ゼルダの伝説の最高傑作が風のタクトという風潮at LIVEJUPITER
ゼルダの伝説の最高傑作が風のタクトという風潮 - 暇つぶし2ch2:風吹けば名無し
18/02/27 19:55:20.66 uK3f5i/+0.net
それはない

3:風吹けば名無し
18/02/27 19:55:24.20 OCspNwnQ0.net
思い出補正定期

4:風吹けば名無し
18/02/27 19:55:49.87 2db4LGtR0.net
ほんこれ、ムジュラとか言ってる奴は絶対ニワカ
風タクのグラとストーリーは絶対シリーズ1やわ

5:風吹けば名無し
18/02/27 19:56:00.93 gZlsWL2C0.net
BOTWに決まってるだろ

6:風吹けば名無し
18/02/27 19:56:14.56 lVtnn5tO0.net
時オカやムジュラは暗すぎんねん

7:風吹けば名無し
18/02/27 19:56:49.79 +fGhkIyRa.net
達観してる爺ガノンすこ

8:風吹けば名無し
18/02/27 19:57:10.20 Q7TrHi/J0.net
時オカかBotWやな
この2つは正直甲乙つけがたい

9:風吹けば名無し
18/02/27 19:57:15.86 32xzLS4Ba.net
botwおもろいけど結局ガノン倒す前に飽きてしまった

10:風吹けば名無し
18/02/27 19:57:29.73 HtdPS7wO0.net
時おかやろ

11:風吹けば名無し
18/02/27 19:57:53.68 zRpPyGmH0.net
風のタクト2だして
海のマップ、海の冒険は絶対今ならおもろいことになるわ

12:風吹けば名無し
18/02/27 19:57:55.44 eFbGc93P0.net
>>1>>2
業者くっさしね巣に帰って未来永劫しね

13:風吹けば名無し
18/02/27 19:58:02.73 /y3h0ah3p.net
夢を見る島!

14:風吹けば名無し
18/02/27 19:58:35.89 aOK3sQNi0.net
不思議の木の実やぞ

15:風吹けば名無し
18/02/27 19:58:57.66 IDy8UABa0.net
BotWやぞ

16:風吹けば名無し
18/02/27 19:59:02.18 Q7TrHi/J0.net
BotW三大即ハボキャラがトンミ、大妖精長女、ミファーという事実
これがゼルダ全体やとアゲハ、メドリ、クリミアさんになる

17:風吹けば名無し
18/02/27 19:59:07.33 zRpPyGmH0.net
>>13-14
GBCゼルダすき

18:風吹けば名無し
18/02/27 19:59:12.99 hlTGUzq90.net
>>9
ワイもや
やる事多すぎて萎える

19:風吹けば名無し
18/02/27 19:59:23.42 2db4LGtR0.net
>>4
始めてガノン城に行った時の高揚はやばいわ
城の構造も飽きがこんし「ダメダメ」って言ってくる敵はめっちゃ好きやった
リーデットも間違いなくしりーずで1番デザインがいい

20:風吹けば名無し
18/02/27 19:59:41.65 FQC7Jw6v0.net
上位だが一番では無いな

21:風吹けば名無し
18/02/27 19:59:49.68 zLB2XBlK0.net
北米ではゼルダ=トワイライトプリンセス
ってレベルで人気ある
多分ケモナー国家やから

22:風吹けば名無し
18/02/27 20:00:11.10 pEhDjdDS0.net
タクトはトライフォース集めだけ面白く出来ればほんまいける

23:風吹けば名無し
18/02/27 20:00:13.58 3jISS5OA0.net
神トラでしょ

24:風吹けば名無し
18/02/27 20:00:15.35 HtdPS7wO0.net
ミファーよりゼルダのが好きなやつ少なそう

25:風吹けば名無し
18/02/27 20:00:18.29 OCspNwnQ0.net
>>6
素直にBotwて言えや

26:風吹けば名無し
18/02/27 20:00:28.36 x/zHdPOUa.net
俺も長年ムジュラこそ至高だと思ってたけど
最近になって、やっぱり風タクがナンバーワンかもって思えてきた

27:風吹けば名無し
18/02/27 20:00:55.52 5Apvf/MP0.net
トワプリな

28:風吹けば名無し
18/02/27 20:01:03.30 FQC7Jw6v0.net
タライとフォース集めって容量の問題でああなったんやろ、ダンジョン入れたシナリオでやりたいねん

29:風吹けば名無し
18/02/27 20:01:24.61 hKHnPOHYd.net
やっぱりムジュラだわ クリミアたそ~~

30:風吹けば名無し
18/02/27 20:01:33.17 dNtfkEDu0.net
風タクだけはない

31:風吹けば名無し
18/02/27 20:01:38.40 lVtnn5tO0.net
botwは神殿が短すぎ

32:風吹けば名無し
18/02/27 20:01:38.82 4DD7veMM0.net
ムジュラ3Dの完成度はヤバイ
最高傑作やわ

33:風吹けば名無し
18/02/27 20:01:44.39 69Z5fyIY0.net
叩かれまくってたイメージしかないんやが

34:風吹けば名無し
18/02/27 20:01:53.20 zRpPyGmH0.net
今風タクのスピードラン1時間切るかどうかになってるからな

35:風吹けば名無し
18/02/27 20:02:03.11 kULL4bdv0.net
4つの剣面白かったやろ!!!!

36:風吹けば名無し
18/02/27 20:02:10.93 B71GrgOjK.net
夢を見る島

37:風吹けば名無し
18/02/27 20:02:22.19 5piX4o950.net
タライ集めが無かったら良かったな
あそこで5年くらい放置したわ

38:風吹けば名無し
18/02/27 20:02:24.00 HAU6qpQa0.net
普通にブレスオブザワイルドだろ
過去作なんてゴミばっかなのに懐古厨ってほんとガイジなんだな

39:風吹けば名無し
18/02/27 20:02:25.07 Q7TrHi/J0.net
また未知の広い地域を探索する楽しみを味わいたいけど次作は今までの謎解きゼルダをスイッチでやりたいんやな

40:風吹けば名無し
18/02/27 20:02:39.34 NQ+hIVz/0.net
>>33
トライフォース集めと移動手段でダレるけど悪くはないんや
悪くはないんや

41:風吹けば名無し
18/02/27 20:02:43.94 XrdUjw0Pd.net
風向きがネックやったけど船乗り回すの楽しかったわ

42:風吹けば名無し
18/02/27 20:02:49.70 zRpPyGmH0.net
大鷲の塔を据え置きでやってみたい

43:風吹けば名無し
18/02/27 20:03:42.68 2db4LGtR0.net
風タク批判する人ってやったことあるのかなと思っちゃうわ
なんでリンクが旅に出たのかも知らなそう

44:風吹けば名無し
18/02/27 20:03:55.96 ai4qUg6P0.net
トゥーン系ワイの中では割りかし上位に食い込むんやけど人気ないよな

45:風吹けば名無し
18/02/27 20:04:13.10 NQ+hIVz/0.net
>>43
HDでやったのか?
批判はそりゃされるだろ

46:風吹けば名無し
18/02/27 20:04:13.59 5piX4o950.net
>>43
妹が攫われたからですー
知ってますー

47:風吹けば名無し
18/02/27 20:04:25.08 Es2FYTWu0.net
botwはボス戦が糞

48:風吹けば名無し
18/02/27 20:04:26.44 sZKDOvga0.net
砂時計好きはおらんのか

49:風吹けば名無し
18/02/27 20:04:35.31 lVtnn5tO0.net
オープンワールドの何がいいかわからん
普通に一本道で進むほうがええ

50:風吹けば名無し
18/02/27 20:04:35.48 Q7TrHi/J0.net
風タクはおもろいんやけど海の移動がね…
同じ移動時間でも地上と海とではやっぱ後者は退屈すぎる

51:風吹けば名無し
18/02/27 20:04:42.35 2db4LGtR0.net
>>40
移動そんなだるいか?瞬間移動の呪文あるから楽やろ

52:風吹けば名無し
18/02/27 20:05:14.45 OCspNwnQ0.net
>>16
大妖精・・?

53:風吹けば名無し
18/02/27 20:05:23.51 x/zHdPOUa.net
俺はむしろタライホース集めが超楽しかったわ
魚に餌やってちくちくマップ埋めて、宝の地図の地形からあたりつけて探索して、サルベージして、やっぱここだったー!!…って楽しすぎた
あえていえば解読費用のルピー集めはダルかった

54:風吹けば名無し
18/02/27 20:05:55.73 Q7TrHi/J0.net
>>52
いかんのか?

55:風吹けば名無し
18/02/27 20:06:20.74 NnDCWVq20.net
ストーリーは夢を見る島やな

56:風吹けば名無し
18/02/27 20:06:30.29 2db4LGtR0.net
>>48
まーくんと通信対戦で戦ってたわ
通信対戦以外糞

57:風吹けば名無し
18/02/27 20:06:31.64 EHkPJDKp0.net
トキオカかタクトやな

58:風吹けば名無し
18/02/27 20:06:39.16 zIUggQwwd.net
時オカとbotwのどっちかやろな
この二つは別格やわムジュラもええけど

59:風吹けば名無し
18/02/27 20:06:40.77 OCspNwnQ0.net
>>43
戦闘はコミカルで楽しいけど探索要素クソやん

60:風吹けば名無し
18/02/27 20:06:57.51 OCspNwnQ0.net
>>54
おはD

61:風吹けば名無し
18/02/27 20:07:08.79 OU2oEt050.net
夢島はどうなんや

62:風吹けば名無し
18/02/27 20:07:23.92 2XcAABLKa.net
風タク雰囲気もBGMもグラフィックもストーリーも大好きだけど万人が最高傑作とは言えん作品やと思うわ

63:風吹けば名無し
18/02/27 20:07:27.71 zRpPyGmH0.net
大地の汽笛って買ったんだけど
一番最初の動かすところでくっそ移動がとろくてやめちゃった

64:風吹けば名無し
18/02/27 20:07:41.89 69Z5fyIY0.net
夢島は忘れた頃にもう一週したくなる

65:風吹けば名無し
18/02/27 20:07:57.20 OCspNwnQ0.net
>>48
直感的な戦闘は結構好き
DSで一番面白いわ

66:風吹けば名無し
18/02/27 20:07:57.49 sCkTjUVo0.net
タクトは買って後悔した

67:風吹けば名無し
18/02/27 20:07:59.59 EHkPJDKp0.net
ワインはリンクの冒険もすこ

68:風吹けば名無し
18/02/27 20:08:10.41 ai3OSlYz0.net
神トラってあんま評価されてないのか

69:風吹けば名無し
18/02/27 20:08:10.94 Q7TrHi/J0.net
夢島で島消したくなくてずっとマリン連れ歩いてた奴wwwww

70:風吹けば名無し
18/02/27 20:08:11.67 wCvxpRMA0.net
ワイは木の実

71:風吹けば名無し
18/02/27 20:08:11.69 hazjcvS90.net
時オカかムジュラやろ

72:風吹けば名無し
18/02/27 20:08:18.80 2XcAABLKa.net
>>6
神トラや夢島からやと随分シリアスになったなぁと感じた

73:風吹けば名無し
18/02/27 20:08:44.72 Vnm/Qx06a.net
全マップ自在に行ける夢島が最初のオープンワールドゼルダなんだよなあ

74:風吹けば名無し
18/02/27 20:09:07.60 O0kyO3+Sd.net
やっぱりムジュラだよなぁ ロックビル最高

75:風吹けば名無し
18/02/27 20:09:10.60 lVtnn5tO0.net
>>48
海王の神殿に何度もはいるのがだるい

76:風吹けば名無し
18/02/27 20:09:12.66 2XcAABLKa.net
>>34
ハイラルバリアー破られたんか?

77:風吹けば名無し
18/02/27 20:09:12.74 TvfSGu53r.net
一番面白いかは知らんけど時オカムジュラの暗さすこ

78:風吹けば名無し
18/02/27 20:09:13.19 zIUggQwwd.net
風タクは好み分かれそう
ワイは大好き

79:風吹けば名無し
18/02/27 20:09:46.26 Q7TrHi/J0.net
>>68
ゼル伝の基礎を生んだ作品ってイメージやけどやったことないわ
いずれやってみたい

80:風吹けば名無し
18/02/27 20:09:50.61 yx7yXZol0.net
始めてから4ヶ月、プレワイやっと4つ目の神獣まできたぞ

81:風吹けば名無し
18/02/27 20:09:55.21 EHkPJDKp0.net
ムジュラは逆に何が面白いんかわからんねん
狭い街で延々お使いやろ

82:風吹けば名無し
18/02/27 20:09:59.09 nCyeARj60.net
やっぱブレワイになっちゃうわ
ハードルが上がりすぎた次の新作はどうなるんやろか

83:風吹けば名無し
18/02/27 20:10:00.93 OCspNwnQ0.net
風タクはテトラがしおらしくなるところは最高にすこ

84:風吹けば名無し
18/02/27 20:10:16.58 2XcAABLKa.net
>>48
大地も夢幻も大好きや
船操作楽しかったンゴ

85:風吹けば名無し
18/02/27 20:10:17.63 zRpPyGmH0.net
>>76
破られた
あとかぎ爪ロープとかをちょっと焦点をずらすだけで高速移動できるとかいう
なんで今まで見つからなかったんだろうって移動法も見つかってる

86:風吹けば名無し
18/02/27 20:10:39.06 LbC4NVEH0.net
ブレワイおもろかったけど次もこの路線でいくんかな

87:風吹けば名無し
18/02/27 20:10:42.90 FMDIoyKja.net
botwはゼルダのメインテーマが流れないのがちょっと残念

88:風吹けば名無し
18/02/27 20:10:45.53 NQ+hIVz/0.net
>>81
まあゼルダ的面白さではないかもしれんな
箱庭ADVとしては最高やと思うが

89:風吹けば名無し
18/02/27 20:10:48.52 tl9UVRhq0.net
一番難易度高いのってリンクの冒険?

90:風吹けば名無し
18/02/27 20:11:24.82 5piX4o950.net
ストーリーというか設定は一番すこやな
時オカで救ったハイラル海の底に沈んだってわかったときは喪失感とかワクワクとかロマンとか色々感じて言葉じゃ言い表せない気持ちになったわ

91:風吹けば名無し
18/02/27 20:11:43.68 PRMPSgLb0.net
やったやつはだいたい好きやけどスカウォの評価低いのはかなC

92:風吹けば名無し
18/02/27 20:11:46.86 rXM6qsfAM.net
ブレスが一番おもろかったわ

93:風吹けば名無し
18/02/27 20:11:52.85 TvfSGu53r.net
何気に木の実好きやわ

94:風吹けば名無し
18/02/27 20:11:52.92 EHkPJDKp0.net
>>88
月が気持ち悪いし街狭いしで息苦しくてすぐやめたンゴ…

95:風吹けば名無し
18/02/27 20:12:00.18 Q7TrHi/J0.net
botwは音楽が微妙と言われるけど馬乗ってる時とかガーディアン戦とかのすこやで

96:風吹けば名無し
18/02/27 20:12:01.21 h3dPSjZMd.net
ない

97:風吹けば名無し
18/02/27 20:12:09.03 2XcAABLKa.net
>>63
やり続けてれば楽しかったで
機関車操作が楽しいか楽しくないかでわかれそうやけど

98:風吹けば名無し
18/02/27 20:12:41.69 O0kyO3+Sd.net
風タクはトライフォースもだるいけどジャブーの島が壊滅してんのも残念やったわ 水のステージやと思ってウキウキやったのに

99:風吹けば名無し
18/02/27 20:12:49.34 YtFFGprpd.net
>>90
過去のハイラルたどり着いた時クッソワクワクしたんやが行動範囲が狭すぎてガッカリ

100:風吹けば名無し
18/02/27 20:12:56.40 dNtfkEDu0.net
トワプリの雰囲気がやばい
またやりたいンゴ

101:風吹けば名無し
18/02/27 20:13:02.45 TvfSGu53r.net
botwはゼルダがぶさいくなのが唯一難点

102:風吹けば名無し
18/02/27 20:13:19.27 69Z5fyIY0.net
夢島のamiiboも欲しいわ

103:風吹けば名無し
18/02/27 20:13:21.67 EHkPJDKp0.net
トワプリは暗すぎる…
陰鬱すぎてあかんかったわ

104:風吹けば名無し
18/02/27 20:13:31.26 YtFFGprpd.net
>>93
木の実リンクって神トラリンクと同一人物やっけ?
ゼルダと面識あったっぽいし

105:風吹けば名無し
18/02/27 20:13:31.69 PRMPSgLb0.net
>>95
全体的にええと思うけど基本流れないのが嫌なんちゃう

106:風吹けば名無し
18/02/27 20:13:45.04 2XcAABLKa.net
>>85
マジかよ
高速背泳ぎで爆笑してたけどまた見てみるか

107:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:07.70 zIUggQwwd.net
>>103
暗すぎて逆に好き

108:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:13.51 4ZG5sBzD0.net
時オカ
ムジュラ
トライフォース

これがゼルダ神ゲー三銃士

109:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:13.88 4DD7veMM0.net
トワプリは自由に探索できるまでが長すぎてイラついたわ

110:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:21.65 YtFFGprpd.net
>>98
あれカットされたんやってな
リメイクで完全版になると思ったらただのリマスターで頭に来ますよ

111:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:26.05 EHkPJDKp0.net
>>107
DARK SOULSとか好きなやつは好きそうやね

112:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:42.54 NQ+hIVz/0.net
トワプリのおばさんがシチュー作ってるダンジョンすこ

113:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:44.92 Q7TrHi/J0.net
>>104
元々は同一人物って設定やったけどいつからか別人って設定に変わってた気が
でもそうすると同時に2人のリンクがいることになるんよな

114:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:47.37 2XcAABLKa.net
>>87
カッシーワ会ってこい

115:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:51.54 PRMPSgLb0.net
>>51
風タクでそんなんあったっけか…
もう全然覚えとらんわ…

116:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:53.64 KKqXAlqx0.net
>>43
せっかく海が舞台なのに水を使った仕掛けの神殿がほぼ無いとかなんなの?

117:風吹けば名無し
18/02/27 20:14:59.40 awOr5kpsd.net
トワプリは雫集めるとこで鬱っぽくなるから嫌い
評価されてる意味がわからん頭おかしなるで

118:風吹けば名無し
18/02/27 20:15:09.47 YtFFGprpd.net
>>85
うせやろ?
あの凄まじいスピードで泳ぐ技だけでびっくりやったのに

119:風吹けば名無し
18/02/27 20:15:18.82 GEHBM27Na.net
風タクの幽霊船こわかった

120:風吹けば名無し
18/02/27 20:15:19.47 XrdUjw0Pd.net
トワプリの水の神殿でくっそ迷った覚えあるわ

121:風吹けば名無し
18/02/27 20:15:33.27 YtFFGprpd.net
>>113
別人になった設定ってどっかでソース見れるんやろか

122:風吹けば名無し
18/02/27 20:15:44.09 KpuG0Akq0.net
ワイ有能のプレイ済みゼルダ
神トラ
風タク
4つのつるぎ+

123:風吹けば名無し
18/02/27 20:15:45.10 h++Z/BpEH.net
BotWやれてない人可哀想やわ

124:風吹けば名無し
18/02/27 20:15:57.46 nWYcEtwq0.net
夢を見る島やろなあ

125:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:06.99 nCyeARj60.net
>>101
今回のゼルダはよく感情が顔に出るから眉毛を大きくしたらしいが
それがビジュアル面の不評になるという
ワイはやってる内に好きになったが

126:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:07.80 5KRC8k6hr.net
風タクは海の神殿追加してリメイクして

127:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:20.69 x/zHdPOUa.net
>>116
神の塔で水位変えて攻略するギミックバリバリ出てくるやんけ

128:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:34.55 PRMPSgLb0.net
>>117
リアル調のゼルダはあれが最後やしそこらへんとか
あとやっぱかっこええのとミドナかわいい

129:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:36.86 EHkPJDKp0.net
時オカ系のゼルダ好きなやつと
トライフォースとか夢島好きなやつとで分かれるよな

130:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:43.11 KKqXAlqx0.net
>>127
それくらいしか無いのがね…

131:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:45.30 Q7TrHi/J0.net
>>121
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC)

132:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:45.34 zRpPyGmH0.net
ハイラル城の入口右側とかかが強引に屋根に上る奴wwwwwwwwww

133:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:49.98 v0QKeD6Xd.net
>>121
30周年書籍の2冊目で書かれてた
その書籍でタルミナが妄想世界って設定に変えられてたりもする

134:風吹けば名無し
18/02/27 20:16:53.10 YtFFGprpd.net
>>127
木の実のジャブジャブ様並みにダイナミックな水位操作があってほしかった

135:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:04.75 2XcAABLKa.net
>>95
ラスボス戦聞くためだけにガノンボコボコにしに行くでー
というかリトとかミファーとか神曲ばっかやったやんけ!

136:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:11.14 nWYcEtwq0.net
夢を見る島はSFC時代なのにゲームボーイでほぼ遜色ないゴージャスな中身やったからな
頭おかしなるで

137:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:35.32 0ztFlB7T0.net
botwは問題解決の音がいまいち
レアアイテムゲットの音は普通

138:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:38.69 Q7TrHi/J0.net
>>131
なんかへんやな
wikiでリンク(ゲームキャラクター)についてggってくれ

139:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:46.71 9Rsg4oOA0.net
トワプリやろ

140:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:49.98 2Ux4ERZg0.net
帆パタパタ
たらいとホース

141:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:50.53 4DD7veMM0.net
2d系は砂時計と汽笛除いて全部好きやわ
その二つはどっちも移動がだるすぎて全クリする気にならん

142:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:52.75 nCyeARj60.net
>>128
ミドナとかいう外人兄貴たちの性癖を曲げまくったやべーやつ

143:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:58.09 NQ+hIVz/0.net
夢島社員が隠れて作ってたってマジなん?

144:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:58.56 3xVC65Vsp.net
夢を見る島はセレクトボタン使ってショートカットしまくったわ

145:風吹けば名無し
18/02/27 20:17:59.63 aUq3ZThP0.net
スイッチのゼルダがUに合わせたせいでHD振動がないのが不満やわ

146:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:02.79 YtFFGprpd.net
>>131
はえーサンガツ
地味に木の実リンクってマスターソード無しでガノンを滅ぼした有能よな

147:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:15.05 EHkPJDKp0.net
URLリンク(youtu.be)

148:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:15.16 SNTGqmwzp.net
1番つまらんのはDSの大地の汽笛か?
微妙扱いされてる夢幻の砂時計も
個人的には面白かった

149:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:16.18 2XcAABLKa.net
ブレワイに青エビ服追加するくらいなら風タクブレワイグラで作り直せや青沼ぁ

150:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:19.07 Q7TrHi/J0.net
>>135
そうやったそうやった
リーバルの曲が英傑の中では一番すこ

151:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:24.58 Vnm/Qx06a.net
ダンジョンの謎解きやアイテム強化を楽しむなら2Dゼルダが最高やぞ

152:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:24.93 7hTM/2qZ0.net
はい不思議の帽子
ほかは💩

153:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:40.69 PRMPSgLb0.net
>>129
2D系全然やったことないやつもおるやろうし
ワイなんやけど

154:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:43.51 k15UaFf7a.net
ワイ誕生日に風タク買ってもらったけど最初の魔獣島で2日詰まってトライフォース集めで2年くらい放置したわ
すんなり進めさせてくれへんゲームやなあって思ってた

155:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:52.65 /bcwYJKG0.net
一番糞なのはトライフォース3銃士でええか?

156:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:53.38 PPYJBfJH0.net
スカウォの砂漠地帯は泣ける

157:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:53.54 zRpPyGmH0.net
>>134
正直水でダイナミックっていうと一個前の人魚の洞窟の方がダイナミックだよな 二つあるし

158:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:53.69 zLB2XBlK0.net
語尾にゴロとか付けるクッサイ奴が出ないソフトが良いゾラ

159:風吹けば名無し
18/02/27 20:18:59.35 YtFFGprpd.net
>>133
タルミナは妄想世界とか余計な設定付け加えないで欲しかったなあ
ホンマにあったのか無かったのか不思議なパラレルワールドって感じでええやんけ

160:風吹けば名無し
18/02/27 20:19:10.61 OCspNwnQ0.net
>>148
移動制限されすぎてキレそうになったわ

161:風吹けば名無し
18/02/27 20:19:10.79 KKqXAlqx0.net
トラプリHD作ったスタッフは何も分かってない
光の世界はクッキリしていいけど影の世界はWiiと同じようにボケボケしたほうが雰囲気良かった

162:風吹けば名無し
18/02/27 20:19:14.70 PRMPSgLb0.net
>>142
それもあるけど人外設定で規制されんのもでかいやろなぁ…

163:風吹けば名無し
18/02/27 20:19:32.12 x/zHdPOUa.net
>>134
自分が作った時オカの水の神殿がめんどくせえって批判されまくったから
青沼さん自重したんじゃない

164:風吹けば名無し
18/02/27 20:19:39.73


165:YtFFGprpd.net



166:風吹けば名無し
18/02/27 20:19:54.45 wCvxpRMA0.net
大地と時空3dでやりたいわ

167:風吹けば名無し
18/02/27 20:19:56.05 OCspNwnQ0.net
>>155
一番売れてないんだっけ?

168:風吹けば名無し
18/02/27 20:20:04.46 Q7TrHi/J0.net
ハイラル人ゾーラゴロンリトゲルドシーカーが力合わせてガノン討伐を目指す中全国にうんこまき散らしてるだけの害悪種族がいるらしい

169:風吹けば名無し
18/02/27 20:20:08.27 3xVC65Vsp.net
ダンジョンのギミック解いた時のSEクソ好き

170:風吹けば名無し
18/02/27 20:20:22.42 YtFFGprpd.net
>>165
名作なのに影が薄いよなあ

171:風吹けば名無し
18/02/27 20:20:34.65 EHkPJDKp0.net
>>153
せやなあ
ワイも言うて初期ゼルダぐらいやわ
2Dゼルダあわへん

172:風吹けば名無し
18/02/27 20:20:37.98 dHe5EP1j0.net
ほんとゴミだったなタクト
裏ゼルダのおまけについてたゴミだっけこれ

173:風吹けば名無し
18/02/27 20:20:44.22 XkFq27Y10.net
風タクはヒロインが可愛くないからなあ
汽笛のゼルダ姫の可愛さを見習え

174:風吹けば名無し
18/02/27 20:20:45.40 2clOg2gS0.net
>>148
大地の汽笛はおもろいやろ
なんかすぐに投げ売りされてたけど

175:風吹けば名無し
18/02/27 20:20:50.44 JwcEScgI0.net
こういうスレでスカウォが空気すぎる
凡作すぎるし残当

176:風吹けば名無し
18/02/27 20:20:51.17 k15UaFf7a.net
夢島は感動のラストらしいけどスクロールバグで遊び過ぎていまいち感動できんかった

177:風吹けば名無し
18/02/27 20:21:00.86 TvfSGu53r.net
>>169
ほんまそれ
最高作ではないかもしれんがかなり上位

178:風吹けば名無し
18/02/27 20:21:10.24 /bcwYJKG0.net
大地の汽笛はゼルダが可愛い

179:風吹けば名無し
18/02/27 20:21:12.96 FWAnkERRa.net
ぼうしやぞ

180:風吹けば名無し
18/02/27 20:21:25.72 gh/fZCSwp.net
最後サルベージゲーになってて草生えた

181:風吹けば名無し
18/02/27 20:21:35.73 EHkPJDKp0.net
>>171
wiiuのリメイクやるとまた感想違うと思うぞ

182:風吹けば名無し
18/02/27 20:21:49.12 v0QKeD6Xd.net
>>174
同じ土地に何度も訪問させるのはちとだれるししゃーない
戦闘は楽しかった

183:風吹けば名無し
18/02/27 20:21:49.79 SAHxaSSg0.net
64のやつ

184:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:02.89 0ztFlB7T0.net
時オカとbotwが二大巨頭

185:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:10.22 YtFFGprpd.net
>>176
ボリュームもあるしええ作品やのに夢島の影に埋もれてあんまり目立たんのが悔やまれる

186:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:12.35 MRTL0DHS0.net
風タクの弓矢めちゃくちゃ射程長いの好き

187:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:23.92 2XcAABLKa.net
>>148
ブレワイ風タクの次に大地が好きです(半ギレ)
ゼルダ可愛いしBGMいいし笛吹くの楽しかったんや!

188:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:28.67 k15UaFf7a.net
ふしぎのぼうし空気すぎひん
結構出来ええのに
最後のエゼロとの別れええやん

189:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:29.70 awOr5kpsd.net
>>174
ストーリーは良いが
操作性が賛否両論やからな
始めて武器壊れたりがんばりゲージ追加されたからな

190:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:32.76 7hTM/2qZ0.net
あれすこや
DSのあれ
汽笛はやってないからクソ

191:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:33.63 EHkPJDKp0.net
ワイ、switchのブレスオブザワイルド到着待ち

192:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:35.48 usMXqz8R0.net
何がゼルダの伝説や
リンクの大冒険とかリンクの放浪記に題名変えい

193:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:37.34 KKqXAlqx0.net
>>174
開発に5年も掛けたくせにスカスカなのがいけない

194:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:43.36 v0QKeD6Xd.net
botwミリオン達成したことがとても嬉しいわ
時オカ以来じゃね?

195:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:45.16 Q7TrHi/J0.net
ふしぎの木の実のリンクはチンコに悪いから困る

196:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:49.87 dHe5EP1j0.net
>>183
これ
この二つのハードルがすごい

197:風吹けば名無し
18/02/27 20:22:52.40 YtFFGprpd.net
ゼルダで一番好きなBGM教えてくれや
ワイはタルタル山脈

198:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:06.29 SNTGqmwzp.net
最高傑作スレでは絶対に
挙げられ無いのは仕方ないが
初代のインパクトを超える
ゲームは無いなぁ

199:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:10.73 mSq5eXyz0.net
言っちゃなんだが時オカもムジュラも過大評価やろ
他の3Dゼルダと大差あらへん

200:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:18.21 LKd/2saI0.net
時岡やろ

201:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:21.01 YtFFGprpd.net
>>187
やったはずなのになんか記憶が薄いわ

202:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:25.28 dHe5EP1j0.net
>>193
3DSのなにかがミリオン行ったぞ

203:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:32.97 Q7TrHi/J0.net
>>196
傷だらけのミドナ

204:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:36.03 /bcwYJKG0.net
夢を見る島は突然リンクの名前がドロボーになってやる気なくなったわ
感動的な場面でもドロボー扱いされるとか台無しやし

205:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:37.72 I9I9lThZ0.net
後半ボリュームスッカスッカやん
タライホース集めつまんなすぎ

206:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:40.57 k15UaFf7a.net
BOTWって時岡からのムジュラみたいにエンジン使い回しでもう一本出したりせんのかな

207:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:41.61 v0QKeD6Xd.net
>>191
これは初代の設定知らないパターンやな…

208:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:47.48 YtFFGprpd.net
>>194
ディンもピチピチでエロい

209:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:50.99 zRpPyGmH0.net
時空はダンジョン全部いえるわ
魂の墓 フロアマスター
蛇の亡骸 これ大地か
月影のほこら bgmがいい
どくろダンジョン 目立ってる方だと思う
王冠のダンジョン 杖
人魚の洞窟 二つ
じゃぶじゃぶさまのおなか むずい
いにしえの墓 空気

210:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:52.54 zIUggQwwd.net
>>174
特に語ることもないガチの凡作やからしゃーない

211:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:54.82 JwcEScgI0.net
時オカの1年半後にムジュラ発売したって今の感覚からすると信じられへんな

212:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:55.59 x/zHdPOUa.net
大地って大地の章か大地な汽笛かはっきりせえやまぎらんしいんじゃ

213:風吹けば名無し
18/02/27 20:23:56.72 r72UZ7VQ0.net
DSの夢幻の砂時計で本体閉じて地図合わせて謎解きするのがあって感動した覚えがある

214:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:05.52 dHe5EP1j0.net
>>201
DSだった

215:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:09.12 TvfSGu53r.net
>>196
水のセレナーデ

216:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:10.19 xTOIfHNva.net
>>206
そう言わずに教えたれよ

217:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:10.98 usMXqz8R0.net
ムジュラは時間制限のせいで全く落ち着かない

218:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:16.48 XkFq27Y10.net
風タクは勇者とガノンの因縁が終わった唯一の世界線なんだっけ?

219:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:20.07 2clOg2gS0.net
>>196
モルドゲイラ

220:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:20.52 EHkPJDKp0.net
>>198
時オカは今やっても面白かったわ
Map容量的には狭いはずなんやけど広く感じるし

221:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:21.91 b6S6ule5d.net
ワイ小学生、前情報なしに幽霊船に出くわしチビる

222:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:21.95 LKd/2saI0.net
>>68
古すぎてやってない人多いでしょ

223:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:29.26 MvpmA9Qs0.net
ワイはトワプリよりスカウォのほうが好きなんやが一般的にはトワプリのほうが評価されとるよな

224:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:31.61 YtFFGprpd.net
>>202
トワプリやったことないからわからん…

225:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:50.44 v0QKeD6Xd.net
>>212
あーわからん一旦休憩や!
→クリア

226:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:51.28 qhr3Z1v00.net
ダンジョンギミックすこ勢として最糞はトワプリなんだ😟

227:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:53.21 dItJk471d.net
外人ファンが作ったムジュラHDの映像すき

228:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:58.03 /bcwYJKG0.net
結局時オカが一番やろ

229:風吹けば名無し
18/02/27 20:24:59.37 EoxK0vh20.net
>>208
剣の舞うダンジョンって大地やっけ

230:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:00.01 Q7TrHi/J0.net
>>223
やれ(圧力)

231:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:00.55 QpPfsR+O0.net
BoWはオープンワールド系としても神

全てのオープンワールドが手本にすべき出来

232:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:04.43 awOr5kpsd.net
>>196
鳥の詩

233:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:06.47 wdN2kYj/0.net
時岡トワプリbotw

234:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:18.24 C9QkRIoh0.net
BOTWによって風タクが再評価されてきたな

235:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:27.98 4DD7veMM0.net
スカウォはストーリー悪くないけどいちいち操作がイラつくわ
そのせいでのめり込めんかったわ

236:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:31.23 dHe5EP1j0.net
スカウォはリモコン+
ムジュラは拡張パック
しょうもないもん追加させられるゲームは糞

237:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:38.42 zRpPyGmH0.net
>>212
これってよく聞くけど
再開して開いた瞬間に演出とかあるの?理解できるの?

238:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:41.10 6mZWc/mad.net
>>213
90万本くらいでギリギリいってないぞ

239:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:45.14 NQ+hIVz/0.net
>>225
やっぱりあかんのか🤔
ゼルダの基本知ってれば大体詰まらないで解けちゃった記憶あるけど🤔

240:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:46.12 mzQfJs1h0.net
>>224
分かんないのは低脳だからじゃ…

241:風吹けば名無し
18/02/27 20:25:58.93 2XcAABLKa.net
>>196
大地の汽笛ラスボス戦

242:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:03.05 NpNWtjz/0.net
風タクをBotWのグラで潜水装備追加してリメイクしてくれ

243:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:04.94 OCspNwnQ0.net
>>231
女神の詩やろ

244:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:10.81 EHkPJDKp0.net
>>235
ニンテンドーにミヤホンおるやろ
あの人がやれっていうから

245:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:15.31 EoxK0vh20.net
ゼルダは良作ばっかやし最高とか決めるのムズいわ

246:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:17.13 zRpPyGmH0.net
>>228
龍の舞うダンジョンは大地のレベル4
みずびたしの村っていいよね

247:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:23.59 KKqXAlqx0.net
>>196
竜の島

248:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:37.60 Q7TrHi/J0.net
BotW冬DLCで図鑑でコーガ様の横の欄が新たに開いてるからネオコーガ様来ると思った奴wwww

249:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:37.73 mnGH97Xw0.net
風タク←❌
風タクHD←◎
ちな個人的にはbotwがいちばん

250:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:39.82 b6S6ule5d.net
これ発見したやつすごいよな
発売から14年、『ゼルダの伝説 風のタクト』に新たな隠し技が発見され話題
URLリンク(otakei.otakuma.net)

251:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:43.45 RakZF45D0.net
はい不思議の木の実

252:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:44.81 LKd/2saI0.net
>>196
ダンジョンクリアした時のSE

253:風吹けば名無し
18/02/27 20:26:49.40 AXcU8uOm0.net
妹が賢者になる没ストーリー補完してリメイク版作ってほしいわ

254:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:06.47 2XcAABLKa.net
>>198
最近3DSで時岡やったらめっちゃ面白かったで
バグもやり放題で自由度高かったわ

255:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:07.87 sEiw66nQ0.net
スカウォ最高じゃいかんのか?
ゼルダめっちゃかわええやん

256:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:09.07 opxPakAs0.net
フィギュア全部集める暇人w

257:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:09.49 0ztFlB7T0.net
大地の汽笛は砂の祠でつっかかった

258:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:12.42 G2zd8I200.net
ブレスオブザワイルドが一番好きや。オープンワールド好きってのもあるけど

259:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:14.17 QpPfsR+O0.net
でも最高傑作は野良で幼女と一緒に遊べる
トライフォース三銃士やで

260:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:16.00 QON62mTZa.net
タライとホースってリメイクかなんかで緩和されたの?

261:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:16.64 EoxK0vh20.net
>>245
サンガツ
竜やったか
もううろ覚えやわ

262:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:20.03 zT9nuBxr0.net
風タク海広すぎて苦痛やった
トライフォース集めにGOサイン出した奴はクビにしろ

263:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:21.53 wdN2kYj/0.net
2Dゼルダスキーはおらんのか?

264:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:23.84 KKqXAlqx0.net
>>198
時のオカリナは初めての3Dゼルダの癖に完成度が高すぎる

265:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:30.15 usMXqz8R0.net
ルビィ不人気なんやな
かわEのに

266:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:34.45 mSq5eXyz0.net
>>241
トゥーンのグラ好きやからいらんわ・・・
異端と言われようが猫目可愛いんや

267:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:42.50 slfIRGkVp.net
>>249
風タクに限らずゼルダは今でもバグ研究行われとるよ

268:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:49.15 NQ+hIVz/0.net
>>259
探さなきゃいけないのは3つに減ったらしいで

269:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:51.50 SNTGqmwzp.net
ここまで神トラ2無し

270:風吹けば名無し
18/02/27 20:27:58.81 Q7TrHi/J0.net
正直ゼルダの何があそこまで外人を引き付けるのかわからん
いやワイもゼル伝はすこすこなんやけどRPGでいったらFFとかあるやん

271:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:04.46 3xVC65Vsa.net
神のタワーマジで怖かったわ
水が怖い

272:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:14.67 EoxK0vh20.net
リンクの冒険リメイクとかないやろか

273:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:29.11 XkFq27Y10.net
ここまで4つの剣+の話題なし
まあワイもあんまり覚えてないけど

274:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:31.00 EHkPJDKp0.net
風タクは人選ぶなあ
ワイもキューブ版はおもんなと思ったがリメイク版やったら神ゲーやったわ

275:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:32.26 BV2vTAx/d.net
最新作が最高傑作って素敵やん?

276:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:34.47 dHe5EP1j0.net
>>268
クラベ以外評価してないあのゲームか

277:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:35.89 I9I9lThZ0.net
タライホース集めはまず地図探しの時点でダルい
考えたやつマジ頭おかしい

278:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:36.49 YtFFGprpd.net
>>229
好きなBGMここまでバラバラになるとは
名曲多いんやなって

279:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:42.35 sCkTjUVo0.net
タクトは終始移動がストレスでしかないし終盤になってトライフォース集めっていう更なるストレスが追加されるのがうん項
ショートカットも中途半端なところにばっかりあるしほんまクソ

280:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:52.30 v0QKeD6Xd.net
>>268
ヒルダがエロい これに尽きる

281:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:52.34 wAC6fcql0.net
さすがにGBやるの辛いから木の実リメイクしてほしいわ

282:風吹けば名無し
18/02/27 20:28:53.00 W00qS9/g0.net
神トラ2出したんやから夢島2も出してくれ

283:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:00.09 dHe5EP1j0.net
>>269
外人ってファンタジー好きやん

284:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:00.18 2clOg2gS0.net
>>259
海図が入ってた宝箱がいくつかそのままトライフォースに変更
快速の帆ってアイテムが追加させれ二倍で移動できる

285:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:05.75 EoxK0vh20.net
>>268
アイリンすこ

286:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:19.02 ktov7geR0.net
4つの剣+が友達とやっててめちゃくちゃ面白かったわ

287:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:21.23 sYzX644n0.net
四剣+やろなぁ

288:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:38.51 YtFFGprpd.net
>>276
たまーに風タクやりたくなった時最初から始めるんやが毎回タライホース集め直前まで進めて終わりや

289:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:39.16 vqqPn6rZ0.net
風タクやりたいけどWiiUないわSwitchでHD版出してくれ

290:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:45.68 2XcAABLKa.net
>>217
ガノンが唯一滅んだトライフォースの消えた世界線やね
他は割りと色んな形でガノン残ってる

291:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:48.88 QpPfsR+O0.net
>>285
携帯ゲームのゼルダは人とやるに限る
滅茶苦茶面白い

292:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:55.11 r72UZ7VQ0.net
botwいま4神獣中3神獣終わったんやが謎解き簡単すぎないか?戦闘の方が難しいわ

293:風吹けば名無し
18/02/27 20:29:57.06 ocYbiNuAp.net
風タクの中ボス戦BGMがゼルダ全BGMの中で1番好き

294:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:01.34 oMfNEs1Q0.net
初代かリンクかスカイ言うとるやろ激怒
スカイはディズニーっぽいけどなー

295:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:02.64 JwcEScgI0.net
トワプリHDスイッチで出してクレメンス

296:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:02.71 3xVC65Vsa.net
>>261
いやあれがあるからマップの隅々まで冒険できるんやん
シナリオ一�


297:シ線ガイジ?



298:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:23.66 SNTGqmwzp.net
>>271
スーファミで作ってたらしいね

299:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:24.38 zaGuIH1Oa.net
砂時計

300:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:32.66 EHkPJDKp0.net
ゼルコレまたでんかなあ

301:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:35.31 QpPfsR+O0.net
>>289
3銃士とかいうガノンが一切出てこない世界線

302:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:44.79 wCvxpRMA0.net
>>291
謎解きはカスやで 脳死で全部解ける

303:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:45.17 XkFq27Y10.net
命の恩人をどろぼー呼ばわりする最低なヒロインがいるらしい…

304:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:54.13 xX7CdztX0.net
ちなsyamuさんによる3Dゼルダ格付け
1位 スカイウォードソード
2位 トワイライトプリンセス
3位 風のタクト
4位 時のオカリナ
5位 ムジュラの仮面

305:風吹けば名無し
18/02/27 20:30:54.92 slfIRGkVp.net
>>293
スカウォはなんかリモコン振るのに抵抗あるんやがどうなん?

306:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:07.49 dHe5EP1j0.net
スカオリメイクしてほしいわ
プロコンのみでできる仕様にしてほしい

307:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:17.01 RF/MW3KTa.net
これ行ったやつワイ以外におる?
URLリンク(i.imgur.com)

308:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:18.83 YtFFGprpd.net
風タクの海のBGMすきやで
帆を手に入れて初めて海に繰り出した時の爽快感最高や
なお途中でウンザリする模様

309:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:20.46 KKqXAlqx0.net
>>276
納期が迫ってたからね
本当はあと数個ダンジョンがあってリンクの妹が海の賢者になる予定だったんやぞ

310:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:20.65 +cpPyoPWd.net
正直きめれん

311:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:25.57 BL01WsZq0.net
>>134
ソースが二つあるんかあ

312:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:26.97 v0QKeD6Xd.net
>>291
砂漠の神獣やったか?あれが一番ギミックとしては難しいから楽しみにしとけ
まあ過去作と比べたら簡単やけど

313:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:30.39 LM4qmEY8M.net
ブレスの祠は簡単なのばっかだけど
星の数数えるやつは攻略見た
あんな楽しくない作業をやる気にならんわ

314:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:34.80 SNTGqmwzp.net
>>196
リンクの冒険の神殿&大神殿

315:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:42.63 SCz0lpN/p.net
>>291
せやで
今回はアクション要素の方が強い

316:風吹けば名無し
18/02/27 20:31:53.84 dZe4Ml9Z0.net
>>73
アイテムなきゃ行けないところだらけじゃねえか

317:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:04.05 NQ+hIVz/0.net
>>295
移動手段がクソやん
ムジュラはサブクエやりまくったけど

318:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:05.14 4PxcW6cI0.net
トワプリやぞ

319:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:07.57 2clOg2gS0.net
>>300
通常の解答とは違う方法に気がついて俺スゲーが楽しいからセーフ

320:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:14.16 EHkPJDKp0.net
>>306
あのbgmききすぎて船酔いしそうになるわ

321:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:16.27 v0QKeD6Xd.net
>>305
大阪公演行ったでー
青沼来なかったことにキレかけたが

322:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:17.82 Qe1xg1330.net
BotWのなにがすごいって癒やされるんだよな
仕事後に家でやったりすると辛いこと忘れて夢中になって気がついたら夜ふかしコースや
あののんびりとした雰囲気と特段難しくない難易度とやりたいことのほとんどができる自由度がマジでいいわ

323:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:18.35 QpPfsR+O0.net
リンクルとかいう小娘

324:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:19.01 Q7TrHi/J0.net
>>311
ガイジワイ、理解できず祠の外に出て夜空の星を眺めるファインプレー

325:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:30.07 4PxcW6cI0.net
ミドナで抜いた奴多そう

326:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:37.16 luTH3PIuM.net
神トラ

327:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:40.29 2clOg2gS0.net
>>305
名古屋の行ったで
サントラも買った

328:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:47.99 zRev978Wd.net
なんか船でしか移動出来なくなったとこでやめたなぁー

329:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:54.03 r72UZ7VQ0.net
>>310
ラクダのやつか? あれもうやったけど適当にくるくるして電気とおしてたらできたわ

330:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:55.14 zT9nuBxr0.net
>>295
結局海をしらみつぶしに探索する作業だし時間の無駄やろ
ガイジなら楽しめるのかもしれないけど

331:風吹けば名無し
18/02/27 20:32:55.24 dHe5EP1j0.net
タクトのあとのトワプリで外人が狂喜乱舞してたな
やっぱリアルリンクが人気あんだね

332:風吹けば名無し
18/02/27 20:33:09.92 BtL09J58d.net
時オカとかいうギャルゲーwww
なおマロン一択な模様

333:風吹けば名無し
18/02/27 20:33:14.54 usMXqz8R0.net
2Dによくあるダンジョンで鍵が必要な形式の苦手
よく1個か2個足りなくなる

334:風吹けば名無し
18/02/27 20:33:17.02 SCz0lpN/p.net
>>311
分かれば一瞬だけど分かるまでが大変で
分かってもつまらんという
ワイはDLCの箱の中に入ってる宝珠を数えるやつだけ見た

335:風吹けば名無し
18/02/27 20:33:24.59 BL01WsZq0.net
>>204
つまんなそうでもない

336:風吹けば名無し
18/02/27 20:33:33.06 JwcEScgI0.net
ミドナの正体めっちゃ美人なんやろなぁと思ってたらなんやねんおのおばさん

337:風吹けば名無し
18/02/27 20:33:33.36 2XcAABLKa.net
>>299
そういや三銃士やったことなかったわ
今度買おうかな

338:風吹けば名無し
18/02/27 20:33:35.99 X++NQHogd.net
>>322
ワイかな?
1ヶ月くらい経ってふらっと立ち寄るとあっさり解けた記憶あるわ

339:風吹けば名無し
18/02/27 20:33:44.74 Z2ESLXYea.net
ワイbotwしかやったことないんやが敵の種類とボスの数もう少し多くて良かったと思う
ゼルダは昔から敵キャラの種類少ないんか?

340:風吹けば名無し
18/02/27 20:34:15.36 zRpPyGmH0.net
風のタクトあるある
マップの一番角ギリギリまで行ってデクの葉やホバーで飛んだり
泳いで外に出ようとする

341:風吹けば名無し
18/02/27 20:34:20.38 DA8DXOaUa.net
とうふさんをすこれ☺
URLリンク(www.nic) ovideo.jp/watch/sm32802427

342:風吹けば名無し
18/02/27 20:34:22.39 /bcwYJKG0.net
トライフォース3銃士はやったことあるやつ少なそうやな
ワイはオンラインやってるときに自分だけ謎解けなくてパニックになって発狂してそのまま売ったわ
オンラインで協力するのって緊張して苦手や

343:風吹けば名無し
18/02/27 20:34:36.39 QpPfsR+O0.net
>>335
あれ発売日に買わないとつまんないやつや
オンライン前提のつくりだから
今はもう誰もやってないと思うぞ

344:風吹けば名無し
18/02/27 20:34:41.54 nUL06buPp.net
ゼルダの可愛いキャラで打線組んだぞ 強いやろこれ
1(遊)ゼルダ(スカイウォードソード)
2(二)マリン(夢をみる島)
3(中)ミドナ(トワイライトプリンセス)
4(一)ミファー(ブレスオブザワイルド)
5(右)ルト(時のオカリナ)
6(捕)リンク(ブレスオブザワイルド)
7(三)メドリ(風のタクト)
8(左)クリミア(ムジュラの仮面)
9(投)パーヤ(ブレスオブザワイルド)

345:風吹けば名無し
18/02/27 20:34:42.88 Q7TrHi/J0.net
BotWはオープンワールドとして順序関係なく攻略できるようにって制限があるからどうしても既存のに比べると謎解き面では後れを取るんやな

346:風吹けば名無し
18/02/27 20:34:45.99 wllsIvNGa.net
スイッチの奴が初めてやけどデスマウンテンで死にすぎてハゲそう

347:風吹けば名無し
18/02/27 20:34:47.13 2clOg2gS0.net
>>335
個人的にゼルダシリーズでワーストかもしれん
誰かと一緒にやらないとおもろないで

348:風吹けば名無し
18/02/27 20:34:48.30 KKqXAlqx0.net
>>323
ミドナ欲張りセット
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

349:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:00.26 sCkTjUVo0.net
ボーン↑ボーン←ボーン→
テーテーテーテレテー(風ヒューン
いちいちこれやらんとあかんのがもう苦痛

350:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:05.61 xFnM53yy0.net
ワイ異端、スカウォが最高傑作と結論
シナリオもBGMも神やし操作性は慣れれば楽しいからセーフ

351:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:05.56 RF/MW3KTa.net
>>319
ワイも大阪やったわ
まあそれは残念やったけど忙しいんやろししゃーないわな

352:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:08.84 EHkPJDKp0.net
>>337
そこまで多くないけどやらしい敵多いねんな 最近の敵はヌルくなったと思うで

353:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:11.11 2XcAABLKa.net
>>301
マリン助けた事あったっけ?

354:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:28.55 b2pHHBlv0.net
>>310
一番難しいのはギミックじゃなくて電気の玉探しやぞ
最初マジでわからんくて鉄の宝箱に必死で電気矢打ちまくって仕掛け解こうとしてたわ

355:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:30.82 v0QKeD6Xd.net
>>342
アへ顔きめてるロマニーちゃんは…?

356:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:33.72 dHe5EP1j0.net
スカウォの飛んでる街やその周辺は割と好きだな
外科医に降りるのがたるい

357:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:35.49 Pj7Cy5Xk0.net
>>288
分かる、wiiuとかいううんちっちハード買う気おきないから全部switchに集結して欲しい

358:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:43.13 zRev978Wd.net
>>74
牧場から、追ってくる二人を振り切るイベントあとのあの人のぎゅーが最高やったなぁー

359:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:45.92 x/zHdPOUa.net
>>328
それBotHも全力で否定することにならねえか?

360:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:46.12 EoxK0vh20.net
>>346
ちょっと待って、真の姿が入ってないやん!

361:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:53.56 2clOg2gS0.net
>>348
ラネール地方の時空石のギミックは見事だと思うで

362:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:58.70 Q7TrHi/J0.net
>>351
山の上の橋で助け求めてたろ

363:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:59.37 LM4qmEY8M.net
>>332
わかっても数を数えるのが糞すぎて攻略見たわ
直視やと見えづらすぎるし望遠鏡やと拡大しすぎて数えられん
箱の宝珠も見た
そもそもジャイロの謎解き大嫌いやったし

364:風吹けば名無し
18/02/27 20:35:59.43 QpPfsR+O0.net
>>340
デ デ デ!
デ デ デ! ピヒョーピヒョーッ!

謎解けない無能は煽られまくる模様

365:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:00.88 telh2Axrd.net
>>337
他作品の半分もないと思う

366:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:05.20 /RG0ZmaG0.net
2Dゼルダでダンジョンいっぱいある新作出して

367:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:11.88 jw8cyDLR0.net
風のタクトあれ完全に時間足りなくて未完成でしたって暴露しとったやろうが

368:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:12.26 CPZrKFpn0.net
風タクはなんでHDリメイクで賢者アリルとかの未完成要素作んなかったんや

369:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:12.33 SCz0lpN/p.net
>>342
ココナちゃんがいない😠

370:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:15.18 2XcAABLKa.net
>>307
ほんまに残念
ブレワイレベルのグラで猫目リンク作り直して欲しい

371:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:25.38 CtEsFv4a0.net
>>351
フックショットで助けるやつやろ
気づかなくても進められるから知らんやつは知らんかも

372:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:28.85 X++NQHogd.net
トワプリは謎解きが時オカの二番煎じで微妙やったわ
あと宝箱の中身がルピー多過ぎ

373:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:32.58 EoxK0vh20.net
>>342
大地の汽笛ゼルダをいれろ😠

374:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:38.67 HRApkPVkd.net
夢をみる島やぞ
にわか共死ね

375:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:45.33 HCU6g5n/0.net
>>48
良作だと思ってたらネットじゃ賛否両論扱いで草なのだ・・・w

376:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:47.08 gLRrS0Rl0.net
毎回この話題でトワプリって一番語られないよな
一番売れたゼルダなのに

377:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:47.36 KKqXAlqx0.net
>>358
ここにはない

378:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:59.04 wdN2kYj/0.net
botwにこれ以上詰め込むと藤林くんが死んじゃうから

379:風吹けば名無し
18/02/27 20:36:59.66 v0QKeD6Xd.net
>>349
まああれに関してはしゃーないと思ったけどむっちゃショックやったわ
その一ヶ月後に狂喜乱舞させられたからまあええか

380:風吹けば名無し
18/02/27 20:37:00.20 Q7TrHi/J0.net
>>357
何も変化のない海と景色に富む陸上の探索はまた別やからなあ

381:風吹けば名無し
18/02/27 20:37:00.39 OCspNwnQ0.net
>>249
これすき

382:風吹けば名無し
18/02/27 20:37:00.67 zRev978Wd.net
>>81
作業感は否めなかったなぁ後半は
カーフェイのイベントとかは好きだけどなぁー、

383:風吹けば名無し
18/02/27 20:37:25.34 QlGuhgkH0.net
美人だけどリンクと関係性0ゼルダ→トワライ
性格ブスゼルダ→風のタクト
普通のブス→眉毛
スカイウォードソードゼルダが1番やな

384:風吹けば名無し
18/02/27 20:37:39.68 wdN2kYj/0.net
>>374
大半北米やろ?

385:風吹けば名無し
18/02/27 20:37:43.13 zRpPyGmH0.net
>>369
タルタル山脈の一番上の所だったかな
どうやってあんなとこいけたのかは不明

386:風吹けば名無し
18/02/27 20:37:47.09 EoxK0vh20.net
>>381
汽笛ゼルダやぞ

387:風吹けば名無し
18/02/27 20:37:55.22 z8nO9M1n0.net
TOKIOか

388:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:00.84 RIPJWNDz0.net
ゼルダが一番可愛いのは大地の汽笛
リンクくんが一番可愛いのはムジュラ

389:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:08.09 CtEsFv4a0.net
>>361
あれ拡大したいならウツシエでズームするくらいがちょうどええわ

390:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:11.15 anjbk2Ca0.net
ミドナのエロフラほんとすき

391:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:20.38 2clOg2gS0.net
>>373
最初から入れるダンジョンが装備が手に入るに連れてどんどん奥に進める作り好きやで

392:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:24.45 cXNICrPI0.net
ムジュラの三日目の絶望感すこ
何もかもが不穏な雰囲気になってこわe

393:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:29.30 oL40Lz3rM.net
ブレオザワ

394:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:31.30 RIPJWNDz0.net
>>374
ケモスレでは必ず語られるからセーフ

395:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:33.04 Qacx7ONfa.net
ゼルダ姫が一番可愛い作品は?

396:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:34.74 I+QwHx6k0.net
初代が1番でブレスが2番

397:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:40.46 heGwPY/Aa.net
上位に食い込むくらい好きやけど最高傑作は無い
時オカとブスザワのツートップが飛び抜けてる
ワイは次点で風タク、ムジュラ、神トラやなー

398:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:41.61 QlGuhgkH0.net
スカイウォードはあの追いかけられるやつが本当に嫌い

399:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:45.09 JwdUjG9C0.net
アフィをみる島

400:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:51.18 2XcAABLKa.net
>>342
大地の汽笛ゼルダとルージュを入れてやりなおせ

401:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:53.75 JvOsJnxO0.net
夢を見る島やぞ

402:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:57.01 usMXqz8R0.net
URLリンク(imgur.com)

403:風吹けば名無し
18/02/27 20:38:58.93 oL40Lz3rM.net
青沼くん!

404:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:03.54 O0kyO3+Sd.net
>>390
月の中の奇妙な空間隙

405:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:04.12 gLRrS0Rl0.net
砂時計も汽笛もゼルダだから微妙って言われてるだけで
一つのゲームとしてみたら十分関税されてるんだよなぁ

406:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:06.99 lhOdWErzd.net
>>381
幼馴染みの帽子ゼルダなんだよなぁ

407:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:09.79 CPZrKFpn0.net
>>342
マロン無しとかガイジかな

408:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:10.09 4RqxwXW20.net
ゼルダ姫をムチでしばける汽笛好き

409:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:11.06 0ztFlB7T0.net
個人的には時オカがギリギリbotwを抜き最高傑作
botwはゼルダとの再会からのムービー短すぎや

410:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:14.37 KKqXAlqx0.net
>>381
は?テトラ可愛いだろ

411:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:23.37 ukVnYKhxa.net
>>393
可愛いならスカイウォード
美人ならトワイライトプリンセス
ブスはbotw

412:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:24.88 Q7TrHi/J0.net
トワプリもおもろかったけどやっぱ時岡を超えるってことはできんかったからね

413:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:36.76 jw8cyDLR0.net
64時代で既にマリオもゼルダも完成してしまってる感がやべえわ
あとはグラフィックが綺麗になってるだけ

414:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:37.12 OCspNwnQ0.net
>>346
これほんとすこ

415:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:38.39 2XcAABLKa.net
>>360
>>369
うわーだいぶ忘れてるわ
橋にいた奴だっけ

416:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:49.22 QpPfsR+O0.net
URLリンク(i.imgur.com)

417:風吹けば名無し
18/02/27 20:39:50.99 oL40Lz3rM.net
小泉歓晃くん!

418:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:00.66 QlGuhgkH0.net
>>404
スカイウォードゼルダだって幼馴染やし

419:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:06.34 GrIzm9WJM.net
>>405
マリンのセルフオマージュやからね

420:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:06.89 xFnM53yy0.net
>>393
大地か神トラ2やろなぁ

421:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:11.66 b2pHHBlv0.net
>>409
ケツという立派な武器を持ってるんだよなぁ

422:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:26.91 SCz0lpN/p.net
>>361
ワイはジャイロ自体は好きやったな
ジャイロで足場を動かして
炎が噴き出してるところを通れるようにするやつとか楽しかった

423:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:30.21 cXNICrPI0.net
>>402
お面被ったガキがお前の友達ホンマに友達か?とか言ってくるのすこなんだ

424:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:33.04 z4FF85j2d.net
ムジュラでアンジュにペンダント渡すの忘れてて
宿屋にカーフェイしか来なくて爆笑した思い出

425:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:33.66 KKqXAlqx0.net
>>400
ブレスオブザワイルドだとゾーラ族は人間より寿命長い設定だから矛盾するんだよな

426:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:48.52 Qacx7ONfa.net
>>411
ワイはサンシャインは64を超えてると思うけどパイオニアとしての地位がイメージが強すぎて一生勝てないわな

427:風吹けば名無し
18/02/27 20:40:54.80 lhOdWErzd.net
トワプリはマップ広くなったのに閉塞感が凄いわ
ダンジョンも長くて退屈やし
遊んでて辛かったわ

428:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:12.53 EoxK0vh20.net
>>386
木の実リンクが一番かわいいぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

429:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:21.04 Q7TrHi/J0.net
>>423
間に1万年以上はさんでるから進化したんやろ(適当)

430:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:22.41 zRpPyGmH0.net
オカリナとムジュラは結局64買わなかったらからやらなかったけど
姫川明の漫画で読んだ

431:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:34.75 2t43TWcx0.net
botwワイ「バイクブーーーンwwwwww」
普通に楽しい模様

432:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:34.97 HRApkPVkd.net
>>374
時オカの焼き直しでしかない上に
動きが俊敏過ぎて時オカやスカウォより遊びづらいんや
ミドナ真形態はすこ

433:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:39.21 GrIzm9WJM.net
>>423
時岡より気が遠くなるくらい先の話だからセーフ

434:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:39.97 BL01WsZq0.net
>>131
ggらんかー

435:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:44.44 nGiB16NY0.net
夢を見るしまって起きたらリンクの夢でしたってやつやろ?

436:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:46.91 I+QwHx6k0.net
ここでレスしとるやつで初代の裏を自力でクリアしたやつおんのか?
謎解きもダンジョンクリアもキチガイ難易度で最高におもろかったやろ

437:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:57.33 OCspNwnQ0.net
>>372
ワンワンの小屋に横から入ったらヌルゲーになるやん

438:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:58.93 QpPfsR+O0.net
>>423
コキリ族なんか人間やめてる世界だし
寿命ぐらい延びるさ

439:風吹けば名無し
18/02/27 20:41:59.43 htEIu+4sp.net
ワイが今までクリアしてきたゼルダ
神トラ
夢島
時オカ
ムジュラ
風タク
トワプリ
スカウォ
神トラ2
ブレワイ
ネットで評価ええのやり尽くしたンゴねぇ…
5年後ぐらいに出るであろう新作ゼルダまで待てないわもう

440:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:03.38 1Ho8kgjc0.net
オカリナの釣り堀は釣りゲームとしての完成度が異常

441:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:05.77 dNtfkEDu0.net
>>411
これ

442:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:07.46 YtFFGprpd.net
>>423
サイヤ人みたく普通に成長してから若い時代がずっと続くだけかもしらん

443:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:12.89 Q7TrHi/J0.net
>>433
風の魚の夢やろ

444:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:20.40 hw4lFxN8p.net
>>374
botwが抜くからセーフ

445:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:30.76 BEATDmPJ0.net
トワプリの成功点はクローショットにして掴まれるようにした所
そして更にダブルクローショットにしたこと

446:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:32.47 EHkPJDKp0.net
>>434
しんどくてやってないな
名前をZELDAにするんやっけ 

447:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:35.67 EoxK0vh20.net
>>434
総当たり辛すぎて投げたンゴ…

448:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:40.61 v9RZuJf4a.net
ブレワイは馬が使い難いのがな
普通に山登りしてた方がええわ

449:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:40.65 YtFFGprpd.net
>>437
木の実をやれ

450:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:43.11 cXNICrPI0.net
時岡のところどころにある闇深ポイントすこ
み~んなスタルキッドとか井戸の底とか子供向けのゲームちゃうやろ

451:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:46.79 KKqXAlqx0.net
>>427
1万年もしてるのにハイリア人とシーカー族が全然混血してないのが謎だわ

452:風吹けば名無し
18/02/27 20:42:49.18 I+QwHx6k0.net
>>437
なんで初代やってないんや
一番おもろいのに

453:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:04.18 5x9Y8nXZa.net
神トラって今でも2Dアクションの完成形みたいなとこある

454:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:06.84 OCspNwnQ0.net
>>381
は?テトラツンデレやぞ

455:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:13.97 LH+OJNhA0.net
>>437
夢幻の砂時計やってないやん

456:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:19.28 0ztFlB7T0.net
>>438
これ
アホみたいにやりまくった

457:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:23.05 huJfkixW0.net
時オカは神格化されすぎやろ
薄っぺらいやん
不気味な雰囲気といい仮面使った自由度といいムジュラの方が圧倒的にすき

458:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:24.51 BM1gpCBA0.net
シリーズ最高が風タクはないやろ・・・

459:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:34.60 cXNICrPI0.net
>>438
帽子釣れるのすき

460:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:44.42 QlGuhgkH0.net
ルトもミファーも設定だけなら可愛いかもしれないけど
魚くさいで絶対

461:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:55.68 JwcEScgI0.net
闇の神殿怖すぎて友達にやってもらったンゴねぇ

462:風吹けば名無し
18/02/27 20:43:55.86 zRev978Wd.net
>>400 この1枚で色々な話しできるんだなぁー…… ゼルダ好き吟ってたけど自信なくしたわ……



464:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:00.97 5piX4o950.net
>>438
わかるわ
ゲーム興味ない親父がハマってた

465:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:03.42 x/zHdPOUa.net
夢島はあのファンシーな雰囲気から哲学ネタ放り込んでくる意外性はあるけど
ぶっちゃけ古典的でベタなストーリーだし、若干過大評価な面はあるよな

466:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:16.89 2clOg2gS0.net
>>448
怖さの最大風速はムジュラより上だと思う

467:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:32.16 Kv4gPPjXp.net
【悲報】次の据置ゼルダ、当分出ない
06年「トワイライトプリンセス」

11年「スカイウォードソード」

17年「ブレスオブザワイルド」

22~23年「????????」

468:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:32.23 QpPfsR+O0.net
コキリ族の頃からある
近づかないと見えないって設定が
コログ達に受け継がれてるの大好き

469:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:46.93 EoxK0vh20.net
>>448
たすけてくれ~呪われた~っ!のとこ怖いンゴ…

470:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:52.27 lhOdWErzd.net
>>416
スカウォゼルダは姫やないやん
お城抜け出してリンクに会いに行くのが可愛いんや

471:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:52.56 SCz0lpN/p.net
>>446
古代の鞍を手に入れてからは主要な移動手段になったわ
バイクは燃料がね…

472:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:52.66 HRApkPVkd.net
>>435
バグ技使う必要なんか無いわ
普通に遊ぶだけでも最高のゼルダやろ

473:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:58.85 zRev978Wd.net
>>414
素敵

474:風吹けば名無し
18/02/27 20:44:59.82 5x9Y8nXZa.net
今までのゼルダをぶち壊すってのはええけどやっぱクソデカダンジョンが恋しくなるわ

475:風吹けば名無し
18/02/27 20:45:20.28 2clOg2gS0.net
>>464
botwはほぼ出来上がってたけどSwitchに合わせて伸ばしたんやで

476:風吹けば名無し
18/02/27 20:45:23.94 dHe5EP1j0.net
>>464
switchとswitchsecondのマルチな

477:風吹けば名無し
18/02/27 20:45:39.97 JwcEScgI0.net
スタルチュラハウスとオルゴールハウスほんと怖い

478:風吹けば名無し
18/02/27 20:45:51.56 OCspNwnQ0.net
>>464
ムジュラ枠で2年後に出るやろ(適当

479:風吹けば名無し
18/02/27 20:45:58.96 2t43TWcx0.net
性癖開発ゲーム
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

480:風吹けば名無し
18/02/27 20:45:59.92 v9RZuJf4a.net
スカウォおもろかったのにモープラのせいで評価低いわ
Switchのジョイコンならもっとやり易いやろしHDバージョン出せや

481:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:03.12 QpPfsR+O0.net
>>448
悶え石(64の振動パックが震える)
なにに使うんですかね……

482:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:09.68 gaJnjOwD0.net
つまんないゼルダとかあんま聞いたことないな

483:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:15.19 dZe4Ml9Z0.net
>>471
ハイラル全体がクソデカダンジョンだぞ

484:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:15.31 KKqXAlqx0.net
>>464
今作以上のフィールドとダンジョンとグラフィック求められるとかハードル高スギィ!

485:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:21.31 EoxK0vh20.net
>>469
ロックちょうの羽とかをいちいちメニュー開いて装備せなアカンのがめんどかったけど夢島すこやで

486:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:29.34 Y9rl+Dlu0.net
風タクのガノンおじさん狂おしいほどすき
ワシはこの風が欲しかったのかもしれぬってセリフがグッとくる

487:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:32.39 rpcPWVgK0.net
当然トワプリが一番好きやぞ
てかbotwで墓場みたいなお化けスポット無かったのが地味にショックや

488:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:43.80 YVGMBZvf0.net
ムジュラの三日目は子供の頃すげー怖かったわ

489:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:49.45 7eesQH570.net
>>434
ワイゆとり、はっきり言って初代は何がおもろいかわからん
投げたわ

490:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:50.17 FLlYJgWR0.net
>>476
ウルフリンクも追加で

491:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:57.49 2XcAABLKa.net
>>448
裏ゼルダのジャブジャブ様の腹の中が意味わからなすぎて一番不気味や

492:風吹けば名無し
18/02/27 20:46:58.38 Powk8Pff0.net
GBAで神トラやってたのが懐かしいンゴねぇ

493:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:01.15 b6S6ule5d.net
>>464
時オカ流用してムジュラ作ったみたいにbotw流用して新作作るから…

494:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:03.50 2t43TWcx0.net
>>483
わかる
歴代で一番好き

495:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:10.48 GXNMhrHP0.net
>>764
ボウガントレーニング忘れてますよ

496:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:15.04 NQ+hIVz/0.net
>>476
人外なら裸OKという風潮
一理ない

497:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:20.80 EHkPJDKp0.net
>>483
可愛そうよな…タクトのガノンおじさんは完全な悪人じゃないよな

498:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:22.75 HRApkPVkd.net
>>434
当時の論理は現代人には辛い
壁押し続けると通れるとか80年代後半生まれに分かるわけないわ

499:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:28.59 5x9Y8nXZa.net
>>483
お前そんなやつかよって感じもしたけどな

500:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:35.21 Q7TrHi/J0.net
ワイ「BotW出てから時間経ったしエロ画像も出来てきてるやろなぁ…」
ネット「カッシーワ×リンク!シド×リンク!魔物×リンク!!」
ワイ「」

501:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:41.29 1Ho8kgjc0.net
タクトのチュチュっていうスライムみたいな雑魚敵、出現ポイントが決まってて近づくと地面からヌッと湧き出るけど
望遠鏡使ってよく見ると近づく前から超極小サイズで待機してるんやで

502:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:42.86 b2pHHBlv0.net
>>476
カッシーワ溶岩に突き落として遊んでたわ あとはマンサクを池に突き落としたり家に入れなくして寝られなくしたりしてた

503:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:44.06 yF8SJM9Bd.net
なんj民にはカーフェイの手紙をトイレの手に渡した畜生が多そう

504:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:44.64 R6YHU7KCd.net
>>464
2Dゼルダの行き場もスイッチになったから早めに出るんちゃう

505:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:48.53 NWq79VW0r.net
タクトでメドリを船に乗せた後に大地の島に行かないでいろんな島探索しまくってたわ

506:風吹けば名無し
18/02/27 20:47:54.87 YtFFGprpd.net
風タクリンクが最後ガノンに勝てたのはリンクの実力やなくてトライフォースの願いによる力なのがちょっとイヤや

507:風吹けば名無し
18/02/27 20:48:13.81 awOr5kpsd.net
>>486
今ブレワイ感覚でやると面白いんやないか?
ブレワイて初代のフルリメイクやぞ

508:風吹けば名無し
18/02/27 20:48:17.67 v9RZuJf4a.net
神トラ2の絵画システムくっそおもろかった
もう一回採用してほしい

509:風吹けば名無し
18/02/27 20:48:18.01 awOr5kpsd.net
>>486
今ブレワイ感覚でやると面白いんやないか?
ブレワイて初代のフルリメイクやぞ

510:風吹けば名無し
18/02/27 20:48:24.65 2t43TWcx0.net
>>497
ミファーとかパーヤのエロ少なすぎや

511:風吹けば名無し
18/02/27 20:48:33.49 fqApzlYQ0.net
GC版のトワプリが最高だったわ
スカウォは操作性で投げたわ

512:風吹けば名無し
18/02/27 20:48:42.41 YtFFGprpd.net
>>500
オォウ!イェエーイ!ってめっちゃ喜んでくれるしええ人助けやろ

513:風吹けば名無し
18/02/27 20:48:48.21 hw4lFxN8p.net
>>483
あいつ完全に厄災としてのガノンと分離してるよね

514:風吹けば名無し
18/02/27 20:48:48.15 EoxK0vh20.net
>>500
カーフェイのはアンジュに届けたけどスカウォのデブのラブレターはトイレの手に渡したわ

515:風吹けば名無し
18/02/27 20:48:49.58 5uLncaIEa.net
そうか時のオカリナ超えたかよかったな
ワイは時のオカリナしかやったことないけど

516:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:01.77 QpPfsR+O0.net
あとあと、ガノンのおじさんは理性失って
ただのデカい豚に成り下がり
世界を滅ぼすだけの装置になります

517:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:01.82 slfIRGkVp.net
バクダンとかいうどの作品でも悪用される問題児

518:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:03.02 5x9Y8nXZa.net
botwはリン冒の後でええんか?

519:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:05.53 2XcAABLKa.net
>>483
じいさんの癖にカッコよ過ぎるよな
ラストの諦めが入ってるとこほんま泣ける

520:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:12.25 pOFOkbSz0.net
ブレワイ最近買ったけどゼルダの眉毛で一々草生える
最後振り返るとこは可愛かったけど

521:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:12.42 QlGuhgkH0.net
リンク<コキリ族の宝の剣を『借りて』いくで!!
リンク<勝手に改造してフェザーソードにしたで!!
リンク<更に魔改造して金剛の剣にしたで!!!
この糞ガキ

522:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:12.97 Xn/xix/40.net
ワイおばあちゃんっ子、最初から咽び泣く

523:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:14.94 wdN2kYj/0.net
3Dゼルダチームと2Dゼルダチームは常設なんか?

524:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:15.80 OCspNwnQ0.net
>>497
リンクのメスイキ本多くて草

525:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:27.47 QpPfsR+O0.net
グフーが元々小人だったこと知ってる奴少なそう

526:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:29.68 rpcPWVgK0.net
トワプリ一番好きやけど敵があまりに弱すぎるのがなぁ…
ガノンだけはしぶとかったけど

527:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:33.80 Gx96Dbbn0.net
ハイリア人とゾーラ族って子供出来るんか?

528:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:36.40 zRev978Wd.net
>>485
CMが怖かった

529:風吹けば名無し
18/02/27 20:49:58.23 2t43TWcx0.net
スカウォ序盤ワイ「バド好かんわ…」
スカウォ終盤ワイ「バド最高やん」

530:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:00.69 UJydYCbSd.net
トワプリ釣り堀のガイドさん好き

531:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:03.62 5piX4o950.net
>>483
幾年の月日を経て成熟したガノンやったな

532:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:11.41 4bM/Vs62a.net
時岡以来の国内ミリオン(合算)
時岡以来のファミ通満点
BOTWと時岡のどっちかやな

533:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:11.98 Xn/xix/40.net
>>526
わかる

534:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:18.28 EoxK0vh20.net
そういや姫川明のトワプリ漫画って今どの辺まで進んでるんやろ

535:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:20.37 dZe4Ml9Z0.net
夢を見る島は天使のたまご丸コピー過ぎて興醒め

536:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:26.83 NQ+hIVz/0.net
>>500
行けるとは思わないんだよなあ

537:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:27.20 EHkPJDKp0.net
URLリンク(youtu.be)

538:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:28.53 BEATDmPJ0.net
トワプリの奥義みたいに剣を振るバリエーションもっと増やして欲しいなぁ
やっぱりマスターソードとハイリアの盾で戦いたい

539:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:35.87 ++c78DSK0.net
勇者バド様の伝説発売まだっすか

540:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:40.89 jd517abw0.net
>>476
チェッキーちゃんがいない

541:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:52.32 v9RZuJf4a.net
>>526
無双に出なかったのほんま許せへん

542:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:53.85 CPZrKFpn0.net
>>522
まずグフーが知られてなさそう
ガノンの次くらいに頑張ってる悪役なんやけどなぁ

543:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:54.97 5x9Y8nXZa.net
>>531
オクタイール戦の帰りにザントとバッタリまでや

544:風吹けば名無し
18/02/27 20:50:59.13 2clOg2gS0.net
>>526
介護士バドほんと好き

545:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:11.91 ZUouAVqA0.net
ラスボス戦だけは好きだよタクト

546:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:16.15 CtEsFv4a0.net
>>531
昨日ちょうど更新再開してミドナがザントにやられるとこまでや
まだ全然途中

547:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:21.95 wDdFpXL50.net
トワプリの雰囲気好きやった
WiiU向けの新作としてトワプリぽい映像でリンクがゴーマと戦ってるやつ流れたことあったけど消えたんかな

548:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:29.35 pOFOkbSz0.net
大地の汽笛思い返すとかなり面白かったと思うわ
砂時計もええんか?

549:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:35.48 I9I9lThZ0.net
CMにデビュー間もない藤原竜也を起用するセンスよ
URLリンク(i.imgur.com)

550:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:38.09 HRApkPVkd.net
>>437
初代とリン冒やってないくせに吹くやんけ
初代がどんだけ偉大か理解して、リン冒がどんだけ鬼畜か理解してから語れ

551:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:42.18 XRgMOP5Bp.net
風タクは終盤こそアレやったけど序盤の出来は歴代No. 1やと思うわ

552:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:44.82 OCspNwnQ0.net
>>514
時オカ、ムジュラ→空中ジャンプ
トワプリ→空気ボンベ、無限爆弾
ブレワイ→ビタロック、長距離ジャンプ
風タクはなんや?

553:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:52.45 QpPfsR+O0.net
>>528
グフー「ガノンとかいう魔神、呼び出して使役するンゴwwww」

554:風吹けば名無し
18/02/27 20:51:53.35 EoxK0vh20.net
>>539
ぼうしの最終形態の倒し方わかるまでにクッソ時間かかったわ…

555:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:01.99 tmN+cbeVa.net
>>544
あれはただのハードのデモや
新ハードではこんなものもできますよ~ってだけ

556:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:06.50 Gx96Dbbn0.net
>>522
ふしぎのぼうしか
元を辿るとグフーの師であるエゼロ無能やんけ

557:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:09.03 AZGwo5Qc0.net
時岡リメイクして欲しい
もうあのグラと操作は辛い

558:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:15.29 6uXHNogB0.net
ゼルダって初代で既に完成されてたよな

559:風吹けば名無し
18/02/27 20:


560:52:21.76 ID:yM8doZV00.net



561:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:22.94 EoxK0vh20.net
>>540
>>543
サンガツ
まだまだあるな

562:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:24.04 XkFq27Y10.net
ナビィ
チャット
ハイラル王
ミドナ
エゼロ
ゼルダ(大地の汽笛)
ファイ
どの相棒が好き?

563:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:24.30 YtFFGprpd.net
>>549
ゾンビホバーに使うやろ

564:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:32.87 nGiB16NY0.net
夢を見る島の剣ってどこにあるんや?
小6の時初めてやったゲームなんやが
剣がなくてずっとマリンの近くで盾を弄ってた

565:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:43.87 tPIkJvm1r.net
時オカガノン「いつの日か・・・ この封印が 解き放たれし時・・・ その時こそ キサマたちの一族 根絶やしに してくれる!!」
風タクガノン「案ずるな 殺しはせん」

566:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:48.95 YtFFGprpd.net
>>554
3d

567:風吹けば名無し
18/02/27 20:52:57.28 pOFOkbSz0.net
>>82
あれベースでも作れそうやけどブレワイが異色すぎるからどうなるんやろな

568:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:04.15 b2pHHBlv0.net
>>535
わかる 今作のリンクなんかは特に
ハイラル最強の剣士のはずやのに剣横に振ってるだけってのはな
あとはオバサンダーと弓矢でゴリ押しやし

569:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:06.12 6JC5/3uz0.net
>>549
ゾンビホバー

570:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:06.98 dvWk3QXo0.net
夢を見る島の北の谷の方のエリアで流れるBGMめっちゃ好きやわ

571:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:11.37 YtFFGprpd.net
>>553
オビワンとアナキンみたいなもんやろしゃーない

572:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:25.71 QlGuhgkH0.net
トワプリガノンの弱さばかりネタにされるけど
スカイウォードソードのガノン的な存在もかなり弱いよな

573:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:26.58 2t43TWcx0.net
ザントの顔と振る舞いダサすぎてたまげた
というか影の世界の住人の真の姿からかなり予想外やった

574:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:34.71 2clOg2gS0.net
>>549
爆風ですり抜けたり飛距離伸ばしたりしてた気がする

575:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:36.49 4SMAUSEHM.net
>>558
大地の汽笛のゼルダはシリーズで一番可愛いけど
シリーズ通して考えるとやっぱファイやわ
ヒント喋りすぎやけど

576:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:36.51 AZGwo5Qc0.net
>>562
なんで2行目読まずにレスした?

577:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:38.64 KKqXAlqx0.net
女神ハイリア「ハイリア人には豊かな土地を与えるぞ!ゲルド人には・・・荒れた砂漠を与えるンゴwww」

578:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:38.87 dHe5EP1j0.net
>>554
3DSやってねえーか

579:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:41.40 84YTqSCf0.net
スカウォはゼルダが可愛いから一番好き

580:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:43.59 Gx96Dbbn0.net
ハイラル王とだるまさんが転んだして負けたガノン可哀想

581:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:44.67 RIPJWNDz0.net
汽笛はbgmが良い
最後のセッションはゼルダらしくてすこ

582:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:48.15 YtFFGprpd.net
>>566
タルタル山脈やろ?ゼルダBGM最高峰や

583:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:48.59 mK1pbO5j0.net
>>196
風のタクトのマスターソード強化イベの2回目のボスのBGM
モルドゲイラだったか

584:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:48.61 CtEsFv4a0.net
>>560
海岸
地図でいうと南
マリンがヒントくれるやろ

585:風吹けば名無し
18/02/27 20:53:59.77 Q7TrHi/J0.net
(トワプリプリガノンに苦戦しただなんて言えない)

586:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:01.70 jd517abw0.net
トワプリガノンは騎馬戦にクッソ苦戦したわ

587:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:03.99 OZVpGT/da.net
>>568
雷でスカイウォード作るの気付かなかったンゴ…

588:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:06.58 i/+DQsF50.net
ブレワイは敵の種類少なすぎ戦闘は剣横振りばっかで残念やったわ
トワプリの奥義そのまま取り入れ続けとけや

589:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:09.55 EoxK0vh20.net
>>560
浜辺やで
盾でゴルドーを押して進んだ先にあるんや

590:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:15.49 slfIRGkVp.net
>>549
崖捕まりと併用して壁抜けに使えるで
あと無理矢理ストレージするために使う

591:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:16.33 awOr5kpsd.net
>>437
ワオは
初代
リンク冒険(未クリア
夢島
時オカ
風タク
帽子(未クリア
4剣
トワプリ
夢幻
汽笛
スカヲ
ブレワイ
やね

592:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:17.30 HqAEgwHup.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

593:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:23.24 rpcPWVgK0.net
>>548
いきなりメタルギアやらされるのはどうなんや?
剣ないところで当時小学生のワイはかなりつまったわ

594:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:24.57 ++c78DSK0.net
風のタクトのエンディングが一番切なく感じたわ
BGMが余計泣かせにきてる

595:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:26.77 awOr5kpsd.net
>>437
ワオは
初代
リンク冒険(未クリア
夢島
時オカ
風タク
帽子(未クリア
4剣
トワプリ
夢幻
汽笛
スカヲ
ブレワイ
やね

596:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:28.64 2t43TWcx0.net
>>558
ファイとナビィ

597:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:29.82 5if1QoSt0.net
夢を見る島はほんま何回もクリアした
エンディングでリンクが目を覚まして
筏に浮かんで「夢か…」ってしょんぼりしてたら
突然暗くなって空を見上げると
そこにかぜのさかなが!
という流れがほんま印象に残ってる
音楽もすごくええんや

598:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:32.85 wDdFpXL50.net
風タクガノンって悪人やないんか?

599:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:33.10 xFnM53yy0.net
>>522
GBA版ゼルダ好きやけどやってる奴少なそう

600:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:33.15 HRApkPVkd.net
>>558
ファイ(小声)
少数派なのはわかっとるわ

601:風吹けば名無し
18/02/27 20:54:39.30 2XcAABLKa.net
>>561
丸くなっちゃったおじいさんほんとすこ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch