ワイのなろう小説の冒頭見て!at LIVEJUPITER
ワイのなろう小説の冒頭見て! - 暇つぶし2ch18:風吹けば名無し
20/02/27 02:59:12 hUHArrGP0.net
あのさぁ…
擬音に頼るってのは文章力ないって言ってるようなもんだよ?
しかもこどおじ連呼してるよね?主体はこどおじってわかるんだから連呼いらなくね?
()は完全に意味ないよね?むしろリズム感崩してるよね?

19:風吹けば名無し
20/02/27 02:59:34.10 5K2Sc1jL0.net
>>17
確かにそうかも

20:風吹けば名無し
20/02/27 03:00:19 5K2Sc1jL0.net
>>18
三人称で内面描写するときはどうしたらいいん
地の文で書くんか

21:風吹けば名無し
20/02/27 03:01:25 IPEh2tUn0.net
寝酒にロックって中卒なん

22:風吹けば名無し
20/02/27 03:01:31 OM2/JyZj0.net
新聞配達に対してなんの感情も抱いていないなら省略した方がいい
時間を表現するなら新聞配達の音になんらかの感情持たせた方が良い

23:風吹けば名無し
20/02/27 03:01:35 5K2Sc1jL0.net
まぁなろう小説っていうか実は5分くらいで適当に書いた文章や

24:風吹けば名無し
20/02/27 03:01:38 osWNU1r6d.net
>>20
ーーなんだと……?

25:風吹けば名無し
20/02/27 03:01:47 QEcHzsEY0.net
ゴミ

26:風吹けば名無し
20/02/27 03:02:04 hUHArrGP0.net
>>20
これだともう地の分で書いてるようなもんやろ
そろり、そろり。気をつけなければならない。この間はトイレに起きる父親と鉢合わせになってえらい目に遭った。
あるいは
そろり、そろり。気をつけなければならない。この間はトイレに起きる父親と鉢合わせになってえらい目に遭ったとこどおじは思いかえす。
でええ
そこから父親のこどおじ罵倒で惨めな展開出せるからな

27:風吹けば名無し
20/02/27 03:02:06 5K2Sc1jL0.net
>>22
遠くの音が聞こえる=その場は静かだって描写や

28:風吹けば名無し
20/02/27 03:02:34 yo7DAq9Ea.net
そもそもただのニートやん

29:風吹けば名無し
20/02/27 03:03:05 5K2Sc1jL0.net
>>26
適当に書いて載せるにも地の文だけだと申し訳ないやろ

30:風吹けば名無し
20/02/27 03:03:11 U2FTYokN0.net
()いる?

31:風吹けば名無し
20/02/27 03:03:29 3ETbdltqr.net
主語の置き換えがない上に読点少ないから読んでてくどく感じる

32:風吹けば名無し
20/02/27 03:03:52 osWNU1r6d.net
>>16
ちゃうぞ
ちゃんとした論文や
面白いほどよく似ているんや

33:風吹けば名無し
20/02/27 03:04:50 hUHArrGP0.net
>>29
やさしいなぁ

34:風吹けば名無し
20/02/27 03:05:01 OM2/JyZj0.net
>>27
いや時間とか静けさを表現したいんやろうなぁとは思ったからその音を疎ましく思ったりため息つかせた方がええかなって思った
ただの環境音ってより主人公がなにか思う環境音の方がええかなって
まぁこの辺は好みやけどな

35:風吹けば名無し
20/02/27 03:05:53 6aQ1Awcy0.net
日本昔ばなしみたいな語り口やね

36:風吹けば名無し
20/02/27 03:06:08 cYSUHE8E0.net
>>32
書いていいよ

37:風吹けば名無し
20/02/27 03:06:20 CVnEcphI0.net
せっかく添削してくれる奴がいるのに聞く耳もつ気ねぇな

38:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch