intel「大金払うからAMDの脆弱性探してくれ!頼む!」研究機関「はい…」at LIVEJUPITER
intel「大金払うからAMDの脆弱性探してくれ!頼む!」研究機関「はい…」 - 暇つぶし2ch692:風吹けば名無し
20/03/10 15:57:37 dccmdR6ga.net
Twitterのガジェット界隈のキモさは異常
特にアスロックファン

693:風吹けば名無し
20/03/10 15:57:44 jm7Fq+cSa.net
intelとかいう無償でAMDのバグを探してくれる神
有り難いね😄

694:風吹けば名無し
20/03/10 15:57:48 4Dvv4Nkm0.net
>>674
少しは調べてからレスしようね

695:風吹けば名無し
20/03/10 15:57:53 5Clpmn/V0.net
情弱の証intel

696:風吹けば名無し
20/03/10 15:57:54 9lLQGnE20.net
>>680
なんで原口の名前隠すんや

697:風吹けば名無し
20/03/10 15:57:55 H7p6huysr.net
>>674
サーバーもシェア伸ばしてるって記事あったぞ

698:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:02 6lF1Vuup0.net
>>675
cpuだけでなくamdにまでブーストかけちゃってるインテルさん…

699:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:03 kWZ4kmwFa.net
少し昔はAMD虫の息でIntelの天下だったのに栄枯盛衰やね

700:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:15 z84tOTjx0.net
>>674
GCPもEC2もEPYC推しやが

701:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:20 VMVi3B96M.net
>>678
申し訳ないが爆音&糞性能のクーラーはポイーで

702:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:25 SxgSQ4und.net
>>658
車が200km出せるようなもんや

703:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:30.04 2Cl6M/qPH.net
>>662
Windowsでゲームするとき性能低くて困るわ
次期Navi期待してるでほんま

704:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:34.40 D42UP2J00.net
>>682
Perorinnとか臭すぎるしな

705:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:37.53 Ec0FQlsBM.net
>>55
ivyはzen3まで待った方がええんか?

706:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:40.30 eVVoheCc0.net
threadripperって名前がいいよね

707:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:41.55 ZyUJm1blx.net
>>689
ジムケラーとかいう天才

708:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:45.36 +IHZ368Qa.net


709:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:51.83 2paWs8b7d.net
ddr5が出回る頃には完全にAMDの方が上になってそうやね

710:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:53.43 VALulFu30.net
>>680
A社とその信者はAQUA騒動でちょっと幻滅した

711:風吹けば名無し
20/03/10 15:58:55.64 6u1+OkGV0.net
>>682
ASRock好きな奴ってマジで妥協せずほぼ全部ASRockで組むから笑える

712:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch