【悲報】 マートン、暗に高校球児を批判 「野球ばかりしてて、その道で成功しなかったらどうするの?at LIVEJUPITER
【悲報】 マートン、暗に高校球児を批判 「野球ばかりしてて、その道で成功しなかったらどうするの? - 暇つぶし2ch2:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:47:28.65 b9seHa7P0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

3:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:47:40.18 b9seHa7P0.net
これは耳が痛いンゴねぇ…

4:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:48:09.74 gTKm5CpA0.net
まぁその通りやろ

5:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:48:54.72 Myn8y5zxr.net
バンドとか作家なるみたいな夢持ってるやつより将来あるやろ

6:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:49:03.32 wt77UKgE0.net
こいつも日本来なかったらメジャーで失敗だけどそれはいいのか?

7:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:49:06.51 peqL7aSGM.net
アニメゲームばっかするよりええやろ

8:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:49:39.39 YLDfZjn40.net
勉強なんていつでもできる

9:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:49:42.15 rDr9TMvQ0.net
どっちもないやつがほとんどだからセーフ

10:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:49:42.16 O9g94DTp0.net
勉強もしとけってそら正論やろ

11:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:49:50.86 G4SmGcLud.net
その結果が不祥事だらけのプロ野球界特に巨人
学校生活はちゃんと送らせるべき

12:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:05.36 TNCn5wpM0.net
野球じゃなくて他のスポーツもな
無意味に8時間もやるとか意味不明
三時間くらいでええねん
そりゃ留学しに来ててNBA入りしたクロンボアフリカ人にバカにされますわ

13:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:17.84 SwMLOCrQ0.net
>>6
でもお前てどこの国に行っても失敗するじゃん

14:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:29.11 RNQEzg7j0.net
これはど正論

15:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:34.24 eIg/2P3+0.net
何にも打ち込んでないやつよりどうにでもなるわ

16:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:36.57 WA8i+l+F0.net
>>6
学歴あるから

17:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:36.75 b9seHa7P0.net
>>13
やれためw

18:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:41.49 uzNNTEtv0.net
勉強から逃げた奴らが必死だな

19:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:43.47 tRm/0N56a.net
>>6


20:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:46.87 mMLdJL6F0.net
海外って何年たっても大学戻れるんか

21:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:50:58.53 RhJkbwv40.net
野球部だけ特別扱いしてるのもアカンわ
自分は何やってもいいと勘違いしてしまうんやろなあ

22:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:51:03.43 cx3lo+8R0.net
>>6
だから大学休学してプロ入りしたんやから何も矛盾してないやろ

23:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:51:03.49 fJyKFTjEp.net
しゃーない

24:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:51:05.71 afuRXyb70.net
>>6
日本で野球できたんやからええやん

25:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:51:12.68 7LGrxEb80.net
>>6
でも今は成功してんじゃん

26:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:51:16.12 QCMK1nan0.net
うるせえブチギレ宣教師が

27:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:51:35.79 By7ajgn0r.net
でもお前Fラン卒業じゃん

28:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:51:44.89 ZSRJtJepM.net
でもなんJ民見てもわかるように何かに打ち込んでない奴の大半は怠惰なカス野郎ばっかりやからな

29:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:51:51.80 PYTIDmPDK.net
スポーツで進学できスポーツで就職できるってことを知らないのだろうか

30:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:52:05.22 fiRWw9sQ0.net
その要素はアメスポのほうがあかんやろ

31:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:52:07.73 xdBV/1qBd.net
>>27
ジョージア工科大学だぞ

32:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:52:14.86 ITucPV6B0.net
めっちゃ高学歴なんやろ

33:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:52:28.42 En/iZbPs0.net
応援やってるやつは早くやめればいいのにと思ってみてる

34:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:52:36.31 uz6tLvf40.net
正論やろ
高卒でプロ入りして気がついたら犯罪者になってる奴もようおるしな

35:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:52:48.77 08sIrUia0.net
じゃあ勉強サボらずに卒業してからプロ入りしろよ
留年でもしたんか?w

36:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:52:52.42 Z9I+VcVDM.net
八時間練習したとして残りの16時間は寝てる設定なんか?

37:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:52:58.75 ErEO8I7T0.net
危険なタックル繰り返して殺人未遂を何度もやったやつに言われてもね
道徳心の欠片もないやつに説得力はない

38:水嶋バイト店長(´・ω・`)
17/08/11 09:53:06.69 7yFHC69ra.net
これには辻内も納得

39:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:13.22 RrMrsDBip.net
スポーツができれば就職できるぞ

40:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:14.74 EYvMpxaa0.net
ブチギレ宣教師で草生える

41:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:20.90 ImGfSC97r.net
これは球児批判やなくて若くしてプロを去っていく人間が何の準備もしてないことに呆れてるんやろ

42:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:23.96 Xtp5VwdI0.net
なんJばかりしててどうするの?

43:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:24.68 Pcb9dL960.net
マートンは高学歴でジョージア工科大学出てるからな
米国州立工科大学の最難関校で、工学の分野では世界で7番目[6]でアメリカではTop5にランクされている
世界屈指の名門工科大学の1つ、南部のMIT (MIT of the South)[7] と呼ばれ、米国工科大学の御三家 (MIT, CalTech, Georgia Tech) の1つとされている。
入学難易度においてもSATの平均点ではUC Berkeleyを抜いて州立大学第1位となっており、近年では人気が高まり、
ミッドタウン・アトランタの西に広がる400エーカー(1.61平方キロメートル)のキャンパスに、1万7千名強の大学生・大学院生を擁している。

44:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:31.70 vvItCZjYx.net
野球に限らずスポーツうまいだけで早慶入れるし。就活でのアピールポイントになるんやぞ。

45:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:37.02 bdA/BskN0.net
野球に限らずスポーツで進学とか本来はどうかと思うわ

46:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:49.69 SXgRqj0hd.net
>>5
作家ミュージシャンは個人の才能の問題だし母数が違う
それに球児は学校ぐるみ親ぐるみじゃん大人が野球ばっかりさせて教育を受けさせないで将来どうするのってことだろ

47:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:52.72 Ik7koG7h0.net
>>45
野球興味なくなりすぎて最近つらい

48:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:56.61 M4ZKB6rU0.net
どっせいろん

49:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:53:56.96 lcZWJa7N0.net
仕事も新卒で受からなかったら終わりみたいなところあるし

50:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:04.99 Dx/oLLU6r.net
>>29
それは
その道で成功した人やない?

51:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:11.27 VvS1kau90.net
>>6
陰キャ特有の見当違いのカウンターモドキ

52:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:11.39 ibC9+KQ20.net
野球は私大のスポーツ推薦で卒業できないままプロ入りする選手も多いしな

53:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:19.55 2PA7pp16a.net
マイク・ムシーナ(スタンフォード大学首席卒業)
「勉強はいつでもできるけど野球は今しかできない。
自分の持っている力が試せる場所で挑戦したい」
さすが元ヤンキーズのエースやわ

54:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:19.97 cyjT8tsOM.net
野球は遊び
その他の訓練のほうが遥かに有益

55:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:21.30 ste4kwf1K.net
他の部活もそうだろ
ダラダラと長時間やりすぎなんだよ

56:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:29.23 1DAhswsi0.net
日本では体育会系のほうが圧倒的に就活のとき有利やぞ

57:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:31.73 lyvxHmwta.net
四年間で卒業できなかったヤツが文武両道を語ってもね
大学に戻ってから言えばええのに

58:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:34.61 zq/jCAcgd.net
>>41
ほんとこれ
それで暴れられても困るしな

59:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:38.22 Myn8y5zxr.net
まあレギュラーなれるようなやつらはプロ行かなくとも就職先たくさん選べると思うけど三年間必死に練習してベンチにすら入れなかったやつらってその後どうしてんやろ

60:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:51.76 uWWXhZMR0.net
おくなみぃ!

61:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:54.50 zIhTOaxu0.net
>>45
広告目的やからね
甲子園や箱根駅伝ほど名前売れる機会は早々ないし

62:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:54.76 qaG+kwh+d.net
でも野球だけに集中しないで一流のプロになれるのか?
才能もあるだろうけと

63:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:57.02 vwAHTz0i0.net
NBAの高校生ドラフト排除とかそういう理由もあるんやろな

64:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:54:58.22 JlI8gToIM.net
ダメなら華々しく散るのが神風魂やぞ

65:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:02.29 EDERDW7Y0.net
トップ中のトップ以外は引退した後もプロ野球に関われるわけじゃないしちゃんと考えろってことやろ

66:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:03.80 YvgPacFT0.net
1人のプロを生むために数百人の屍を作るシステムやからな

67:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:09.29 Dx/oLLU6r.net
スポーツ本気出すにしても
地元の国立大を合格できる学力は
持っていた方が絶対いいわな

68:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:15.51 4v8qv0oDd.net
こういう奴らの末路が焼豚って哀しいよな

69:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:19.39 /Zm75i4K0.net
大学までやったら就職できるやん

70:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:35.84 ErEO8I7T0.net
マートン「おらっ!もう間に合わないけど嫌がらせでこいつ殺したるわ!」
中村悠平「うわあああああああ」

71:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:39.49 LxQxotNuM.net
正論スレは伸びない

72:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:44.13 WwoRYLlMd.net
山口俊にブチきれてそうや

73:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:45.22 hN5HozVc0.net
日本ほど勉強に価値がない国もめずらしいからええねん
運動してたほうが世の中に必要とされんの

74:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:55:53.03 h+lfXrTYd.net
ガチ優秀大卒に言われたら言い返せないわ

75:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:56:05.01 52K/zbjTa.net
遠藤章造は勉強する時間あるなら野球しろって教育方針で育って
野球で成功してないけど芸人で成功してるぞ

76:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:56:08.37 bdA/BskN0.net
>>55
これはよく言われる事だな
本当に効率的なトレーニングをしてたらとても長時間動けるもんじゃないていうし

77:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:56:19.35 HCFCNizY0.net
桑田といい高学歴スポーツマンって自分冷静に見れてる奴多いわ
しかもスポーツでも結果残してるんだからすげぇわ
脳筋高卒選手とは格が違う

78:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:56:24.64 h+lfXrTYd.net
ジョージア工科大学が缶コーヒーみたいだからFランとか言ってるj民いて草

79:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:56:24.67 +wQaQ5IL0.net
進化論否定してるお前に言われたくないわ

80:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:56:26.46 7D2r+CUs0.net
山口俊を作り出したのは日本の野球やからな

81:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:56:34.59 H1zemFhg0.net
ジョージア工科大とか超高学歴やん

82:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:56:39.70 vwAHTz0i0.net
>>62
なれるで
そもそもアメリカ人メジャーリーガーの大半は野球以外のスポーツやってるし最低限勉強せな高校にも行けん

83:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:56:48.77 lyvxHmwta.net
>>70
中村会沢ならええわ

84:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:02.06 08sIrUia0.net
球児「野球で早稲田入るンゴw
ガリ勉より高学歴ンゴw
引退後もワイの方が上ンゴw」

85:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:04.24 2bbl22++0.net
野球で名門校に入ってベンチにも入れなかったら流石に推薦は無理かな?

86:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:12.72 TXY0bMAJp.net
まーたマートンでタックル煽りしてるよ
煽りカスの野球はタックルしてる奴マートンしかおらんのか

87:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:15.05 KlfLeGcx0.net
野球だけに集中しないからアウトカウント間違えるんじゃ

88:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:21.09 AiiyxbzI0.net
>>70
コリジョンルールも理解できないカスのことどう思う?何度も警告食らってるんだが

89:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:33.11 YhsAmxB9a.net
>>59
名門校の野球部ならベンチ外でも三年間続けましたってだけでかなりのアピールになるやろ
高校時代野球しかやってないような奴は仮に野球やってなくても絶対勉強なんてしないんだから、勉強して大学行く奴と比べるんじゃなくて勉強も野球もしてない奴と比べるべきや

90:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:37.05 YvgPacFT0.net
ジョージアテックてウインドノーツ中村と同じやんけ

91:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:39.25 SXgRqj0hd.net
>>73
そりゃあ頭空っぽの兵隊作ることが目的やからな

92:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:47.81 lyvxHmwta.net
とりあえず反論してみるなんJ民

93:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:57:53.90 KG0oIo8Ga.net
現場ゆうか体を動かす職業

94:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:13.62 h+lfXrTYd.net
>>89
ならないぞ

95:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:17.76 +KaTy7ei0.net
>>36
残りの時間は後輩イビリや洗濯機の独占で優越感に浸るなどの不毛な時間を過ごしています。

96:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:18.24 xulwFyYAa.net
烏丸「いつか野球やめたとき何も残らん人間になるぞ」

97:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:32.89 jybfe8x+0.net
まあ勉強しとくに越したことないわな

98:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:42.10 dIH3kJAu0.net
野球部ってガチで青春の時間のほとんど消費するけど、その道で食っていけないやつには、言ってしまえばなんも残らんよな

99:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:44.35 xDyC6QwV0.net
日本じゃ甲子園出ただけでもう後はイージーモードなんだよマートン

100:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:48.11 a9NGLpc6p.net
>>92
ほんま可愛いやつらやで

101:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:51.52 6Pu1NSWY0.net
桑田教

102:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:55.56 vuu2cXChd.net
>>6
だから失敗しても大丈夫なように大学で勉強もしてたって事が、なんでこの文章から理解できないのかな
こいつはワイが命名するわ
ガイジや

103:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:58:57.83 X8Km/Q0yd.net
どっちも両立できる超人が欧米に多いのはなんでやろなあ

104:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:59:13.03 PH2Bsdkk0.net
ホフパワーも同意

105:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:59:19.92 NZ8MWHm3d.net
マートンに勝てる学歴とか日本人の10パーセントもいないぞ

106:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:59:21.82 KG0oIo8Ga.net
日焼けもしてないヒョロガリ鍛えるんに何年かかるかやなあ

107:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:59:25.06 zO7203cN0.net
マートン以上の高学歴日本におらんし

108:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:59:25.11 DoJnFlGJa.net
前マツコ会議に甲子園出てホストやってますみたいの出てたしまあ悲惨やろね

109:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:59:37.73 OPwbQHq60.net
>>103
嶋基宏さんおるやろ

110:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:59:42.06 nI4Wz5iRp.net
>>105
1%もいねーよ

111:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:59:42.86 ste4kwf1K.net
>>76
無駄な長時間労働もそうだわな
上の者が下の者を信頼してやらない
時間を短くするとサボるだけだと考える
時間が長いからこそガチれないから効率が落ちるとは考えない

112:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 09:59:53.55 6Xgx8ptD0.net
>>94
なるぞエアプ
ワイはそれで就職先ゲットしたし
ちっとは調べてからレスしろよバカ

113:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:00.01 gdo7Vrk60.net
???「レスリングとアメフトをやるぞ」

114:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:01.77 xulwFyYAa.net
>>107
京大くん

115:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:03.21 2pmOCj+e0.net
>>6
なんでこのスレから逃げるの?

116:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:03.26 AcaAxC9Rd.net
じゃあお前は勉強出来たんか?
↑これだけで論破できる件

117:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:07.43 LMk9COosM.net
珍さんわらわら

118:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:10.67 I3Sah1C00.net
ハーマン松「やりたい時にやったもん勝ちなのが青春だぞ」

119:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:23.32 Xwr5yphq0.net
そういう奴らは進学も就職も野球でしたりそのコネクション使うからええねん

120:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:39.88 NXbIKQiP0.net
>>57
この際話し手の経緯なんか一切関係ないんだけど
よくここまで頭悪くなれるなぁ

121:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:40.80 OPwbQHq60.net
マートンって復学期限過ぎてなかったっけ

122:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:41.22 NZ8MWHm3d.net
>>112
どこだよ

123:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:41.86 vaWrBeyyd.net
>>103
母体が多いから目立つだけやろ
アメフト選手とか引退後頭パーばっかりやん

124:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:44.55 8tBzQ1bh0.net
支配下ならいいけど高校生の育成指名はどうかと思ってしまう

125:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:46.05 DvbIaNlIM.net
日本の場合は野球で大学行って野球で就職できるのでセーフ

126:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:54.66 1H9QhQhP0.net
これに共感してるヤツは学生時代帰宅部で成績は中の下あたりをウロウロしてたインキャ

127:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:00:56.45 vwAHTz0i0.net
>>114
京大www

128:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:03.21 sZDEpzLb0.net
大坊→日本ペイント
空気→メガバンク
野球とホモビだけでこれ

129:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:14.30 VWIgkEdq0.net
死ねよ殺人外人
こいつのおかけでコリジョンができたしな

130:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:14.62 9TLXuULGd.net
>>123
大学に入るまでは頭いいやつを脳みそごと破壊するスポーツやからな
業が深い

131:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:17.19 E14uxWYu0.net
スポーツに打ち込むのはええねん
でも、後のことを考えればやっぱり勉強もちゃんとせなあかんわ

132:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:18.75 bdA/BskN0.net
スポーツのエリートコースからドロップアウトしたら
もうヤバい道しかなさそうやな

133:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:22.43 b7n5zxrB0.net
アメリカとか学生時代スポーツ掛け持ちしながらでもトップ選手になれたりするけど
やっぱかなり効率的な練習してるんかな

134:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:27.69 PcLeasoPa.net
野球しかしてこなかったドミニカ人な対する批判かな?

135:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:31.51 08sIrUia0.net
まぁ一つのことに閉じ込めすぎではあるよな
MLBとか野球とバスケとかアメフト掛け持ちしてたやつばっかりやろ?
日本も複数スポーツできるようにしたらええのに

136:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:35.21 tq59oEHDa.net
ハーマン「俺ハーバード卒だけどお前は?」

137:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:35.51 mEYGpOuHa.net
勉強も出来てスポーツも出来るってどういうことやねん
やっぱさいのうなんやな

138:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:40.75 6Xgx8ptD0.net
>>122
智弁和歌山 ポジションは捕手や
春大会はメンバーで夏はスタンドや

139:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:41.37 PA2XUXIJa.net
文武両道(大学休学)
>>107
卒業してないよね?

140:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:47.85 KlS9sQPh0.net
それより日本は部活もせん勉強もせん奴をなんとかすべきやろ

141:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:53.03 5iLCVlpHa.net
人として未成熟な奴が野球選手に多いのは事実

142:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:54.42 FhUDYvPd0.net
まぁマートン高学歴やしな

143:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:01:54.56 S5mnlCHLa.net
J民特有の反論じゃなく人格批判

144:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:05.82 FzwbXxz5p.net
鈴木誠也とか成功しなきゃヤバかったやろ

145:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:10.03 9TLXuULGd.net
エリートコースの野球選手じゃなくてギリギリドラフト下位でひっかかったがクビになって犯罪者になるやつが一番あかん
だれとはいわんが

146:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:10.82 Myn8y5zxr.net
>>89
その比較はおかしい
それなら「勉強ばかりしてるやつは勉強しなかったら絶対野球なんてしない」から「勉強してるやつは勉強も野球もしてないやつと比べるべき」みたいな謎理論成立してしまう

147:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:20.85 SZOE5v1M0.net
日本における何か一つに打ち込め精神嫌い就活でもよう聞かれるんやろ

148:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:25.78 Hu2fFR4P0.net
聞いてるか辻内

149:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:30.06 KG0oIo8Ga.net
>>132
(勉強ばかりのエリートも同じ事かなあ?)

150:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:32.78 Xwr5yphq0.net
>>138
智弁でベンチ外なるとか相当のゴミやん

151:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:33.23 jMU8uU+7d.net
確かに一理あるわ
名門高とかほんまメチャクチャやってるもん

152:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:34.10 2PA7pp16a.net
三年間で一度もベンチにも入れない応援組は
何の為にスポーツやってんだろな
声出し、ボール磨きみたいな雑用やるために
野球部やサッカー部入ったんじゃ親泣くだろ

153:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:41.19 9TLXuULGd.net
>>138
ほーんで、就職先は?
社員証は?

154:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:02:58.14 vwAHTz0i0.net
>>133
効率的な練習してたら時間なんかかける必要無いだろ
だらだら練習はほんま日本の悪い癖やで

155:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:12.18 2bbl22++0.net
>>138
智弁って一学年20人しか取らへんのやっけ?

156:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:12.81 AhgvN/N0a.net
で?お前らの就職先は?

URLリンク(i.imgur.com)

157:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:17.84 iGnnXdKe0.net
>>149
エリートって俺のこと?ありがとーww

158:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:20.97 6kQlQlL50.net
マートンはイチローも大嫌いでメジャー時代はガイジ扱いしとったからな
子供も作らんと嫁さんほっといて野球の練習ばっかりしててきもいゆーてたわ

159:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:23.26 6Xgx8ptD0.net
>>150
野球未経験のゴミがほざくな
>>153
特定されたくねえよ

160:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:30.70 a10eBv8U0.net
>>150
お前はどこの高校でレギュラーとったん?

161:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:38.20 KlS9sQPh0.net
>>152
才能が無いってわかっただけで十分収穫

162:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:39.06 MDn9ySCJ0.net
うちは店をやってるんだが、そこに近所の割と名門の高校の野球部の寮に入ってる球児たちがくる
そこで書類に記入する時に、その子達は、自分たちが入っている寮の住所もわからなかった。電話番号すら

163:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:41.17 7D2r+CUs0.net
>>126
これに批判してるやつは三年間野球してきたけど将来には全く活きなかった空虚な底辺やろなあ

164:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:42.20 etmPKUgta.net
残念だが正論
高校野球部もレギュラーどころかベンチ入りすらできない補欠とか将来性ゼロなんだから勉強せいや
レギュラーメンバーなんてどうせ推薦で食い繋いで大学から就職できるが、そのレベルにない人間がレギュラーと同じ練習メニューで勉強もしないとか草生えますよ

165:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:48.32 SXgRqj0hd.net
>>123
スタンドバイミーでもちゃんと勉強した主人公は作家になっていじめをしてたジョックズは落ちぶれてたよな

166:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:49.82 OyU21lQWa.net
高校野球って兵隊育成の為に作られた大会なんやろ
高校生に自己犠牲の精神を植え付けたいからバントとかスクイズばっかりしてるって聞いた

167:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:54.97 9TLXuULGd.net
>>159
じゃあお前のレスにはなんの価値もないで

168:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:56.54 b9seHa7P0.net
>>158
うせやろ?

169:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:03:56.54 NXbIKQiP0.net
>>159
チンフェかな?

170:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:03.54 Zssg811J0.net
ソース見れないんやけど

171:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:03.74 Vd2PJ3LbM.net
>>138
これ特定できそう

172:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:04.07 6Xgx8ptD0.net
>>155
はい
ワイは3年の夏前に肩壊したわ

173:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:12.33 574zNWIqM.net
やきうとアメフトとバスケ これ全部やる奴おるし

174:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:12.34 2bbl22++0.net
>>156
優勝しても野球続けとる奴2人なんか

175:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:12.80


176: ID:bdA/BskN0.net



177:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:14.43 mtmby2UAp.net
>>31
それどれくらいのランクなん?
ワイの栄光なる母校日本工学院と比べてどれくらいの位置なんや

178:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:30.05 KG0oIo8Ga.net
>>157
き…君がそう思うのならそれでいいよ…

179:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:35.19 kDaykZN4r.net
上田とか勉強してもついていけないやろ

180:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:42.41 PXzkVtkVd.net
>>176
メジャーリーグとリトルリーグ

181:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:50.33 b9seHa7P0.net
>>177
GIFガイジやろそいつ

182:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:55.01 Xwr5yphq0.net
>>171
そんな奴は実在せんから特定不可能やろ

183:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:04:55.64 4G5OkGy30.net
いうて野球はまだマシは方やろ
五輪や世界選手権でる為に自腹で競技続けるようなマイナー競技は悲惨やで

184:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:05:02.30 uH5mcqMg0.net
ド正論だけど野球強豪高のバカ校には野球すらも出来ないただのバカもいるという現実

185:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:05:07.14 uuzBCTAN0.net
>>136
理系と文系比べてどーするんや
ジョージア工科大学ってMITと世界の大学理系トップを争ってるとこやで

186:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:05:07.17 a10eBv8U0.net
>>177
こいつgifガイジにレスしてて草
お客さんやな

187:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:05:13.43 MDn9ySCJ0.net
アメリカの高校じゃたしか成績の平均が一定以下になったら部活禁止みたいな決まりあったよな
日本もあれやったらいいのに

188:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:05:17.23 U+L8s5S40.net
>>28
それお前のことw

189:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:05:18.06 mtmby2UAp.net
>>179
リトルリーグのくせに日本人の生き方に難癖つけてるんかこのバカガイジンは

190:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:05:36.07 KlS9sQPh0.net
>>159
隙をこじ開け自分語り
ソース示されたら逃亡とかカッコ良すぎやろ

191:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:05:41.22 4C10lAkV0.net
智弁和歌山のこう言う時に使われる率は異常

192:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:05:50.37 5JIbmgPk0.net
まずスポーツ推薦で六大学やら東都やらに行くためには甲子園出場か名門卒がほぼ必須条件なんやろ
その辺かからなきゃいい就職も望めないし下手すりゃ高卒待ったなしなわけやからろくなもんちゃうわ
それでなくても高校時代の厳しさの反動でやらかし人生に突入していくやつもおるし

193:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:00.50 Jr/cwPut0.net
年増が大学卒業しても日本じゃ無駄だぞ
アメリカだから通用する話

194:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:02.51 aKYUVwOv0.net
>>6
まったく意味わからんくて草

195:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:05.42 6Xgx8ptD0.net
経験者に馬鹿にされるならまだしも
未経験者のJのヒョロヒョロのゴミ共に馬鹿にされる筋合いはねえわ

196:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:09.42 SZOE5v1M0.net
>>184
文系理系分けるなガイジ

197:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:12.05 9PHKyL4V0.net
マートンはインテリやのに微妙なストライク判定にブチ切れるのは何でなんや

198:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:14.91 mtmby2UAp.net
文武両道の学校なんて済済黌くらいやな

199:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:18.27 nEOWXQQw0.net
鈴木誠也の親父「どうせお前は勉強しても底辺だから野球以外やらなくていいわ」

200:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:21.17 mARpKaDhd.net
特定されたくないとか言っといて野球経験(嘘)はしっかり特定できるレベルまで語ってて草

201:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:25.91 NXbIKQiP0.net
>>185
ベテランJボーイかっこいいンゴwww

202:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:33.41 vGaKV16Bd.net
>>196
そらインテリは高卒審判なんて許せないよ

203:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:34.00 oBed304xd.net
>>6
典型的JAP脳沸いてて草

204:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:39.75 6Xgx8ptD0.net
>>189
ちなワイの代はプロ入り0や

205:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:51.18 KlS9sQPh0.net
>>186
赤点とったら部活禁止とか普通にあるやろ

206:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:52.68 my9GjoSs0.net
マートンが言いたい本音は
それだけ長時間練習しても日本の選手は世界ではほとんど通用しないだろということだよ
労働時間ばっかり長いけど生産性が低いという話

207:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:52.75 Xwr5yphq0.net
アメリカと日本じゃこうこの商業価値がちゃうからな
日本の高校球児は高校の広報部みたいなもんやろ

208:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:06:58.25 m8vv4k2J0.net
申し訳ないが逆耳の正論はNG

209:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:07:21.59 6kQlQlL50.net
マートンみたいに中途半端なきもちだからメジャーじゃポンコツだったんだろうな
こういう発言は殿堂入り確実なぐらい結果のこしてから言ってほしいわ
マイナー野郎に云われてもねぇ

210:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:07:30.94 iuzJQF3f0.net
>>46
母数が多いってことはダメなやつも多いってことじゃないの?

211:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:07:40.66 WrTELnq60.net
>>59
勉強できるやつはやってるから大してかわらんわ

ばかな高校から慶応行ってるのかと驚いたら野球部の人とか話聞くし

212:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:07:41.02 1Xqxf5eB0.net
自分の成績をエクセルなりで算出する教育くらいはさせてもいいんちゃうか

213:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:07:41.48 EzeSNNRI0.net
野球をやらなければ勉強しだすと思ってないか?
部活動引退後に成績伸ばすやつはいくらでもいるし勉強しないやつは野球を取り上げたところでその労力を勉強に向けることは一切しないぞ
なあ、なにか勘違いしとりゃせんか?

214:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:07:44.47 AVtaZGf40.net
>>182
そういうやつはスポーツ以外にも勉強したり社会で経験積んだりしてるよ

215:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:07:51.46 uuzBCTAN0.net
>>204
強豪校のレギュラーにはほとんど答え書いてるような練習問題渡されるしあんなん赤点とりようがないやろ

216:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:07:52.49 aKYUVwOv0.net
>>153
特定ガイジ

217:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:01.66 eC9YTg00a.net
山梨学院と試合したときに、向こうさん赤点の個数で競争(誰が多いか)とかやっててドン引きした覚えあるわ

218:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:15.63 hrWzXQwCr.net
>>6
楽天クルーズ 打率.162 出塁率.162 .OPS.378wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
1 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/11(金) 09:54:47.37 ID:wt77UKgE0
とこのスレに楽天叩きに来た虚カスくん!
100打席も立たずに何がわかるんだい?
長期的視野を持たないから君らは弱いんだよ?
巨人じゃアマダー覚醒しなかったやろなあ
ガイジ発狂して煽りスレ建ててて草

219:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:16.88 aD6u15bQa.net
>>188
米国州立工科大学の最難関校で、工学の分野では世界で7番目[6]でアメリカではTop5にランクされている世界屈指の名門工科大学の1つ、南部のMIT (MIT of the South)[7] と呼ばれ、米国工科大学の御三家 (MIT, CalTech, Georgia Tech) の1つとされている。

220:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:17.99 i1mocEgM0.net
おファ!?!?

221:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:26.51 oDRKIdan0.net
>>6
インキャ脳

222:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:31.64 cdzkIZkFM.net
>>96
サンキューキャプテン
実際にOBで何も残らんかったやつがやらかしたしな

223:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:31.83 gdo7Vrk60.net
本人が幸せならそれでいいんだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

224:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:31.96 Ju1Z4eup0.net
>>144
荒川の町工場で工員になるだけやで

225:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:33.26 U+L8s5S40.net
>>126
陰キャゴミニートのお前が言うなw

226:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:36.82 YhsAmxB9a.net
>>184
アメリカでも文系を馬鹿にする習慣ってあるんやろか
ハーバード大学のビジネススクールとかロースクールは世界のトップ中のトップのイメージあるけど

227:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:38.82 Dx/oLLU6r.net
>>156
野球ばかりをして、その道で成功した人たちやんけ

228:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:38.92 2bbl22++0.net
名門校なら監督の推薦とかOBに面倒見てもらえたりとかで就職はできそう

229:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:40.58 jGkn2gBZd.net
>>208
お前の人生よりは豊かだぞ

230:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:43.83 bSWERI4YK.net
勉強してなにになんの?

231:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:43.95 E+0Qtec60.net
半分くらい犯罪者なるし大変なことやと思うよ

232:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:45.99 bdA/BskN0.net
>>208
そのマイナー野郎に記録を作られたりしてるのが日本のプロ野球だけどな

233:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:08:53.22 nwAPscTFa.net
プロ野球選手スッゲー馬鹿らしいじゃん?
マジで中学生のまんまだって
誰か言ってたよな

234:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:09.79 KG0oIo8Ga.net
>>185
(そやで)

235:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:20.39 yLZAClkjd.net
勉強そっちのけでスポーツなんか絶対間違ってるわな
やるなら両立させなきゃ

236:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:21.11 ezQgtQkM0.net
正論やけどこいつはこいつで殺人タックルや変なところで神経質やしなぁ

237:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:23.42 SY7YfTrs0.net
うどん屋を開くぞ

238:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:34.45 574zNWIqM.net
マートンみたいなパワーないアベレージ型の外野守備下手とスピードない選手はメジャーじゃ無理

239:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:41.13 bSWERI4YK.net
なにも考えず夢もやりたい事もなく大学(笑)行くやつのがバカだろ

240:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:44.46 mtmby2UAp.net
>>218
MITには及ばずといったところか
我が栄光の日本工学院と比肩できそうやな

241:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:49.94 aD6u15bQa.net
>>232
そら実質小卒みたいなもんやからな

242:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:55.96 x6RVCtxy0.net
強豪高校で成績残す→有名大学のセレクション受けて受かる→4年間頑


243:張る→有名企業就職 学歴も年収も手に入るゾ



244:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:09:56.31 KlS9sQPh0.net
>>208
マートンはカブスにソリアーノ来るまではレギュラーやぞ

245:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:10:03.70 oeHgCu1Ia.net
ピーターフランクルも似たようなこと言ってたな

246:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:10:12.80 7dD4t2tQx.net
勉強してもバカな奴な勉強しても意味ないから職業訓練でもしたほうがマシだろ

247:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:10:17.45 jyhkBEFQd.net
>>236
ぐう聖の奥さんがいないと無理だぞ

248:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:10:22.65 WoP6y14W0.net
外人はスポーツやる奴は特にいろんなのに手を出すべきみたいな空気あるよな

249:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:10:42.55 SZOE5v1M0.net
その道で一番にでもならん限りいろんなことやるべき

250:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:10:44.86 UFCifY4L0.net
ワイも以前別のスレで同じこと言ったらなんかキレられた

251:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:10:47.73 B0Q8j9wb0.net
勉強だけしてる奴と何が違うのか

252:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:10:58.79 wyuO6qcJ0.net
横浜の外人投手で資産家で趣味で野球やってるやつおったよな?

253:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:02.27 2bbl22++0.net
>>242
なんやケロカスが悪いんか

254:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:03.45 oDRKIdan0.net
>>238
大学行かないと人並みの人生が送れないわけやが

255:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:07.34 2D2rP4sM0.net
マートンはインテリ過ぎるからなあ
東大ごときがトップのジャップじゃ何も言い返せない・・・

256:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:07.66 6Xgx8ptD0.net
スタンド組でも社会人野球のお誘いくるで
つーかレギュラーの8割は野球は高校でお腹いっぱいなのが大半や

257:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:12.71 7D2r+CUs0.net
>>241
ほんの一部やんけ

258:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:14.03 Zssg811J0.net
>>229
勉強したら分かるようになるで

259:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:19.47 SEAUADuK0.net
推薦でいい大学行って普通に就職するだろ

260:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:20.56 DF/XwMzr0.net
まぁ正論やから最近大学進学を選ぶ高校球児が多いんやね
高卒でこれまでスポーツばっかやってて頭悪い仕事も出来ないアラサーなんてまともな就職できへんで

261:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:31.03 lr5RaQcy0.net
>>253
ジョー工大なら東大の方が上だぞ

262:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:32.48 2ISl5ytId.net
その通りやで
特に大学生

263:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:35.52 li5Wna040.net
>>241
いま契約社員やろ

264:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:40.68 KlS9sQPh0.net
>>246
日本でも野球選手でも別のスポーツやりゃええのに...って奴はいるからね

265:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:48.69 zIhTOaxu0.net
野球は下部組織ないだけマシやな
サッカーとか10歳くらいからユースで囲ってるしあれこそだめになったらどういう人生になるんや

266:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:52.14 U+L8s5S40.net
>>249
でた極論馬鹿

267:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:52.59 UFCifY4L0.net
>>239 鳥人間コンテストの東北大の奴が通ってる大学やぞ

268:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:54.24 +jpXSBDq0.net
MAJORの寺門がモロに当てはまってるな
寺門「才能ないから普通科転入するよ」
佐藤「寺門君は上背もあって球も重い」
茂野「才能が無いと言えるほど練習してない」

野球を続けた結果、寺門はスタンドで試合を眺めるだけの選手になった

269:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:54.17 aD6u15bQa.net
>>239
聞いた事ないから調べたら大学ですらないんやな

270:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:56.20 6EUZn1nw0.net
>>241
それを出来ない奴が大半って話やろ

271:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:11:56.29 Xwr5yphq0.net
>>246
今はアメリカでも早くから絞ってるらしいで
TJ手術増加もそれが要因じゃないかと言われてる

272:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:00.09 aKYUVwOv0.net
>>238
エフランはあかんけど、地方国立とかマーチくらいならなんとなく行っといてもええんちゃうか
それなりの仕事にはありつけるだろうし

273:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:09.69 8cblJ+T+0.net
これは分かる

274:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:13.24 rq/WK3cKp.net
ええと思うよ
野球に全力で取り組んだ奴は他のことも全力でやれる奴多いわ

275:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:13.52 lr5RaQcy0.net
>>258
まったり草ベースボールでいいよね

276:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:18.76 eC9YTg00a.net
智辯で捕手は凄いンゴねぇ・・・

277:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:20.12 li5Wna040.net
>>250
資産家にはなってないんじゃないっけ
自宅の敷地内になにか資源が埋まってるとかなんとか

278:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:22.31 s7bw0A0J0.net
これは正論だわ
子供の頃から野球ばかりやらせてるから人格破綻者や犯罪者ばかりになる

279:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:22.58 mtmby2UAp.net
どうせマートンみたいに大学で学び直したって日本では意味ないよ
日本企業は求めるものは何を学んだかではなく、何が出来るか(何をしてきたか)
それまでの社会経験もとい即戦力が求められる

280:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:24.02 tq59oEHDa.net
日本工学院って蒲田にあるガイジ収容施設か?

281:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:26.52 0a9rTtTVp.net
推薦で就職も有利やし勉強いらんのちゃうん

282:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:36.00 bufjxM080.net
スポーツ推薦あるやん
それすら取れん奴はそれなりに勉強してるやろ

283:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:42.35 3xy2xccPp.net
野球をするために進学したのにベンチすら入れずにスタンドで応援とかクソ哀れだもんな
しかも親はレギュラー様のために金を収め続けるんだぜ
我が子はスタンドで小躍りしながら声出しているだけなのにw

284:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:43.17 2bjflNmg0.net
野球やってるやつみたらわかるやん
ゴミクズばっかりやん
すぐ人殴ったり騒いだりカスばっかり
勉強しろチンパンジー共

285:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:12:51.83 gsuzN57Od.net
>>259
言っちゃなんやけど今の東大の研究力うんちやぞ
活躍してるの東大出てアメ行く人ばっかりや

286:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:03.24 /RwB3L7GK.net
日本球界を気にする前にMLBやNFLのセカンドキャリア気にしてあげたほうがいいと思うの
シリングとか悲惨やん…

287:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:07.83 YhsAmxB9a.net
>>241
鍛治舎はそのルートでパナソニックの役員まで上り詰めてるから会社員としてのほぼトップまで十分狙える

288:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:13.76 bKt/d7Bdd.net
>>6
あまりの恥ずかしさから逃げてて草

289:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:17.88 /3jni1/O0.net
野球部も大体の奴は勉強も両立させてんだよなぁ
スポーツ科の奴らは知らんけど

290:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:23.61 SZOE5v1M0.net
就職どうこうじゃないやろ
人間的にみてどうやねんて

291:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:25.52 vygbiG5hd.net
工学院←わかる
日本工学院←わからない

292:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:26.78 DF/XwMzr0.net
>>238
高卒でも仕事出来る奴なんてたくさんおるけど、企業面接なんてのはそんなこと分からんからとりあえず大卒が最低条件になってるんやで
だから学生側もとりあえず大学行く選択肢を取ってるんやで

293:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:29.20 xkWvI19k0.net
野球ばっかりしてないで少しは神に祈りなさいって言ってるんやで

294:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:30.43 uuzBCTAN0.net
>>225
ザッカーバーグの映画の原作本で理系の計算機科学部の学生達が同じハーバードの文系のやつらを
脳筋と蔑んでたり文系の主流派が理系の陰キャのことをまともにサークル活動?もできないって馬鹿にしてたから
アメリカでも対立はあるんやろ

295:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:34.44 z4JcjLbc0.net
清原とかいう成功してもダメになった男
っていうかこれは全世界のスポーツでも同じ問題抱えているやろ

296:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:40.29 UFCifY4L0.net
プロになるほどの才能あるなら勉強もちょちょいのちょいで出来そうなんやけどなぁ

297:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:49.47 PbWlXVXcd.net
勉強も野球もしてない底辺と比べてどうすんねん
ほんまj民て言い返したくてしょうがないガキみたいな性格なんやな

298:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:13:56.98 eC9YTg00a.net
>>276
あんだけ練習時間短いJリーガーもろくなやつおらんし
ユースの連中とか街歩いてたら一発でわかるやん?
明言しとくが、サッカーとの対立煽りしたいわけやないけど

299:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:07.26 KlS9sQPh0.net
>>284
シリングは幸せな方やろ

300:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:09.95 bufjxM080.net
高校野球やってるような体育会系はなんだかんだ企業も欲しがるで

301:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:10.22 fDwTjOvqd.net
>>277
学問と就職を切り離して考えられないのがジャップの限界やなあ

302:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:14.56 oDRKIdan0.net
>>295
ブーメランぶっささりで草

303:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:15.17 YhsAmxB9a.net
>>292
面白いもんやなあ

304:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:16.08 2D2rP4sM0.net
マートンはアメリカ視点で話すからな
ジャップ社会じゃ年取ってから大学に入り直した時点で終わりやで
マートンはジャップの現実を知らない
ジャップ社会は寄り道が許されないからね

305:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:19.77 4C10lAkV0.net
スポーツで大学行ってプロ入れずに社会人行くやつって大学は卒業しとるんか?出身なだけ?

306:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:21.98 2htKDyehp.net
>>285
いつの時代の話だよ

307:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:32.35 mtmby2UAp.net
>>289
東洋のMITなんだよなあ

308:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:33.16 7D2r+CUs0.net
>>263
ユースは学校の教育にまで介入できないだろ
むしろ部活よりましだわ

309:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:33.94 JHRb5vaz0.net
>>277
???「バイトリーダー!ボランティアリーダー!潤滑油!!」

310:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:35.30 Zssg811J0.net
野球しかやってこなかった奴らの集まりなのに
インテリ外国人に無双されるのは恥ずかしいよな

311:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:39.21 xgWkLBNA0.net
野球だけやれば野球がうまくなるってのが間違いよな

312:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:45.14 EcjgNshOM.net
>>225
アメリカ云々関係なく文系を馬鹿にする習慣って2chだけやで

313:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:45.73 wyuO6qcJ0.net
野球とか柔道とかラグビーはそれで大学まで行って辞めても就職できるよな

314:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:14:50.11 PA2XUXIJa.net
正論やけど中退が文武両道語ってもな
マートン高卒やんw

315:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:13.03 WFa7smgV0.net
大半の人間にとって勉強ゆうても就職のための手段なんやから
野球で実績残して就職でもええやんけ

316:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:18.95 8H8oYBvG0.net
野球どうこうってよりも高校の問題やろ
それなりの学校なら大学行くんもおるし底辺校なら野球部やろうと帰宅部やろうと先はお察し

317:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:24.46 my9GjoSs0.net
日本の練習は長時間やってるだけで中身は薄いしな
ほんと無駄なことが多い

318:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:27.12 6kQlQlL50.net
マートンみたいなマイナーカスが何を言おうと野球ばっかしてきたイチローの方がレジェンドなんだよな
こんな焼肉の缶詰みたいな名前のやつなんてチンカスぐらいにしか知名度ないし

319:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:33.05 UFCifY4L0.net
>>277 これが結構問題やね

320:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:41.51 lr5RaQcy0.net
>>292
バードも入り口はいっぱいあるからな一枚岩やないんやろ知ったかやけど

321:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:43.43 vFIXh3e7p.net
野球に全力で取り組んだ結果
友永 三井住友銀行
羽田野 三井住友銀行
大坊 日本ペイント

322:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:44.23 WOGht7ws0.net
受験勉強もそれ
詰込み勉強しかできなくていい大学はいってもコミュ障でいい所がないやつは面接ではじかれるやつも多いわな

323:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:51.14 SZOE5v1M0.net
就職しか頭に無いんか猿ども
んなもんどうとでもなるわ

324:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:15:57.63 q5tgX828d.net
少し残ってる単位ってなんや
アメリカはそういうシステムなの?

325:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:01.31 vky11Hjxp.net
まあ事実だろ
ここで「勉強」にトラウマがある奴らは気が狂ったかのようにわめいてるけど
なんなら「勉強」じゃなく「スポーツ」でもいいんだよな
複数のスポーツを掛け持ちして選択肢を増やすのはアメリカで当たり前
「将来を豊かにするためにも色々なことをやってみようよ」っていう当たり前の提言
それに対して一言目に口をついて出るのが反発って病気でしょ

326:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:08.09 4FTwMcYud.net
ほんこれよ

327:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:10.31 2PhOmphE0.net
アンチ乙
高校球児は野球の練習じゃなくて
奴隷根性を磨くことが本質だから

328:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:11.03 jJkJL0BHp.net
野球しかやってこなかった癖に成功出来なかった馬鹿でも使い道あるやろ
体は頑丈で命令に従順.......つまり営業や

329:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:11.53 zHZ0z6Hj0.net
アメリカは野球失敗しても違う道色々あるしな
何も言い返せんわ

330:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:12.18 mtmby2UAp.net
>>299
むしろこの話題のような中途採用や高齢採用は学問と就職を切り離してるでしょ日本の方が
20代後半、30代~大学行ったって実務経験なきゃ公認会計士でも就職は難しい

331:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:13.01 eC9YTg00a.net
>>319
六大学野球部は別格やわ

332:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:29.75 uzNNTEtv0.net
>>277
まともな会社は新卒でしか入れない
まず学歴
そして高学歴の中での面接勝負やな

333:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:30.04 KIEskvk2a.net
日本じゃ20後半から大学で学んだところで就職は絶望的やろ

334:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:30.53 +jpXSBDq0.net
メイ・ウェザージュニア(中卒)
年収370億円

中卒で一番稼いでるのは間違いなくメイ・ウェザージュニアだろうな
ここまで稼いだら学歴なんて関係なくなる

335:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:35.43 oDRKIdan0.net
まあそのために推薦っていう制度もあるしな

336:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:40.31 FhyF0+3Y0.net
半面、人生において大切な教育がおろそかになってしまいませんか。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

337:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:40.76 a3RwOd1VM.net
>>158
アメリカってファミリーバリュー掲げて他人にポジる文化あるし多少はね
スレタイは概ね同意なんやけど

338:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:41.98 0a9rTtTVp.net
>>309
は?他の奴より練習するしかないやろアホちゃう

339:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:43.01 1Xqxf5eB0.net
>>327
そもそも野球がアメフトの受け皿やろ

340:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:52.12 WFa7smgV0.net
>>321
勉強して就職以外に役に立った?

341:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:16:53.69 jGkn2gBZd.net
>>312
ジャップっぽい発想

342:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:17:00.19 90G3i9Jva.net
高校野球も最近は学業も求められる傾向が強くなってきてるよな
成績悪いと勉強を優先させられたりするんやろ

343:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:17:04.43 mtmby2UAp.net
>>307
営業職なら未経験よりかなり強みになる模様

344:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:17:15.57 NvhdkABWa.net
>>277
大人になっても大学行こうって姿勢は評価できるやん
仕事始めてからも勉強勉強&勉強なんやし
即戦力なんて同業種経験者くらいしかおらんやん

345:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:17:43.31 +vUJrMvsa.net
ヤクザになったり
反社会勢力方面に行くやつも結構いる最悪だわ

346:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:17:51.50 8RQWSgP+0.net
なんかプロゲーマーのスレみたいやなw

347:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:17:55.97 SZOE5v1M0.net
>>338
なんぼでもあるわ

348:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:02.33 +jpXSBDq0.net
>>296
ユース上がりの原口、宇佐美

この辺は敬語もろくに使えない人間出来てない奴なんだよなぁ
ユースはサッカーだけじゃなく人間教育もすべき

349:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:03.66 2D2rP4sM0.net
誰かマートンにジャップ社会の現実を教えてやってくれ
アメリカと比べて如何に醜く歪んでいるのか

350:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:05.22 uMyMFGOtp.net
日本もアメリカみたいに単位取れなきゃ練習に参加出来ない様にすれば良いんじゃないか
そうすれば朝の授業は睡眠時間で昼から夜まで練習なんていう馬鹿なことしなくなるやろ

351:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:22.80 66ITnMUVd.net
やマ神

352:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:25.36 oUtpgCfsa.net
前々職でなにもやってなくて、前職もすぐやめた辻内が今コーチと合わせて年収500万やろ?
パンピー社会人が同じことやったら次非正規やって

353:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:30.98 rRoUK9/t0.net
>>222
無能すぎて草

354:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:32.45 ksBLLeQSd.net
桑田なんかはまた大学はいってるじゃん

355:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:38.37 UFCifY4L0.net
>>319 これができるから大学進学は大切やね

356:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:44.31 o9USJ6cc0.net
>>334
ジャップさぁ
君たちもまともな宗教を信仰したらどうだい

357:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:45.36 P3WVhcD30.net
強豪でもない所ですら夏休みが授業やらずにひたすら練習か試合する期間になっとるようなのはどうかと思うわ

358:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:45.48 DXyrVoK/p.net
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽへゝ〉 ,  ノ_へノ   | .//ヽ} 『俺も勉強好きやで!』
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ
     │  '⌒     ,,-''´
       .ヽ___,,-''´ 

359:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:18:47.19 WFa7smgV0.net
>>345
具体例、ゼロ!w

360:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:01.99 mtmby2UAp.net
>>342
釣りで言ってるなら社会を知らなさ過ぎる
そんな過程評価してくれんから
公認会計士や行政書士取っても、実務経験なきゃ就職難しい
士業資格でさえこれなんだから

361:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:13.80 jJkJL0BHp.net
野球で就職しても結局は末端の使い捨てソルジャー部隊やからな
どこかのデブがパナソニックの役員に上がれた時代とは違うんやで
少しでもまともな人生送りたいなら勉強せなあかん

362:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:23.74 wyuO6qcJ0.net
その道で成功しても破滅するアメフト

363:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:27.35 UFCifY4L0.net
>>323 なんj向いてないぞ

364:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:29.07 VGgSfQbC0.net
スポ馬鹿のジャップに時間あげても
飯食ってオナニーして寝るだけやぞ

365:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:29.37 a3iIVF51r.net
ド正論やけど
まぁ野球やってりゃ就職強いやろ

366:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:31.11 9t1Lxzwg0.net
いや>>6煽りはおかしいだろ
イチローはマートンに最多安打取られる日本は恥ずかしいって言ってたんだぞ
なにが間違いなんや?

367:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:33.89 uuzBCTAN0.net
>>327
そもそもアメリカの高校生はシーズンごとに野球、バスケ、アメフトとか掛け持ちするしねぇ
野球だけとかバスケだけってのは少数派やし
>>322
休学すれば10年間単位は有効

368:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:38.01 6NYT5Uul0.net
第二の清原を生んではいけない

369:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:41.61 EUAu6AEGd.net
>>357
とりあえずワイ農家は算数使いまくってるで!

370:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:41.78 PA2XUXIJa.net
>>339
アメリカ人の考えなだよな
アメリカの大学はバカでも親の寄付金で入学できるから
中退するのはついていけないバカってのが相場やからな

371:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:46.36 aKoNG/KYa.net
テレビに出てくるアスリートって教養ないからなあ…
無知って若い時はかわいい側面もあるけど年取ると悲惨なんだよ

372:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:46.56 lr5RaQcy0.net
>>358
そんなことないでしょ君が思っているほど社会は冷たいところじゃないよ
勇気を出して飛び込んでご覧

373:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:49.49 CYLz8at80.net
>>347
プレゼンが冴えないだけでクビになるアメリカは最高だな

374:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:19:58.68 7D2r+CUs0.net
>>346
悪いがユースは部活とは違うんやで
学校の仕事やそれは

375:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:02.35 RBCXqbAn0.net
>>364
ほんとこれ

376:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:13.10 EZYH+9O2d.net
マートンがメジャーで通用しなかったとか言うとる奴ってどんだけニワカなんやろ
成績見たらチビるんかな

377:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:16.43 6Xgx8ptD0.net
さっそくこのスレ内でサッカーと野球
高卒と大卒煽りしてるガイジおるやん
このスレにいる自分は賢いと思ってるお前らも低知能ジャップやんww

378:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:23.99 QILXfFmt6.net
>>239
ガイジアピールつまらんぞ

379:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:24.15 5wT+RlOcd.net
ジョージア工科大って言ってもスポーツ奨学金でしょ

380:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:31.62 oiLlUktzM.net
>>371
ドラマの見すぎやでジャップくん
よっぽど無能やなければクビになんかならんわ

381:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:33.41 mtmby2UAp.net
>>370
青すぎる
資格取れば一発逆転とでも思ってるニートさんかいな

382:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:35.41 NXbIKQiP0.net
>>283
アスペガイジ

383:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:39.65 zszn77qe0.net
マートン戻ってきてくれぇ…

384:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:50.30 lL7jfnwI0.net
>>364
珍の数の暴力だよな
マートンなんて好いてるの珍だけやろ

385:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:53.81 SaujkCLoa.net
>>375
しねや
ガイジはテメエだよ

386:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:57.43 9PHKyL4V0.net
マートンは熱心なキリスト教徒やけどイスラム教についてはどう思ってるんや

387:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:20:58.71 NvhdkABWa.net
>>358
それは覇気のないおっさんやからちゃうか?
ワイはマートンみたいな人柄やったらちょっと期待してまうわ

388:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:00.76 xZ5jAAYy0.net
でもお前地べたで牛丼食うじゃん

389:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:04.16 vnN3dVGT0.net
前私立高校の野球部の部長と話したことあったけど、大量にいる部員の進路先探すの大変って言ってたな

390:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:05.73 eC9YTg00a.net
>>358
今監査法人人手不足過ぎるから、会計士持ってたら余裕やで
足らなさすぎて自前で会計士作ろうとしてるクラスやし
そもそも他の民間でも余裕じゃないかな

391:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:14.11 UFCifY4L0.net
>>360 選手生命も二、三年前くらいらしいな

392:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:18.25 C5Jk9Vmw0.net
大抵は勉強か部活で挫折味わうから
それでええやん

393:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:18.55 l1HJr4xNa.net
>>277
アメリカの企業の方が即戦力求める傾向強いぞ
インターンとかで大学時代に実務経験積んでないとどこも雇ってくれない
ジャップ大学はもっと就職予備校になるべき

394:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:20.44 jrJniWc6d.net
>>334
勉強以上にマートンが訴えたいのはこれだと思う

395:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:42.81 +l0OpwVgd.net
自称智弁ニキ身分証�


396:セから逃亡してて草



397:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:44.89 4F0LEdJz0.net
プロ以外の道がほとんどやけどその後なんて結局ダメなやつはダメだし有能なやつは有能って話になる。

398:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:48.36 b7n5zxrB0.net
>>241
それは「その道で成功した」って言えるパターンやろ

399:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:53.02 OWIeqhxUa.net
>>375
あ?ブーメラン定期

400:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:54.08 aWtNs1aeM.net
アメリカも学生野球までは学業や他スポーツと掛け持ちしてるのが多くて
レベル自体は日本と変わんないと言われとるな
高校野球に力入れとるとこも部活掛け持ちくらい認めたれば良いのに

401:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:21:57.63 6EUZn1nw0.net
>>358
日本工学院が何分かったようなこと言ってんだ

402:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:03.52 GbdnUr+Pd.net
昔ドラ1確実の大卒がプロ蹴って三井不動産?だったかに行ったけど
その後どうなったんかな

403:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:04.48 +l0OpwVgd.net
>>344
ときどさんを信じろ

404:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:09.64 SZOE5v1M0.net
>>357
バカやな勉強は一つの要素であるって気づいてないんか

405:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:11.15 YhsAmxB9a.net
>>369
無知なまま偉くなった元選手が幅を利かせてるからどのスポーツでも協会や連盟は無能って言われるんやろなあ

406:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:13.70 mtmby2UAp.net
>>342
>大人になっても大学行こうって姿勢は評価できるやん
姿勢だけで評価してくれるのは学生までや
高齢未経験とか誰がとんねん
社会未経験の高齢は茂木健一郎コースになるしかないで

407:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:19.22 rRoUK9/t0.net
>>364
もう少し上手くやれよ

408:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:27.33 NvhdkABWa.net
>>391
アメリカはヘッドハンティング当たり前やしなぁ
日本はまだ育成見てくれる方なんちゃう

409:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:41.84 OgNzaAGP0.net
アメリカだとアメフトがこれに当たるね
プロになれなかったらレッドネックや

410:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:43.98 kasKnOHa0.net
日本の場合休学しながら野球しても新卒ライン超えたらアウトやろ
それ通用するの外国だけやぞ

411:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:47.05 eC9YTg00a.net
資格は資格次第やろ
司法試験三振30代とかでも法務余裕やで
行書とかいう雑魚は知らんけど

412:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:47.45 2D2rP4sM0.net
アメリカ 勉強もスポーツも文武両道、スポーツはアメフト、野球、バスケなど掛け持ちが多い
ジャップ 野球!野球!野球!勉強?何それ?野球!野球!
なおNPBのレベルは2A以下の模様(笑)

413:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:49.93 cE41dtEZ0.net
結局のところ日本の新卒主義に文句言ってる人って負け組だけなんだよね
努力すべき時に頑張れなかった奴が後になって不平等を訴えるとか図々しいにも程があるで

414:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:55.06 9MrNHgbsp.net
>>384
テロリスト教徒全員死ね(この21世紀に信仰の違いで人を括るなんてナンセンスだよ)

415:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:56.80 BmMneiEc0.net
>>277
真逆やん
日本企業が求めるのは歯車になれる人間やぞ
無難な人生を無難に歩んできた奴最優先
社会経験や即選力を最優先にするのはアメリカやろが

416:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:22:59.52 sevyXoN50.net
なお大学に復学せずに今もマイナーで野球漬けの模様

417:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:08.29 hLLS4QhV0.net
>>404
発狂してるやん

418:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:19.95 ydpul4QJd.net
野球一辺倒でも他の事が出来るやつは出来る
色々職に就いても何やってもダメな奴はダメ
人間の差ちゃうの?

419:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:23.39 KIEskvk2a.net
>>410
やめたれw

420:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:32.46 lr5RaQcy0.net
>>406
レッドネックって大学行けるような層のことではないやろ多分

421:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:33.67 eCECJnPw0.net
大丈夫や
日本人のスポーツ優遇あるからな

422:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:33.70 WFa7smgV0.net
>>401
ここまで具体例、なし!w
その理屈が通るなら野球も一つの要素やんけ

423:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:34.92 J454FRjr0.net
馬鹿でもスポーツが出来れば名門校に入れるのが悪い

424:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:37.18 oDRKIdan0.net
>>410
一理ある

425:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:41.47 URoi3MINd.net
>>409
やめたれw

426:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:48.73 28RJBSNqd.net
落合博満
「野球選手なんてバカばっかり」
「一般常識も無けりゃ一人で電車も乗れないようなのもいる」
「だからこそこの世界で結果残さないともうどうしようもない、と思って死に物狂いで頑張るんですけどね」
「だからプロ野球選手で頑張ろうとしないのはホントにもう何の自己評価も出来てない大バカなんです(笑)」

427:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:23:59.94 vld1R9YQ0.net
まあでも勉強も論理的思考力とか問題解決アプローチとかを学ぶためで、化学式がそのまま役立つわけではないから常に頭使って野球に取り組めば勉強した時と似たようなものは得られるかもしれない、教養は野球辞めてからでもいい
問題はただなんとなく練習について行った結果身体能力が高かっただけでなぜか学歴も持って社会で良い立場になる事。こいつらは考える力もなければ挫折も味合わずに野球で常に人の上に立ってきて謙虚さもない、マツコが言う野球部出身のクソ野郎は大概こいつらなんちゃうかな

428:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:02.09 SaujkCLoa.net
>>375
黙れ高卒のgm
大卒のワイらに嫉妬してんじゃねーよ

429:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:02.36 jjmk/I9Kd.net
>>358
昔プロにドラ1で入ったけど芽が出ずに退団して司法書士取って今はLECの講師やってる人おったりするし人との縁って大事なんやと思うわ

430:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:02.92 0Z8iSVTv0.net
NPBでもたまに一般入試組でプロ入りする奴おるやん

431:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:08.34 Op014Plg0.net
日本人の身体能力じゃ一つのスポーツ没頭せな中途半端な実力にしかならん

432:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:10.24 mtmby2UAp.net
>>385
覇気とかワンピースじゃないんだから
人事やったことある?
ジョブローテーション制で3年人事にいて新卒採用もやったけど
そんな甘くないから。むしろアメリカは余裕があり過ぎる

433:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:16.66 oiLlUktzM.net
>>410
あのさぁ
ボロボロの日本企業を見てよくそんな間抜けなことが言えるね
現実見ろジャップ 日本式のやり方は失敗したんやで

434:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:25.87 uuzBCTAN0.net
>>332
ヘンリ


435:ー・フォードやカーネギーのほうが小卒レベルで稼いどるでw



436:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:39.16 yLZAClkjd.net
プロ人生より第2の人生の方が長いって意識が日本には無いよな
そもそもプロ入り人生大勝利確定みたいなイメージあるな
半分は5年もたずクビ切られてるのに

437:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:46.24 NvhdkABWa.net
>>410
自分の能力が無いのを新卒カードのせいにしたいんやろな

438:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:53.43 et6SitCnd.net
>>423
高橋周平に100回音読させたい

439:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:24:56.14 lr5RaQcy0.net
>>429
いや強そうなら普通に採用するやろ
君はラオウやサウザーを採らないのか

440:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:08.14 mtmby2UAp.net
>>426
司法書士取っても、資格専門学校の講師止まりやからな
でもよくやった方やわ

441:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:20.26 pD3C2OkC0.net
もうちょっとセカンドキャリアに目を向けるべきやとも思うわ

442:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:21.90 T0FYmzZa0.net
そら外国のフィジカルお化けは何やっても大成するやんけ

443:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:27.12 et6SitCnd.net
日本工学院卒が採用やってる企業があるらしい
やばそう

444:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:29.39 bS6ebHv/0.net
野球のツテで就職するやろ

445:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:34.43 SZOE5v1M0.net
>>419
そうやな、だからいろんな事バランス良くやらなダメやって話や
ちなみに勉強で得たのは論理的思考やと思うから、それからプレゼン、説得力は増したな

446:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:39.50 TZY+RDvBd.net
>>435
頭悪そう

447:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:40.83 UFCifY4L0.net
>>410 日本は企業で育てるからな

448:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:45.19 SaujkCLoa.net
>>375
死ね
ジャップはテメエだよwww
あ?高卒でスタンドのゴミよりは柔道部のワイの方が遥かに野球上手い自信あるわw
大卒舐めんな ひにん風情が

449:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:46.37 9/1EHCOo0.net
マンUのマタ大学卒業したんやっけ
あれだけの選手にして偉いよなあつかそうでもしないと引退後食ってけないんかね

450:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:46.54 dH8Yeon/0.net
1 :八神太一 ◆MRZhTaiPEY [情熱のかなたから蜃気楼~♪]:2010/04/10(土) 23:57:02.99 ID:zQ5GG/ws
よっぽど上手くない限りプロとか無理ですからwwwwwwww
そんな事やってる間に帰宅部はバイトで貯めた金で高校生活を満喫したり着々と勉強してますよ?
四流大学に入って後悔しても遅いですよ^^
え?青春?
バロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:25:50.23 /4TR1kPP0.net
>>423
??「フハハ!」

452:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:07.54 eC9YTg00a.net
司法試験と公認会計士は高齢不合格者でも就職余裕やけどなぁ
なにいってんだろほんま

453:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:08.03 BKpRRR9GM.net
もともと努力しなくても成れる職に就く層だから
野球に取り組むだけプラス

454:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:11.88 0Z8iSVTv0.net
>>437
それはNFLとかの選手にも言えることやからなあ
日米問わずプロスポーツ選手の引退後は様々あるよ

455:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:13.43 mtmby2UAp.net
>>435
世紀末なら採用するけど
今の現代社会に一人称うぬの高圧的マッチョなんて門前払いだから

456:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:20.40 ZnSXqN6jM.net
その通りやな
だいたい日本社会は社会人経験してから大学に入ることほとんどない上に仕事もさせてくれへんからな
欧米は社会人経験してから大学行く人も多いのに

457:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:25.70 lr5RaQcy0.net
>>442
はい傷ついた今ワイの心は傷つきました
言葉の暴力はやめよう

458:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:29.40 S20NeiVZd.net
正しい事は白人様に言って貰うのが一番
ジャップが年取ってからも大学で勉強するなんて言ってもジャップは笑うだけで聞かないから

459:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:31.43 IKznunU50.net
>>445
キエッリーニなんかは博士号持ってるぞ

460:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:38.10 4C10lAkV0.net
成功したやつの例出すやつは何が言いたいんや
ダメだった時どうするのって話やろ

461:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:50.64 uuzBCTAN0.net
>>448
最悪、二代目がボンクラな事務所とかに名義貸しとかできるからな

462:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:52.70 N6lOUOq10.net
元高校球児って就職面接で有利に働くのでは

463:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:26:56.11 +vUJrMvsa.net
>>413
そりゃもう何十億も稼いどるからな

464:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:27:01.96 oDRKIdan0.net
>>448
新卒じゃないんだから業務経験とかのキャリアがないとどこも雇ってくれねえよ

465:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:27:14.10 3x98Fhz00.net
>>451
二人称やで

466:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:27:18.19 oKXl79VEd.net
え?一企業で3年人事やっただけで偉そうに日本社会語ってんの?

467:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:27:29.12 IKznunU50.net
>>452
一度レールから外れたら運がいいか才能がないともう無理な社会やな

468:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:27:35.34 NophN7io0.net
てか野球で成功したとしても小中高で勉強してねーやつはどうかと思うわ

469:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:27:35.64 BKpRRR9GM.net
194 イチロー
112.2 黒田博樹
108.2 松井秀喜
101.7 田中将大 67
82.8 松坂大輔
72.2 上原浩治
71.8 福留孝介
63.4 松井稼頭央
71.7 ダルビッシュ
56.5 城島健司
52.8 岩隈久志
52 清原和博
49.2 佐々木主浩
49.1 岩瀬仁紀
47.5 金本知憲
46.3 阿部慎之助
42.6 松中信彦
40.9 川上憲伸
40 高橋由伸

470:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:27:46.25 EZYH+9O2d.net
>>452
日本企業「社会経験はワシが経験させる」やからな
日本企業に教えられる社会経験なんて糞の役にも立たんのに

471:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:00.31 oDRKIdan0.net
>>463
普通の人は外れないけどな

472:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:03.02 dKWCX2oW0.net
>>6
こいつお盆初日の朝からイライラで草草草ァ!

473:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:03.91 BKpRRR9GM.net
もともと努力しなくても成れる職に就く層だから
野球に取り組むだけプラス

474:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:04.88 LTkktB/Aa.net
>>6
その時のために勉強もしとけよって話しでしょ

475:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:06.53 mtmby2UAp.net
>>448
どこの日本だよ
そんな甘くないから
ニートや無職は士業資格で一発逆転って思考多過ぎ

476:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:12.89 gvP3mKkn0.net
バトルスタディーズはあくまで漫画で実際はあんな野球漬けの高校なんてないよな?

477:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:14.85 eC9YTg00a.net
>>460
余裕やぞ
それぐらい今人足りてない

478:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:15.65 nlBBAcWj0.net
マートンって選手として置いといたら面倒くさいけどコーチとかなら有能そうだな

479:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:23.27 Wp3pPaKCa.net
韓国とかいう
スポーツで成功してもしなくても平等な世界
ちょっとは見習えよ
URLリンク(i.imgur.com)

480:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:29.17 uuzBCTAN0.net
>>464
元木や清原をバカにするな

481:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:37.23 KIEskvk2a.net
>>463
実際外れなきゃいいだけやん
普通の人にとっては日本は暮らしやすい国やで

482:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:41.94 eC9YTg00a.net
>>471
今の日本の転職市場だよガイジ

483:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:52.44 9/1EHCOo0.net
>>454
周りの人達が勉強、スポーツしてるとき何してた?笑

484:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:52.79 EZYH+9O2d.net
>>471
これは世間知らず

485:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:28:57.85 gJXw8vKH0.net
キャッチャーに体当たりするだけやろ

486:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:00.66 BKpRRR9GM.net
もともと努力しなくても成れる職に就く層だから
野球に取り組むだけプラス

487:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:04.39 2D2rP4sM0.net
野球漬けジャップの末路
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
大半はこれより酷いという事実

488:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:07.35 U2X5ciNl0.net
野球で成功ってハードルどのレベルで話してるんや?
プロ野球行けなくても六大学の野球部なら大企業就職余裕やし成功やろ?

489:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:12.60 et6SitCnd.net
引退した後学歴を手に入れた桑田のまったく需要がない現実

490:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:13.18 NophN7io0.net
>>476
被害者やと思うで

491:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:13.27 S20NeiVZd.net
指導者は全員白人にしたらええな
怒鳴るだけで陰気臭いジャップとかいらんわ

492:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:15.32 pD3C2OkC0.net
>>450
アメリカは大学スポーツが日本と違って盛んやから日本と違って大卒選手が多いという点でもだいぶ違うんやないか?
日本は高卒を使い潰してはいさいならやから高卒で結果残せん奴らは大変やなぁって思うわ

493:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:38.47 hDJhCf9Z0.net
>>472
本物はアレよりひどいで

494:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:39.60 9/1EHCOo0.net
>>467
やめたれよ...
レール外れた故にここしか居場所がない奴が少なくないんやで

495:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:40.73 Wp3pPaKCa.net
>>484
正社員なれたら成功やろ

496:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:41.43 28RJBSNqd.net
>>464
小久保とかいう野球も一流で勉強も優秀だった天才
なお

497:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:46.31 RmMwOs9X0.net
>>475
こんな資料作る日本の知能レベルやばすぎぃ

498:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:29:56.27 mtmby2UAp.net
>>473
余裕ないから実務経験、即戦力採用なんだよ
研修や教育に充てる人間も金も足らないんだからよく考えろ
新卒採用でさえ1人雇うのに一体どれだけの金かかるか知ってるか?

499:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:30:01.58 +vUJrMvsa.net
>>485
解説も糞やしなあ

500:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:30:01.66 fuT9V6QZ0.net
実際、20後半まで安月給の中プロ野球目指して結局ダメだった奴ってその後どうしてるんや

501:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:30:25.81 uMyMFGOtp.net
>>471
専門卒なのに公認会計士の業界について詳しいんか?

502:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:30:33.41 S20NeiVZd.net
甲子園で白人監督と長髪の選手達の高校見たいのぅ
確実にジャップ社会は変わる

503:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:30:39.01 ZnSXqN6jM.net
>>472
現実はマンガより酷いんだよなあ
軍隊以上やぞ

504:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:30:42.13 90G3i9Jva.net
マートンも日本で稼げてなかったら大学行く余裕なんてないやろな
金があるからこそセカンドキャリアを謳歌できる

505:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:30:44.48 Wp3pPaKCa.net
わいF欄

筋肉と学歴どっちが大切なん?

506:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:30:49.08 aKYUVwOv0.net
>>477
レールから外れない大切さをもっと教育すべき
個性とか挑戦を強調して無能を底辺に叩き落とさないでくれ

507:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:30:58.55 ZJSGIPWP0.net
ワイは高校時代は自称進学校に通ってて部活に入る暇もなく勉強のスケジュールばかり組み込まれてたんやが、やっぱり部活ごときで人生無駄にするくらいならワイの選択は間違ってなかったという事や

508:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:03.03 NvhdkABWa.net
レールから外れる時点でお察しなところはあるやん
マートンは野球やってたんやからただ脱線しただけやないで
そこらの落伍者と同列に考えたらあかん

509:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:04.17 JDanTCOY0.net
>>41
そして越智みたいな半グレになってしまうと
そう考えると斎藤佑樹は頭がエエわ

510:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:07.00 mtmby2UAp.net
>>478
あのな>>494の通り実務未経験の高齢なんて採用されねーよ
資格で一発逆転狙うニートやなお前
残念ながら当然

511:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:13.91 dESxiPRI0.net
>>492
悪い方向に使ってしまった模様

512:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:13.93 FEyO1PMRd.net
全然知らんかったけどマートンてガチエリートだったんやね
こんなぐうの音も出ない正論に意味不明なこと言って発狂してる奴はヤバいと思うで

513:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:14.75 +RFm+X4J0.net
マートンはアマチュアの頃どんくらい練習してたんやろな

514:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:14.98 28RJBSNqd.net
野球の名門校なんて武勇伝のように
午後からの授業には出ず練習してた!とか言うけどどうなんやろね

515:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:21.79 Dnt+ty8xM.net
プロ行けそうな奴が其処まで賭けるのはわかる
問題はプロ行けそうにないその他大勢の有象無象や
彼等まで8時間も練習やらせるべきやない

516:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:30.17 OWIeqhxUa.net
>>375
くっさ スタンドの負け犬がなんかいってらぁWWW
野球経験者でスタンドのうんちより俺のほうが上手やぞガイジ
野球経験しか誇るものがねえのかWWW
可哀想でちゅねーWWW 低学歴らしいわ(爆)

517:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:32.78 eC9YTg00a.net
>>494
公認会計士合格者が実務経験なければ雇われないとかいう、エアプ丸出しレスしちゃう奴に言われても説得力ないわ
引く手数多やわ

518:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:33.49 YHFs9cFR0.net
なお就活でそればかりやってた人間が評価される模様

519:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:35.57 rZTf/x/Vp.net
>>463
何で外れたの?
外れたら人生終わるってわかりきってるのに
言い訳はしなくてええで

520:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:40.76 U2X5ciNl0.net
>>483
わかさ生活「巨人で活躍できなかった辻内?正社員で雇うで」

521:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:49.27 jIyxL9K/0.net
日本は就職したあと会社が育成するって言う社会だから何の問題もない

522:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:51.05 ZnSXqN6jM.net
>>502
無能は底辺のレールを歩むだけなんだよなあ

523:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:31:57.32 mtmby2UAp.net
>>505
なおさいてょは教員免許取ってない模様

524:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:32:02.84 OWIeqhxUa.net
高卒はレスすんな低知能と話すと疲れる

525:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:32:06.54 H7s/pVIG0.net
流石になんj基準の高学歴になるまで勉強せーやとまでは言わんけど
せめて高校のうちに商業系なり工業系なりの資格が取れる程度には勉強しろよとは思う
名門校の球児たち幾ら何でも勉強しなさ過ぎやでホンマに

526:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:32:11.59 ZJSGIPWP0.net
URLリンク(www.kyoto-be.ne.jp)
【表8 運動部活動離れの原因について(前回との比較)】
不参加要因 今回(%) 前回(%) 比較(%)
運動そのものが嫌い 29.9 30.5 -0.6
縛られるのがいや 17.6 17.4 0.2
参加したい部がない 3.8 2.2 1.6
部活動以外にすべきこと 33.2 31.5 1.7
指導者の魅力 7.4 14.8 -7.4
その他 7.9 3.5 4.4
合計 100.0 100.0

527:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:32:11.81 DLERbxDhK.net
保険かけると叩かれる日本

528:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/08/11 10:32:15.37 DXyrVoK/p.net
ジャップ「スポーツ一筋でも、就活では無双できるしセーフ」
マートン「ジャップさぁ…就職出来たらそれで終わりかい?人間としての幅の話を私はしてるんだよ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch