【朗報】ワイニート、警備員のバイトをすることを決意at LIVEJUPITER
【朗報】ワイニート、警備員のバイトをすることを決意 - 暇つぶし2ch2:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:53:46.10 20n4mPCj00606.net
1一択やん

3:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:53:46.31 nRbzNcEP00606.net
ちなイベント警備を考えてる

4:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:53:53.32 hvI6kGtCM0606.net
中学生みたいなヒョロガリでもできる?

5:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:53:56.03 lei7hnna00606.net
イベントと工事は喉が死ぬで
施設の夜間が楽

6:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:54:20.96 nRbzNcEP00606.net
>>2
なんでや?
確かに深夜帯ならこの中でも時給は一番ええけど危なくないか?

7:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:54:57.47 lei7hnna00606.net
>>6
現場が早く終わる事が多いんやで

8:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:55:02.76 nRbzNcEP00606.net
>>5
施設の夜間をやりたいんやけど拘束時間がクソ長い
21時~9時みたいな感じ

9:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:55:06.31 hkfDsHVod0606.net
1は現場次第で雑工事もさせられる

10:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:55:48.67 20n4mPCj00606.net
>>6危ないって何が危ないんや?

11:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:56:02.60 bceOyjwW00606.net
1は土方にこき使われたりするで

12:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:56:07.56 nRbzNcEP00606.net
>>7
ほーん
でも深夜に交通誘導してたらトラックに轢かれて死にそう

13:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:56:43.92 yK9r8C5b00606.net
警備バイトってどこで探すの?

14:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:56:55.71 lei7hnna00606.net
>>8
夜間の施設は場所によるけど相方と寝て歩いて繰り返すだけやで
ワイがやった車両基地は先輩のおっさんと3時まで寝て2時間だべりながら歩いて1万2千やった

15:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:57:29.63 caf5X6hAM0606.net
自宅警備してろ

16:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:57:40.58 umjJYAll00606.net
施設警備の夜間のみやってるやつは素人
分かってるやつは24時間勤務しかやらないから

17:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:57:54.68 nRbzNcEP00606.net
>>14
ええなぁそれ

18:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:58:37.31 hUGyBgJsp0606.net
ワイビルメンやけど施設の方が楽やと隣のおっさん見てると思うで

19:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:58:44.73 nRbzNcEP00606.net
>>15
ワイは7年間やってたで
キャリアや

20:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:58:50.14 bQponNfxp0606.net
結局自宅警備定期

21:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:58:54.71 lei7hnna00606.net
>>12
田舎じゃないとそんな無茶な飛ばし方しない
後夜中は交通量自体少ないから脳停止で棒振ってるだけでええ
東京住みなんやったらフジ近辺の公園警備が楽そうやで

22:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:59:36.20 caf5X6hAM0606.net
>>19
そろそろ昇進できそう

23:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 13:59:40.76 yK9r8C5b00606.net
こういうのって派遣か?

24:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:00:07.69 nRbzNcEP00606.net
交通警備・・・時給が一番高い 深夜選べば9k~
イベント・・・普通 昼間 どんなものかあんまり想像できない
施設警備・・・時間帯は色々 ただし深夜でなければ900円 深夜なら1100円超えるが拘束時間が長い

25:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:00:11.94 Va4GhlKSD0606.net
>>21
ええな

26:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:00:35.15 +N7tZqdM00606.net
警備員てあれ暇ならラジオとかイヤホンできいててええんか

27:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:01:01.91 lei7hnna00606.net
>>24
イベントはコミケの駅警備やったら内容わかるで

28:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:01:10.94 caf5X6hAM0606.net
死なない程度に働きな

29:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:01:25.26 nRbzNcEP00606.net
>>23
バイトやで
タウンワークとか駅に置いてる雑誌で調べろや

30:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:02:06.48 lei7hnna00606.net
>>26
施設はほとんど入らんかったからわからんけどイベント、工事はインカムあるから使えんで

31:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:02:29.26 nRbzNcEP00606.net
やっぱ施設が一番楽そうやんな!
でもイベント警備もなんか楽しそうで捨てがたい
迷うわ

32:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:03:09.49 caf5X6hAM0606.net
仕事に楽しそうとか言う奴がニートなんてしない

33:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:03:20.30 lQy9jZxOd0606.net
施設が一番楽
施設警備正社員の俺が言うんだから間違いない

34:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:03:22.55 yK9r8C5b00606.net
一番人間とかかわらないのはどれですか?

35:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:04:16.58 lei7hnna00606.net
施設の長時間が楽
資格取ったら夜勤の鉄道工事も稼げるけどワイが働いてた時3人くらいグモってた

36:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:05:10.32 nRbzNcEP00606.net
>>33
>>35
分かった
お前ら信じるで
一応施設の深夜で応募してみるわ

37:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:05:22.03 od6tNfBGd0606.net
派遣バイトやけどイベントの警備やったことあるで
時給1100円で立ってるだけやったわ

38:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:05:36.35 lei7hnna00606.net
>>34
他の人とコミュニケーション取らないって意味ならイベントじゃないかな
適当に相槌打って誘導するだけやし
工事は迂回路説明がダルい

39:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:06:35.22 lei7hnna00606.net
>>36
踵痛くなるからそれだけ覚悟しとけよ

40:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:06:53.34 od6tNfBGd0606.net
イベント会場の駐車場や
語弊があるかも

41:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:07:12.42 yK9r8C5b00606.net
>>29>>38
サンキューガッツ

42:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:07:13.66 XlPu309/M0606.net
>>34
施設は朝晩そこの社員全員に挨拶やでー
たまにネチネチ絡んどる奴もおるな

43:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:07:39.38 taaX5Gv+d0606.net
ハマスタやからくりはシミズ警備やな

44:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:07:51.90 hUGyBgJsp0606.net
年一の地方球場の警備も応援行くみたいやがみんな二度と行きたくないわって言って帰ってくるからやめたほうがええと思うで

45:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:08:21.94 4ItvriYpd0606.net
ワイ建設会社社長、自分たちで出来そうな時は
定時帰りさせる名采配。
当然、飲み物休憩の時は飲み物も渡すで

46:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:08:31.81 9FszB8Da00606.net
常駐警備がマシやで

47:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:08:33.79 yK9r8C5b00606.net
>>42
それは嫌だなあ
会社の人間とあまりかかわりたくない…

48:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:08:38.24 6HqyqHUgr0606.net
1だけはアカン
人手足りないらしく土嚢運ばされたわ

49:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:08:44.16 bZ27X4kJd0606.net
>>31
楽しいけどニート上がりにはきついんちゃうんか?

50:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:09:06.81 xF6Ge1oj00606.net
お前らってほんと警備員とか期間工とかの話詳しいな

51:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:09:20.01 lei7hnna00606.net
夜勤の内装工事とか30分で8000円貰えるしボロいよな

52:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:09:22.27 nRbzNcEP00606.net
ネットから応募したわ
電話かかってきたらイベントか施設警備希望って言うわ
第一候補はまだ決まらん

53:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:09:38.20 n3MXeWgV00606.net
ゆうて人と関わらん仕事なんてどこ行ってもないで

54:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:10:08.88 JtTpLvZXa0606.net
どことは言わんがガラの悪いファンの多い球場の警備はやめときや

55:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:10:56.49 eJdg6FRLr0606.net
施設一択やんけ

56:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:11:28.10 yK9r8C5b00606.net
もしかして坂本先生?

57:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:11:31.60 lei7hnna00606.net
>>52
健康診断と前科の調査あるからもしやらかしてるんやったら落ちるで

58:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:11:33.41 nRbzNcEP00606.net
これまず4日ぐらい研修受けなアカンのやろ
まぁビデオ見てるだけで2万ぐらいもらえるならええか
ってかまず受かるか分からんわ

59:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:12:18.63 nRbzNcEP00606.net
>>57
前科はないやで
職歴もないやで
これ前職調査とかあるん?
バイト期間水増ししたりしたらバレる?

60:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:12:54.33 lei7hnna00606.net
>>55
施設も地雷があるからなぁ
駅警備はガイジに絡まれたり酔っ払いの相手したり
デパートも偶にキチガイクレーマーくるし

61:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:12:58.61 eJdg6FRLr0606.net
警備はどこも人足りないから前科なければ受かるよ

62:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:13:25.46 HZloHUgh00606.net
マジでやめとけ
まともな人間なら最初の研修の初日で察する

63:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:13:44.80 lei7hnna00606.net
>>59
ワイの時はあった
2年ぐらい前やから今はわからん
一応履歴書は正直に書いといた方がええで

64:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:13:51.51 nRbzNcEP00606.net
>>61
何で警備って人手不足なんやろな
突っ立ってるだけで時給1000円ならもっと人気あってええやろ

65:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:14:08.58 fL+Ln1qM00606.net
交通警備は紫外線浴びまくりで肌ボロボロになるんじゃないの

66:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:14:16.32 J8eI0v2P00606.net
なんでこれから暑くなる時期にやんねん
夏場の警備は死ぬで

67:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:14:19.45 6HqyqHUgr0606.net
>>62
ホンコレだわ
人間がすることじゃない

68:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:14:44.93 lei7hnna00606.net
>>64
死人が出やすいのと繋ぎでやる人が多いからやろ
半年で5人死んだで

69:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:14:45.34 6HqyqHUgr0606.net
>>64
んなわけないやろ

70:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:14:48.22 +N7tZqdM00606.net
>>50
MarchはF蘭の高学歴が集まる板やからな

71:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:14:49.41 nRbzNcEP00606.net
>>62
何をどう察するんや……
>>63
学歴は?
高校中退を高卒にしたらいかんのか?

72:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:14:53.51 9DFpbljfM0606.net
暑そう

73:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:15:05.62 hJRgrRfy00606.net
施設は同じ連中とずっと一緒におるからな
変な奴が幅効かせとるとこに配属されたらさっさと辞めて次いった方がええで

74:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:15:09.22 yK9r8C5b00606.net
警備バイトの体育会系のキツさの度合いってどんなもんですかね?
やっぱりシゴきとかあるのかな

75:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:15:10.30 rcMBo52i00606.net
>>1
ワイ全部やったことあるけど質問ある?

76:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:15:32.15 nRbzNcEP00606.net
>>68
ファッ!?
どういうことや 内訳見せろや

77:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:15:40.27 kPEDy44Z00606.net
夏やると死ぬで 

78:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:16:10.84 lei7hnna00606.net
>>71
学歴はそんな突っ込まれんかもしれん
ワイの時は前の職場に電話かけられたから職場だけかな

79:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:16:49.09 U8OQMrUa00606.net
警備員って研修めんどくさそう

80:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:16:56.39 lei7hnna00606.net
>>76
列車工事で3人、クモ膜下出血で2人やで
冬場は現場多いし稼ぎどきやからみんな頑張るんやね

81:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:17:30.91 nRbzNcEP00606.net
>>78
前職調査ってバイトでも電話されるんか?
ワイはそこ2週間でバックレたんやが

82:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:17:34.17 t2IMqfnmM0606.net
どこがいいって?ニートに選べる権利ないんだからさっさと面接しろや

83:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:17:36.66 FJTZWMnS00606.net
ワイちゃんバイト歴なしでもやっていいンゴ?

84:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:17:44.23 hJRgrRfy00606.net
>>74
シゴキとかはないけどしょうもないことでキレてくるアホとかは結構おるで

85:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:17:44.89 hRNDdXYAa0606.net
自宅の警備がんばれ

86:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:18:04.68 xotAkjQzr0606.net
自宅警備員かな?

87:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:18:06.53 yK9r8C5b00606.net
というか前科調べられるバイトって…

88:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:18:33.19 6HqyqHUgr0606.net
>>81
じゃあ職歴無しにすべき

89:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:18:45.13 lei7hnna00606.net
>>81
バックレかぁ
電話かけられんのを祈ろうや
多分大丈夫やって

90:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:18:45.52 eK5pCULR00606.net
ワイも元ニートで今警備1年目やで
頑張れ

91:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:18:48.61 nRbzNcEP00606.net
>>80
ヒェッ……
でもそれ交通やろ?

暑いのは嫌ンゴねぇ

92:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:18:58.93 hJRgrRfy00606.net
>>79
あれたいていはDVD見ながら講師の話聞いて終わりやろ
ちゃんとした会社は違うのかもしれんが

93:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:19:12.26 5jFa01BN00606.net
警備員のバイトしたことあるけど一番楽なのは常駐やで

94:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:19:35.99 lei7hnna00606.net
>>87
信用商売やからな
現金輸送の警備に前科とか安心できんやろ

95:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:19:43.15 t2IMqfnmM0606.net
>>87 当たり前じゃね?変なひとだったらいやだしねえ

96:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:19:50.44 nRbzNcEP00606.net
>>90
何してるんや? オススメは?
何か準備したほうがいいことあるか?

97:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:20:07.37 ZqCUFmCBp0606.net
ワイ警備員だが、今の梅雨時期は現場無くてあまり働けないよ!
夏と冬は現場沢山あるがキツいでw

98:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:20:14.71 0FoswSsI00606.net
交通はだるそうやん

99:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:20:23.60 yA6pcC6Ha0606.net
窃盗とか前科ある奴に商業施設警備させるとかギャグやしな

100:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:20:29.12 nRbzNcEP00606.net
イベント警備を第一候補に考えてたけど
暑そう

何でこんな時期にバイトする気になったんや…

101:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:20:36.31 nncQMKVCd0606.net
夜間警備って自律神経壊れそうやな

102:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:20:39.76 yK9r8C5b00606.net
>>84
雰囲気的に清掃バイトと似てるんかな
1日で辞めてしまったんよなあ

103:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:21:04.74 EwHNfVfpa0606.net
>>3
大学生ばっかでやめたほうがええで

104:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:21:15.97 0Qrx5mDX00606.net
数々の底辺職を転々としたキングオブ底辺のワイでも警備はしたことない

105:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:21:23.50 hJRgrRfy00606.net
ていうか法律上前科あると警備員できないから
法務局で金払って証明書もらってこないとあかんのやで

106:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:21:28.28 lei7hnna00606.net
>>91
目の前で事故られたら血の気引いて涼しくなるで

107:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:21:28.85 fRQvdxy6d0606.net
>>92
友達が声出しばっかでばっくれたって言ってたな

108:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:21:30.67 wmcXj8lup0606.net
スーパーで警備を学生時代やってたがクソ楽だったわ

109:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:21:57.78 nRbzNcEP00606.net
でも昼間でそこそこの時給といったら
イベント警備なんだよなぁ
ただ暑そう
暑そう

110:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:22:04.76 t2IMqfnmM0606.net
>>102 1番楽な仕事を辞めるとか警備員しても1ヶ月辞めそうだな

111:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:22:09.57 6HqyqHUgr0606.net
1日は駄目だわ(´・ω・`)

112:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:22:17.22 eK5pCULR00606.net
>>96
工事現場のとこしか入れんかったわ
工事現場はきついからやめたほうがええで

113:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:22:21.44 FJTZWMnS00606.net
コミケでいきってるキモオタボコボコにしたい場合はどこに応募すればいいンゴ?

114:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:22:51.37 lei7hnna00606.net
>>74
ワイの時は確かに体育会系やったけどみんなくたびれて大人しかった
新人なんですって言ったら色々くれたで

115:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:23:37.80 ppq+pjjz00606.net
>>58
その二万から制服代や装備代金とられるでほぼ残らん

116:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:23:44.71 lei7hnna00606.net
>>113
東京の警備会社
そこそこの大きさやとコミケの駅警備任せてくれる

117:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:23:46.95 nRbzNcEP00606.net
オラオラはよ電話こいや

118:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:24:21.66 nRbzNcEP00606.net
>>115
マジで? うせやろ!?
じゃあ金払うんなら辞めるとき持って帰ってもええよな

119:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:24:23.94 eJdg6FRLr0606.net
ワイのところは工事はやってないから交通でもぬるいンゴ

120:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:24:43.35 lei7hnna00606.net
備品は自費で購入やから気をつけるんやで

121:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:25:14.68 nncQMKVCd0606.net
軽作業(大嘘)よりはましや

122:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:25:33.01 j5fB51XK00606.net
暴行やら万引きやらでしょっ引かれた奴ができないんやったら、DQNの兄ちゃんとか少なそうでええな

123:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:25:50.11 t2IMqfnmM0606.net
>>118 馬鹿なのかな お前?馬鹿だからニートなのか

124:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:25:50.34 4RJeNroR00606.net
本気でやりたいならネットやなくて電話したらええのに

125:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:25:50.62 lei7hnna00606.net
>>118
辞める時に引き取ってもらうか貰うか選べるで
ワイは手袋と安全靴だけ貰って帰った

126:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:26:03.54 nRbzNcEP00606.net
備品自腹ってマジかよ…
研修で貰える2万は意味ないんかい

127:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:26:09.91 ppq+pjjz00606.net
>>118
制服は返却でたぶん制服代の5000円くらいは帰ってくるはず
他にもカッパやら誘導棒やら安全靴やら買わされてそれは持って帰って大丈夫やけどな

128:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:26:34.34 lei7hnna00606.net
>>122
元自衛官とか元警官ばっかやで

129:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:26:34.96 hJRgrRfy00606.net
制服は貸与やからまともなとこなら金はかからんよ

130:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:26:45.38 nRbzNcEP00606.net
>>124
いや応募したんだから電話かかってくるで

131:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:27:31.67 /WpGMINJ00606.net
ネット応募ってスルーされるところ多いで

132:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:27:51.71 bz6MIg/sa0606.net
イベントはやめとけ
アイドル絡みだと刃物男が乱入しよるで

133:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:28:12.51 lei7hnna00606.net
>>126
先輩のお下がりもない事はない
くっさいけど

134:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:28:15.02 ppq+pjjz00606.net
>>122
工事現場とかは50↑やらじいさんばかりやで
若いやつってだけで珍しい

135:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:28:15.88 j5fB51XK00606.net
>>128
それはそれで嫌やな
しごかれそう

136:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:28:16.59 nRbzNcEP00606.net
>>131
タウンワーク経由で応募してスルーされたことないけどなぁ
まぁ2日経っても連絡なかったら電話で応募するわ

137:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:28:53.82 lei7hnna00606.net
>>130
一応返事2、3日待って電話した方がええで

138:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:29:05.88 hJRgrRfy00606.net
イベント警備に応募したんか?屋外のはクソ暑いやろなぁ
花火大会とかなら夜やけど

139:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:29:08.51 nncQMKVCd0606.net
>>131
これほんまウザい
一言でええから返せよアフィ

140:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:29:20.23 rcMBo52i00606.net
ワイが入ってた施設1日通して来館者が2~3人の日とかあったでクッソ暇やった
ずっとテレビ見てるか本読んでるかだったわ

141:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:29:25.88 mR3LZFhRa0606.net
施設警備と交通やったことあるで

142:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:29:32.32 a5LaiANm00606.net
イベントはほんま糞やで

143:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:29:44.75 lei7hnna00606.net
>>135
そいつらも新人やったし同じ人と顔合わせるのなんか給料日ぐらいやからシゴキはなかった

144:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:29:52.87 LRdnOdg6M0606.net
ええなあ

145:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:30:02.17 nRbzNcEP00606.net
ぱーっと稼いで旅行に行きたいンゴ
将来? 知らないンゴねぇ……

146:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:30:42.38 PLFZIyKt00606.net
施設は長年やってるとか言ってくるおっさんおったらすぐ違うところ行った方がええで

147:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:30:57.36 aL+j4Z2t00606.net
働く気のあるニートとかただの無職やん

148:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:31:10.77 51/GH5MR00606.net
>>145
言う程貯まらんぞ

149:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:31:21.24 UI+SOYsvM0606.net
>>146
なんで

150:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:31:24.83 nRbzNcEP00606.net
施設警備の悪口は本当に聞かないな
みんな楽としか言わん
クーラー効いた部屋で座ってモニター眺めてるだけのイメージなんやが
実際はどうなんやろ

151:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:31:26.21 bz6MIg/sa0606.net
>>138
ワイ警備じゃないけど夏にイベントのスタッフとして二週間毎日外にいたけど直射日光浴びすぎて腕の全域火傷して皮べろんべろんになったで
もう二度とやりたくねえ

152:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:31:36.36 lei7hnna00606.net
>>145
警備は思ったより稼げんで

153:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:31:42.44 t2IMqfnmM0606.net
警備員が貯まる仕事とか笑える

154:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:32:16.91 +JNtbq2W00606.net
お前らに聞きたいのだが
コンビニの配送助手とかはどうなん?

155:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:32:18.43 sCD7Nhujd0606.net
大変そう

156:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:32:20.48 Tl8SWjko00606.net
ワイは施設保安警備のバイトしとるで

157:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:32:37.03 MOeQmmneK0606.net
今からの時期の警備員なんぞ地獄やぞ
どれがいいンゴ?とか聞いてるがイッチに選ぶ権利なんてないんやで

158:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:32:38.30 HVDXKRRN00606.net
>>131
最低限3箇所~20箇所応募やな
決まってから適当に後は断ればええし

159:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:32:41.83 lei7hnna00606.net
>>150
施設によるとしか
駅やったらホームに立って客がおちんように声張ったり見張らなあかんし

160:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:33:01.99 HrbFx+jRd0606.net
商業施設は立ちジョンや脱糞の対応あるで
まあ現場確認と犯人確保だけで処理するのは清掃やが

161:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:33:02.48 nRbzNcEP00606.net
何で稼げんのや?
時給1100円あるバイトなんか、
他にはパチンコとかコールセンターか怪しいバリスタみたいなとこしかないやろ

162:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:33:48.53 lei7hnna00606.net
>>154
おっさんと2人っきりやぞ
ただそっから正規雇用になったらそこそこ美味しいらしい

163:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:33:56.54 6HqyqHUgr0606.net
>>154
助手席に座ってればいいかと思ったけど
運転させられる

164:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:34:00.87 HVDXKRRN00606.net
>>154
駐車場のない所とか直ぐ車をはかさんと駐禁になるやろ
店側に搬入まで殆ど助手がやるようなもんやで
普通は一人で出来る仕事やし

165:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:34:01.13 bz6MIg/sa0606.net
>>74
使えなさそうな社員のおっさんがバイトにでかい顔してたわ

166:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:34:50.86 lei7hnna00606.net
>>161
備品が自腹な上に意外と消耗が激しい、交通費が固定、飯が出ない所がほとんどやから実際コンビニとそんな変わらんと思う

167:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:34:58.71 HVDXKRRN00606.net
>>163
配送で店とのやり取り自体がメインやから
運転がメインと考えたほうがええわな

168:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:35:00.44 hJRgrRfy00606.net
>>150
現場によるやろ
外で納品車両の誘導やらされたり立哨2時間とか巡回2時間とかもあるで

169:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:35:26.78 6HqyqHUgr0606.net
>>161
パチンコの清掃だけはオススメしないわ
腰を痛める

170:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:36:11.67 GSAkJ1iyM0606.net
>>1
施設やで

171:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:36:54.98 HVDXKRRN00606.net
>>161
税金も引かれるし警備の場合制服一式旗誘導灯カッパ安全靴チョッキ
占めて2~3万やな冬服のコートで1万追加やし

172:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:37:03.81 eK5pCULR00606.net
コミュ症には辛いンゴええ
なおワイ・・・

173:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:37:09.32 lei7hnna00606.net
>>168
立哨は意外と辛かったわ
する事ないのに直立不動で何時間もやから偶に話しかけてくる客が神に思えた

174:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:37:49.05 HVDXKRRN00606.net
>>166
まかないの飯とか外食位やろ

175:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:37:49.82 rcMBo52i00606.net
警備ほどピンキリなバイト無いと思うで
そもそも警備業法とかいう法律すら1~4号まで区別されてるんやからな

176:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:38:12.81 lei7hnna00606.net
>>171
冬用のコートあるとかええな
ワイの所くっさいジャンバー借りるだけやったわ

177:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:38:57.61 +OI/HjnY00606.net
警備は時間経つのが長く感じるで
それに休みなしで入らんと金にならんし

178:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:39:16.16 FJTZWMnS00606.net
昼間の道路工事の交通誘導大変そうやな
でも時給いいのかな最近若い子も多いし

179:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:39:20.17 lei7hnna00606.net
>>174
偶に現場監督が差し入れくれるけどイッチは施設やろ?
飯は自腹やろなあ

180:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:39:31.99 nRbzNcEP00606.net
やっぱこの時期外はクソ暑いよな
施設警備深夜→イベント警備 の候補で行くわ

181:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:39:34.49 I1VDlpUD00606.net
交通→事故死リスクと夏場を除けば一番楽 出会いほぼ0
イベ→真面目にやると一番疲れる ボッチは浮くため出会いは有りそうでない
施設→巡回時に外国人に絡まれると面倒 意味不明なクレームもあり それ以外は楽
ワイは施設おすすめするで

182:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:40:00.86 hvYBYqXw00606.net
けど体力があったら稼げるのが警備やで
1年で500日働いたこと有るわ

183:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:40:01.19 YDkxTR1Kd0606.net
治験やればええやん

184:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:40:34.35 lei7hnna00606.net
>>181
やっぱみんな外人に絡まれるんやな

185:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:40:48.91 nRbzNcEP00606.net
>>181
施設は施設でも昼間と深夜があるんやが
ちなみに昼間だと時給が900円しかない

186:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:40:57.02 TTb293WE00606.net
冬に交通警備員のバイトやってた者だけどなかなかつらかったで
施設のほうがええと思うんだがどうなん

187:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:41:15.65 hJRgrRfy00606.net
商業施設やと仲良い従業員から売れ残りの食品恵んでもらえたりするで

188:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:41:40.47 lei7hnna00606.net
>>185
この時期は深夜の方がええと思う
自律神経こわれるけど

189:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:42:13.72 qDznWniiM0606.net
治験ほど楽なバイトないのになあ 泊まるだけで30万余裕なのに

190:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:42:25.30 8v7cYc2t00606.net
警備っておっさんばっかなイメージ

191:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:42:52.73 T6mgIwzYM0606.net
施設警備やな。

192:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:42:54.53 lei7hnna00606.net
>>189
BMIがね…

193:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:42:55.81 I1VDlpUD00606.net
>>185
ワイは安くても昼間選んだで
生活リズム崩したくないし何よりただ巡回してるだけはつまらンゴ
ゲーセン付近多目に回って子供と会話してたわ

194:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:43:06.44 eK5pCULR00606.net
>>190
ワイ20代やで
みんなからやめろやめろ言われるンゴ

195:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:43:22.44 j5fB51XK00606.net
治験も気になっとるんやけど、あれどっから応募するんや

196:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:43:39.98 I1VDlpUD00606.net
>>184
警察と勘違いされたで…

197:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:43:44.44 +JNtbq2W00606.net
>>162-165
サンクス、ええー運転させられるのか、、、免許持ってるけどトラックは怖いな
運ちゃんは運転だけでパレットを店内に卸すのは俺の仕事ってか

198:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:43:52.86 gLX0bAzi00606.net
なんやかんやでコンビニ深夜バイトに落ち着いてしまったワイ末期
廃棄持ちかえり放題で食費は浮くし1人で気楽やし

199:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:43:55.91 lei7hnna00606.net
>>190
実際夜勤はジジイとおっさんばっかやで
性格地雷はそんなにおらんはず

200:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:44:05.76 YDkxTR1Kd0606.net
>>195
ネット

201:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:44:07.29 0Qrx5mDX00606.net
前工場で働いてた時はそこの警備の下っ端がパンのぱしりとか
ひたすら右向け右をやらされるてるのを見て、恐怖した

202:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:44:44.61 lei7hnna00606.net
>>195
治験ボランティアのサイトがある
詐欺もあるから気をつけるんやで

203:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:44:59.01 hvYBYqXw00606.net
>>197
オッサンと若い者やったら普通若い者が運転するやろ

204:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:44:59.61 YDkxTR1Kd0606.net
バイトなんて嫌になったらバックレればええんやで
所詮バイト

205:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:45:37.60 prgxYuDB00606.net
ワイもビデオ見るだけだったから飽きて2日目でバックレたで

206:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:45:53.03 lei7hnna00606.net
>>204
警備は少人数で回すからバックレ出たらぶち殺したくなるわ
絶対ちゃんと言ってやめろよ

207:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:46:30.11 j5fB51XK00606.net
おっ、治験はネット応募なんか
健康診断とかしばらくやっとらんから必要だったら面倒やな

208:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:46:44.48 YDkxTR1Kd0606.net
>>206
まあさすがに派遣しかおらん現場でバックレるのはあかんやろな

209:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:47:04.45 hJRgrRfy00606.net
本当に楽なとこの夜勤は防災センターで居眠りしてれば終わるらしいで
でもそういうとこは人が辞めないから募集がかからないんやで

210:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:47:36.16 lei7hnna00606.net
>>207
体重だけ80切ってたらいけるやろ

211:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:47:44.03 FJTZWMnS00606.net
治験やりたいけどガリやし病歴あったらダメなんかな

212:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:47:50.12 +OI/HjnY00606.net
警備はバックレとか途中で帰る奴あんまりおらんやろ
現場から交通機関まで遠いとかザラやし
家まで遠いとか普通や

213:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:48:33.61 +OI/HjnY00606.net
>>211
余計なこと言わんとやったらええんや
死にゃせんわ

214:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:48:43.80 lei7hnna00606.net
>>208
施設やったら配置考える上司が頭抱えるだけで済むけど工事は増援くるまで1人やからな
クッソ気まずいししんどい

215:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:49:08.72 rcMBo52i00606.net
アイドル握手会の手荷物検査もやったことあるんやけど
ほぼ全員と言っていいくらいみんな協力的やからありがたかったで

216:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:49:50.03 0Qrx5mDX00606.net
福井晴敏は警備の仕事しながら小説書いとったな
小説書けばいいんじゃね

217:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:49:57.83 lei7hnna00606.net
>>215
イベント系あんま入らんかったけど面白そうやな
また警備始めようかな

218:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:50:10.00 hJRgrRfy00606.net
交通って法律で警備員の配置基準あるんやなかった?
バックレ出たら道路工事できんやん

219:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:50:17.51 HrbFx+jRd0606.net
脱糞はほぼ男
失禁は女しか見たことない
商業施設の常駐やってて感じた事や

220:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:50:27.45 FJTZWMnS00606.net
>>213
そうなん
でもガリやったら見た目でわかるし応募の時点で落とされるのでは

221:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:50:45.78 YDkxTR1Kd0606.net
痩せすぎもあかんかったきがする

222:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:50:59.61 klPMQufSa0606.net
>>1
交通>イベント駐車場
常駐はやめとけ 死ぬぞ

223:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:51:47.55 S0sJCZHJa0606.net
ワイは棚卸しのバイトしかしやったことないけど死ぬほど楽やったで
クッソ遅いやつおるからそれよりちょっと早くやればええだけやし、人と喋ることほとんどないからコミュ障でも余裕や

224:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:51:52.24 lei7hnna00606.net
>>218
出来ないよ
一応工事は1人余分に入ってるけど会社に人数事前報告してるからバックレが取引先にもバレる

225:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:51:55.64 klPMQufSa0606.net
>>75
下手に大手行くより小さい会社の方が融通きくよな

226:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:52:53.68 nRbzNcEP00606.net
>>223
エイジスか?
確かにあそこは楽やったな
ワイはSVのおっさんに目付けられてバックレたけど

227:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:52:58.40 klPMQufSa0606.net
>>223
嘘つけ少しでも遅れると所長から罵声が飛ぶぞ

228:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:53:15.03 lei7hnna00606.net
>>223
棚卸しやった事ないけど楽なんか
どんな事するんや?

229:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:53:26.58 qaAgr05+p0606.net
ニート明けなら警備はおすすめ
給料安くて拘束時間長いけど休憩も多くて仕事は楽
ストレスが少ない

230:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:53:50.40 RIq8DBiw00606.net
SS級バックラー
売上や商品を強奪した後、放火やその他暴力的手段により己の存在のみならず
店舗の存在まで消してしまう恐ろしい存在
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

231:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:54:09.38 0Qrx5mDX00606.net
工事の警備はヤクザ多いで
会社に挨拶に来た警備会社の社長小指なかったし縄張り内の警備会社使わんかったらヤクザがクレーム入れてくるで

232:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:54:16.22 RIq8DBiw00606.net
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自身の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
コピペ

233:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:54:34.44 ryankXjI00606.net
>>225
社長がヤクザみたいな奴の方が有り難いわ

234:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:54:41.73 S0sJCZHJa0606.net
>>226
ちゃう、アセットってところやった
深夜やけど時給ええし、時間長くて稼げるし最高やったわ
確かにSVによって左右されるかも知れんがそんなに怖い人おらんかったわ

235:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:55:30.13 YDkxTR1Kd0606.net
>>230
ワイB級やんけ
やめーや

236:風吹けば名無し@\(^o^)/
16/06/06 14:55:41.80 S0sJCZHJa0606.net
>>228
ウチのところはバーコード読み取るだけや
それ以外ほとんどないから楽やで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch