17/11/05 18:19:23.38 QhvkcUVmd.net
>>431
いつの選挙のことを言ってるんですかね
461:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:23.43 Ux0oPwc8d.net
>>64
っていうか天皇は神とかいっとらんやろ
憲法改正草案でも元首として位置付けるだけやし
やっぱイッチ阿呆やん
リベラル()お得意の相手の発言都合の良いように捏造して叩く
462:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:25.84 lAwy9HLN0.net
経済の原則だと朝日や共産民主などはタカ派と呼ばれ自民はハト派だからな。
産経はタカ派だけど
463:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:25.89 tJ10/Vpi0.net
>>451
ネトウヨの概念壊れるwww
464:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:29.49 mTyqnD/t0.net
若者「興味ないし自民多いから自民にした」
465:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:37.92 4HInLFp20.net
若者しか言葉の意味知らないって結論でええんか?
466:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:41.91 kt8Xxwbn0.net
左翼「ワイらに反抗するやつらはみんなネトウヨ」
はいはい、そうですね
そうやって現実逃避をしてればええよ
467:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:43.64 rUKpQ1pCd.net
>>454
これ
468:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:48.81 ZRBRDhJQ0.net
>>449
若い奴は就職率が良いからやろ
469:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:52.70 D5KUtvI90.net
>>449
なんで妄信してると思うんや?
470:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:53.93 uTqBL5rN0.net
>>460
国難突破選挙だわw
471:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:54.44 f8rcT7Mep.net
>>465
ええで
472:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:54.76 M0ezXkf1a.net
>>447
タカ派「自ら戦地に行かずに勇ましいことを言う。」
URLリンク(i.imgur.com)
473:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:56.18 aQn7ldJ+a.net
>>433
お前は女は男より知能に劣るって言いたいんか?酷いやつやな
474:風吹けば名無し
17/11/05 18:19:59.37 VWbI5TVNd.net
日本はアメリカの属国やっとけばなんとかなるしょうもない国
その属国の政治家なんて政治ごっこしてるだけだから、保守リベラルとかいっていいような理念とかもってない
475:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:03.69 bhpP0RFH0.net
>>449
自称若者としては金融緩和を継続するから、ですかねえ
緩和するかしないかだけで政党が自民しか残ってないのに草生える
維新もいるか
476:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:07.31 QhvkcUVmd.net
>>449
妄信してるっていっちゃうのがもう偏ってるで
477:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:13.06 Ux0oPwc8d.net
>>465
それ以外の結論無いやろ
478:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:15.10 o20TpZLq0.net
>>466
ネトウヨお得意のお人形遊びで自己完結型勝利宣言は草
479:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:19.64 vKSOuvy/0.net
>>462
産経は緩和緩和連呼してないか
480:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:21.82 rXPiXT430.net
>>433
酷いこと言うなお前
481:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:22.30 rGnrqlno0.net
憲法を変えようとしてるから改革
憲法を守ろうとしてるから保守
482:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:22.78 /6bO4moe0.net
現状維持が保守とかいう糞みたいな解釈がまかり通ってるのか
フランス革命に代表される近代合理主義に批判的なのが元々の保守だったろ
483:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:28.34 uTqBL5rN0.net
>>463
ガイジかよ
リベラル政策を進める安倍を叩くやつがネトウヨだろ?
484:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:31.07 Lw4z2C+5a.net
統治下憲法の護憲と自主憲法の制定ってどっちがリベラル?どっちが保守?
485:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:34.32 KgA70z280.net
>>427
IDにd大杉ワロタ
486:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:42.96 GJwi4kxG0.net
なんでもええやん
ケンモメンは大敗北なんだから
487:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:43.18 M0ezXkf1a.net
天皇は男系維持しないといけないー
こういう排他思想
488:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:50.51 n1U+dRONd.net
どう見ても立憲民主党が保守だよ
今の自民はリベラル
489:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:52.33 ShbvH4ru0.net
結局全部クソだぞ
490:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:53.50 dlnYYcqF0.net
>>449
普通の人間なら普通に就職できて普通に暮らせるから
491:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:59.51 B4N/lY04d.net
URLリンク(i.imgur.com)
492:風吹けば名無し
17/11/05 18:20:59.96 B9RVJe6hd.net
若者はバカだなぁ…
とか言ってる自分は逆貼りしてるガイジだって気づけないのかな
493:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:02.89 yirUgu8x0.net
>>487
天皇とかどうでもよくね
494:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:03.36 5TgQUaAQ0.net
馬鹿サヨクどもがリベラルって自称し始めてから
リベラルがきな臭い言葉になった
495:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:03.47 FwwoYZgid.net
>>339
ソ連の場合は欧州でNATO軍とWTO軍が主力対決するから、ソ連極東軍を自衛隊と米艦隊でつぶせばええけど
中国の場合は中国軍主力を自衛隊と米艦隊で押さえ込まなければいけないし
496:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:07.44 YENr1VCd0.net
アメリカの犬が嫌なら、憲法改正軍備拡張核武装が必須だと思うんやが
でも全部許さんのだろ自称リベラル派は
その辺がお花畑
497:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:11.22 jqNA2MG9a.net
>>433
お前こそ???や
なんで男女同数にせなあかんの?
機会平等の精神に基づく純粋な能力主義でなんの問題があんのや
498:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:14.88 S/gaaJfxd.net
>>454
多分「共産党がどういう政党か」という認識はどの世代も共通している
「共産党のような政党を何と呼ぶか」という言葉の定義が変わってきてるだけやな
499:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:18.22 TAT79GlKa.net
>>441
枝野がとつぜん保守を自称し始めたの、リベラルのイメージ悪いし若者にも人気がある保守自称したろみたいなしょうもない気持ちありそうよな
500:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:18.83 /Mh+jLqXH.net
加計問題で 散々岩盤規制擁護したからだろ
それくらい気づけよ
501:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:20.53 n1U+dRONd.net
>>449
ネットが悪い
502:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:21.96 gCszSoujx.net
>>427
筋金入りの末尾dやなw
503:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:27.47 o20TpZLq0.net
>>486
ケンモメン大敗北で安倍大勝利
その結果日本国民大敗北
さすがに草生えるからやめろw
504:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:28.89 +GW5Dxn5d.net
>>498
コレメンス
505:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:34.35 M0ezXkf1a.net
>>473
???
男が作ってきた男有利な仕組みにまず公平性が存在しないという現実
506:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:38.34 eLQmAhGJ0.net
確かに右派-左派って軸で考えるべきだよな。そうすれば何の混乱も起きないのに
保守はある問題には革新的である場合もあるし、革新はある問題には保守的である場合もある
そういう曖昧な指標で質問して若者論を語ってるマスコミがやっぱりクソなんじゃねえの?第一に
507:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:45.74 tJ10/Vpi0.net
>>483
安倍を叩いてるのは自称リベラルさん達やぞ
508:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:46.73 knPubBTB0.net
>>449
仕事無くなるのが何より怖いからやろ
戦争で死ぬより仕事無くて死ぬ方が確率高いわ
509:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:49.18 jXs8MbMqd.net
この結果に怒ってる左翼って自分達のこれまでの行いが原因だと理解してるんかね
510:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:50.41 9McppUy/M.net
>>443
護憲派をリベラルと呼ぶのが日本の習慣なんやて
極めてガイジ的やと思うけど、マスコミも先生方も長いものに巻かれる精神でみんなそのスタンスや
気持ち悪い
511:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:53.01 Oez+TMnJ0.net
>>466
どこの左翼だよ
512:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:53.07 J7W8xfO30.net
リベラルでも保守でもない気がするんだな
513:風吹けば名無し
17/11/05 18:21:58.68 0+FUefM20.net
>>449
若者にとっては就職てきるかどうかデカイから
514:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:09.06 uTqBL5rN0.net
>>507
だからそいつはネトウヨや
515:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:10.53 OLalLEj0M.net
これどういうアンケートなん?
自民支持少ない6,70代は回答者がリベラル寄りになるんじゃねえの?
516:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:11.01 EfKpA1Br0.net
9条改憲の理想は枝野試案みたいに
自衛隊明記して行動制限かけることやろうけどな
9条改憲へのアレルギーが強くて多分無理やろな
517:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:12.15 ygucaPCd0.net
阿見ガイジスレかよ
518:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:16.72 +Z/E10Wa0.net
ほら右派左派だと自分らで作ったネトウヨって定義のせいで
今じゃ右は当然キチガイの理論がつうじなくなってもうたから
519:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:18.67 Ux0oPwc8d.net
>>512
中道やろ
520:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:21.15 yJUy92aa0.net
30後半くらいから40代辺りにネット右翼的な考えが多いらしい
521:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:23.17 M0ezXkf1a.net
>>497
能力主義かどうかを判断するのが圧倒的多数の男どもだから
ジャップオスは度々公平な機会が存在してるという妄想に陥るよね
522:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:24.10 KUeM69Cl0.net
自民党は経済リベラルだからだろうな。
ネトウヨが移民反対と言おうがここ数年で60万人から加速して+40万人も増えたし、ビザを緩和させて爆発的に外国人観光客が増えて目先の利益で整備が追い付いてないぐらいだから。
523:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:29.42 NFgwtth50.net
>>373
サンキューハシモト
とはいえお前はちゃんと丸山穂高と話しとけや
524:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:34.08 +K3dMhCy0.net
>>498
保守という言葉の字義通りに言えば護憲派こそが現状を守る保守的な立場となってしまうからな
525:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:40.86 Wj3yKK0N0.net
枝野や辻元ですら自分は保守だって言い始めたじゃん
リベラルのイメージはSEALDsのせいでボロボロ
526:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:43.53 yV2mheRd0.net
>>327
アメリカだったら射殺されてたンゴねえ
パヨちんは日本国の庇護をありがたいと思わないといけないンゴねえ
527:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:44.88 piYl9v7Bd.net
>>496
でも憲法改正軍備拡張核武装を推し進めている自民党はアメリカの犬だよね
528:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:45.06 vKSOuvy/0.net
>>512
ただの自分らが良いならそれで良いにしか思えない
529:風吹けば名無し
17/11/05 18:22:57.56 o20TpZLq0.net
>>449
なーんにも考えてないからやで
ジャップの頭の悪さを舐めたらいかん
何か理由があって安倍を支持してると思うやろ?実際はテレビで見たことあるからここにしたろ!くらいの意識やで
530:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:01.03 FwwoYZgid.net
>>360
自衛隊が海外で戦死しなければ、PKOで警官がいくら死のうがセーフリベラルやぞ
531:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:04.99 zFjAiP5xM.net
ケンモメンってやたらネトウヨがー言うからじゃあお前らは左翼だなって思ったら自称リベラルでよくわかんねえんだよな
532:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:09.16 ErAipkDG0.net
20年もトップ変わらない政党がリベラル扱いは流石に草生えるわ
533:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:10.61 QzmkAXkZd.net
安倍以外選択肢がないのが悪い
534:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:12.36 PbiQTbkq0.net
小学校高学年に自民党の政権復帰を体験した中学3年の男子学生(15)は、
「共産党や民進党は政権批判ばかりしていて、共産主義も過去の時代遅れの思想で古いイメージが強い。
自民党は新しい経済政策で株高などを実現させており、憲法改正も含めて改革的なものを感じる」と話す。
恐ろしい15歳やな 実在するんかこいつ
535:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:20.30 OsEjA6Eh0.net
保守だからって何も変えないとか思ってるやつ多そう
536:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:22.50 Ux0oPwc8d.net
そもそも日本で胸はってリベラル言えるやつは
割とマジで山本太郎しかおらんやろ
537:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:31.25 x1UmvpKd0.net
まず日本のコミュニストをリベラルや人権派と誤魔化すのもおかしいし
自分達の思想を浸透させる為に革命的祖国敗北主義や非武装主義で反日や歴史捏造してまで反国家反社会を利用したり、戦勝国や外国勢力の利益誘導も利用したりが日本の左派で、
世界の自称リベラルや左派も過激ポリコレや暴力主義で言論弾圧したりおかしいけど日本の敗戦利得左派や自称リベラルはもっと異質
そして日本の親米従米右派、保守、自称現実主義派(という名の日本破壊者)も軍事、グローバリズム、移民、親自由主義化による強烈なアメリカ支配肯定と組み込み推進で日本の伝統や歴史を急進的に壊す
自民党はリベラルデモクラティックパーティーで世界的に見れば中道~左派グローバリズムポリコレ急進的リベラルやネオコンだろう(強烈な国際主義者)
グローバリズムや移民、過激自由貿易、強烈なフェミニズムとアファーマティブによる結果平等、英語化、TPPや国際協定による関税や食料エネルギー安全保障放棄
もう冷戦構造の左右で見る事自体古いし不可能
国際主義により国境や住み分けを否定し移民を推進し伝統や文化を破壊し人、物、金の移動の自由化で国際金融資本を儲けさすグローバリズム
それはネオリベでありネオコンでありコミュニズムであり過激なリベラル主義であるので根っこは一緒
自民や維新希望等のスクラップ&スクラップの"改革主義者"は強烈な急進派、リベラル=自由主義派であり
共産や護憲主義は戦後秩序を保持、維持するという保守、現状継続派とも言える
というよりもう日本のウヨサヨレッテルが古い
538:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:34.39 ciQOAM1A0.net
民主党はリベラルやとおもう
自民党はガチガチの保守やな
経済政策も再分配を認めんという世界でも類を見ん右派
539:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:38.00 tJ10/Vpi0.net
>>514
お前がそう呼ぶならそうやな
540:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:41.31 bhpP0RFH0.net
>>529
就職率くらいは見るんじゃないですかね
541:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:41.69 YENr1VCd0.net
>>527
今現在何一つ達成されてないんから、犬に徹するしかないやん
542:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:47.87 OLalLEj0M.net
>>449
盲信的に盲信と決めつけてない?
543:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:50.76 eLQmAhGJ0.net
>>510
護憲派をリベラルって呼ぶのは別におかしくはないだろ
戦前みたいな人権抑圧はいけませんよねっていう建前で戦後憲法を作って、それを護持したい人がリベラルなのはまぁ普通では
544:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:50.68 M0ezXkf1a.net
男さん「女性は男より知能が劣ってる!」
じゃあなんで男さんはすぐに戦争とかして殺し合いしちゃうの?w
まあなんでかは言わないけどさw
545:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:52.12 3cISLsBVH.net
日本の政治家って政治思想なんて持ってない奴が大半だろ
546:風吹けば名無し
17/11/05 18:23:56.15 uTqBL5rN0.net
>>539
お前もネトウヨか?
547:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:03.90 QhvkcUVmd.net
>>503
なんでケンモメン敗北と国民の敗北が繋がるんですかね
548:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:04.78 e1VjL75G0.net
戦後日本の伝統である憲法を守れ!
↑どう見ても保守やん
549:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:09.86 /Mh+jLqXH.net
>>534
15なら 頭の良い奴は
こういうことを言うでしょうな。
藤井壮太とかw
550:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:12.18 9McppUy/M.net
保守イコール愛国みたいなイメージで使われることが多いけど、これも本来の意味は全然違うからな
気持ち悪いわ
551:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:12.25 0bjd66El0.net
>>373
こんな正論言える奴が維新負けたから代表選して引き締めましょ言うただけの丸山に噛み付く謎
552:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:15.71 bhpP0RFH0.net
>>538
金融政策って世界的に左派政党の目玉やなかったっけ?
553:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:20.58 n1U+dRONd.net
立憲民主党は護憲派じゃないぞ?
9条だって変えるつもり
まず枝野が保守だしな
554:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:20.83 D5KUtvI90.net
>>510
今の憲法こそ自由主義的で素晴らしいという考え方やろ
今より更にリベラルな方向に改憲するのならマスコミも文句言わないやろ
555:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:29.13 kt8Xxwbn0.net
戦争に行きたくないでしょ?平和に暮らしたいでしょ?
こうやって同情を誘うかんじなら酌量の余地あるが
戦争に行かせようとする安倍は頭がおかしい!キチガイ政権にNOだ!
こんなん言ったらドン引きされて当然やろ
同情を誘って弱いものアピールをしろよ
いつまで強いやつアピールしてんねん
556:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:30.27 NQioBUEp0.net
自民党の英名定期
そもそもアメリカ従属政治の時点で右翼ではないぞ
557:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:32.16 r1ONV3d2d.net
>>545
誰かの代理で利権を代表して議論するから
代議士なんやで
558:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:36.05 0T9jF6NO0.net
>>373
感情的になりすぎて謝罪したあほ
559:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:37.50 ygucaPCd0.net
>>544
闘争本能が強いからやろ
競争がなければ発展はないぞ
560:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:38.85 M0ezXkf1a.net
>>534
株高ガー
そこに実体はあるのかな?
561:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:40.81 tJ10/Vpi0.net
>>546
自民支持なんですが
562:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:45.69 X6g3944Td.net
まあ共産党の党の中身はガッチガチの保守だろうな不破一強体制を少しも変える気ないんだから
日本の政治での立ち位置は知らん
563:風吹けば名無し
17/11/05 18:24:53.18 mJkEuFmc0.net
リベ~ン(笑)
564:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:03.41 o20TpZLq0.net
>>547
増税して財布冷え冷え
その上憲法改正で戦争まで近付いてくるんやぞ
565:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:03.58 jqNA2MG9a.net
>>521
「女やんけ!ゲタ履かせたろ!」のどこが平等なんやアホか?
566:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:06.62 TAT79GlKa.net
理想論も大事やけど、現実的な話として自民党を野党にしちゃうとどこを与党にするねんという話は絶対にしないといけなくなってしまう そして自民党以外を与党にできないという結論になる
567:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:09.13 Z7JEh0xod.net
自民党の対米属国路線を非難しつつ、改憲して再軍備、それが難しければ出来なければ解釈改憲で実質再軍備
それで在日米軍を極力削減めざす
これぐらい主張してはじめてリベラル
いまの自称リベラルはとにかく与党反対で政策に具体性ないし、理念がまったくない
568:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:09.34 n8rI+nvX0.net
Jacob Wohl
@JacobAWohl 6h
返信先: @realDonaldTrumpさん
President Trump, Japan and the United States of America are on the right side of history!
お前らは右翼やで‼って指摘してるのかなって思ったけど
この人のTwitter見たらトランプ支持してるっぽいし
たぶんright=右じゃなくてright=正しい の方やと思う
569:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:11.82 knPubBTB0.net
日本に左翼はいないと言わんばかりの平均値すき
570:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:22.45 s/FOGywud.net
護憲保守やぞ
571:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:22.82 yJUy92aa0.net
>>550
そもそも革新が急激な改革をするのに対して、緩やかな改革をするのが保守だからな
572:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:28.16 xaH7Kvcs0.net
韓国が、トランプ来韓日程にキレてて草
日本は3日やのに、韓国は2日やって
573:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:29.51 anlgTtyPa.net
>>564
ぐんくつの足音が聞こえますね(幻聴)
574:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:31.10 PbiQTbkq0.net
天皇廃止を言ってる時点で共産は改憲派だけどな
575:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:31.11 bhpP0RFH0.net
>>560
就職率とは相関関係じゃないでしたっけ?
576:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:34.02 OLalLEj0M.net
立憲民主ごときに騙される老害のほうが馬鹿
577:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:37.82 0Vo6h2W9a.net
今の日本の立ち位置からすればウヨサヨとか保守革新とかガワだけだけでしかないやろ
国防的にも経済的にもアメリカに付くか中国に付くかが問題
自主国防論とかは現実味ないからポイーで
578:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:38.34 0GVt74FNp.net
>>544
いやむしろ闘争本能が無い種族は劣等民族だぞ
人類の発展は戦争によってもたらされたものだし
579:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:51.19 PkPQMBva0.net
無理に政党に色を付ける必要はないやろ
社会保障のために増税しましょうという党が右ってのはワイには違和感がある
経済や福祉、国防、憲法改正とか分野ごとに各党がどんな方針なのか見ていかないとあかんと思うわ
580:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:51.46 9McppUy/M.net
>>543
確かに
保守の対立概念として置かれるのが気持ち悪いてだけか
581:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:52.51 pSyjfizmd.net
>>454
世界中で保守の対義語は革新であってリベラルは全く別の概念
アメリカでたまたま革新勢力がリベラルであったから保守対リベラルで語られていただけ
これを何も考えずにアメリカから日本に輸入して当てはめたせいで意味の分からない分類になってしまってねじれが生じた
誤訳と言ってもいいくらい
582:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:57.27 ygucaPCd0.net
>>569
実際リベラルなんて居ないからな
583:風吹けば名無し
17/11/05 18:25:57.83 +Z/E10Wa0.net
政党政治って軸だけだと見えづらいねん
議会の裏にある巨大な官僚主義こそこの国の肝なんやけどな
584:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:06.65 ZysM47egd.net
>>498
せやな
585:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:13.19 M0ezXkf1a.net
>>565
例えば試験に字の綺麗さを採点するってなったらどうなる?
なんでそういうのがなかったんやろうね
男に都合が悪いからかな?
586:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:17.82 /Mh+jLqXH.net
呼び方なんてどうでもいいのだが
パヨクって言われたくないのは良くわかった。
587:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:18.96 f8rcT7Mep.net
日本は特殊で自称リベラルってただの護憲派指す言葉だしな
588:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:25.92 vKSOuvy/0.net
>>560
中学生がそう思うのはええけどええ大人がこの株価の
実態知らんんで自民万歳してるのが悲しい
589:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:27.09 2YUOa6vi0.net
この板いつの間にか嫌カスだのチョンだのパヨクだのが跋扈するようになっちゃったよなあ
あ、どれも一緒かこいつら
590:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:29.70 vWdLB9/9a.net
リベラル「男女平等!女性の権利拡大!」
↓
トランプの娘が大使を務める女性の社会進出のための基金に出資
↓
リベラル「イヴァンカ基金反対!女性の社会進出なんかに金を出すな!!」
↓
7月にG20で決定されたものだと発覚
イヴァンカもただの大使で運営には関与してないことが判明
リベラルさんさぁ、これのどこが男女平等なんだい?
591:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:31.02 NFgwtth50.net
>>449
利益があるからねw
592:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:34.08 D5KUtvI90.net
例えば憲法改正して警察権を放棄しようという政党があればそれは改憲派だけどリベラルと言われるやろ?
593:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:38.91 0GVt74FNp.net
ネット左翼なんて言葉も流行りそうだしほんまにネトウヨと変わらんのやなこいつらは
594:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:44.42 VtzAri0md.net
>>543
まぁ世界でリベラルとなのるなら、現状の憲法はこういう点が足りないからこう変えてより自由にしましょう!という発想になるのが当たり前やからね
595:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:46.36 r1ONV3d2d.net
国旗国家法で調子に乗ったオウムもどきの影響力を下げられるならどこでもええわ
あんなんリアルショッカーやんけ
596:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:48.58 VnqHP3BQ0.net
今月の文藝春秋で>>1の図使ったコラムがくっそ的を射てたで
597:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:54.28 PSoO6MMF0.net
>>572
流石に今回は韓国の言うことも分かるやろ
もし万が一にでも開戦したら矢面に立つのは韓国やぞ
598:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:54.30 n8rI+nvX0.net
>>564
ヤバいのはお前の殺戮思想やぞ
362 風吹けば名無し 2017/11/05 18:14:06
>>343
いやマジでワイが総理やりたいわ
まず天皇を処刑してODAは全部取り止めて国内の貧困解決に使う
これだけで良いのになんで安倍はできないんやらうな
599:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:58.43 QhvkcUVmd.net
>>585
科挙やんけ
600:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:58.53 kt8Xxwbn0.net
>>574
最近は共産党も天皇制を認めてきてるんやで
しかも男系の天皇制や
なんやろ
こいつら日本の足を引っ張ることに快感を得てるだけな気がしてきた
601:風吹けば名無し
17/11/05 18:26:59.20 P7NXqjcCd.net
>>563
草
602:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:05.57 fm90EZtfa.net
規制と保護が好きで自由な競争が嫌いなのが日本のリベラルと覚えておけば大体あってる
603:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:14.61 HTFsqiufa.net
>>572
前も似たようなことで喚いてなかったか?
お前のところはそれよりTHAAD問題どうにかせえと
604:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:17.38 3UhWOxcT0.net
sengoku38事件を経験した身としては何があろうと民主の残党を応援する気になれん
605:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:17.85 VFZM9SQJd.net
>>454
左右も厳密に言うとちょっと違う気もするんだよなぁ
護憲派が左というのはなんか逆なんじゃないかと
606:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:19.64 r1ONV3d2d.net
>>593
5年前にも聞いたぞ、それ
607:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:37.58 o20TpZLq0.net
>>590
で、金出して日本の女性にとってどんなメリットがあるんや?
はいなんも言えないw
608:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:47.92 PeAEBU6F0.net
軍靴の音が聞こえる
安倍独裁政権
ここらへんすき
609:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:48.33 mO6H8f3M0.net
保守とかリベラルの区別っているかいわゆる右翼や左翼でも違う考えのやつなんているでしょ
610:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:48.46 Oez+TMnJ0.net
>>602
それ普通のリベラルじゃね?
611:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:51.09 PSoO6MMF0.net
>>598
ワイも天皇は殺されるべきやと思うで
と言うか昭和天皇は戦犯として処断した方が遺恨がなかったし
612:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:53.37 s/FOGywud.net
渡航ビザの緩和とか大分リベラル寄りの政策だろ
613:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:56.84 1oTqbc3aa.net
最近歴史の授業受けてる若者からしたら、共産が一番戦争しそうだなとしか思わんやろ
歴史的に共産ほど攻撃的な奴らはおらん
614:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:58.54 bhpP0RFH0.net
>>602
結局カタカナ語に頼ってるだけなんですかねえ
615:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:58.95 0GVt74FNp.net
>>585
ほんまに知能が低いな
男に都合の良い制度にするなら運動神経取り入れるだけで十分だぞ
616:風吹けば名無し
17/11/05 18:27:59.41 M0ezXkf1a.net
>>575
90%と95%で有意な差があると言えるのか
そもそも就職することが善だという価値観はどこから来るのか
617:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:00.84 r1ONV3d2d.net
昔の週刊現代の記事によると日本の議員に統一が多いのは
文鮮明が勝共に「まず秘書になり、秘書になったら議員の秘密を握って
次に自らが議員になれ」っていう指示があったんだってねぇ。
凄いねぇw
618:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:01.16 dlnYYcqF0.net
>>572
別に2日も3日も変わらんだろ
619:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:03.61 knPubBTB0.net
>>585
小論文も履歴書も字の綺麗さ見てませんかね
620:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:03.77 FYb6Qngp0.net
逆に自称リベラルこそネットで真実を盲信しとる状態になってない?
621:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:06.74 jqNA2MG9a.net
>>585
学力と字の綺麗さになんの相関があるんや?
学力試験に芸術点でも導入するんか?
なんの意味があんねん
622:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:08.82 TAT79GlKa.net
>>544
戦争も誰視点でものを見るかで是非が別れそうやがな 俺が勝ち組側の国民ならばんばん戦争してくれた方がいいし戦争してくれとまで願うわ、アフリカの子供達一万人を犠牲にしてでも俺の毎食のおかずを一品増やして欲しいってなるわ
623:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:11.89 kt8Xxwbn0.net
日本のまんこーさんの知能が低すぎるんだよなあ
海外のまんこーさんを少しは見習ってどうぞ
624:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:13.07 0XzfFsERp.net
日本の政治家なんて保守やリベラルなんて志向持ってる奴一人もおらんわ
大事なのは自分のお金と利権だけ
625:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:13.38 2YUOa6vi0.net
>>597
同盟国に全力で協力してるならともかく
反米デモだのTHAAD妨害だのしてたら見捨てられて当然やん
626:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:13.57 ExCPkDnA0.net
リバタリアンとかコミュニタリアンも広い意味でリベラルやからなぁ
難しいとこだわ
627:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:13.66 Pz9fLpJo0.net
リベラルってなんなんやと思う
628:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:24.68 6QvJERQod.net
阿見ガイジナイフでメッタ刺しにされて死ね
629:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:29.24 ygucaPCd0.net
>>585
字きれいにかけても大して役に立たんからに決まっとるやろ
ましてこのIT化の時代に
630:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:29.48 eLQmAhGJ0.net
右派左派だけでいいんだろうな。それを保守とかリベラルっていうからおかしくなる。
右のヤバいやつはネトウヨで、左の頭おかしいのはパヨクでいいやん
631:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:30.85 rMkCtK3ad.net
中韓大好きじゃなければリベラルじゃないと言わんばかりの態度が気に入らないだけや
632:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:34.30 9ucYBd7rM.net
リベラルと保守が同一直線上にあるのがまず理解不能
633:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:39.14 Ux0oPwc8d.net
>>568
大丈夫か?
それは受験英語にもでてきたやろ
熟語や
on the right side of history
正しい歴史の流れにのっとる
って意味や
右翼とかいったら笑われるで
634:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:39.82 Oez+TMnJ0.net
>>572
保守速報ソースか?
635:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:41.67 12IIQ0VO0.net
リベラル…反差別主義
人種差別、民族差別、性差別、障害者差別、部落差別、同性愛差別…
いかなる差別も許さないってのがリベラル
保守は自国中心、自国民中心
636:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:43.64 r1ONV3d2d.net
URLリンク(twitter.com)
ロジ @logicalplz
自民党、婚活国民運動を展開する模様。
全国民に結婚が義務付けられる日も近い。
全体主義すぎるだろこいつら。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
HOM55 @HON5437
自民党議員の提唱する「婚活国民運動」の行きつく先はこんな感じでしょうか。総理が祝電を出してくれそうですね。
URLリンク(i.imgur.com)
637:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:48.96 0GVt74FNp.net
>>606
「ネット左翼」って単語はもう現代ビジネスでも議論されるレベルだぞ
638:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:49.03 lAwy9HLN0.net
>>479
経済界への賃上げ圧力とか改革は批判してる。小さな政府寄りだからね。
出口戦略とかも言ってるよ
639:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:49.92 yO0Pi+abK.net
「保守」って語句は若者には滅茶苦茶イメージ悪い
リベラルのほうがずっといい
640:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:55.66 mJkEuFmc0.net
保守と革新の定義もぐちゃぐちゃなんだから文系の学者はいらねーんだよ
ほんま死ね
641:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:56.18 anlgTtyPa.net
>>608
メディアが朝から晩まで首相を叩く独裁国家があるらしい
642:風吹けば名無し
17/11/05 18:28:56.84 0Vo6h2W9a.net
>>449
ぶっちゃけていうとマスコミアンチ
若者にとっちゃ新聞とかテレビとかのオールドメディアこそが旧主派であり腐った権力者に見えとるんや
643:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:03.36 JK2TYgJd0.net
野党が自滅しただけなのに安倍首相を支持してるアホがたくさんいるのはなんなの?
虎ノ門ニュースとかでネトウヨがホルホルにてるのウザすぎぃ!
644:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:10.11 rMkCtK3ad.net
>>590
イヴァンカはトランプの操り人形で真の自立を果たしてないから気に入らないらしいで
645:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:13.00 o20TpZLq0.net
>>631
特定の国を叩いて差別するような奴がリベラルなわけないやろ
646:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:14.52 M0ezXkf1a.net
>>559
殺し合って絶滅したら発展も何もないやん
破壊行為のどこが発展なの?
ISとかイスラム教絶対主義者は同時に男絶対主義者も多いけどさ
現実はイスラム教の国は発展せず、いつまでたっても大昔の精神の貧しい生活をしてるよね
647:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:15.84 ExCPkDnA0.net
>>632
これなんだよなぁ
小池のせいで価値観がおかしなことになったわ
648:Az
17/11/05 18:29:28.56 ubU/+EDc0.net
若者に選挙権は与えられねーわ
学校で何学んでんだこいつら
649:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:30.62 /Mh+jLqXH.net
>>616
就職率で5%ってのはすごい差という評価になる。
少しは勉強してから意見を言えw
650:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:30.95 rMkCtK3ad.net
>>608
独裁要素は?って聞くと発狂するのすき
651:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:32.98 2YUOa6vi0.net
>>627
左翼と呼ばれたくない人たちの自称やで
URLリンク(i2.wp.com)
652:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:39.83 knPubBTB0.net
>>590
リベラル気取りのマスコミがイヴァンカをコネとおっぱいだけのバカ女扱いしたがってるあたりお里が知れる
653:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:40.95 bhpP0RFH0.net
>>616
給料は人手不足によって上がる
というのは統計的にも正しいらしいし、実際わしの給料も上がっとる
母数が大きい分数パーの変化で結構変わるんじゃない?
654:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:42.71 TAT79GlKa.net
>>572
これ逆になってたならなんJけんもうくらいでなら煽りスレが立ちまくる程度にはなるんやろけど、韓国だと大手マスコミが本気で怒るのがすげえよな
655:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:46.03 VnqHP3BQ0.net
>>640
定義がぐちゃぐちゃなんじゃなくて分野ごとに振り分けないから矛盾するだけやぞ
656:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:48.83 vWdLB9/9a.net
>>607
おいおい、リベラルが国籍にこだわったらだめだろw
ナショナリストのネトウヨか?
657:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:49.03 iiOStrAA0.net
女が劣等種←これ違うから
日本人女性が劣等種←これが正解な
658:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:54.39 r1ONV3d2d.net
>>637
そうか
でも5年前にも聞いたわ、それ
659:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:54.56 IU/MAHRbd.net
>>605
言葉ができた時代の背景を無視して同じ言葉を使い続けるからそうなるんやろな
660:風吹けば名無し
17/11/05 18:29:55.91 anlgTtyPa.net
>>616
働いて金稼ぎたい奴にとってに決まってるやろ
661:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:02.59 9McppUy/M.net
まあ共産党も天皇「制」と言ってる時点で、天皇は制度やから廃止しようと思えば出来るんやという思想が現れとるわけやけどな
愛国連中は天皇制という言葉は絶対使ったらあかんぞ
662:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:05.31 NFgwtth50.net
サヨクさんがなんでもかんでもネトウヨ認定や連呼してしまったから国民の大半がネトウヨになってしまったという現実
ほんま草
663:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:05.81 W7xU/EWu0.net
>>396
ネトウヨは安倍信者のイメージあるんやが
人それぞれだよな
664:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:07.11 yirUgu8x0.net
>>636
よくわからんが婚活応援なんてどの自治体でもやってるんちゃうの
665:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:10.45 vKSOuvy/0.net
>>624
ほんこれ
民進と希望みてるとほんこれとしか言いようがない
賛否あっても理想求めてるのは山元太郎かもしれん
666:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:15.56 s/FOGywud.net
>>650
モリカケ!忖度!
667:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:31.18 M0ezXkf1a.net
>>578
男さんって本気でこういうこと信じてるよね
戦争が発展を遅らせてきたという考えには至れないんだよなあ
1945-2017
この先進国が平和な70年より発展速度が早かった時代なんて存在しないやん
戦争がないほうが世の中は発展する
668:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:32.23 9McppUy/M.net
>>602
ヨーロッパでいうリベラルとは真逆やね
669:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:35.45 bhpP0RFH0.net
>>659
ステマとかもそうで、アホが使い出してから一気に陳腐化しましたねえ
670:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:35.51 f8rcT7Mep.net
阿見ガイジに正論吐いても無駄やぞ
671:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:36.37 fBGBUJNq0.net
自民党はゴリゴリのコンサーバティブやから右翼ちゃうんか?
672:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:38.16 ExCPkDnA0.net
このスレに政治学かじったニキおらんの?
ちょっと説明してくれやかんたんに
673:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:54.95 NFgwtth50.net
>>636
よかったやんw
モテないお前も結婚できるんやで?w
674:風吹けば名無し
17/11/05 18:30:58.56 q2vnu7tmM.net
パヨクでクソフェミの数え役満おるやんけ
675:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:03.02 PeAEBU6F0.net
>>585
なんやこいつ…
676:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:06.57 r1ONV3d2d.net
460 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/04(水) 12:04:35.50 ID:eWHzoYJad
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない
487 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/04(水) 12:06:32.83 ID:UJCJ5sGSM
>>460
寒流w マーケットは縮小してるぞ
514 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/04(水) 12:09:01.30 ID:9OZdBb2+d
>>460
くっさw帰れよw反日イラネ
521 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2017/10/04(水) 12:09:38.39 ID:R9wDLp4Qr
>>460
チョンモメンイライラしてて草
524 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/04(水) 12:09:52.43 ID:ZBq81Bve0
>>460
めっちゃアホで草
537 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/04(水) 12:11:25.53 ID:eWHzoYJad
>>460は安倍晋三著『美しい国へ』(文春新書)P157からの抜粋です
677:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:07.71 Pz9fLpJo0.net
ネット見てると、保守の反対は反日派なんかと思ってしまうわ
678:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:13.41 vKSOuvy/0.net
>>638
出口戦略なんてとれる日くるのかな…
679:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:17.26 VRc+mXN5a.net
>>636
こういう奴ってさ、しないならしないで対策しない自民党はゴミとでも言い出すんだろ?
そのくせ移民にも反対する
そして出生率が低いことを叩く
680:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:18.25 o20TpZLq0.net
>>656
なあワイの質問に答えてくれや
金出して差別されてる日本女性の何が変わるんや?
681:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:18.31 0GVt74FNp.net
>>658
その上から冷めた目で見てる俺みたいな演出めんどくせえだけなんだが
5年前に「ネット左翼」なんて言葉が大手のサイトで取り上げられるわけ無いやん
682:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:23.08 jqNA2MG9a.net
>>650
国民の負託を投票者の2/3以上受けると独裁になる国があるらしい
683:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:23.98 r1ONV3d2d.net
>>673
30才下の彼女おるわ
684:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:25.88 ypgKgXzRd.net
ワイ若者、君らを嘲笑。
政治的しそうの欠片もない暇つぶしに雑談してる馬鹿な奴ばかりだと改めて実感し、同時に悲観する。
685:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:27.43 /n1WabBU0.net
>>650
特定秘密保護法や共謀罪で安倍批判したら即逮捕って設定どこいったんやろな
あんだけ騒いどったのに誰一人逮捕されてないみたいやけど
686:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:27.99 JK2TYgJd0.net
>>672
なんやその全く意味なさそうな学問は
687:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:28.17 gcxc/V4W0.net
岡君湧いてそう
688:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:28.83 rMkCtK3ad.net
>>667
戦争しまくりなんですがそれは
689:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:30.05 fnK5xO+F0.net
>>362
ただの痛い低学歴で草
690:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:38.16 Oez+TMnJ0.net
>>651
これ用語すべてを皮肉って説明するコーナーじゃん
691:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:38.21 7sgzGGCB0.net
国旗掲げただけでネトウヨ扱いやからな
外国見てみろや
692:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:41.94 9ucYBd7rM.net
hoiの政体スライダーみたいな4つくらい評価項目があるので評価しようや
一つのベクトルでの評価は無理やで
693:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:42.08 M0ezXkf1a.net
>>621
字の美しさは能力ではないの?
学の定義が結局男中心主義から抜けられてないねん
男は公平を女性に押し付けて、それを男女平等だとかいう妄想をする
これがリベラルではない価値観なわけや
694:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:47.62 Kaknva9X0.net
リベラルの本来の意味も知らんようなのが多数なんだから
アンケートが意味をなしてないやろ
695:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:52.77 Ux0oPwc8d.net
>>602
世界とは真逆やなぁ
これだからジャップは
696:風吹けば名無し
17/11/05 18:31:59.42 wjcghaJbr.net
というか、日本には売国政党しかないよ
697:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:06.11 D5KUtvI90.net
>>631
本来、右か左かということと中国韓国などの国への態度はまったく関係ないよな
韓国好きな右翼や中国嫌いな左翼も何もおかしくない
698:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:06.89 ygucaPCd0.net
>>646
昔殺し合って勢力を拡大していったのが欧米列強なんだよなぁ…
ISは既に強い国に潰されただけやで
奴らの行為を肯定するわけではないが時代が違えば大帝国になった可能性はある
699:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:08.61 LNxw6pvGd.net
そもそも憲法9条のせいで外交安保政策立案にめちゃくちゃな制約があってアメリカの保護国にらないも国の存続も危ぶまれるような環境の日本で、他国で言うような保守リベラル左翼の概念ををあてはめて考えるのには無理がある
700:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:12.72 /Mh+jLqXH.net
>>667
こちらは別に男尊女卑でもないのだけど、
その意見には賛同しかねるのでレス
そもそも発展速度なんてものは
産業革命以前とは比較もできないもの。
もう少し勉強しましょう。
701:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:14.03 lAwy9HLN0.net
投資やってる人えらい増えて株価うなぎ登りなら支持増えるわ
お前らも買えよ
702:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:13.94 CD5ZTEMa0.net
>>529
テレビでは安倍叩きばっかだけどな
703:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:20.95 NFgwtth50.net
>>683
パソコンの画面上に?w
704:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:21.57 9RVp5NuBM.net
パヨクは政治について全く知らんからな
森友や加計で騒いでいるがそもそも国有地とは政府のものである
つまり現政権である自民党が権利を有するから私物化でもなにもないんやで
705:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:22.97 Dc/d74nJM.net
ネトウヨ発狂してて草
706:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:23.97 EfKpA1Br0.net
若者がインフレ誘導には賛同するん当たり前ちゃうか?
デフレなんて老人しか喜ばんやろ
借金返すにしてもインフレの方が楽やし
707:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:24.34 ExCPkDnA0.net
>>686
ワイもそう思っとったけど、このスレ見てると頭悪すぎて意味あるように思えてきたわ
708:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:36.22 n8rI+nvX0.net
>>611
昭和天皇はともかく今上天皇を処刑する道理はどこにもないで
皇室をなくしたいのなら改憲して撤廃すればええだけやしな
まさか昭和天皇の子孫ってだけで何の罪もない今上天皇を処刑するのか?
それは右翼でも左翼でもなく血族主義者の危険な考え方やで
709:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:42.54 jqNA2MG9a.net
>>667
インターネットが軍事技術だって知らなさそう
710:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:43.52 12IIQ0VO0.net
生活保護出しまくるなんてまさにリベラルだよ
あと自由貿易もリベラル
711:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:45.78 j3UIWMj5d.net
安倍友になれば勲章もらえます
URLリンク(i.imgur.com)
712:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:47.43 mO6H8f3M0.net
>>693
でもお前男が好きなんやろ?
713:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:47.78 gkumLMORp.net
若い奴は自民党と共産党くらいしか政党の名前知らなさそう
714:風吹けば名無し
17/11/05 18:32:52.16 2YUOa6vi0.net
>>685
一方中国は習豚まんと言っただけで逮捕されたのであった
715:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:02.47 M0ezXkf1a.net
>>590
リベラルという枠の括り方が意味不明すぎ
女性の社会進出のために金を使うのはよいこと
個人の利益のために忖度して金を使うのは良くないことや
716:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:03.12 NFgwtth50.net
>>667
はいアメリカ
その理論だと日本のほうがアメリカより発展してないと成り立たないぞ
717:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:08.44 rXPiXT430.net
>>712
草
718:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:10.57 j3UIWMj5d.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
719:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:13.52 EfKpA1Br0.net
>>682
投票で100%いかないとか雑魚かよ
720:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:14.12 knPubBTB0.net
>>620
今から本気でリベラルやろうとするの膨大な量の本読まんとあかんからな
現実的にはネットで聞きかじった知識と自己中心的なイデオロギーの悪魔合体が限界よ
721:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:17.71 tbmA+W3Sa.net
世界の潮流はナショナリズムやで
722:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:17.77 9ucYBd7rM.net
民主的-独裁的
政治的左派-政治的右派
開放社会-閉鎖社会
自由経済-中央計画経済
タカ派-ハト派
これで評価しろ
723:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:20.77 fdcTBwIq0.net
というか民心共産がただのカルトになっとるし
時代遅れのものにしがみつてたらそら「保守」やろ
724:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:22.98 TAT79GlKa.net
安倍の言ってるこどだって右左いろんな要素があるんだから、安倍の経済政策はリベラルだがそれ以外は保守的だとかそういう報道を今まですべきやったし、マスコミの役割が国民への教育だと言うんだったら怠慢やで 総理大臣をネトウヨとレッテルはりしてる場合ちゃうぞ
725:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:24.83 vKSOuvy/0.net
>>706
自民はインフレするいうて実態はデフレ政策とってないか
726:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:30.18 0bjd66El0.net
>>719
ソーリージョンウン
727:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:33.09 0GVt74FNp.net
>>667
てかお前って女以下の劣等生物の同性愛者じゃないの?
728:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:35.06 0Vo6h2W9a.net
>>709
コンテナとかもな
729:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:38.35 M0ezXkf1a.net
>>629
IT化の時代に学力試験で鉛筆と消しゴムしか使えないってマジ?
730:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:41.77 z1OCNjQm0.net
在日韓国人差別や善良な国民を「こんな人達」呼ばわり
JRと結託して「自由席を押さえ」させ先に座っていたジジイを恫喝など
差別暴言実力行使が当たり前の悪鬼ゲリヒトラーがトップの自民党がリベラルとか草生える
ネトウヨはリベラルの意味も分からないのか
やっぱゲリヒトラーを崇めているガイジ集団だけあるわ
731:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:42.53 Oez+TMnJ0.net
>>668
いや自由競争に反対するのはリベラルだろ
732:風吹けば名無し
17/11/05 18:33:50.19 mO6H8f3M0.net
>>717
こいつガチのゲイやからしかもマゾやし
733:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:08.92 kt8Xxwbn0.net
希望の党に合流について
前原「そもそも、反安倍を旗印に集まるのは如何なものかなと…
思想や理念が統一された人が集まれば良いんですが、そもそも共産党さんや社民党さん、一部の民進党員もそうですが、理念や思想が我々とは根本的に違うんですね。そんな人たちが集まっても纏まりようがないんでね…」(時事放談より)
734:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:14.42 Dc/d74nJM.net
ネトウヨあきらめろw
735:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:15.90 j3UIWMj5d.net
URLリンク(i.imgur.com)
736:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:19.26 2YUOa6vi0.net
>>709
テフロン加工のフライパンと電子レンジ使いながら軍事技術批判してそうやね
737:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:19.82 vKSOuvy/0.net
>>724
二元論が楽やしsy-ない
738:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:22.24 Ztu8g+Iad.net
>>692
HOIのスライダーで自民党表現したら民主的開放社会自由経済のハト派なんですがそれは…
739:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:23.44 c+sxX+ge0.net
実際保守ではないやんな
改革派やし
740:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:26.17 TAT79GlKa.net
>>362
これ無理やり保守リベラルで分類するなら極右になるんかな
741:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:26.70 FwwoYZgid.net
80年代末から政治改革ブームから選挙制度改革後の90年代の新党ブームの結果
生き残って政権奪取できたのは鳩山の民主党だけで
その民主党は初代オーナーをOB会から追放して党名改称するも三者分裂するし
これなら中選挙区制のままで55年体制継続してほうがましやろ
742:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:28.58 PkPQMBva0.net
>>655
これやな
今ある政策を変えるか守るかなんてイデオロギーで決まるもんじゃないわ
743:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:39.07 fdcTBwIq0.net
>>720
なおインターネット以前からのリベラルも
「反知性主義」の意味をまるまる捻じ曲げたりと自己中心前回の模様
744:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:42.19 NFgwtth50.net
>>722
自民党
民主的
政治的左派
開放社会
自由経済
ハト派
共産党
独裁的
政治的右派
閉鎖社会
中央計画経済
タカ派
こうだよねw
745:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:42.43 bhpP0RFH0.net
>>725
新情報が出ればすぐさま手の平を返すなんJですらまだまだ財政危機民はいるし、一般大衆の声を聞かなきゃならんから然もありなん
746:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:49.79 j3UIWMj5d.net
この人(たち)、バイトなのかもしれないけど、バイトならもうちょっと工夫して仕事しないと給料泥棒ですよ。別々のアカウントから一字一句同じツイートしてちゃさすがにバレるよ。
URLリンク(twitter.com)
747:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:58.39 Zr/iwcH4a.net
ワイも大学入るまで区別ついてなかったからへーきやろ
748:風吹けば名無し
17/11/05 18:34:58.85 rXPiXT430.net
>>732
そうなのか
ゲイってまんこを下等生物か何かと思っているもんだと思ってたわ
いろいろいるんやなあ
749:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:10.91 YH5oNMYz0.net
阿見ガイジ、施設入院から出たのか
750:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:20.74 IkfBGkdz0.net
自民党が戦前回帰・軍国主義のキチガイ集団って認知されてないんやな
若者は政治リテラシーが低いな
751:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:25.45 jEkxpPEMp.net
若者の場合はここ10年比べてってことだろうな
アベノミクスなんて大改革に見えてるだろうさ
752:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:34.58 j3UIWMj5d.net
>>353
【悲報】ツイッターでネトウヨおじさんが晒されて1万4千リツイートされてしまう ★2 [632480509]
スレリンク(poverty板)
753:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:37.12 TgwjR91W0.net
てか保守とリベラル分けて憲法連呼してる限り野党は勝てないことをいい加減学べばいいのに
改憲は国民投票なんだから選挙のメイン争点にはならんわ
754:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:40.13 M0ezXkf1a.net
>>698
欧米が発展したのは聖書を捨てて宗教改革ができたから
この宗教改革はリベラル化の一つ
時代が違っても多様性を認めない宗教では発展することはないよw
755:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:48.25 vVlKkbFQ0.net
なんかこの前TBSの解説員がキレとったわ
うちの大学の学生が自民が保守だとか馬鹿なこと言ってたので叱っておきましたとか
756:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:50.47 EfKpA1Br0.net
>>725
方法論批判は大いにあると思う
ただ目標位は掲げないと
757:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:50.84 F/A6QPrM0.net
公明党のどこが保守なのか
758:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:53.96 Xhub5icyd.net
>>620
とりあえず逆張り好きなガイジやろ
自民信者多いからなら逆のことやっとけば違いのわかる知性アピールできるやろって
割とマジで半分くらいこんなやつらやとおもってるで
759:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:55.75 X3hq/8UR0.net
日本にゃリベラルも保守も居ねえよ
ケツ持ちの言いなりの土偶だけや
760:風吹けば名無し
17/11/05 18:35:59.30 udLJMuTy0.net
そもそもリベラルって日本語でなんなんや?
761:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:00.55 VnqHP3BQ0.net
>>710
安倍ちゃんは保守に軸足置いて日本人アイデンティティ充足させながらうまいことリベラルに支持広げてるよな
公明はそのリベラルへの広がりを自分達の助言のおかげって吹聴できるしよくできた構図やで
762:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:05.37 YH5oNMYz0.net
>>748
自衛隊のマッチョに囲まれたかったけど運動音痴で入れなかったクソホモやで
763:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:05.40 0GVt74FNp.net
ケツに精液ぶち込むしか能がない劣等生物がなんで人並みに政治語ろうとしてんだ?
764:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:07.25 pvu8KFYea.net
万人が安心して支持できるようなまともなリベラル政党がほしいわな
国会前で明らかな活動家のデモに参加するような胡散臭いのじゃなくてさ
今の自称リベラル政党は同じ思想を持つ一部の「市民」しか向いてないからなあ
765:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:08.53 j3UIWMj5d.net
民進党の有田芳生参議院議員を脅迫した 「渡邊臥龍こと渡辺昇(ネトウヨ)」 を警視庁公安部が書類送検 [485983549]
スレリンク(poverty板)
766:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:09.56 ygucaPCd0.net
>>729
何が言いたいんや君
学力試験で字綺麗に書けて何の意味があんねん…
767:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:11.75 BhcQT1a30.net
>>373
これなんだよなあ
768:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:14.30 fdcTBwIq0.net
カルトの教義を用いずに指標で評価すると
元民進系や共産がガイジなのが可視化されるだけなんだよなあ
769:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:18.80 CrGQVlM8a.net
女性差別してた口で何言ってるんや
死ねクソホモ
770:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:21.85 0qfSDpZO0.net
>>232
戦後の日本には国家への忠誠心をタブー視してたわけだから、
やっぱ今の自民は革新だなw
771:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:27.70 SkLBU7o60.net
リベラル=左翼と言われたくない人達の自称やぞ
772:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:29.45 2YUOa6vi0.net
>>750
野党は中世回帰・中国主義のキチガイ集団やんけ
773:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:31.25 FwwoYZgid.net
>>406
元々民主党はアンチ連邦主義で黒人やインディアンくそ食らえの集団やしな
774:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:36.34 869OWfbx0.net
でも安倍ちゃんが今やってる働き方改革とか
完全にリベラル政策だよな
野党はもっと左に寄らないと違いを出せないのか?
775:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:39.98 Oez+TMnJ0.net
ところでネットの右翼が安倍支持するのはまあ分かるけど、嫌韓なのがほんと意味わからん
なんの恨みがあるのかってくらい叩いてるやつおるよな
776:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:43.25 D5KUtvI90.net
>>748
ゲイはむしろ女友達が多いのは常識やん
777:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:47.92 9McppUy/M.net
アメリカで言うリベラルは割と日本に近いみたいやぞ
国の保障制度を手厚くしようていう勢力をリベラルというらしい
自由経済でガツガツ競争せなアカンて風土に強く晒され続けてると、自由主義をリベラルとは言いたくなくなってくるのかもしれんな
778:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:52.76 rXPiXT430.net
>>620
なんで開戦しちゃったかとか真剣に研究しないで戦争反対唱えとるもんね
779:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:57.29 OLalLEj0M.net
>>1が一番頭悪いやんけ
780:風吹けば名無し
17/11/05 18:36:59.03 0Vo6h2W9a.net
>>741
張本人の小沢が今や共産党の靴舐めてるのが草
781:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:00.42 YENr1VCd0.net
>>744
共産党の党首決めるのに選挙しないしな
危ない連中
782:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:00.44 e1VjL75G0.net
>>602
リベラルが国家権力の縮小じゃなくて強化を望むのって凄い面白いよな
この思想の根底に結局は国家運営を自分がやったら全て上手く行くと考えるファシズムが潜んでいる
783:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:02.44 jqNA2MG9a.net
>>693
いや学力を測る試験で学力以外を物差しに使う方が意味わからんのやけど
784:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:07.97 knPubBTB0.net
>>743
革命無理ってわかったあたりで別の思想に乗ればよかったのにどこ目指してるんやろな
785:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:12.99 j3UIWMj5d.net
しかし中国崩壊本を買っていたのは彼らだけではない。ネトウヨ層の中核は実は40代とされるが、彼らは主にネットを利用し紙媒体とは隔絶した空間に生きている。出版社によれば、崩壊本の主要読者層は60代前後。著名作家の本は確実に1万部は売れる。
786:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:21.73 DgPVqiAe0.net
この前の選挙結果面白かったな
若者ほど自民を支持してたの
787:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:33.95 JK2TYgJd0.net
>>775
嫌韓はキッズ、大人であればキチガイ
788:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:37.38 j3UIWMj5d.net
これがゴキウヨクオリティ(笑)
聖闘士なおすけ� @nyaa_naosuke_su 13分13分前
漢和辞典を持っていたら中国人とか新しいわ
URLリンク(pbs.twimg.com)
789:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:40.06 NFgwtth50.net
サヨクさんは頑張ってもこれやからなw
トランプ氏来日 不審車両がゴルフ場に 「安倍政権に抗議する!」と吐き捨て… 霞ケ関カンツリ-クラブはてんやわんや
ヘリコプターが到着する気配がなくなった午後12時5分ごろ、正門前では、ちょっとした騒ぎが起こった。1台の軽自動車がゴルフ場に入ろうとし、
警備中の警官に止められた。車が入ってきたため、正門はすぐに閉じられた。
軽自動車には中年男性2人が乗車し、警官が職務質問したが、なかなか立ち去ろうとしなかった。5分後に、ようやく立ち去ろうと車を動かしたが、
運転手の男性が窓を開けて、「安倍政権に抗議する。日米同盟…」と大声で吐き捨てた。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
画像
霞ケ関カンツリー倶楽部の中に入ろうとする不審車両=5日、埼玉県川越市(黄金崎元撮影)
URLリンク(prt.iza.ne.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
790:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:44.42 n/nkeF9l0.net
右扱いされてる自民が改革派でリベラル扱いされてる何でもかんでも戦後日本のモノを守りたい野党が守旧派ってイメージ
791:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:48.56 0bjd66El0.net
>>774
自民が経団連に鬼のような賃上げ要求してて野党と労組連合がそれに反発してる図式ほんと草
792:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:49.06 b4nRZC1UM.net
>>774
いうほど労働者のほうむいてるか?
793:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:51.07 TAT79GlKa.net
>>720
本当に日本のリベラルは勉強がほんま足りんと思うわ、ネットでぐちぐち言ってるだけなら全然いいけどデモしたり人を煽動してくやつが勉強せんかったらそら組織はワケわからんことになるよ シールズの幹部もちっとは勉強すればよかったのに、するやつはただ辞めただけやった
794:風吹けば名無し
17/11/05 18:37:58.25 rXPiXT430.net
>>776
いやー…それ実際のところはどうやろ
795:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:00.86 IkfBGkdz0.net
>>772
何言ってんだ日本の野党が世界標準やろ
G7で自民党の右に出る国政政党はない
796:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:04.12 gqDWT9N+0.net
阿見ガイジ
note8快適だぞ
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-01K/7.1.1/LR
797:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:13.46 Ztu8g+Iad.net
>>736
軍事板で議論されてたけど、軍事研究に使われたリソースが他のものに使われるだけだから戦争あったから文明を進歩されたことにはならないって結論されてたよ
仮に戦争が起こらない世界があったとしても科学技術の進歩には変わりないって、そもそもそんな世界は存在しないっても言われてたけど
798:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:14.74 j3UIWMj5d.net
【悲報】産経、朝日新聞がネトウヨに勝訴したと書きたくないあまりネトウヨを「朝日新聞読者」と報じてしまう [866192521]
スレリンク(poverty板)
「山尾しおりデマ記事依頼」が掲載されていたランサーズ、”内閣府”が主要取引先だった「山口敬之昏睡レイプ事件」でも印象操作 [997014385]
スレリンク(poverty板)
799:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:19.84 oBukRngl0.net
>>13
何を基準に保守改革とするかの定義上の問題でしかないやろ
800:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:20.88 oWIKxYlM0.net
自民党だって改革改革言ってるわけで
保守とは違うだろ
家族制度を守るって言っていたのに配偶者控除無くそうとしてるとか
801:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:30.07 gCszSoujx.net
阿見ってゲイの振りしたまんこ説も結構根強かったような気がしたが
802:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:30.46 M0ezXkf1a.net
>>766
IT化してるのに数百年も前から変わらないような試験をしてなんの意味があるの?ってこと
803:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:35.67 GAVMb0Xp0.net
実際ネオリベだしな
ちなみにトランプ率いる共和党もリベラルやぞ
804:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:35.70 Wxk6QGqJa.net
>>786
自称リベラルのおっさんたちが若者に醜い姿見せすぎたな
学校の一昔前の頭した教師とかな
805:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:37.67 IU/MAHRbd.net
>>755
政治学の先生ならそうなるやろね
言語学の先生なら違った対応になったんやろね
806:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:40.16 EfKpA1Br0.net
>>792
メーデーで安保の話するよりかは向いてるんちゃうか
807:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:43.89 NFgwtth50.net
日本の政党で一番リベラルで民主主義的なのが自民党という現実
808:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:44.77 12IIQ0VO0.net
>>777
その通り
移民やマイノリティ政策の点以外は日本の自民党のまんま
809:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:45.89 HfrliosX0.net
>>792
連合が労働者の方向いてないまであるぞ
810:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:49.19 oBukRngl0.net
>>23
経済にも右派左派あるで
811:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:53.55 M0ezXkf1a.net
>>783
学力の定義は?
812:風吹けば名無し
17/11/05 18:38:57.89 lAwy9HLN0.net
>>725
インフレ前提で政策はしてるよ。
問題は世界的にインフレになりにくい構造になってしまった。日米欧と
813:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:01.94 LFfCA1N+0.net
>>781
候補が1人しかいなかったからセーフ
814:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:02.09 FU3JK3Dnx.net
アフィかと思ったらイッチが本気すぎて引いた
815:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:02.18 b4nRZC1UM.net
>>806
なるほどそらそうや
816:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:03.19 j3UIWMj5d.net
URLリンク(up.gc-img.net)
817:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:06.10 bhpP0RFH0.net
>>791
それでいて自治労が未だ社民推しなのは草
まあ強制力はないんですけどね
818:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:07.01 oq681NSed.net
>>605
それはよくある誤解だからな
ポリティクスにおける左右がフランス革命時の議席で左側に革新勢力、右側に保守勢力が位置していたことに由来しているのは有名な話やけどここで重要なのは現体制に対するスタンスではないということや
右派というのはフランス革命以前の封建的な王政をよしとする勢力であって左派というのは革命によって近代ブルジョア体制を確立せんとする勢力を指していた
このスタンスは世界各国が近代に移っていくなかでスライドして左派がさらに急進的な社会主義や共産主義を志向する立場へと変容していったわけや
こうした歴史的経緯に鑑みると左派右派というのは必ずしも現体制に対する保守か否かを指すのではなく日本のように急進的思想に基づく憲法九条のような条文を有する場合にはこれを変えよう(戻そう)とする側が右派なのである
だから日本において自民が右派で共産が左派というのは全くおかしいところはない
819:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:12.46 PeAEBU6F0.net
>>693
美大はしっかり男女比3:7やん 実力主義が機能してるぞ
820:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:15.42 869OWfbx0.net
>>777
だからアメリカはサンダースみたいな民主社会主義者が台頭したけど
日本はそういうのおらんなぁ
強いて言えば山本太郎が一番近いかって程度
821:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:17.93 td76rRTPp.net
反差別主義者が差別主義者に批判的なのは当然やろ
なんでそれで反差別主義者も差別してるって話になるんや
822:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:21.78 TAT79GlKa.net
>>755
まずそのスタジオにいる局員を叱った方がよっぽど効率的ちゃうか
823:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:22.23 ygucaPCd0.net
>>754
むしろ暗黒時代を抜け出すために一神教に統一されたんやぞ
それまでは割とアニミズムやったが一神教で森を悪とすることで開墾して行くことができた
824:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:23.04 dTadKozDd.net
日本の政治理念は大きく
自民党保守本流
自民党保守傍流
社会党
基本この3つ
保守本流が対米従属吉田茂路線の直系で、今の自民党や立憲民主の大部分に連なる
保守傍流は憲法改正独立派で岸信介らへんの流れで現在は退潮気味で自民や希望あたりわずかに残るのみ
社会党は完全は退潮して立憲民主や社民党に残るのみ
825:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:31.53 IkfBGkdz0.net
>>800
欧州の極右政党が目指すのが自民党やぞ
自民党は極右
826:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:31.79 sucrjfRBd.net
>>818
めっちゃ早口
827:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:34.91 z1OCNjQm0.net
>>788
やっぱ右翼って馬鹿で下品な奴しかおらんな
828:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:35.09 TgwjR91W0.net
>>774
安倍ちゃんは大概専門家の意見聞くだけだから、批判のしようがないもの
だから安倍ちゃん個人攻撃しかしない
829:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:44.45 LFfCA1N+0.net
>>806
あのガイジどもなんでどこの労組から来てるか旗掲げるんやろな
830:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:48.87 869OWfbx0.net
>>806
共産党アホすぎるよな・・・ほんとあれ幻滅
831:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:49.39 +K3dMhCy0.net
>>818
め早言
832:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:50.10 4Aqo/09U0.net
国会前で騒音を撒き散らしながら戦争反対と叫ぶのが日本のリベラルらしい
833:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:57.41 NFgwtth50.net
>>777
自民党アメリカに移籍したら結構支持されそう
834:風吹けば名無し
17/11/05 18:39:58.03 mj9zFgGw0.net
>>791
連合の神津、あんだけ糞味噌な扱い受けた蓮舫と立憲でまたタッグ組もうとしてて草生える
マゾなんやろか
835:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:01.17 2YUOa6vi0.net
>>789
こんな事しでかした奴が無事に生きて帰れる独裁政権があるらしい
836:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:02.44 0sZUccYFd.net
>>764
万人が安心して支持出来るって前提条件がまず無理難題ってよくよく考えりゃ解ると思うがな
837:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:07.54 lHP8+liga.net
自民信者のネトサポイライラで草
838:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:09.64 bqPdjiU7d.net
>>818
おかしいところはないまで読んだ
839:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:09.94 fdcTBwIq0.net
ぶっちゃけサヨク思想って根本が砂漠の一神教の焼き直しやからな
「そのままじゃ自分が特別な存在になれへん……せや!他人の原罪捏造して断罪したろ!」やし
840:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:11.72 TAT79GlKa.net
>>776
そんなデータ見たことねえよ、海外の大学がそんな調査したのか?
841:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:16.66 LFfCA1N+0.net
>>791
「賃上げは一律でできるものではない。無茶な要求をしては企業がもたない」論やぞ
842:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:18.05 IU/MAHRbd.net
>>791
語るに落ちてる
843:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:18.52 7sgzGGCB0.net
党名変えたり選挙するたびに全てをリセットしてる野党の奴らが引き続きモリカケを追求するのは筋が通らんよな
844:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:21.82 j3UIWMj5d.net
URLリンク(blog-imgs-116.fc2.com)
845:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:24.76 e1VjL75G0.net
>>801
こいつは永眠と同じで常に適当なこと言ってるしそれをちゃんと自覚している
正体を探るのは無理
846:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:30.31 ygucaPCd0.net
>>802
じゃあ尚更字の綺麗さ意味ないな
847:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:30.72 VnqHP3BQ0.net
>>774
小池が目指してたのはまさに安倍ちゃんの上位互換やったで
憲法改正に軸足置いて改革をもっと促進とか原発廃止とかリベラルに聞こえがいいこと言って裾野を広げるパターン
実現可能性は置いておくとして
848:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:37.33 YH5oNMYz0.net
ゲイでもまんこでも自衛隊にすら入られへんような人間やで、阿見ガイジは
849:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:37.76 +Z/E10Wa0.net
日本はむしろ天皇って王権が存在するからまだ右派左派は分かり易いほうやしな
850:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:40.07 9McppUy/M.net
>>731
ヨーロッパで言うリベラルだと、国に規制もタブーも設定させずに民衆は自由に何でも好き勝手やる、ただし保障だの何だのも国は構わんでええでって言う文字通りなリベラルの意味やと俺は認識しとる
アナキストに近い思想
851:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:43.63 gCszSoujx.net
ざっと思想を読むと結構社会民主主義ってすきなんだけど、社民党は滅びてほしい
852:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:45.84 fPpW+ppq0.net
>>373
これは有能弁護士
853:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:47.35 KKkJ70Nmx.net
>>837
勝ったほうがイライラする必要ないんだよなあ^ ^
854:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:48.92 026eLKKJH.net
左翼って言われたくないから多様性を認めるリベラルなんて言葉をつかうんだよなぁ
855:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:50.84 M0ezXkf1a.net
>>823
ないない
古代ギリシャという多神教の統治の発展速度を弱めたのが一神教のキリスト教
856:風吹けば名無し
17/11/05 18:40:55.55 b4nRZC1UM.net
共産党とかナマポもろうとるおじいちゃんだけに寄りすぎよ
857:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:04.13 0GVt74FNp.net
でもぶっちゃけ共産党が一番リベラルだと思うぞ
性格っていうか性質が腐ってるだけで主義主張はめちゃくちゃまとも
領土問題とかに関しても普通のことしか言ってない
858:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:05.66 gcxc/V4W0.net
>>791
自民のリベラル()寄り政策も全否定で草
859:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:07.81 4Aqo/09U0.net
>>841
賃金に不満があるなら自分で起業するなりすればいいだけなんだよなあ
860:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:18.33 oWIKxYlM0.net
>>825
少なくとも安部は右どころか左だと思うが
861:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:20.52 j3UIWMj5d.net
>>854
右翼って言われたくないから保守って言うようなもんやしな
862:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:24.83 bqPdjiU7d.net
>>818
じゃあリベラルという言葉の正しい意味は?
863:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:26.19 D5KUtvI90.net
>>797
これはそうやと思う
「戦争が文明を発達された」論は戦争がなかった場合を舐めすぎや
864:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:35.39 fPpW+ppq0.net
>>449
就職率
865:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:46.30 j3UIWMj5d.net
URLリンク(i.imgur.com)
866:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:50.51 pvu8KFYea.net
>>836
言い過ぎでしたわ
867:風吹けば名無し
17/11/05 18:41:51.34 x1UmvpKd0.net
てかもう冷戦構造の自由主義陣営と共産陣営とかのウヨサヨが古い
何故最近世界の潮流でトランプ現象やイギリスBREXITや欧州でもEUやグローバリズム疲れが起きポーランドやオーストリアやハンガリーやオーストラリアでも移民制限で自国民主義になったりドイツでもAFDやフランスもルペンが競ってるのに日本人は理解できないか
単なる左右ではもう見られないグローバリズムや親自由主義、移民や難民疲れが世界のトレンド
多文化多民族主義やポリティカルコレクトネスや過激リベラルや人権、結果平等主義、アファーマティブや過激フェミニズムを利用した移民や過当競争で
賃下げ圧力にし待遇を下げ上位1%の格差社会の搾取に荷担してきたのも欧米リベラルであり
ネオコン、ネオリベ、グローバリストであり再分配否定で騙してきたのは左右共通
国家国民国境、伝統や文化や歴史社会家族を破壊してグローバルスタンダードのルールを作り世界を単一の価値観に統一するという意味でグローバリストやネオコンや多国籍企業やラディカルリベラルやコミュニスト、左派やソーシャリストの利益は共通してたんだよな
グローバリズム左派 グローバリズム右派
反グローバリズム左派 反グローバリズム右派
の上下左右の軸で見ないともう世界は見えないし日本人はトランプを理解できず安易に叩く遅れたイデオロギー論争
868:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:02.69 gCszSoujx.net
>>845
まぁそもそも論理的に思考が出来てないっぽいからなぁ…
SNSとかやってりゃまた別かもしれんが、半コテ状態ってレベルのナチュラルガイジだと特定不能やな
869:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:06.55 fdcTBwIq0.net
>>854
なお多様性は認めないもよう
870:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:07.70 KKkJ70Nmx.net
>>857
コミュニズム党がリベラルとか頭パヨクやんおまえ
871:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:08.99 TAT79GlKa.net
>>841
大企業だけ給料があがったら格差拡大やと怒ってるくせにどうしたらええんや 赤字企業だけ給料増やす法律作れば解決かな
872:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:12.43 yirUgu8x0.net
>>867
漢字が多い
873:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:22.13 64xt3450r.net
リベラルと反日だぞ
874:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:26.52 sC6aK9/o0.net
全部左やんけ
875:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:29.09 j3UIWMj5d.net
社会保険料 大幅値上げへ 教育無償化の財源に 【国民に痛みの伴う改革】 [709039863]
スレリンク(poverty板)
876:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:32.62 lAwy9HLN0.net
>>806
まさにこれで連合も熱心な左派はどんどん減った。
連合も今では三割以上自民より
877:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:37.31 M0ezXkf1a.net
>>846
数千年後に文化として伝えられるのは今でも手書きの文字やろうね
データなんて紙よりも消滅早いし
そういう観点から見れば後世に正確に情報を伝えられる綺麗な字というのは意味があるやろ
878:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:40.52 v42v2I+td.net
>>818
結局は左右が一番分かりやすくて正しい言葉なんやな
リベラルとかいうおかしな言葉使うからこうなってんのか
879:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:55.68 XUrmQc8ed.net
金利引き上げとか公共事業の削減とかリベラルの言うこと聞くとまるでサッチャーなんだが大丈夫なんか?
880:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:56.52 0Vo6h2W9a.net
>>797
科学技術全般はともかく情報を含めてロジスティクス技術は間違いなく軍事の分野から発展したと思うけどな
「運ぶ」技術が昔から今まで軍事の肝やからな
881:風吹けば名無し
17/11/05 18:42:59.62 jqNA2MG9a.net
>>811
試験項目として設置された科目に対する知識・経験・理解力・計算力・推論構築などの能力
「字が綺麗!うーん、五点加点!w」とかアホの極みですわ
882:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:05.91 9McppUy/M.net
>>857
サンフランシスコ平和条約無視して千島列島全島返還を目指そうていうヤバい奴らやぞ
883:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:06.17 0GVt74FNp.net
>>870
じゃあどこが一番リベラルに近いと思うんや
884:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:06.26 xaH7Kvcs0.net
日本の江戸時代見てりゃ
戦争がないと文明が発達しないの分かるやん
885:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:09.97 j3UIWMj5d.net
「希望の日晩餐会」
1974年統一教会の教祖文鮮明と日本で晩餐会『希望の日』安倍の祖父岸信介がこの会の実行委員長、他、安倍の父安倍晋太郎や自民議員も多数出席
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
886:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:16.40 HfrliosX0.net
>>821
批判が人格攻撃になってる場合が多いからな
887:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:16.61 IkfBGkdz0.net
>>847
日本会議も安倍も、リベラル的な政策や運動をして戦前回帰を目論んでるよな
極めて民主的な手段で民主主義が破壊されそうになっとる
888:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:16.61 FU3JK3Dnx.net
>>867
ッファーーーー
なんやこの長文
889:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:24.12 udLJMuTy0.net
>>716
日本の方がアメリカよりはるかに成長速度はやかったやろ
890:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:29.07 KKkJ70Nmx.net
>>862
本来は個人の活動に国家が干渉しないことやで
再分配も含めてな
891:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:45.77 vKSOuvy/0.net
権力もったらもうお終いや
自分らのことしか考えないくなる
政党やないが生協とか共産主義的考えからはじまったものが
今は自由主義的になってるし
892:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:48.76 JK2TYgJd0.net
ざっと見た感じ経済関係で安倍首相を信仰するのは日経平均の株高以外にないらしい
893:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:50.48 wjcghaJbr.net
自民の売国は綺麗な売国
こいつらメリケンに国益売りすぎだろ、結党以来
894:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:52.70 rjVU84j70.net
日本政府が親米構造改革主義。
これを現実路線と称して戦後72年やってきた。
どこが政権担おうとこの現実路線になるなら自民党のままでいいじゃん?
895:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:52.72 gCszSoujx.net
まぁ米ソ冷戦の国威発揚対決がなければ宇宙技術とかは遅れとった気はする
あれ金にあんまりならんロマン業界やからな
その分ほかの何かが発展してた可能性もあるけど
896:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:57.78 oBukRngl0.net
>>818
だからそれは定義上の問題でしかないやろ
一般論で保守ってのは今の状態を保持するんやから
政治的なそう言う定義とは真逆になってんのが現状やろ?
アンケとる際にその辺の定義ハッキリさせんから無意味なアンケになっとるんや
897:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:58.36 j3UIWMj5d.net
上念 司? @smith796000
愛知7区の山尾志桜里無効票11,291票は事実でした、事実を公表して再集計を求めましょう。
他の選挙区に比べて異常な割合です。
898:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:58.55 PC/4i5un0.net
そういった観点教えない学校が悪い
899:風吹けば名無し
17/11/05 18:43:59.58 lAwy9HLN0.net
>>820
宇都宮が近いと思う。
日本では左派に排除されたがw
900:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:03.93 D5KUtvI90.net
>>840
データとかじゃなくて周りのゲイに聞いてみろよ
901:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:05.55 knPubBTB0.net
左翼呼ばわりされたくないからリベラル名乗ったのにリベラルが左翼の意味合いを含み始めたの童話っぽいな
902:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:08.41 qrbf/fPE0.net
これどこの新聞?
903:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:09.96 ygucaPCd0.net
>>855
一神教が台頭したのは暗黒時代からなんやで
それまでは上流階級にしか出回ってなかった
改宗して森を開墾することで生活が豊かになることから一般にもキリスト教は浸透した
そもそも一神教であるイスラム教主体のオリエント世界はヨーロッパ以上に隆盛してた
まぁモンゴルにぶち壊されたけど
904:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:10.37 Ofb9PgP50.net
いい加減ジジイどもは考え改めろよ
なんで改憲派が保守なんだよ
脳みそ腐りかけてんぞ老害共
905:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:13.73 fdcTBwIq0.net
>>821
反差別称してやってることが
「自分好みの基準の新しい差別」でしかないからや
906:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:17.10 yirUgu8x0.net
>>879
リベラルはネオリベとコミュニタリアン
そしてかなり理想化されたロールズ的リベラルの三パターンあるんや
みんなわいらは理想的なリベラルやでーいうてコミュニタリアンかネオリベのまぜこぜをやんねん
せやからリベラルがなんだかわからんかなるんや
907:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:28.64 7k6jnvEpd.net
>>863
ハッテンするスピードを超加速してるようなもんだよな
もし戦争が無かったら今頃はまだ中世の文明レベルだった位じゃないかな
908:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:32.69 xaH7Kvcs0.net
>>897
無効票なのに山尾票ってどういうことや?
909:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:33.20 bhpP0RFH0.net
>>892
就職率信仰のワシ(自称二十代)も入れてくれや
910:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:33.30 jqNA2MG9a.net
>>877
試験の結果を数千年残してどうすんねん
911:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:33.72 j3UIWMj5d.net
ネトサポめちゃくちゃでワロタ
630 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 14:19:09.76 ID:1BlkHJvV6
日本ってなんてまともな野党が生まれないんだろう
与党に反対しかしない野党しか存在しないとか民主主義国として異常やろ
野党の本来の仕事は与党を支えることちゃうんか?
912:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:53.51 TAT79GlKa.net
>>900
何人のゲイに聞いたら信用できるデータになるか、考えたことあるか?
913:風吹けば名無し
17/11/05 18:44:59.82 EaHouR8j0.net
選挙戦中に枝野自身が保守を標榜してたからね
914:風吹けば名無し
17/11/05 18:45:01.58 j3UIWMj5d.net
ネトウヨさん「中国が攻めてくる!」
ネトウヨさん「いつ戦争になるんだよwwww」
ネトウヨさん「北朝鮮をぶっつぶせ!!」
精神分裂症かな?
915:風吹けば名無し
17/11/05 18:45:01.74 mj9zFgGw0.net
>>876
自治労くらいやろ、今馬鹿みたいに妄信して昔と同じ活動してるの
公務員の給料から差っ引いて反政府活動とか本当幹部連中クソ漏らして死んでほしい
916:風吹けば名無し
17/11/05 18:45:21.43 M0ezXkf1a.net
>>903
よくわからん
917:風吹けば名無し
17/11/05 18:45:36.75 869OWfbx0.net
アメリカで安倍と考えが似てる政治家はヒラリー・クリントンちゃうか
918:風吹けば名無し
17/11/05 18:45:42.72 j3UIWMj5d.net
清水 潔� @NOSUKE0607 22時間22時間前
たった2年前に、アメリカの戦争に巻き込まれることは「絶対にありえない」と言い放ち、安保法制を強行採決した安倍総理が、今はアメリカと一緒に北朝鮮の脅威を煽り続けている。
「絶対にあり得ない」 安倍首相、安保法制の閣議決定で会見
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
919:風吹けば名無し
17/11/05 18:45:43.03 Vmy/Wvz/0.net
簡単に言えば
昔の日本はヨーロッパ式に右がリベラル(自由民主党)、左がソーシャル(社会党)だったのが
最近はアメリカ式に右がコンサバ(保守)、左がリベラルになったから混乱してるんやろ
920:風吹けば名無し
17/11/05 18:45:50.92 wjcghaJbr.net
>>863
「文明が発達したから戦争が勃発した」の方が正しい気がするわ
バカだから本当に正しいとはよう言えないけどね
921:風吹けば名無し
17/11/05 18:46:00.88 knPubBTB0.net
>>892
金さえあればどうにかなるという真理をついた結論
922:風吹けば名無し
17/11/05 18:46:01.33 8zCmUmaQ0.net
ざまーみろチョン
923:風吹けば名無し
17/11/05 18:46:15.69 j3UIWMj5d.net
Fonzy� @kazparis 10時間10時間前
今日驚いたのは仏ルモンド紙が2面使って安倍について大きな記事を書いていたこと。内容はタイトルが示すように「歴史修正主義を祖父の代から受け継ぐ安倍晋三」。記事によれば安倍はナショナリストではなく歴史をねじ曲げたい修正主義者。要は批判記事
URLリンク(www.lemonde.fr)