【悲報】サンフレッチェ広島さん、スタジアムをゴネて好き勝手したバチがあたるat LIVEJUPITER
【悲報】サンフレッチェ広島さん、スタジアムをゴネて好き勝手したバチがあたる - 暇つぶし2ch293:|35)



294:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:02:39.95 XAi26xcR0.net
サッカーって週末とかにしかやらへんのやろ?なら少し遠くても来てくれるやろ

295:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:02:45.55 976UZlxz0.net
>>244
花火大会で40万人さばける程度のアクセス

296:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:02:57.15 Ofwavyx60.net
コスト? 
サンフレッチェ広島の久保允誉会長は、自ら経営トップを務めるエディオンと個人で30億円を投資する用意を言葉にして、
「県や市からの税金を投入しない」と言い切った。
これにより、コスト面の課題は消滅した。
「3万人収容のスタジアムを建設するには手狭」
この課題に対しても、久保会長が「2万5000~7000人が適正規模」と主張したことで解決した。
「年間20試合・約30万人の観客動員実績では、広島市中心部の建物としてはもったいない」
かつてこの地にホームスタジアムを構えていた広島カープの、当時の最大観客動員数が約140万人。
その数字を目処として、この地から球場が移転する際、後継施設は「150万人動員」がノルマとされていた。
だが、そのラインは行政自らが「こだわらない」としてしまい、今では誰も持ち出さない。

297:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:02:58.81 vuIUItAb0.net
宇品は何があかんかったんや?

298:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:02:59.35 GyFGgGYG0.net
>>251
近くにデカいショッピング施設2つあるけどいつもどっちも酷いことになるわ

299:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:02:59.64 BjdflKjI0.net
サッカーってボールパーク的な構想はないんかね
ガンバのは最近出来たんやろ?
その癖に駐車場しかないやん

300:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:01.03 3pYfD3cVa.net
>>258
セカンドリーグ信者発狂してて草

301:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:03.13 JiDF37qu0.net
>>274
出番なさすぎてたらい回しになってる

302:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:08.39 3FQ0wscZ0.net
アクセス最悪で集客できないから負のスパイラルから抜けれないのに
提案された代替え地も集客が難しい僻地っていうね

303:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:10.12 m48cPBXYd.net
市民球場あとって超一等地やろ

304:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:10.49 durB71WN0.net
>>263
北九州のスタすき

305:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:13.14 FV3SZ00R0.net
サンフレッチェ吉田でええやん
練習場から近くて便利やろ

306:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:17.39 gnMAA5R2d.net
>>253
ワイのクラスメイトJKは学校帰りに応援行きよったからわりとガチ

307:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:17.46 6LG8F9/t0.net
>>268
正直選手は移籍するもんだと思ってる。
10年所属する選手とか極々少数

308:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:19.50 Ofwavyx60.net
実際、広島市がこの地に建設を目指しているのは、屋根付きの緑地公園。
そこでイベントを開催して賑わいを作るということだが、
昨年度の旧市民球場跡地での実績は58日間のイベント開催で75万1100人だ。
平均1万2950人という数字は、サンフレッチェ広島のリーグ戦平均観客動員数(1万6382人※2015年)よりもはるかに下。
アクセスや立地に大きな差(もちろん、エディオンスタジアム広島が不利である)が存在するにも関わらず、だ。
 
つまり、「サッカースタジアムが賑わい創出には役立たない=旧市民球場跡地には造れない」という議論は、もはや成立しない。

309:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:30.04 YVjY5DRb0.net
>>196
普通はそうだよな
何故かカープファンを淘汰したんだよな
広島でカープ嫌いでサンフレファンなんて一部のキチしかいないだろ

310:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:31.66 JiDF37qu0.net
>>288
あガガイのガイ

311:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:32.15 AeT8JXuMr.net
>>276
日本にまだそんなもんあるのか…

312:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:32.


313:95 ID:ZqwcagqSd.net



314:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:33.44 lVskehQK0.net
>>247
あんなとこ作られたら今以上に渋滞して流通死ぬからな
結局スラム団地叩き壊して作るしかない
一昨年の段階でサンフレ側が妥協してたら
マツダスタジアムみたいに周囲のバラックが一掃されて一大商業地に転換できるチャンスやったのになあ

315:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:33.83 Wrkjaww20.net
なお、ガルパンやラブライブコラボしてお客を呼ぼうと努力しているとところもあるのに
ほんまゴミしかおらんな広島の被爆者どもは

316:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:33.85 YO9tN9GB0.net
なお球団もサポーターも被害者面する模様

317:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:34.24 6INurtApd.net
>>244
問題なさそうだね
クルマはどうなんやろ?

318:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:37.47 +Dha0Nb70.net
サッカー以外に何が出来るのかって言う市の問いに
障害者サッカーと女子サッカーって回答したのすき

319:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:40.80 Ldm9xrJ6d.net
>>274
レンタルたらい回し状態やけど完全移籍で取ってくれる引き取り手がいない

320:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:41.02 /xqEKlc40.net
>>256
1億で獲った外人がヤバすぎてもう3位ですよ
2試合で12得点とかふざけたサッカーしてる

321:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:44.02 xPAUvvM1d.net
>>284
鹿島が新国立ホームにしようと画策してて草
茨城から出てくるなよ

322:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:47.07 GyFGgGYG0.net
>>276
基町アパートの住民とか日本語通じない人間のが多そう

323:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:53.03 kRxMVpfh0.net
ようわからんけど市が協力せえへんなら民間から資金調達して自前で建てたらええやん
銀行でもファンドでも企業との長期ネーミングライツ契約でも人気スポーツなら手段はいくらでもあるやろ

324:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:57.58 MGO69d+A0.net
>>291
広域公園もミスチルが5万捌いてるから好立地やな

325:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:59.20 Y+Ag7+aXp.net
跡地でやってるイベントをそのままスタジアムの芝生でやってええなら可能性あるんちゃう

326:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:03:59.31 XAi26xcR0.net
>>302
県民の教育進んでんなあ

327:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:04.56 CU5erIz90.net
わいの会社この建て替えに関わってたけど、普通にサンフレ嫌いになったわ

328:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:05.87 yNp9p42t0.net
ケロカス(^ν^)

329:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:06.64 4J9JV5r20.net
>大学生が作ったようなガバガバプレゼン資料を公開
>現本拠地のエディオンスタジアムを「僻地」などとセルフネガキャン
このあたりほんと草生える

330:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:12.49 O6F7ByFqr.net
>>266
修学旅行行って緑いっぱいのピッチの上で飯食うのはちょっとだけよさそうやな
気持ちよさそうやん

331:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:13.69 rkUZOo5Hd.net
>>171
西武と大宮はそこそこええぞ

332:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:17.34 WkE46VbM0.net
>>288
サッカースタジアムより集客できるビールの祭典

333:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:19.33 zm36IMAud.net
>>284
なおサッカーにもラグビーにも使わない模様

334:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:24.06 lVskehQK0.net
>>253
由宇に入り浸ってそうな奴が結構居るで

335:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:25.42 ZiwjLUdk0.net
野球より試合数少ないのに野球より客入らんとかもうどうしようもないやろ

336:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:27.36 PhPFrEKtd.net
URLリンク(www.soccer-king.jp)

>昨季、サンフレッチェ広島の公式戦観客動員は33万2304人。
>明治安田生命Jリーグチャンピオンシップを含んでいることを考えれば、約30万人と概算していいだろう。
>年間30万人を20試合で割れば、平均は1万5000人。
>一方、昨年度の旧市民球場跡地のイベント実績は58日間で75万1100人、1日平均1万2950人という実績だ。
ただでさえ日数が少ないのに平均で負けたらそれこそ価値がないんだから平均くらいは勝ってて当たり前ですよね
というかスタジアム建設に金かけなくても成立してるというこの試算に何の意味があるんでかね…

337:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:28.63 LLQ0dcrGd.net
アンダーアーマー赤字で草
サッカーやっとる場合か

338:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:37.71 6V1869IMr.net
この前等々力初めて行ったけど歩くかわり道中は地元が応援しとる感あって良かったな
そういう存在目指せんかったか

339:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:38.38 mVWCcx140.net
>>307
ほんのちょっと前まで広島駅の南北すぐにやべー場所があったんだよなぁ

340:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:43.48 rpdnUn1Dd.net
広島の交通ゴミすぎ
なにあの時間守らないボロ電車

341:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:45.92 0t3WRajS0.net
商工センター入口でアストラム接続したらええのになあ

342:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:46.15 MJoflrcN0.net
>>288
コストも観客動員もうんちだしついでにチームが弱いとかもう言うことないわ

343:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:48.70 dFS/eiH+d.net
>>295
金がなくて自治体に建ててもらうしかないから
借り物で周辺開発なんかできない

344:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:53.56 PcQxBeGJ0.net
ズムスタのとこ貰えるはずやったのに断ったやんけこいつら

345:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:04:55.51 UMk2vqphr.net
>>284
なお代々木に専スタが建つのでホンマモンのゴミになる模様

346:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:00.09 durB71WN0.net
>>292
30億ってクラブハウスも建たんやろ

347:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:00.59 PwBsbcKY0.net
そもそも市民跡地なんかクッソ狭いところにクッソ狭いスタジアム建てて満足なんですかねって話ですよ
まあカープから奪ったみたいでそれでも満足するんでしょうけど

348:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:01.87 JiDF37qu0.net
>>307
行ったらわかるで
下手すりゃ釜ヶ崎とか崇仁とかより暗い一角やで

349:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:02.05 YR2GpQhmd.net
新スタジアム出来た後にうんちになるチームは割とあるけど出来る前からうんちになるのか

350:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:12.31 bLo1CkU/0.net
電車通学の県内の学生には最寄り駅広島のズムスタは行きやすいやろなあ

351:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:15.81 3pYfD3cVa.net
>>284
こういうネタやないほんまもんのガチガイジなんなんやろか
陸上で埋まるわけ無いやろ

352:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:16.88 pdr5+SUb0.net
サッカーへの憎悪すごすぎやななんj

353:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:17.40 vuIUItAb0.net
カープファンってキチガイしかおらんのにそれに喧嘩売るとか頭おかしいんちゃうか

354:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:20.91 z+Oq1/+Sd.net
セカンドリーグとか煽りやってるやつってやっぱサカ豚なんやな

355:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:30.77 6V1869IMr.net
>>315
ファーwww
なんやかんや金あるんやね
最高やわ

356:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:33.76 gnMAA5R2d.net
>>304
サッカーの試合は何日あるんですかねぇ…

357:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:36.92 NiR+A+HR0.net
>>325
客席だぞ

358:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:37.36 bQrqDgYNd.net
別に広島県民も嫌いじゃないぞ
ただカープほど興味がないだけで

359:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:41.82 XAi26xcR0.net
カープとコラボとかされないんですか?

360:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:43.49 +ohajc270.net
チームが強い時期に勢いに任せて建てようとしてたのがミエミエなんだよなあ
弱くなってみんな冷静になると
「やっぱり必要ないよね」ってなる

361:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:44.99 M1O


362:A13PQd.net



363:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:45.82 BjdflKjI0.net
ガンバの市立吹田サッカースタジアム
は140億なんやね
国立競技場の2000億ってやっぱおかしいわ

364:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:48.60 m48cPBXYd.net
2週間に1回しか開催できないのが致命的だよな

365:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:54.15 eDqhmReu0.net
スタジアムの前にあけぼの通りなんとかしてくれや
球場できたせいで渋滞クソうざいねん

366:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:55.68 BFoNLHnFa.net
サンフレッチェはヤード跡提示されたときに不便な駅の東側のヤード跡なんてひどい立地とこき下ろしたが、カープは成功したよな

367:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:05:59.50 lVskehQK0.net
>>271
中日のゲストなのに未だに一番気になるのはカープとか言うてたのは草生えたけどほんまええ人やで

368:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:03.06 /xqEKlc40.net
>>326
応援歌交換とかしてるしええよな

369:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:09.88 wBr0JcgNd.net
後発の計画にどんどん抜かれていく広島さんwwww
※ 2010年代後半のJリーグ新スタジアム4兄弟
 (2015年開業) 長野パルセイロ :新スタ 
 (2016年開業) ガンバ大阪 :新スタ  
 (2017年開業) ギラヴァンツ北九州 :新スタ
 (2019年以降) 京都サンガFC :新スタ   
URLリンク(i.imgur.com)
※ セレッソ・キンチョウスタ 4万人改修計画 (2020年ごろまでに完成)
URLリンク(i.imgur.com)
※ 沖縄県 J1基準の新専用スタジアム計画 基本計画の策定公募開始 
 那覇市の奥武山公園の陸上グランドを解体  2022年度の供用開始を目指す。
URLリンク(this.kiji.is)
仮イメージ;URLリンク(pbs.twimg.com)

370:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:10.40 ZxLnKSf20.net
マリーナホップ潰してあっこでええやろ

371:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:10.45 mWCyIMead.net
>>263
秋田と甲府は頓挫しそうですね
渋谷のも絵空事レベルだとか

372:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:11.19 durB71WN0.net
>>328
何ができるんや・・・

373:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:19.41 vUDpVgcYE.net
>>289
湘南とかいうJ2では無双してJ1では激弱いチームwww
なんでなん?

374:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:20.89 6LG8F9/t0.net
>>351
年に20~25試合って所か

375:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:21.66 JiDF37qu0.net
>>317
城北駅の地下道にカタコトのスリのおっさんがおるで

376:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:23.32 YO9tN9GB0.net
>>318
市が協力してくれないと場所が確保できん

377:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:26.15 BFoNLHnFa.net
>>254
基町はもう無理

378:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:30.13 DuOdkwOhd.net
なお甲府、代々木、栃木などドンドン新スタが建つもよう
なんJ民はなんで広島だけ叩くんや、他の地域の球蹴り場にも反対してデモとかしないとあかんやろ

379:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:31.13 Vqc63YUE0.net
サカ豚シュバババブヒーしすぎやろ

380:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:36.43 M1OA13PQd.net
>>355
強い時期でもいらないって言われてたんだよなあ

381:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:37.75 ibf3SGxjd.net
球蹴り豚さん…��

382:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:06:52.79 0iyqA+IC0.net
>>347
この案件はどう好意的に見ても100パーサンフレ側がガイジやぞ

383:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:04.25 wBr0JcgNd.net
>>372
栃木は国体スタジアムやから関係ないぞ

384:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:04.98 6sVvzrSOp.net
>>284
陸上やったって別に埋まらないと思うが

385:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:0


386:6.28 ID:O6F7ByFqr.net



387:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:07.53 gnMAA5R2d.net
>>321
旧市民の時代だから「カープ女子」もなかった頃よ

388:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:10.77 57zOPeHD0.net
流通死ぬほど人集まらんだろうに勿体なかったね

389:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:12.21 PcQxBeGJ0.net
サッカー自体週1で埋まるにしてもせいぜい三万なのにJの基準くっそたかいのもアカンよな

390:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:16.17 lVskehQK0.net
>>334
原爆教に勝てるのはカープ教くらいやからズムスタで潰したのはピンズドやったな

391:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:17.38 H9sV45kRd.net
パナソニックさんガンバのスタジアムに払った金の元とれるんか?

392:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:19.08 9FrKQYva0.net
サンフレッチェがゴネてるから球場跡地に本格的に手入れられない状況になってるのに、
いつまでも球場跡地を更地のまま放置している広島市は無能!辞めろ!ってサンフレッチェファンが愚痴愚痴言ってるの本当アホ

393:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:23.51 nLg+jBDk0.net
まともな自治体ならサッカー専スタとか同意せんやろ
赤字垂れ流しなのはちょっと調べたら理解できる

394:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:23.83 durB71WN0.net
>>331
論破しかされない特別連載だいすき

395:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:26.06 FqnYmKRM0.net
>>261
一回行ったけど綺麗やったで
ただ広島がこれより客来るとは思えんわ

396:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:29.89 JiDF37qu0.net
なるほど彼がフェリペシウバとクリスティアーノこっそり交換してもバレへんやろ

397:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:30.16 JW9qFxRId.net
>>365
甲府は決定したで
秋田もあの知事逝ってしまったから出来そうやし

398:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:30.27 Tqs0jQX70.net
週一で90分の試合なのにまともに人はいらないんやから何やっても無駄やろ
北広島に移転して解散しろ

399:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:30.28 XAi26xcR0.net
>>380
ファーwwwwwwwwwwwwwww
遺伝子からカープやんけ

400:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:32.41 tHDOfjxy0.net
市民球場跡地のスペースにサッカー場立てるとしたら広さ足らんぞ
サンフレが交渉してPL教団とこども科学館を立ち退きさせられるんならまだしも

401:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:33.75 wyobcOgOH.net
>>363
吹田スタジアムすこ

402:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:37.70 6INurtApd.net
専スタ作るのは何も悪いとは思わん

403:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:41.25 3pYfD3cVa.net
去年倉と廣瀬の引退試合でみんな満足に応援歌も歌えず酷い有様やった
それがいまのカープの客層や
終わってるわほんま

404:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:41.51 nDp25HE4a.net
>>366
レガシーやで

405:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:43.24 UVQmlF+Ha.net
>>93
カープが賄賂送ってるで草
サンフレも毎年数億寄付したらええやん
サッカーは世界的に人気なんやから

406:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:45.88 6LG8F9/t0.net
>>367
降格するときにJ1レベルの奴は引き抜かれていって
J2の時にJ1.5レベルの奴が入ってくるから

407:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:47.13 ZiwjLUdk0.net
>>379
芝が痛むから駄目だぞ

408:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:48.60 GyFGgGYG0.net
>>285
一等地の国有地だから払い下げなら競争入札で高額不可避
国有地のままなら商業施設不可
隣接する土地に商工会議所とPL教団の施設とこども科学館と青少年センターがあるけどそこを退いて貰わないと土地が狭い

409:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:50.41 OYnSyzQ2p.net
>>372
代々木は民間企業のプロジェクトやからなんJ民も興味ないやろ

410:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:51.45 Ofwavyx60.net
Q サッカー以外の球技が使用可能


411:とあります。観客席からピッチまで5mということですが、ラグビーやアメフトは困難ではないかと思われます。どういった球技をお考えでしょうか。 A 他の協議団体とはスタジアムの建設が決まった後に議論を持ちたいと考えております。 サッカーに関しては、Jリーグに留まらず、女子サッカー、シニアも含めた年代別サッカー、障がい者サッカーなど、競技人口の圧倒的な多さとカテゴリーの多様さを背景に様々な大会が存在します。 新スタジアムには一年を通じて主要な国内および国際大会を誘致して「世界のサッカーの聖地」にし、同時に広島からの平和発信にも貢献したいと考えております。なお、その具体的なアイデアについては5月13日に開示する資料で当社ホームページでもご説明しております。 http://hirospo.com/pickup/29367.html



412:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:55.72 durB71WN0.net
>>340
あれ広島より早く建つよな

413:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:07:57.54 pwEZET3z0.net
JTサンダースやドラゴンフライズと比べると
サンフレッチェ対するメディアの扱いは
全然優遇されてるのに何言ってだ

414:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:01.47 NiR+A+HR0.net
>>379
芝が痛むから駄目です

415:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:02.79 gnMAA5R2d.net
>>368
40万人にもならんやんw

416:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:05.32 77N0RBt00.net
サカ豚の手には渡すなよ

417:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:07.41 iXhD7sWza.net
広島ってサッカーの報道もするの?言うほどカープ一色じゃないんだな
福岡なんかホークスとアビスパだったら99:1でもまだ足りないくらい報道量差があるぞ

418:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:10.54 LV+fILG+p.net
西飛行場のあたりが一番やろと思うけどな
あそこ高速できたから便利になってるし

419:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:10.55 /DI1GjyS0.net
部外者が好き勝手言ってて草
ネットじゃ知らんがリアルじゃ敵対すらしてねーよ

420:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:10.69 H9sV45kRd.net
>>387
よくもまあこんなガイジ記事書けるなって記事しかなくてほんま草生える

421:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:12.02 UTHhBq+O0.net
j2に新球場なんえ要りませんね

422:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:19.49 qhXEcHw0a.net
>>298
宇品は今の数百倍アクセスしやすいぞ

423:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:24.19 lVskehQK0.net
>>288
緒方や森脇なんて目じゃない本物のガチガイジですわ

424:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:24.69 o71wXXci0.net
>>267
駐車場がなくなるだろ!

425:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:30.28 L72S3K+qd.net
>>402
知らねえよ、民間だろうが許されるわけねえだろ
死ね球蹴り猿

426:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:33.12 xMC7DdRD0.net
けどあの超好立地の市民球場跡地をあのまま更地にしとくのももったいなさすぎる

427:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:38.03 UUBe5mux0.net
ケロカスもサカ豚も嫌いな場合はどっち応援すればええんや

428:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:42.52 /xqEKlc40.net
>>404
試合ない日はピッチ外に出せるからライブイベントやり放題とか良すぎるわ

429:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:43.40 km+VvoSw0.net
「弱いカープが優遇されて世界に誇るサンフレが不遇なのはおかしい!
強いチームは正当に評価されるべきだ!」
望み通りになったね(ニッコリ

430:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:45.11 XAi26xcR0.net
>>409
柳田の三振の方が福岡の試合の報道より長くて草

431:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:46.84 VCU9vZK60.net
さっさと跡地に新井の銅像建てろって言ってんだろ

432:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:47.92 6INurtApd.net
敷地広い宇品のほうが拡張やら色々しやすいんちゃうか?
練習場とかもひとまとめにしたら効率上がるやん

433:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:48.57 898Ige/sd.net
サンフレ「野球だけじゃなくサッカースタジアムも建てろやクソ広島市」
広島市「全国のサッカースタジアムでまともに採算取れてるとこらなんてないんまよなあ(ガチギレシリョウドーン」
サカ豚「サンフレのせいで焼き豚に叩かれても何も言えない」
これクソ笑った

434:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:50.04 /erXB5wd0.net
>>363
4万人とかありえへんでガラガラになるの確実

435:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:52.15 6V1869IMr.net
>>403
これホンマ草

436:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:08:58.66 Tl73toyA0.net
何で市に頼るの?自分たちの金で建てられるスタジアムでいいじゃん、無駄にでかくしたって人こないんだし

437:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:02.28 rkUZOo5Hd.net
>>328
ラグビーは使うって

438:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:07.16 3jy9aQO20.net
お客に対して今のスタジアムは収容人数が足りない。というなら建てたらええやん

439:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:07.32 xA+IfYned.net
てか日本では人気の無いマイナーリーグを勝手に応援して被害妄想拗らせるとかアホちゃうか
需要が無いのに何勝手に大きい箱物要求しとんねん
独立リーグみたいに給料の遅配やリーグ解散とかならんだけ有り難いと思えや糞税リーグ

440:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:08.76 yNA90+I00.net
もっとわかりやすく解説してほしい

441:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:16.63 O6F7ByFqr.net
>>400,406
wwwwwwwwWwwwwww!!?!?!?!?!wWWwwwwwwwww
みんなのグラウンドやろが

442:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:17.94 J/mxnEmw0.net
>>365
甲府はいける
秋田もあの知事からしていけるで

443:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:23.20 hgkAhIucd.net
そりゃあサッカー以外にも使える球場にする
とか言っておいてじゃあ何をするのかって質問に今はしっかり考えてないが女子サッカーや障害者サッカー等もある
とか意味不明な回答してりゃあそうなるわな

444:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:26.24 976UZlxz0.net
>>419
大好きなアニメでしこっててええで

445:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:28.55 /erXB5wd0.net
>>409
アビスパはJ2歴が長いからだろ

446:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:30.69 OYnSyzQ2p.net
>>417
なんJ民がスタジアム建設に反対してるのって税金の無駄遣いやからなんやろ?
税金使われないんやったら関係ないやん

447:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:31.16 /BaQBoP5M.net
なんで市民球場跡なんやろ
立地だけで糞狭くてろくなもんたたんやろ

448:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:33.51 dOWa8UEQ0.net
収容人数の規定って必要なん

449:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:36.56 obsdrEw+p.net
しゃーない北海道に冬でも安心なドームサッカー場あるから使ってええぞ
維持費に年間数十億かかるけど遠慮なく使ってくれ

450:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:37.28 ztcd2OrN0.net
>>249
女子サッカー界「新スタジアムが出来てもそっちは使いません!!!!」

451:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:40.22 898Ige/sd.net
北九州とガンバの失敗はこれからのスタジアム建設に大きな影響があるで

452:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:40.41 bQrqDgYNd.net
作りたがってた人たちがあまりにも無能だった

453:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:42.32 gnMAA5R2d.net
>>393
こども科学館こそあのアクセスの良さは必要

454:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:43.16 lVskehQK0.net
>>293
流通の拠点が近い交通の要衝なんで基本的に渋滞してる
あんなとこにスタ作られたら交通がマヒして大事になる

455:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:43.6


456:2 ID:durB71WN0.net



457:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:55.49 fgAgE3Qc0.net
こいつらって結局カープ憎しから市民球場跡地に建てて優位に立ちたいだけなんやろ?

458:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:58.23 b4CQx/eId.net
>>390
 後藤斎知事が公表した総合球技場の小瀬スポーツ公園(甲府市小瀬町)への建設方針に対し、
建設・運営費や収支見込みの説明がなかったなどとして、県議会各会派から反発が強まっている。
各会派への根回しがなく、「知事の独断専行」との批判も高まっている。知事の出身母体の民進党系の県議も
「県民負担が重ければ白紙撤回もありだ」と語気を強めており、9月議会で大きな焦点となりそうだ。
 
URLリンク(www.sankei.com)
コストつっこまれて終わりそうやで

459:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:09:58.47 O6F7ByFqr.net
>>403
誰も聞いてないのにサッカーに関してはで草生える

460:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:00.02 50pnIgVC0.net
旧市民時代のほうがJKとかは球場にいたよね
今はプラチナチケット化してなかなかチケットとれんし

461:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:04.26 WkE46VbM0.net
ズムスタ作って駅前が活性化されたらカープだけ卑怯だと言い
スタジアムを(税金で)宇品に建てると言ったら話が違うと文句を言い
自分のホームは僻地だから人が集まらないと蔑んでしまい
J1残留もほぼ不可能で全てを棒に振ったサンフレッチェ

462:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:05.94 H9sV45kRd.net
>>403
ガイジガイジアンドガイジ

463:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:06.45 L72S3K+qd.net
>>438
は?そもそも建てるなって話だわ
税金云々なんかより建てるな

464:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:06.91 fp4JAa1h0.net
ていうか、寄付という名の維持費押しつけがあかんわ
あれのせいで別段興味なかった人も悪印象持ったんちゃうんか?

465:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:07.38 TzuDiNkl0.net
3年くらい前にマツダスタジアム行ったきりやけどあの周りって何もできんの?
寂れとったけど

466:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:14.53 Bfr77zuh0.net
>>345
言うても旧市民の方がええやろ
バスセンターの隣やし

467:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:17.31 ck4rZUpUa.net
素直に最初に提案あったズムスタ近辺に立てればよかったのに

468:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:25.05 lKdfuyg30.net
カープが宗教の広島で市民球場跡にってのはいくらなんでも無茶やで

469:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:27.88 7Gpcm1PJ0.net
>>347
さすがにこの問題はサンフレッチェがアカンわ

470:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:34.96 Z32x4NIOd.net
たしかこの前の新聞に乗ってたけどチケ代抜きでカープファンは一人あたり球場では400円しか使わないらしい
なおサンフレサポは一人あたり9,000円使う模様

471:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:38.84 vWfQj7XGa.net
>>300
建てたとたんJ3に落ちる親不孝はもう笑えんわ

472:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:43.05 n7WXCAd40.net
>>171
鳥栖は孫の出身地ってのもあるらしいな
ていうか別にカープとサンフレもそこまで不仲なわけじゃないけどね、大抵の市民はどっちも応援しとるし

473:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:44.28 6LG8F9/t0.net
>>434
甲府の社長はJ2のどん底時代に
甲府で月2回3000人を集めるイベントは甲府で他にありますか?と
営業をかけていたらしい

474:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:47.31 898Ige/sd.net
>>403
やっぱりサッカー以外なかったという反証

475:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:48.66 PKwkPpZ/0.net
>>433
芝の維持費が東出一人雇えるレベルなんや�


476:ナ



477:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:50.53 u5fVtHYWp.net
今時そんな戦後の空気を味わえる場所とかあるんか…

478:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:10:53.15 sKyQkcxQ0.net
>>281
現状で年間の利用者数はスタジアムの想定利用者数より多い
だいたいスタジアム建てたらそれこそサッカーしかできなくなるやろ

479:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:00.58 zaLLLMRF0.net
広島在住やけど明らかにローカルニュースでのサンフレの報道減っとるわ

480:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:01.50 Ofwavyx60.net
この説明で納得できないとか市長はやき豚か?
URLリンク(i.imgur.com)

481:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:01.81 POTBp50Br.net
>>456
栄えとるで

482:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:04.96 YO9tN9GB0.net
現状の場所を僻地僻地言いまくって地元からイヤな顔されてるのは草も生えない

483:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:08.32 H9sV45kRd.net
>>440
いらん。国際試合できるスタジアム増やす必要はない
さらにいうと特に
J2基準が高すぎる

484:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:10.89 976UZlxz0.net
>>443
北九州は3000人が4000ちょいに増えたから大成功や!ってサカ豚ちゃんが言うてたで

485:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:21.55 OYnSyzQ2p.net
>>454
なんで?
税金で建てるものは納税者なら意見する権利あるけどそうじゃないものは関係ないよね?

486:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:26.05 LuycO/xhd.net
豚は秋田に100億のスタジアムとかマジで実現すると思ってるんか?w
県の予算見てきてみ?

487:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:29.21 2UKA63zNd.net
>>288
クリアできてる(クリアできてるとはいっていない)

488:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:29.83 898Ige/sd.net
>>439
エディオン本店の前だから

489:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:32.20 GyFGgGYG0.net
>>354
アンジュヴィオレはズムスタに選手も来てカープとのコラボグッズ作って真面目にやってんのにな
新しい室内練習場でイベントもしてたし

490:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:34.37 Hhg473CR0.net
>>363
長野と北九州には先に逝かれそうやね~

491:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:38.05 TS8078Iid.net
田辺一球ことワンボールはまだ生きとるんか?

492:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:38.72 Enm5hoWp0.net
>>473
JFA「W杯誘致するので増やしますまたは改修します」

493:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:41.14 FV3SZ00R0.net
>>464
絶対にないな

494:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:52.91 36niS8tmr.net
海外と言うかヨーロッパは日本の比じゃないほどサッカーサッカー&サッカーやん
ヨーロッパのリーグ合わせたら日本の野球なんて鼻水みたいなもんなんちゃう?

495:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:53.84 mM0qfL6u0.net
中央公園案はダメだったの?

496:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:54.53 iXhD7sWza.net
京都は亀岡にサッカー場作るらしいな
もはや京都市ですらないサンガ

497:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:11:59.88 YO9tN9GB0.net
>>446
麻痺するほど人が来てくれたらええんやけどな

498:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:02.44 JiDF37qu0.net
>>439
野球の聖地をサッカーが占領することに快感を覚えるんやろ

499:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:03.80 3rHHIj0Rd.net
>>443
もう五輪の後に色々やるの決まっとるで

500:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:04.93 50pnIgVC0.net
>>469
そりゃ弱いし

501:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:05.75 PwBsbcKY0.net
カープだけ卑怯やーいうてもマツダスタジアムのあそこサンフレが嫌だって言った土地なんやろ?
ゴミみたいなサッカーにこんな土地用意してくれてありがとうくらいの謙虚な気持ちでいかなあかんのちゃうのか?

502:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:09.10 L72S3K+qd.net
>>475
うるせえな、頭おかしいのかお前は
球蹴り場が建つことを喜ぶなんJ民なんかいねえんだよ、死ね

503:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:09.10 UTHhBq+O0.net
>>441
そんな払ってないやろ
ジュビロ岩田だったかたしか?

504:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:09.98 yNA90+I00.net
>大学生が作ったようなガバガバプレゼン資料を公開
これどんなやったんや?

505:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:10.16 MGO69d+A0.net
>>470
寄付も断わられたし
指定管理者にもなれない

506:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:10.99 xA+IfYned.net
>>279
障碍者サッカーって車椅子使うんちゃうん?
そっちのがよっぽど芝痛みそうやけど

507:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:12.71 RMwkfpeH0.net
>>409
夢スポ今日はサッカーの方が尺長い食らいやったぞ
他県民に嘘言うたらあかんで

508:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:13.16 Bfr77zuh0.net
>>456
今のところの計画はコストコ以外めぼしいのないんちゃうか
国道二号に直通する橋を架け替えとるから周辺に金が落ちるようになるとは思うで

509:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:17.34 H9sV45kRd.net
>>482
うーんこのガイジ集団

510:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:17.65 sKyQkcxQ0.net
>>285
ドームが世界遺産になっちゃったから景観問題も絡んでくる

511:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:19.38 nLg+jBDk0.net
>>464
県知事だいぶ無能そう

512:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:20.51 yvsl5Ej20.net
なんで広島本拠地にするスポーツチームって金なくて弱いとこばっかなんや

513:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:25.28 pwEZET3z0.net
新しい市民球場を建てたおかげで
広島駅前の汚い朝鮮部落を一掃できるなんて
誰も予想できるわけないから仕方ないね

514:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:29.74 LV+fILG+p.net
吹田でパナソニックが頑張りすぎたせいで他のスタジアムの時にいちいち持ち出されるのがあかんな
吹田は例外で基本的に自治体が金を出すべきなんよな

515:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:30.24 lVskehQK0.net
>>365
秋田は佐竹の殿様に飽きられない限り大丈夫やろ
飽きられたらその時点で終了

516:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:41.86 6LG8F9/t0.net
>>474
J2→J3って事も考慮すると良い成績
J2に戻れば6000位いくんじゃないか?

517:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:43.18 VbJXaaCoa.net
目先の小さな損失気にして将来の大きな利益を掴み損ねる
広島市が新スタジアム拒むのは無能の保守思想の典型

518:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:47.51 .net
>>486
京都らしくてほんとすこ

519:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:52.06 zBn5BPwb0.net
>>346
>>378
何このガイジ?
大会使用料知らんのか?

520:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:55.07 vOEtDBcEa.net
マツダスタジアムのあたりとかも候補地になってたんやろ?
なんであそこで手打たないんやろ
アホちゃう

521:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:12:55.28 FV3SZ00R0.net
>>470
寄付ってどういうこと
広島市が金だすんだろ?

522:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:04.65 MGO69d+A0.net
>>496
視覚障害者のやつちゃうか?

523:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:07.25 Enm5hoWp0.net
>>499
JFA「ちなみにメインスタジアムは新国立使います」

524:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:09.88 KhZGYxNn0.net
>>496
メクラサッカーやろ

525:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:15.53 JH1M7xeNa.net
芝生土にせぇやもう贅沢言うな

526:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:16.05 SNf/ni/J0.net
>>446
いうても週一やしへーきへーき

527:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:20.84 durB71WN0.net
>>449
知事はJさんからいくらか掴まされてるんちゃうか

528:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:26.67 /FW4N/e86.net
加藤良三とどっちがガイジ?

529:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:31.25 ck4rZUpUa.net
駅前のスラム街もズムスタのおかげで再開発進んで栄え始めたからな
あの土地拒否ったサンフレはアホ

530:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:33.81 iMfoVKz90.net
ドラゴンフライズいるからBリーグ参加できずそのまま消滅した広島ライトニングさんよりマシやぞ
URLリンク(i.imgur.com)

531:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:40.52 qyWEvE+L0.net
サッカーのスポンサーって正直どんなスポーツのファンよりも狂信的で気持ち悪いわ
なんでああいうのが集まるんや、なんでサッカーなんや

532:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:43.62 bod9MxQTp.net
旧市民球場跡地は娯楽施設は建てられへんのや
法律の縛りで
市民球場は戦後のドサクサで建てただけやから
だから新球場は貨物ヤード跡地に移転したわけやし

533:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:45.30 pSOz8EKu0.net
広島市に寄付も検討!(寄付するとは一言も言ってない)

534:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:47.38 XAi26xcR0.net
>>518
流石に加藤良三

535:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:48.97 3pYfD3cVa.net
>>509
陸上ヲタとかいうこの世で一番いらないゴミ現れて草

536:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:51.80 t1dnUFco0.net
>>403
サンフレッチェ「世界のサッカーの聖地にしたい(けど規模はサンフレッチェで埋まる位にしろ!世界大会開ける大きさにするな!)」
自分で言ってておかしいと思わんのかな

537:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:52.15 lVskehQK0.net
>>380
ガッラガラの外野最前列陣取ってたカープヤンキー女軍団の時代やな

538:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:53.21 GyFGgGYG0.net
>>445
サンフレより客来るし文化教育面ではよっぽど役に立つしな

539:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:54.56 4iV8detWM.net
広島市民すらにも相手にされてないのに誰が応援しにいってるんだ?

540:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:55.63 AeT8JXuMr.net
>>464
サッカーは多少僻地の方が上手くいくんやろか
鹿島とか松本とか

541:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:56.07 Tc+ZboRMa.net
>>506
J3やとアウェー客ほんまに来ないからな
J2さえ上がれればコンスタントに1万超え出来そうやけど、フロントが無能過ぎて糞監督を切ろうとしないという大問題が

542:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:13:57.57 ohVZIUDFr.net
サンフレッチェサポーターもまぁ腹立つやろな
優勝しても注目してもらえず
強くなりだしてからカープ応援しだしたファンばっかりなのに広島にはカープが根付いてるとか言い出すし

543:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:01.11 qyWEvE+L0.net
スポンサーちゃうわサポーターや

544:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:02.26 5KT2R9E2d.net
>>502
サンフレッチェはJリーグの中では金あるほうやし弱くもないやろ

545:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:04.01 Enm5hoWp0.net
>>519
カープだから栄えたのであってサンフレだったら栄えてなかったかもしれないから多少はね

546:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:13.12 sKyQkcxQ0.net
>>295
あそこも結構予算ぎりぎりで建ててる
ついでに商業施設はエクスポシティがあるからかぶる
なお連携はしないもよう

547:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:13.71 /xqEKlc40.net
>>509
陸上ガイジスタンドガラガラだぞ

548:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:14.74 lVskehQK0.net
>>487
悲しいなあ…

549:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:20.72 lQz3OECAK.net
前に何処かの知事がいうてた署名するだけやなくて金も出せは金言やと思うで
署名に意味はない

550:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:21.89 O6F7ByFqr.net
>>466
そんなんもうオフに東出貸してやった方がええんやないか?
戦略とか身体作り�


551:窿<塔^ルケアは話聞いといて損ないでサンフレはん



552:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:28.75 fgAgE3Qc0.net
>>446
月に2回やし花火大会程人もこんやろうし大丈夫やろ

553:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:30.12 durB71WN0.net
>>461
ビッグアーチにヘルスでもついとるんか

554:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:34.28 OtH1Idua0.net
あれだけ大騒ぎしたのに末路がJ2って哀れすぎやないか

555:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:34.90 rjvE5aGyd.net
>>486
誰も反対してないらしいな
興味なさすぎて

556:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:44.56 n1VodSNk0.net
広島も日ハムもやけど、なんでJリーグのサポ()さん達は同じ都市の野球チーム目の敵にしてギャーギャー騒いでるん?
実際観客の人数も、入ってくる金も、話題性も 全然レベル違うやん 
市からしたらこんなん野球優先するの当たり前やろ自分が好きな物が一番じゃないとイヤ!って小学生かよ

557:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:47.39 FAosfpKE0.net
PL教団も立ち退かせるガバガバ建設計画くんほんときらい

558:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:47.43 JH1M7xeNa.net
>>521
なんか冗談きかないイメージあるわ

559:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:49.68 sZXIHGctd.net
>>539
なおその知事

560:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:50.84 xA+IfYned.net
>>464
アニ豚に相手に同人誌イベでもやってた方がよっぽど低コストで人集まりそう
最もアニ豚なんぞ集めても害のが大きいかもしれんが

561:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:52.07 dIvOBzWX0.net
吹田でも客満員にならんのやろ
新スタって客集まらんやん

562:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:52.31 rkZcxwPy0.net
そもそも優勝したとはいえそのたった二年前に99%減資→増資で市と県に10億の負債押し付けたゴミくず
おしめ取れてから要求せんとあかんね

563:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:52.94 XAi26xcR0.net
>>533
野球もキチガイはおるからまあそこはあんまり突っ込んだらアカン

564:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:55.24 H9sV45kRd.net
>>464
一理ある

565:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:14:58.60 Enm5hoWp0.net
>>530
鹿島はともかく松本は完全に長野との対立構造をサッカーに引っ張ってきとるのが背景にあるからなあ
あれは例外やろ

566:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:02.18 jpxdI4Tg0.net
>>18
ガンバでガラガラなら広島ならスカスカやろ

567:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:19.13 durB71WN0.net
>>470
うおおおおおおおおおおおおお

568:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:21.82 afTsQ7Hud.net
>>486
亀岡てw
都落ちやないか

569:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:24.66 xA+IfYned.net
>>512
そんなんあるんか初めて知ったわ

570:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:28.84 GyFGgGYG0.net
>>410
観音のスタジアムが建て替えできんのがな

571:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:29.73 .net
>>521
スポンサーはまあ金出してるんやからしゃーないやろ

572:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:35.43 F1yTU5VVd.net
>>532
根付いてるから基金で球場建設資金が1億集まったんやで
サンフレッチェもやったらどうや

573:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:38.38 onw/VJDrd.net
この隠そうともしないズブズブっぷりを見てよ
森喜朗(79):早稲田大学第二商学部商学科卒
川淵三郎(80):早稲田大学第二商学部商学科卒
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
会長:森 評議員:川淵
日本トップリーグ連携機構(Jリーグ、なでしこ、Bリーグ、ラグビー等が所属)
初代会長:森 2代目会長:川淵
猪瀬直樹の選挙対策本部長:川淵
新国立の所有者は日本スポーツ振興センター
理事長は大東和美
経歴:元早稲田大ラグビー部、Jリーグチェアマン、サッカー協�


574:�副会長



575:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:39.33 3pYfD3cVa.net
>>509
陸上オタクさんギャグセン高すぎてビビるわあ
業務連絡です。林修先生は講師室まで来てください。 [無断転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/08/13(日) 12:52:19.50 ID:zBn5BPwb0
生徒の保護者からお電話です。
至急、講師室まで来てください。

576:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:40.79 NBdXqxzkd.net
18チームもあるリーグで二連覇しても全然応援されないサンフレと三位なのになぜか県民大熱狂のカープ
これは酷い

577:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:42.60 ZU2xvlcxd.net
署名したやつが10000円ひとりづつ寄付するだけでだいぶ状況が変わったかもしれないという事実
なお実際は

578:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:42.74 898Ige/sd.net
ローン付きの車を寄付するよ!
勿論使うのは俺で維持費は所有者のおまえ持ちな
車庫もちゃんと用意しとけよ、ちなみに街中な、辺鄙なところだと使ってやらないぞ
これがサンフレの言い分

579:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:48.64 /DI1GjyS0.net
>>545
だから騒いでねーぞ
ネット鵜呑みにすんなよ

580:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:53.06 K3vtCxYT0.net
Jリーグって身売りせえへんの?

581:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:15:55.21 y1vBp4D6a.net
誰も貼らないから貼るか
URLリンク(i.imgur.com)

582:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:00.40 xg22zju4M.net
採算とれるスタを自分らで作って自分らで運営すりゃいいのに建てたら後は行政に丸投げなスタイル本当に嫌い

583:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:01.37 YR2GpQhmd.net
陸上も一回国体やる為にどこであろうと最低キャパ1万5千人の陸上競技場作れとかバカバカしいわ
そんだけ入るのせいぜい開会式くらいやん

584:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:12.98 yvsl5Ej20.net
>>534
球蹴りなんぞ見ないから知らんけどスタジアムも建てられないし
J2に降格するんやろ?そう書いてあるやん

585:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:19.84 SNf/ni/J0.net
スタジアムできたら寄付するンゴwwww
↑こんな赤字確定の物件いらんやろ

586:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:21.19 BFoNLHnFa.net
>>409
アビスパはサポーターのオブリがドクズすぎて地元メディアも他のスポーツのチームもさわるまい、という感じ。
ソフバンだってサガン鳥栖と組んだりで

587:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:22.31 PwBsbcKY0.net
強くなり始めてからっていうよりはマツダスタジアムできてから来場者数自体は増えてる
旧市民が糞汚い球場ってのもあるだろうけど、県民自体はずっとカープファンなんやろ
他県民は知らん

588:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:23.57 zBn5BPwb0.net
>>525
>>537
ガラガラ関係なく会場利用料は儲かるぞ
長居競技場知らんの?
無知がほざいてて草

589:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:26.12 CaiDrCFy0.net
最初の頃は陸上競技場だとピッチまで遠くて臨場感ないから専用が欲しいだったのに
いつの間にか立地が悪くて客がこないから良い場所寄こせになってて草

590:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:28.34 36niS8tmr.net
やっぱ三木谷って有能だわ

591:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:31.92 5gk4bxdn0.net
地元に反発して新スタ作ろうとしたチームがJ2に沈むのは何なの
グランパスも伏見辺りに作ろうとして消えたよな

592:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:32.55 XAi26xcR0.net
そもそもなんやけど自治体に依存してるサッカーチーム多すぎちゃうの

593:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:40.77 UTHhBq+O0.net
>>470
なんかネットとかで見る詐欺広告みたいやなw

594:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:41.03 6LG8F9/t0.net
>>549
月2回、年20回ってなるとハードルは一気に上がると思う。

595:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:41.61 4IKYLuiWd.net
>>576
そいつら自演やぞ

596:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:41.67 durB71WN0.net
>>505
佐竹はJリーグもbリーグも突っぱねとるんやなかったか

597:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:48.81 O6F7ByFqr.net
建設費の貸付金の償還のフロー突っ込まれてたのが個人的にツボ

598:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:51.75 JiDF37qu0.net
>>569
今年のサンフレがオワフレなの半分はこいつの老化のせいだろ

599:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:53.46 ck4rZUpUa.net
>>461
なんでたる募金にその金入れんねん

600:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:58.02 0bWah74zp.net
>>539
県民の署名なら意味あるやろ
税金を他のことよりサカスタに使ってくれっていう意見表明なんやし

601:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:16:58.76 uzDXkeRna.net
宇品商工会「跡地に建てて」
ケロサカ豚「宇品商工会が俺たちを支持してるんだが?w」
ってのワロタ
あいつら宇品が「こっち来んな」って嫌がってるだけなのが理解できないらしい

602:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:02.65 B0W6d//+r.net
>>208
エディオンの社長やん

603:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:03.20 z+Oq1/+Sd.net
>>569
なんとか先生が言ってたキチガイの顔ってこんなんだよな

604:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:05.76 fp4JAa1h0.net
>>494
全く根拠のない観客動員平均2万以上をうん十年維持した収入やグッズの売り上げとかで
スタジアム建設費を当て込んだとかだったと思う

605:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:06.28 Tc+ZboRMa.net
>>530
そのレベルの地方都市だとNPBが絶対に成り立たへんからな
独立リーグはJ3以下やしNPBが使えないなら野球というツールにこだわる必要はないってことやと思うわ

606:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:07.69 3pYfD3cVa.net
>>576
知らんから業務連絡しててどうぞ
業務連絡です。林修先生は講師室まで来てください。 [無断転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/08/13(日) 12:52:19.50 ID:zBn5BPwb0
生徒の保護者からお電話です。
至急、講師室まで来てください。

607:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:09.25 Enm5hoWp0.net
>>574
アビスパは地元選手を入団一年目でクビにしたりして地元を完全に敵に回したのも大きい
最近になってようやくほとぼりも冷めつつあるらしいけど

608:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:09.56 nMDGCebp0.net
マツダスタジアムでええやろマツダ平日でも毎試合満員やしこれで集まらなければ競技が悪いになるやろ

609:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:11.38 GyFGgGYG0.net
>>418
商業施設不可なのと景観条例が厄介なんで意外と使い道がない
商店街からはいっそ半分くらい観光バスの駐車場にしてくんないかと言われるし
観光バスの駐車場って平和公園の南側しかないからな

610:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:11.83 .net
>>544
いや反対はあるで
絶滅危惧種絶滅させる場所らしいからな

611:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:14.02 ydVb4ZAp0.net
自分達で造るのはあかんのか?

612:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:16.17 PwBsbcKY0.net
スタジアムできたら寄付するンゴも
市の金使って作ったら公共の物だからお前らの懐にはいらんで~で論破されたやろ確か

613:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:24.12 BFoNLHnFa.net
>>443
北九州はよくも悪くも本城レベルが身の丈あってたのにな

614:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:35.16 gAWSnBz9a.net
カープと持ちつ持たれつやってる広島
広島に乞食するだけのサンフレッチェ
経済効果なんてもんもほぼないし

615:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:41.19 898Ige/sd.net
陸上はサッカーどころじゃなく客入らないぞ

616:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:44.06 JiDF37qu0.net
>>594


617:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:44.47 /xqEKlc40.net
>>576
でもトラックの維持費Jリーグに押し付けてんじゃん
味スタとか1回しか陸上の大会やってないのにトラックが腐って張替えだぞ?
相棒のロケより使用頻度少ないってどうなの?

618:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:49.80 3O88cTWwd.net
ボトルスキーとかいうのも大したことないみたいやし
大丈夫かいなJリーグ


619:



620:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:52.23 F1yTU5VVd.net
>>470
寄付する金あるならパナソニックみたいに金出して、どうぞ

621:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:53.08 xDbkncsk0.net
プロ野球の次に人気なスポーツが高校野球という
やきう民占領下の街になにを期待したのか

622:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:54.37 EugdW16/x.net
北九州にチームごと来たらええで

623:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:17:54.50 VcPdi4Q30.net
まぁスポーツ2つも掛け持ちなんてほんの一握りやろうからなぁ
すでに野球にあらかたかっさらわれてて、そっから盛り上げていくってどんな縛りゲーや

624:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:01.60 /kKpneH3a.net
建てたら寄付してやるっていう運営と負債を丸投げ理論すこ

625:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:04.81 dIvOBzWX0.net
立地条件良くてもスタジアム内に色んな施設作っても客なんて来ないぞ
大阪球場という最高の立地でガラガラやったんやし

626:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:05.95 rrfy4KFP0.net
>>562
このご時勢にまだこんな連中がおるってのが

627:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:09.99 CSXNdk040.net
そもそも原爆アトミックボンバーズあるのに同じとこにプロスポーツチームなんていらんやろ

628:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:12.43 Enm5hoWp0.net
キンチョウスタジアムの改修もすぐ横に長居があるのにわざわざやる必要あるんかいな
確かにキンチョウスタジアムはええスタジアムやけどさ

629:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:17.30 w7IH0vl7d.net
知らんけど広島市民はみんな野球しか見てへんのちゃうんか? カープ一筋やろ?

630:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:24.53 +fVgc/200.net
サンフレッチェ「宇品みたいな僻地に建てるな!球場跡地じゃないと採算取れないだろ!俺達を潰す気か!」
広島市「サンフレッチェを含めてJリーグの球団は経営が苦しくならない程度の利用料しか行政から請求されないから
何処に建てても球団の採算には関係ないぞ」

631:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:25.51 4IKYLuiWd.net
Bリーグって黒字なんか?
あれはサッカーより金かかってなさそうやけど

632:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:29.28 n1VodSNk0.net
あんま分からんけど陸上って人入らなくても金は入るらしいやん。
人も入らなくて金も入らないサッカー!w

633:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:29.55 5KT2R9E2d.net
>>596
Jリーグ様は芝が荒れるのがお嫌いやから専用スタジアムしかいらんぞ

634:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:30.29 vOEtDBcEa.net
Jリーグまじで潰れそうや
客層も野球の方が明らかに若いぞ

635:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:33.63 durB71WN0.net
>>576
遊ばせとくよりはよっぽどマシやね

636:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:38.97 xg22zju4M.net
>>579
あそこはトヨタ様の気分次第だし
天下り先とも言えるけど

637:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:47.69 vUDpVgcYE.net
JRの赤字ローカル線ですら税金投入に慎重なのに、サッカースタジアムには税金投入するのって、おかしいと思います!o(*`ω´*)o

638:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:18:56.11 XAi26xcR0.net
>>621
再編はした方がええと思う

639:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:07.88 ZU2xvlcxd.net
>>578
最初から金があるやつがオーナーになるのが一番丸く収まるってはっきりわかんだね

640:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:11.25 tSxPF1zdd.net
サッカーって週一しか試合してへんの?

641:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:18.32 GyFGgGYG0.net
>>448
せやで
優越感味わいたいだけ

642:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:20.14 zBn5BPwb0.net
>>594
ワイに論破されてて草
必死晒すならいいかえせよガイジwwwww

643:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:20.91 6LG8F9/t0.net
>>601
北九州はまだなんともいえないだろ・・
小倉駅北口は何建設しても活性化しなかったのに
3年以内にJ2に上がればそこまで失敗じゃないとおもうが

644:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:23.18 898Ige/sd.net
市から金借りて建設するのに寄付するとか意味不明
そもそもそれおまえのものじゃないっていう

645:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:28.47


646:CaiDrCFy0.net



647:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:29.90 WkTMEjued.net
よりよって広島はね
12球団一野球贔屓が激しい街や

648:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:31.28 6cl5gHkWa.net
地元の大正義カープが栄華極めてるタイミングなのが草生える

649:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:34.61 malua3ACx.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなん許されるわけないやろ
川沿いの施設ぶっ壊すって

650:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:36.78 i8J8PWhPa.net
チームの精神的柱だった佐藤を放出した
時点でチームが崩壊し始めてたな
佐藤は楽天嶋みたいにスタジアム関連で
発言力あったから尚更だな

651:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:37.00 7DG197zx0.net
シロ? @mub4614
広島サポの僻みのようなツイートが回ってきてるけど、広島県民から支持されてないのってそういう所なんじゃねえの?
「カープおめでとう!サンフレも逆転優勝目指すぜ!」じゃダメなの?「サンフレは世界3位ですが?カープはサンフレ超えられますか?」ってなんだよ。性格ひん曲がりすぎだろ。
URLリンク(twitter.com)
よりによって浦和サポに正論で諭される広島サポさん…

652:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:39.04 VxvYnqXWd.net
>>621
関東だとそうは思えんわ
地方だと若いんか?

653:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:39.16 nPjq1FV80.net
>>171
福岡は地元レベルがこんな状況やもんな
「本日、斎藤和己選手がレベスタに訪れました。なお試合結果は〇対△でした」
そりゃあ仲悪くなるわ

654:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:44.19 durB71WN0.net
>>588
長谷川亮太と唐澤貴洋と岡尚大と岩間好一で10万人集まってもしゃあないやろ

655:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:46.15 CSXNdk040.net
>>627
週2もたまにあるで

656:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:46.94 gAWSnBz9a.net
>>621
それ言うとサカ豚顔真っ赤にしてやきうオワコン言ってくるけどなw
やきうの方が球場に若者増えてるわ

657:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:19:58.71 ZU2xvlcxd.net
>>584
あいつはいうことコロコロ変わるから
明日には賛成が反対になるしその逆もある

658:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:06.38 dicfs1Hud.net
>>576
国立使うなら駒沢使ってやれよ
あれ陸上の聖地()にするんやろ?

659:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:07.96 Bfr77zuh0.net
>>608
大元は東洋工業のサッカー部やから伝統はあるやろ
まあだからどうしたんやって話やけど

660:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:10.42 vOEtDBcEa.net
>>625 チーム減らした方が経営的にもレベル的にもよさそうやね

661:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:20.96 Ao2ezxXQ0.net
>>627
ほぼ秀一や

662:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:28.42 fgAgE3Qc0.net
>>632
署名した数より少ないのは草

663:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:33.30 /xqEKlc40.net
>>644
サブトラックないからなにもできないぞ

664:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:34.50 NvE3HxSl0.net
サッカー関係者って、国際的に広島をアピールしたかったらサンフレッチェに金を出せみたいなこと本気で言ってるからな

665:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:36.89 Zx10jOjZd.net
>>630
あの客入りでは完全に失敗や

666:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:38.71 rMf3rIpSa.net
つか日本が衰退してるのに税金にたかるってどう言う神経してんだろ
スタジアムなんて無駄なもん維持する金あるなら市民サービス維持のが大事やろ

667:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:43.85 0ySySBQX0.net
せっかく優勝3回 世界3位にもなったのに
新スタ話で暴走し過ぎて、全てを失いつつあるクラブよな
市が悪い カープが悪い こんな事言っても受け入れられる訳無いやん
芸スポでさえ引き合いに出されて叩かれとるけど
【サッカー】<日本のスタジアム史>日本代表の人気は大きい中、なぜ東京の中心から、サッカースタジアムは消えたのか?★2©2ch.net
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

668:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:44.39 gAWSnBz9a.net
>>631
金返してくれるならいいけど返すつもりはないぞ

669:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:47.11 M01Q46GQ0.net
旧市民球場跡地は結局どうするんや
サッカースタジアムは非現実的やけど今のような単なる空き地にしといてもなぁ

670:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:48.61 BjdflKjI0.net
陸上で埋まらんから出来なくてええわ
違うんちゃうか
使わえんで開けておくよりはええやん
芝が痛むからコンサートなんかも
どうせ無理なんやろ?

671:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:49.38 Mvg//cid0.net
サンフレッズ広島ってクソだわ

672:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:51.93 BFt7WZHl0.net
>>579
あの計画はキチガイフロントのおっさんがGoogleマップで適当な土地探して思い付きでマスコミに話しただけ
具体的な中味はなんもない
アジア大会絡みで瑞穂も改修するからそれで終わり

673:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:53.73 /kKpneH3a.net
北広島で日ハムと一緒に新スタ使えよ

674:きさらぎなんとか
17/08/13 22:20:54.55 qKGXKtso0.net
鹿島強すぎ定期

675:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:54.98 bLo1CkU/0.net
JリーグもBリーグくらいの身の丈経営せーや
バブルの時の基準で今もやろうとすんな

676:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:55.95 PhPFrEKtd.net
>>511
とりあえず金出してもらって上手くいったら「検討」や
さらに「指定の管理者になったら」利益確保に責任持つでやぞ

677:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:20:58.37 iXhD7sWza.net
>>612
テレビ放送始まる前は阪神より人気あって満員だった定期
涙の御堂筋パレード知らんのか

678:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:04.83 faYUZw1Qd.net
ネットの野球民で本気でサッカー敵視してんのはそんないないやろうけど現場のサッカー関係者はガチで野球コンプ多いよな
サンフレッチェだけやなくてアビスパとかコンサドーレとか

679:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:07.19 UTHhBq+O0.net
>>448
違うなぁ
紙屋町はデオデオ本店があるからなぁ
エディオンが一番力いれてる場所
その近くにエディオンスポンサーの球場置きたいだけやろ

680:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:12.50 JiDF37qu0.net
>>635
PL立ち退かせるんか?

681:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:13.01 XAi26xcR0.net
>>646
人口減ってんねんから圧縮せんとレベル下がるしな競争よ競争

682:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:21.21 rMf3rIpSa.net
>>631
維持費、固定資産税、管理費は税金に押し付ける気満々やからな

683:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:22.46 CEuU/EjW0.net
跡地にスタジアム作るのと黒田新井記念館作るのどっちが良いかって選挙したら真面目に33-4で記念館が勝つと思うわ

684:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:26.72 O6F7ByFqr.net
>>635
ウキウキでイメージ図描いてるのに近隣施設との折衝いっさい行ってすらいないの好き
市がどけって言ってくれると思ってたんやろな

685:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:28.79 fgAgE3Qc0.net
>>655
本格的にイベント広場にするんやろうな

686:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:28.93 7jhmOqNX0.net
てかサッカーさんはなんであんなにチーム乱立させてるんや
全チーム言える奴とかおるんか?

687:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:31.32 z6VQ4Y3m0.net



688:sの金で立てさせて市に寄付をするというカイジムーブ



689:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:38.48 xg22zju4M.net
>>595
ソフバンとコラボ拒否して鳥栖にコラボ企画もってかれる程度にはプライドはあるぞ

690:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:38.62 RMwkfpeH0.net
>>639
プブが来る→ブーブー
ホモリンが来る→ブーブー
汚鰤がクソなんだよなあ

691:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:38.99 pwEZET3z0.net
>>599
旧市民球場跡地は国有地やから
競売に出たのを落札したら好き勝手できるで

692:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:43.95 pO5RXxUka.net
>>578
神戸は神戸製鋼主導のラグビー場計画にサクッと相乗り出来たのも大きかったな
サッカー専用に拘らずにトラックなしの臨場感あるスタジアムが使えるようになった

693:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:50.73 km+VvoSw0.net
>>655
普通に公園として整備すればいいじゃないの
今みたいに占用イベントやってるだけでかなりの賑わい創出になるやろ

694:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:52.02 0MSuwwiTp.net
エディオンにもうダイイチ、デオデオの頃の魅力は無いで
エディオンカード持っとるだけで上得意様(笑)やからな
今みたいな殿様商売がいつまで続くかなぁ?
はよベストみたいに潰れーや

695:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:53.88 H/6WK1EI0.net
広島県民だけどサンフレッチェとか心底興味ないわ
なくしていいよ

696:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:53.91 976UZlxz0.net
>>655
たいした費用もかからず使い勝手が良い
今の状態最高やんけ

697:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:56.01 Sn//8bnOd.net
>>664
この板、このスレ見てそう思えるなら病気やな

698:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:56.90 SNf/ni/J0.net
>>625
とりあえず神奈川はどうにかしようや

699:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:21:58.83 tSxPF1zdd.net
>>641
そうなんか なんというか週一、ニで客入らんってやばいな

700:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:00.69 Nkf8L75cd.net
>>171
楽天とベガルタ

701:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:01.53 lQz3OECAK.net
広島は今のスタジアム建って20年くらいなんやろ
赤字垂れ流すもの増やす意味ないわな
そこが後20年くらいして耐用年数限界になってから本腰を入れて検討するやろう、チームが解散してなければな
今は検討の準備段階やで

702:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:04.35 QdMm41oMd.net
>>652
ゼネコンはハコモノ建てれば立てるだけ儲かるからね
政権が自民党なら尚更その方向になるよ

703:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:06.47 3pYfD3cVa.net
>>629
ぐえー論破されたンゴー
これは業務連絡必要や
業務連絡です。林修先生は講師室まで来てください。 [無断転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/08/13(日) 12:52:19.50 ID:zBn5BPwb0
生徒の保護者からお電話です。
至急、講師室まで来てください。

704:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:10.79 ubddALmZd.net
>>443
吹田の失敗判定早くない?

705:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:12.80 dIvOBzWX0.net
Jリーグってガラガラすぎてインスタ映えせーへんから若い子も行かん
インスタ撮ってる暇ないしな
家族連れにはサッカーより野球の方が試合時間長いしレジャー費としてはコスパええで

706:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:13.83 0zBSI3D9p.net
J2のライセンス満たすスタジアムなら安く建てれるんちゃうか
サンフレしばらく上がり目なさそうやしこれでええやろ

707:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:14.17 dOWa8UEQ0.net
味スタでそれなりにイベントがあるのは東京だからなん?

708:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:14.21 qygFCSjsd.net
エディオン業績悪いってか
今本館閉めてるしな

709:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:14.76 /Fde7x1P0.net
>>486
京都府やから
まあ駅前やしアクセスはええほうや

710:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:17.99 vUDpVgcYE.net
>>625
Jリーグ16球団化構想待ったなし!

711:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:19.88 rsjJtyDE0.net
>>655
公園とちょっとしたイベント


712:会場にしとくのが無難やで



713:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:20.59 jHcKcoygd.net
>>631
そもそも自治体に維持費払わせるなら寄付やなくて負担付贈与の扱いちゃうの?
議会の承認ないと無理やぞ

714:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:28.20 13wlFcny0.net
この話いっきに萎んだよなあ
カープが優勝した辺りでみんな忘れてもうた

715:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:33.02 7Gpcm1PJ0.net
ダゾーンと大型契約したんだろ?その金使って建てろよ

716:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:36.26 6LG8F9/t0.net
>>672
J2までは言えるがそれ以下は難しい
全部言える必要もないけどね、ちなJ1サポ

717:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:39.36 XAi26xcR0.net
>>690
攻守交代でメリハリあるのもgood

718:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:49.41 iXhD7sWza.net
吹田はアクセス悪すぎてくっそ歩くのがアカンと聞いたが

719:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:53.95 CLTsMJ6Id.net
駅前に黒田と新井の銅像立つってマジ?

720:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:54.42 durB71WN0.net
>>655
一応サンフレの顔を立ててやっとるんと違うか、何しでかすか分からんし
イベントスペースにすれば今すぐにでも採算乗るやろ

721:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:22:55.64 Nkf8L75cd.net
>>637
これほんま草生えるわ

722:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:00.00 0ySySBQX0.net
>>630
北九州スタって完成前から赤字施設やん…
高い価値があるなら民間でやっとる事やろ
経済効果云々の議論には、ほんまこの辺が言えるわ
受益者が負担すればええって

723:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:11.55 xg22zju4M.net
アクセスのいい都会であればあるほど月二回のしょっぱい集客には興味示さないという現実

724:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:12.59 x5YrNYW60.net
広島は共存うまくいってるほうって聞いてたのに

725:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:13.38 UTHhBq+O0.net
>>621
ダゾーンに放映権何千億で売ったんちゃったっけ?
分配金あるんちゃうんか?j2落ちしたら
どうなるかはわからんが

726:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:14.53 vOEtDBcEa.net
>>638 関東でおっさんだらけって東京ドームぐらいじゃない?

727:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:15.80 vWfQj7XGa.net
>>674
焦ってホークスさんサイドを呼んでもサポーター(笑)が勝手に敵視するようになってるからもう終わりや
身から出た錆やね

728:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:20.08 Bfr77zuh0.net
>>665
耐震基準満たしとらん骨董品の県庁の代わりを他所に建てて跡地にスタジアム建てたらええやん
あれ震度5とかで崩壊の可能性あるんやろ

729:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:25.16 pO5RXxUka.net
>>694
京都駅からのアクセスやと西京極より改善しとるしな

730:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:29.23 GyFGgGYG0.net
>>503
頑固なカビやったわ
何十年も再開発進まなくて

731:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:35.56 A0dsuUEQ0.net
>>702
アクセスゴミなのは間違いない
とにかく歩かされる。
夏場とかたまらんで

732:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:36.48 zBqSHRVN0.net
>>645
サンフレッチェにかぎらずJリーグってそういう伝統を切り捨ててここまできたから

733:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:39.48 ubddALmZd.net
>>521
やきう民が言えることやろか

734:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:42.18 6cl5gHkWa.net
>>672
税金にたかれるからやで

735:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:46.74 faYUZw1Qd.net
>>682
所詮ネットはプロレスやん 匿名での意見を現実でそのまま主張するようなのは少ないやろ

736:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:46.81 PwBsbcKY0.net
ごちゃごちゃやってるうちにカープが優勝しちゃってサンフレも弱くなって終りやね
そもそも市民跡地ほしいがためにめちゃくちゃやってたせいだけど

737:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:49.12 durB71WN0.net
>>669
寺にして黒田大仏と新井地蔵やぞ

738:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:49.26 l6Q


739:REdP6a.net



740:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:49.78 qXgQCJxU0.net
>>596
あそこの周囲スッカラカンの時にいろんなスポーツ施設建てて複合型にすりゃ良いのにと思ってたわ。

741:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:51.67 V4u7ulUz0.net
百貨店「優勝セールをやったのが二十年以上前の話でどうしたらいいかわからない。他を参考にするしか…」
サンフレ「」

742:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:23:57.84 xP7Qb+pxd.net
広島のラグビーはどこでやってるん?

743:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:04.94 soUVjFQl0.net
ワイ広島県民やけど、サンフレ嫌い
結果見て負けてるとざまみろって思う
今日みたいにカープ勝ってサンフレ負けると最高な気分
昔はサッカーも応援しようと観戦行ったりしたけどスタジアム問題聞いて大嫌いになった
広島から早くでていけばいいのに

744:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:05.83 z+Oq1/+Sd.net
>>639
むしろブーイング流さないサカ豚報道やんけ!

745:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:09.75 iuaLfdrt0.net
ガキの頃の思い出深いこども文化科学館をぶっ壊される前提だから跡地は勘弁してほしいな
あの迷路とプラネタリウムと謎のネズミみんな大好きやろ

746:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:10.57 iXhD7sWza.net
>>694
ワイ円町民もニッコリ

747:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:31.11 gAWSnBz9a.net
>>652
最近の自治体はJリーグに対してそんな態度だぞ
コイツら金払うつもりないってバレてるし
既存のもんで十分やろ

748:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:32.35 sKyQkcxQ0.net
>>677
言うても芝で結構苦労してるよね
三木谷いなかったらとうにアカンことになってるわ

749:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:35.01 Sn//8bnOd.net
>>719

病気やな

750:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:43.05 FJ8FQGe8d.net
>>712
スタジアムであるメリットがほとんどない定期

751:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:45.74 7jhmOqNX0.net
>>700
やっぱそうなるわな
まあ言える必要ない言うのもわかるけど幾ら何でも57チームって多すぎやろ

752:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:51.23 hhQ2Uf+B0.net
クラブ関係者の不祥事ってなに?

753:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:53.22 qDaaYytId.net
広島市が論破するためにいかにJリーグがクソ経営かバラしてJファンからもサンフレッチェ余計なことするな扱いされたの草

広島市の回答↓
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
・イベントで70万人も集客をしているサッカー専用スタジアムは全国にゼロ(黒字経営もゼロ)
・ 2015 年J1の 18 チーム中 16 チームは自治体がスタジアムを建設し,建設に係る借入金は自治体が返済している。
・ スタジアム使用料は,借入金の多寡にかかわらず,各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5~10%程度)

754:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:55.35 QVyWUFXWd.net
クッソ無能
行政はカープと仲良くやってどうぞ

755:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:24:58.65 durB71WN0.net
>>690
サッカー何回か見たけどいつ酒飲んでいいかわからんから困るわ
やきうと相撲はインプレー時間いっぱいまで間があってええ

756:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:04.97 km+VvoSw0.net
広島市で有利に事を進めるなら、カープ及びカープファンに喧嘩売っちゃいけなかったんだよな
広島市民≒カープファンだからな
ごくまれにいるアンチが旧市民跡地への建設急進派という悲劇

757:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:08.75 6LG8F9/t0.net
>>731



758:三木谷居なかったらとっくに神戸は潰れてる



759:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:12.23 GyFGgGYG0.net
>>520
ライトニングは何か変な成り立ちと経緯やったような記憶がある

760:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:15.52 NXjKr/Ca0.net
>>655
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
とっくに計画は出来とるのに、サンフレッチェが妨害するから何もできん

761:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:22.03 gAWSnBz9a.net
>>689
むしろ上位チームなのに今の惨状だから上がり目なんかないだろ

762:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:25.99 AGXo7rEa0.net
>>504
あれをモデルケースにされると他も建たんくなるわな

763:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:34.22 durB71WN0.net
>>691
代表呼べないから余計に金にならん

764:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:37.03 la7Ekby60.net
>>93
2個目正解やん

765:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:43.97 eiy5CrKxr.net
>>511
寄付したら建物にかかる税金を支払わなくてよくなるからね
利益だけもえる

766:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:45.88 wtff+RDM0.net
ぶっちゃけ場所に文句言わなかれば多分もっといい関係築いてたよな
もしくはもっと金だしてくれるスポンサー見つけるか
ガンバも当初は諦めてたらしいけどパナソニックの後押しが強烈だからできたらしいし

767:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:47.40 xKDtAEiL0.net
マツダスタジアムは移転前は地元では僻地呼ばわりされる場所だったのに
あんな良い場所提供するなんてカープ贔屓しすぎとか言ってる奴いて草も生えない

768:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:51.37 56HyXS3Q0.net
広島は野球人気が強すぎてダメやろ
野球と蹴球は相容れない関係

769:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:56.66 WbA3KLcpd.net
>>735
ヅラ疑惑ちゃうか

770:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:56.97 TCer9K//0.net
サンフレは野球憎しで周り見えてないのが戦略として失敗してる
交通マヒして市民が迷惑でも知ったこっちゃないから市民球場跡地よこせ
そんな主張したらどうなるか少し考えたら分かるのになあ
身内の集団心理でおかしくなってるんやろね

771:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:25:59.73 mMvHfpON0.net
孫さんがホークスとタイアップして福岡を盛り上げろうって提案したのを拒否したアビスパよりましやろ

772:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:01.30 UZU6VGXRd.net
逆になんで広島市民はそんなにカープが好きなのか
いくらなんでも三月でチケット完売はおかしいやろ

773:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:02.78 pud60LjNp.net
強かった時代ですら万年5位カープより人気なかったとかもう広島を出て行った方がええレベルやろ

774:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:05.32 JPV5USJ70.net
サンスポでW杯きたぞ

775:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:08.06 hXx4KY8f0.net
暗黒期を乗り越えてこそやろ

776:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:10.03 vWfQj7XGa.net
>>742
イベント会場とかしてるよな
お菓子のイベントは面白そうだった

777:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:10.66 BFoNLHnFa.net
>>519
元々あの辺の地権者や住民が一念発起して商売当てたりしているし、なにがあるかわからんな。

778:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:11.48 9YBKe8L5d.net
J2って野球でいうところの社会人チーム的なポジション?

779:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:14.78 7Gpcm1PJ0.net
>>709
報道やと10年で2100億やな
少なく見積もっても億単位のお金が分配されると思うんだがJ2はわからんな

780:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:18.30 Z3/fC1630.net
秋田県知事「署名署名するのはええけど、そいつら金出すの?一人一万でも出せば考えてやるで」

781:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:19.10 FJU7zG


782:pFd.net



783:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/13 22:26:24.19 NjDt9tlX0.net
税制優遇を受けている税リーグ
なんせ納税額はJ全部合わせてもプロ野球一球団の0.75倍もない。
URLリンク(www.jleague.jp)
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 経常収益135億6000万円 公益法人なので法人税は免除
URLリンク(www.jleague.jp)
J1 営業収益655億2200万円 法人税等6億2100万円
J2 営業収益288億7900万円 法人税等1億5400万円
J3 営業収益49億9400万円 法人税等300万円
合計1129億5500万円 法人税等7億7800万円
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
福岡ソフトバンクホークス
売上高274億3500万円 法人税等10億3900万円


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch