「-+-+-+神楽坂ユナイテッド30丁目-+-+-+」at TOKYO
「-+-+-+神楽坂ユナイテッド30丁目-+-+-+」 - 暇つぶし2ch1:請負団鬼天竺鼠号φ
16/02/02 22:19:38 sLdT+rpw

・荒らし・煽りはスルーで。
・980踏んだ人は後継スレ申請を。
・特に1,000は後継スレ案内に使うので踏まないようご注意!

===================
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)

公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人の詮索や尋ね人、家屋の晒し等はご遠慮下さい。
削除対象が続く場合、規制やスレッド停止になります。

前スレ/-+-+-+神楽坂ユナイテッド29丁目-+-+-+
スレリンク(tokyo板)

過去スレ
URLリンク(tokyo.machibbs.net)

新宿リンク集
スレリンク(tokyo板)



2:東京都名無区民
16/02/03 02:02:50 WMa5qSjQ
JR飯田橋駅ホーム安全対策・新西口駅舎・駅前広場整備に関する説明会のお知らせ
                         飯田橋駅周辺整備推進協議会
                         (千代田区・東日本旅客鉄道㈱)
                         新      宿      区
初春の候、皆様方には益々のご清栄のこととお慶び申し上げます。
地元の皆様には、JR飯田橋駅の整備につきまして、
日頃より多大なるご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
JR飯田橋駅に着きましては、昨年10月に西口仮駅舎工事に着手するとともに、
飯田橋駅のホーム安全対策新西口駅舎・駅前広場整備につきましても計画概要案がまとまりました。
つきましては、JR飯田橋駅ホーム安全対策及び新西口駅舎・駅前広場整備に関する説明会を
下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。

                        記
1 開催日時:

3:東京都名無区民
16/02/04 18:57:53 /B+lWsXw
あげあげ

4:東京都名無区民
16/02/04 19:10:34 Zlmml87g
前スレ>>980 thanks

5:sage
16/02/05 06:49:01 l5aZTkdg
前スレ>>999 乙です。

6:東京都名無区民
16/02/06 23:37:48 r+vXgTFg
スマステにあげづきが出てる。
あそこ、そんなにおいしいかなあ。個人的には、もっと熱々で衣サクサクのほうが好きなんだけど。

7:東京都名無区民
16/02/07 00:33:46 yyl6HJLw
とんかつと言えば、ラパウザの後もとんかつ屋だそうで。
牛角のレインズが運営だそうな。

8:東京都名無区民
16/02/07 17:44:22 IX5oj2zw
マックの跡地は何が入るかなー。きれいな本屋とか文房具屋とかがほしいわ。

9:東京都名無区民
16/02/07 19:28:23 DQECD7CQ
TSUTAYA希望

10:前スレ980
16/02/07 23:39:34 sS0LwCxw
定食屋希望

11:東京都名無区民
16/02/08 01:45:30 F2FoTx4g
ウェンディーズ希望

12:東京都名無区民
16/02/09 22:31:20 Q8i0CpJg
大野屋希望

13:東京都名無区民
16/02/11 03:31:23 dSDMIoqQ
>>12
検索したら一番上に葬儀屋出てきたでw
今の神楽坂の状況にピッタリでは?

14:東京都名無区民
16/02/11 11:21:30 9fvgedMQ
マック跡の坪数を調べようと思ったら、見つかった物件情報はB1Fのだけだった。
次に入るテナントがもう決まっているのか?それとも公開しないで伝手で募集しているのか?

15:東京都名無区民
16/02/13 22:30:32 wzS8uwTQ
赤城神社の横の家、駐車場になっちゃったねえ、
少し、風情が減った気がする。

16:東京都名無区民
16/02/14 10:57:47 XxsB4PCQ
>>14
どうにかしてください。

17:東京都名無区民
16/02/15 19:02:17 OTsQhJzQ
今日、坂下マクド跡地のシャッターが開いていて、中で作業やってたよ。
本格的な改装工事が始まりそうかどうかはわからなかったけど、次が入る兆候なのかな。

18:東京都名無区民
16/02/16 02:02:31 Zk20CBbA
飯田橋から凸版のビルに抜けるのによく使われてた裏道、大久保通りにつながる新しい
あの道(名前なんだっけ?)に横断舗道ができるかと思ってたら、それどころか
センターに柵があって完全に渡れなくなってしまうんだな。
なんかざんねんというか、凸版の社員で飯田橋駅使う人はいまどういうルートが多いんだろう?

19:東京都名無区民
16/02/16 08:48:07 jM/Helyg
>>17
マツキヨ確定!解散!お疲れ様でした!
URLリンク(townwork.net)

20:東京都名無区民
16/02/16 22:52:29 KbssgXPg
あーあマツキヨかー
お隣辺りにあるヒグチ、やばいね
自宅っぽいから家賃ないんだろうけれど

21:東京都名無区民
16/02/16 23:46:12 Zk20CBbA
マツキヨか・・・
これはマックの方が良かったなまだ

22:東京都名無区民
16/02/17 09:53:52 QCnVSC1Q
薬局多すぎるね

23:東京都名無区民
16/02/18 12:06:44 suUdPRNg
むしろドラックストア激戦区という形でやってけばいいよもう
ほとんどの薬局出店してるやろw

24:東京都名無区民
16/02/18 12:24:07 Dus8QMCA
レンタル店はー?

25:東京都名無区民
16/02/20 18:32:44 nRsWwmMA
来週ようやくアド街放送かと思ってたら、
昨日は天神町のジェラート屋に有吉散歩の撮影来てたみたいね。

26:東京都名無区民
16/02/20 19:35:48 A5ikzJzQ
マツキヨいらね

27:東京都名無区民
16/02/21 14:39:54 aApSkKrw
和カフェ かぐらちゃかが、今月末で閉店して、閉店したら改装して、3月下旬に、かぐらちゃか 餃子庵がオープンするよ。

28:東京都名無区民
16/02/21 14:43:16 I6RXZw6w
jig211.mobile.ogk.yahoo-net.jp 閉店でググってみた
2ちゃんで有名な人みたいね

29:東京都名無区民
16/02/22 01:40:40 uBSym+EQ
>>28
池袋スレでも書き込んでたね
粘着ぶりがちょっと怖いよ

30:東京都名無区民
16/02/22 01:52:56 FSbDOBjg
>>29
暇つぶしでマジキチからかってるw

31:東京都名無区民
16/02/22 01:56:18 FSbDOBjg
>>29
リンク貼りたいけどNGになるんだよ

32:東京都名無区民
16/02/24 12:40:15 RBD89bGA
ラグビー専門店のセプターが4月上旬に渋谷から神楽坂に移転オープンだって。

33:東京都名無区民
16/02/24 13:03:13 8x1KNV7w
閉店くんは移転情報もやってるのなw

34:東京都名無区民
16/02/24 21:08:12 13idTygw
ムギマル大好きです!

35:東京都名無区民
16/02/25 18:00:11 nlEV+1OA
神楽坂五十番の改装工事って?その後は・・

36:東京都名無区民
16/02/25 19:18:29 nlEV+1OA
肉まん食いて~。肉汁たっぷり。

37:東京都名無区民
16/02/26 09:06:10 /dYGtzZw
>>35
富士見にある青森県の物産館が移転してくるそうです。

38:東京都名無区民
16/02/27 15:46:58 I9VzebHw
今夜のアド街は神楽坂上
赤城神社、ラカグ、万弥、プリン、前菜
カド、想いの木、コボちゃんと予想

そして明日はやけに人が多いという事態に

39:東京都名無区民
16/02/27 15:51:50 ZxC0N9WA
>>38
今日も既に多い印象。天気が良かったからかな。

40:東京都名無区民
16/02/27 17:24:48 jLDc/aDw
>>38
龍朋のチャーハンもチラッと映ってたね。

41:東京都名無区民
16/02/27 19:16:21 EcSU6AKA
なぜか「前菜」にツボった。
あそこそんなに客入ってる?

42:東京都名無区民
16/02/27 19:24:54 +5hvynSw
こぼちゃんの服はだれが変えてるのだろう

43:東京都名無区民
16/02/27 19:40:35 wiwoUBBA
>>42
仕事終わった後に私が変えてます。

44:東京都名無区民
16/02/27 22:01:39 iu50FPVQ
>>41
ポングゥは昼も夜も結構入ってるよ

45:東京都名無区民
16/02/29 17:55:32 i16HjJ/Q
龍朋のチャーハン,美味いだろうな絶対。食べに行きたい。

46:東京都名無区民
16/02/29 20:00:11 ZKxougxg
りゅうほうのチャーハン久しぶりに食べたら
チャーシューの量が1/5ぐらいに減っていた。
でも注文してから出てくるまでの速さはいつもながら驚異的!
オーダーが溜まってないときは2分35-50秒ぐらいで出てくるw

47:東京都名無区民
16/03/01 01:00:23 H4XH8MZg
最近はちょっと外れが多い
作り置きから時間が経ちすぎて米がパサパサ…
混雑時の方がちゃんとしたチャーハンを食べられそう

48:東京都名無区民
16/03/01 01:36:43 5U21IkOg
>>46
1/5ぐらい減っていた=4/5か?

1/5なんか半チャーハンどころの話じゃない

49:東京都名無区民
16/03/01 20:28:17 /7PMNpWw
1/5にってなっているから80%減ったってことかと。
一度しか食べてないけど、チャーシューあまり多かったイメージはないかも

50:東京都名無区民
16/03/01 21:09:04 hQib8acQ
>>48
致命的な読み間違いしてる

51:東京都名無区民
16/03/02 00:26:25 /bol1iAQ
>>50
間違えた
ただ、チャーシュー激減もただごとではないな

52:東京都名無区民
16/03/02 14:11:49 mDZUKmxA
1/5は言い過ぎな気がするけど確かにチャーシューは減った
相変わらずおいしいから好きだけどね

53:東京都名無区民
16/03/02 19:07:18 WoHmuO9w
チャーハンのスープがなんか獣臭くなった気がする

54:東京都名無区民
16/03/03 00:51:11 MKCoo+ag
さっき(23時前ぐらい)、松屋の前あたりにパトカー数台止まってたけど、何かあったのかな。
特に物々しい感じではなかったけど。酔っぱらいのもめ事とか?

55:東京都名無区民
16/03/03 09:27:04 52ub7FeQ
週末はアド街効果で人が多そうだね。
お昼食べるとこが混むから、
今くらいか、もうちょっとだけ
人が少ないとありがたいけども。

56:東京都名無区民
16/03/03 17:44:52 WrbYjvFQ
日本人って、影響力大民族。いい加減にしたら。

57:東京都名無区民
16/03/04 01:15:17 fjM730ZA
商店街のある元花街でちょい下町ってとこがよかったのに
だんだん普通の繁華街になってきたね

58:東京都名無区民
16/03/05 23:47:05 ijqtqyVA
アド街は神楽坂にいろんな名を付1539けて
しゃぶり尽くすからな~
そろそろ新小川町あたり「裏の裏神楽坂」とか言ってやりそうだ

59:東京都名無区民
16/03/06 00:19:50 0LzhCFLQ
新神楽坂とか元神楽坂ってどこらへんを指すのですか?

60:東京都名無区民
16/03/06 00:37:53 f4/PJsEQ
裏の表の神楽坂

61:東京都名無区民
16/03/06 14:25:58 4onmicog
きのう、龍朋に結構な列ができてた。
今日も、町のランチタイムは
どこも混んでいましたよ。

あげづきに、いつ行っても
行列ができてるのは、食べログ効果かな。

62:東京都名無区民
16/03/06 15:05:18 ytLqFB2A
>>61
他にお勧めのお店があれば教えて下さい。

63:東京都名無区民
16/03/06 17:25:03 htgmITMQ
江戸川橋の新雅でも行ったらいいよ

64:東京都名無区民
16/03/07 06:57:58 vAP4H+Cw
毘沙門天の前の改装中のベローチェ
おしゃれな真っ白いベローチェになるのね

隣がとんかつさくら
向かいが四十八魚場ともに3月下旬オープン

65:東京都名無区民
16/03/07 12:37:56 f7Djai1Q
裏原宿、裏浅草、裏神楽坂、北軽井沢。頭こんがりそう。

66:東京都名無区民
16/03/07 18:02:07 wnOZA8+g
浦和よりはマシかw

67:東京都名無区民
16/03/07 18:50:39 F7fqFJJA
真神楽坂
本神楽坂

68:東京都名無区民
16/03/07 18:55:43 vAP4H+Cw
カグラゼーネが通りますよ

69:東京都名無区民
16/03/07 22:27:24 4PtPzqIQ
旧神楽坂

70:東京都名無区民
16/03/08 00:35:42 hraIWDig
この辺で風俗はありますか?当方、中神楽坂辺りに住んでいます。

71:東京都名無区民
16/03/08 11:01:28 97dtwHlQ
>>64
改装始まった頃は再オープン遠いなあと思ってたのにもう3月か…

72:東京都名無区民
16/03/08 21:38:22 aDfZWeMw
>>68
カネガネーゼも通りますよ

73:東京都名無区民
16/03/09 02:28:46 h0iHA5NQ
大曲のエルビってまた店開いていたな
急に長期で休んだりとかなんか不安定だが、どういう事情なのだろう?

74:東京都名無区民
16/03/14 12:30:41 X9j2R8sQ
神楽坂在住が自慢のタレントMさんの地番はもしかして裏神楽坂もしくはアバウト神楽坂でしょうか。

75:東京都名無区民
16/03/14 12:45:59 BQ9GU30A
>>74
広域神楽坂じゃね?
横浜で例えば保土ヶ谷区とかの辺り

76:東京都名無区民
16/03/14 20:44:38 4applGGQ
峰さん?前は矢来だったけど今は二十騎でしょ
まあ一応神楽坂エリア内なんじゃないの

77:東京都名無区民
16/03/14 20:51:13 4applGGQ
それより、むかし峰さんがTVで神楽坂の話になると必ず推してた
天神町のお蕎麦屋さんが閉店しちゃったっぽい?
最近はTVでも全然話題にしなかったけど好きじゃなくなってたのかね

78:東京都名無区民
16/03/14 21:46:29 f1iQ6APQ
神楽坂住みと言えるのはは神楽町と肴町と通寺町と上宮比町
一歩譲って�33f4ワ町、矢来町、天神町、赤城元町、赤城下町、岩戸町までだと思う

79:東京都名無区民
16/03/14 21:55:21 +gKMh5vg
いやあ天神町はアウトじゃないかなw

80:東京都名無区民
16/03/14 22:34:13 iQepClJg
白銀町もギリギリセーフでは?
住んでた頃は神楽坂在住を自称してたけど。

81:東京都名無区民
16/03/14 23:49:24 UOo8UE5A
横寺町は?

82:東京都名無区民
16/03/15 01:02:55 S/qEpsiw
若宮町も神楽坂仲間でいいんでね?

83:東京都名無区民
16/03/15 01:40:20 2C2kiuFg
神楽坂1丁目から3丁目以外は認めない、という人が出てきそう(笑)
決まりがあるわけじゃないし、それぞれが好きに考えていいんじゃないのかな。
個人的には、神楽坂1丁目から6丁目までと、それに隣接する町って感じかな。

84:東京都名無区民
16/03/15 04:32:47 Uyzjjt0A
二十騎は明らかに牛込じゃないか?

85:東京都名無区民
16/03/15 04:46:40 GQ6Rbs2A
昔、見晴湯があった横の路地って中里の方にまだ繋がってるのかな?
アド街見ててガキの頃あそこ通ると怖い想い出があるので。

86:東京都名無区民
16/03/15 12:57:24 LG/9kpdQ
ああ、見晴湯
なつかしいなあ

87:東京都名無区民
16/03/17 01:38:42 D/MkfLaQ
>>77
天神ってことは玄菱?
この間通りかかったときは「今日は貸切」みたいな看板出してたから
たぶん今でもやってるはず。
10年前はすごく美味しかったと思う。
去年行ったら信じられないほどひどくなってた。店も荒れてた。
店主の精神状態を疑うほどだった。
信じられなくて2回行ったけどダメだった。悲しかった。

88:東京都名無区民
16/03/17 01:41:26 D/MkfLaQ
玄菱、もともと愛想のない店だったけど、美味いからアリ、と思ってた。
去年行ったらまず入っていきなり臭い。
何の匂いかわからないけど食べ物の匂いじゃなかった。かなり臭い。
壁も剥がれたりしてて全体的に汚く、愛想の悪さも悪化してた。
何があったのか知りたい。もう一度美味かった頃のを食べたいけど無理だろうな。

89:東京都名無区民
16/03/17 08:56:07 lPhqGmiw
ボヤも出したよね

90:東京都名無区民
16/03/17 12:39:17 kbYQJR4g
神楽坂離れて1年経つけど、なぜかla kaguの事が心配になって来てしまった
週末久々に早稲田通り登ろうかな

91:東京都名無区民
16/03/17 13:28:24 /Bnt+Mzw
週末にやってる青空マーケットみたいなのは結構盛況に見える。

92:東京都名無区民
16/03/17 14:43:50 UyQCr22Q
>>87
詳しくは知らないんだけど
最近前通っても開いてないしあの臭いもしないところに
配達の人が荷物届いてももうやってないようなことを言ってたんだよね

93:東京都名無区民
16/03/17 20:19:22 lPhqGmiw
神楽坂の皆様、これは全力で阻止しないと

韓国人学校に用地貸与
都が貸与を検討しているのは、新宿区矢来町にある
旧市ケ谷商業高校の跡地約6100平方メートル。
同校は09年3月に閉校した。
現在は近くの新宿区立愛日小学校の校舎が建て替え工事で使えなくなっているため、
区側に土地・建物を有償貸与しており、16年度末まで小学校として利用される。

94:東京都名無区民
16/03/17 21:43:45 IKuwoMcg
こんなもん入れるなら、マンモス保育園にでもしてみては。

95:東京都名無区民
16/03/18 03:21:09 RTczhGdg
>>93
これこそ保育園落ちた運動やれや
国より自治体が動くべきだろうが

96:東京都名無区民
16/03/18 10:04:27 Scxw/k7A
これか、コピペだけど

東京都知事への意見はここへ↓
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「保育園落ちた日本死ね」匿名グログでマスコミが「保育園が足りない」と
騒いでるのに、都市部に大規模な認可保育園が設置できる都立高校の跡地に、
韓国学校を創る舛添要一東京都知事www
日本国民よりも韓国人を優先する舛添要一www酷いなwww
URLリンク(top.tsite.jp)

2016年03月17日 22時35分
東京都は16日、旧都立高校跡地を韓国人学校の用地として、
韓国政府に有償貸与する方向で協議を始めると発表した。
早ければ来年4月から貸与する。舛添知事が2014年に訪韓した際、
朴槿恵パククネ大統領から協力を求められていた。
都によると、都内の韓国人学校は「東京韓国学校」(新宿区)のみ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

97:東京都名無区民
16/03/18 12:05:30 r11EhAgA
人種差別の趣味はないけど少し治安が心配かな
フジテレビ跡地の三徳とか万引き多いって聞くし

98:東京都名無区民
16/03/18 12:49:11 IJQVI5AA
若い頃好きなバンドのライブ観によく通った神楽坂Explosionが名前変えて萌え系アイドルグループのイベント会場になってた…隔世の感…。

99:東京都名無区民
16/03/18 13:34:23 AsY46+2g
若松河田に朝鮮学校あるけど近くのコンビニのトイレ汚かったぞ

朝鮮限定じゃなくてインターナショナルスクールにすれば良いのに
若しくは今絶賛話題沸騰中の保育園作るとかさ

100:東京都名無区民
16/03/18 13:37:06 AsY46+2g
あと一番の懸念は治安悪化によって地価が暴落する事

牛込区終わったな…
淀橋区より下になる日が来るとは

101:東京都名無区民
16/03/18 14:02:13 r11EhAgA
治安が心配って外国人が原因によるものだけでなく
街宣車が来てヘイトスピーチとかを含めてって話ね
関係が悪化した時、河田町の学校の生徒が襲われたりとかあったし

102:東京都名無区民
16/03/18 16:55:20 HtGGFx0A
アディダス跡地マンション住人、終わった

103:東京都名無区民
16/03/18 18:21:49 45wHXrwg
ビル建てて何フロアか貸せばいいじゃない土地ごと貸し出すのはもったいない
というか、学校なんて一度建てれば立ち退きなんてほぼ無理なんだから、
ずーっと韓国の飛び地ができるようなもんだぞ

104:東京都名無区民
16/03/18 18:43:36 Scxw/k7A
新潮社「さいたま新都心に移転するか…」
東京理科大「うちも」
紀の善「うちも」
赤城神社「油被害嫌だし、うちも」
大日本印刷「地価下落したらここに用無し」

105:東京都名無区民
16/03/18 18:55:34 R9pUfR1w
>>104
最初の書き込みから思ってたけど、貴方あまりこの辺詳しくないでしょw

106:東京都名無区民
16/03/18 19:00:59 45wHXrwg
桝添さん20人でロンドンとパリ行って5000万使ったらしいなw

107:東京都名無区民
16/03/18 19:54:22 F8SXi2jw
新情報ですよ
URLリンク(agora-web.jp)

>なお、いま新宿区に確認したところ新事実が発覚しました!
>平成27年6月の新宿区議会定例会で、新宿区長が当該都有地の継続使用を打診したところ、都から「要望は受け入れられない」と断られたと答弁しているのです。
>この「旧都立市ヶ谷商業高校跡地」付近は、新宿区内で待機児童が最も多い地域とのこと。区としては、保育所などでの使用を考えたが東京都に断られたのです!その土地を韓国に貸与するという。

108:東京都名無区民
16/03/18 20:05:42 yq7lvMiw
続き

URLリンク(www.jcp-shinjuku.com)
(川村議員)
旧市ヶ谷商業高校跡地はもっとも保育ニーズの高い牛込箪笥地域に位置し、保育園を設置する場所としては最適と考えます。

(吉住健一区長)
現在、愛日小学校の仮校舎として使用している旧市ヶ谷商業高等学校跡地については、東京都にも打診していますが、
平成29年3月まで区が借用しており、その後の活用については今後検討するので、現段階では要望を受けられない
との回答を得ています。

これは、舛添アウトやな。

109:東京都名無区民
16/03/18 21:03:46 QIchMETg
これ今国会で新生民進党の誰かが質疑の材料に取り上げれば、全国ニュースの話題にもなるよな。
安倍と舛添にダブルでダメージ与えられるな。

110:東京都名無区民
16/03/18 21:47:10 hzThK60w
若松河田の朝鮮学校の生徒が近くの成城高校の生徒に複数人で
絡んでいるのをよく見たよ。

111:東京都名無区民
16/03/18 23:06:31 3ZbI+k9A
動画あった
URLリンク(smart.discussvision.net)

平成27年

平成27年第2回定例会

6月10日 本会議

川村のりあき議員 を再生
57分20秒から区長答弁

112:東京都名無区民
16/03/19 12:57:28 u7UC+X1w
事あるごとに日本を貶め、ウソ、ねつ造ありきの韓国。
日本とは基本的価値観を共有しない非民主的国家。これ以上
係わりたくない。断固韓国学校への用地貸出は絶対反対。ハゲe73添にこれ以上
勝手な事をさせるな。

113:東京都名無区民
16/03/19 19:22:58 uTzrpTxA
このままでは新宿に縁国の右翼下結集する。神楽坂は慰安婦坂に改名されてしまう

土地の資産価値も下がるし、マンション価格も暴落必死

高額納税者や裕福家庭は逃げ出し市ヶ谷はスラム街へ急降下

114:東京都名無区民
16/03/19 23:59:30 rU+w9hrw
矢来町住民だけど、これはマジでありえんわ!
この周辺の地域は新しいマンションが沢山できて周辺の保育園の倍率もクソ上がってるのに、本当に韓国人の学校にするなんて舛添のハゲは本当に狂ってるね。
反対運動起きないかなー。起こすしかないか。

115:東京都名無区民
16/03/20 00:22:18 uKPugQSA
「日韓友好」に資するからといって、都民の利益を無視して舛添の独りよがりな
韓国への便宜供与が認められる訳ないですよね?
待機児童が溢れかえっていて都民が困っている、新宿区からもその方面でその
土地を有効に活用したいとの申し出があるのに、舛添の韓国への利益誘導ファシズム
で却下。

いい加減にしてほしい。

116:東京都名無区民
16/03/20 10:53:07 oKM6raKg
市ヶ谷神楽坂はコリアンタウンに成り下がって、慰安婦像だらけになって土地資産マンションは大暴落だね

でも反応が薄いって事は市ヶ谷神楽坂が足立区を笑えないレベルのスラム街化ドヤ街化が住民の望む事だもんね
舛添に入れたの貴方方ですものね、仕方ないね
違うならリコールしなさい

117:東京都名無区民
16/03/20 11:15:19 xco5nsiQ
感情論だけだと立ち向かえないからなあ
具体的なデメリットあげていかないと
保育所は別の場所でと言われたらそれまでだし

118:東京都名無区民
16/03/20 11:26:24 p5MSU2vg
公金、公共物を個人的感情で第三者に供与することは「背任」

都議会はサッサと100条委員会設けて動けよ
動議に掛けるだけでも全然違うぞ?
猪瀬の時は迅速だったのになw

119:東京都名無区民
16/03/20 11:57:18 p5MSU2vg
そもそも、韓国に何の恩かって具体的説明責任あると思うんだが
税金使ってるんだから、納得できる説明しないといけないでしょ

民意なき私的判断は犯罪行為

方や、都民の税金で悠々自適の海外旅行で贅沢三昧
1泊30万円超スイートに…舛添知事「海外豪遊出張」の中身 2016年3月17日
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
別に切迫した事情なんてある訳でもないのにね
使われてるのは都民の税金なのに怒りも何もしない都民

他の46道府県に東京都民は真性ドMの韓国奴隷だらけって笑われてるぞ
大阪なんて待機児童解消に向けて動いているというのに

120:東京都名無区民
16/03/20 13:07:59 wEOWAgmg
よく埼玉県は郷土愛が全国最下位と言いますが
一番郷土愛が無いのは売国桝添を当選させた東京都でしたw
都政にも歴史文化にも全く無関心の都民
127fリコールどころか反対運動何一つしない都民
最悪の結末にならないと一切動かない鈍臭い都民
大阪は待機児童解消に積極的です
数十年後には市ヶ谷は大規模スラムを形成し神楽坂はドヤ街と化している事でしょうw
地価・資産価値が大暴落した市ヶ谷には財界人も旧華族も用無しだからなw

121:東京都名無区民
16/03/20 16:58:04 qpFqP7CQ
韓国の愛国者、舛添が都知事になれば、結果はこうなる。日本人及び都民が
願望してるのは、待機児童の解決でありそのための保育園の用地確保なのに
舛添は無視。韓国人児童の為の学校用地提供を優先しようとしてる。日本人より韓国人
の子供優先。売国奴知事を選択してしまった都民よ今こそ責任重大です。

122:東京都名無区民
16/03/20 17:04:55 qpFqP7CQ
日本の国益考えたら、舛添・・?こいついらねー。

123:東京都名無区民
16/03/20 20:54:53 abJwZ1GQ
ご指摘通りの新参者だけど
舛添がのさばってて保育園の要望が却下されたのに対してリアクションが薄い時点で
ここに地元愛がある人が居ない事を証明してる

124:東京都名無区民
16/03/20 21:00:21 viCCpDFQ
納税功労者を対価の順列に並ばせながら、
都政人が、よそ者を優先で先を越させる。
都民は隷従支配のリーチがかかった?

125:東京都名無区民
16/03/20 21:32:43 QnsW7tYA
ここでリアクションって言われても。
毎日、東京都に苦情を入れてるよ。

126:東京都名無区民
16/03/20 22:00:40 viCCpDFQ
それだけ?
近隣住民に広めて行動を起こしたりしないの?

127:東京都名無区民
16/03/21 09:38:24 pKCtm6gQ
「なぜ韓国人学校」1日で批判300件 「都は用地貸与せず保育所整備を」
産経新聞 3月21日(月)7時55分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

おまえら大活躍だなw

128:東京都名無区民
16/03/21 13:10:16 0pSdR8xg
うお匠、今日の11時過ぎくらいにけっこうな行列ができていたのですが
テレビか何かで紹介されたのでしょうか?

129:東京都名無区民
16/03/21 13:37:01 L7KoSMzA
>>128
もうだいぶ前から毎日開店前には結構並んでますよ。
料理は別に大したことないけど、観光客には手ごろな和食店なんでしょうね。

130:東京都名無区民
16/03/21 14:32:53 0pSdR8xg
>>129
そうだったんですか、気づかなかった。
ありがとうございます。

131:東京都名無区民
16/03/21 19:59:05 bIfYKJoQ
NHKの日曜討論でも議題になってた待機児童問題。特に都心部の
保育園不足は深刻。日本の未来の最重要課題の少子化対策において
必要不可欠な保育園増設の確保、東京都新宿区の要望を無視し韓国さまの
要求を優先し韓国学校誘致する韓国愛国者の舛添知事この人日本人かね?
保育園落ちた、日本死ね。ママ達の悲鳴が空しく響く。舛添リコール。

132:東京都名無区民
16/03/21 21:12:51 BR1IPoLA
なんでNHKは舛添のこの件を取り上げないのかね?
韓国に不都合になるから意地でも取り上げないのかね?
公共放送が情報統制するのやめてほしいよ。

133:東京都名無区民
16/03/22 01:50:24 tDmBbW8Q
正直なところ、矢来の2db1あたりの話だからどうでもいいなあ
神楽坂の下の方の人間はラムラの保育所に預ける人多いし
津久戸が江戸川と統合してて廃校になるって噂の時のほうがうろたえたw

134:東京都名無区民
16/03/22 02:24:28 BwNeZQcg
去年サクラテラスの上のオフィスフロアーにサムスン電子が移転してきた頃から嫌な予感がしていた。
矢来に韓国人学校もできると神楽坂の街がフランス人に代わって韓国人が急増しそうでますます嫌な予感がするよ。

135:東京都名無区民
16/03/22 02:38:21 BwNeZQcg
フランスの方はフランス人学校もミシュランも移転してしまって減る方向だし、そのあとに韓国がくるとは

136:東京都名無区民
16/03/22 07:30:01 jpSLk9jQ
韓国学校の近所の牛込仲之幼稚園は園児の約2/3が韓国人
矢来に韓国人学校ができれば市ヶ谷幼稚園や愛日子供園にも韓国人の入園希望者が増えて大変なことになる予感

137:東京都名無区民
16/03/22 11:03:37 GVtDLQuQ
根本問題として、韓国人が普通学校に入学すれば良いだけだと思うんだが...。
特別に韓国人学校にする意味あるのか?

138:東京都名無区民
16/03/22 13:13:52 ryhTVIPQ
くさいの増えすぎ

139:東京都名無区民
16/03/22 14:00:52 76Z6TC+Q
>>138
普通の保育園なら韓国人も入れられるが、韓国人学校は日本人不可
何言ってんだこいつ

140:東京都名無区民
16/03/22 14:09:39 grHz1wBw
>>138
日本の子供も保育所が無いんだが
なんで韓国人の権利だけ守らねばならないんだ?
恥知らず

141:東京都名無区民
16/03/22 14:20:17 grHz1wBw
それと、韓国人だからといって別に学ぶなとは誰も言ってない
勝手に学べばいい

貴重な都有地をこまっている都民のためでなく
在日韓国人のために使うことについて、
みんな優先順位が違うと言っている

142:東京都名無区民
16/03/22 14:36:31 HMrN5ieA
>>138
臭いのはおまえだよ

143:東京都名無区民
16/03/22 15:39:52 BQBhmp8A
>>138 日本国より撤退し反日教育のメッカ、本国へ帰りなさい。

144:東京都名無区民
16/03/22 16:06:59 PvC9H8fQ
実際のところ、止めさせたいのなら保育所不足を前面に押し出して、
韓国人云々は表に出さない方が良いとは思うけどね。

「保育所を作るため」なら都側も折れやすいと思うけど、「韓国人の
ために土地を提供するなんて何事だ!」みたいな声が多いと、
「差別主義者の声には耳は貸さない」として都も強硬な態度に出そうだし、
韓国側への対応としても説明がしづらくなっちゃうだろうし。

145:東京都名無区民
16/03/22 16:23:38 0jJPokbA
>>144 あんたに言われなくても普通の感覚を持っていればそうするだろうよw
保育所不足は建前でも有り、本音でも有る。

146:東京都名無区民
16/03/22 18:48:22 LtOMspmg
ただでさえ、保育所が不足しているのに何で反日教育をしている
キチガイ民族を優先させるんだよ!
舛添を都知事から、引きずりおろす手段は他にないの?

147:東京都名無区民
16/03/22 18:54:11 PjNsRI0Q
実は保育所問題に興味がない奴多いだろw
ありゃ基本的に人材不足の方が問題だぞ

148:東京都名無区民
16/03/22 19:17:15 5EgZCsOA
あれだけ日本を蹴落とそうと国際的に侮辱し続けた姦国に対し
なぜ都民、日本国民を犠牲にしてまで協力してあげなくてはいけないのか!?

東京都知事への意見はここへ↓
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「保育園落ちた日本死ね」匿名グログでマスコミが「保育園が足りない」と
騒いでるのに、都市部に大規模な認可保育園が設置できる都立高校の跡地に、
韓国学校を創る舛添要一東京都知事www
日本国民よりも韓国人を優先する舛添要一www酷いなwww
URLリンク(top.tsite.jp)

東京都議会議員(大田区選出)のやながせ裕文です。
「舛添知事は、韓国人学校より保育所をつくれ!」
都庁に300件、苦情の電話が鳴り続けているようで。。。
なお、いま新宿区に確認したところ新事実が発覚しました! 平成27年6月の
新宿区議会定例会で、新宿区長が当該都有地の継続使用を打診したところ、
都から「要望は受け入れられない」と断られたと答弁しているのです。
この「旧都立市ヶ谷商業高校跡地」付近は、新宿区内で待機児童が
最も多い地域とのこと。区としては、保育所などでの使用を考えたが
東京都に断られたのです!その土地を韓国に貸与するという。
これはひどい。 完全に優先順位を付け間違えています。
みんなで声をあげていくしかないですね。この問題の拡散をお願いします。
URLリンク(agora-web.jp)

149:東京都名無区民
16/03/22 20:08:45 6dedf8uQ
とりあえずできることから、リコールみんな参加しよう。
URLリンク(ameblo.jp)

150:東京都名無区民
16/03/22 20:10:44 jdOEQwXA
URLリンク(www.koudouhosyu.info)

皆さん参加しましょう

151:東京都名無区民
16/03/22 20:45:24 BQBhmp8A
舛添リコールの署名活動の受け口を作らなきゃ。都議会議員がんばれよ。

152:東京都名無区民
16/03/22 20:50:46 /LuKdw5A
新しくできたトンカツ屋行ってきた
キャベツと飯と味噌汁はおかわりしほうだいだった
価格は定食にして1500円から2000円ぐらいかな
お酒も色々置いてたから飲み屋使いもできそう

153:東京都名無区民
16/03/22 21:03:11 BQBhmp8A
・・・・・・?
場の。。。よんで下さい。

154:東京都名無区民
16/03/22 21:04:51 jpSLk9jQ
>>153
べつにいいじゃない?

155:東京都名無区民
16/03/22 21:12:22 RLc6aPlw
>>153 ここは韓国学校だけのスレになってしまったのか
その話だけしたいなら余所でやってくれ

156:東京都名無区民
16/03/22 22:20:28 /LuKdw5A
>>153
市ヶ谷商業高校跡地の話したいなら市ヶ谷スレがあるだろ
いつまでも地域違いのこのスレに書き込むなよ

157:東京都名無区民
16/03/23 01:04:41 fZHjfTZw
>>152
初日に行ってきたけど、とんかつはなかなかおいしかったね。
あげづきとはまた違う方向だけど、これはこれで悪くないと思ったよ。
レインズだしあんまり期待してなかったけど、あれならまた行ってみてもいいかも。

158:東京都名無区民
16/03/23 01:21:17 3d0Yae3Q
>>156
そうは言っても、駅は東西線神楽坂、大江戸線牛込神楽坂使うだろうし
まったく影響がないわけじゃないからなぁ
個人的には観光地化が激しいから、保育園のようなもっと地元密着のものができると嬉しい

159:東京都名無区民
16/03/23 08:37:21 8rubbHEg
>>156
矢来町は神楽坂なのでは

160:東京都名無区民
16/03/23 12:31:56 y+Vk6zMQ
矢来町の話を市ヶ谷スレでやれ?
その方がスレ違い。
156は市ヶ谷商業高校跡地がどこにあるか知らないんじゃない?
ここは神楽坂の食いモンやの話しかしちゃいかんの?

161:東京都名無区民
16/03/23 12:40:44 dNWgCRfw
>>156
過疎ってる掲示板で何ヒステリー起こしてるんですか?
じゃああなた何か面白い話題でも提供してよ。

162:東京都名無区民
16/03/23 13:51:35 glT0x97Q
市谷小と間違えている人もいた

四十八�128a剌黷ェ5月中旬オープンに伸びてた

163:東京都名無区民
16/03/23 15:08:07 wiwWSkpA
>>156
無関心と無知は百害あって一利なし。日本国の未来が心配だ。

164:東京都名無区民
16/03/23 16:38:11 ZsCiF7CA
矢来町の話は神楽坂で今一番のホットトピックでしょうね。神楽坂に興味ないのにどうしてここに>>156さんみたいな人いるんだろう?都知事の手先ですか?

165:東京都名無区民
16/03/23 16:59:40 zzzCoTCA
神楽坂に住んでると、矢来のあたりは遥か遠くに感じるし(ほぼ柳町)、
そういう土地勘のない奴ばっかりが、商業高校跡地のこと書きたててるよね

166:東京都名無区民
16/03/23 17:49:48 OqmKfW0g
神楽坂住民の人間性がよくわかるわ

167:東京都名無区民
16/03/23 18:04:22 wiwWSkpA
神楽坂駅矢来口。市ヶ谷商業高校まで近いよ。神楽坂は毘沙門天辺りから
坂下までの地域だけとは限りません。坂上の赤城神社(矢来口)付近も神楽坂地域です
遥か遠くに感じるのは君だけ。ただ勘違いしたんでしょ。

168:東京都名無区民
16/03/23 18:18:07 EWscPfAw
>>164
駅名の神楽坂と住所としての神楽坂は違うってこともわからないくらいこのへんと縁がない人が、わざわざ出張って騒がないでもらえるかな。
この界隈は老若男女問わず風情が気に入って住んでる人間や代々住んでる人間が多いんでね。
コリアンタウン化みたいな兆候があれば間違いなく激烈な住民の反対運動も起こるだろうから、その辺は安心してもらうとして、下品な書き込みはそろそろやめてもらいたい。
何人だろうとバカが跳ね回るのは迷惑なんだ。

169:東京都名無区民
16/03/23 18:38:49 W11Mh0CA
コリアンタウン化してからでは遅いと思うが。

170:東京都名無区民
16/03/23 18:44:06 n5aG6cRQ
江戸川橋と神楽坂と柳町スレに
同じ奴らが押し寄せてきてて、本当にウザい。
大勢いるように見せかけてみんな同じ書き込みしてるから、どうせ数人が必死になってるだけ。
矢来の住宅街に出張って来てデモとかするつもりか?
あんたらと違ってこのへんは穏健な住民が多いんだよ。勘弁してくれ。

171:東京都名無区民
16/03/23 19:04:34 5RInmeVg
東西線で、あの場所なのに神楽坂駅と名付けたのがそもそも間違い。
6丁目は創価の巣窟だし、坂上から先は神楽坂に含めたくないってのが住人の本音だよ。

172:東京都名無区民
16/03/23 19:36:43 uZnaWj9A
元々東西線の神楽坂駅はもっと榎町よりに作る予定で駅名も神楽坂ではなかったのに、
変更されて今の場所、駅名になったと聞いているが。
嘘か本当かは知らんが早稲田駅と飯田橋駅との間隔を考えると真実味ある気がしてしまう。

173:東京都名無区民
16/03/23 20:33:28 EWscPfAw
他所の人にはわからないだろうが大久保通りの拡幅計画にもいちいちシンポジウムが開かれるくらい、この町が好きな人が集まってる界隈なんだよね。
ほんと何人でもいいからとにかくこの町の平穏を乱さないでほしい。

174:東京都名無区民
16/03/23 20:43:10 v414ktLQ
>>168>>170>>173
コリアンタウン化したら平穏な日常は二度と帰って来ませんよ
右翼も集まって治安悪化するからね
加えて130a地価・資産価値大暴落してスラム化

コリアンタウン化スラム化が本望なら別に構わないけど?

175:東京都名無区民
16/03/23 20:59:15 6mhN2Xhw
一回貸したら二度と帰ってこないのに、ここの住民は好き好んで舛添選んだんだし
日本人の子供より韓国が大事なんでしょ?>>170とか
この界隈は老若男女問わず風情が気に入って住んでる人間や代々住んでる人間が多いとか嘘だね
リコールせず、都民の税金の無駄使いを許容している時点でなw

なお、公有地を学校法人に貸す場合の貸料の相場は非常に安いので
この土地は物価上昇に伴う値上げ交渉は断られて終わりで永久に返ってこない

176:東京都名無区民
16/03/23 21:02:00 zzzCoTCA
まだ確定したわけでもないのに、何をそんなに必至になってるんだか。
住民でもない奴に、この場所でとやかく言われる筋合いはない。
はっきり言って迷惑だから出て行ってくれ。

普通に考えて、新宿区だって黙ってるわけがないし、そのまますんなり決まるわけがない。
どうなるか、またどうなってほしいかは、言われなくても住民や商店街の組合はわかってるし、
ちゃんと政党や議員にも圧力かけるだろう。というか、見えないところでもうやってるはずだ。
お隣の区、目と鼻の先にもっとやっかいなのがいるし、お前らが思ってるより敏感だよ。

177:東京都名無区民
16/03/23 21:02:15 6mhN2Xhw
そしてここの住人が絶対に知らない諺

「庇を貸して母屋を取られる」

178:東京都名無区民
16/03/23 21:05:47 bIB0gPwg
>>176
舛添「反対の声少ないし都民の9割は韓国好きだから問題無しw
意見した奴はヘイト認定な」

179:東京都名無区民
16/03/23 21:22:42 YjSCg67A
>>176
市ヶ谷商業跡地を韓国人学校に貸す話は「すでに決まっている話」だと聞いた。
決まった話をひっくり返すのは簡単なじゃないなあ・・・。

180:170
16/03/23 21:37:17 W11Mh0CA
>>174>>175
ごめん。
何か文章で誤解を与えたみたいだ。
コリアンタウン化してからでは、いくら地域住民が反対運動しても
手遅れという意味なんだ。

俺はこの街で生まれて、この街で育った。
コリアンタウン化には絶対反対だよ!

181:東京都名無区民
16/03/23 22:06:03 zzzCoTCA
なんで二つも先の学区のことを
神楽坂のことのように書いてんだ?

本当に神楽坂で生まれ育ってるんなら、
大久保通りから向こうが神楽坂扱いされてないのも
知ってるはずだし、
箪笥町よりも向こうにある柳町界隈のことを
このスレにしつこく書くこともないだろ

182:東京都名無区民
16/03/23 22:17:11 YjSCg67A
>>181
わざと地域間対立を引き起そうとしてるだろw
このスレがなぜ「ユナイテッド」なのか、それは神楽坂スレと神楽坂駅スレの連合スレだからなんだよ。
なので矢来町や南榎町、天神町や山伏町あたりまではこのスレでなんの問題も無いんだよ。

183:東京都名無区民
16/03/23 22:21:21 ua8dFbQw
地域間対立以前に、そもそも国の対立を引き起こそうとするなよ

184:東京都名無区民
16/03/23 22:25:13 ua8dFbQw
神楽坂は日仏学院があってフランスの香りがするとか言われることもあるけど、日仏学院は神楽坂商店街にかなり近いところにあるのに、実際にはそうでもない。神楽坂の旧来の雰囲気が圧勝してる
だから、遥か遠くの市ヶ谷商業跡地に韓国学校が来た程度でコリアンタウンになるわけがない。
そんなレイシズム的な観点で煽ってもこのへんの住民は反応しない。そんなことより、その話がしたいなら「保育所にすべき」という論点で話をするべき。
レイシズム丸出しだからみんなドン引きして在特会とや�24fc轤熕鰍ヲたんだぞ。少しは学習しな。

185:東京都名無区民
16/03/23 22:27:42 3G71Dk3A
なるほどユナイテッドってそうだったのか

186:東京都名無区民
16/03/23 23:35:48 aG4twz3Q
桝添さん頑張ってね!マイノリティのアホウヨなんかは無視して日韓友好を進めて下さい!
>>184のような大半の都民は韓国人学校に賛成しています

187:東京都名無区民
16/03/23 23:37:33 pGDedKkg
>>184
何も変わらないしリコールの動きもないやん
建ってから騒ぐというパターンだろ?
素晴らしいやん、学校はあるわ在日専用の老人ホームも東京に出来るとか
今まで甘かった関西を捨てて在日皆が東京に集中してくれる
こんな良い話はない

188:東京都名無区民
16/03/23 23:40:56 zzzCoTCA
神楽坂スレ、柳町スレ、江戸川橋スレと、同じような書き込みばっかりで笑える。
何と戦ってるのか知らんが、ご苦労なこったw

189:東京都名無区民
16/03/23 23:45:48 aG4twz3Q
>>184、188
は日本人の子供より韓国人の子供の方が大事なようです
「日本人の子供死ね」が本音です


違うならリコールしなさい
黙ってるなら舛添支持者かつ保育園より韓国人学校派と見なします

190:東京都名無区民
16/03/23 23:54:35 Bm2RH4aw
都民が馬鹿なのは簡単に証明できる
人口は全国の1割もいるくせに
東京出身の著名人は1割もいない

何故防衛省の近くなのか考えなさい
立てたいなら別に足立区でも多摩方面でも構わないのにね

191:東京都名無区民
16/03/23 23:57:38 Bm2RH4aw
ま、ここや江戸川橋スレや柳町スレで暴れてるネトウヨはゴミ同然の少数派だから
大多数の都民は保育所なんでどうでもよくて韓国人学校に賛成なんですよね!
>>184さん、>>188さん

192:東京都名無区民
16/03/23 23:58:35 6QoXVuCQ
保育園問題は存在しなかったはずなのに韓国学校が出た途端に保育園問題が発生するふしぎw

193:東京都名無区民
16/03/24 00:06:27 Mx2jp/wA
>>192
元はといえば
「保育園落ちた日本死ね」という匿名ブログをマスコミが大々的に取り上げて国会レベルまで問題が発展したせい
恨むならブログ主を恨みな

194:東京都名無区民
16/03/24 00:11:17 Mx2jp/wA
そしてコピペだけどこういう経緯もあったんだよね

この問題の肝はさ、
一度新宿区が、「保育園、特養として活用させて欲しい」と上程してるとこなんだよな。

それを東京都の一存で(マスゾエが勝手に約束した韓国人学校用地探しの一貫で)却下したんだよ。
考えられるか?日本のじいちゃんばあちゃん、これからの日本を背負う子供達、仕事しながら大変な思いして働いてるお母さんの権利が侵害されるんだよ。
それ以外にも防衛庁の近くという他国からすると情報収集に格好の場所だぞ?

195:東京都名無区民
16/03/24 00:16:54 Mx2jp/wA
あと、一般的な韓国人はこの件をあまり良く思っていない
嫌韓が増えるだけだって
せっかく世間で嫌韓ムードが落ち着いてきた矢先なのにだよ
日本人にも韓国人にも得しないんだよ、これ
舛添の独りよがりオナニーでしかないのよ
日韓友好がやりたいなら新宿からもっと離れた場所に建てろって話

196:東京都名無区民
16/03/24 00:27:23 7N5O5Sqg
今日、ラパウザ跡地の豚カツ屋、行ってきたyo!
お値段高めだけど結構おいしかった
豚カツの種類自体も色々あって、
初めての豚カツ屋でもレインズだからか、
手馴れてる印象
持ち帰りは七月頃からやる予定らしい
あと、ベローチェがかなりできあがってた

197:東京都名無区民
16/03/24 01:06:52 OVJUYpKQ
>>196
3種類の漬け物、キャベツの入った大きい深皿、3種類のドレッシング、ソース4種類とかでテーブルいっぱいになるよねw
でも、確かに味は悪くなかった。価格はまあ、路線考えたらそんなものかな、って感じ。

198:東京都名無区民
16/03/24 02:34:16 RIs+PjFQ
so-netがアク禁になる悪寒w

199:東京都名無区民
16/03/24 07:31:41 VatXsWMg
はやくベローチェ復活してほしい

200:東京都名無区民
16/03/24 08:27:52 Vk5AsMkg
>>189
なんで命令されなくちゃいけないの

201:東京都名無区民
16/03/24 11:00:47 lHujjjWw
>>198
自分>>158だけど巻き添え困るw

202:東京都名無区民
16/03/24 11:03:25 ZXqbVMjg
昨日家に帰ったら、「在日特権を許さない市民の会」のビラがポストに入ってた。
ここで必死に書き込んでいる人間と一緒なのかはわからないが、まあ今回の騒ぎに
乗じての行動なんだろう。

でも、文章も「レポートとか書いたことないのかな?」と思う書きぶりだったけど、

・マンション敷地に不法侵入してビラを配る行為を住民がどう思うのか?
・主に味方に付けたい子持ちの主婦にとって、それは「手にとって読んでみよう」
と思わせられるデザインや、読みやすいレイアウトなのか?

とか、最低限このぐらいは考えた方が良いぞ。
レポートや論文じゃ無いんだから、「事実を書けば無条件で認めてもらえて、
賛同者が増える」というものでもないし。

無料で受けられるものとかでも構わないから、企業の広報担当者向けのセミナーとか
受けた方が良いぞ、絶対。イスラム国でも学会でも、みんないかに自分たちが正当で
人を惹きつけるか、ある意味努力はしてるわけで。。

203:東京都名無区民
16/03/24 11:11:51 lBSKFhWQ
アニョハセヨ~

204:東京都名無区民
16/03/24 12:40:01 AcA7zkDw
神楽坂コリアンタウン
なかなかいい響きじゃないかw

205:東京都名無区民
16/03/24 19:39:13 1BHEpMKQ
もうちょっとでお堀まわり咲くかなー
のんびり桜眺めたあとに軽く一杯坂下でやりたいな
在住のみなさんいつもどのへんでお花見してます?

206:東京都名無区民
16/03/25 00:56:55 sdVuFnIg
深夜の千鳥ヶ淵

207:東京都名無区民
16/03/25 01:40:23 ucTxCxzA
>>206
それいいねえ。
でも、警察官とかいない?

208:東京都名無区民
16/03/25 02:12:59 jiUyy6vA
いちゃまずいのか

209:東京都名無区民
16/03/25 12:02:13 pQjZ6cbg
無法地帯外濠に比べたらどこも全然マシだよw
というかむしろ比べるのが失礼かw

江戸川橋公園に一�19f7[

210:東京都名無区民
16/03/25 12:31:56 e2kX81bQ
この季節の外濠公園は悲しい感じになるからな…

211:東京都名無区民
16/03/25 15:43:32 CUYTbMKg
コリアンタウン?

212:東京都名無区民
16/03/25 16:27:03 GMuaqPSw
>>208
なんか、酒飲んでたら
職質とか受けそうかなって

213:東京都名無区民
16/03/25 16:33:14 CUYTbMKg
治安悪くなりそう

214:東京都名無区民
16/03/25 19:45:49 Ktpui3vQ
千鳥ヶ淵は飲食禁止じゃねえの?深夜なら良いのか?
江戸川公園は夜中でも宴会やってる人いるな
わりと夜桜見物の人も多いから川沿い歩くだけなら女1人とかじゃなきゃ平気

215:東京都名無区民
16/03/25 23:56:21 lFPAKZLw
今日から靖国神社や千鳥ヶ淵で桜まつりが始まったみたいね。
当初の予報だと満開に近いはずだったんだろうけど、まだ1分咲き程度だから、ちょっと悲しい感じだった。
まあ、4月3日までやってるから、最後の方はいい感じになりそうだね。

216:東京都名無区民
16/03/26 09:50:28 72k113ww
とうとう桜の季節が来たか
神楽坂はいろんな店は混むしで好きじゃない

217:東京都名無区民
16/03/26 10:57:56 brQsDjZQ
今更ながら五十番が肉まんオンリー店になったことを知った
数回行って結構好きだったけど、中華なら龍公亭のほうが入りやすいもんな

それにしても清水音?を店頭で流し続けてる石の店、音の暴力で腹が立つ
あれ商店街で注意しないのかな

218:東京都名無区民
16/03/26 13:57:22 PbSyu7rQ
>>217
元あったお店の場所には
何が入るんでしょうねー。
土日のランチが千円くらいで
食べられるお店がいいなあ。

最近、週末のランチの値段が
高くなってる店多くって…。

219:東京都名無区民
16/03/26 14:47:56 72k113ww
アベノミクス効果か食い物は確実に高くなっているな

220:東京都名無区民
16/03/26 18:42:53 lNDOOnjg
五十番のトンカツ屋はなんだったのか
意外とお手頃価格で良かったんだけど

221:東京都名無区民
16/03/26 19:28:09 rxMKqyUg
>>218
あそこは富士見の方にあった青森県のアンテナショップが移動してくるって聞いたよ。
北のプレミアムショップとか書いてあったから、もう少し高級志向になるのかな。

222:東京都名無区民
16/03/26 20:29:24 IwRqPlWQ
217>>さん 清水音の、石の店ってどの辺にあるんですか。

223:東京都名無区民
16/03/26 22:04:43 GQqgjpdA
>>221
青森県のアンテナショップはガセだったっみたいです。
JR資本の、東北方面の特産物を売るお店になるっぽいですよ。

224:東京都名無区民
16/03/26 22:24:00 GQqgjpdA
>>222
第一勧信の角の所。もとauショップがあったところだね。

225:東京都名無区民
16/03/26 23:29:01 rxMKqyUg
>>223
なるほど、ありがとう。
確かに、あそこ家賃高いだろうし、青森単独のアンテナでは厳しいかなあと思ってたんですよね。
東北全体の物件なら、集客できるかもしれませんね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch