成績を落ちてない奴をはってくれ

114:風吹けば名無し
21/07/18 14:09:28.69 R+sweCt+d.net
>>108
ボールは最初から公平なんやがガイジ?

115:風吹けば名無し
21/07/18 14:09:34.60 hJZgzylN0.net
多少の松脂なら許されてたのに
露骨に使い始めてスパイダーとかわけのわからんものまで塗り始めるから悪い
自業自得やね

116:風吹けば名無し
21/07/18 14:09:47.60 B0oNGLGn0.net
沢村はやってない潔白

117:風吹けば名無し
21/07/18 14:09:49.75 d2rh8+3Nd.net
>>106
それ松ヤニのせいではないやんけ
滑り止めのおかげで投手本来の力を発揮できる素晴らしい事や

118:風吹けば名無し
21/07/18 14:09:58.83 8KzQyVFX0.net
澤村もアカンくなったし
もう終わりやね

119:風吹けば名無し
21/07/18 14:10:07.17 7o9d9IHI0.net
ダルの回転目に見えて下がっとるんか?
それに関してお気持ち表明しとらんの?

120:風吹けば名無し
21/07/18 14:10:23.47 6+/jprWUa.net
大谷お前もうマウンド降りろ

121:風吹けば名無し
21/07/18 14:10:31.27 Zz3OW6iSd.net
大ヤニw

122:風吹けば名無し
21/07/18 14:10:34.35 2rRLeYGrr.net
>>108
むしろ今年のMLBは飛ばないボールになって打者が不利なんだよなあ

123:風吹けば名無し
21/07/18 14:10:34.50 OULX2DzR0.net
>>118
使ってないって

124:風吹けば名無し
21/07/18 14:10:49.03 IZ1oPqSkd.net
>>112
別にいくらでもおるで
デグロムとかも変わってないし

125:風吹けば名無し
21/07/18 14:11:00.17 bHJY0H9K0.net
>>113
言い方悪かった
打者有利じゃなく
日本みたいに滑らないボールに変えるべきだろって思ってるんだけど

126:風吹けば名無し
21/07/18 14:11:41.14 +g//iaFNd.net
>>124
日本のボールだって滑るよ
野球やったことないん?

127:風吹けば名無し
21/07/18 14:11:41.35 F4gNzsxa0.net
当たり前やな
上原も川上もヤニ使うのは当たり前と言ってたし
むしろ上原が1ミリも使えなかったのはヤニないからだったかもな

128:風吹けば名無し
21/07/18 14:11:56.95 jEkdSfcnd.net
チャップマンくらい露骨に悪化したら騒いでくれ

129:風吹けば名無し
21/07/18 14:12:04.69 3eXkgWhC0.net
>>121
6/16に滑り止め禁止発表してから今日まで2019並に打高やぞ

130:風吹けば名無し
21/07/18 14:12:17.70 +g//iaFNd.net
>>127
いやチャップマンより酷い炎上したのが大谷や菊池や

131:風吹けば名無し
21/07/18 14:12:21.05 dm+LYz+U0.net
>>124
未だにヤード・ポンド推してるガイジ民族が日本に合わせるとかやるわけないやろ

132:風吹けば名無し
21/07/18 14:12:21.48 pEeAshzI0.net
ヤニビッシュの発言なんて自白してるようなもんやろ
あいつの最多勝と最多奪三振は参考記録でいい

133:風吹けば名無し
21/07/18 14:12:48.56 d2rh8+3Nd.net
ほんま打者も投手も公平にしろ
松ヤニが駄目なら打者は素手+滑り止め禁止 

これなら誰もが納得する

134:風吹けば名無し
21/07/18 14:12:56.52 0SxrC4I30.net
規制後大谷のホームランも露骨に増えたしこっちの方がええ

135:風吹けば名無し
21/07/18 14:13:05.37 2rRLeYGrr.net
>>128
そら松ヤニで抑えてた投手の化けの皮が剥がれたからやろ

136:風吹けば名無し
21/07/18 14:13:07.03 L62l3g8i0.net
>>126
何で仲良くしてた山口に教えてくれなかったんや
巨人からポスティングで渡米したからか?

137:風吹けば名無し
21/07/18 14:13:18.04 otp7PtqR0.net
>>127
露骨に悪化しとるんやが

138:風吹けば名無し
21/07/18 14:13:26.80 i77VWJvK0.net
>>123
デグロム以外いないの?

139:風吹けば名無し
21/07/18 14:13:36.49 +g//iaFNd.net
>>137
せやからいくらでもおるよ

140:風吹けば名無し
21/07/18 14:13:40.63 tPF1hlD30.net
マイナーのボールは日本と変わらないって上原だか川上が言ってたな

141:風吹けば名無し
21/07/18 14:13:56.17 2rRLeYGrr.net
>>132
投手は滑り止めの禁止されてへんぞ
規定のロージン使えや

142:風吹けば名無し
21/07/18 14:14:02.84 y0HwSYiJ0.net
ダルビッシュなんか言い訳しとんの?

143:風吹けば名無し
21/07/18 14:14:14.50 KQlN6HiJ0.net
>>127
防御率2点以上悪化するのが露骨じゃないという風潮

144:風吹けば名無し
21/07/18 14:14:17.88 i77VWJvK0.net
>>138
トップ選手だと誰が変わってなかったの?
気になる

145:風吹けば名無し
21/07/18 14:14:19.31 GkSQNvuJ0.net
>>137
そいつデグロムしか知らないんや
にわかなんやろ

146:風吹けば名無し
21/07/18 14:14:27.27 aCcp9F9i0.net
松ヤニジャップwwwwww

147:風吹けば名無し
21/07/18 14:14:36.02 d2rh8+3Nd.net
>>140
MLBでは滑り止め=松ヤニ
これ常識な

148:風吹けば名無し
21/07/18 14:14:46.71 v6CLCN/3a.net
>>143
デグロムや

149:風吹けば名無し
21/07/18 14:14:47.56 U3DyAe1B0.net
っぱ沢村よ

150:風吹けば名無し
21/07/18 14:14:49.81 Po5WDaom0.net
デグロム言っても成績自体はどんどん下げてるしな

151:風吹けば名無し
21/07/18 14:15:59.88 hJZgzylN0.net
飛ばないボールとは何だったのか
松脂のほうがよっぽどホームランを抑止できたんだな

152:風吹けば名無し
21/07/18 14:16:06.55 UDgs60cZd.net
>>30
スプリットとかフォーク系って回転数少ない方がええわけではないんか?

153:風吹けば名無し
21/07/18 14:16:22.51 59v86ZuP0.net
日本製の松脂は凄くいい

154:風吹けば名無し
21/07/18 14:16:24.52 KQlN6HiJ0.net
>>143
デグロム
ゴーズマン
ウッドルフ
ウィーラー

ここらへんはあんま変わらん

155:風吹けば名無し
21/07/18 14:16:29.56 bxhhz9O/a.net
まぁ松ヤニ魔球に目が慣れてた打者からしたら今の変化球なんてマイナーレベルに感じるだろうな

156:風吹けば名無し
21/07/18 14:16:45.10 d2rh8+3Nd.net
>>150
投手本来の力を発揮できるのが松ヤニや

157:風吹けば名無し
21/07/18 14:16:48.26 XC8lx7Ld0.net
みんな同じくらいで草

158:風吹けば名無し
21/07/18 14:17:01.66 BMx8MeLl0.net
ヤニビッシュ草

159:風吹けば名無し
21/07/18 14:17:30.68 QYxtdwS70.net
汗がネチャネチャになる改造するしかないな

160:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch