★錦糸町って良いところだね。PART 80★at TOKYO
★錦糸町って良いところだね。PART 80★ - 暇つぶし2ch680:東京都名無区民
16/06/12 20:34:00 H4ARcodA
特にネットには「娼婦」なんて載せられないんだから、ネットで調べても
載ってないんだよと、これも言ったよなw

ほんと馬鹿は2度言ってもわからんから、めんどくさい

681:東京都名無区民
16/06/12 20:51:39 HG53NJpQ
>>699
日本語のレベルが酷いな…

682:東京都名無区民
16/06/12 21:04:57 H4ARcodA
こないだはなぜか俺のレス削除にならなかったから、今回はがんばってみたよw

683:東京都名無区民
16/06/12 21:44:23 aUdlQm1A
>>699
あんた国籍はどこ?

684:東京都名無区民
16/06/12 22:20:53 90kVit3g
>>686
だから~店どこなの?
舛添と同じで都合の悪いことにはダンマリ?

やっぱ架空かw

685:東京都名無区民
16/06/12 22:34:24 H4ARcodA
乳頭成果のバウムクーヘンって以前から個人的に「まずい」と思ってたけど
なんかこのスレで評判いいから変だなと思ってたけど、やっぱり俺様が正解だったなw

686:東京都名無区民
16/06/12 22:48:54 qF9g7cNg
>>704
日本語

687:東京都名無区民
16/06/12 23:27:15 ChCjPntA
自ら俺様と言う奴にはろくな奴がいない

688:東京都名無区民
16/06/13 09:04:01 z5eSJRrQ
乳糖製菓のバームクーヘンと、一個1000円以上する
高級店のを比べたら勝負にならない。
300円という値段にしては、おししいということでしょう。
(売り切り品だと200円だよ!)

689:東京都名無区民
16/06/13 10:34:56 qkqsBe4g
あんなもんは製法が決まってるから素材つまり値段で決まるといっていい
10分でさくっと作れるものではないのでさすがに店で買ってよろしい

690:東京都名無区民
16/06/13 10:39:12 KlE5lAWw
店頭のやつは何か色んな味があってたまに買ってしまう

691:東京都名無区民
16/06/13 19:03:22 N1cqvJNQ
300円にしたらまずいと思うけどね あんなの4「円くらいの味だよw

692:東京都名無区民
16/06/13 19:36:26 OYRWW4qg
>>710
だから日本語

693:東京都名無区民
16/06/13 19:42:47 mVs65kQA
1000円以上するバームクーヘンがあるのか
世界は広いな

694:東京都名無区民
16/06/13 19:56:18 lzCF9DPA
ユーハイムのでかいやつとか?

695:東京都名無区民
16/06/13 20:05:28 f0lsHdiA
>>710
日本語学校に通ってください。
お願いします。

696:東京都名無区民
16/06/13 20:39:31 N1cqvJNQ
ヒント:バウムクーヘンの定義

697:東京都名無区民
16/06/13 21:25:08 lgZa7nDA
変な奴居着いてからホント糞スレになってしまった

698:東京都名無区民
16/06/13 21:32:25 eqP5tqCg
錦糸町の牛勝行ってきた
初、牛カツだったんだけど、まあ可もなく不可もなくかな?
でも漬けダレの種類が多いのが楽しかったからたまに行くかも

699:東京都名無区民
16/06/13 21:32:29 N1cqvJNQ
複数のID使ってくだらないレスするヘタレちゃんは普段相手しないんだけど、ひとことw

>>716
自己紹介乙

700:東京都名無区民
16/06/13 22:08:42 73fep20g
思いっきり反応しててワラタw15a1ww

701:東京都名無区民
16/06/13 22:21:09 8XWhJmvQ
錦糸町北口で相変わらず変な声かけが続発してるな。
今日見たのは人の良さそうな女性に声をかけ、場所が分からなくて案内してくれと言うもの。

702:東京都名無区民
16/06/13 22:29:37 N1cqvJNQ
以前は日本人だったけど、最近はアジア系

703:東京都名無区民
16/06/13 23:33:02 qkqsBe4g
フィリピンの美女がお金乞いってのは話題になってないみたいだな

704:東京都名無区民
16/06/14 00:03:48 Pq6dr2yQ
乳糖製菓は手をひろげだしたよね
綺麗に包装されてるけど、工場で直接買うのでじゅうぶん
しかもそんなにおいしくない

705:東京都名無区民
16/06/14 00:31:07 HH+b1SWg
何かしら人に声かける活動をするなら
分かりやすいように大きなプラカードを掲げてほしいな
そうすればこっちも始めから避けて通るのに

706:東京都名無区民
16/06/14 01:09:02 zLUuOQSg
乳糖製菓のバームクーヘンはコスパはさほど良いとは思わんけど、いろんな味があるので嫌いじゃない。でも、最近人形焼知ってからはそっちばっかだな

707:東京都名無区民
16/06/14 01:35:40 vxB//+Ng
>>720
俺も外国女に声かけられたなぁ、南口のほうだけど

とにかく怪しい感じがプンプンしたからとりあえず無視した

708:東京都名無区民
16/06/14 02:05:17 qMQYQApQ
最近アルカイーストの前で話しかけられたな
イヤフォンしてる俺をわざわざ選んで声かけてくるとか迷惑以外の何でも無いのでシカトしたけど

709:東京都名無区民
16/06/14 09:06:46 +EaljkzA
声掛けてくる外国人女って「お金くれ」って書いてあるカード見せてくるんだっけ?

710:東京都名無区民
16/06/14 09:45:26 9MCE5CCw
数日前北口でアジア人女性に声かけられたわ
確かに道を聞くような感じだった
何なのあれ
ついていくとどうなるんだろう

711:東京都名無区民
16/06/14 09:52:09 dHEgnxpA
乳糖製菓のバームクーヘンだったか都営地下鉄森下駅構内に売店あったな
安くて結構売れてたっぽかったけどいつの間にか消えてた

712:東京都名無区民
16/06/14 09:55:18 VCGOUBpA
木刀の回りって、まだ立ちんぼいる?

713:東京都名無区民
16/06/14 10:36:06 oYVVH3Tg
オリナスにメイプル超合金が来るってさ。

714:東京都名無区民
16/06/14 12:52:08 Nmv8qMNg
>>725
人形焼って南口の山田屋?

715:東京都名無区民
16/06/14 15:37:13 zLUuOQSg
>>733
うん

716:東京都名無区民
16/06/14 18:39:03 thd97C/Q
なんか黒いタクシーで乗り付けて邪魔な違法駐車してから談笑してる支那人気持ち悪い

717:東京都名無区民
16/06/14 18:54:40 MF+CwRPw
>>735
自己紹介乙

718:東京都名無区民
16/06/14 19:30:32 9b87qqyw
>>728
貧しいフィリピンの子供たちのために金をめぐんでくださいとかいうカードを見せてきたな
正直かなりの美女だった
一年かそこらか、だいぶ前だな

719:東京都名無区民
16/06/14 19:45:52 thd97C/Q
足を止める時点でレベルが低い 錦糸町いや、錦糸町スレの住民ってほんとラベル低すぎ1350w

720:東京都名無区民
16/06/14 19:49:52 G+yRB6mA
上のほうでパスタがどうとか書いてあったんで聞きたいんだけど

錦糸町(あるいは墨田区?)の水道水って料理に使えるの?
水道水で毎日味噌汁作って飲んでる人とかいる?

721:東京都名無区民
16/06/14 20:52:48 hE1mYjqg
>>739
使えなくても他に選択肢がない。

722:東京都名無区民
16/06/14 21:21:47 thd97C/Q
質問のレベルも低すぎる 浄水器くらいつければいいのに んで沸かした水を使えばいいだろ
錦糸町のいろんなスーパーに無料の水あるのも知らないの?

723:東京都名無区民
16/06/14 21:30:34 kz2NHCJg
別に浄水器も付けずに何十年もゴクゴク飲んでますわ
この時期は2リットルペットを半端に凍らせてるし冬は白湯で気にならんよ

724:東京都名無区民
16/06/14 21:43:15 /HWNxN/A
日本の水道水はどこでもごくごく飲めるよ。 知らない人いるってびっくりした。

725:東京都名無区民
16/06/14 21:55:23 4YcCmfaw
静岡の水のいい町から越してきたけど、驚くほどまともだよ東京墨田の水
むかーし一時期川崎に住んでた頃の白っぽいカルキ臭さときたらひどかった
そのイメージで来たから浄水器もあらかじめ買って使ってはいるけど、無くても全然いける
まぁ築5年に満たない新しめの賃貸マンション、タンクレス水道直結だからというのもあるかも

726:東京都名無区民
16/06/14 21:56:47 thd97C/Q
東京水道局の水はペットボトルにいれて売るくらい自信があるからな
東京よりおいしい水はそれこそ今は少ない地下水を水道しているところくらいのもの

727:東京都名無区民
16/06/14 22:05:51 Pq6dr2yQ
墨田区だけ特別不味くて不衛生な水が供給されてるとでも思ってんのか

728:東京都名無区民
16/06/14 22:09:07 syPcfEgA
>>745
熊本市の水道水だね。
東京から転勤で行ってたけど、あれは本当に旨かった。

729:東京都名無区民
16/06/14 22:13:53 thd97C/Q
地下水水道水は夏は蛇口が冷たくて水滴がついてて、見た目にもおいしいんだよなー
昔の日本は地下水水道水だらけだったのに、汚染とかで今は超レアになった

730:東京都名無区民
16/06/14 22:15:52 HF/z2ArQ
熊本は蛇口からミネラルウォーターが出てくるって言われてるね

731:東京都名無区民
16/06/14 23:21:35 dHEgnxpA
美味くなったと言われてる東京の水は
水道管直結の一般の個建て住宅ならともかく
マンションの水道はポンプで上げられて屋上のタンクに貯められたものを
流してるから水質は多少劣化すると思うよ

732:東京都名無区民
16/06/15 00:43:21 4oN2mkwA
墨田区は金町浄水場だな

733:東京都名無区民
16/06/15 01:30:09 KzFJWRhQ
>>745
ペットボトルにしてる水道水は金町じゃなくて多摩の方の浄水場のだったと思う。
前に東京都水道局のWikipedia見てたら書いてあった。

734:東京都名無区民
16/06/15 03:21:15 XUH0HUAQ
東京の水道水はトリハロメタン(総称)、Mutagenecity X(MX、発がん性物質、規制値なし)
などの発がん性物質が大量の塩素消毒により含まれている
そのまま飲んで ただちに 4症状981が出るようなものではないので安心できる飲み物である

735:東京都名無区民
16/06/15 03:32:37 vOZX70rw
今は浄水技術が発達しているので
昔ほどカルキ臭くない

736:東京都名無区民
16/06/15 03:49:02 XUH0HUAQ
浄水技術の発達した結果として塩素臭の取り除かれ
「変異原性物質」が多種大量に含まれた
たいへん安心できる飲用水となっております

737:東京都名無区民
16/06/15 05:02:16 str+9WXA
>>752
wikiを鵜呑みにしたバカ
ホントに哀れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch