なんJ朝の公務員部at LIVEJUPITER
なんJ朝の公務員部 - 暇つぶし2ch401:風吹けば名無し
17/12/30 08:46:52.45 hun0254Z0.net
>>395
忍耐力かな
指導方法めっちゃうるさい
正当な指導しても親から電話来るしかも毎日
ワイらがガキンチョの頃は近所のおじちゃんちが説教とかしてくれたけど、今じゃ不審者扱いだもんね...時代か。

402:風吹けば名無し
17/12/30 08:47:49.38 OduOWcqeF.net
>>399
やっぱガイジ親が増えたんやな
大変やな

403:風吹けば名無し
17/12/30 08:47:51.66 PPvBjMs0M.net
>>391
卒論も忙しいしメリットゼロちゃうの?

404:風吹けば名無し
17/12/30 08:47:56.27 FLQ4bDgB0.net
子供をちゃんと怒れてそれに怒った親の対応も出来て休日潰されても、転勤させられまくっても怒らない心の広い人間が教師になるんやで

405:風吹けば名無し
17/12/30 08:48:45.46 Sii0KhsK0.net
現SEから転職考えてるんやが、やっぱ仕事しながらは厳しいんやろか?
あとSEからの転職って結構いるん?

406:風吹けば名無し
17/12/30 08:48:46.68 OduOWcqeF.net
>>401
数的とかいう教養科目の半分を占める科目は理系が無双できるで
卒論はしらん

407:風吹けば名無し
17/12/30 08:49:07.97 36hpcJ6Va.net
電車通勤ええわ
終電という魔法の言葉で基本的に帰れる

408:風吹けば名無し
17/12/30 08:49:10.92 k6DfWzGc0.net
大阪市立大→国家一般の俺がこのスレでは学歴的にトップか?

409:風吹けば名無し
17/12/30 08:49:17.88 uKXF5vsCM.net
ワイ労基、高み

410:風吹けば名無し
17/12/30 08:49:59.76 ftQijcqm0.net
>>393
子供が好き、伸ばしたいは当たり前なんや。
ワイはそれに加えて、自分がどんな授業を実現したいっていう目標がないとダメだと思っとる。
指導主事も管理職もクソうるさい。先輩もうるさい。
そういう中で、自分で情報や技術を取捨選択できないとダメだと思うわ。

411:風吹けば名無し
17/12/30 08:50:00.45 P7irD6+ma.net
問題児多いとこだと呼び出されて大変そうやな
警察に行ったりとかもあったそうやし
仕事用のケータイもたされるとこもあるらしいな

412:風吹けば名無し
17/12/30 08:50:39.16 oD2cFmLG0.net
親に限らずモンスターの相手を無制限にせなアカン今のシステムがおかしい
安価でええから応対時間に応じて金取りたい

413:風吹けば名無し
17/12/30 08:50:59.08 ftQijcqm0.net
>>400
学校は保護者と地域、最近じゃ加えて子供。
そいつらのサンドバッグやぞ。

414:風吹けば名無し
17/12/30 08:51:19.73 YqQ8MerHd.net
>>410
ガイジからの電話とか実際に職場にこられたりとかほんま迷惑やな

415:風吹けば名無し
17/12/30 08:51:24.94 necTzvmg0.net
ワイ刑務官やけど大晦日と正月仕事でめっちゃ後悔しとるで

416:風吹けば名無し
17/12/30 08:51:33.17 itG6LQaKp.net
公務員の良いところってよく言われる安定感以外に
・髪型服装がほぼ自由
これがかなり大きいと思うのは俺だけ?
男が長髪でもパーマかけてても多少髪染めてても何も言われないし。民間ならアウトだろ。
女の髪型とか服装もほぼ縛りないしネイルもできる

417:風吹けば名無し
17/12/30 08:52:14.32 P7irD6+ma.net
>>410
役所だけど自分の担当外の苦情とか意味わからん
せめて問い合わせる前に担当の部署調べろやと

418:風吹けば名無し
17/12/30 08:52:27.80 W0h5JPYf0.net
>>414
ワイヒゲ生やしとるわ
すぐカミソリ負けするんや

419:風吹けば名無し
17/12/30 08:52:59.77 YqQ8MerHd.net
>>414
言うほど服装自由か?

420:風吹けば名無し
17/12/30 08:53:03.75 P7irD6+ma.net
>>414
病院事務とか女職場はきついらしいで
ゆるいとこはゆるいけど

421:風吹けば名無し
17/12/30 08:53:06.10 LIV7+gJR0.net
分限免職の明確な基準って存在するんか?

422:風吹けば名無し
17/12/30 08:53:10.91 hun0254Z0.net
>>400
ワイ『高校生だから善し悪しわかるだろ?しっかりしてくれや頼むで』
親『なんで親でもないのにウチの子にそんな事言うんですか!』
ワイ『さーせん。はい。さーせん。はい。さーせん。はい。』
以下無限ループ

423:風吹けば名無し
17/12/30 08:53:39.16 /sj3XlK10.net
ワイ企業局身内にもあまり存在を知られていない

424:風吹けば名無し
17/12/30 08:53:49.61 xu28LLAqM.net
横浜市役所のやつおるか?
ヤリマンビッチで出逢い系で男漁ってる女が四月から入るからよろしくな

425:風吹けば名無し
17/12/30 08:53:58.79 36hpcJ6Va.net
>>283
うちも事務の詳細が口伝やからマニュアル化したいんやけどなぁ
やる時間がなくて手をつけないまま異動しそうや

426:風吹けば名無し
17/12/30 08:54:12.97 ftQijcqm0.net
>>412
昔、休日出勤してたんや。
そしたら電話が鳴って保護者が、~先生いますか?と。
いるわけないやん、休日やぞ。
今日はお休みですよーって伝えたら、なんでいないねん!なめとんのか!って急にキレだしてたわ。

427:風吹けば名無し
17/12/30 08:54:29.17 7fqhj3qA0.net
>>414
まあ上に作業着着とけば下なんでも文句言われん気がする

428:風吹けば名無し
17/12/30 08:54:37.06 W0h5JPYf0.net
>>420
さすがにキチガイすぎるやろ

429:風吹けば名無し
17/12/30 08:55:26.09 P7irD6+ma.net
>>424
それちょうど最近あったわ
こっちも休みって感覚ないんだよなあいつら
奴隷かなんかだと思ってる

430:風吹けば名無し
17/12/30 08:56:19.94 PE0C79nCa.net
区内転籍してるやつは本気で見下してる

431:風吹けば名無し
17/12/30 08:57:09.87 YqQ8MerHd.net
>>424
草生える
まぁあいつら公務員は人間とは思っとらんからな

432:風吹けば名無し
17/12/30 08:57:33.10 iHpdHhkv0.net
つけ上がったクレーマーへの対応策考えないと
教員さんらの問題は解決しない気がするわ

433:風吹けば名無し
17/12/30 08:57:46.62 hun0254Z0.net
>>426
大マジやぞ
ちっさい事でも生徒に指導する前に生徒課長、学年主任、教頭に事の顛末を報告、こういう指導します。って言わなきゃアカンねん

434:風吹けば名無し
17/12/30 08:58:14.48 k6DfWzGc0.net
URLリンク(www.lec-jp.com)
旧帝が公務員受けたらやっぱこの人みたいに無双できるんか?
H・Kさんの合格体験記
最終合格先
国家一般職(大卒程度・行政東海北陸)《2位》
裁判所事務官一般職(大卒程度・名古屋高裁管内)《2位》
愛知県
大学 名古屋大学 在学中合格

435:風吹けば名無し
17/12/30 08:58:34.29 7fqhj3qA0.net
クレーマー訴えたら、裁判所でも態度変わらんで、流石やなと思った

436:風吹けば名無し
17/12/30 08:58:36.12 Y6BbmAZX0.net
羨ましいわ
地元の市役所で適当に無責任に働いて生きたい

437:風吹けば名無し
17/12/30 08:58:54.51 6GJOsAHF0.net
まさか元日に日直当たるとは思わんかったンゴ
数年に一回しか回ってこんのやで

438:風吹けば名無し
17/12/30 08:58:57.57 LBxhTdIP0.net
>>428
戸籍の話か?
引っ越すたびに転籍を繰り返すのはいかがなものかと思うわ

439:風吹けば名無し
17/12/30 08:59:16.32 oD2cFmLG0.net
教頭が一番ひどいんやろ
ホンマにいつ電話かけても出るからな

440:風吹けば名無し
17/12/30 08:59:23.18 oLj+ewo+0.net
電気の人いますか?

441:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch