スーパーファミコンの隠れた名作教えてくれやat LIVEJUPITER
スーパーファミコンの隠れた名作教えてくれや - 暇つぶし2ch50:風吹けば名無し
21/02/11 06:46:00.95 ay8ADHVq0.net
重装機兵ヴァルケン

51:風吹けば名無し
21/02/11 06:46:24.10 RGdflnLaM.net
隠れた~とか要らんがな

52:風吹けば名無し
21/02/11 06:46:32.66 AsTh3upW0.net
ガンダムウルトラマン仮面ライダーがいるシリーズ

53:風吹けば名無し
21/02/11 06:47:01.07 YKJOigqJ0.net
ソウルブレイダー

54:風吹けば名無し
21/02/11 06:47:23.96 RpVFzUZnd.net
>>52
ガイアセイバーやな

55:坂本先生
21/02/11 06:47:29.52 qjo5uvpjd.net
隠れた名作ってのはスラップスティックみたいなのやろ

56:風吹けば名無し
21/02/11 06:47:33.01 PK/x8fl20.net
>>45 だんきちのバクチン大作戦とかいう主人公が不登校児 仲間がオカマ イケメン ヌポノスケとかいう時代を先取りしまくった名作ほんとすこ

57:風吹けば名無し
21/02/11 06:47:37.52 Wzcnjvcw0.net
スーパーワギャンランド

58:風吹けば名無し
21/02/11 06:47:53.22 5BQ9ZgQr0.net
アラジン

59:風吹けば名無し
21/02/11 06:48:13.48 IYqjSBgB0.net
FF4イージータイプ

60:風吹けば名無し
21/02/11 06:48:13.50 7ES6lk6r0.net
超ゴジラ

61:風吹けば名無し
21/02/11 06:48:30.12 Jj6l7i7Dd.net
ライブアライブ

62:風吹けば名無し
21/02/11 06:48:36.28 d46GvSig0.net
サンサーラナーガ2

63:風吹けば名無し
21/02/11 06:48:38.33 cwzbiwv80.net
ワイルドガンズ

64:風吹けば名無し
21/02/11 06:48:52.61 2wWDLfFza.net
>>56
アレで期待してツクール3,4と買ったのにどんどんサンプルRPG短くなってったの草
3のコンセプトは好きやったけど

65:風吹けば名無し
21/02/11 06:48:57.19 bzETfSID0.net
エリア88死ぬほどやったなぁ

66:風吹けば名無し
21/02/11 06:49:05.06 MHy/CUdea.net
ごきんじょ冒険隊

67:風吹けば名無し
21/02/11 06:49:27.92 xmPCTyf8d.net
摩訶摩訶

68:風吹けば名無し
21/02/11 06:49:29.59 gYqoTWoj0.net
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ園児

69:風吹けば名無し
21/02/11 06:49:33.47 oYvEFE4W0.net
サンドラの冒険

70:風吹けば名無し
21/02/11 06:50:08.48 Jj6l7i7Dd.net
ゼロヨンチャンプrr-z

71:風吹けば名無し
21/02/11 06:50:14.18 4OKN3RbAM.net
なかよしといっしょ

72:風吹けば名無し
21/02/11 06:51:05.23 gkX34uH1M.net
シャイニングスコーピオン

73:風吹けば名無し
21/02/11 06:51:05.67 bQi3yqKX0.net
イデアの日

74:風吹けば名無し
21/02/11 06:51:15.00 U4OpKs2B0.net
おでかけレスターれれれのれ

75:風吹けば名無し
21/02/11 06:51:24.47 vbeJj1xc0.net
スーパーマリオワールド

76:風吹けば名無し
21/02/11 06:51:25.28 PK/x8fl20.net
>>64 3はゴブリンの奴やったな
出来る事増えたから制作に目がいって遊ばなかったわ
4は記憶にないや

77:風吹けば名無し
21/02/11 06:51:30.63 h3LuX2fY0.net
マーヴェラス

78:風吹けば名無し
21/02/11 06:52:24.47 CvLpOIqM0.net
wizardly外伝IV

79:風吹けば名無し
21/02/11 06:52:29.84 v3OMjiL1a.net
ロックマンX

80:風吹けば名無し
21/02/11 06:52:49.36 PrraH5tc0.net
重装機兵ヴァルケン

81:風吹けば名無し
21/02/11 06:52:59.73 BzIDcjDz0.net
>>77
これ面白かったわ

82:風吹けば名無し
21/02/11 06:53:23.41 tjjLOQKA0.net
晦(つきこもり)

83:風吹けば名無し
21/02/11 06:53:40.18 /pHe6wXk0.net
ドクターマリオ

84:風吹けば名無し
21/02/11 06:53:56.35 oOf87TM/0.net
ロイヤルコンクエスト
知ってるやつ絶対いないわ

85:風吹けば名無し
21/02/11 06:54:00.12 zAxxRsCm0.net
隠れてない定期

86:風吹けば名無し
21/02/11 06:55:02.37 CvLpOIqM0.net
ネクタリス

87:風吹けば名無し
21/02/11 06:55:40.88 ccay18MR0.net
北斗の拳5 天魔流星伝 哀★絶章

88:風吹けば名無し
21/02/11 06:55:46.97 bS7FKMova.net
バトルコマンダー

89:風吹けば名無し
21/02/11 06:56:07.51 bMVUWamEd.net
ガンフォース

90:風吹けば名無し
21/02/11 06:56:15.21 Gn0cWhAv0.net
ミッキーのマジカルなんたら

91:風吹けば名無し
21/02/11 06:56:27.53 6pS/HQHE0.net
>>84
スーファミやとレミングスのあとを狙ったこれ。GBAやとナポレオンのあとを狙ったモンスターサマナー。どっちも売れなかったようだ
日本でRTSが売れるってのはホンマレアケース

92:風吹けば名無し
21/02/11 06:56:44.12 dvFTKKGI0.net
つきこもり

93:風吹けば名無し
21/02/11 06:56:48.51 bQi3yqKX0.net
名作が隠れる理由はビッグタイトルと発売時期が被ると
当時のキッズは選択を迫られて結局友達と同じのを選ぶからやろな

94:風吹けば名無し
21/02/11 06:57:04.30 bS7FKMova.net
ポピュラス

95:風吹けば名無し
21/02/11 06:57:22.10 yJ6fL4SF0.net
末期は隠れた名作ばかりやね

96:風吹けば名無し
21/02/11 06:57:28.38 rfB6ZRdia.net
バトルドッジボール

97:風吹けば名無し
21/02/11 06:57:30.39 BzIDcjDz0.net
テクモスーパーNBAバスケットボール

98:風吹けば名無し
21/02/11 06:57:33.13 DuS+XxHwa.net
当時ガンガンでやたら推してたミスティックアークってどうなんや?
持ってる奴見たことが無い

99:風吹けば名無し
21/02/11 06:57:37.66 4cDWmF9k0.net
デビルズコース

100:風吹けば名無し
21/02/11 06:58:41.16 P3QYxKGQd.net
ドラえもん3

101:風吹けば名無し
21/02/11 06:59:00.69 2hVVbGwFr.net
ソウルブレイダー好きやったわ
ゼルダみたいな感じ
隠れアイテム探すの楽しかった

102:風吹けば名無し
21/02/11 06:59:04.53 yJ6fL4SF0.net
>>98
仲間多くていちいち変えるのが面倒やで。あとパズル要素もいらん

103:風吹けば名無し
21/02/11 06:59:31.06 RDCUksBAM.net
初代熱血硬派くにおくん

104:風吹けば名無し
21/02/11 06:59:37.67 DuS+XxHwa.net
>>102
サンガツ

105:風吹けば名無し
21/02/11 06:59:44.32 3Fj33OEKa.net
樹帝戦紀

106:風吹けば名無し
21/02/11 07:00:15.38 z03mYuBCd.net
カービィボウル

107:風吹けば名無し
21/02/11 07:00:21.69 Bs9DS3e30.net
アラジン

108:風吹けば名無し
21/02/11 07:00:28.73 Aab9xJFJ0.net
ミランドラ

109:風吹けば名無し
21/02/11 07:00:41.70 5SeKg202


110:0.net



111:風吹けば名無し
21/02/11 07:00:47.65 CvLpOIqM0.net
ファミコン探偵倶楽部うしろに立つ少女のSFCリメイク

112:風吹けば名無し
21/02/11 07:01:01.18 /pHe6wXk0.net
バトルドッジボール

113:風吹けば名無し
21/02/11 07:01:06.22 dppmUpyL0.net
マーヴェラス もう1つの宝島
ワンピの元ネタや

114:風吹けば名無し
21/02/11 07:01:22.12 Ur9lz/haa.net
ガンダムWはプレイ画面見るまではまたゴッドガンダムみたいなクソゲー出したんかって思ってたは

115:風吹けば名無し
21/02/11 07:02:43.75 zPn/+5/u0.net


116:風吹けば名無し
21/02/11 07:02:45.31 2hVVbGwFr.net
ミスティックアークはラスト一個前の無人の館だけおもろいな
あとは凡

117:風吹けば名無し
21/02/11 07:03:18.09 B/a031WI0.net
末期の名作といえばロックマン&フォルテ

118:風吹けば名無し
21/02/11 07:03:39.21 61ycV7G00.net
魔方陣ぐるぐる

119:風吹けば名無し
21/02/11 07:03:59.67 Pc3FQfW90.net
ドラゴンウェスト9

120:風吹けば名無し
21/02/11 07:04:12.05 VaDTY7v90.net
スーパーチャイニーズファイター

121:風吹けば名無し
21/02/11 07:04:25.88 6pS/HQHE0.net
>>110
これの最後、消えた後継者につづくで終わったのにいつまで経っても出ないからジャンクのディスクシステム買って直してまでやったわ
その数年後にファミコンミニが出た模様

122:風吹けば名無し
21/02/11 07:05:30.92 Q8HHJiuz0.net
魔法陣グルグル

123:風吹けば名無し
21/02/11 07:06:04.69 4ws3FuX1r.net
ソウルブレイダー

124:風吹けば名無し
21/02/11 07:06:11.48 ah4fXeT0a.net
エルファリア2

125:風吹けば名無し
21/02/11 07:07:24.50 f5rdKLOPa.net
ラッシングビート乱

126:風吹けば名無し
21/02/11 07:07:34.32 l6cRpnUB0.net
ラブクエスト
クソみたいなストーリーのギャグRPGや
キャラデザは弓月光

127:風吹けば名無し
21/02/11 07:08:13.27 8XMvR3sb0.net
>>84
知っとるで
兵士操ってゴールまで進む奴やろ

128:風吹けば名無し
21/02/11 07:09:21.33 ZdDclvet0.net
>>115
あれはおもろいそして怖い

129:風吹けば名無し
21/02/11 07:09:21.58 Pc3FQfW90.net
へべれけのぽぷーん

130:風吹けば名無し
21/02/11 07:09:22.58 PHBnz2RZ0.net
ピーターパン

131:風吹けば名無し
21/02/11 07:10:33.32 uOpA19xR0.net
ワギャンランド

132:風吹けば名無し
21/02/11 07:10:39.25 hs+yj8El0.net
ラジカルドリーマーズ
知ってる奴は多いやろけど当時サテラビュー持ってた奴ほとんどおらんやろ

133:風吹けば名無し
21/02/11 07:11:20.21 78Tqy2lp0.net
ライブアライブやったことないんやがそんなにええんか?

134:風吹けば名無し
21/02/11 07:11:24.08 wAmZFMrN0.net
>>131
あれダビスタ96専用アイテムじゃなかったのか…

135:風吹けば名無し
21/02/11 07:11:46.19 gYqoTWoj0.net
キテレツ大百科 超時空すごろく

136:風吹けば名無し
21/02/11 07:12:09.47 QmPijrGr0.net
ジーコサッカー

137:風吹けば名無し
21/02/11 07:13:05.70 r/9ULaMua.net
ワギャンランド

138:風吹けば名無し
21/02/11 07:13:07.65 qYeZ/4Yl0.net
アフィ

139:風吹けば名無し
21/02/11 07:13:10.24 z+Jy6ZB/0.net
>>135
中身は?

140:風吹けば名無し
21/02/11 07:13:38.28 lizr2bl20.net
ジーコサッカー

141:風吹けば名無し
21/02/11 07:13:42.99 MX4XfU2v0.net
東京ディズニーランド大冒険

142:風吹けば名無し
21/02/11 07:14:05.66 Pc3FQfW90.net
>>131
もってた
サテラQとか怪電波発信基地とか、連動番組も楽しんでた

143:風吹けば名無し
21/02/11 07:14:13.39 hQWjpv+j0.net
スマッシュT.V.
アレってクリアとかあったんか?

144:風吹けば名無し
21/02/11 07:14:24.28 QmPijrGr0.net
>>138
SM調教師瞳

145:風吹けば名無し
21/02/11 07:14:28.90 /lgJzLVId.net
ロケッティア

146:坂本先生
21/02/11 07:14:50.22 qjo5uvpjd.net
>>132
今のゲームに慣れてるやつほどビックリして震えてくるやろな

147:風吹けば名無し
21/02/11 07:15:03.33 HJL2pc2s0.net
ラプラスの魔

148:風吹けば名無し
21/02/11 07:15:16.31 K+cUSzpi0.net
フェーダ

149:風吹けば名無し
21/02/11 07:15:17.24 r/9ULaMua.net
アハンオケツイク

150:風吹けば名無し
21/02/11 07:15:22.99 fq2ETGsNd.net
ソウル&ソード
フリーシナリオ最高

151:風吹けば名無し
21/02/11 07:15:46.23 xiPJibV90.net
FE聖戦

152:風吹けば名無し
21/02/11 07:16:23.98 94VCaptB0.net
カオスシード ~風水回廊記~

153:風吹けば名無し
21/02/11 07:16:27.62 bsUpFm4g0.net
もうプレイできんが恋はバランスやな

154:風吹けば名無し
21/02/11 07:17:57.91 Pc3FQfW90.net
プロレス会場直行してウォー!となって解放されるやつか

155:風吹けば名無し
21/02/11 07:18:24.09 rOsEfnYu0.net
良スレええやんええやん

156:風吹けば名無し
21/02/11 07:19:06.70 0CiC0XJL0.net
ジーコサッカーって着眼点そのものは悪くなかったんよな
選手を直接操作するのではなく選手に作戦や動きを指示するサッカーゲームってのは早々あるものじゃないから
肝心のゲームの出来がクソすぎたのがアカンかっただけや

157:風吹けば名無し
21/02/11 07:19:57.80 a60zfYv00.net
スーパーウルトラベースボール
球が蛇みたいに曲がったり打った打球が爆発したりする超能力野球ゲーム

158:風吹けば名無し
21/02/11 07:20:14.68 MX4XfU2v0.net
ライブアライブって勇者で始めて知ったけどそれ以前から中古も高かったんか?
あの後中古屋行っても全然無かったし有っても高かったわ
スーファミソフト大概ゴミみたいな価格で買えるイメージなのに

159:風吹けば名無し
21/02/11 07:20:47.79 0ttdSRL+M.net
スーパーダブル役満

160:風吹けば名無し
21/02/11 07:21:49.44 f5ugcoO10.net
ソウルブレイダー

161:風吹けば名無し
21/02/11 07:22:04.53 wAmZFMrN0.net
レッスルエンジェルス

162:風吹けば名無し
21/02/11 07:22:05.78 qZImpJKC0.net
天使の歌

163:風吹けば名無し
21/02/11 07:23:26.65 6pS/HQHE0.net
>>157
スクウェアのRPGで出回りもそこまで良くなかったから常にそれなりにはしとったで。さすがにここ数年の上昇はアレやけど

164:風吹けば名無し
21/02/11 07:23:35.11 lznVg8k5p.net
スーパードンキーコング1、2、3とかいう密かな名作

165:風吹けば名無し
21/02/11 07:23:54.86 Es4jvNaD0.net
エヴァってライブアライブのパクりだよな

166:風吹けば名無し
21/02/11 07:23:57.83 66ZtelC/M.net
学校であった怖い話

167:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch