【悲報】ワイ任天堂信者、ゼノブレイド2とかいうクソゲーを買い3時間で挫折してしまうat LIVEJUPITER
【悲報】ワイ任天堂信者、ゼノブレイド2とかいうクソゲーを買い3時間で挫折してしまう - 暇つぶし2ch600:風吹けば名無し
19/06/22 00:37:30.58 MCV+6qMH0.net
ゼノブレイド1が好評だった理由を全くわかってないんだよなぁ
クロスも2も

601:風吹けば名無し
19/06/22 00:37:31.20 xCwAW5yv0.net
>>569
FEは古参の声がずっとデカイからしゃーない
あと前作がゴミすぎた

602:風吹けば名無し
19/06/22 00:37:36.96 ATnWgRqUp.net
>>576
ほんまこれ
モノリスは元々クソゲ量産しまくっとるんや

603:風吹けば名無し
19/06/22 00:37:37.32 SzS+l9i+0.net
ケイデンスオブハイラルって面白い?

604:風吹けば名無し
19/06/22 00:37:40.44 myrTPaDHM.net
EP6なんてゾハルが居なくなってんのにギア出せるの

605:風吹けば名無し
19/06/22 00:37:51.69 FxxQKqnna.net
>>584
ゼノブレ信者はアホだからな

606:風吹けば名無し
19/06/22 00:3


607:7:58.79 ID:5CMGX1Rn0.net



608:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:14.22 1YQlWbiK0.net
カルト宗教信者が持ち上ていただけのしょうもないJRPG

609:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:14.35 Pmv//Zf20.net
>>555
そもそも1は任天堂のエース級の社員が厳しく舵取りしてたからな
有名なのはシュルクとフィオルンのゲロキショいラプシーンを書き直させた任天堂社員のまんさんとか
それで1が評価されたからもうモノリスだけで大丈夫やろって任天堂の社員が引き上げたらクロスと2でんほりまくった

610:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:24.84 v0yUsWSZa.net
>>581
しかも1つ突破したらもう1つ障害あって必要レベルが跳ね上がるとかなんかの罰ゲームやらされてバカにされてる気分になるわ
そのたびにブレイド付け替えるのもほんまアホらしい

611:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:29.24 gWCNCd6J0.net
>>577
かつての仲間と敵対する流れええわ
オウガやFFT並にドロドロになってほしい

612:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:32.09 kdVrQZdP0.net
エロ同人だけ見て満足するのが正しい楽しみ方やぞ

613:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:32.63 4CCTIFD00.net
FE新作はグラがゴミ過ぎるのは結構キツイ
なんなら覚醒くらいのグラのままでいいよ

614:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:36.82 qATF6lQhd.net
>>595
Jカスが養分って言ってんだよ

615:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:39.44 T6/tUT9E0.net
>>583
if君のストーリーはゼノブレイド2なんか目じゃないレベルで酷かったからな

616:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:43.14 OTCPS5tRa.net
>>597
やめたれw

617:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:48.37 +ZqP0eXO0.net
>>600
絶対にドロドロにならんぞ

618:風吹けば名無し
19/06/22 00:38:59.90 /AqydMgQ0.net
>>550
ゼノギアスはかなり信者多いし実際おもろいみたいやからなぁ
当時の奴等はかわいそうや

619:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:04.47 /Fh3C/gR0.net
えっちなんじゃないの?

620:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:07.88 fXlnDzYN0.net
モノリスて今
新IP開発チーム
ゼノ新作チーム
ゼルダ新作開発支援チーム
の3つで動いてるんやっけ?
新IPの方は来年発売できそうか?

621:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:17.51 qMTrSPup0.net
>>604
エコーズも別ベクトルで酷かったしな

622:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:19.72 o1nlZQ/Za.net
>>579
実際、伏線回収は雑
石産ブレイドは完全にサブストーリーだし、傭兵はプレイ時間水増しだし色々アカン

623:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:22.00 hGmNWNtir.net
>>593
人による
ワイは好き

624:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:24.18 of2aY4Ypa.net
>>574
ゼルダはストーリーが浅いこと意外は不満ないわな
オープンワールドやからその辺はしゃあないけど

625:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:24.72 2YTh4wNhd.net
ゼノブレイド1も大したことないやろ
ペルソナの足元にも及ばん

626:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:29.72 Bp5jiu8e0.net
>>593
値段相応だがわりと面白い

627:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:33.64 7Q5E9E69a.net
>>583
一部学園ブレムだからうわぁと思ってる人が多い感
ゲーム部分は武器の使用回数復活とか紋章持ち専用武器とか色々といい感じ

628:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:40.03 qXXkh0yd0.net
>>603
こんな糞ゲー持ち上げるアホやしな

629:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:40.79 wNWXs0UHM.net
>>599
しかもフィールドスキルをソートできないからいちいち探さなきゃいけないというゴミクズさ
アプデ前は本当にクソ

630:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:46.76 IoYhjLEva.net
このゲームの信者ってけもフレ信者並みにキモい

631:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:52.17 4CCTIFD00.net
>>607
まじで共通点ロボがでるしかないから無関係と言って差し支えない
ゼノギアスリメイクしてほしいわ

632:風吹けば名無し
19/06/22 00:39:54.12 RjH3JJCQ0.net
ゼノ2すき


633:だけど賛否両論だとはおもう



634:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:00.35 Uz6Gn1bLd.net
>>579
意味不明な要素はなかった気がするが

635:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:04.39 Zb3yFTbK0.net
ペルソナとかドラクエみたいな純RPGもうできんわ
とろくさすぎどいつもこいつもお行儀よく順番待ってんじゃねえよハゲ

636:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:05.11 T6/tUT9E0.net
>>606
和解ルート(dlc)のために絶対やるわ

637:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:09.95 8bmYfDt10.net
落ちたな

638:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:21.63 dBEhEOD60.net
UIは一昔前のMMOみたい
アイコンだらけでごちゃごちゃしてる

639:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:22.31 fXlnDzYN0.net
FE新作はハズレ臭かった逆さま黄色ニキが5年後なって1番株ぶち上げそうで草生える

640:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:31.77 nQpmPiRka.net
ゼノブレ信者って全方位のゲーマーから嫌われてる印象しかねえや

641:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:32.80 HPW2fwUKa.net
アンチ「ヴァンダムは無駄死に!!」

むしろヴァンダムの死がファクターになって受け継いでいく意思の答えをレックスが導き出すんやんけ…
アンチ「レックスはさっさと逃げるべきだった!」

エーテル操作されて味方側は力が全く使えないし目の前でこのあと確実に死ぬだろうおっさんがいるのに逃げれるわけないやん……
アンチ「皇帝迫真の自爆は意味不明すぎる」

お、そうだな(同意)

642:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:34.49 xCwAW5yv0.net
>>606
いうてやり直しものっぽいから一回バッドエンドあるのは確定ちゃうん
FE覚醒みたいな内容になるかもわからんが

643:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:35.49 b7+GlzOo0.net
>>616
言うて学園編は前振りみたいなもんやしええと思うんやけどな
あんなん初期PVの段階から戦争になるってわかりきってたやろ

644:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:41.23 ATnWgRqUp.net
つかいつまでゼノに拘ってんだよ
そんなに過去の遺産が惜しいんかクソゲーメーカーのくせに

645:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:43.76 +ZqP0eXO0.net
>>624
えぇ・・・まーた全部買わせる気かよクソだわ

646:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:43.84 qMTrSPup0.net
>>616
何でや使用回数なんてどう考えても要らんやろ
ifで銀武器調整すりゃ完成形ってぐらいのクオリティやったのにわざわざ捨てるんか

647:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:46.24 /AqydMgQ0.net
>>614
お前の言うペルソナって3以降のやつやろ?
ガンパレードマーチハマっとったワイからしたらパクりにしか見えん

648:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:49.99 26GwJgGh0.net
信者っているの?

649:風吹けば名無し
19/06/22 00:40:58.88 4ZLlC6kX0.net
結構好きなゲームだけど戦闘面はいろいろ不親切な点が多いと思う

650:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:00.63 2YTh4wNhd.net
キモブレはペルソナのスピーディな戦闘を見習ってほしいわ

651:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:00.69 gWCNCd6J0.net
ゼノブレ2スレはなんやかんや伸びる

652:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:07.40 KcZRjzzZa.net
>>621
否しかないぞ

653:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:13.57 NbhZxArCa.net
>>636
ゲハにわんさか

654:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:27.07 LhTcjPtI0.net
1はまちがいなく良ゲーだったのにな
なんで2の方向に行くのか…正当進化ってそんなに難しいんかね

655:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:27.37 JJR4dN0ea.net
任天堂信者の誇り(笑)

656:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:38.39 Z8G1zmxud.net
>>639
まぁゼノシリーズで一番売れて中古も未だに高いのが評価を物語っとるな��

657:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:40.43 n9DMa9N20.net
>>629
姉ちゃん皇帝でええんちゃうかみたいな話してなかったっけあれ

658:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:45.99 3m/kCjF20.net
>>632
一応新しいIPを出す話は結構前からあるぞ(出せるとは言ってない)

659:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:48.45 a8MJ9QH7a.net
>>642
1もクソゲーなカス

660:風吹けば名無し
19/06/22 00:41:50.52 of2aY4Ypa.net
落ちたな

661:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch