18/08/15 23:10:51.51 ZpOMxALc0.net
たとえば
3:風吹けば名無し
18/08/15 23:10:53.61 hB3RE29Ud.net
逆やろ
4:風吹けば名無し
18/08/15 23:10:56.90 4OyF6cnz0.net
世界樹の迷宮楽しい
5:風吹けば名無し
18/08/15 23:11:11.37 4xd4W9oHM.net
街を探索する楽しさ(笑)
オープンワールド(笑)
現実のほうが100万倍広いしリアルやで
6:風吹けば名無し
18/08/15 23:11:47.85 jgpdkMlJ0.net
ゲームもそのリアルの娯楽の一つやろ
7:風吹けば名無し
18/08/15 23:11:56.93 kz+NqLvB0.net
むしろ現実のなにが楽しいんや
8:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:06.00 4xd4W9oHM.net
>>2
さっきレスで見かけたけど、ゼルダで山登りして凧で滑空(笑)
現実で山登りしてパラグライダーしたほうが100億倍楽しいぞ
9:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:09.43 Xs2XMFxC0.net
大人になってパチンコやってる奴が山ほどいんのに?
10:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:14.50 iJC+7EtW0.net
デートするより家で一人でゲームしてたほうが楽しいと気づいたんやが
11:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:19.50 djxNqbWUd.net
これは完全に逆やで
大人になってリアルが充実してないとゲームがとてつもなく無駄な時間に思えてやりたくなくなる
12:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:28.81 4xd4W9oHM.net
>>7
旅行とか行ってみ
リアルRPGやで
13:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:32.71 GPnQ7DPr0.net
空飛んだりビーム出したりは現実じゃできんし
14:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:35.20 MQLDs5QCa.net
そうかも知れんが魔法とか欲しいやん
15:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:44.98 2HUDArxR0.net
仕事と遊びが充実してればゲームなんて選択肢はまずでてこないわな
16:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:46.58 xSv9igkUM.net
>>11
ほんこれ
ソースはわい
17:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:52.29 Q4yTIvHKd.net
>>8
じゃあ銃の打ち合いとかは?傭兵になれと?
18:風吹けば名無し
18/08/15 23:12:58.80 gA3wB3hA0.net
>>10
でもお前デートしたことないじゃん
19:風吹けば名無し
18/08/15 23:13:07.26 4xd4W9oHM.net
>>9
それだけ、リアルが充実してない大人が多いんやろ
趣味があるやつはゲームなんてやらんからな
無趣味のやつがパチやらゲームにはまる
20:風吹けば名無し
18/08/15 23:13:12.06 IJbYP+/y0.net
>>5
オープンワールドでひたすらマウント取ってんのは間違いなく陰キャやわ
21:風吹けば名無し
18/08/15 23:13:13.03 iJC+7EtW0.net
>>8
ゲームのほうが100億倍楽やし簡単やぞ
22:風吹けば名無し
18/08/15 23:13:16.76 3U6HA2Dk0.net
格ゲーより楽しいものとかこの世に無いと思ってたけど
彼女とベッドの上でイチャイチャしてムラッときたらそのままセックスする方が何倍も楽しいことに最近気づいた
23:風吹けば名無し
18/08/15 23:13:27.85 ikOfzjBR0.net
幽霊と遭遇できないからゲームやるんだ
24:風吹けば名無し
18/08/15 23:13:35.01 xSv9igkUM.net
逆にリア充共は合間にゲームをつまんでることが多いわ
25:風吹けば名無し
18/08/15 23:13:45.56 Xs2XMFxC0.net
じゃあ読書や映画見るのもリアルが充実してないの?
26:風吹けば名無し
18/08/15 23:13:48.02 iJC+7EtW0.net
>>18
おまえみたいな非モテと同じにせんといてくれや
27:風吹けば名無し
18/08/15 23:13:49.35 4xd4W9oHM.net
>>17
それも海外
ベトナムとか韓国色々な国でリアルの銃打てるで
わいは現に打ったし
28:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:09.87 z/JRsCMF0.net
>>1>>2>>5>>8>>12>>19
板違いだぞ社会のゴミカス未だに生贄を欲しがる煽りカスオワコンステマ業者くっさしねビッカスで未来永劫しね
29:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:13.53 yhMEie1Od.net
>>19
リアル充実しててもなんJはやめられないの?
30:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:13.88 Yd5oqLfgd.net
>>8
現実の山登り(笑)
この暑さの中死にそうになって何が楽しいの
31:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:14.79 P7R0K70pd.net
いいとししたおとながこんなところにいて煽りあってるよりはたのしそうだよね
32:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:22.50 ZpOMxALc0.net
ベトナム草
33:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:27.61 jgpdkMlJ0.net
>>19
リアルが充実してるやつはネットはやるけどネットで煽ったりはしない
君は何かリアルで鬱屈したものがあるからこんなスレをわざわざ立ててるんだろうね
34:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:35.52 4xd4W9oHM.net
>>24
そういうのはええと思う
発売日に買って、据え置きでやり込んだりは煽り抜きでマジで理解できんわ
35:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:37.16 ykfMT//O0.net
むしろ充実してないと面白く感じない
ゲームやってても他の嫌な事は頭から消えない
36:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:40.43 aCrbxsrw0.net
両立し得るから勝手に決めつけない方がええ
37:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:45.48 Q4yTIvHKd.net
>>27
人を?
38:風吹けば名無し
18/08/15 23:14:45.69 NADGnsQHa.net
23歳童貞ワイアニメを垂れ流しゲームをしながら絶頂オナニーに快楽を見出す
39:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:04.40 YnZzCkZjd.net
>>29
やめたれ…
40:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:10.80 YbKGd2dkd.net
>>27
打つじゃなくて撃つね
41:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:24.33 aLKoCBv8a.net
子供向けのもんが楽しいとか発達障害の証拠だろ
42:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:26.90 73dtCzg/a.net
ゲーム楽しくないしリアルも充実してないぞ
43:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:31.81 gl5w0ggZ0.net
なんJやっててリアル充実は草
44:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:34.63 sRBIAHY+0.net
>>40
どうでもええわ
45:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:49.06 GPnQ7DPr0.net
>>28
めちゃくちゃ仕事できるマルチタスクマンっぽい
46:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:49.08 djxNqbWUd.net
リア充こそ大人になってもゲームしてるで
ゲームしても自己嫌悪しなくて済むから
47:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:50.48 BVw08/YRd.net
>>41
なんJやるのもな
48:風吹けば名無し
18/08/15 23:15:58.48 CjPi7V/sa.net
正解
なんJもな
49:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:04.12 NADGnsQHa.net
>>37
昔のカンボジアでは迫撃砲とか撃たせてもらえたみたいやで弾着地に村があってもみんなヘラヘラしてるらしいで
50:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:05.33 Q4yTIvHKd.net
>>33
話が終わったな
51:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:09.22 0pNfXpbR0.net
ワイリア充やったんか
52:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:16.55 NNBoeeD70.net
逆なんだよなぁ
充実してなくて余裕がない人間ほどあれこれ考えてしまってゲームを素直に楽しめん
ゲハの連中とかそうやで
53:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:18.31 GPnQ7DPr0.net
>>45は>>38
54:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:20.24 cUMEOZ6V0.net
両方楽しめるのが豊かな人間やぞ
55:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:24.23 4xd4W9oHM.net
>>30
エアプやろ君
ロープウェイとかでかなりの高さまで行ける山も多いぞ
北アルプスでさえ、リフトとかでかなりの高さで初心者でも日帰りで簡単に登れる山がある
めちゃくちゃ綺麗やぞ
ゲームの絶景(笑)
56:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:29.60 Ghnb++Fl0.net
この世のどこに行けば魔法で化け物吹き飛ばせるんや
57:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:50.63 na2GWl47p.net
むしろゲームが楽しいのってリアルできちんと充実してる基盤があるからやろ
他にやることもなくゲームやってるだけやけどクッソつまらんわ
58:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:53.96 NADGnsQHa.net
>>53
草
59:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:57.65 iJC+7EtW0.net
>>41
R18のもんもあるのにゲーム=子供向けとかガイジかよ
60:風吹けば名無し
18/08/15 23:16:58.33 Dbp32wmK0.net
うるせえよ!!
殺されたいか
61:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:01.75 B2/KkzWcd.net
>>55
なんでリアル充実してるのになんJなんかやってるの?
62:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:16.13 tLqlFwjda.net
ガッツリ仕事したあとの1時間のゲームはめちゃくちゃ楽しい
長期休暇の一日中できるゲームは全然楽しくない
63:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:17.05 dH9R6ktfM.net
100倍楽しいかもしれないけど100倍金はかかるよな
64:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:25.67 V2RIHiWjd.net
ロックマンのゲーム買ったけど正直きつい
なんか悲しい
65:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:26.15 FgIJDQve0.net
人生でマウントとろうがどうせ人間みんなせいぜいたった100年足らず生きてみんな死んで全て失う
そのことを忘れてるやつは逃避者、ニートといっしょ
66:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:32.71 1Z29Rf7Jd.net
ゲームの世界でもマウントを取ることで自分が偶然成功したのではなくリアルに有能であると感じることができる
こういう経営者は多いよ
67:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:42.56 NNBoeeD70.net
>>62
学生時代の夏休みはいくらでもゲーム出来たのになんでやろな
68:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:47.75 4xd4W9oHM.net
>>46
リア充がやってるのはオンラインとか、ソシャゲ
人とやるから楽しい
それは理解できる
据え置きで一人でRPGとかゼルダとか
やってる奴の人生クッソつまらなさそう
69:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:51.35 8utc4fhd0.net
>>1
君はリアルが充実してないんか
なぜネットに逃げてきたんだ
70:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:54.77 ZCe9Ye4A0.net
>>61
😗☝�シ━━ッ
71:風吹けば名無し
18/08/15 23:17:55.38 NADGnsQHa.net
ほんまはタバコ吸って酒飲んで楽器いじる方が楽しいですまんなオタ共
72:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:02.65 GPnQ7DPr0.net
>>60
殺されたい!
殺してくれェェッッッ!
73:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:11.16 ikPcTkBOd.net
F1 2017楽しいやん
74:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:15.27 iJC+7EtW0.net
>>55
あーこういうアウトドアの熱量ほんま嫌いや
絶景なんて検索すりゃみれるやろが
75:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:19.89 CvdDoUkX0.net
リアルも充実してないしゲームも楽しくないんやけども。
76:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:25.56 sRBIAHY+0.net
>>68
でもなんjで煽ってる時が1番楽しいよなw
77:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:32.33 SCrrCyAb0.net
>>5
現実に未踏の地がないのが問題やねん
もう誰かしらその場所に行ったことあるやん
78:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:34.43 UtbMTcqLd.net
>>65
忘れることなんてないけどつらくない?
試験前にテスト勉強せずに娯楽に興じるのとおんなじ感じで、ずっと死がまとわりついて心から人生楽しめないんやが
79:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:34.93 DsyVc3Vw0.net
リアルが充実しているとかではない
堪え性がなくなる
めんどくさくなる
ゲームってマゾやん
疲れてくんだよな
80:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:38.08 jgpdkMlJ0.net
>>68
なぜスルーするの?答えやすいレスにしか答えてくれないね
81:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:53.65 tLqlFwjda.net
>>67
いやワイは学生時代の夏休みもゲームできんかった
休みでも大学行ってテス勉して帰ってきた日はゲームできた
82:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:56.15 0G5BsRq00.net
>>68
ドラクエ好きな芸能人いっぱいいるじゃん
83:風吹けば名無し
18/08/15 23:18:56.25 +e8d3FCM0.net
子どもの頃ほとんどゲームできかったからめっちゃ楽しいわ
84:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:02.33 yTF90jf+0.net
>>30
山は夏のが楽しいわ
2000メートル級の山とかめっちゃ涼しいぞ
85:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:05.22 kbzfpXB60.net
充実したリアルって具体的に何?
86:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:06.65 4xd4W9oHM.net
>>61
寝る前に1時間だけ寝れないからやってるだけやで
人と議論できるのは魅力や
なんでも人との繋がりありきやから楽しいねん
据え置きで一人でゲーム(笑)
発達障害かなにかやろ
87:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:14.35 7WPJNZBi0.net
リアル充実や、せや!なんJでスレ建てたろ!の精神
88:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:16.92 hXlj/DvK0.net
なんJやってることってリアルが充実してない証拠やろ
89:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:18.68 NNBoeeD70.net
>>68
いかにもなんJでの馴れ合いに依存してそうな考え方やな
90:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:18.85 mYy0OVnI0.net
リアルが充実してない者同士仲良くしようや
なんJやってる時点で似たようなもんや
91:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:19.97 /JpvzxdE0.net
最近ソシャゲに月2、3マンくらいつこうてる
貯金貯めてもなにも意味ないし配偶者も恋人も友達もおらんからね
ソシャゲガチャで美少女引いたときだけが幸せを感じられる瞬間や
あと外食頻度も増えたわ
92:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:27.09 nCFZBLE60.net
>>75
ほんこれ
真の陰キャはゲームのキャラにもイラついてくる
93:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:32.68 V2RIHiWjd.net
>>79
これかもしれん
何回もおんなじステージ繰り返してるの虚しくなってくる
時間は経ってくれるから時間潰すにはええけど
94:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:36.69 1KDT881F0.net
____
_ィ<工a二ニー 、
/l广´ ゙゙゙`ー弋a__ ゙介__ --、
___,,__ l! ^"癶 、 ヾ=./‐^__ー┘
ぃ;メ冖`'''l┐ _,..--廴ニ4laliiゥlataュ,,,,__ ゙\ _〉ャ彳''''个l
゙゙ __..夕 _ャ!ニal!" ^ ^  ゙̄ー=ニ__\_j彡火 ヾa__イノ
―''" _ィ/_,从゙゙ ゙゙?__\_-  ̄
彳_l广 └、\
_ノ! 上心l亡`ー_ ,ノ'"ニコa, 、 弋l_''1 ゎ_ />
t-ェー=彡‐'彳彡lリ" ゙゙\大 ィ^_ノ" ゙ヘ彳 弋゛ ヘ大===彡
// 卜彡 _uュaュ上_ 二uaaaa
95:___ !ル llコ│||| !l! !'、 ll゙工ィ彡聿宀下广゙弋a-aul广フ千゙''勺广サlla彳 llこ||│ !|! ゙ヘー┤夕下 ュl廴 _之! _ノ广^]廴 ゙゙l!l|lll_ェ弋 ./广斗 |l!ノ|!└しl|! ノ/癶,, 斗万圭ン/ dl什 ./l゙聿_ `宀l癶ニd'´ _ノニ心 ゙" ._ニ’ 々 上公;冫 ゙癶a-aォ=l广 彳 ゙手=nvv宀゙゙ /ン'介 ゙゙癶 // |爪!之 /a_ ゙゙ _ __, _._ ll!ll!!l卅 ゙゙ ./l{-- {ュ下ナ 'ソ- "'广'゛゙゙ llal!l上_ _//´ !| 上ェユa 彡下フノ.- V `-/宀广彳 │-----┬ょ 彳ン宀/彡辷コ ,,.._ __上a│ __a ^弋___彡 ̄ 'llォ_ !/ !丿 , ̄ ,,__ノll辷 ゙くll!、│ ノl广 ゙゙勺ャ ! /ノ !!..,,,,,,,,.._ ゙''7l"=コニ-│ ! ./lll'___,,_..-宀ー+r宀宀ー--.._下1 ! /  ̄ ̄''` /ソ 、´ ││ 弋l゙゙ヘlalココゥz_,,ゥョd-a=彳´?| ! 「 /ソ ヘュ__-_,ヽユ ヘ│ 弋ぇ ̄ ̄ ,ノ千 ,',,」 │丿 _-、 "  ̄ ̄ !ヘ; 彳 下从b--‐之ア ノ!'´ ノ :li_,,..ノ〈-ェュ └ッ==> ! ゙ーュ_ ` ^勺聿川夕 " __/ l! 下ニ]!L..-_ ,ノ/ ヽ │゙癶a_ ゙゙ー ̄ _,_ィァ宀! / ニフ广´ ,ィ彡宀'ー< 、`l丿 ゙゙宀a_____,yャj广 ├ 彳亡lノヘニ┐ └'´ ノノ ィ廴 _ ゙゙゙ ̄" 从) 廴  ゙゙̄ -=-三ン''´ ''''-手 '''コ仆 ,,--''"゙゙宀ー---,,___
96:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:38.54 FgIJDQve0.net
>>78
この世には逃避者か鬱病患者しかいない
97:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:52.35 Uhq/sn8K0.net
年とともにゲームへの熱中度はオチてくるな
とはいえリアルの充実度も上がってないけど
98:風吹けば名無し
18/08/15 23:19:57.65 2HUDArxR0.net
>>79
読書なんかと違ってゲームてなんの意味もないただの時間の無駄やからな
99:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:06.23 /o3FDAKX0.net
実際そうやろな
100:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:06.62 fVB1PWO60.net
むしろ充実して余裕あるやろ
仕事終わりにスっとゲームの中に入れるのうらやまC
101:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:09.83 SbL3sEQN0.net
病気やで
102:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:11.54 jgpdkMlJ0.net
>>86
インスタでもやってれば良いのでは?自己顕示欲が異常にあるみたいだし
103:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:16.75 YnZzCkZjd.net
なんでゲームするやつは理解出来ないからオンラインやソシャゲやるやつはリア充になったんやろな🤔
山田孝之とか羽生結弦はリアルが充実しとらんのやろな😅
104:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:22.16 tLqlFwjda.net
シングルゲームは開発者との勝負やで
ゲームで過度に繋がりを求めるやつはリアルで孤立してる
105:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:23.43 4xd4W9oHM.net
>>74
エアプもええとこやろ
部屋に引きこもってないで、一回アウトドアとか旅行とか行ってみ
画像なんかと比べ物にならんわ
106:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:39.77 psFf43wad.net
仕事終わって格闘ゲームでクソジャリ供を蹴散らしてる時間が一番楽しい
107:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:42.01 uhXwrNf20.net
単純にゲームの発達が凄まじいからやろ
しばらくゲームから離れてたけど小さなDSでめっちゃ綺麗なグラのバイハザできるようになっててビビったわ
108:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:47.90 NADGnsQHa.net
読書と楽器は楽しいでただ女にモテない童貞なのが欠点やな
109:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:48.68 zR5VB+Jgd.net
>>86
議論なんてなんJ以外でもできるし、なんJのは議論じゃなくてレスバですよ
110:風吹けば名無し
18/08/15 23:20:55.07 tCm6fROG0.net
わざわざなんJにマウント取りに来るレベルでリアル充実しとらんのやなイッチは
111:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:00.37 rJoTAwUO0.net
逆やで
112:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:05.97 NNBoeeD70.net
>>81
労働の対価に娯楽を求めるようなものなんやろか
娯楽の対価として労働を求めてるんか?
113:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:09.23 9B/Oh6r0r.net
お、人それぞれで終わる議題を延々と繰り返してる可哀想な人達や
114:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:32.96 jgpdkMlJ0.net
>>104
前提がおかしいと思うわゲームやってるやつも旅行なんていくらでも行くよ
115:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:35.70 iJC+7EtW0.net
>>104
旅行は行くけど正直ゲームやってるほうが楽やし楽しいわ
116:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:49.51 0G5BsRq00.net
>>104
アウトドアとか旅行とか言ってることがふわふわしすぎてて草
117:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:49.96 yTF90jf+0.net
でもワイは山やら海好きやけどゲームも好きやぞ
118:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:53.55 4xd4W9oHM.net
>>103
マリオカートとかソシャゲ、FPSでボイチャしながらのゲームはわかる
レベル上げのいるゲームとかやりこみ(笑)とかやってるのはマジで闇深い
119:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:53.66 2HUDArxR0.net
ゲームやってる時間=無駄な時間
ゲームっちゅうのは社会においてなんの能力も身に付かないものなんやで
120:風吹けば名無し
18/08/15 23:21:55.12 7qLinXlA0.net
いやでもなイッチ、なんでも否定から入って喧嘩腰にしたらあかんわ
君がやってることは>>86で言ってるような議論なんかやない
ただのマウント取りの煽りや
121:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:07.61 NADGnsQHa.net
>>114
ゲームはコスパええな一回買えば旅費もいらん
122:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:08.59 2LNFnZCRd.net
ゲームで山登ってパラグライダーが楽しいは草
123:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:12.59 u59hIyMWd.net
>>117
ソシャゲもレベル上げあるじゃん
124:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:15.09 zjcqXQPjd.net
ゲームとか時間の無駄すぎるわ
お前らもっと時間を有意義に使え
125:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:36.37 2ZAvbLEK0.net
人生は退屈やしゲームもなんかつまらんようになったわ
126:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:43.34 ZCe9Ye4A0.net
それより窓も開けてないのに蚊に刺されたんだけど
127:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:43.53 4xd4W9oHM.net
>>115
アウトドアとか旅行が一番RPGに近いんや
わいが理解できないのはRPGとかやってるやつ
128:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:47.09 pjK8jBA00.net
大して充実しとらんけど別にゲームにそんな嵌らんわ
楽しい云々やなくてゲームや5chに時間取れるってことはつまり…って話なだけや
129:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:49.85 pgba0EdPd.net
>>123
なんJやってるやつが言っても説得力に欠けるわ
130:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:51.88 NNBoeeD70.net
>>117
ソシャゲとかそれこそ永遠に続くレベル上げなんやけどな
131:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:52.30 0G5BsRq00.net
>>117
ソシャゲのレベル上げめっちゃ苦痛なんやけど
132:風吹けば名無し
18/08/15 23:22:55.24 iJC+7EtW0.net
>>120
せやな一回の旅行でゲーム20本以上は軽く買えるわ
133:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:03.62 Dyu4RdhO0.net
ワイも中学卒業したくらいから急にやる気が失せたンゴねぇ
134:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:04.32 9t7xTTY5d.net
イッチはゲハでスレ立ててこいよ
135:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:07.65 2HUDArxR0.net
あの松本人志もゲーム好きやったけど
あかん・・・こんなんやってたらダメ人間なってまう思ってやめたんや
136:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:08.33 9TBpus/Qd.net
大人になるとゲームのストーリーなんて何の感動もなくなるよな
137:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:14.51 kPlUDzuq0.net
馬鹿にしてるとかでは全然なくて進学するにつれて自然と触らなくならないか
大学でも専門でも高校出たあたりからやらなきゃならないことが増えて社会人なんかなったならなおさらゲームなんかしてる時間なくね
138:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:30.03 fVB1PWO60.net
ここでレスしとるのも相当時間の無駄やぞ
139:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:32.54 To/y+s570.net
オタサーの旅行で寺とか見て回ってホテル着いたら駄弁りながらポケモンやったのクソ楽しかったぞ
140:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:39.30 s61mvDBD0.net
>>120
何をもってパフォーマンスなのかと小一時間
141:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:44.82 4xd4W9oHM.net
>>122
それは人に自慢したり、人とやるからやってるんやで
人との繋がりありきや
ゼルダ(笑)ドラクエ(笑)FF(笑)フォールアウト(笑)GTA(笑)
とかのゲームやってる奴は理解できん
142:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:46.91 gl5w0ggZ0.net
ワイ釣りも旅行もゲームもすきやで
もちろんなんJも😆
143:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:47.18 1HUULTONd.net
>>136
むしろ高校の時のほうが色々やることあったわ
144:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:51.03 0G5BsRq00.net
>>126
旅行やアウトドアをRPGゲームと一緒くたにしちゃう時点でお前エアプじゃん
旅行いったらRPGみたいとか思うの?ガイジじゃんそんなの
145:風吹けば名無し
18/08/15 23:23:56.85 NNBoeeD70.net
>>125
今年の名古屋は暑すぎて蚊が一匹もおらんぞ
まだ刺されてないわ
146:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:01.64 XlLmj3aN0.net
末尾Mさん金銭だけじゃなくて精神的にも余裕ないんか
147:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:10.34 5vQj/nmQd.net
なんJ民やってる時点で
148:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:13.37 rRiPKEced.net
>>140
GTAはオンラインあるじゃん
149:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:28.27 YqAGHJhZM.net
>>86
サッカー観てきてその熱量でFIFA18のシングルプレイしたらあかんのけ?
150:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:35.47 V2RIHiWjd.net
>>135
フィクションやもんな
151:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:40.81 vx5b7jV/0.net
逆では?
152:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:46.31 0HcjSkF0a.net
というか末尾Mがそれを言うのが滑稽すぎてな…
153:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:46.45 kbzfpXB60.net
具体的に充実したリアルって何?
154:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:51.83 4xd4W9oHM.net
>>135
ほんこれ
ゲームの良さがマジで理解できん
映画なら2時間小説でも数時間
ゲームは時間泥棒すぎるし、内容がクッソ浅い
大人になってゲームやってるやつは色々察するわ
155:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:51.87 fVB1PWO60.net
ダラダラ惰性でゲームやると時間無駄にしてる感はある
156:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:54.28 wWZJkuT+0.net
大人になってスポーツ観戦が楽しいと思うのも人生充実してないからやと思うんやが
157:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:54.38 0G5BsRq00.net
>>140
人の繋がりならドラクエもやってる友達と話せるじゃん
158:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:58.09 NNBoeeD70.net
>>134
今の松本人志は普通にダメ人間やんけ
ゲーム関係ないぞ
159:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:58.33 XMFUUEhO0.net
逆定期
リアルが充実してたらゲームも楽しい
160:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:58.51 omNLVP8D0.net
創作と割り切っても楽しめないとかそれ大して好きじゃなかったんだろ
161:風吹けば名無し
18/08/15 23:24:58.61 nCFZBLE60.net
>>138
楽しそう
ワイもオタサー入りたい
162:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:08.06 goOMDZuyp.net
現実充実してる人間がなんJで煽りスレたてるとは考えにくい
163:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:09.83 uhXwrNf20.net
思ったけど「レスバ」をテーマにしたゲーム作ったら面白そうやな
相手の矛盾点をついて論破するのは快楽ホルモンが出ると科学的データもあるし
まずは人間とレスバできるAI作りから・・・ん?
164:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:22.19 IXhaNe2U0.net
子どもの頃やったゲームのワクワク感は異常やったなと同じゲームやってみて感じる。
165:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:24.72 +x9bx5H+d.net
匿名掲示板で時間の使い方について説教するレスはネタなのかマジなのか判別に困る
166:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:38.15 WHWh3IyPd.net
小説とか読んでんのと変わらんだろ
167:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:39.37 0G5BsRq00.net
>>153
内容クソ浅いのがダメならソシャゲもだめじゃん
168:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:46.67 s61mvDBD0.net
>>162
逆転裁判でええんじゃね? やったことねーけど
169:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:47.28 NNBoeeD70.net
>>140
ソシャゲでの繋がりなんてフレンドとしてキャラ貸し借りするだけやんけ
170:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:49.53 P8evMCQCd.net
なにが楽しいかを感じるのは人それぞれ
自分の考えを人に押し付けるのはまだまだ子どもな証拠なんやで
171:風吹けば名無し
18/08/15 23:25:57.93 x2wXyA1R0.net
匿名掲示板でその論法は誰も証明できないからやめなされやめなされ
172:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:05.29 4xd4W9oHM.net
>>148
現実世界ならリアルでサッカーもできるし、サッカー観戦とか
よくアニ豚煽るレスで見るけど、それただの絵(CG)じゃん
173:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:09.27 eWSXEY+f0.net
>>162
なんJのレスバが論破で収束するという風潮
174:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:12.20 2HUDArxR0.net
>>157
はい負け犬の遠吠え
175:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:14.44 /AbCPj9Zd.net
わかる
けどたまにするゲームも楽しい
176:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:16.89 jgpdkMlJ0.net
イッチは世の中で大分くだらない部類に入る人間やなあ趣味嗜好なんて人それぞれで優劣なんてないよ
それを解らずに自分が正しいと思い込んであげく人を攻撃する
実に迷惑なタイプの人間だ
177:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:18.11 W0LE/5bF0.net
いっち論破されまくってて草
178:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:20.44 gFPP5lK9d.net
>>153
いい年してなんJやってるほうが察するわ
179:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:22.10 omNLVP8D0.net
ゲームが好きだったんじゃなくてゲームを通じて友達と遊ぶ事が好きだっただけだろ
180:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:29.40 G982pd1gd.net
アニメ趣味が一番くだらないと思う、見てるだけだし
181:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:32.56 0G5BsRq00.net
>>171
オフシーズン見れないじゃん
182:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:33.37 vx5b7jV/0.net
鬱だから楽しくないんだろ?
俺は遊びは何してても楽しく感じるからな
183:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:46.63 Xr2bwVd10.net
現実が楽しくないからゲームをやってるって思いこむ短絡的思考あ
184:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:53.83 4xd4W9oHM.net
>>164
ここで議論なんて30分ぐらいやけどゲームはクリアまでに何十時間かかるで
アホの極みやわ
185:風吹けば名無し
18/08/15 23:26:55.86 tLqlFwjda.net
別に一人でオンラインじゃないシングルゲームやるのなんて一人でふらっと買い物に行くとか一人でラーメン屋行くとか一人で映画を見るとかそれと同じだろ
別に誰と繋がるわけでもないけど楽しいものはある
186:風吹けば名無し
18/08/15 23:27:01.80 2HUDArxR0.net
なんJで~とか匿名掲示板で~とか言ってる奴が一番滑稽やけどなw
187:風吹けば名無し
18/08/15 23:27:15.85 kbzfpXB60.net
なんJ民に充実したリアルを過ごしてるやつはおらんのか
188:風吹けば名無し
18/08/15 23:27:17.51 YqAGHJhZM.net
>>171
だからいまサッカー観てきて吹田から帰ってるんやけどそのままサッカーゲームしたいの!それがあかんのかて聞いてるねん
189:風吹けば名無し
18/08/15 23:27:29.63 fwN023L2d.net
>>183
その議論も積もり積もったらゲームぐらいの時間になると思うが
190:風吹けば名無し
18/08/15 23:27:31.43 UNVd/lL/0.net
大人になってなんJ見てるってリアルが充実してない証拠やろ
191:風吹けば名無し
18/08/15 23:27:46.49 aPZxEXU+M.net
>>171
お前そんな思考やとろくな友達おらんやろw
そもそも人生充実してなそう
192:風吹けば名無し
18/08/15 23:27:54.72 NNBoeeD70.net
>>183
なんJでレスバ30分とか拷問かな?
193:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:07.81 0G5BsRq00.net
>>183
こんなくだらんスレ建ててるんだから普段からクソみたいな議論してんだろ?
194:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:11.04 On67dkAH0.net
なんJで特定の趣味の高尚低俗語ってマウント取るのってネタにしかならんのに本気になっとるガイジの多いことよ
195:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:11.75 a9yuTQKid.net
>>183
レスバ30分もしてるとか知的障害者やん
196:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:13.41 4xd4W9oHM.net
>>180
ユーチューブとか色々あるぞ
サッカーやりたいなら社会人サークルみたいなのも腐るほどある
ま、100歩譲ってサッカーのゲームとかはまだ理解できるが
RPGアクションとかを一人でやってるのは本気で理解できん
197:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:13.81 z0LcSpj00.net
何もしないでもお世話してくれるんだから人生楽しいだろうな
小学校の時ワイ君のお世話がかりってのがあったんやが
1 :風吹けば名無し[]:2018/08/15(水) 11:35:40.68 ID:4xd4W9oHM
なんやったんやろなあれ
198:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:15.23 jgpdkMlJ0.net
>>186
充実しとるで
でも一人が一番リラックスできる時間だわ
199:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:17.41 x2wXyA1R0.net
リアルが充実してないから〇〇だ
この論法ってなんjにおいて無敵とちゃうか?
ここにおる奴誰も証明できへんやん
200:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:20.97 tQd7U2Cya.net
人との繋がりに飢えてるのはまあええけどそこでなんJを肯定するのは謎やな
なんJ民なんて同レベルの人間と思った事がないわ
201:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:27.09 iJC+7EtW0.net
ゲームの楽しさがわかってない奴って面白いゲーム知らないだけやろ
202:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:29.43 pXbQAdA50.net
オマケにプレステで遊んでたらなぜかバカにしてくるひねくれ者のゴミばっか
ゲームに命かけてるやつと一緒にすんなや
203:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:36.99 +Gkzoygha.net
>>1
気晴らしとにはなるしちょっとした達成感もあるけど
「スキルアップには何一つ繋がらない」
という罠
204:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:37.28 aPZxEXU+M.net
社会人でなんJはヤバいと思うで
他のことに時間使うべきやろ
205:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:45.55 dbAV4GTz0.net
充実感とか時間の無駄とかいいながらなんJで煽りスレたててるのはどうなんですかね…?
206:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:50.22 2HUDArxR0.net
日本人「日本人が~」
Jボーイ「なんJが~」
こいつらが一番何も分かってない一番の無能
207:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:53.47 fRhA7FlF0.net
仕事が辛すぎてRPG物とかやると
そっちが現実になって、仕事が夢なんじゃないかって本気で思うようになるンゴね
自然と楽になる
208:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:54.95 e9gNobbGa.net
これはたしかにイッチの世話係必要やな
209:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:56.10 kbzfpXB60.net
>>197
具体的に充実したリアルって何して過ごしてるんや?
210:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:56.69 /CzEY6uTd.net
>>196
ガイジで草
211:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:57.15 4xd4W9oHM.net
>>196
これ、マジでID被りやで
212:風吹けば名無し
18/08/15 23:28:59.90 0G5BsRq00.net
>>195
いやなんで過去の結果わかってるもんをユーチューブで見るの?
それだけでオフ潰せるわけねえだろガイジか?
213:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:01.96 ZoKPct1Ld.net
中高の部活が忙しくてゲーム止めるって奴多そう
214:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:12.29 To/y+s570.net
>>167
なんjなみのガバガバ論破なところもソックリやしな
逆裁の面白さを思えばレスバにのめり込むのも分からなくはない
215:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:22.13 8O46qz64p.net
休みの日にがっつりやり込みとかはせんけど仕事から帰って寝る前に彼女や友達とVCしながら数時間ゲームしたりするのも楽しいで
216:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:28.44 NNBoeeD70.net
>>186
不安を抱きつつそれでも明るく生きていけるなら充実してるんじゃない?
何もかもマイナスに考えて否定してたらそら充実とは程遠い人生になるよ
217:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:28.65 qB/f/kMAp.net
言うほど現実充実してる人間ってなんJにスレたてて煽りレスするか?
218:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:31.47 z0LcSpj00.net
>>210
証拠出して?
219:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:35.48 UXGrjHgna.net
小学校の時ワイ君のお世話がかりってのがあったんやが
1 :風吹けば名無し[]:2018/08/15(水) 11:35:40.68 ID:4xd4W9oHM
なんやったんやろなあれ
220:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:40.08 tbQUbaXi0.net
ワイの一存で国家方針決めて世界大戦進めてくれるならええけどやっぱ人が死ぬのは嫌やん?
221:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:43.65 xOaqj90s0.net
rpgはマジで時間の無駄だろ
単なる現実逃避
222:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:46.41 rkikOpmGa.net
>>196
イッチガイジやんけ…
223:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:47.03 uhXwrNf20.net
RTAチャレンジとかソシャゲガチャとかは確かに人生を浪費してると思うわ
でもネトゲはそうは思わん
スカイプしながらスプラとかマイクラとかめっちゃ楽しいからな
現実ではできない事をできるという点でアウトドアの上位版と言えなくもない
224:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:56.46 vx5b7jV/0.net
>>212
無いわ
ソースは子供のスマホ使用時間の統計
225:風吹けば名無し
18/08/15 23:29:59.39 WAc2ceXcd.net
大人になってなんJが楽しいと感じるのってリアルが充実してない証拠やろ
226:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:07.46 jgpdkMlJ0.net
>>208
仕事も頑張ってるし友達彼女とも遊んどるしゲームも読書も料理もなんJも楽しんどるで
227:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:16.42 4xd4W9oHM.net
>>184
時間無駄にするのは勝手にどうぞって感じやが、一人でRPGとかやって、それを楽しいと思えるのが異常やわ
子供ならわかるけど、大人になったら他のことが楽しすぎてゲームのクソさに気づく
228:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:26.23 ftdZ6S910.net
現実充実してないからゲームやってると虚しくなってくるんや
229:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:36.14 cq12FIKtd.net
なんJのレスバを議論って思っちゃうとかガイジやん
230:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:37.14 XMFUUEhO0.net
>>212
エアプやんけ
231:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:40.56 YqAGHJhZM.net
読書以外はおんなじやな
232:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:42.66 0G5BsRq00.net
わい�
233:ヘアメリカ旅行から帰ってきてあの風景またみたいと思ってグラセフやったんやがこれアカンのか?
234:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:46.35 dhtrEPTRa.net
ゲーム=テレビゲームのやつおおすぎうち
235:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:46.81 zuwNiKitd.net
金があればそら外に出ていくよ
236:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:47.52 ZoKPct1Ld.net
>>223
スマホ=ゲームなんか?
237:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:48.41 z0LcSpj00.net
スレ立てまくる末尾Mとかお世話係が必要な証拠だろ
238:風吹けば名無し
18/08/15 23:30:52.36 tLqlFwjda.net
RPGやるのは映画鑑賞や漫画読んだりするのと同じだろ
その作品を楽しんどるだけや
239:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:00.44 vDLJ6gDid.net
>>225
なんjって凄いよな
絶対嘘だと分かってしまうもん
240:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:01.71 oLclCVTl0.net
やる暇ない
ゲームしたいけどね
241:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:03.84 LaVo+Eevd.net
>>226
なんJのクソさには気づけないんやなぁ…
242:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:07.45 iJC+7EtW0.net
>>214
大半の女の子ってゲームそんなやってないわソシャゲくらいや
243:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:09.10 /CzEY6uTd.net
>>226
ワイらは君のお世話係ちゃうんや甘えてないで他所にいってくれんか?
244:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:09.44 5JqY6E+fd.net
みんな自覚しててやってるでしょ
ワシもリアルが充実してないって自覚してゲームやってるし
245:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:25.36 z0LcSpj00.net
>>226
お前は人にお世話させて子供時代の大事な時間を無駄にさせたんやぞ…
246:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:30.53 IXhaNe2U0.net
昔は視界が全部ゲームの中、どころかゲームの中のワンポイントに集中して見てたけど今はテレビの外の様子も意識してゲームしてしまうわ
それだけ集中してのめり込んでやってたんやろな
247:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:31.20 NNBoeeD70.net
>>196
これに対して「ただのネタスレになにムキになってんの」とか返せないあたりイッチの人生にはゆとりが無いんなって
248:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:33.04 j1BgqojW0.net
フリープレイにあったからラチェクラやったらクソおもろくて2周目だわ
こういうゲームのほうがワイにはあってるな
249:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:34.61 q3anOzvQ0.net
URLリンク(hissi.org)
250:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:37.79 jgpdkMlJ0.net
>>237
いや嘘要素ないで
251:風吹けば名無し
18/08/15 23:31:56.96 kbzfpXB60.net
>>215
抽象的すぎて草
252:風吹けば名無し
18/08/15 23:32:03.51 ZoKPct1Ld.net
>>229
いや実際多くないか?
ワイの周りで高校入ってもゲームやってる奴なんてほとんどおらんかったで
253:風吹けば名無し
18/08/15 23:32:08.85 /efGhy17a.net
その理屈でいくと映画や演劇、スポーツ観戦も人生が上手く行ってない人が評価してるって事になるな
254:風吹けば名無し
18/08/15 23:32:09.81 aPZxEXU+M.net
確かにリアル充実してないわ
ソースワイ
255:風吹けば名無し
18/08/15 23:32:28.27 4xd4W9oHM.net
>>206
いや
仕事が忙しすぎて旅行にも行けない=リアルが充実してないと同じ意味だよね
リア充は土日のたびに小旅行、デート、釣り、BBQとか楽しみまくって
長期休みは海外旅行、ツーリングとか行くねんで
256:風吹けば名無し
18/08/15 23:32:39.87 x2wXyA1R0.net
>>248
何か見せて
257:風吹けば名無し
18/08/15 23:32:39.99 XMFUUEhO0.net
>>237
これで嘘って…
あっ(察し)なんかかわいそうやね
258:風吹けば名無し
18/08/15 23:32:55.36 jgpdkMlJ0.net
>>253
いや人によるで
259:風吹けば名無し
18/08/15 23:32:58.85 n3Z1TSl90.net
ID:4xd4W9oHM
なんJで時間つぶしてる奴が必死に語ってるのが笑える
260:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:09.10 8O46qz64p.net
>>240
ソシャゲしかやらん子も多いけどモンハンとかイカとかDBDやってる子はそこそこおるぞ
表立って周知してるか否かはあるけど
261:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:10.48 0G5BsRq00.net
>>253
じゃあお前は今海外旅行かツーリング行ってないとおかしいはずなんだが今なにしてんの?
262:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:11.10 65uT0GuA0.net
取り敢えず否定から入ってて草
ド陰キャやんけ
263:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:13.88 jgpdkMlJ0.net
>>254
何をや?
264:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:14.76 iJC+7EtW0.net
>>253
小旅行、デート、釣り、BBQこの並びは草
265:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:19.26 F3HO/9ct0.net
リアル充実してないしゲームもつまらん
266:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:21.66 9xlJp4p10.net
こうやって他人を分析した気になって批判してるやつって充実してない証拠だろ
267:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:28.54 NNBoeeD70.net
>>249
いちいち千差万別な個人の人生に充実の定義を求めるほうが余裕がないんやで
本当に充実してる人間がこの疑問にハッキリ答えられるか?答えられへんぞ
268:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:32.68 XXGImuwba.net
>>250
お前の周りだけの話で多寡決まるんか
269:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:32.71 vx5b7jV/0.net
>>234
スマホ=ゲームとは言っていないが
「君の部活が忙しくて」というのには無理がある
270:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:35.97 4xd4W9oHM.net
>>236
全然違う
映画、漫画とかは展開も早いし、パッと楽しめるけど、ゲームは何十時間ってかかる
こんなのが楽しいと思えるのはガイジやわ
271:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:36.44 vDLJ6gDid.net
>>255
この住人みんなそうやし
272:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:37.37 9191kCOb0.net
仰る通りや、ぐうの音も出ない
でも楽しいからそれでええねん
273:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:41.88 rkikOpmGa.net
>>253
お世話してもらってる正真正銘のガイジのイッチよりは充実しとるやろ
274:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:44.54 m8MyetqO0.net
逆張りガイジスレやんこんなん
レスいっぱいもらってるからイッチの勝ちやな
275:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:49.60 DGEtUnlUa.net
日本人「ソシャゲ!パチンコ!たーのしー!」
276:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:53.46 jGdJ5U1I0.net
ユーチューバー全員充実してないように見えたんか
277:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:55.91 aPdMjhFFd.net
お盆休み中ずっとゲームしながら誰かのゲーム実況垂れ流してたワイ無事死亡
278:風吹けば名無し
18/08/15 23:33:56.99 tLqlFwjda.net
>>253
例えが絵に描いたようなリア充やな
279:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:00.15 lgtpghHP0.net
感性の衰え
280:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:04.23 Tsyqq9oz0.net
人生楽しいとか言ってる時点で胡散臭い自己啓発セミナー通ってそうw
281:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:07.29 YO3s0Ko3a.net
>>11
これ!
これこれーっ!
282:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:08.16 X7mZTyCRa.net
こういう周りが何かしてることにイチャモンつけるキョロ充がイキリすちらしてんのほんと嫌い
283:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:16.29 0yXQwAYK0.net
糞まんこが男を顔でしか判断せん低俗愚劣極まりない下等生物やから仕方ないわ
そらやればやるだけ数字として結果が表れるゲームの方が楽しいよ
イケメンは何をしてもクリア(中卒無職で小学生8人殺した宅間守にも彼女あり)
不細工は何をしてもゲームオーバー(旧帝法卒国家公務員身長178cmですら32歳童貞、年齢=彼女居ない歴デートすらしたことなし)
こんなクソゲーやっとれるか
284:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:20.67 iJC+7EtW0.net
>>258
有名ドコロばっかやんけそうやないやん
285:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:21.57 x2wXyA1R0.net
>>261
うーん
じゃあLINE
286:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:24.33 8VevYqom0.net
リアルもゲーも充実してないわ
最近ゲームもまったく集中できない どらくけ
287:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:29.41 z0LcSpj00.net
>>259
お世話されてるんやぞ
288:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:32.87 X7mZTyCR0.net
大人になるにつれてゲームが楽しくなくなるの辛い
没入できなくなってんだろうなぁ
289:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:38.20 dR3vRlnEE.net
ゲームに限らずフィクションが楽しめなくなった
ゲーム、小説、ドラマ、映画はもう楽しめない
ドキュメンタリとかルポルタージュとか事実に基づいた奴なら楽しめるし純粋に興味があるから好き
あと論文めっちゃ読むようになったしなんなら課金してる
290:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:52.64 z0LcSpj00.net
>>268
クラスメイト「お前のお世話楽しくないわ」
291:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:54.02 NXF71fu40.net
旅行とかドライブとか観劇とかはあー今日楽しかった充実してたなーって思うけどゲームはそれが無いんや
無為に時間を溶かした感と虚無感ヤバイからソシャゲもコンシューマーゲーも殆どやらなくなった
292:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:54.51 uhXwrNf20.net
イッチの論を突き詰めると社会主義国家やん
ええんか? それで
国民は意味のある事だけしてろと
293:風吹けば名無し
18/08/15 23:34:56.55 4xd4W9oHM.net
>>259
いみわからんわ
わいはよく青春18きっぷで旅行するし海外旅行もよく行くで
釣りに登山に友達と飲みやBBQ
と割とリア充寄りやぞ
だからゲームの良さが本気でわからん
294:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:11.72 ZoKPct1Ld.net
>>267
部活が忙しいからゲームまで手が回らんのやないの?
友達と連絡取り合うことよりゲームの方が優先順位は低いやろうし
295:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:15.07 jgpdkMlJ0.net
>>278
これなんだよね
本当に充実してたら他人に対してああだこうだ言わない
296:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:22.74 X7YCWN/YM.net
>>273
この国ホント終わってるよな
297:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:32.24 8O46qz64p.net
>>282
ワイも彼女も別にゲーマーちゃうしオタクが群がるようなゲームとかはよう知らんわ
298:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:37.72 NNBoeeD70.net
>>291
で、今はどこでなにをしてるん?部屋で一人でなんJやろ?
299:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:40.71 Z699EfpHd.net
夏と冬に外に出るとか正気か?
300:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:54.41 SbN4hzgo0.net
大人にもなって他人との感性の違いを理解できないのか……
301:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:55.09 0G5BsRq00.net
>>291
今長期休みだろ?
今なにしてるのか聞いてるんだが
海外旅行してんだろ?
それとも働いてないから今がお盆休みってこと知らなかったか?
302:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:56.08 GroOF7+9M.net
Horizon zero dawn ハリウッドSF映画みたいで楽しかったで
未来の文明が滅亡した1000年後のオープンワールドとか夢があるやん
303:風吹けば名無し
18/08/15 23:35:57.82 9191kCOb0.net
でもソシャゲはつまらんからやらんで
楽しいゲームだけやるんや
304:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:02.62 kgnMmh5nd.net
>>291
今までどこの国行った?
305:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:03.50 tLqlFwjda.net
>>268
12話くらいあるドラマなんて全部見ようと思ったら12時間かかるし、漫画だって40巻くらいある作品を最初から読んだら20時間くらいかかるやろ
306:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:05.41 jPpkHaXj0.net
どっか行くにしても準備と帰路を考えると途端に面倒になって引きこもりやわ
行ったら行ったで楽しいんやけどな
307:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:06.20 h11zwsaa0.net
ハリウッド俳優でリアルが充実していてゲームも本気で楽しんでいて尚且つそれも仕事にできてるケイン・コスギって凄いわ
308:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:10.30 jgpdkMlJ0.net
>>283
いや嫌やろ特定されるやん
309:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:10.97 7PGSvdBK0.net
ワイも大人になっていくにつれてゲームは怠惰で買うだけで開封すらしなくなったな
310:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:12.36 4xd4W9oHM.net
>>289
ほんこれ
これは認めるやつ、多いやろ?
それがゲームは低俗な趣味な証拠や
いっとくけど、女の子とかに趣味ゲームなんて言おうもんならドン引きされるからな
311:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:20.17 dH9R6ktfM.net
実際遠出すると返ってきた次の日クッソ辛いよね
仕事にいくの本当に辛いわ
312:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:23.30 YqAGHJhZM.net
>>291
なんか旅行の写真とか最近出掛けた場所とかの写真内のか?
313:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:24.92 z0LcSpj00.net
>>291
今お盆休みだろうから何か外出してるんでしょ?って話やぞ
まだお世話必要なの?
314:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:27.16 mYkx6aDCd.net
もんた
315:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:27.53 zd8Fdmel0.net
>>298
発達障害なのかもしれんね…😗
316:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:28.75 OoZKAxX8d.net
末尾Mでリアル充実って語られても…w
317:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:41.10 x2wXyA1R0.net
>>306
塗り潰してくれや
318:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:45.21 dR3vRlnEE.net
別に大人だからゲームをしてはいけないとかそういう価値観ってもうないやろ
常に市場価値と照らし合わせてないといけないのも辛いで
我々には愚行権があるんや
319:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:48.26 0G5BsRq00.net
>>308
なあ今長期休暇期間やで
リア充の君はなにしてるんや?
320:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:52.09 To/y+s570.net
正直アウトドアって言うほど充実するか?
気遣う上に疲れるから好きじゃないんだが
321:風吹けば名無し
18/08/15 23:36:52.97 7dS9snBO0.net
ゲームもなんJもある程度リアルが充実してないと楽しめないぞ
ワイは楽しくないのにゲームもなんJもやっとる
これ以外の娯楽を知らないしできないんや
322:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:00.31 a8JukU6R0.net
>>314
よしたれw
323:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:03.42 65uT0GuA0.net
こういう奴みてたらチンフェ浮かんできて辛いンゴねぇ
324:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:05.31 byvKsb8l0.net
>>291
社会人が在来線で旅行なんてせんやろ
325:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:08.05 kM6RxMsXd.net
>>308
趣味に貴賤なんてないです
もし他人にイチャモンつけるのが趣味だとしたらそれは低俗かも
326:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:18.52 qCerQ7f30.net
なんやかんや言って結局リアルが一番エクストリームやからな
327:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:19.82 vx5b7jV/0.net
>>292
SNSとゲームの利用頻度はだいたい同じだ
328:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:39.69 4xd4W9oHM.net
>>299
なんでそうなるのかな?
論破されたからって、意味わからんこと言わないでや
毎日毎日旅行してるわけないやん
寝る前に議論でもしよかなおもてスレ立てしただけや
329:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:42.71 v5A6ejJJ0.net
リアルが楽しい時はゲームに興味ない
リアルが寂しい時はゲームにはまりがち
ソースはワイ
330:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:43.32 foI1uINO0.net
他人の趣味にケチつけるのに20回も書き込むやつは言うことが違うな
331:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:48.46 vDLJ6gDid.net
イッチは叩かれてるから言ってることは嘘
他の奴らは叩かれてないから言ってることは本当
こんなもんやぞ
332:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:48.92 z0LcSpj00.net
???「リアルだけがうまい飯が食える」
333:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:49.10 3dtrL/B20.net
なんjで高説垂れるのってネタでも惨めだよな
最強伝説黒沢のホームレスの住処でスーツ発見するシーン思い出す
334:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:50.42 ZoKPct1Ld.net
>>325
まじか
じゃあワイがガイジやったわ
すまんな
335:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:54.35 zzRj0tYm0.net
>>308
じゃあ女の子になんJで議論(笑)するのが趣味ですって言ってみろよガイジ
336:風吹けば名無し
18/08/15 23:37:59.73 jgpdkMlJ0.net
>>315
えーそんなアプリもっとらんで
そもそもLINEの何を見せるんや
337:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:02.20 NXF71fu40.net
>>318
なんでも一人でやると陰キャでもラクで楽しいで
キャンプとかみたいなガチアウトドアはキツイかもしれんが
338:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:08.10 vx5b7jV/0.net
>>332
えーんやで
339:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:14.04 XhBfQHIA0.net
当たり前のことでレスバすんな
340:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:23.24 MR7scja+0.net
受験で一度離れると中々戻ってこれないと思う
341:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:24.87 jgpdkMlJ0.net
>>326
議論しとらんやん君
342:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:25.29 TyRHFtcid.net
どういうこと?
小学校の時ワイ君のお世話がかりってのがあったんやが
1 :風吹けば名無し[]:2018/08/15(水) 11:35:40.68 ID:4xd4W9oHM
なんやったんやろなあれ
2 :風吹けば名無し[]:2018/08/15(水) 11:35:57.03 ID:4xd4W9oHM
あっ…
343:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:25.48 x2wXyA1R0.net
>>334
うーんやっぱええわ
344:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:25.60 9xlJp4p10.net
何を充実と感じるかは人それぞれ
お わ り
345:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:36.72 URchxdIdp.net
大人になってゲームすら楽しいと思えなくなるとかよっぽど人生楽しくないんやな
346:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:39.17 iJC+7EtW0.net
>>308
そんなん女の子によるわ
347:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:39.53 AIty4tnW0.net
リアル世界にドラゴンやベヒモスとかいるなら現実重視しますよ
リアル世界で魔法使えるなら現実重視しますよ
348:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:40.47 z0LcSpj00.net
>>326
お前が土日のたびに外出してるって言ったんやろ
それで言うとお前は陰キャでゲーム楽しんでるのに嫉妬してるってことでいいね?
349:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:48.19 mgK1QBcLd.net
>>334
SNSにアップするとき塗りつぶすやろ?それ使えばええやん
350:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:53.07 z4AZvM0L0.net
こんなアフィカス丸出しのスレよー伸ばすわ
351:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:53.47 NNBoeeD70.net
>>334
いやモザイクくらいいくらでもかけれるやろ
352:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:54.63 14bZVw6WM.net
ワイはゲームにハマれるの羨ましいで
もうハマるだけの時間も集中力もないんや
353:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:55.32 T5J6L0+9a.net
楽しみ方なんて人それぞれやろ
むやみに否定するのは幼稚やで
354:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:55.51 0G5BsRq00.net
>>326
いや毎日の話はしてないぞ
今長期休暇でしょ?
年間で言えばGW、お盆、シルバーウィーク、年末年始とまあ4回くらいしかない長期休暇や
だから今は海外旅行してるんでしょ?
毎日毎日なんて言ってないぞ
355:風吹けば名無し
18/08/15 23:38:58.99 IX/WrgPj0.net
PS1から二十数年ブランクあってPS4で再デビューしたよ
MGSVの二作だけ2年間やってたけどさすがに飽きた
356:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:05.45 4xd4W9oHM.net
>>310
まとめられて、友達になんj民て知られたら死ねるから画像はあげれんが、最近だけでも日光、タイ、伊豆っていってるで
357:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:14.51 n3Z1TSl90.net
ゲームよりなんJで自分語りするのが楽しいんご
358:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:15.67 EPVVRXQT0.net
結局のところゲームって
どんな無能でも自分が思い描いた通りの世界にできる仮想現実だからな
思い通りにならない、想定外の、イレギュラーがほぼ起こり得ない
現実だったら行きつけの飯屋でお気に入りの定食を食う事さえ
様々な乱数と不確定イベント満載で叶わない事だって珍しくないけど
ゲームだったらそんなこと無いからな
359:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:15.79 v5A6ejJJ0.net
>>316
それも一理ある
世間の目ばかり気にして何を得られるか考えたらバカらしくなるな
ゲームなんてなん歳でもやりたいならやればええって思うようになったわ
360:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:19.28 EepfdZqup.net
極論ガイジやね
361:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:24.69 jgpdkMlJ0.net
>>308
ゲームなんて全然言うで引かれる事とかないなあ
362:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:31.86 HE7E+C1L0.net
逆に人生が充実してない時ゲームしても虚無感あるだけだったぞ
363:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:46.02 VTBtMYOHM.net
リアルもつまんないしゲームもつまらないぞ👊
364:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:49.16 svx16rAT0.net
ゼルダくっっっっっっっそ楽しいんやけど
現実はそこそこやで
365:風吹けば名無し
18/08/15 23:39:57.47 xOe6nKqX0.net
何にもならんのは事実やん
366:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:11.34 vDLJ6gDid.net
アニ豚叩きとイッチのやってること変わらんのちゃうか?
擁護が多いな
367:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:13.61 z0LcSpj00.net
>>354
タイいつ頃?どこ行った?
368:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:15.85 vx5b7jV/0.net
>>361
それはもう鬱じゃん
369:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:20.90 BBirlC1Ba.net
PS4も気軽にできるオンゲしかできなくなってもうた
帰ってからFIFAバトルフィールドフォートナイトのローテやで
370:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:21.13 0G5BsRq00.net
>>354
それで今回の夏休みは?
長期休暇は海外に行くんでしょ?
なんで言ってないの?
371:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:23.35 mnGBiyfr0.net
逆やな
リアルが充実してなかったらゲームや他の趣味も何も感じない
これワイの経験談
372:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:25.10 AX2zoTOW0.net
スマホゲーやってもすぐ飽きるわ
373:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:39.47 tLqlFwjda.net
人生が充実してないとゲームしてもつまらんしお笑い見ても笑えんしカレー食ってもテンション上がらん
374:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:44.21 qK+3MXf+0.net
なんやこの自己愛性人格障害
375:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:48.25 P7R0K70pd.net
>>363
なんjってなんでみてもなんにもならない野球みてるの?
376:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:52.74 kbzfpXB60.net
>>265
具体的に何して過ごしてるか聞いとるだけやぞ
オタクの人は定義がどうとか好きやねん
377:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:54.62 y4fQOucfM.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
378:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:55.69 wzyEImnFa.net
最近のゲームはやる気起きんのよな
379:風吹けば名無し
18/08/15 23:40:59.82 jYvUf14PM.net
ゲームはいいやろ
楽しみがゲームしか無いのがやばいんやないの
380:風吹けば名無し
18/08/15 23:41:00.31 4xd4W9oHM.net
>>352
正直にいうとわいはフリーターや
だから、お盆休みに海外にはいかん
高いからな
フリーターをマウント取るのはやめろよ
わいが今語ってるのは人生充実してるかしてないかや
わいはめちゃくちゃ充実してるで
381:風吹けば名無し
18/08/15 23:41:02.30 JmdO1Yxe0.net
>>11
ほんこれ
そしてなぜかなんJはする
382:風吹けば名無し
18/08/15 23:41:08.51 g7ZZe1Ze0.net
マジでゲーム関係の対立煽りよく伸びるなあ
383:風吹けば名無し
18/08/15 23:41:10.29 x2wXyA1R0.net
リアルがどうであろうが何だかんだできるなんjって究極の娯楽やん
384:風吹けば名無し
18/08/15 23:41:12.85 dR3vRlnEE.net
感覚モダリティ的に考えるとさ、ダンスって最強の趣味なんじゃないかと思うんだよね🕺
スポーツ、ダンス、セックス、楽器演奏
の4つが最高の趣味🕺
385:風吹けば名無し
18/08/15 23:41:40.48 iJC+7EtW0.net
というかゲームが楽しい=リアルの充実やろ
おまえら前提がおかしいは
386:風吹けば名無し
18/08/15 23:41:46.00 aPZxEXU+M.net
>>354
それでリア充の君は友達と話すわけでもなく、趣味をするわけでもなく、なんJでレスバトルを繰り広げてるの?
リア充とかうせやろ君wwww
387:風吹けば名無し
18/08/15 23:41:56.52 9xlJp4p10.net
>>378
そんな旅行する前に仕事探せよ
388:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:06.90 FyuPv777d.net
>>378
くそわろ
389:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:15.69 0G5BsRq00.net
>>378
フリーターってじゃあ長期休暇なんてないじゃん
何見栄はってんの?
フリーターでどうやって将来過ごすの?
お金もきついだろ?
今はよくても30超えたらどうするの?
390:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:16.00 v5A6ejJJ0.net
息抜き材料としてのゲームは優秀
趣味とかにシフトチェンジした途端ゴミ
391:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:16.71 xOe6nKqX0.net
>>373
?
392:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:19.35 XRpNYTl6M.net
学生時代いじめられてたんか?
393:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:31.53 rD1RupY7a.net
ゲームする時間勿体なくない?休日とか一日中ゲームしたら後悔しかしなくないか?不毛なのに
394:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:31.58 z0LcSpj00.net
>>378
現実の方がリアルでお前に能力がないからフリーターなんだもんな
ゲームに逃げ込まなくていいのか?w
395:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:32.68 zzRj0tYm0.net
>>378
他人の目ばっかり気にしてるだけのくせに人生充実してんの?
そんな無価値な人生で楽しいってお前みたいな�
396:Kイジしか思えんやろな
397:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:40.56 X7mZTyCRa.net
フリーターなのに旅行って現実逃避してるだけやん
398:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:42.05 dR3vRlnEE.net
フリーターをばかにする奴はゲームが趣味で馬鹿にされたとしても聞き流さないといけない
399:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:50.31 4xd4W9oHM.net
>>356
大人になると、ゲームってめちゃくちゃシンプルにコントロールされた低俗なものって理解できるんや
特にRPGとかそうやな
オープンワールド(笑)自由度(笑)とか行ってるけど分岐も決まってて話しかけたりしても、数種類の会話パターン、特定の場所にいかないとストーリー進まなかったり
プログラミングの中で踊らされてるだけ
こんなのが楽しいわけないわ
400:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:52.47 aPZxEXU+M.net
>>378
あっ、、、察し
401:風吹けば名無し
18/08/15 23:42:56.35 EPVVRXQT0.net
>>380
複雑な知識が要らない、誰でも知ってる、間口の広い娯楽だからそりゃな
402:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:01.40 14bZVw6WM.net
>>382
ダンスってどんなところからはまっていけばいいのん
403:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:03.60 ZFx8F7PRd.net
バッティングセンターはゲームか?🤔
404:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:03.75 NNBoeeD70.net
>>374
今日なら実家から帰って暇やから昼まで寝て飯食ってゲームしてプラモ作って今やで
自分自身は充実してるけどお前にとっては違うように見えるやろ?
陽キャ=充実ならワイは充実してないわ
405:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:06.68 z0LcSpj00.net
フリーターwww蹴散らしてwww
フリーターwww抱きしめようwww
406:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:14.28 y4fQOucfM.net
ここまで全部趣味嗜好の押し付け合い
407:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:20.02 0G5BsRq00.net
>>396
でもフリーターって大人じゃないじゃん
年だけとった子供じゃん
408:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:20.74 aPZxEXU+M.net
フリーターは今まで努力してこなかった証拠やわ
409:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:22.04 v5A6ejJJ0.net
>>391
分かるけど平日のストレスが知らないうちに解消されてるから無駄ではない
410:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:24.36 RjFcrYooa.net
これは正解だな 普通は欲求に走る
ゲームには行かないな
411:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:27.29 tLqlFwjda.net
金がなきゃ充実した人生なんて送れないやろ
フリーターが得てる満足感、それはまやかしやで
412:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:42.85 65uT0GuA0.net
>>378
人生エンジョイ勢やん
ちょっとキツイことあったらすぐ死にそう
413:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:45.34 FyuPv777d.net
>>396
フリーターとかいう低俗な職業やってる自覚あんの?
414:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:52.84 mnGBiyfr0.net
フリーターって嫌なことから逃げ続けてきた結果やん
そんなヤツが人生を説くな
415:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:54.60 jYvUf14PM.net
>>393
なんjなんてマウント取りたがる
キョロ充ばっかりじゃん
416:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:58.40 qCerQ7f30.net
でも人生に余裕がないと何も楽しめんけどなぁ
417:風吹けば名無し
18/08/15 23:43:58.74 ASxIg5um0.net
充実しててこの時間に末尾Mって悲しくなってくるな
418:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:01.34 y4fQOucfM.net
>>408
URLリンク(i.imgur.com)
419:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:01.40 H51HXSRfd.net
最近ゲームだけじゃなくて映画や小説も楽しまれへんようなったわ
420:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:04.89 YO3s0Ko3a.net
仕事で脳疲労しとるのにゲームやネットサーフィンで余計に疲労させてたらあかんで
釣りや散歩でぼけっとした方がええで
421:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:13.74 To/y+s570.net
>>356
仮にそうやとしてそれって悪いことなんか?
別に無能がシコシコ達成感とか充足感感じたってお前になんの迷惑もかからんやん
422:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:24.65 z0LcSpj00.net
>>396
現実の仕事から逃げるためにイベント参加してるんだろ?
ゲームと同じじゃん
423:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:25.50 x2wXyA1R0.net
自分が充実してたらそれは充実って安直やとは思うけどな
思い込むことは誰でも出来るし
424:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:38.57 oJoHha22M.net
時間の無駄だな
こんなことしてるより他に何かあるんじゃないか
とは考えてしまうわ
425:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:45.08 rD1RupY7a.net
>>406
考え方の相違なんやけど平日時間拘束されてて使える時間限られてるのにゲームなんかで消耗してしまったらそれがストレスになりそうや
426:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:45.97 AIty4tnW0.net
>>396
悟り開いてるやん
427:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:48.09 TRhEpSq8M.net
>>86
朝からやってて草
中日対大阪桐蔭のスコア予想スレ
172 :風吹けば名無し[]:2018/08/15(水) 00:13:00.02 ID:4xd4W9oHM小学校の時ワイ君のお世話がかりってのがあったんやが
1 :風吹けば名無し[]:2018/08/15(水) 11:35:40.68 ID:4xd4W9oHM小学校の時ワイ君のお世話がかりってのがあったんやが
2 :風吹けば名無し[]:2018/08/15(水) 11:35:57.03 ID:4xd4W9oHM紀州のドンファン「遺産は全額田辺市に寄付するンゴ!」
1 :風吹けば名無し[]:2018/08/15(水) 11:46:10.97 ID:4xd4W9oHM
428:風吹けば名無し
18/08/15 23:44:53.86 4xd4W9oHM.net
>>392
>>387
いまは現実が充実してたらゲームなんてやらないについて議論してるんやで
フリーター正社員でマウント取るスレちゃうぞ
人生が充実したるかどうかの話や
429:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:05.05 KD2jrMOh0.net
長期休暇以外に友人と海外?頻繁に?お前はフリーターやから時間都合つくやろうけどお友達もフリーターなんか?
430:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:10.74 w6CWReAr0.net
>>424
怖いな
431:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:11.41 n3Z1TSl90.net
>>378
おまえw
逆にフリーターでリアルが充実してると思ってるのはおかしいとか言われたら必死に反論するんだろw
432:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:12.42 ccJsZnS1d.net
>>391
正直スポーツみてるほうが後悔するね。どこかっても正直どうでもいいでしょ
433:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:17.22 Id7syU1Nd.net
寝る前の妄想がきつくなってゲームまたやりだしたわ
434:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:18.23 FyuPv777d.net
>>424
うわあ…
435:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:18.54 JKLnU0n40.net
彼女がアウトドア派やからだいぶ連れ回してやったけど
体力結構使うから歳食うとゴロゴロしてる方が好きだわ
436:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:24.06 65uT0GuA0.net
フリーターってなんやねん
君の方こそ現実を直視したほうがええで
遊んでるだけやんけ
437:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:28.17 0G5BsRq00.net
>>425
フリーターの時点で充実してないじゃん
お前今何歳?
438:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:33.35 wzyEImnFa.net
今どきゲームでストレス解消なんて無理ちゃう?
よっぽどやりこんで俺つえーすんの?
439:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:33.71 STtKkX4J0.net
絶景とか見てもあんま感動せえへんわ
なんか(こんなもんなんやな…)みたいにどっかしらけてまう
440:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:41.00 tLqlFwjda.net
人生が糞だとゲームや漫画の主人公が眩しく感じてしまいそうで怖い
RPGの主人公はみんな勇気があって仲間がいて最後は名誉を手にするわけやがそれが眩しくて見てられないんやろなフリーターやと
441:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:41.50 v5A6ejJJ0.net
>>422
性格の問題やろな
ワイは一日中はゲームできないが好きな奴なら至福の時間を過ごせていいやろ
442:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:42.12 NNBoeeD70.net
>>420
まあ確かにそうやけど、その思い込みすらできない人間が充実してるとは絶対言えないやろ
思い込みはスタートラインやね
443:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:45.70 xOe6nKqX0.net
もう>>1ちゃんを馬鹿にしたくてしょうがないんやろうな
444:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:47.21 z0LcSpj00.net
>>425
人生充実してないフリーターに人生の何がわかるの?w
445:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:48.10 tjOfMdVDd.net
末尾Mでマウント取りに来るのホンマ草生えるからやめろ
446:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:50.91 y0yl5hC+0.net
作詞家で億万長者の松本隆はヘビーゲーマーやで
447:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:54.92 X7mZTyCRa.net
フリーターでそんな旅行してるって普段すげえ貧乏生活してそう
友達からもあいつまだ職ついてないってバカにされてるよおつかれ
448:風吹けば名無し
18/08/15 23:45:55.84 jYvUf14PM.net
>>396
それはおまえが年取って捻くれただけやろ
ゲーム自体は普通に楽しいぞ
449:風吹けば名無し
18/08/15 23:46:07.30 RjFcrYooa.net
バイト2掛け持ちするなら正社員やれよ思うわ
バイト2数年掛け持ちしてる奴は有能なのを自身が知らないんだろうな
450:風吹けば名無し
18/08/15 23:46:08.90 14bZVw6WM.net
20代は別にフリーターでもいいんちゃうんって思うけどな
30から定職につけるリソースがあるんであれば
451:風吹けば名無し
18/08/15 23:46:15.38 NXF71fu40.net
もうこのスレGAME関係ないじゃん…
452:風吹けば名無し
18/08/15 23:46:18.48 zzRj0tYm0.net
>>425
お前より収入も地位も上でゲームが好きな奴なんて腐るほどいるんだけどどう思ってんの?
453:風吹けば名無し
18/08/15 23:46:19.08 EPVVRXQT0.net
>>418
悪いこととは言ってない
ただそんなもんだとしか述べてるだけだし
454:風吹けば名無し
18/08/15 23:46:26.47 I2vJzw2g0.net
たしかにワイは竜と魔法の国に行きたすぎてスカイリムやってた
455:風吹けば名無し
18/08/15 23:46:32.21 vx5b7jV/0.net
極端だよな
気分が晴れないならたまにゲームすれのもいいし
たまにランニングするのもいい
456:風吹けば名無し
18/08/15 23:46:46.46 WcN+FhgA0.net
家庭持ってない人が大半やね
457:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:02.33 v5A6ejJJ0.net
>>435
ストレスは知らず知らずに解消されるんやで
極論普段と違うことするだけで解消されてるから
ゲームで溜めたストレスは仕事で発散できる
458:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:02.63 x2wXyA1R0.net
>>439
思い込みはみんなやってるやろ
思い込んでなかったらそれは続けられないと思うけどな
459:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:05.63 4xd4W9oHM.net
>>428
は?
わいは3ヶ月に1回ぐらい海外旅行行ったり、ドライブ
夏は釣りやBBQ登山
冬はスノボ、鍋パ
とかめちゃくちゃ人生充実してるからゲームなんてやらんねん
460:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:20.19 NNBoeeD70.net
>>436
その時の気分に左右されまくるからな
落ち込んでる時に見る街の夜景がいつもより鮮明に見えるようなものや
461:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:22.40 jYvUf14PM.net
>>448
この話については末尾とかは関係ないからな
話を脱線させないでほしい
462:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:26.01 dnLzGmqTa.net
ワイも20代前半までゲーム好きだったが仕事するようになった途端ゲームやらなくなったのうゲームも疲れるから面倒くさくなるんだよね
楽な仕事してたら今でもやってたかもしれん
463:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:27.28 T5J6L0+9a.net
本心では人生に納得がいってない人間がマウントを取ろうとするってはっきりわかんだね
464:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:30.64 im98Pz0Ap.net
>>435
難易度弱で無双ゲーやっとけばええストレス解消になる
満員電車で無双するゲームとか無いんかな
465:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:32.80 z0LcSpj00.net
>>456
でもフリーターでしょ?
将来どうすんの?
466:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:35.04 uWYrYVai0.net
むしろちゃんとゲームできる時間くれよ(憤怒)って思ってる自分みたいな奴もいる
467:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:37.52 B3wtvX0E0.net
こういう論調する奴ってゲーム好き=ゲームしか趣味無いって決めつけてるよな
むしろゲームも趣味の一つでスポーツや旅行もする人がほとんどだろうに
468:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:39.64 qCerQ7f30.net
>>440
そもそも自覚がなかったらID真っ赤にしてまで>>1を論破しようとせんからな
469:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:46.22 tLqlFwjda.net
確かに頑張ってレベル上げしても得するのはゲームの主人公だけで自分は変わらずフリーターのままって考えたらそらやりたくなくなるわ
470:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:51.68 rD1RupY7a.net
>>429
ゲームやらない勢がスポーツ観戦ってのもなんか陰キャ的発想やな
ワイそんなたくさんスポーツ観戦するわけやないけどスポーツ観戦って自然と2-3時間で区切られるやろ ずっとダラダラやるよりはマシに思う
そもそもスポーツ見る時ってメシ食いながらとかバーでとかながらが多いし
471:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:55.58 bvYgyOkP0.net
ピアノ楽しい
ゲームも楽しいで
472:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:57.47 y4fQOucfM.net
>>456
海外は高いからいけないんじゃなかったん?
473:風吹けば名無し
18/08/15 23:47:59.25 0G5BsRq00.net
>>456
それで将来どうするの?
474:風吹けば名無し
18/08/15 23:48:14.63 wzyEImnFa.net
>>454
発散=忘れるってことか
確かに仕事でイライラしてる時はゲームでイライラしたこと忘れてるわ
475:風吹けば名無し
18/08/15 23:48:17.26 X7mZTyCRa.net
>>456
3ヶ月に1回程度ならその間の休みは何してんの?
476:風吹けば名無し
18/08/15 23:48:21.71 jYvUf14PM.net
なんでも楽しめる人こそリア充なんやないか
その一つのツールがゲームってだけだし
477:風吹けば名無し
18/08/15 23:48:31.35 4xd4W9oHM.net
>>448
人生充実してるかしてないかの話しやのに論破されたからって
フリーターて言った瞬間、マウント取りにくるガイジ多すぎで草生えるわ
話繋がらなさすぎやろ
478:風吹けば名無し
18/08/15 23:48:49.63 719FFHubr.net
ゲームも楽しめん奴は現実なんて楽しめんで
旅行とか行ってもくっそ浅い感想しかもってないやろ
479:風吹けば名無し
18/08/15 23:48:51.85 SzqGYDgX0.net
ゲームおたくブチギレで草はえませんよ
480:風吹けば名無し
18/08/15 23:49:04.24 v5A6ejJJ0.net
仕事で溜めたストレスはゲームで発散
ゲームで溜めたストレスは仕事で発散できる
人間は普段と違うことをやれば飽きない
拘束感がいちばんのストレスだから
481:風吹けば名無し
18/08/15 23:49:16.70 0G5BsRq00.net
>>474
だってフリーターの時点で人生充実してないじゃん
なんで定職についてないの?
今何歳?
482:風吹けば名無し
18/08/15 23:49:28.46 slKoaB3B0.net
ゲームが楽しいと感じる事自体はなんもおかしないやろ
報酬系が刺激されて脳内物質出るんやからそういうメカニズムや
問題は楽しいと思うことじゃなくて、生活に支障が出るぐらいそれに依存してしまった場合や
これはゲームも現実での娯楽も変わらん
483:風吹けば名無し
18/08/15 23:49:31.17 z0LcSpj00.net
>>474
人生のイロハも知らないフリーターに人生充実してないって言われてもねぇ…
484:風吹けば名無し
18/08/15 23:49:32.99 rSGz55ec0.net
楽しけりゃなんでもいいんじゃない
485:風吹けば名無し
18/08/15 23:49:33.73 JmdO1Yxe0.net
大人になると友達と遊ぶ時にゲームなんてせんしな
子供できたら家でもせんくなるし
普通は年取れば勝手に卒業するもんや
486:風吹けば名無し
18/08/15 23:49:34.08 rD1RupY7a.net
>>475
ゲームで得られたクッソ深い感想きかせてや
487:風吹けば名無し
18/08/15 23:49:39.99 65uT0GuA0.net
オープンワールドって普通に面白くない?
ちっぽけなカードの中にクッソ広い世界が広がってるんやで
初めて触れた時はちょっと感動したわ
488:風吹けば名無し
18/08/15 23:49:56.17 Xruy7ndb0.net
よう分からんがなんJでこんなスレ立てて自尊心満たす奴はリアル充実してないと思うで
489:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:03.22 x2wXyA1R0.net
このスレの問題点は反論する側も肯定する側も充実という土俵に十分に立てていない事やと思うで
感覚でしか語れへん
490:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:03.57 NXF71fu40.net
>>459
これやな
結局何するにも貴重な時間とエネルギー使うからそんならゲームには費やさなくなってく
もちろんゲームの優先順位が高い人もおるんやろうけど
491:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:07.63 jYvUf14PM.net
>>474
私生活が真っ直ぐに充実してるなら人の楽しさも
認めて受け入れる余裕があってもええやろ
492:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:08.53 dR3vRlnEE.net
資本主義社会オンライン
で法律というルール内で如何に稼ぐかにフォーカスするとゲーム信者は楽しめるかもしれない
実際ゲームみたいなものやで
493:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:10.21 tLqlFwjda.net
フリーターでありかつ毎週遊びに行けるって矛盾してるだろ
片方が嘘だとしたら遊びに行ってるのが嘘やろ
494:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:13.76 wzyEImnFa.net
リアルが充実しててもゲームはするやろ
単にゲームをする時間が少なくるというだけで
495:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:16.17 zzRj0tYm0.net
>>474
フリーターのお前よりは充実してるで話終わりやん
そら話つなげる必要ないわな
496:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:29.87 dnLzGmqTa.net
>>475
でも側から見たらオッサンがテレビゲームしてる見た目って明らかに気持ち悪い気がするやっぱ変でしょ
497:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:52.45 4xd4W9oHM.net
>>469
お盆はな
時期ずらしていくんや
今は娯楽がなんでも安いのにゲーム(笑)なんてやってるのはガイジやわ
映画はアマプラで数百円で見放題、海外旅行もLCC使えば数万、釣りや登山なんかも一回行くのに1万ちょい
据え置きのゲームソフト5000円とか出して買ってるやつは察する
498:風吹けば名無し
18/08/15 23:50:56.58 To/y+s570.net
>>450
悪いことって言いかた悪かったな
馬鹿にする必要無くないって意味やで?
499:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:00.16 NNBoeeD70.net
>>455
メンヘラに会ったことないんか?今どき珍しいな
それってのがなんなのかわからんけど、嫌でも続けるのは大切やぞ
続ける内に楽しいことを見いだせるからな
何が楽しいかわからずに最後までやったのは今までの人生において勉強だけや
嫌だから逃げてるのがイッチやし、だから充実してないとも言える
500:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:05.96 v5A6ejJJ0.net
心配せんでも歳とったら嫌でもゲームに興味失せるよ
501:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:07.31 zd8Fdmel0.net
なんなんすかこの現代の若者を縛る『充実』という呪いは
別に充実してなくてもいいじゃないすか
502:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:13.72 9xlJp4p10.net
フリーターで3ヶ月に1回海外旅行って親は社長か何か?
503:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:15.98 H51HXSRfd.net
そういえばゲーム楽しめなくなったけど
スカイリムvrはちょっと感動したわ
これからvrが発展していくと思うとまだまだゲームで楽しめそうや
504:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:18.48 vDLJ6gDid.net
イッチ→リアル充実していない
その他の人間→リアル充実していない
なんやこのスレ
505:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:25.86 EPVVRXQT0.net
>>474
他人を攻撃できる糸口が欲しいだけやからなこいつらは
つまるところ結論から逆算されてる、結論ありきのレスバトルやから
506:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:41.82 jvSFO3KLr.net
>>501
弱い者たちが夕暮れさらに弱いものを叩くスレや
507:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:45.28 0G5BsRq00.net
>>494
それで君の収入は?年齢は?
508:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:47.98 iJC+7EtW0.net
>>494
結局おまえが貧乏なだけやんけ
509:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:51.53 MqPuQwRXp.net
まってまって笑 なんで叩かれてるの?
510:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:55.24 Xruy7ndb0.net
フリーター「リアル充実してます!」←草
511:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:56.12 z0LcSpj00.net
>>494
仕事してるやつと休み合わんやろ
フリーター仲間とバーベキューしてるんか?
512:風吹けば名無し
18/08/15 23:51:59.30 xOe6nKqX0.net
>>501
悲しい世界
513:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:05.33 OCyaojRQ0.net
むしろオッサンの文化なんだから
ゆとりがやるもんじゃねえよ
514:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:06.65 ccJsZnS1d.net
>>494
映画みてるとか暇人過ぎてわらえる。いやーぼくも映画ごときを楽しめる人間になりたいんだけどうすればいいかな
515:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:16.05 EPVVRXQT0.net
>>495
別に事実を述べてるだけで馬鹿にする意図すらないな
516:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:26.59 NXF71fu40.net
>>501
ここなんJやし…
517:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:26.75 rD1RupY7a.net
金のない学生とかそんなやつならゲームに夢中なのもわかる
年代ごとのあるべき姿ってあって家庭持つような年のやつが週末ゲームしかやる事ないとかは病気やわ
518:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:29.98 x2wXyA1R0.net
セックスセックス
519:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:36.86 gnXdnKTja.net
そうか?
FF15のオープンワールドはFFを遊んでたり遊ばないと楽しめない所があるかもね
ゼルダみたいな想定外なことを楽しみにする人には少し残念ってことかな?
FFのオープンワールドはウィッチャー3の様にストーリーの没入感を与える為の存在だから上の二つは性質が違うだけやしな
こういう違いを見つけて楽しめるワイは異端なんか?
520:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:38.36 wzyEImnFa.net
今どきゲームって家庭用だけちゃうし携帯型やソシャゲ等スキマ時間を埋める為のもんやしな
521:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:39.48 WUkmvNdx0.net
むしろそれなりに現実が充実してた頃の方が楽しめたわ
今はゲームにすら逃げれない
522:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:45.54 zzRj0tYm0.net
>>502
ブーメラン刺さってるぞ
523:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:47.94 v5A6ejJJ0.net
>>510
ゆとり世代が一番テレビゲーム文化の影響受けてるやろ
524:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:48.92 NbOQU43U0.net
ウメハラ嫉妬民見苦しいぞ
525:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:52.71 slKoaB3B0.net
>>498
他人と比べるっていうのは結局
自分に正しさが欲しいからなんや、他人の行動を否定することで自分のやっていることの正しさを強調する
自分が充実しているということの正しさが欲しいから他人の充実を否定するわけやな
526:風吹けば名無し
18/08/15 23:52:58.05 YabTal+p0.net
>>494
君は人生充実してるというか人生消費してるってかんじやな
将来に繋がること一切しないで与えられた仕事をこなすだけ、休みは一時の楽しみを求めて遊ぶだけで
他にやることあるやろ?
527:風吹けば名無し
18/08/15 23:53:03.65 HTdHaB5va.net
なんjでマウントとって�
528:驛Kイジが人生充実してるとはとても思えんのやが 充実してるならこんなクソの掃き溜めを見る暇などないはず
529:風吹けば名無し
18/08/15 23:53:04.32 h11zwsaaM.net
RPGの究極系がTRPGだと知ってからRPG楽しめなくなったわ
530:風吹けば名無し
18/08/15 23:53:09.97 4xd4W9oHM.net
>>492
そもそも言わして貰うが、正社員で働いてて使える時間は少ないはずなのに、その少ない余暇時間にゲームやってるのはフリーターがゲームしてるより闇深いで
フリーターより金ももってるはずなのに、あえてゲームというものをやるって。。。
たぶんアウトドアやら旅行の楽しさ知らないんやろうな
それか一緒に行く友達もおらんのやろ
531:風吹けば名無し
18/08/15 23:53:20.27 Z3kvmNIC0.net
この社蓄社会ニッポンで大人でリアル充実してる奴ってそうそういないだろ
532:風吹けば名無し
18/08/15 23:53:23.47 AIty4tnW0.net
旅行会社のステマ
533:風吹けば名無し
18/08/15 23:53:29.17 EPVVRXQT0.net
>>519
別にワイはお前と違って結論先行でものを言わないし
534:風吹けば名無し
18/08/15 23:53:30.36 7PGSvdBK0.net
フリーターだからゲームを買う金がないだけでは?