【正論】島田紳助「加藤浩次は会社の体制がって言うんなら具体的に対案を出せや。野党やないんだから」at LIVEJUPITER
【正論】島田紳助「加藤浩次は会社の体制がって言うんなら具体的に対案を出せや。野党やないんだから」 - 暇つぶし2ch304:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:32.08 vROo/XSk0.net
今回のって岡本辞めれば普通に収束したんじゃないのか
紳助とか意味わからんやつも出てきて擁護しだすし
よっぽど何かを隠したいのか松本王国を守りたいのか

305:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:40.14 XDTDqvNj0.net
ウド鈴木みたいな顔しやがって中身は正反対やな

306:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:40.61 Rkm5JMgVM.net
加藤浩次の感動ポルノは賛同者いなかったな

307:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:41.02 ueEMzHE70.net
紳助まで出てきて胡散臭さ倍増やわ

308:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:41.55 j+DS+BZdd.net
なんでこいつ急に表に出てきたんや

309:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:48.95 /Uyuu9r60.net
時代遅れのヤクザ企業いいかげんにしろよ

310:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:52.51 mpXcjMBr0.net
引退の時にヤクザとの交際を完全に認めてヤクザと吉本でヤクザを取った人間やぞ

311:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:57.27 1Nzu6NYSd.net
反社がでしゃばってくる会社って怖いやん

312:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:57.94 Yh8j5asn0.net
ネット右翼さん、反社レベルのオツムだった…

313:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:58.00 0fO93gAPa.net
どこの板でも松本ファンを公言出来ない…
確実に胸ぐら掴まれる

314:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:58.02 86y43bvN0.net
吉本は経営規模としては大企業だからね
しかも芸能事務所としては業界ナンバーワンといっても過言ではないし
それがほかもそういうところがあるとかいういいわけはやめるべきでしょ

315:風吹けば名無し
19/07/27 00:45:58.05 aobazevcp.net
>>219
だから辞める言うてるやん

316:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:04.36 zdVQItqQ0.net
田原紳助やわ

317:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:05.59 ns5ApTaVa.net
タレントがトップの退陣要求して通っちゃったら事務所として終わりやよ

318:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:06.43 vlYoYrBG0.net
>>298
加藤やるやん😨

319:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:07.10 dxbsEJtP0.net
辞めるだけが責任ではないが
今回企業ガバナンスぶっこわした会長社長が残ってまともに改善されると誰が信じるのか
あの会見なければまだ信じただろうが

320:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:09.31 oT8FJtED0.net
紳助が出張ってきた時点で反社の本気具合が見える
吉本本丸がフロント企業なんで監査入れられるんが一番まずいんやろが!

321:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:15.38 0N6t/QkH0.net
>>241
完全に和解する気だもんなあ

322:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:16.95 3xYLPzWP0.net
じゃあ潰れたらええやをん
あとお前出しゃばるなや

323:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:20.07 UAoaBcaPp.net
加藤の娘とかは芸能界デビューせんのかな

324:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:20.30 X2kp+OP10.net
吉本以外の芸能事務所はちゃんとタレントと契約書作ってんだからそこ参考にすりゃいいじゃん
そういうノウハウがないからとか言い訳になんないだろ

325:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:21.35 K6TlEfVW0.net
そもそも宮迫が悪すぎる
ギャラが安いから直の営業せざるを得ないとか言ってるが
今回の場合はギャラの配分見ても
宮迫が嫁にバレない金欲しさに後輩集めただけだろうに
そこを誰も指摘しないのがおかしいわ

326:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:23.32 LFgPqcZ3M.net
加藤はおぎやはぎにも格好悪いって言われてたな

327:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:26.61 T8oicE7xd.net
ヤクザに可愛いがられてる波田陽区とレギュラーも反社か?

328:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:31.43 fXc3SzQ0d.net
松本もクリーンぶってるけど絶対繋がっとるやろ

329:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:33.19 qVxYyw5q0.net
二重国籍バレても議員面してる野党のカス並みに場違いやぞ

330:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:34.71 .net
紳助兄やんパワハラしてたやん

331:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:36.51 AWykGcjC0.net
あのレベルのパワハラで50パーの報酬カットって適切なん?
厳しいのか甘いのかわからん

332:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:37.94 lt/7ffPl0.net
>>256
まったく同意見や
でも実際問題公金注入停止とか返還とかってありえんのかな?
わいアホやからここらへんよーわからん

333:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:39.44 GQURpAVid.net
こいつ自分がしゃしゃることで会社のイメージ悪くなるって気がついてないんか

334:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:45.37 K9T8gYz10.net
>>283
やり方はめちゃくちゃだけど意見は正しいよな
普通にまず株主とかに働きかけてからやるべきだったわ

335:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:47.03 9FPoMOm70.net
素人さんがなんで芸能界に意見してんの?

336:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:48.04 MdLM033b0.net
なんでヤクザと付き合って辞めた奴が口出してくるんだよ
聞く方も聞く方だけど答える方も答える方だな

337:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:49.76 Yh8j5asn0.net
大安ガイジってほんまアホやな

338:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:51.56 zSt0xNtFd.net
>>304
え?

339:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:55.31 BsDtUhBRa.net
対案出しても握りつぶすような体制だからこんなことになってんじゃないの
まともに意見交換できてそれが反映される会社がこうなるかよ

340:風吹けば名無し
19/07/27 00:46:58.50 LnUcFysZ0.net
粗品「野党!」

341:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:03.03 5MRYFel90.net
>>236
クビになったわけじゃないで
自らの意思で引退

342:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:04.60 MT36JOS30.net
朝鮮ヤクザの分際で野党w

343:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:05.01 2OYW+eRj0.net
>>219
気に入らないなら辞めればいいと思う
けど辞めたら干されるって慣習は芸能界の闇やな

344:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:06.92 96BsNSnQd.net
結局ダウンタウンというか松本内閣続投なんやろ?
大崎はおろか岡本すら辞めないんやから現状維持やん素敵やん

345:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:07.46 0N6t/QkH0.net
>>251
マセキは権力争いとかないのかね

346:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:11.14 KNvPh1Kfa.net
>>295
雇用契約はないとこも多いみたいやで
ただもちろんギャラに関する発注書は吉本以外はみんな貰ってる
ギャラの配分知らんのはありえへんって他事務所の芸人も口揃えてるし

347:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:11.63 6S9bpHhnM.net
恐喝するような犯罪者を辞めさせることに言うほど対案が必要か?

348:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:13.32 7l2WWgDrd.net
>>337
ほんこれ

349:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:17.89 Z133RcHX0.net
>>313
辞めねーよカスwwwwwwww
>「ああいう発言をして、僕も冷静に、あのときは熱くなる部分があったから…。ああ言ったのは僕の責任もあるんだけど、どういう風に和解になるのか分からないけど、時間をかけていきたいと思いますよ」と話した。
URLリンク(www.nikkansports.com)

350:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:18.31 QtRVxM1B0.net
ヤクザと兄弟分になって芸能界追放された男と未だに連絡取ってる行政に関わってる会社の会長
これだけでもう解任要求できるわ

351:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:21.31 LBWAD+xjM.net
加藤浩次もパワハラの張本人だよな
紳助正論

352:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:26.32 qgqeuKuip.net
ワイはもし宮迫が本当に反社と知らずに歌を歌ったり写真撮ったりしたなら辞める必要ないと思うけどな
少数派の意見だと承知で言うが

353:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:31.74 t/eXkm/ua.net
大まかな主張としては吉本は
芸人は個人事業主みたいなもんということを言いたいのだろう
でも他の業界の個人事業主
他の雇い主の仕事をしても
干されたり業界追放されたりしないわけだから
その理屈も通らないと思う

354:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:38.06 GMu9w/eiM.net
>>288
4はおぎやはぎ

355:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:39.97 KHlibeaFM.net
紳助は女マネ一方的に暴行して重症負わせてるほうがヤバい

356:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:40.72 9AUbSWHV0.net
ヤクザとの付き合いで表舞台から抹殺されたやつがなんでしゃしゃり出とるんや?

357:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:41.69 0dt0cyipd.net
ここに来て吉本の好感度上がってるな
巨人かな?

358:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:41.69 /Uyuu9r60.net
>>311
一連の騒動での松本はガイジ以外の何物でもないけど松本の笑いが好きなのは別にええやろ

359:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:42.46 zAY8I5/e0.net
とりあえず清水圭がいらないのは分かる

360:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:45.04 t7zPv4Tmd.net
どこまでが所属かわからんでしょ?じゃねえよな
どこまでが所属がわからんような体制にしてる事がおかしいんだから

361:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:46.91 rYNEuwUU0.net
みな亮に甘すぎやろ

362:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:50.27 f1fae9fo0.net
プロ野球みたいに毎年ドラフトやって契約更改すりゃええやん

363:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:50.87 vo4TQoyRd.net
加藤なんで急にあんなにイキったんだろ
加藤クラスだとそこまでの影響力ないだろうに

364:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:53.90 4pORSQxip.net
マネージャーに暴行して捕まった奴が偉そうに

365:風吹けば名無し
19/07/27 00:47:57.94 9aN1EM0jM.net
反社排除しようとしてるのにズブズブのこいつが何今更でてきてんだよ

366:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:01.91 aAEsQ1YUa.net
無法状態にしてる会長庇って社長を顎で使える松本が一番ガンやろ

367:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:06.09 u7tUljlpM.net
>>347
うわ加藤最悪
死ねばいいのに

368:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:08.27 /s7OpAD20.net
反社問題でモメとるのに
紳助と連絡とるとかアホの極みだな
友情ごっこで済む話じゃなかろうに

369:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:15.08 MxonNM950.net
なんでこのヤクザが今更出て来るの?

370:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:18.94 1/SsISNV0.net
反社がでしゃばってくんなよ

371:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:19.43 tf1moWM00.net
なにヤクザがしゃしゃってきてるんや
こんなん吉本が反社とつながってる証拠やんけ

372:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:19.52 xbews59x0.net
だから会長と社長辞めろっていってるやん

373:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:27.51 Rp0w8QXB0.net
>>332
だからテレビで言ったんやない?

374:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:27.58 Jf+07c70x.net
紳助的外れ過ぎへん
吉本が公正の警告全部受け入れてる時点でピエロやん

375:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:28.60 7J9iNNQA0.net
ヤクザ関わるなよ

376:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:28.90 5LwXJuLs0.net
吉本解散するのが一番の解決策

377:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:30.12 K6TlEfVW0.net
>>329
厳しいやろ
そもそも会社は間違ったことしてないし

378:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:31.55 PZB3g6oQ0.net
なんでこいつがシャシャッてくんねんひっこんでろ老いぼれ

379:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:32.91 k4EwuGFw0.net
いつも思うけど対案を出せって言うやつ議論から逃げてるだろ

380:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:37.03 zSt0xNtFd.net
>>283
凄いやん
チワワ言うてる奴はアホやろ

381:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:38.15 mPILUbJN0.net
紳助=反社やん
もうこれで吉本が反社と関わりあるの確定やんけ

382:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:38.29 GQURpAVid.net
>>350
それがほんまやったらな
嘘っぽいけど

383:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:40.40 fXc3SzQ0d.net
石橋貴明「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ~カ!」
サンキュー貴明

384:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:41.75 HY3WvpGhd.net
言うほど紳助反社か?
ヤクザと親密なメールやり取りしただけやんか

385:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:42.04 5MRYFel90.net
>>283
あの会見後の時点でバックにさんまくらいしかついてない中(しかもさんまも詳しくは分からないみたいやし)一人でここまで言えたら十分やけどなぁ

386:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:42.37 CM8E9p3O0.net
書面にしたところで経費膨らむだけで紙の無駄ってことにしかならんやろ
契約条件見直しなんてことになったら売れない売れそうにないやつ全員クビで終わりやで

387:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:43.67 yzzq5m67a.net
ほんま893みたいな奴やのう!

388:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:45.96 x1qTDyGV0.net
大崎一派追い出したら別の奴らが大崎一派に逆襲するだけやろ?なんも変わらんやん
ただの派閥争いを電波使ってすんなや

389:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:47.86 M0ivSqnA0.net
権力者が好き勝手しますって案を出してる会社側は与党みたいやな

390:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:48.32 SUVyfSyCd.net
>>344
なるほど、まずは他事務所並みの体裁整えるのが第一歩やな

391:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:50.49 q+e0vroe0.net
紳助出てくると吉本的に邪魔だってのは紳助も吉本上層部もわかってなさそうなのがやばい
反射排除経営透明化健全化進めてせっかくはじめた官民一体事業がパーにならないようにしなきゃいけないのに
こいつが関わってくるとその流れに逆行することにしかならない

392:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:52.85 Z133RcHX0.net
加藤持ち上げてたカスは今どんな気持ちなん?wwwwwwwww

393:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:54.77 cner7Hn80.net
てかテレビ局も株主としてなあなあにしてたくせによう批判できるよな
普通に考えて契約書もない会社とよろしくしてるってアカンやろ

394:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:54.97 PH0xDjLe0.net
ロンはーで亮の代わりに宮下でてたかどこっちの方がめちゃくちゃ面白いわ

395:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:57.77 H0dzqsFQ0.net
>>343
規模が違いすぎる

396:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:57.93 cMCaZvah0.net
>>361
実質ダウンタウンの下にいるNo3やぞ
非本流芸人の元締めだからめちゃくちゃあるわ

397:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:58.55 aAkDXGbpd.net
加藤は最初からとりあえずキレてるだけで中身のあること何も言っとらんし
辞める気無いなら野次馬と変わらんわ

398:風吹けば名無し
19/07/27 00:48:59.71 q10YWfJ50.net
こいつはなんで会社の御意見番みたいな立ち位置から物言ってんの?
ヤクザとつるんで関係者にアホみたいに迷惑かけといてよくもまあぬけぬけと顔出せたもんやな

399:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:01.72 i2kjA5cm0.net
反社と友達すぎる人はもう黙った方がいい
出る幕じゃない
寒い

400:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:03.63 7l2WWgDrd.net
>>375
そうやといいけどねえ
入江ってどこ行ったんかな

401:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:04.23 jz


402:lozSQK0.net



403:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:08.50 u0T3YTeK0.net
>>361
影響力無かったらこんなに話題になってないし事が動いてないんだよなぁ

404:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:08.89 fZy93Zf70.net
混沌としすぎてどこ叩いてどこ擁護すればええんかわからん
何しても逆張りになりそう

405:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:10.17 Rp0w8QXB0.net
>>349
加藤はそんなパワーある立場なんか

406:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:13.89 86y43bvN0.net
個人事業主のほうが契約でガチガチに普通は固められるもんやと思ってたが

407:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:18.46 GQURpAVid.net
>>371
なるほど

408:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:19.31 d4lPr5SS0.net
>>34
岡本 ガイジ

409:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:20.23 T8oicE7xd.net
サブローの「こいつら風情が~」も中々際どい発言よな
組織人じゃないから問題になりようもないけど

410:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:21.00 tEsM8g850.net
ハルナのチワワを見る眼光といい中堅女芸人の鬱憤が凄そう

411:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:23.08 CLo8q8+N0.net
>>324
主に吉村のせいで徒党を組んでるように見えるとカッコ悪いけどそうじゃないから勘違いすんな
みたいな感じだったぞ

412:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:25.98 mPILUbJN0.net
>>382
盃交わしてるで

413:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:27.44 h1xyknL/d.net
ていうか経営陣を刷新しろって対案になってるよな?

414:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:29.30 MKz505iq0.net
ヤクザの脅しですか

415:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:30.32 yzzq5m67a.net
まっくろくろすけでておいて~wwwwww

416:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:31.02 KHlibeaFM.net
清水圭はヒューマンビートボックスとかできないんか?
仮にも芸能人やから何かあるやろ

417:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:31.20 I94dhQhsM.net
加藤浩次程度で吉本に社長辞めろとか言うなよな
お荷物だろお前

418:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:36.00 K6TlEfVW0.net
>>350
え?問題は保身で後輩に口裏合わせさせたことだろ

419:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:36.69 UNmqyHMV0.net
楽屋で女マネボコボコにした紳助vs楽屋でAV女優にフェラチオさせた加藤

420:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:37.48 5MRYFel90.net
>>298
どこが7割受け入れられてるんや

421:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:38.50 0qw4lqpOH.net
紳助は許されたわけやなくて忘れられただけやから、しゃしゃり出てくるのは紳助にも吉本にもイメージマイナスな気もする

422:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:41.74 Z133RcHX0.net
>>394
何をもってナンバー3やねんガイジwwwwww

423:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:42.91 BbNXFLC60.net
6000人抱えて授業料儲けといてあとは好きにせぇって詐欺じゃない?吉本もヤクザ?

424:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:47.92 Nllq/71Aa.net
いっぱいおるから無理
じゃなくて無理なのにいっぱい抱えてることが問題なんだよなぁ

425:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:48.41 0GrHLEjb0.net
やっぱり紳助って神だわ
復帰してほしい

426:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:50.45 fQx4F9Pxd.net
ブサイクヤクザがまだデカイ面できるのっておかしくない?

427:風吹けば名無し
19/07/27 00:49:59.58 zSt0xNtFd.net
>>349
暴行紳助を庇うお前は反社か?

428:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:01.21 hoS1BXv80.net
>>256
クールジャパンは経産省らしいからそこにお問い合わせしても無理なんか?

429:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:01.89 5SC5KzE/a.net
首になった人間が何故か必死に吉本擁護をしている
なんでだろうねぇ

430:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:05.92 LeXvDcrja.net
>>103
龍が如くに出てそう

431:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:09.16 s/UHYHb6a.net
>>329
パワハラは大した問題ではないだろ
反射とのつながりやら業務の管理をしてないことが問題

432:坂本先生
19/07/27 00:50:15.97 MteFO+Wjd.net
これ簡単やろ
ネタとかそいつのタレント性見て吉本側が「こいつと契約したい」って思ったやつと契約すりゃええやん
普通芸能事務所ってそうやろ
芸人はその契約を勝ち取るまでは完全フリーだよ
なんでこんなこともわからんかな

433:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:16.33 ueEMzHE70.net
ヤクザとは今更縁が切れないから引退した人間が吉本経営陣の問題になんで口出しするんや

434:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:16.35 EW8moTTN0.net
>>401
宮迫を叩けばええんやで
あとついでに清水圭も

435:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:18.96 K6TlEfVW0.net
>>398
普通に街で買い物してる

436:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:19.75 5LwXJuLs0.net
全員黒
誰も擁護はできん

437:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:23.68 wV4UV4L40.net
ちゃんと契約書用意してないからこういう時に辞めたはずの紳助みたいなのが出てくるんだよな
契約書ないから今でも芸人や事務所に対して高圧的に出られてしまう

438:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:24.45 I94dhQhsM.net
ワイが吉本の社長ならつまらない加藤浩次を切って次の世代にMCさせるわ

439:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:26.19 VeASYC7mM.net
野党さん

440:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:27.44 nVcj122Q0.net
正体現したね

441:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:29.30 7l2WWgDrd.net
>>419
稼ぎやない

442:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:30.90 b/+lvJ1/0.net
岡本は書面どうこうの問題じゃねー

443:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:31.13 cMCaZvah0.net
>>419
ギャラ単価

444:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:34.35 1zANVHuR0.net
こいつが出てきてる時点で吉本って…

445:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:34.70 6JgTNt860.net
>>416
個室でやらせるくらいなら普通のことやろ

446:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:41.47 Rp0w8QXB0.net
>>410
十分な対案やな

447:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:42.27 U6fVzEBP0.net
吉本の経営なんか小学生のおままごと以下なんだから
いくらでも改善点あるだろ、契約書すらないのは一端にすぎんわ
今のままで良いって考えはアホすぎ
社会悪のままであり続けるなら、潰れた方が世のため

448:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:42.47 VYnnujRa0.net
>>283
加藤ちゃんとやっとるやんけ

449:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:42.83 NpudSjaor.net
ん?モデルって契約書とかかわさないのか?

450:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:43.82 jY7VOeIu0.net
ごめん清水圭は何したん?

451:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:45.61 f/vHGSEQ0.net
今回の騒動で一番面白かったのはめだか師匠

452:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:46.99 PYwigx2D0.net
松ちゃん叩かれてるけど岡本会見に引っ張りだしたのはええことやないか?ダウンタウン以外無理やん
その後の言動はまぁ擁護できんけど

453:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:51.16 aAkDXGbpd.net
>>34
大多数の人間は宮迫亮と吉本の共倒れが見たいだけやで
どっちが正しいかもどっちが有能かもどうでも良くてな

454:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:54.07 4pORSQxip.net
吉本から金もらってんだろコイツ

455:風吹けば名無し
19/07/27 00:50:56.33 Lw27Ekdqd.net
>>246
お前の意見は聞いてない

456:ライドキル
19/07/27 00:50:58.72 LiGbW9b20.net
元はと言えば松本が「大崎辞めるなら俺も辞める」とか言い出したのが発端なのに無かったことにされて草

457:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:05.63 Tek+vrP50.net
紳助は吉本に復帰させてもらう確約でもあるんか
急に表でてきたが

458:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:08.75 15k36AfjM.net
>>302
今回は誰も辞めない仲良しこよしがシナリオやったからそれは出来んかったんや

459:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:09.05 iLGvGoLvM.net
ヤクザ カジノ 維新の会 紳助

460:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:09.11 D5DS1wGpa.net
今朝スマホ開いたらこんなん出て草生えた
URLリンク(i.imgur.com)

461:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:15.87 qgqeuKuip.net
>>415
保身が成功すれば後輩だってメリットあったやん

462:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:20.00 gODzCl0P0.net
浜田が当時の吉本社長の背中におぶさって「ギャラ上げるまで降りひん」って交渉した話

463:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:22.89 v+qrjsI30.net
>>416
マ?

464:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:24.52 Z133RcHX0.net
まさか帯のニュース番組やってるだけで偉いとか思ってるガイジおらんよな?www
国分太一はジャニーズの大物なんか?
恵は大御所なんか?
考えたらわかるやろwww

465:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:26.76 ha3ygko/0.net
野党とばっちりで草

466:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:28.06 fXc3SzQ0d.net
>>435
アインシュタイン稲田でええな

467:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:28.85 YcojTpj70.net
>>283
こんなに理路整然としたかんじやなかったんちゃうん

468:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:31.38 CM8E9p3O0.net
まあまともな会社として認識してほしいなら松本の傀儡でしかないファミリー経営陣は刷新が妥当やろね
そこに関しては誰が見ても明らかや

469:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:32.99 9aN1EM0jM.net
パワハラ恫喝あったから辞めろって言ってるのに対案とかほんまもんのガイジ
大きな不祥事起こした企業が代わりがおらんから経営陣続投しま~すなんて通じるわけ無いやろ

470:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:33.14 cPWFICBcM.net
大崎会長「ほんなら売れない芸人にまともに給料を払う為にお前も先輩もみんな給料がガックリ下がるけどええんか?」
これ言われたら黙るしかないよな 加藤のせいで給料が下がるとかみんな敵になるやろ実際

471:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:36.45 Rp0w8QXB0.net
>>435
朝の帯任せれるやつおる

472:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:40.86 Cxf2DkOE0.net
でたーw
対案がねえなら今のままというガイジ論法wwwwwwwww

473:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:41.49 GQURpAVid.net
加藤がああやって発言して吉本社員も感謝しとったで
とりあえず改革が進むとええな

474:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:42.74 x1qTDyGV0.net
>>420
養成所卒業したら吉本になるわけやないで吉本に入りたいなら改めてオーディション受けるんや
別の事務所に行くのももちろんええんや

475:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:47.25 96BsNSnQd.net
なんJ的にはどう着地したら勝ちなんや?
もう宮迫どうとかの次元ちゃうやろ

476:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:49.59 aWPUA64tM.net
チワワがイキらなかったらうまく収まってただろうな

477:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:52.86 T8WwCsXfp.net
珍助はただただ不快だから今更出でくんな

478:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:54.35 hoS1BXv80.net
>>381
想像を絶する火の玉ストレートで草も燃えますよ

479:風吹けば名無し
19/07/27 00:51:55.83 TorvXnHk0.net
嬉々として紳助に取材行くマスコミうざいわ
ほったらかしにしとかな調子乗るやんけ

480:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:02.65 KHlibeaFM.net
>>446
一部は契約交わすけどほとんど交わさない
読モとか最たる例

481:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:07.53 0lZyAVH3p.net
>>457


482:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:08.75 ZhCnttcud.net
紳助が復帰したらヤクザが写真や情報売りに来るぞ

483:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:08.77 AxI66oZj0.net
結局この騒動登場人物みんな悪人やけどええんか

484:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:09.22 YcojTpj70.net
>>402
春菜どう思う?

485:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:09.32 K6TlEfVW0.net
>>449
松本がどこまで口出したかやろ
宮迫の契約解除見直しも進言したらクズ

486:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:10.54 tEsM8g850.net
引退して9年になるというのに現体制に精通しとるんやなあ

487:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:11.24 8LkIZFPt0.net
契約書の有無と仕事がない奴は契約しても意味ないって話は関係ないやろ
契約書もないのに一方的仕事振って割合も不明な金額で労働させてるのがおかしいんだよ
9:1でも良いって奴もいるだろうけどそれは本来吉本が一方的に決めることではない

488:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:13.06 1+lWwC2a0.net
こいつ口出ししないとか言ってなかったか?

489:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:13.36 3F2Vg62d0.net
>>453
これよ
辞めようとしてるのに引き止めてるから悪化した

490:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:15.84 1pyAw9lw0.net
>>457
他2人(さんま・紳助)

491:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:16.74 a9+EIJPq0.net
加藤は対案出しとるやろ。バカ野党と一緒にすんな

492:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:17.37 7l2WWgDrd.net
>>468
芸能スポーツ政治ニュース
全部出来るやつな

493:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:17.70 Z133RcHX0.net
>>468
朝の帯なんか国分太一でも出来るのに誰でもできるわ


494:ガイジwwwwwww



495:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:18.85 QtRVxM1B0.net
>>371
実際加藤は株主についても振れてたからな
株持ってる人が解任要求しないと駄目だろこの会社って
最初は闇営業ずらした加藤とか言われてたけど、今はもう完全に加藤が最初にいった吉本が政府の仕事して公金もらってるのにこの体制は駄目だろって論調にうつってるし

496:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:20.90 0N6t/QkH0.net
>>468
たくさんおるやろ

497:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:26.11 5SC5KzE/a.net
>>451
首になった形にしといて裏でまだ吉本と繋がってるんだろうな
反社との橋渡し的なポジションで

498:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:26.28 c7Fe4IXda.net
ビートたけし
あんまり言うと放送禁止だらけになっちゃうんだけど、人か事務所なんだよ要するに
猿回しと同じでオイラは猿なんだよ芸人だから。猿は猿回しが使ってる
その猿が人を噛んだからと言って猿に謝れって言ったって駄目なんだよ。飼ってる奴が謝るの
芸人がこういう姿を見せれば、あの時涙を流して記者会見した奴の芸を誰が見て笑うんだってなるから
これはやらしたくないんだよ、これをやってくれるなって思うわけ
芸事と言うのはそういう事を全部忘れさせて、明るくくだらねぇなってのが芸なんだから
それをやってしまわなきゃいけないようにした事務所おかしいって
もっと考えなきゃいけないのは闇とか何とか言ってもそれをやらなきゃ食えないような事務所の契約が駄目
家族が居て食えないようにしたのは一体誰なんだって。だったら雇うなよって事だから最低保証くらいしろ
お笑いにとってこんな恥ずかしい姿は見せて欲しくないのよ
俺は逆に怪我しても何しても醜い姿見せてやろうって腹決めて出てったけど
これは腹決めてないじゃない可哀想だよこんな事させたら
俺も先に言ったんだ、すぐ言っちゃえって。幾ら貰ったって言えって
その時に宮迫達が言ってるように事務所と皆が出てきてすみませんでしたで済んだんだよ
何ヶ月か、一年かもしれないけど、絶対に謹慎させて出直しますって言えば済んだ事なのに
ジャンジャンジャンジャン大きくして、週刊誌も二段三段とやるからこんな事になってしまって
本当の事言うと、お笑い芸人に社会性とかそういう安定した事を望む社会がちょっと変だよ
オイラそれが嫌でやってるんだから品行方正さを漫才芸人に求めちゃ駄目で
じゃあ品行方正なタレントが良いのかと言えば最近つまんねぇって平気で言うんだから

499:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:34.65 e/aTpMe70.net
>>381
これマジ?草生えるわ

500:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:34.97 AMDzH69HM.net
吉本の内部でも加藤の分際で何言ってんだこいつって言われてるだろ

501:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:38.08 kNhWjg7W0.net
>>457
他2人(意味深)

502:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:40.35 Cxf2DkOE0.net
売れない芸人はアパートで共同生活しろよ
相部屋で生活すりゃ6000人ぐらいすぐだろ

503:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:41.69 i2kjA5cm0.net
>>416
そういえば女ボコってたな
もう黙れとしか思わん
最低な奴だわ

504:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:46.49 vo4TQoyRd.net
>>400
話題になったのはたぶん直接行動おこしたのが松本の他には加藤だけだからだと思う
加藤クラスが勝手にやめたところで吉本は特に痛手は負わない気がする

505:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:46.69 U6GBpYSG0.net
吉本所属のベテラン芸人は現状わかってんのか?
もう昭和やないんやで、企業体質が表に出ちゃったんやから変わっていかなア色々言われるのにわかってないやろ

506:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:48.15 q3XoXeo6M.net
こんなところで野党ガーは草

507:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:50.57 NvLdLaHyM.net
引っ込んでずいぶん大人しくなってたのにちょっと引っ張り出されたらもうノリノリやな
やっぱ一回エンジンかけたら止まらんのか

508:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:52.13 865woztKM.net
これは正論

509:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:52.57 kGQAmqo60.net
でも底辺芸人は舞台とかテレビに「出させてください」の立場やろ?
客も呼べん人気もない稼げん奴に、「俺は芸人だ!吉本は金を払え!」ってのはおかしくないか?
舞台用意するだけでも吉本は何十万円とかぶっとるわけやから、ギャラが500円とかでもしゃーないんちゃう

510:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:58.14 6BuiySYFM.net
>>468
そらもう紳助よ

511:風吹けば名無し
19/07/27 00:52:58.59 GQURpAVid.net
>>453
これほんと糞

512:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:00.95 86y43bvN0.net
契約書がないってことは報酬規定もないということやな
ギャラの取り分の配分を突然変えられても当然気づかないわけか
そこまで非道なことはせんやろうけど

513:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:01.40 9z0thlHb0.net
ルーザーチワワ紳助に完封負けwwwwwwwwwwww

514:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:03.12 OjpORqlh0.net
やっぱりヤクザと自民党はズブズブなんやなあ

515:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:04.34 t+UKHgl60.net
>>435
麒麟の川島なんかええな

516:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:08.44 fQx4F9Pxd.net
>>490
ガイジはお前やろ
吉本に国分レベルがおるかよ
あんなんジャニーズ以下のカスの集まりやんけ

517:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:10.72 7l2WWgDrd.net
>>381
吉本の首脳陣にはこれを言える人は居ないんか?

518:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:22.19 K6TlEfVW0.net
>>458
タラレバに意味あんの?

519:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:27.35 N2KKT5i2d.net
野党ディスやめたれや

520:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:32.77 f/vHGSEQ0.net
ヘキサゴンの紳助も嫌いやが
今回の紳助と嫌いやわ
お前も酷い散り際やったのに

521:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:33.48 FECEdzTl0.net
紳助裏で動くだけやと思ってたけどウゼーな

522:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:34.86 q+e0vroe0.net
公取や官僚が苦言を呈してる事態だってのは紳助含む大阪吉本のベテランは理解してるんだろうか

523:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:37.41 oQmvKXjTa.net
あの人は今  お笑い芸人宮迫博之さん(54歳)
2024年、老人ホーム。 そこでテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され吉本興業へ入団した、宮迫博之さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する宮迫さんは、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。地上波で、俺が帯の番組で活躍する夢を」
宮迫さんは49歳の時に特殊詐欺グループの忘年会営業の影響で契約解除になり、5年間ボランティアを続けたが
結局地上波復帰することはなく、芸能界から戦力外通告を受けた。
今は明石家さんまさんが営む事務所オフィス会議室で、地元の老人ホームの営業に励んでいる。
さんまさん「よっしゃほないこか」
「ドゥーン!」「ギューン!」「あへあへ~」「やってるやってる~」「ふぁーーw」。
さんまさんの合図とともに老人ホームにいつものメンバーの声が鳴り響く。
「おじいちゃん相手の営業はいいですね、すぐ忘れるから新ネタ考えなくてよくて」
宮迫さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
かつての相方蛍原さんについて尋ねると…
「知ってますよあのあとすぐ後藤にMC取られてフットーーークに改名、今は前説なんでしょ?」と悪態づき
「俺が亮と会見さえして無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう未練はありません。今度はここで、老人ホーム会のダウンタウンになれたらって
がんばるだけです!」
(写真)入所するMrオクレさん

524:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:38.19 QZ2ttki9a.net
>>8
連日マスコミが押し掛けてくるから根負けしたらしい

525:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:44.11 KNvPh1Kfa.net
>>484
ほんまそれド正論
芸人の取り分が安くても本人が納得してればそんでいい
内訳すら明かさず吉本が一方的に決めて交渉すら許さんのが狂ってる

526:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:48.53 W6sWPPccM.net
>>495
普通にいってないしただのガセやで

527:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:48.62 X2kp+OP10.net
>>494
ゆりありくのゆりあがこれ聞いて泣いたらしい

528:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:51.39 +/x/dIYaM.net
加藤さんが辞める覚悟を決めて戦ってるんだからどっちが辞めるか見届けようや

529:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:52.25 3F2Vg62d0.net
>>435
これが一段落したら次は粛清のフェーズやな

530:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:53.32 yYpCDMYV0.net
加藤は経営側じゃないんだから対案出す必要無いわ
今の古い体制を入れ替えろっていうだけで主張として十分

531:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:55.87 vROo/XSk0.net
どうやらこのスレにも吉本社員が混じっているようだ

532:風吹けば名無し
19/07/27 00:53:59.08 A7woHao00.net
ニュースに出てた伝説のマネージャーのおばはんが吉本って勝手に名乗っていいって言ってたぞ

533:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:03.83 7pp9JafQ0.net
反社会的勢力との繋がりが問題なのに
紳助が出てくるとかほんと訳わからん

534:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:07.83 /Y8JE9tx0.net
吉本も紳助が喋ると面倒くせえだろな

535:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:08.39 CM8E9p3O0.net
これでまた加藤に言われたから変えますわなんてことになったら会社としての信用が吹き飛ぶわけやからどのみち加藤が辞めるしか道はないで

536:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:09.06 wSUG/hcc0.net
吉本って紳助に未練ありすぎやろ

537:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:12.74 wV4UV4L40.net
>>505
500円しか払う気ないならそもそも雇うなよ

538:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:13.61 tEsM8g850.net
たけしは反社行為についてはごめんなさいしときゃ許される前提だもんな

539:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:19.03 Lw27Ekdqd.net
>>468
東野とか小藪でいけるやろ
東野だともったいないけど

540:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:19.50 EfI/nG8U0.net
売れてない下っ端は契約書に9:1って明記されてたら文句言えるんかな

541:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:19.77 fXc3SzQ0d.net
>>494
たけしはようやっとるからな
ベイビーギャングの北見も引き取って飯食わせてやっとるし

542:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:20.73 t+uXI9+Qp.net
長年やってるから当たり前ちゃ当たり前なんやけど
ベテランはみんな吉本擁護してるから余計にやべー会社に見えるわ

543:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:22.63 6FBftqozM.net
どうでもいいからさっさと
宮迫と亮を契約解消
コウモリ加藤は吉本辞めろ

544:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:26.55 5WZshigb0.net
社員やなくてフリーランスなんやから辞めりゃええのに
加藤とか今が稼ぎ時のやつらはともかくテレビに出れん若手なんか吉本におってもなんも美味しくないやろ

545:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:29.06 QtRVxM1B0.net
>>464
一応全部番組内で発言しとるはず
政府に関わってるのも教育に関わってるのも加藤は言ってたしそれなのにこんな企業でいいのかって論調だったし
加藤はやめるってとこだけ面白がって取り上げられてなぜか芸人のギャラ問題にされたけどそんな発言のほうが全然なかった気がする

546:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:29.19 NW+lE+xw0.net
反社との関係が取り沙汰されてる中こいつが出てきても吉本の損やないの?

547:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:29.54 1pyAw9lw0.net
>>453
その発言なくての加藤は加藤の乱起こす気だったし関係ないで

548:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:30.04 kGQAmqo60.net
>>533
だから雇ってないやろ

549:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:36.96 7l2WWgDrd.net
つーかつまり紳助って自民支持なんやね
沖縄では土地をどうこうしてるとこの手のスレでは見るんやけど…

550:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:38.18 ge5bHC1HM.net
紳助&さんま&オール巨人&松本&ハイヒールモモコ「加藤、お前やり過ぎたらどうなるか分かってるよな😠」

加藤「はい.....😭」クゥーン....

これが現実

551:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:43.02 zSt0xNtFd.net
>>453
あいつは何がしたかったんだ

552:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:49.40 86y43bvN0.net
加藤に完璧な対案出されたらどうするんや?

553:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:49.55 9WxZ0ME+0.net
反社が喋るな

554:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:50.74 NPKUMq12d.net
自民党がヤクザと関わりのある企業に100億円以上払ったってマジですか?

555:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:56.13 mPILUbJN0.net
>>513
バシタカは個人事務所作ってさらにのし上がった人間やぞ
吉本にそんな甲斐性のある奴なんておらんやろ

556:風吹けば名無し
19/07/27 00:54:57.29 ebxUsXE30.net
>>536
サインしなきゃええだけやん
言えないならしゃーないな

557:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:00.40 Rp0w8QXB0.net
>>536
次の更新がいつになるかやろ

558:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:01.10 Luv/rAex0.net
>>472
①大崎辞任
②政治家ブチ切れでクリーンな吉本に生まれ変わる
③吉本芸人人気なくなって終了

559:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:03.29 RQAVkGZ40.net
加藤ダサすぎやろ
はよ辞めろ

560:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:06.82 X1mlrmda0.net
2大政党みたいな政権取る可能性があった民主党系には当てはまる批判やと思うが所詮は1社員やろ?かわいそう

561:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:09.67 YsXZtb7z0.net
吉本って凄いよな
反社との繋がりが発端でこんな大事になってるのに
ここに来てガチで反社と付き合いのある新キャラ投入するんだもん

562:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:11.06 NcyHg7uc0.net
野党ディスにキレてるやついて草

563:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:11.33 qgqeuKuip.net
>>514
タラレバというよりあの時点で反社が週刊誌にゲロることを予見できたかどうか
確率で言えば低い方を引いとるやろ

564:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:13.05 pRCQoVjPK.net
お前みたいなヤクザと関係を絶つこと

565:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:14.68 Z133RcHX0.net
>>512
国分なんか暇そうでそれなりに経験あって毒にも薬にもならん無難なやつ選ばれてるだけやんけwww
あんなもんオリラジの中田とかでもできるわwww

566:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:14.90 KHlibeaFM.net
朝日デジタル
東スポ
日刊ゲンダイ
三大紳助記事出すメディア

567:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:18.93 wV4UV4L40.net
>>544
契約書がないだけで吉本側は口頭で雇用契約成立するって主張してんだから雇ってるやろが

568:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:19.17 T80OfvI10.net
松本「今の吉本には紳助兄やんの力が必要です!芸能界戻ってきてください!」
紳助「松本に頭下げられたらしゃあないな~」
みたいな茶番展開ありそうこれ

569:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:23.49 zs8+aWMI0.net
紳助レスバ強そう

570:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:25.68 vsl/xPRu0.net
ヤクザは黙ってろよ

571:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:26.86 ASWLi614M.net
企業は会長や社長の持ち物だからそれに辞めろとか言うのは強要罪に当たるだろうな
チワワは脳みそも小さいんだな

572:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:27.78 9z0thlHb0.net
>>546
負け犬ンゴwwwwwwwwwwww

573:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:28.49 xD7/Xnn7a.net
加藤好きでも嫌いでもない俺の中で貴重な芸人だったのに(人畜無害)狂犬即チワワで一瞬でアンチにすらなったわ

574:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:29.53 4Vbh5htyd.net
松本って言うほど悪くないな

575:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:31.62 OI5yWDz80.net
反社と絡んで追放された奴がどの面下げて口出ししてんの?

576:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:38.03 CzqO90ntM.net
加藤「春菜はどう!?」
春菜「やっぱり吉本興業には不信感が残るというか─
加藤「俺は大崎さん岡本さんを信じてみようってなったぁ!」
春菜「」
加藤「春菜はまだ不信感残ってるかぁ!」

URLリンク(i.imgur.com)

577:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:39.93 J04quaqo0.net
なぜか老害チョンモメン湧いてて草😂🌿
チョンモメンは板とスレ間違えてるで

578:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:40.61 uY4syj3T0.net
何よりもすぐ辞めなあかんのは松本のツイッターやで
サブすぎてトリハダたったわ

579:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:41.29 LsP3Ps5n0.net
島田紳助さん、不器用なやさしさ
落語家の桂小枝が18日、読売テレビ「あさパラ!」に出演し芸能活動を引退した島田紳助さんへの思いを語った。
紳助さんが投資と節税のためにマンションを購入。
そのマンションで芸人らを大勢集めパーティーをしたときに激辛焼きそばをふるまわれた。
「食べたら10万円やるわって言われたんです」。
ところがあまりの辛さに全員ギブアップしたところ「食べられへんのやったら10万円な」と逆に10万円奪われるはめに。
現金を持ち合わせていない若手はえげつない金利の借用書を書かされていた。
そうした“被害者”が多く現れ、何百万という金額が紳助さんの元に集まった。
「そのお金どうしたと思います? 一部を孤児院に寄付したんですよ!」と種明かしした。
「始めから言えばいいのに…絶対に言わない。照れ屋なんですよ」と紳助さんのシャイな一面を明かした。

580:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:41.67 ebxUsXE30.net
なんか契約書を過度に礼賛してる奴おるけど取り分はその都度吉本が決めますって書かれるだけやぞ

581:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:45.03 rAYLjAe8M.net
>>548
出せるわけ無いやろビビり加藤に

582:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:45.52 injVSXPz0.net
末端の数千人単位での芸人整理が入るやろ
ちゃんと契約して数字もキッチリ詰めてっていうなら
当然芸人の域に達してない奴らは切られるわけで
末端の木っ端芸人がキッチリやれやれ大合唱してたけど自分はセーフやって思ってるんかね

583:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:46.42 047LmpnV0.net
安倍→吉本→紳助
あっ…

584:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:47.75 HbjLLYnP0.net
対案も会社の運営も責任者の仕事やろ

585:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:48.28 6QlO789d0.net
珍助が参戦したことで逆に吉本のヤバさ急上昇してるの笑うわ
ただ悪徳珍助だけあって痛いところ突くのは上手いで
実際吉本の契約面を批判してる雑魚芸人はじゃあ今後契約しっかりする代わりに
こっちが求める基準満たせなかったやつは契約更新しないことにするわ
と言われたら内心嫌でも受け入れなきゃアカンのや

586:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:49.67 f/vHGSEQ0.net
紳助もめだか師匠見習えや
URLリンク(i.imgur.com)

587:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:53.91 tvCbypob0.net
紳助出すのは逆効果やろ

588:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:54.70 D5DS1wGpa.net
>>570
良くも無いけどな

589:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:55.08 +dOXM+P9d.net
調子にのると余計なことにならんね
こりゃスッキリ降板で干されるんじゃないの

590:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:56.42 0GrHLEjb0.net
>>546


591:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:59.13 u0T3YTeK0.net
>>500
朝とゴールデンの司会やってる売れっ子が抜けて痛くない訳ないよ
だから吉本も必死に止めてる

592:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:59.50 O7ySPyvy0.net
契約書無しが当たり前とか弁護士に言ったらぶちギレるで
ヤクザの世界やないんやから

593:風吹けば名無し
19/07/27 00:55:59.51 K6TlEfVW0.net
>>559
宮迫の判断が後輩の人生潰したんやろ

594:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:01.80 g7jaulkM0.net
2004年10月25日、朝日放送社内にて『クイズ!紳助くん』収録前、勝谷誠彦の女性マネージャー(当時40歳)が、
紳助の尊敬する会社の社長や先輩芸能人を呼び捨てにして話すのを聞き、さらにその女性が会社に入って当時既に5年目と知り、その女性を別室に連れ込み説教をしたが、反省の様子が全くないと腹を立て、
拳や物で殴る、髪を掴んで壁に打ちつける、顔に唾を吐きかけるなどの暴行を加え、全治1週間の頸椎捻挫を負わせた。
>拳や物で殴る、髪を掴んで壁に打ちつける、顔に唾を吐きかけるなどの暴行を加え、全治1週間の頸椎捻挫を負わせた。
当時ニュースで詳しい様子報じてなかったけど今見たらヤクザのリンチそのもので震える
マネージャーが呼び捨てにしたのも対外向けのビジネスマナー説濃厚やし

595:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:01.92 VYnnujRa0.net
>>494
それこそすべらない話とか一本とか芸人が品出しながらお笑いしてるししゃーない

596:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:02.79 nZvbEozx0.net
紳助は日本ホルホル番組の先駆けだからな
最も先駆者なのはイチローとか松井で日本人ホルホルしてたスポーツニュース番組だけど

597:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:06.88 jADyLAVGr.net
契約書っていらないのか?
契約書ないならやらかしたときの違約金とか発生しないんじゃねーの?

598:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:10.81 nVcj122Q0.net
吉本=反社と繋がってる=吉本が潰れると反社が困る
紳助=反社と繋がってる=困る
あっ・・・

599:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:11.57 Vari39ZW0.net
これ裏でジャニーズが情報流したとかだったら面白いのに

600:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:13.51 i2kjA5cm0.net
古くてもいい価値観なら良いけど
古くて悪いものはもう出しちゃダメ

601:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:23.31 5SC5KzE/a.net
テレビでもネットでも吉本側擁護してる奴って本当見事に論点ズラす奴ばっかだよな
吉本の作ったマニュアル通りなんか?
マニュアル作りもヘッタクソやなw

602:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:27.96 D5DS1wGpa.net
>>575
たかじんのやつやん

603:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:30.38 gMgo8ZaB0.net
元は反社問題やのになんで反社の人間が口はさんでんねん

604:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:31.42 mPILUbJN0.net
>>472
100億の税金投入の取り止め

605:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:32.09 YzQFzrU9a.net
さす反社
理論がめちゃくちゃ

606:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:33.14 q+e0vroe0.net
>>557
反射排除の流れの中で反射の親玉が出張ってくるのは流石に頭悪すぎる展開

607:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:33.32 cMCaZvah0.net
>>547
これ言えば同情されて大崎が許されると本気で思ってたんやろ
あの金髪ゴリラは死ぬほど無能だから考えとか気にしたらあかん

608:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:33.66 A7woHao00.net
そもそも出演前にギャラ教えて貰えないんやろ?

609:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:34.47 RcMJG2Hp0.net
誰だよこいつを地獄から復活させた奴は

610:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:35.36 9gnBlPXpr.net
対案出せって言われるのは与党が退陣したら代わりに与党になるからであって岡本辞めたら加藤が社長になってええんか?

611:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:35.65 Lw27Ekdqd.net
>>494
品行方正を求めるな言うなら賞とか辞退せえや
ダサすぎ

612:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:36.83 geBnAajWa.net
自民 紳助 吉本
あっ…(察し

613:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:38.65 EW8moTTN0.net
>>505
その通りやで
だから特に新喜劇勢とかは批判してない

614:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:42.68 Jooo8onG0.net
>>575
一部寄付で草
ガチクズやんけ

615:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:44.11 F6mbV9LN0.net
>>567
吉本って株式会社やろ?
個人経営ちゃうんやから株主のもんやぞ

616:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:44.55 5MRYFel90.net
>>453
先に大崎だけは庇おうという謎のムーブ見せたら
東京吉本の加藤もそれはおかしいやろと感情的になるのも当然やしなぁ
なんというかホンマに松本って問題意識も自分の周りの芸人以外からどう見られてるのとか把握できてないんやなって

617:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:45.43 dhZvX+XKM.net
>>572
こういう男最悪

618:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:47.51 E90joa1Xx.net
紳助の相方って何してんの?

619:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:48.74 8qkY0/tb0.net
書面契約とギャラの透明化の何がそんなに難しいんや

620:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:49.02 ebxUsXE30.net
>>593
契約書なくても基本は契約成立する
コンビニで買い物するとし契約書書かんやろ?

621:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:51.54 Cd3i4wIB0.net
なんでヤクザが介入してくるんや?

622:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:53.46 Rp0w8QXB0.net
>>576
賢いやつはそれ見せられてもサインせず契約解除申し出るんちゃう?

623:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:56.08 KNvPh1Kfa.net
>>588
北村は会見見た直後にブチ切れてたな

624:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:57.07 fQx4F9Pxd.net
>>561
国分が暇そうとかホンマに言っとるんか?
テレビ出演本数はタレントNo1やぞ

625:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:57.38 kGQAmqo60.net
>>563
雇用が成立するなんて言うてないで
契約が成立する言うてるんや吉本は
ほんで実際の立場上は芸人が自分を売りたいから吉本さんの舞台使わせてください状態やん

626:風吹けば名無し
19/07/27 00:56:58.12 xD7/Xnn7a.net
一晩考えてさらに冷静になったら結局家族の顔浮かぶわな
自分のことはどーでもいいと思ってそうだけど>加藤

627:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:04.89 DRtDAzy10.net
ヤクザだからテレビ界から追放されたやつをご意見番のように扱う吉本興業ってマジのゲェジか?

628:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:06.39 vpKlxIaAa.net
>>36
ガイジは追い出せるやろガイジか?

629:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:07.58 Lvpd8GPj0.net
このヤクザどの口がなにいってんや

630:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:09.10 tvCbypob0.net
加藤は最初から言ってること何もぶれてないけどな

631:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:12.08 AWykGcjC0.net
>>416
松本人志から芸名取った松本コンチータにさせてたという因縁

632:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:12.39 K6TlEfVW0.net
>>559
ていうか週刊誌の得意のパターンやろ
言い訳させて実は第2弾

633:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:14.97 7mGzz4Io0.net
散々ネタとして扱ってたギャラがここまで膨れ上がってるし
マネージャーのガイジ話もガチの実話で日に晒される事になるんかね

634:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:15.62 1pyAw9lw0.net
>>614
もう亡くなってる

635:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:16.65 yPk3kMmy0.net
ヤクサ関係でクビになった紳助が吉本擁護してて闇を感じる。早く吉本の株持ってるテレビ局は追求しろよ、それでいいのか?

636:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:17.67 jCinkSSE0.net
サンキューハッセ!
口だけのチワワはよ吉本辞めてみろやあほ死ね

637:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:18.22 hrfrCmd1a.net
ネトウヨ系がやたら擁護しとるのはなんなんやろな
また案件なんやろな

638:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:20.07 Z133RcHX0.net
マジ負け犬すぎて笑うわ
笑いの実績1ミリもない加藤が吉本のナンバー3てwww
そもそも同じめちゃイケ組でも岡村にもギャラ単価遠く及ばんやろwww

639:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:25.01 86y4


640:3bvN0.net



641:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:28.23 ThCUfL1K0.net
辞める人間の言う事聞く必要がないもんな

642:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:28.34 UYcAWLi/M.net
紳助が復帰したら勢力図が変わるんかな???

今田や東野では役不足なんで復帰してもええで~!!!

643:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:28.57 okd/DNkdd.net
>>576
じゃあ書けばええやん

644:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:28.77 3K17Eoncp.net
紳助のウザさ知らないで紳助持ち上げてたキッズ共が「紳助ってウザいんやな」って学ぶ為の良い機会になった
最近マジで謎の紳助再評価すごかったから

645:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:31.35 bBw7R16yK.net
ダウンタウン派閥で首脳固めて終わらせようとしたらそら声が上がらな可笑しいやろ
反社問題で芸人の首飛ばすんだから会社も身綺麗にならんと説得力も無いしな

646:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:32.07 A7woHao00.net
>>576
嫌なら仕事受けなければ良いだけでは?
嫌がらせさせられたら逆においしいで

647:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:35.16 is+n3bZNa.net
今更紳助が口出すのがおかしい
なんか魂胆があるんだろうな
何もなければマスコミが直撃してきてももうやめたんで関係ないですとか言って相手にしないだろうし

648:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:35.90 Xi/iCxhKp.net
松本動きます()が全ての元凶

649:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:36.19 U+mAz+Hp0.net
吉本とかジャニーズとかAKBとか令和時代に合わないな
消滅してもらって新しい時代の先駆けになってほしい

650:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:41.11 D5DS1wGpa.net
>>602
反社の親玉はカウスやぞ

651:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:41.86 hoS1BXv80.net
>>563
春菜「そんなん一度もないで?」

652:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:41.92 ecUrp/Bl0.net
紳助がこの件で表にもう一回出ようとしてるのがちょっとなあ
もう引退で余生を過ごしてた方が色々とええのに吉本が担いでるんかな

653:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:42.59 Thwf8AIiK.net
>>562
それらのメディアはヤクザとの関係を切っていない人物の言葉を記事にするということの意味を考えた方がいいんじゃないかと確かに思う

654:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:43.04 Rp0w8QXB0.net
>>585
露骨に干したら怒られるぞ

655:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:43.68 vROo/XSk0.net
加藤たたきの殆どが単発という事実

656:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:44.29 +BjCTmB30.net
靴べらが何いってんねん😥

657:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:48.86 ebxUsXE30.net
>>618
まあ別にそれでええんじゃないの吉本的には
それで困る奴にはもうちょいしっかりしたもの書くやろうが

658:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:51.96 KHlibeaFM.net
>>565
アメリカ帰りのまんマネージャーにアメリカの選挙レスバに負けた挙げ句暴行した紳助がか?

659:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:53.01 0qw4lqpOH.net
>>505
「お前は客も呼べん人気もない稼げん奴やから100円しかやらんよ」って契約をちゃんと書面にしとけって話やろ
そこをなぁなぁでやりつづけるのは大企業のコンプライアンスという観点から大問題
値段配分の是非についてはまたちょっと別な話で、雇用契約やないから必ずしも悪とは言えないし

660:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:54.49 1pyAw9lw0.net
ついにこの人も動いたからな
加藤は終わりや
URLリンク(i.imgur.com)

661:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:56.22 pT1vvzJz0.net
イキっときながらチワワ化には笑うわ
山本と一緒にさっさと吉本辞めろ

662:風吹けば名無し
19/07/27 00:57:57.57 F2i8UP9Ap.net
>>521
なら直で自分で探してくりゃええやん
吉本はそこは禁止してないんやし

663:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:01.71 7ikxKkfO0.net
つまり猿がトラック運転してたら止める前にまず対案を練るんか?

664:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:05.03 N2p60xL3a.net
今さらなにいってんだこのアゴ
引退したくせに喚いてて草生えるわ沖縄から出てくんなや

665:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:10.48 9z0thlHb0.net
>>634
ホーント・コレイトン

666:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:10.96 2OTQox3D0.net
今更外野が口出す極道しんすけ

667:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:12.21 T2dMrxWDM.net
宮迫松本大崎岡本は不安よな。

紳助 動きます

668:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:12.35 5MRYFel90.net
>>544
そいつを雇ってるか雇ってないかをただの経営側の裁量で決められたら恐ろしいほどこの上ない

669:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:13.08 Z133RcHX0.net
>>620
朝の帯やっとりゃそうなるわwww

670:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:14.00 ha3ygko/0.net
何がどうなってもまともにこれから運営するにあたっては今売れてないやつとか若手が切られて損するだけになったのは確か

671:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:14.15 NW+lE+xw0.net
社長は辞任すると思ってたのワイだけやないはず

672:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:16.87 i2kjA5cm0.net
>>590
よくこんな奴が偉そうにコメントだすよね
キッツいわ
犯罪者じゃん

673:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:18.09 ebxUsXE30.net
>>638
だからこれからは書くんやろ?

674:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:21.11 tf1moWM00.net
今更紳助が戻ってきてどうすんのや
ヤクザと縁切れなくてやめたのに

675:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:23.41 yPk3kMmy0.net
>>640
政府の補助金もらって教育に口だすの辞退するべきよな

676:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:24.59 p3ZWwIDqM.net
常識的に社長が辞めないと自分が辞めるってなったら辞めるのは自分だよな
なんで辞めてないのクビにされたいのってこと

677:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:24.88 eE25a3Kp0.net
>>522
ガセっていうのも草
ただ冗談で書き込んでるだけやん

678:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:26.81 GvCiQ6YV0.net
加藤のってただの私怨便乗クーデターだよな
山本の進退無視してやってるのがまた

679:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:28.57 ThCUfL1K0.net
>>655
もう隠すつもり0で草

680:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:29.32 BbNXFLC60.net
6000人が一人100万の授業料で60億やぞ

681:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:31.87 T80OfvI10.net
去年くらいから今田とかの吉本芸人が今までタブー視されてた紳助の話をテレビで普通にし始めるようになったんよね
「こないだ紳助さんと飲み行ったんですけど~」みたいな、宮迫もしてた気がする
そろそろ隙あらば復活みたいなプランが進んでたんちゃうのって思うわ

682:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:32.97 PLksm57B0.net
本当に企業なのかここ?w

683:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:35.00 B06MjLtn0.net
紳助は足の裏みたいな顔してるから嫌い

684:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:38.35 S7p2BEWXd.net
>>34
社員さん擁護下手くそでワロタw

685:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:38.67 wV4UV4L40.net
>>621
アホじゃないの
「吉本芸人」がなんで吉本に雇用されてないと思ってんだ
吉本が最後に逃げるときの口上やんけ

686:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:40.87 zSt0xNtFd.net
>>650
雇い主はどこやろうな?
ザブングルのナベプロか?

687:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:41.98 ye0DWtJY0.net
安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
URLリンク(the-liberty.com)


688:cle.php?item_id=12529 インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。 https://www.depart.or.jp/store_sale/files/201902-R1.pdf TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入 https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/ 移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国 https://ameblo.jp/icenakankan/image-12229965366-13824769089.html https://matomedane.jp/page/8866 性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加) http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/ 日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件) http://news.livedoor.com/article/detail/15909166/ 大阪の水が外資(ヴェオリア・ジェネッツ)に乗っ取られつつある。 https://www.veolia.jp/ja/news/20180601 これから日本は人口減になるのに、日本の森林を海外に切り売りする必要があるのか? 国有林改正法案衆議院可決。日本ははげ山だらけになる。 https://mainichi.jp/articles/20190603/ddm/005/070/031000c 世界中が禁止するラウンドアップ(除草剤)が日本市場で溢れかえる https://www.chosyu-journal.jp/shakai/11791



689:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:50.16 tEsM8g850.net
そういや長谷川か

690:風吹けば名無し
19/07/27 00:58:56.77 pmz7z68i0.net
大崎辞めさせる理由が薄い

691:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:02.39 tvCbypob0.net
>>616
コンビニの買い物で何の契約してんねん

692:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:05.00 YsXZtb7z0.net
吉本と芸人は雇用契約ではないと言いながら吉本抜けたら二年は他事務所に入るなよと言われる矛盾

693:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:06.02 zrfKV0If0.net
>>72
アドバイザリー委員会狙ってるんと違う?

694:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:06.09 ZTvXeHLz0.net
岡本社長さん
・給料半分なのによりハードワークになってしまう
・芸人、社員から人望ないのが晒される
・今後パワハラ発言したら終了
・マスコミ、週刊誌にずっと監視される
・今後税金出してくれた国や民間企業のスポンサーにどんな顔して接するのか
・松本人志さんの面目ボロボロ
ある意味可哀想

695:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:09.78 Mkaonh+W0.net
ヤクザは出てくるなよ、復帰待望論で射精してそう

696:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:10.90 vGTt6Bibd.net
大昔の仕事の給料が今更振り込まれた…ってこともあるんやろ?
狂った会社やでホンマ

697:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:18.43 uV4i7b1c0.net
>>650
はるなは叩いてええやろ

698:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:18.90 0N6t/QkH0.net
>>655
ガチの人やん

699:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:19.00 XBXgBB5Fa.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

700:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:20.17 INKVKay4M.net
セルフ戦力外というお笑いやぞ

701:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:20.73 6abujCLm0.net
別に吉本芸人が契約書なくてええって言ってるならそれでええやろ
後からおかしいと思っても自己責任や

702:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:20.87 DcihYYqq0.net
契約書を書いただけでつぶれるような会社まともじゃないんだから潰れてしまえばええわ

703:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:21.42 1zANVHuR0.net
>>631
ええで

704:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:21.93 ebxUsXE30.net
>>663
契約書あってもそういうトラブルは起きるけどね
レプロがいまだに能年玲奈が所属タレントだと言い張っているのとか

705:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:24.51 xgtUYHgF0.net
>>535
どっちもアホすぎて無理やろ
って思ったらそもそも加藤も相当アレやな

706:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:25.27 86y43bvN0.net
このやり方が許されてたから吉本は強いわけやな
育成選手を大量に抱えてる状態やん

707:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:33.36 Rp0w8QXB0.net
>>631
紳助崇めてる感がテレビ局にあるんよなぁ

708:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:39.21 wo59QPvP0.net
NSCと吉本東京進出の貢献を見れば本社がダウンタウンを大事にするのはしゃーないで
他の芸人とは頭二つぐらいちゃうわ

709:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:40.78 GvCiQ6YV0.net
なぜか大崎に噛み付いて
株主さんお願いしますよ
とか言ってたのに

710:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:42.06 YaaONBqpM.net
宮迫亮を契約解消しないなら紳助復帰でもええぞ

711:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:43.69 ++6mEy3Ra.net
こいつは反社どころかヤクザとつるんでたくせにしゃしゃり出てくるなや

712:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:44.08 b6HU8X9j0.net
今回の件だけなら悪いのは入江と宮迫やけど
吉本芸人のギャラ少ないのも上層部のパワハラ体質も全部の諸悪の根源は松本やろ

713:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:44.32 7l2WWgDrd.net
>>655
正直若手らはそんなん知らんわって思ってるやろ

714:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:45.44 5SC5KzE/a.net
>>655
今回の件についてコメントお願いします、じゃなくなんであなたは首切られないんですか?聞いてほしいわ

715:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:48.18 ebxUsXE30.net
>>685
売買契約以外に何があんねん

716:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:49.24 i2kjA5cm0.net
松ちゃんが会見促したのにあの体たらく
入れ知恵はしなかったんか
お粗末すぎるなあ

717:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:49.54 KNvPh1Kfa.net
>>616
いわゆる諾成契約やな
一部の契約を除いてほぼ全ての契約はお互いの合意による諾成契約が前提
合意さえあれば書類なくても関係ない
ただし契約書ないなら言った言わないの言い争いになるから基本は第三者が判断できる証拠として必要
さらに発注側と下請けみたいな立場の上下がある場合は弱い側が不利にならないように書類用意することを義務付けられてるな

718:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:51.00 DtWdHI16M.net
紳助とさんまの最強コンビが8年ぶりに再結成されたんやぞ???
チワワ加藤浩次なんかが勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!!!
URLリンク(i.imgur.com)

719:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:53.28 FECEdzTl0.net
>>626
これな
何で叩かれとるんやろ
大﨑は無理やろけど社長そのままやったらホンマに辞めると思うわ

720:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:54.75 Od+D9hgb0.net
マネジメント契約なのに全員と契約したらなんでつぶれるんや?
下っ端は取り分決めて売り上げないだけやろ?

721:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:56.10 jJph4BVR0.net
>>511
よさそう

722:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:57.04 injVSXPz0.net
契約書を交わす事が何か凄く正しい事だと思ってる芸人はおるよな
大事なのはその契約の内容やし
めっちゃ不利な契約内容出されて嫌です言うたら堂々と解雇って事わかってないやろ
芸能人の雇用契約とか想像もつかないが商標とか肖像権とか周辺権利関係もキッチリやるのかね

723:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:57.30 mVYCzCZXd.net
これじゃ野党が批判しかしないで対案を何も提示しない無能集団みたいじゃんか酷すぎやろ

724:風吹けば名無し
19/07/27 00:59:57.75 0mZd/c8h0.net
野党って対案出さんでええんか?

725:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:05.45 vJ3B/Je70.net
何このオッサン
外野は黙ってろ

726:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:06.76 9z0thlHb0.net
>>700
暗殺便器最低だな😠

727:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:11.22 NW+lE+xw0.net
判決出てる中田カウスが切られないのはなんなの?

728:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:11.58 QStW187ud.net
>>678
エイやろ
ほんま不安になるわ。それであの高圧的な喋り方
なんであんなやつが上に行けたんや

729:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:12.45 taFpX5UxM.net
加藤ってアニ豚ぐらいしか擁護してなくね?

730:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:13.69 wV4UV4L40.net
>>695
言ってないしギャラの中身を正確に知りたいって奴はいっぱいおるやろ

731:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:14.07 Ty8ifKCUa.net
>>535
朝から小藪はちょっと…

732:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:19.83 cPWFICBcM.net
吉本を分社化して松本興業を作って大崎とダウンタウン一派に出ていった場合誰が吉本芸人のトップになるんや?
加藤なんかナイナイなんかタカアンドトシなんか

733:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:20.15 BbdcbM2z0.net
893と決別しようとしてきた時に吉本守りに893がやってくるは草

734:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:23.06 kg9pdvX+a.net
教育に携わるのにヤーさんがいってる
ヤーさんのやり方でいいんですか?

735:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:24.39 Luv/rAex0.net
デーモン小暮が吾輩は吉本所属だが契約書があるとか言ってるのすこ

736:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:27.58 JnJH/V/+d.net
松本って何で叩かれてたんやろ

737:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:29.00 21Af/xouM.net
>>686
嫌なら芸能界辞めて一般企業に就職すればいい

738:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:30.72 tEsM8g850.net
淳が新会社起業してんやな
はて

739:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:36.15 vGTt6Bibd.net
>>688
残当

740:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:37.81 9z0thlHb0.net
>>721
原が切られないのと一緒やで😂

741:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:41.25 f/vHGSEQ0.net
会社にもいるわ加藤みたいな
感情で動くやつ
周りは迷惑だからやめろ

742:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:42.04 K9T8gYz10.net
>>449
契約解除撤回まで手を出したのがよくないわ
1タレントの意見でひっくり返るって

743:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:43.86 mPILUbJN0.net
>>726
さんま

744:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:45.27 NW+lE+xw0.net
>>678
玉金の裏側みたいな顔の奴がメディア王やし

745:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:47.20 KHlibeaFM.net
>>590
女子供には強く出てヤクザ相手にはチワワになる紳助さんマジカッケー

746:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:51.19 0qw4lqpOH.net
契約書がすべてを解決するわけではないけど、それ「すら」やってないのが前時代的という話であって

747:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:51.79 96BsNSnQd.net
>>554
>>600
つまり倒産ってことか…
新喜劇組は同情するで

748:風吹けば名無し
19/07/27 01:00:53.38 kG6RaRuC0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch