「-+-+-+神楽坂ユナイテッド30丁目-+-+-+」at TOKYO
「-+-+-+神楽坂ユナイテッド30丁目-+-+-+」 - 暇つぶし2ch150:東京都名無区民
16/03/22 20:10:44 jdOEQwXA
URLリンク(www.koudouhosyu.info)

皆さん参加しましょう

151:東京都名無区民
16/03/22 20:45:24 BQBhmp8A
舛添リコールの署名活動の受け口を作らなきゃ。都議会議員がんばれよ。

152:東京都名無区民
16/03/22 20:50:46 /LuKdw5A
新しくできたトンカツ屋行ってきた
キャベツと飯と味噌汁はおかわりしほうだいだった
価格は定食にして1500円から2000円ぐらいかな
お酒も色々置いてたから飲み屋使いもできそう

153:東京都名無区民
16/03/22 21:03:11 BQBhmp8A
・・・・・・?
場の。。。よんで下さい。

154:東京都名無区民
16/03/22 21:04:51 jpSLk9jQ
>>153
べつにいいじゃない?

155:東京都名無区民
16/03/22 21:12:22 RLc6aPlw
>>153 ここは韓国学校だけのスレになってしまったのか
その話だけしたいなら余所でやってくれ

156:東京都名無区民
16/03/22 22:20:28 /LuKdw5A
>>153
市ヶ谷商業高校跡地の話したいなら市ヶ谷スレがあるだろ
いつまでも地域違いのこのスレに書き込むなよ

157:東京都名無区民
16/03/23 01:04:41 fZHjfTZw
>>152
初日に行ってきたけど、とんかつはなかなかおいしかったね。
あげづきとはまた違う方向だけど、これはこれで悪くないと思ったよ。
レインズだしあんまり期待してなかったけど、あれならまた行ってみてもいいかも。

158:東京都名無区民
16/03/23 01:21:17 3d0Yae3Q
>>156
そうは言っても、駅は東西線神楽坂、大江戸線牛込神楽坂使うだろうし
まったく影響がないわけじゃないからなぁ
個人的には観光地化が激しいから、保育園のようなもっと地元密着のものができると嬉しい

159:東京都名無区民
16/03/23 08:37:21 8rubbHEg
>>156
矢来町は神楽坂なのでは

160:東京都名無区民
16/03/23 12:31:56 y+Vk6zMQ
矢来町の話を市ヶ谷スレでやれ?
その方がスレ違い。
156は市ヶ谷商業高校跡地がどこにあるか知らないんじゃない?
ここは神楽坂の食いモンやの話しかしちゃいかんの?

161:東京都名無区民
16/03/23 12:40:44 dNWgCRfw
>>156
過疎ってる掲示板で何ヒステリー起こしてるんですか?
じゃああなた何か面白い話題でも提供してよ。

162:東京都名無区民
16/03/23 13:51:35 glT0x97Q
市谷小と間違えている人もいた

四十八�128a剌黷ェ5月中旬オープンに伸びてた

163:東京都名無区民
16/03/23 15:08:07 wiwWSkpA
>>156
無関心と無知は百害あって一利なし。日本国の未来が心配だ。

164:東京都名無区民
16/03/23 16:38:11 ZsCiF7CA
矢来町の話は神楽坂で今一番のホットトピックでしょうね。神楽坂に興味ないのにどうしてここに>>156さんみたいな人いるんだろう?都知事の手先ですか?

165:東京都名無区民
16/03/23 16:59:40 zzzCoTCA
神楽坂に住んでると、矢来のあたりは遥か遠くに感じるし(ほぼ柳町)、
そういう土地勘のない奴ばっかりが、商業高校跡地のこと書きたててるよね

166:東京都名無区民
16/03/23 17:49:48 OqmKfW0g
神楽坂住民の人間性がよくわかるわ

167:東京都名無区民
16/03/23 18:04:22 wiwWSkpA
神楽坂駅矢来口。市ヶ谷商業高校まで近いよ。神楽坂は毘沙門天辺りから
坂下までの地域だけとは限りません。坂上の赤城神社(矢来口)付近も神楽坂地域です
遥か遠くに感じるのは君だけ。ただ勘違いしたんでしょ。

168:東京都名無区民
16/03/23 18:18:07 EWscPfAw
>>164
駅名の神楽坂と住所としての神楽坂は違うってこともわからないくらいこのへんと縁がない人が、わざわざ出張って騒がないでもらえるかな。
この界隈は老若男女問わず風情が気に入って住んでる人間や代々住んでる人間が多いんでね。
コリアンタウン化みたいな兆候があれば間違いなく激烈な住民の反対運動も起こるだろうから、その辺は安心してもらうとして、下品な書き込みはそろそろやめてもらいたい。
何人だろうとバカが跳ね回るのは迷惑なんだ。

169:東京都名無区民
16/03/23 18:38:49 W11Mh0CA
コリアンタウン化してからでは遅いと思うが。

170:東京都名無区民
16/03/23 18:44:06 n5aG6cRQ
江戸川橋と神楽坂と柳町スレに
同じ奴らが押し寄せてきてて、本当にウザい。
大勢いるように見せかけてみんな同じ書き込みしてるから、どうせ数人が必死になってるだけ。
矢来の住宅街に出張って来てデモとかするつもりか?
あんたらと違ってこのへんは穏健な住民が多いんだよ。勘弁してくれ。

171:東京都名無区民
16/03/23 19:04:34 5RInmeVg
東西線で、あの場所なのに神楽坂駅と名付けたのがそもそも間違い。
6丁目は創価の巣窟だし、坂上から先は神楽坂に含めたくないってのが住人の本音だよ。

172:東京都名無区民
16/03/23 19:36:43 uZnaWj9A
元々東西線の神楽坂駅はもっと榎町よりに作る予定で駅名も神楽坂ではなかったのに、
変更されて今の場所、駅名になったと聞いているが。
嘘か本当かは知らんが早稲田駅と飯田橋駅との間隔を考えると真実味ある気がしてしまう。

173:東京都名無区民
16/03/23 20:33:28 EWscPfAw
他所の人にはわからないだろうが大久保通りの拡幅計画にもいちいちシンポジウムが開かれるくらい、この町が好きな人が集まってる界隈なんだよね。
ほんと何人でもいいからとにかくこの町の平穏を乱さないでほしい。

174:東京都名無区民
16/03/23 20:43:10 v414ktLQ
>>168>>170>>173
コリアンタウン化したら平穏な日常は二度と帰って来ませんよ
右翼も集まって治安悪化するからね
加えて130a地価・資産価値大暴落してスラム化

コリアンタウン化スラム化が本望なら別に構わないけど?

175:東京都名無区民
16/03/23 20:59:15 6mhN2Xhw
一回貸したら二度と帰ってこないのに、ここの住民は好き好んで舛添選んだんだし
日本人の子供より韓国が大事なんでしょ?>>170とか
この界隈は老若男女問わず風情が気に入って住んでる人間や代々住んでる人間が多いとか嘘だね
リコールせず、都民の税金の無駄使いを許容している時点でなw

なお、公有地を学校法人に貸す場合の貸料の相場は非常に安いので
この土地は物価上昇に伴う値上げ交渉は断られて終わりで永久に返ってこない

176:東京都名無区民
16/03/23 21:02:00 zzzCoTCA
まだ確定したわけでもないのに、何をそんなに必至になってるんだか。
住民でもない奴に、この場所でとやかく言われる筋合いはない。
はっきり言って迷惑だから出て行ってくれ。

普通に考えて、新宿区だって黙ってるわけがないし、そのまますんなり決まるわけがない。
どうなるか、またどうなってほしいかは、言われなくても住民や商店街の組合はわかってるし、
ちゃんと政党や議員にも圧力かけるだろう。というか、見えないところでもうやってるはずだ。
お隣の区、目と鼻の先にもっとやっかいなのがいるし、お前らが思ってるより敏感だよ。

177:東京都名無区民
16/03/23 21:02:15 6mhN2Xhw
そしてここの住人が絶対に知らない諺

「庇を貸して母屋を取られる」

178:東京都名無区民
16/03/23 21:05:47 bIB0gPwg
>>176
舛添「反対の声少ないし都民の9割は韓国好きだから問題無しw
意見した奴はヘイト認定な」

179:東京都名無区民
16/03/23 21:22:42 YjSCg67A
>>176
市ヶ谷商業跡地を韓国人学校に貸す話は「すでに決まっている話」だと聞いた。
決まった話をひっくり返すのは簡単なじゃないなあ・・・。

180:170
16/03/23 21:37:17 W11Mh0CA
>>174>>175
ごめん。
何か文章で誤解を与えたみたいだ。
コリアンタウン化してからでは、いくら地域住民が反対運動しても
手遅れという意味なんだ。

俺はこの街で生まれて、この街で育った。
コリアンタウン化には絶対反対だよ!

181:東京都名無区民
16/03/23 22:06:03 zzzCoTCA
なんで二つも先の学区のことを
神楽坂のことのように書いてんだ?

本当に神楽坂で生まれ育ってるんなら、
大久保通りから向こうが神楽坂扱いされてないのも
知ってるはずだし、
箪笥町よりも向こうにある柳町界隈のことを
このスレにしつこく書くこともないだろ

182:東京都名無区民
16/03/23 22:17:11 YjSCg67A
>>181
わざと地域間対立を引き起そうとしてるだろw
このスレがなぜ「ユナイテッド」なのか、それは神楽坂スレと神楽坂駅スレの連合スレだからなんだよ。
なので矢来町や南榎町、天神町や山伏町あたりまではこのスレでなんの問題も無いんだよ。

183:東京都名無区民
16/03/23 22:21:21 ua8dFbQw
地域間対立以前に、そもそも国の対立を引き起こそうとするなよ

184:東京都名無区民
16/03/23 22:25:13 ua8dFbQw
神楽坂は日仏学院があってフランスの香りがするとか言われることもあるけど、日仏学院は神楽坂商店街にかなり近いところにあるのに、実際にはそうでもない。神楽坂の旧来の雰囲気が圧勝してる
だから、遥か遠くの市ヶ谷商業跡地に韓国学校が来た程度でコリアンタウンになるわけがない。
そんなレイシズム的な観点で煽ってもこのへんの住民は反応しない。そんなことより、その話がしたいなら「保育所にすべき」という論点で話をするべき。
レイシズム丸出しだからみんなドン引きして在特会とや�24fc轤熕鰍ヲたんだぞ。少しは学習しな。

185:東京都名無区民
16/03/23 22:27:42 3G71Dk3A
なるほどユナイテッドってそうだったのか

186:東京都名無区民
16/03/23 23:35:48 aG4twz3Q
桝添さん頑張ってね!マイノリティのアホウヨなんかは無視して日韓友好を進めて下さい!
>>184のような大半の都民は韓国人学校に賛成しています

187:東京都名無区民
16/03/23 23:37:33 pGDedKkg
>>184
何も変わらないしリコールの動きもないやん
建ってから騒ぐというパターンだろ?
素晴らしいやん、学校はあるわ在日専用の老人ホームも東京に出来るとか
今まで甘かった関西を捨てて在日皆が東京に集中してくれる
こんな良い話はない

188:東京都名無区民
16/03/23 23:40:56 zzzCoTCA
神楽坂スレ、柳町スレ、江戸川橋スレと、同じような書き込みばっかりで笑える。
何と戦ってるのか知らんが、ご苦労なこったw

189:東京都名無区民
16/03/23 23:45:48 aG4twz3Q
>>184、188
は日本人の子供より韓国人の子供の方が大事なようです
「日本人の子供死ね」が本音です


違うならリコールしなさい
黙ってるなら舛添支持者かつ保育園より韓国人学校派と見なします

190:東京都名無区民
16/03/23 23:54:35 Bm2RH4aw
都民が馬鹿なのは簡単に証明できる
人口は全国の1割もいるくせに
東京出身の著名人は1割もいない

何故防衛省の近くなのか考えなさい
立てたいなら別に足立区でも多摩方面でも構わないのにね

191:東京都名無区民
16/03/23 23:57:38 Bm2RH4aw
ま、ここや江戸川橋スレや柳町スレで暴れてるネトウヨはゴミ同然の少数派だから
大多数の都民は保育所なんでどうでもよくて韓国人学校に賛成なんですよね!
>>184さん、>>188さん

192:東京都名無区民
16/03/23 23:58:35 6QoXVuCQ
保育園問題は存在しなかったはずなのに韓国学校が出た途端に保育園問題が発生するふしぎw

193:東京都名無区民
16/03/24 00:06:27 Mx2jp/wA
>>192
元はといえば
「保育園落ちた日本死ね」という匿名ブログをマスコミが大々的に取り上げて国会レベルまで問題が発展したせい
恨むならブログ主を恨みな

194:東京都名無区民
16/03/24 00:11:17 Mx2jp/wA
そしてコピペだけどこういう経緯もあったんだよね

この問題の肝はさ、
一度新宿区が、「保育園、特養として活用させて欲しい」と上程してるとこなんだよな。

それを東京都の一存で(マスゾエが勝手に約束した韓国人学校用地探しの一貫で)却下したんだよ。
考えられるか?日本のじいちゃんばあちゃん、これからの日本を背負う子供達、仕事しながら大変な思いして働いてるお母さんの権利が侵害されるんだよ。
それ以外にも防衛庁の近くという他国からすると情報収集に格好の場所だぞ?

195:東京都名無区民
16/03/24 00:16:54 Mx2jp/wA
あと、一般的な韓国人はこの件をあまり良く思っていない
嫌韓が増えるだけだって
せっかく世間で嫌韓ムードが落ち着いてきた矢先なのにだよ
日本人にも韓国人にも得しないんだよ、これ
舛添の独りよがりオナニーでしかないのよ
日韓友好がやりたいなら新宿からもっと離れた場所に建てろって話

196:東京都名無区民
16/03/24 00:27:23 7N5O5Sqg
今日、ラパウザ跡地の豚カツ屋、行ってきたyo!
お値段高めだけど結構おいしかった
豚カツの種類自体も色々あって、
初めての豚カツ屋でもレインズだからか、
手馴れてる印象
持ち帰りは七月頃からやる予定らしい
あと、ベローチェがかなりできあがってた

197:東京都名無区民
16/03/24 01:06:52 OVJUYpKQ
>>196
3種類の漬け物、キャベツの入った大きい深皿、3種類のドレッシング、ソース4種類とかでテーブルいっぱいになるよねw
でも、確かに味は悪くなかった。価格はまあ、路線考えたらそんなものかな、って感じ。

198:東京都名無区民
16/03/24 02:34:16 RIs+PjFQ
so-netがアク禁になる悪寒w

199:東京都名無区民
16/03/24 07:31:41 VatXsWMg
はやくベローチェ復活してほしい

200:東京都名無区民
16/03/24 08:27:52 Vk5AsMkg
>>189
なんで命令されなくちゃいけないの

201:東京都名無区民
16/03/24 11:00:47 lHujjjWw
>>198
自分>>158だけど巻き添え困るw

202:東京都名無区民
16/03/24 11:03:25 ZXqbVMjg
昨日家に帰ったら、「在日特権を許さない市民の会」のビラがポストに入ってた。
ここで必死に書き込んでいる人間と一緒なのかはわからないが、まあ今回の騒ぎに
乗じての行動なんだろう。

でも、文章も「レポートとか書いたことないのかな?」と思う書きぶりだったけど、

・マンション敷地に不法侵入してビラを配る行為を住民がどう思うのか?
・主に味方に付けたい子持ちの主婦にとって、それは「手にとって読んでみよう」
と思わせられるデザインや、読みやすいレイアウトなのか?

とか、最低限このぐらいは考えた方が良いぞ。
レポートや論文じゃ無いんだから、「事実を書けば無条件で認めてもらえて、
賛同者が増える」というものでもないし。

無料で受けられるものとかでも構わないから、企業の広報担当者向けのセミナーとか
受けた方が良いぞ、絶対。イスラム国でも学会でも、みんないかに自分たちが正当で
人を惹きつけるか、ある意味努力はしてるわけで。。

203:東京都名無区民
16/03/24 11:11:51 lBSKFhWQ
アニョハセヨ~

204:東京都名無区民
16/03/24 12:40:01 AcA7zkDw
神楽坂コリアンタウン
なかなかいい響きじゃないかw

205:東京都名無区民
16/03/24 19:39:13 1BHEpMKQ
もうちょっとでお堀まわり咲くかなー
のんびり桜眺めたあとに軽く一杯坂下でやりたいな
在住のみなさんいつもどのへんでお花見してます?

206:東京都名無区民
16/03/25 00:56:55 sdVuFnIg
深夜の千鳥ヶ淵

207:東京都名無区民
16/03/25 01:40:23 ucTxCxzA
>>206
それいいねえ。
でも、警察官とかいない?

208:東京都名無区民
16/03/25 02:12:59 jiUyy6vA
いちゃまずいのか

209:東京都名無区民
16/03/25 12:02:13 pQjZ6cbg
無法地帯外濠に比べたらどこも全然マシだよw
というかむしろ比べるのが失礼かw

江戸川橋公園に一�19f7[

210:東京都名無区民
16/03/25 12:31:56 e2kX81bQ
この季節の外濠公園は悲しい感じになるからな…

211:東京都名無区民
16/03/25 15:43:32 CUYTbMKg
コリアンタウン?

212:東京都名無区民
16/03/25 16:27:03 GMuaqPSw
>>208
なんか、酒飲んでたら
職質とか受けそうかなって

213:東京都名無区民
16/03/25 16:33:14 CUYTbMKg
治安悪くなりそう

214:東京都名無区民
16/03/25 19:45:49 Ktpui3vQ
千鳥ヶ淵は飲食禁止じゃねえの?深夜なら良いのか?
江戸川公園は夜中でも宴会やってる人いるな
わりと夜桜見物の人も多いから川沿い歩くだけなら女1人とかじゃなきゃ平気

215:東京都名無区民
16/03/25 23:56:21 lFPAKZLw
今日から靖国神社や千鳥ヶ淵で桜まつりが始まったみたいね。
当初の予報だと満開に近いはずだったんだろうけど、まだ1分咲き程度だから、ちょっと悲しい感じだった。
まあ、4月3日までやってるから、最後の方はいい感じになりそうだね。

216:東京都名無区民
16/03/26 09:50:28 72k113ww
とうとう桜の季節が来たか
神楽坂はいろんな店は混むしで好きじゃない

217:東京都名無区民
16/03/26 10:57:56 brQsDjZQ
今更ながら五十番が肉まんオンリー店になったことを知った
数回行って結構好きだったけど、中華なら龍公亭のほうが入りやすいもんな

それにしても清水音?を店頭で流し続けてる石の店、音の暴力で腹が立つ
あれ商店街で注意しないのかな

218:東京都名無区民
16/03/26 13:57:22 PbSyu7rQ
>>217
元あったお店の場所には
何が入るんでしょうねー。
土日のランチが千円くらいで
食べられるお店がいいなあ。

最近、週末のランチの値段が
高くなってる店多くって…。

219:東京都名無区民
16/03/26 14:47:56 72k113ww
アベノミクス効果か食い物は確実に高くなっているな

220:東京都名無区民
16/03/26 18:42:53 lNDOOnjg
五十番のトンカツ屋はなんだったのか
意外とお手頃価格で良かったんだけど

221:東京都名無区民
16/03/26 19:28:09 rxMKqyUg
>>218
あそこは富士見の方にあった青森県のアンテナショップが移動してくるって聞いたよ。
北のプレミアムショップとか書いてあったから、もう少し高級志向になるのかな。

222:東京都名無区民
16/03/26 20:29:24 IwRqPlWQ
217>>さん 清水音の、石の店ってどの辺にあるんですか。

223:東京都名無区民
16/03/26 22:04:43 GQqgjpdA
>>221
青森県のアンテナショップはガセだったっみたいです。
JR資本の、東北方面の特産物を売るお店になるっぽいですよ。

224:東京都名無区民
16/03/26 22:24:00 GQqgjpdA
>>222
第一勧信の角の所。もとauショップがあったところだね。

225:東京都名無区民
16/03/26 23:29:01 rxMKqyUg
>>223
なるほど、ありがとう。
確かに、あそこ家賃高いだろうし、青森単独のアンテナでは厳しいかなあと思ってたんですよね。
東北全体の物件なら、集客できるかもしれませんね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch