16/12/04 02:05:22 I01uRPFw
ホントそう
以前赤坂が職場でよくサボって豊川稲荷の中の家元って
供え物のアブラゲ売ってる茶屋でラーメン喰っていたが
あの角の出入り口から地味な国産車で皇族が出入りしてた
印象は「別に普通だね、これが日常だね」だった
981:東京都名無区民
16/12/04 05:12:03 P/EqUAIg
皇族様方も不必要に贅沢せず質素倹約を心掛けてんだよなー
さすが日本国の象徴。
三茶とは無関係な話題で、すみません。
982:東京都名無区民
16/12/04 06:17:51 SH3828xQ
う
983:東京都名無区民
16/12/04 09:08:40 722gyNhA
ここ数日、頼んでもいないのに聖教新聞が勝手に届けられてるんだけど、どうすればいい?
984:東京都名無区民
16/12/04 09:15:11 ZSV0YRZw
入信
985:東京都名無区民
16/12/04 09:57:12 P/EqUAIg
三茶しゃれなあどに、ゆるキャラいた(笑
(U^ω^)好きな私としては、とても嬉しい。
986:東京都名無区民
16/12/04 11:06:35 MZKD74Uw
>>996
死んでもやだ
987:999
16/12/04 11:41:10 MZKD74Uw
まちがえた、>>997だったw
というわけで次スレ
三軒茶屋スレッドPart215
スレリンク(tokyo板)