四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 54at TOKYO
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 54 - 暇つぶし2ch2:東京都名無区民
15/06/15 18:57:22 cgJJNMHw
いちおつ

3:東京都名無区民
15/06/15 19:18:30 LeC2kHPg
>>1
乙です

先日新宿2丁目に出来た「いきなりステーキ」に行ってきた
リーズナブルにステーキ食べられて満足
あの手の店四谷駅の近くにも出来るといいのになー

4:東京都名無区民
15/06/15 22:43:44 qLGrevzg
まぁその後自分も食われたんだけどね

5:東京都名無区民
15/06/15 23:10:28 0lvMcvjw
メエメエちゃん暑くてグッタリしていた
ホント毛刈りしてあげたい

6:東京都名無区民
15/06/15 23:37:19 Qy1xURww
丼丸閉店って新宿通りの? あそこライフラインだったのに! 困る・・・

7:東京都名無区民
15/06/15 23:59:19 AeLTpQqQ
そもそもクソ暑いのに屋外に出しておくってどういうことだよ
虐待ペットショップじゃねえか

8:東京都名無区民
15/06/16 01:30:56 4LRVDRMg
ズーって四谷に限らずあんまり環境良くないと思う。

9:東京都名無区民
15/06/16 04:06:10 Sn3wi3XA
くさい

10:東京都名無区民
15/06/16 13:33:13 og01KhwA
某ラーメン店近く、特殊部隊突入!!
白昼の○○町、一体何が起きたんだ。

11:東京都名無区民
15/06/16 14:12:19 Bi692m6A
昨日の夕方 ずっと警報音してたよね

12:東京都名無区民
15/06/16 16:43:55 w0U4/Oxg
>>10
なぜ伏字?

13:東京都名無区民
15/06/16 21:48:02 +SlMsynQ
OAKビル解体かな、何か看板出てましたね

14:東京都名無区民
15/06/17 15:36:26 kCjn43EA
四谷三丁目駅の出入口付近をほじくってるのは何なんですかね?

15:東京都名無区民
15/06/17 17:08:23 g5NttDjg
はなくそ

16:東京都名無区民
15/06/17 17:38:27 2mUfZoBA
エレベーター工事

17:東京都名無区民
15/06/17 21:49:27 jgt76gAw
便所ないから作るって

18:東京都名無区民
15/06/18 00:15:59 aNGFphSA
北海道から新宿区の四谷に引っ越ししてきました
借りている賃貸マンションの近くに
上智大学があって
上智大学の教会の鐘の音が美しく
気持ちが癒されますね

19:東京都名無区民
15/06/18 00:44:03 ooqQyf3Q
ようこそ四谷へ♪北海道はどちらですか?

20:東京都名無区民
15/06/18 20:37:33 C/CByh3Q
たい焼き屋いつオープンするんだろう

21:東京都名無区民
15/06/18 23:12:13 RHEDxD9g
喫茶ロンて改装工事なのかな

22:東京都名無区民
15/06/18 23:17:30 K1466PPA
>>20
ホームページには6月27日オープンて書いてあった

23:東京都名無区民
15/06/19 03:07:46 62xMcVFg
鳴門鯛焼本舗だね。
チェーンなのはちょっとがっかりだけど、22時までやってるってのは嬉しい
いや危険と言うべきかw

24:東京都名無区民
15/06/19 03:39:28 bDwprIfw
>>23
味次第だけど、少し高くて遠くても
わかばに行っちゃうかなぁ…

25:東京都名無区民
15/06/19 17:48:24 z/4isIWQ
>>23
22時までとは、危険危険w

やがて20時までとなり、そして・・・。

26:東京都名無区民
15/06/20 22:44:53 sT8cnc7A
丼丸跡地の居酒屋(?)がオープンしたみたいですね。

猛烈に入りにくい雰囲気でしたが、
利用した方いかがでしたか?

27:東京都名無区民
15/06/21 07:53:47 HP2ldODQ
>>26
確かに、猛烈に入りにくい雰囲気で�2449キよねw

定食もあると書いてあるけどカレーしかなさそうだし、興味はあるけど・・・

28:東京都名無区民
15/06/21 11:13:50 N8hMDcdg
四谷四丁目ディップパレスの隣りのラーメン屋(店名すら覚えていない)の
営業時間変更が笑えます。
ちょっと前の坂内食堂みたいに調理人が見つからないのでしょうか、
17時までの営業です、夕飯も食べられませんw

29:東京都名無区民
15/06/22 23:23:51 E2B0qdcA
メエメエちゃん、いなかった…
ドナドナされちゃったかな

30:東京都名無区民
15/06/22 23:32:01 dFvPaX8w
いや今夜のジンギスカン・・・
すまん何でもない。

31:東京都名無区民
15/06/23 00:49:01 CF/tlbwQ
曙橋駅の防衛省方面改札、
だだっ広くて淋しいからジューススタンドでも作ってくれないかな

32:東京都名無区民
15/06/23 06:14:35 t1ORAHjg
曙橋駅の乗降人員って減少してたけど、最近3年間は再び増加に転じてる
出典はウィキペディア

2011年(平成23年) 33,870
2012年(平成24年) 34,858
2013年(平成25年) 35,829

2014年以降はわからんけど。。。

33:東京都名無区民
15/06/23 06:17:36 t1ORAHjg
ちなみに四谷三丁目駅も同様の動きですね

2011年 40,421
2012年 41,287
2013年 42,699

34:東京都名無区民
15/06/23 10:39:19 eiATX53A
この何年かで高層マンションが増えたからね
小学校は統合され少なくなったけど街中での子供を見かける数は
一時期よりも増えたように感じる

35:東京都名無区民
15/06/23 12:04:13 pmw3kyyQ
人増えてるなら安くて品数豊富なスーパー出店してほしい

36:東京都名無区民
15/06/23 13:02:53 90864JlA
いま曙橋に欲しいモノ
小諸蕎麦
回転寿司
リンガーハット
マクドナルド
神戸屋パン
おにぎりの権米
吉野家

37:東京都名無区民
15/06/23 14:20:54 N7j2tzHg
曙橋にはファミレスが一番欲しい

38:東京都名無区民
15/06/23 14:34:10 EE3iITVQ
パン屋は満があるからええやん

39:東京都名無区民
15/06/23 14:50:57 tgr3N2UQ
松屋、すき家もあるのに吉野家はいるかな…
個人的な意見は抜きでも、普通に考えてマックが戻ってくるのが1番理想的かな。
その他に挙げてるのも住民が望んでるかどうか。

ファミレスは四谷三丁目まで行けばガスト、サイゼ、
もう少し四谷方面行けばジョナもあるし、現実問題として場所がないよね。

40:東京都名無区民
15/06/23 23:55:06 CF/tlbwQ
出店はいいから都営新宿線の本数増やしてくれ

41:東京都名無区民
15/06/23 23:58:00 VVOZXVEA
>>28
あそこ、お客さん入ってるのあんまり見たことないなあ

42:東京都名無区民
15/06/24 15:17:38 +PZX2H0g
御苑はここの範囲内?

43:東京都名無区民
15/06/24 16:05:56 qAMzTN6Q
~新宿御苑~新宿三丁目~東新宿~
スレリンク(tokyo板)l50

44:東京都名無区民
15/06/24 16:16:50 Awxyp/2g
>29 毛刈りされて帰ってきていますヨ

45:東京都名無区民
15/06/24 16:27:00 WQ0mZxZg
>>42
話題にもよるかな
御苑周辺の話題でもこのスレエリア住人にも有益な情報なら是非書き込んで欲しいかな
自分は内藤町住人でエリアとしては御苑だけど
生活圏は四ツ谷~四谷三丁目がメインなのでこちらに書くことが多いよ

46:東京都名無区民
15/06/25 18:15:20 lgMu5TdA
>>44
情報ありがとう!
まるで別人…いえ、別羊になっている…
 
頭は刈られていないようだけど、難しいのかな?

47:東京都名無区民
15/06/25 19:53:23 QqLZKTnw
お好み焼き屋の丹波亭、潰れちゃったな。結局一回も行く事無かった。
個人的には向いのゴルフバーを一刻も早く潰して、コンビニに戻して欲しい。

48:東京都名無区民
15/06/26 18:52:00 rLAYfCcw
曙橋のサンマルク跡、何になるんだろう?

49:東京都名無区民
15/06/27 13:20:43 23mlSCgA
何か事件?

50:東京都名無区民
15/06/27 13:41:21 70zpjpgg
曙橋のファミマのところでひとが倒れていたとか聞いたが。
なんか警察も来てたな

51:東京都名無区民
15/06/27 14:09:39 mI6q+JiQ
シャブ中が路上で暴れていた。

52:東京都名無区民
15/06/27 14:39:03 JyEMLcQg
まじかよ。
数ヶ月前、そこの横断歩道を渡り切った所で年取った婆さんが頭から血を流して動けずにいたのを思い出した。息子が一緒だったんだけど救急車を執拗に拒否してて最終的に警察まで来たんだけど、あれどうなったんだろう。

53:東京都名無区民
15/06/27 16:25:59 OgFlz4xw
平和だな日本は。

54:東京都名無区民
15/06/27 18:11:16 Nj8FGK6w
鯛焼き屋、馬場にあるのと同じチェーン店やね
今日と明日はなんか微妙な割引セールやってるみたい

55:東京都名無区民
15/06/27 18:18:36 SLbmez3A
正確にはオリジンから台町坂上がったすぐのところに酔っぱらいと思しき若い女性が倒れてました。昨夜0時半近くに通りがかった時でした。

56:東京都名無区民
15/06/27 18:36:06 FPiHlITg
やっぱり曙橋は四ツ谷エリアとは分けた方がいいんじゃないかな?
あまりにもお互いに話が見えなさ過ぎる

57:東京都名無区民
15/06/27 19:01:44 pEWkTZ7w
そうでもないよ

58:東京都名無区民
15/06/27 19:11:07 mpakAI3Q
曙橋在住は四谷三丁目を使うけど、逆がないのは事実ではあるな

59:東京都名無区民
15/06/27 19:13:09 FaOw5v6Q
前も話出てたけど曙橋の人たちは四谷エリアも生活圏だったりするだろうけど
四谷住人が曙橋に行くことはほぼ無いからこういう意見も出てくdb2るんだろうね

60:東京都名無区民
15/06/27 20:10:48 DEClXzDw
やっぱりという程曙橋四谷で区切られてないから
話見えないとかあんただけ

なんで勝手に「やっぱり」「あまりに」「お互い」とか
自分=みんなも、のはずとか押し付けるんだか

61:東京都名無区民
15/06/27 20:20:51 70zpjpgg
あれ、昨夜の話?
私が書いたのは今日の昼間の話だけど。1時過ぎだったかな。

62:東京都名無区民
15/06/27 21:33:51 FaOw5v6Q
>>60
曙橋住人と四谷エリア住人とで感覚は全然違うと思うよ
自分は今内藤町だけど、三栄町に住んでいた時でさえ
曙橋に行くのは都営線に乗る時くらいで、それ以外に行くことはなかった
なのでまったく知らない土地の話になってるなと感じることはたまにある
だからといってスレを分ける必要は無いと思うよ

63:東京都名無区民
15/06/27 21:34:19 JyEMLcQg
>>60
いつもの人だよね。

鳴門鯛焼き、明日まで20円引きのセールだって。
行ったらまさかの行列出来ててびっくりしたw

64:東京都名無区民
15/06/27 21:50:04 DEClXzDw
>>63
いつもの人ってそりゃ自分の事?安価先?

まあいいけど
感覚全然違うなんて大げさにピーピー言う程の事か
四三でも曙ですらない信濃町側だが、
曙橋もたまに坂下って行くよチャリで

ギャーギャー話分かんない!感覚違う!なんて主張する位なら
ふーん曙橋そうなんか四三そうなんか、位でスルーすりゃいいのに
スレ分けなんて数人の駄々こねの為に構うなんて論外

65:東京都名無区民
15/06/27 23:50:05 RX5/3oPQ
同意

66:東京都名無区民
15/06/28 02:20:31 2uGqolOQ
>>63
曙橋と分けたいと書いた人は複数いるよ。
自分も1回書いたけど、その後はたしか書いてないから

その時は、特定の店員さん叩きが続いたりでうんざりしたから分けたくなった。
その後とりあえず減ったし、分けるほど人いないってことで仕方ないと思ってる。
今でもやっぱネガティブな話する人多いなと思うことはあるけど読み飛ばしてるよ・・・

67:東京都名無区民
15/06/28 12:54:28 bRPfdLVQ
>>61
あ、そうですか。別件ですね。

68:東京都名無区民
15/06/28 13:49:50 vCCBWBUg
四谷三丁目と曙橋のちょうど中間ぐらいにいるけど、
曙橋の12b5方面は最近行かなくなった。
サンマルクも和幸もなくなっちゃったし、オリジンも営業時間短縮。
上にもあったけどファミレスが欲しいな。

69:東京都名無区民
15/06/28 14:52:58 2S+Nu5SQ
ガストあった頃がなつかしい

70:東京都名無区民
15/06/28 18:23:11 fze6h1IQ
鯛焼き、尻尾の方までアンコが入っててなかなか美味かったよ。

71:東京都名無区民
15/06/28 19:06:07 zqwJXv1Q
皮は若干カリッしてて金時芋のはスイートパイみたいで美味しかった。

72:東京都名無区民
15/06/28 19:20:23 c7/GZYyg
たい焼き屋、さっき前を通ったら人だかりが出来てた
お店が繁盛しているのを見るのは嬉しくもあったけど
ちょっと人通りの邪魔にもなっていたので
人が多い時は列を作った方がいいんじゃないかとも思った

73:東京都名無区民
15/06/28 19:23:48 yZ1Id53Q
ゴーゴーの時も銀だこのときもそうだったなあ
無事冬を越して春を向かえられるといいのだが

74:東京都名無区民
15/06/28 22:22:37 W7bjHOtg
銀だこの時もそうだったけど、店の周りにいる関係者っぽい人達が邪魔。
行く気が失せる。

75:東京都名無区民
15/06/28 23:52:55 A2P2jjCA
この辺も不動産マーケットが高騰しているね。

76:東京都名無区民
15/06/29 10:55:18 16mPXzyQ
坂町は7月から四谷坂町になるんだよね
他の地域も名称が変わるのかな?

77:東京都名無区民
15/06/29 13:37:01 dr6Wu4Aw
坂町住民だけど、住所変更の知らせ送るの超めんどくさい。郵便局(新宿区?)からお知らせ用のハガキ大量に送られてきたけど、そんなに予算使ってまで変える必要あるのかなぁ。
町の長老によると、ここは曙橋ではなく四ッ谷だ!と胸を張りたいらしいけど、別にどうでもいいじゃん。と思った。

78:東京都名無区民
15/06/29 14:42:36 iFbywP/A
昔の四谷区だった頃の「四谷坂町」に町名を戻したのか
他にも旧町名に戻すところあるのかな?
まったく馴染みは無いが旧町名の復活はなんか嬉しい
でも住んでいる人たちはいろいろと面倒だね

79:東京都名無区民
15/06/29 15:08:49 nWSqMcSA
四谷も新宿区も別にあんたのもんじゃないで。
思い上がるのも甚だしいよなぁ。

せめて創価なみに土地を買い占めてからでないと、その発言する資格もないよな

80:東京都名無区民
15/06/29 15:11:53 BY/VdkWQ
私も坂町住民ですが、新宿区から変更手続きのガイドライン本もきました。
免許、銀行、不動産登記などいろいろと変えなければ...。
まあ今はネットで変えられるサービスもあるから幾分かマシですが。
ちなみに変わるのは7月21日からですね。

81:東京都名無区民
15/06/29 15:32:07 yt8gn/mA
>>81
曙橋よりさらに下の信濃町方面の住民は黙ってろw

82:東京都名無区民
15/06/29 18:39:07 jM9YtgDg
そーゆーせこい話でもりあがるのは寂しいよー。

83:東京都名無区民
15/06/29 20:37:22 aUDgtzTQ
>>82
うわぁ大変ですね…

84:東京都名無区民
15/06/29 22:01:35 140cnWSqMcSA
毎度江戸の頃貧民窟だの騒ぐのがいるが本当に阿呆らしいと思う
昭和の花街を懐かしむ位の郷愁なら分かる。

遡るなら苗字に藤が入ってるだの、武家の子孫だの、
江戸に遡るなら地形だけでなくそこまで自分の出自に拘って欲しいね

「新宿区」という庭のイメージに拘る自分が価値がどれ程由緒正しきものなんだろうねぇ
ここで曙橋だ貧民街だって騒いでる奴さんは

85:東京都名無区民
15/06/29 23:22:01 0Odkdi1A
メエメエ「ケンカはやメェ��よう」

86:東京都名無区民
15/06/30 00:14:36 RYmJop5Q
坂町の町名変更の話、初耳です。
契約の住所変更、大変そうですね><

87:東京都名無区民
15/06/30 00:40:57 dJnwKbeQ
ご高説ありがとう!
でも読めんわ・・・

88:東京都名無区民
15/06/30 00:53:06 ZsD2qkwg
>>101
明日にでもお岩稲荷にお参りに行った方がいいかもよ

89:東京都名無区民
15/06/30 13:59:19 ZsD2qkwg
>>107
その記事書いている人、貧民窟と部落は違うものなのをわかってないね

90:東京都名無区民
15/06/30 14:06:49 nq651Riw
どうでもいい個人ブログ貼ってなにがしたいんだ
勉強した気になってるのもいるし

91:東京都名無区民
15/06/30 22:50:11 ZsD2qkwg
>>121
長屋=貧民って…
それはいくらなんでも強引すぎるよ
それじゃ地域に関係無く江戸の庶民はみんな貧民になっちゃうよ

92:東京都名無区民
15/06/30 23:05:07 sf1pO0gQ
真っ赤よ

93:東京都名無区民
15/07/01 01:47:08 xnxxU1vw
>>122
思い込み激しすぎだよな
大地主で戦後整理されたけど2000年代まで祖父宅の住所は長屋と付いてたよ

どんだけ近隣を貧民として貶めた負の遺産化したいんだろうねぇ

94:東京都名無区民
15/07/01 10:11:50 5jWmkizw
四谷の地名がいつからあると思っているんだ
Webで調べるなら、まずはwikipediaで四谷を見てみるべきじゃないか?

95:東京都名無区民
15/07/01 12:20:53 2366naiw
時代劇や落語に長屋は多く出てくるけど、貧民窟のイメージじゃないなあ
「長屋」にも時代や地域で色々あるってことでしょ?
ちゃんとした資料にもあたらずに決め付けすぎなんだよ。
本当に歴史を知りたいなら、自分の好きな結論に行ける情報以外も検証すべき。

誰に向けて書いてるのかわからないけど、これ以上続けたいなら他のしかるべきスレに行くか、
一度落ち着いて調べてから、まとめて発表してよw ちゃんとソースも書いてね

96:東京都名無区民
15/07/01 12:47:06 2366naiw
ああすまん、>>123で自分の間違いには気付いてたんだったね

そして>>130の他の部分をスルーしないでくれw

97:東京都名無区民
15/07/01 14:36:37 xnxxU1vw
まあスレチだな
君の地元調査の自由研究は、夏休み明けにでもまとめて投下すればいいよ

で、君の自由研究と色眼鏡にスレ民を巻き込まないで欲しいね

98:東京都名無区民
15/07/01 14:48:24 JUlpckzA
坊や!
大昔の歴史わ学校でね!w

99:東京都名無区民
15/07/01 15:12:01 xnxxU1vw
長屋の定義も独断でやってた癖にな�17fa�

100:東京都名無区民
15/07/01 15:59:33 ZKpEdmrw
>>134
だから誰もそれを隠そうとしていないし
ほとんどのスレ住人が認識してることだよ

101:東京都名無区民
15/07/01 19:04:47 fdFsm0HA
なんか伸びてるー

長屋スレですた

102:東京都名無区民
15/07/01 21:09:51 O6UBdA+w
サンマルクの後はいきなりステーキみたいですね。

103:東京都名無区民
15/07/01 21:55:30 dbBKa8kA
いいですねぇー。
その手のお店はありがたい

104:東京都名無区民
15/07/01 22:24:47 eaWoeDpg
>>141
・本当に歴史を知りたいなら、自分の好きな結論に行ける情報以外も検証すべき。
・これ以上続けたいなら他のしかるべきスレに行くか、
・一度落ち着いて調べてから、まとめて発表してよw ちゃんとソースも書いてね

105:東京都名無区民
15/07/01 22:50:27 klt644gA
歴史語りたいなら他でやればー。
オナニーには付き合えません。

106:東京都名無区民
15/07/01 23:03:25 eaWoeDpg
>>143
30頁でしょ?w

あとこれもスルーすんなw
・本当に歴史を知りたいなら、自分の好きな結論に行ける情報以外も検証すべき。

なんで他に複数ある説を全部却下して、誰も唱えていないような説を採るのか・・・
だから色眼鏡って言われるんだよ

もう細切れのレスしなくていいから、個人的に研究しててくれ。
そんで他の説を翻す程の確信が持てたら報告してくれ。他の説の検証結果も添えてね

107:東京都名無区民
15/07/01 23:29:44 zk84ms2w
> p12064-ipngn2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

いい加減終わりにしようよ
歴史に目を背けるとかではなく
あなたのその話題がウザがられていることに気づけ

108:東京都名無区民
15/07/01 23:40:02 JWSWZZjw
こんな時のための歴史博物館
仲良く行っといで

109:東京都名無区民
15/07/01 23:44:19 QxxAysQA
>>147の言う昔の人はこんな所にいないと思われる

110:東京都名無区民
15/07/01 23:56:33 eaWoeDpg
江戸以前、この辺りにまだ人が住んでなかった頃、
今の四谷から内藤町の辺りは「よつやの原」と呼ばれる荒野だったとのこと

この話を覆す証拠がないと厳しいだろうな

111:東京都名無区民
15/07/02 00:11:09 fJqiKvkw
メアド交換して二人でやれよ

112:東京都名無区民
15/07/02 00:51:00 rVGCwAWA
>>152
まだその話続ける気か?
ブログ立ち上げたんならそっちでやっててくださいよ

113:東京都名無区民
15/07/02 01:04:13 uwn3J91w
ちょっと話題変えて

以前からスレ分離話が出てたけど、曙橋が若松河田町と併合するのはどうかな?
近くて利用者と町のスピード感が被るし同じ住宅街だからそっちの方が使いやすいと思う
賛成なら若松河田に相談した後23区要望スレに申請してくるけど

114:東京都名無区民
15/07/02 01:06:44 BpB3wadA
えー…やだ

115:東京都名無区民
15/07/02 01:23:28 AvuemtGw
>>154
若松河田に住んでた頃は曙橋と一緒だったらいいのにと思ってた!
でも今は住んでないから部外者だけどw

牛込柳町と曙橋も被ってると思うな

116:東京都名無区民
15/07/02 01:30:14 b95xqD4A
まぁ、不人気の都営同士だしな
地価も似たようなもんだし、四谷三丁目よりは良いと思う

117:東京都名無区民
15/07/02 01:39:48 LNx0/Dzg
富久町は…富久町はどうなるんや…

118:東京都名無区民
15/07/02 01:44:25 AvuemtGw
富久町はそろそろ住人がドッと増えるから単体でいけるんじゃない?

そういやヨーカドーはいつオープンなんだ・・・

119:東京都名無区民
15/07/02 01:51:15 uwn3J91w
「それか単独スレで」を書き忘れた
曙橋単体でも生活圏ということで、若松河田や富久など近接の話題も可という形でいけると思います

併合に関しましては、牛込柳町、若松河田、曙橋は坂続き?ですし、
スレを見るに生活圏は被ってると思います
曙橋利用者の決を取りたいですね

>>158
富久スレは昔語りばかりで曙橋の話題があまりなかったので近接してても遠いのかなと(私も行きません)

120:東京都名無区民
15/07/02 02:02:31 P7ziMo5g
若松生まれで曙橋住みだけど、近いけどやっぱ違うよー
若松は旧牛込区だし路線も違うからね
スレ一緒にするのは反対だな

121:東京都名無区民
15/07/02 02:19:55 uwn3J91w
調べましたが曙橋も旧牛込区にあるようですよ

曙橋付近の方に投票して頂ければ
1.現状維持
2.単独スレ
3.若松川田と合併
4.富久町と合併
5.その他の町と合併

私は生活圏(曙橋付近)の話も含めるという形で2です

122:東京都名無区民
15/07/02 02:21:32 rVGCwAWA
自分は四谷三小→四谷一中で、一中には
四谷一~四丁目はもちろんのこと若葉、信濃町や舟町あたりまで
広いエリアの生徒が通っていたんだけど
四谷二中のエリアってどの辺りだったんだろ?
大京町の住民がメインって感じだったのかな?

123:東京都名無区民
15/07/02 02:38:04 AvuemtGw
>>161
正にそういう違和感(曙橋と四谷は別じゃね)をこのスレに持ち続けているのだがw
14年?の歴史がこのスレにはあるって前スレで言われてたので諦めてたけど
14年前に何があったのかw

124:東京都名無区民
15/07/02 02:39:47 W2I7+hFg
まずは現在の利用者で分離の是非を問う。
分離が決まったならば、新規曙橋板の利用者が単独か合併を決めて動く。
2択で良いんじゃない?

125:東京都名無区民
15/07/02 03:07:14 uwn3J91w
確かにまずは分離か否かの二択がいいですね
私は分離で

126:東京都名無区民
15/07/02 03:59:23 te+WCOSQ
分離しなくていいよ
きりがないし

127:東京都名無区民
15/07/02 08:21:16 W6Wequkg
曙橋に回転率重視のいきなりステーキとか
半年もたないだろうから開店したらすぐ行っとこ

128:東京都名無区民
15/07/02 08:28:30 Mr+wFCIA
それホントに??

129:東京都名無区民
15/07/02 08:59:35 L41ELULA
>>163
うん十年前の二中生だけど、4小~7小まで範囲だった筈
第五小が新宿三丁目辺りまで学区域だったから、その辺から頑張って通ってきてた奴も多…くはなかったな
第五小出身少なかったから

ちなみに
四谷第四小:廃校
四谷第五小:四谷第七小と統合 花園小学校として現存
四谷第六小:現存?
四谷第七小:四谷第五と以下同文
四谷第二中:廃校

四谷第四って人数多い方だと思ってたのになくなっててちょっとビックリ
二中自体がなくなってて更にビックリ

130:東京都名無区民
15/07/02 09:18:43 aaskJ2Ww
今のままでよし
生活圏とぴったり合う

131:東京都名無区民
15/07/02 09:20:23 +Lgxzkxw
市谷仲之町住みだけど現状のまま希望

132:東京都名無区民
15/07/02 10:29:22 AJU2nKHQ
どうでもいい、今のままでいい。

133:東京都名無区民
15/07/02 10:31:41 /+O5O1fA
分離っていってる人は差別主義っぽくて、何がやだ。

134:東京都名無区民
15/07/02 10:43:56 rVGCwAWA
>>165
曙橋に行くことはほ�12abニんど無いし
今は内藤町住みなので自分にはいう資格無しと思っているので
分離するか否かは曙橋住民の方々の生活圏を基本に
どちらのスレに属していた方が便利かでいいと思います

>>170
ということは四丁目の人たちも二中だったんだね
一中にも四丁目の人たちが通っていたのでその辺りよくわからなかった
第六小はまだあるよ

135:東京都名無区民
15/07/02 13:54:53 emSv4New
昔々その昔、曙橋駅ができる以前は坂町は栄えていたもんじゃ。坂町坂は坂町銀座通りと呼ばれ米屋、豆腐屋、そば屋、パン屋、肉屋、電気屋、中華屋、うなぎ屋、寿司屋、薬屋、練炭屋、(あとなんかあったっけ?)マスミストアもあったね。
それが曙橋駅ができて人の流れが変わり…今いくつ残っているんだろう?

136:東京都名無区民
15/07/02 14:59:17 xCCuZMqQ
コンフォガーデン住まいだが、曙橋から四谷三丁目方面が生活圏だな。若松河田、牛込柳町はあまり使わない。

137:東京都名無区民
15/07/02 16:15:39 HZNOyRXg
なんでそんなに分けたいのかな?
余り行かない地域の話しは「そうなんだー」位で済ませられない?

自分の生活圏にピッタリ合ってなきゃヤダ!なんて、
小さな子みたいですよ。


それだけでは何なので…
「いきなりステーキ」のメニュー調べてみた。
結構いいお値段。
それでいてスタンディング?
どれくらい持つかしら…

138:東京都名無区民
15/07/02 17:19:17 OZ/yaQoA
分けなくて良いと思うけど、数ヶ月毎に同じ話題が出たり自治厨が現れるのがうざくなってきたから分けても良いとも思う。

139:東京都名無区民
15/07/02 17:28:49 rVGCwAWA
>>178
いきなりステーキは新宿二丁目店に何度か行ってるけど
肉が好きなのでかなり満足出来る
でも月に2回も行けばいいし、立ち食いだから家族で行くには向かない
ランチもあるので住宅街よりもビジネス街の方が繁盛しそうだけどね
最近すごく店舗増やしてるからゴーゴーと一緒で
一気に増やしてダメなところはすぐに潰すってやり方なんだろうね

140:東京都名無区民
15/07/02 17:36:52 AvvlpDbA
分けちゃヤだって言ってるのは決まって曙橋の奴らな

141:東京都名無区民
15/07/02 17:42:37 56/QEHoQ
いきなりステーキがペッパーランチと知ってから、まったく興味がなくなった

142:東京都名無区民
15/07/02 18:45:06 E0i45ziw
ツマミグイが曙橋に

143:東京都名無区民
15/07/02 18:45:37 HZNOyRXg
確かに。
なんで?と思ってる曙橋在住。

ここまで嫌われるのは悲しいなぁ。
仲良くしたいです。

でも、毎スレこんなにけなされるのも
読んでいていい気分はしないです。
長く住んでいるこの場所に愛着がありますから…

嫌っている方、ご自分の地域が誰かにこき下ろされるのは、
お嫌じゃないですか?

144:東京都名無区民
15/07/02 18:48:00 AJU2nKHQ
すぐどうでもいいのに分けろって騒ぐやつは四谷の誰かなw

145:東京都名無区民
15/07/02 18:50:00 OtsMgWfg
いきなりステーキ、たまに入ってもいいかなと思うけど、
確かに月に何度も行く店ではないなぁ。
立ち食いだから家族連れも入りにくいだろうし。
そう考えるとこの場所で続けていくのは難しそう。。。

146:東京都名無区民
15/07/02 19:53:13 /8DWfAHA
>>185
四谷のほとんどの住人にとって
曙橋は未開の地に近いくらい馴染みの無い場所だからな

147:東京都名無区民
15/07/02 22:57:22 te+WCOSQ
四谷住人:曙橋行かないからうざい。スレ分けろ。
曙橋住人:四谷もいく。丁度いいから分けるな。

148:東京都名無区民
15/07/02 22:57:45 Cwc9ycHQ
新しくできた鯛焼き屋の店員さん、既に暇そうだった

149:東京都名無区民
15/07/02 23:07:50 rdmMgbZg
どちらにも同じ距離の住人だけど、
分離はどうでもいい

むしろまちbbs系スレで勢いがある。
ここはベスト5-10内に入るよ

なのに分離縮小化して勢い殺すのは勿体無いね
なかなか一度流れが変わったものは取り戻せないよ
過疎って失った勢いから活性化させるのは難しい

だからどちらかと言えば反対

150:東京都名無区民
15/07/02 23:10:41 uJDINJBQ
はいっ、そこまで!!

151:東京都名無区民
15/07/02 23:18:53 CdwxQ0TA
>>189
曙橋住人:若松河田もいく
若松河田住人:曙橋もいく

となるはずだが

まあどうせ分離しないんだろうな
お互いいがみあったり外国人ヘイトとかなければいいよ。
問題は曙橋と四谷が一緒なことじゃなくて、嫌な書き込みする一部の人なんだよな

>>192
すまんw

152:東京都名無区民
15/07/02 23:43:49 b95xqD4A
>>181
たしかにw
コンフォガーデンなんて、最寄り駅自体が若松河田だろ

153:東京都名無区民
15/07/02 23:59:29 CdwxQ0TA
なんで曙橋住人が若松河田とかより四谷にこだわるのか不思議。
っと思ってたけど、そういうスレなんだから当たり前か

もし最初から「若松河田・曙橋」って分け方だったら、(大江戸線がなかったから無理だけどw)
「若松河田と曙橋メインです」って人の方がスレに多かったんだろうね
てことでスレが分離しても統合しても、スレの形に合わせて住人が移動していくだけだと思う。

154:東京都名無区民
15/07/03 00:18:06 QKmDZgTg
曙橋住民です
四谷三丁目も行くと思ったけど
よく考えたら生活圏は新宿三丁目、荒木町、市ヶ谷、薬王寺、東新宿
セイフーが無くなってから四谷三丁目はあまり行かなくなった

念仏坂のところに出来たカフェってどんな感じ?

155:東京都名無区民
15/07/03 00:27:13 DjmJtpNA
いくらなんでも四ツ谷と曙橋を一括りは無理があるな
四ツ谷と市ヶ谷を一括りレベル

156:東京都名無区民
15/07/03 00:33:48 5BXrBJ1w
荒木町、坂町あたりがね

157:東京都名無区民
15/07/03 00:35:03 8Vx7x9JQ
そこで富久ですよ

158:東京都名無区民
15/07/03 00:50:29 3FPA0OVg
富久町は富久クロスが出来てイトーヨーカドーがオープンしたら
人も増えてだいぶ雰囲気変わるんだろうね
曙橋の人たちも利用頻度多そう

159:東京都名無区民
15/07/03 00:53:05 MDDQhmag
>>194
お前は馬鹿か。商店街のあるほうに行くことも考えてみろ。

160:東京都名無区民
15/07/03 00:58:32 DjmJtpNA
曙橋はハングル文字だらけで引くわー

161:東京都名無区民
15/07/03 00:58:52 mAjKWbcQ
そこでわざわざバカって言葉を使わなけりゃいいのに
最寄が若松河田だと言ってるだけなんだし

162:東京都名無区民
15/07/03 01:01:30 mAjKWbcQ
>>202
お前もうるさい�118d墲�

163:東京都名無区民
15/07/03 02:15:24 BFWin8MQ
わけてもスレの二つや三つチェックできるだろ、
渋谷区在住の俺でもここ見れるんだぞ?

164:東京都名無区民
15/07/03 02:32:11 dmlrNEQg
このスレで曙橋を分離という話が出はじめたのは
曙橋住人の反韓、ネトウヨ的な発言や
コンビニ店員のヲチなどが書き込まれるようになったから

165:東京都名無区民
15/07/03 06:59:42 cWKag1Ow
【単独スレに賛成】
無用なレスをスルーできないのか、しょっちゅうこの話題が出ることに辟易。
>>154さんのような方が積極的に動いていただけると言うのならぜひ!

>>205さんに先を越されたけど、分離したところで自分に必要なスレに参加すれば良いだけのことなんで単独スレで。
今のところ、曙橋さんが四谷さんにすがっているような流れにも見えるが、何かとネチネチ言われるくらいならここは心機一転!

【都営新宿線】~路地裏の少年~ 曙橋スレッド【旧フジテレビ】

なんて名前で再スタートはどうでしょう。
しかし、ここの周辺も見てるけど、番町・麹町さんなんて「千代田区番町・麹町・九段・富士見」なんて広い範囲でも過疎ってるんだけどねー。
まー富久さんも若松河田さんもボチボチやってるようなので、そんな感じでいいんじゃない。

166:東京都名無区民
15/07/03 10:06:49 GZA+RUNg
【分割に賛成】

スレの流れがとまる!
なんてお話をきくと「別れない方が良い?」
とか思ってしまいますが、
ずっと自分の住む地域の悪口を眺めるのも辛い…

分割するのもいいかもしれません。

ご発案の皆さんお世話になります。

167:東京都名無区民
15/07/03 12:18:11 Ewo1qY4Q
曙橋住民だけど、若松河田も牛込柳町も行かない。
四谷さんにはよくお邪魔させてもらってます。
なので分離は反対です。

168:東京都名無区民
15/07/03 13:02:21 3FPA0OVg
個人的には分離してもしなくてもどちらでもいいけど
定期的にこの話題で町情報が書き込まれなくなる状況が残念に思う
分離したとしても生活圏ならばそちらのスレも読み書きすれば良いだけ
自分も本来はこのスレエリア住民では無いけれど
生活圏はこちらなのでお邪魔させていただいている

169:東京都名無区民
15/07/03 13:07:27 wZDnDQ4g
新宿通り沿いと靖国通り沿いわ
近いけど遠いんだよね~!w

170:東京都名無区民
15/07/03 14:47:41 0VZ2dEsg
「住んでるのはドコドコだけどソレソレに行くので分割反対」ってのは、
分割してもそのまま四谷スレだけ見てればいいだけじゃね?
「信濃町在住だけど四谷によく行くので合併しろ」とか言い出したらきりないし。

171:東京都名無区民
15/07/03 15:17:24 cikNScBw
今回の件でそれぞれの住人の生活圏と、
住民性がわかった事だけは良かったかな。

172:東京都名無区民
15/07/03 18:03:27 HFqI4xCA
自分は分割派ですね。丁度四三と曙橋の中間に住んでますが、四三のこと知りたい時に曙橋の話題で盛り上がってても、また逆に曙橋のこと知りたい時に四三の話題で盛り上がってたらなんかしらけてしまう。
たまに柳町や富久のスレチェックすることもあるし、分割してそれぞれチェックする方がスレ的にも盛り上がる気がするんだけどなぁ…

173:東京都名無区民
15/07/03 18:42:10 4QilJHxw
ラ・ヴィ・ドゥース閉店なの?
182a工事してる

174:東京都名無区民
15/07/03 19:18:57 cikNScBw
前までは関係ない話はスルーすれば良いじゃん
って意見をよく見たけど、
今度はそれぞれ見れば良いじゃん?
なんだね笑

175:東京都名無区民
15/07/03 19:20:21 JnMob/iA
リニューアルですって。
しばらくお休みみたいですよ。

176:東京都名無区民
15/07/03 19:43:01 0VZ2dEsg
「今のままでよし、生活圏とぴったり合う」で分離反対こそ
「自分の生活圏にピッタリ合ってなきゃヤダ!」だよね。

177:東京都名無区民
15/07/03 20:15:29 44uML2IQ
なんか思ったより皆さんガキだよね。自分が自分が…ばかり。お互い必要な情報だけ見ることできないんですか?

178:東京都名無区民
15/07/03 20:44:19 0VZ2dEsg
>>219
そうなんですよ、
各々が必要な情報を見るためにスレッドに別れているのよ。

179:東京都名無区民
15/07/03 20:59:17 mzWjwWNw
ラヴィドゥースが空っぽなんだけど
いつ閉店したんだろうか?

180:東京都名無区民
15/07/03 21:02:32 Lvdsu1Vw
ラ・ヴィ・ドゥースわ
改装工事に伴い7月2日~17日まで営業をお休みさせていただきます~!

181:東京都名無区民
15/07/03 21:09:59 BFWin8MQ
        反対派:分離派
   俺の生活圏だから:俺は行かないから
メンタル的にはどっちもどっち、

要らなければスルーしろ:情報を整理するためのスレッドだぞ
論理としてはちょっと分離派が優位かな。

まぁ住民の温度差はあるので、間をとって、
曙橋情報を必要としていない分離派が独立して、
曙橋総合スレッドと、四ツ谷・四谷三丁目独立スレッドにするとかでいいんじゃない。

182:東京都名無区民
15/07/03 21:33:37 7Y+KIcCA
>>223
たいして見てる人もいないし恐らく皆、固定した人達ですよね?
余程スレの流れが早くて情報見落としてしまうとかならまだしも、
なにをそんなにムキになって分けろ分けろ言ってるのかわかりませんが。

183:東京都名無区民
15/07/03 21:38:04 0oTsMuHw
154です
>>223までをカウントしました
投票してるのか微妙なレスは入れてません

分離賛成6票
>>166,>>179,>>188,>>207,>>208,>>214
分離反対6票
>>167,>>171->>173,>>191,>>209
休日に見るという人も多いと思うので、日曜日0時(土曜日24時
)までをカウントさせて頂きます
四谷の人には申し訳ありませんが、スルーして頂ければ幸いです

分離の件ですが、心情的には>>184さんと同じ感じです
愛着ある土地なので貶されるような書き込みは見たくないですし、
分離の話が出そうで個人的に曙橋の話がしづらいです
しかし、一部差別的な発言をしてしまう人がいるのは事実なので、
新スレ創設の際には、ルールを設ける相談にて差別を禁止する方向になればと思ってます

184:東京都名無区民
15/07/03 21:52:52 0oTsMuHw
-見えづらかったので
>>171から>>173という意です
カウントが間違ってたらすみません

>>213
私の生活圏は新宿、戸山、若松河田、高田馬場です
高田馬場にはよくラーメンを食べに行ってます
チャリで頑張れば10分ほどで着くんですよね

185:東京都名無区民
15/07/03 22:10:33 LD5hLh0g
なんか伸びてるー・・・


なんだ、曙vs橋本のノンタイトル戦か

186:東京都名無区民
15/07/03 22:29:54 0oTsMuHw
>>225ですがそれまでスレを占めるのは申し訳ないのでやっぱり明日の朝9時までにします

187:東京都名無区民
15/07/03 23:19:151101 o5WGFb5Q
もし分離しないならせめて店名を出す時に曙橋のとか四谷のとか書いて欲しい
サンマルク潰れたっていうから四谷駅前のかと思ってしまった
正直曙橋にどんな店があるかなんて知らないよ

188:東京都名無区民
15/07/03 23:23:05 8Vx7x9JQ
>>229
それと同じことを、多分四谷の人の書き込みで思ったことあるわ
四谷の店なんて知らないよ!って。お互い様なのね、きっと

189:東京都名無区民
15/07/03 23:32:53 3FPA0OVg
>>229-230
お互いのエリアの人がそう感じているってことは
ひとつのスレにまとまっているのは問題ありってことになっちゃうね

190:東京都名無区民
15/07/03 23:38:30 SnhGV7Ng
現状維持に1票
現状維持に理由は要らないが、変更するには納得できる理由が必要。

191:東京都名無区民
15/07/03 23:50:06 P8XmUCMg
>>232に同意。同じ理由で維持に+1。
ipが何故か大阪の青梅?なのが気になるけど、、、

192:東京都名無区民
15/07/03 23:53:18 Npo2JhCQ
分離反対に1票投じます。

193:東京都名無区民
15/07/03 23:54:15 Lvdsu1Vw
常識的に四谷、曙橋
別エリアですね~!w

194:東京都名無区民
15/07/04 00:21:16 pAdKahug
曙橋は旧牛込と旧四谷の間に位置してるので、
牛込側に寄せるのも四谷側に寄せるのも不自然な感じがする

195:236
15/07/04 00:23:45 pAdKahug
ということで、分離に一票

196:東京都名無区民
15/07/04 00:24:58 UjJpdT7w
>>235
常識的に見て分離ですなー
四谷三丁目からしたら、曙橋情報なんてノイズなだけ

197:東京都名無区民
15/07/04 00:27:43 i1gPgwjQ
>>217 >>222
ありがとうございます
飲食コーナーの拡充でもするんですかね

198:東京都名無区民
15/07/04 00:28:03 MQ0avmgA
>>232
調べる限り前例がないですし簡単には行かないでしょうね
しかし分離話もこれで蹴りがつくと思いますので

思い付く理由
・住人双方からの要望
・歴史的にも現在でも別エリア(四谷区と牛込区)で住人が違和感を持っている
・毎回分離話が出て流れが中断される
・通りと坂があって距離がある
・曙橋は住宅地的要素が強い

これら総合的な観点から独立はできなくとも同じ牛込区で住宅街、より近く
相互に利用者が多い若松河田との併合に切り替われそうな気もします
独立で曙橋住民が付近の情報交換をする形が一番使いやすそうではありますが
分離は実現するのではないかと

199:東京都名無区民
15/07/04 00:29:01 McLC76PQ
現状維持派の理屈はやっぱり弱いね
>>232とか滅茶苦茶だよ。単純に票数で決まるとしたら納得いかないな。
1人で数票入れることもできるわけだし

200:東京都名無区民
15/07/04 00:30:47 TV++BIFg
分離賛成に一票
生まれてからずっと曙橋住んでる、学校も四ッ谷だから複雑だけど
鮫河橋のことは棚上げして、曙橋のことばかり貧民とイヤミ言われ続けるのは嫌です。
お爺さんの時代の先のことなんて知らないし
四ッ谷住民だって代々住んでる由緒正しい人達ばかりではないと思うけどね


>>222
ラヴィドゥース情報ありがとうございます。張り紙なかったから早とちりしちゃいました。

201:東京都名無区民
15/07/04 00:36:36 HRU40w2w
じゃあ分離に一票、ただ165e曙橋単体は無理なのでどこかと合併するべき。

202:東京都名無区民
15/07/04 00:40:32 UjJpdT7w
>>242
ニートなの?

203:東京都名無区民
15/07/04 00:40:36 fNwnmcnQ
>>241
変えたい派は後から来た組でしょ。
もし開始当初から居たのならこの件はとっくに決着が着いてる。
だったら変えたい派は理由を示して周りを納得させるのが筋。

204:東京都名無区民
15/07/04 00:45:12 McLC76PQ
開始当初って2001年とかだっけ?
当時は大江戸線もないし今と事情が違う

というか既に分離派はそれぞれ理由を言っているんだから、
そんなに横柄に「理由を示せ」と今更言われても「読んでないんかw」としか

あーもうこういう言い争いが嫌なんだよなあ。掲示板だからある程度仕方ないとはいえ

205:東京都名無区民
15/07/04 00:52:45 EiPxH5Bw
自分も維持に1票だけど、曙橋が若松河田や牛込柳町と併合するのはもっとやだな。
にしても、分離の話がでてきたのってここ1、2年の話じゃなかったっけ。
それまでは一応、仲良くやってたのになんか残念だな~。

206:東京都名無区民
15/07/04 00:54:30 fNwnmcnQ
大江戸線と四谷曙橋に何の関係が?
これまでに「納得できる理由」が示されてるならば賛否は分かれない。

207:東京都名無区民
15/07/04 00:55:00 i1gPgwjQ
このスレ残しといて分離したい人達が出てく分には全然構わないよ
わたしゃ四谷の情報も曙橋の情報もこのスレにしか書き込む気ないし
このスレが終わればパート55建てるし

208:東京都名無区民
15/07/04 00:56:02 AcsDPXOg
フジテレビがあった頃は曙橋から四谷三丁目、荒木町界隈まで
業界関係者の利用も多くひとつのエリアとして存在していた気もするけど
あの頃に比べあまり人の流れが無くなってしまったからな
2001年っていうと既にフジテレビが移転した後だけど
まだその時の名残みたいなものがあったのかな?
スレ立ち上げの際、四ツ谷、四谷三丁目と曙橋を
ひとつにまとめた経緯を知っている方がいたら教えて欲しいです

209:東京都名無区民
15/07/04 01:04:49 AcsDPXOg
>>249
分離したとしてもどちらのスレにも読み書きすればいいんじゃないの?
自分は御苑のスレも読んでるしたまに書き込みもしてるよ

210:東京都名無区民
15/07/04 01:08:16 1BuFdGKQ
>>249
単なるわがまま
他で書き込む気が無いとかそんなの理由になってないし、
スレ立てはあなたがやることでは無い

211:東京都名無区民
15/07/04 01:11:03 MQ0avmgA
>>250
みみずんスレッドタイトル検索から初代スレが見れましたが
当時は依頼しなくとも好きにスレが立てられてたみたいで
単純にスレ主の昔の生活範囲内だったみたいです
特に意味はないようですね

212:東京都名無区民
15/07/04 01:11:03 5gMkMoOQ
維持でいいよ。
分離や併合なんかしてたらキリがない。
ごく最近まで、長い間平和?に続いてたっていう実績が
あるのはそれだけでも維持の理由の一つになると思うけどな。

213:東京都名無区民
15/07/04 01:14:38 AcsDPXOg
>>253
そうなんですね
ありがとうございました

214:東京都名無区民
15/07/04 01:24:02 MQ0avmgA
すみません、スレ依頼スレ見てて思いましたが特に理由なくとも分離できそうです

分離しましたのでお願いしますで立てられそうです

215:東京都名無区民
15/07/04 01:24:37 uBT11gbQ
>>238
恥を知り、言葉を慎みましょう。

>>240
若松河田、牛込柳町、富久町、どのスレも深く狭くやっているようで、併合だの合併だのは難しいと思いますので曙橋単独でお願いしたいです。

>>243
ここで曙橋の話題もだいぶ出ていて、他にほとんど過疎ってるスレもあるのに、何を根拠に「曙橋単体は無理」などと言うのでしょうか1f98。

216:257
15/07/04 01:32:11 /l5ud4Dg
スレ名は牛込柳町ではなく市谷柳町です。

217:東京都名無区民
15/07/04 01:38:32 MQ0avmgA
スレ立てに特に深い理由はなくて大丈夫そうなので
>>232>>233は保留にして返答をお待ちしますね
>>225の続きで>>257まで

>>223もよく読めば分離賛成でしたね失礼しました

分離賛成12
>>223>>237>>238>>242>>243>>257(6票)
分離反対9
>>234>>247>>254(3票)

218:東京都名無区民
15/07/04 01:40:20 McLC76PQ
>>154以降に挙げられた「理由」をまとめました。
IPは参照してないし重複もあるのでイコール票数ではないです。
明らかに煽ってる人(>>197とか)は除外。
あと、曙橋と若松河田等との合併の可否についても除外してます。

分離派
・四谷と曙橋だけ一緒であるべき理由がない >>188 >>207 >>212 >>214 >>220
・同じ話題が繰り返されたり嫌味を言われるのが嫌だ >>188 >>207 >>208 >>225 >>242
・違うエリアの話題を平行するのは不便だ >>210 >>214
・曙橋と四谷エリアはそもそも違う >>164 >>237
・理由述べず >>166 >>243

現状維持派
・自分の生活圏と合うから >>171 >>209
・分離するとスレの勢いが弱まるだろう >>191
・いちいち分離や併合してたらキリが無い >>254
・理由述べず >>155 >>167 >>172 >>232 >>233 >>234 >>247

中間?
・どうでもいい >>173
・同じ話題うざい >>179

ちなみに解説系
>>225 (票数カウント)
>>240 (分離の方がよい理由まとめ)
>>206 (分離希望が出た経緯)

219:東京都名無区民
15/07/04 01:42:58 McLC76PQ
ごめん>>167は「理由述べず」じゃなくて「キリが無い」だ

220:東京都名無区民
15/07/04 01:53:32 McLC76PQ
現状維持の理由追加
・実績がある >>254

221:東京都名無区民
15/07/04 01:53:53 aYwle8OQ
>>250
あー分かるわ。これか。

222:東京都名無区民
15/07/04 01:55:31 MQ0avmgA
>>260-262
わかりやすいまとめありがとうございます!
整理されました

今来た人のためにまとめ
・曙橋スレ独立
・理由まとめ>>260
・曙橋付近民は分離賛成か分離反対かに投票
・締め切り土曜日の朝9時まで
・現在分離賛成派が3票優位

223:東京都名無区民
15/07/04 02:00:05 McLC76PQ
>>250
1998年頃から河田町近くに住んでたけど、フジテレビの雰囲気は既になかったよ
「レストランふじ」とか花輪のお店やフジテレビ関係の建物を見ると思い出すくらい。

スレは当時見てなかったからわからんけど

224:東京都名無区民
15/07/04 02:13:49 zwnBG4mQ
今回のこれ、分離賛成が一票でも多かったら分離?
分離が総意ならいいけど、決を採るにもほぼ平日のこんな短期間で強行しているようにも見える。
まぁ、スレなんてたてたもの勝ちだしな。
喧嘩したまま別れるみたいでスッキリしないw

225:東京都名無区民
15/07/04 02:19:55 MQ0avmgA
賛成多数の場合、すぐに立てようと思いますのでそれまでに新スレについて話し合いましょう

スレタイ候補
>>207

>>1の文章

曙橋駅を中心とする地域の住民の方および
通勤・通学で1218利用されている方の情報交換のスレッドです。


・削除ガイドラインにある行為は禁止
(差別行為、地域・特定個人への誹謗中傷、店舗情報でも誹謗中傷を目的とした書き込み)

980過ぎたら新スレ申請を
次スレ誘導のため1000には書き込まないでください

226:東京都名無区民
15/07/04 02:30:19 QSgQ04gA
分離すれば分離議論は解決
分離なしなら分離議論も現状維持だよ

227:東京都名無区民
15/07/04 02:37:16 c4zEcguw
>>259 >>264の方へ

まとめていただき、ありがとうございます。ただ、
>>232>>233は明らかに分離反対派ではないでしょうか。
現状維持に1票、とおっしゃっているのですから。
実際、>>260では現状維持派に入っています。
「保留にして返答をお待ちしますね」と書かれていますが、締め切りまでに
この方たちがご覧にならない可能性もあります。

賛成多数の場合はすぐにスレを立てようとするなど、>>266の方が
おっしゃる通りでスッキリしません。
本来ならこの決は中止すべきだと考えます。

このような経緯から、分離反対に1票投じます。

228:東京都名無区民
15/07/04 02:40:54 gMDvqHwQ
分離に賛成
二つを混ぜてるから不便や衝突が起こってる
これだけ分離したい人が頑張ってるのに分離しなかったら遺恨もあるだろう
分離してしまえば反対派もスレ複数見ればいいだけだとわかるよ

229:東京都名無区民
15/07/04 02:50:25 OtRM4yig
もう分離してくれ。
時代は変わったんだ。
現状維持に固執するのは今の潮流に乗れないからだろ?

230:東京都名無区民
15/07/04 02:52:29 MQ0avmgA
>>266>>269
あんまりスレを占有するのも申し訳ないと思い、短時間に設定しておりました
確かに「強行」と受け取られても仕方ありません
では、何時までがよろしいでしょうか
それとも、どちらかが20票に達したら終わりという手段もあります

>>232>>233に関しましては、「変更するために(スレ立て人が)納得させる必要があるけど
そこまでの理由がないから消極的に今のまま」とトンデモな受け取っておりました
私の勘違いによる読み違いでした
申し訳ありません
ミスが多いようなので、ご意見どんどんお願い致します

231:東京都名無区民
15/07/04 02:53:55 AT8i9nbQ
今すぐ全員が納得するのは難しいね
分離派である自分はやっぱりこれだけ揉めるんだから分かれた方がすっきりすると思うけど
せっかく四谷系(?)じゃない人が分離に動いてくれてるんだし

曙橋使わないけど、ラヴィドュースは知ってるから>>222見れてよかったような気もしたけど、
それは錯覚のようなもので実際は他の地域(職場とか)の方が個人的に密接してる。
それぞれが知りたい街のスレを知りたいだけチェックすればいいだけだよね

232:東京都名無区民
15/07/04 02:58:54 gXYU8nxw
え?馬鹿じゃないの?
なんで平日の夜にいきなり集計してんだ?アホか
しかも告知期間短すぎ、集計期間も短すぎ。

前御苑新宿1丁目東新宿の分離併合の話出た時を学習してないんかな
この唐突なダダコネ自治厨は

そもそも発起人か知らんが>>267は新宿区スレ、申請先、まちbbs議論スレにトリップの人に相談したんか?
しかも「すぐ立てようと」ってこいつ本当にニワカか
お 前 さ ん が立てるのか?立てれるのか?資�1495iない癖にな

自分勝手に立てたきゃまちbbsじゃなく、2ch地域板に立てて引越ししろ自治厨は
見た所曙橋が民度低いって中傷に耐え切れず独立したいってダダが動機の様だし
そして地域板に引っ込んでろ

233:東京都名無区民
15/07/04 03:01:10 AT8i9nbQ
投票数だけで決めるなら、厳密に1人1票が保証されてないといけないかと。
IDなんて変えられるんだから

現状維持派の意見に対する反論は既に分離派が答えてるし

234:東京都名無区民
15/07/04 03:03:12 AT8i9nbQ
現状維持派は理不尽だったり暴言を使う人が多い印象。印象ね。

もううんざりなんだよ・・・

235:東京都名無区民
15/07/04 03:17:21 OtRM4yig
>>276
まさに。現状維持派は無茶苦茶だよ。

最初から違和感たっぷりのスレタイだったけど、やっぱりこうなった。
四谷の話に突然割り込む曙橋情報にゃ辟易してたし、もう潮時だな。

236:東京都名無区民
15/07/04 03:18:42 GrFJecrw
>>264
>・曙橋付近民は分離賛成か分離反対かに投票

曙橋付近民に限らず、このスレの利用者が対象で良いのではないでしょうか。

>・締め切り土曜日の朝9時まで

せっかくの機会ですから、今後またこの話題が蒸し返されて堂々巡りにならないよう、
今回できっちりケリをつけたいものです。
>>225の「休日に見るという人も多いと思う」ということで、とりあえずは月曜日0時(日曜日24時)までとして、
意見が出尽くさないようであれば、適宜延長してもよろしいのではないかと。

237:東京都名無区民
15/07/04 03:21:08 MQ0avmgA
>>272の二段目は
「変更するためには運営のスレ立て人を納得させる分離理由が
必要であるがその理由が提示できないため今のまま」でした
日本語もおかしかったです

>>274
理由は複数ありますよ
前スレと今スレを見ても四谷の人がスレ分離話を持ち出していますし、
数ヵ月に一度はループしているそうですし四谷エリアによる曙橋叩きがやたら多く(本日だけでも割りとある)
四谷人も行かないようですし歴史的にも別のエリアのようなので投票を開始しました
それと、立てるというのは運営に依頼するという意味です
見た限りですが、運営はスレッド依頼スレに理由を添えれば(次スレから分離など)
立てれるようで、干渉はそこまでしない印象です
分離話があったのかは知らなかったのですが参考にできそうなので見てきますね

>>275
パソコンからだとIPが見れますよ

>>278
曙橋叩き、ケンカになりそうなんで四谷民はいいづす

238:東京都名無区民
15/07/04 03:25:51 MQ0avmgA
いいづすってなんだ
いいですでした
このエリア設定したのも>>253の理由ですしそれほど拘らなくともいいような

239:東京都名無区民
15/07/04 03:26:14 /mv7UZYw
>>274
横暴な物言いをする方がいきなり現れて驚きました。
(このスレでは、そういう方はほとんど見なかったので)
御苑新宿1丁目東新宿の分離併合の話出た時とは、周知のことなのでしょうか。
また、そこまでおっしゃるのでしたら、告知期間、集計期間、相談等、
その時に学習したことを参考情報としてご教示していただけないでしょうか。

240:東京都名無区民
15/07/04 03:27:52 AT8i9nbQ
>>277
逆に言えば「曙橋の話に突然割り込む四谷情報」となる。
分離すればどっちもなくなるよ

>>279
IPも変えられるということです

このスレをどうするかの話なのに四谷民をの意見を無視するってのは横暴w
嫌な書き込みで感情的になるのもわかるけど、冷静さを取り戻してください

241:東京都名無区民
15/07/04 03:37:48 gXYU8nxw
>>281
嫌です自分で調べてね大人なんだから
目の前にディスプレイは飾りものですか?
人の1102感想に頼らず自分で意見を作りましょう他力本願さん

>>279
スレ立てまちbbsの中でも頻度が高いこのスレで、
前スレと現スレでスレ分離が話題に上ってるからなんて、同一人物が居座って提起すれば簡単です
20位見守ってますが、明らかに分離話は「最近」騒ぎ立てる人がいる程度です


言葉遣いで嫌悪や拒絶もいいですが
少しはまともの中身も含めて返しましょうね周りの人は
それで具体的に新規スレ相談したんですかね自治厨は?
質問自治スレには傍観者が一レス疑問提起してるだけでしたが。
それもせずになぜ「見た所理由あれば出来そう」という勝手な判断が出来るんですかね~

謎です。都合いい解釈しか出来ないんですかね。

242:東京都名無区民
15/07/04 03:44:48 gXYU8nxw
ああ追加で。
54も続いて、初期黎明期の人の意図はともかく、
たった数日で「迷惑かけたくないから迅速に(今のうちに)」「きっちり決着つけて」
とスレ分離を強行してる姿を見てね
驚愕しますよ

明らかに「すぐスレ立てようと」と無権利者が逸脱して、独自に地区分離をふるおうとしてるのでね

そして地域自治スレの存在も知らない
近隣で統合分離の話も知らない
どう見ても新参が一時的に自治欲が高まったおばさまが仕切りたくなった
そう見えますよ

驚愕しますよそりゃね
こんな強行自治は

243:東京都名無区民
15/07/04 03:55:11 AT8i9nbQ
分離派は現状維持派に対して既に答えている。
拒絶だけで話し合いをしないのは現状維持派に多い印象

あと過剰な攻撃やめて。こういうの見るだけでHP削れるわ・・・
性別を決め付けてバカにするとかやっぱりって感じだし

244:東京都名無区民
15/07/04 04:01:20 gXYU8nxw
いや全く答えてませんが
HP削れる以前に寝て読解力を養うといいかもしれませんね

手続きの話を先程から聞いてるんですがね
さっき漸くスレを調べる・過去スレを参考にすると答えて、
さらに「見た所」と繰り返すばかりで直接交渉も出来てない、と呈示したのは上の自治派さんですよ

どこが答えてるのか抽出してコピペして欲しい位だ

245:東京都名無区民
15/07/04 04:14:30 AT8i9nbQ
>>286
>>260見れば、一個人がダダをこねているわけじゃないことがわかるはず。
>>154さんはスレ住人で意見をまとめてから申請しようとしてるんだし

答えている、というのは現状維持派の挙げる理由に対する反論が既に出ているという意味ね。
例えば「自分の生活圏に合っている」というのは「合わない人もいる」「単独スレを組み合わせればいい」とかね。
(ちなみに>>283がブーメランになってるよ。認めないだろうけど)

好戦的なあなたとやりあうのは嫌だ。お互い目的が違うからまともな議論にならないし。メンタル弱いしw

246:東京都名無区民
15/07/04 04:16:04 QSgQ04gA
>>286
答えてないと主張するのは構わないけど、
言い返したいだけじゃなくて、真面目に議論する気があるなら、
答えてない質問を具体的に提示しないと第三者からもそれが無いとしかおもわれないんじゃない。

247:東京都名無区民
15/07/04 04:17:01 MQ0avmgA
自治スレは過疎ってる(機能してない)と判断いたしましたので相談しませんでした
>>272で申した通り投票ですが日曜日0時に延長します
それと、そんなに色んなスレに貼り付いていなければならないとは知りませんでした
三年ほどこのスレと数スレをたまにですが継続して見ていましたが、
確かに事情に疎く資格なかったですね(しかし決め付けが色々合ってないです)
スレ立ては詳しくないので1080、まちBBSに詳しい方にご教授頂いたりご意見を取り入れながらとは思ってますので
とりあえず自治スレ相談後寝ますね

248:東京都名無区民
15/07/04 04:21:52 AT8i9nbQ
>>289
おつかれす

自治スレはとりあえず書かないでいいからもう寝たらいいと思うw

249:東京都名無区民
15/07/04 04:36:12 AT8i9nbQ
>>286
そういや信濃町住人なら訊きたいことがあるわw

昔信濃町にコロッケとかも売ってる精肉店があったと思うんだけど今は無いのかな?
いかにもお肉屋さんのコロッケって感じでたまに食べたくなるんだけど。

20年くらい前に信濃町住人に連れられてたまたま通りがかっただけだし、
当時はこの辺りの土地勘がなかったから場所がわからなくてさ。
信濃町駅近くの本屋さんの裏辺りだったかなと思うんだけど、探しても見つからなかった
(たしかその辺の警察官に訊いたこともあるけど知らなかった。信濃町スレは過疎ってる)

これはスレチだと叩かれてもいいw

250:代理投稿
15/07/04 06:34:11 wgBojrjw
分離賛成
生活範囲外だからでなく、変に衝突するくらいなら分離した方が早いんじゃないかと

251:東京都名無区民
15/07/04 06:50:53 HrNWdLHA
ここまで揉めるのって自治さん来なきゃ無かったことだよね、なんか残念
何年も仲良くやってきたスレなのにな
曙橋だけ出てくのは嫌だけど、避けられないのであれば合併じゃなく独立で立てて欲しい

252:東京都名無区民
15/07/04 07:07:44 TV++BIFg
>>244
〔M106072041032.v4.enabler.ne.jp〕いい加減にしてくれない?
何をもってニートと言われたかわからないけど
ずっと同じ街に定住してたらニートなわけ?
有益な情報を書くわけでもなく、いつもコソコソっと
『曙橋はハングルばかり』とか、煽りばっか入れてくのあなただよね
ああいう煽りが無ければ平和なんだよ
曙橋には行かないみたいな事書いてる割には
パート53とかでは曙橋サンマルクネタや
念仏坂上のタクシーの速度制限の話に乗ってきてて
曙橋のこと詳しいじゃない

253:東京都名無区民
15/07/04 07:20:15 PBJVC65A
294さん
朝起きて見てみたら、
いきなりそんなこと言われてたらびっくりしますよね。

自分も「産まれてこのかた系」なので、
我事のようにムッとしました。

お互い朝ごはんでも食べて、気を取り直しましょうよ。

254:地蔵
15/07/04 07:35:21 IARDYaoA
67,84,87,91,95,97,98,100,101,102,106,107,110,113,115,117,119,121,123,125,129,131,134,141,143,147,152  p12064-ipngn2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
80   pw126254154017.8.panda-world.ne.jp
92,96,104,105  e0109-106-188-29-118.uqwimax.jp
108  s675151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
116  e0109-106-188-17-162.uqwimax.jp  
以上GL2 GL5として削除しました。他に関連レスを削除。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)
地域や住民に対する中傷、及び地域の優劣をつける主旨の発言は削除対象となります。
まちBBSとしては今回の系統の書き込みに関しては容認しません。
一部の方はスレ利用をご遠慮ください。

255:地蔵
15/07/04 07:37:05 IARDYaoA
質問要�1212]スレや自治スレを確認しました。

スレッド運用に問題がある場合はお受けする場合もありますが
(1週間程度でスレが埋まるほど書き込みが多い等)
単に一部地域を排除したい理由での分離分割はお受けしておりません。
自分に関係の無い地域の話題が挟まると不便だという場合は
その話題はスルーして必要な話題にのみアンカーをつける等して
ご利用ください。

まちBBSは安定運用の為、同時に保存するスレの数を抑えるようにしており、
一定以上増えた時には終了スレを過去ログ化させる作業をしております。
なので、現状全く既存のスレに当てはまらない地域がある場合や
特別な話題についてのスレを立てたいとの要望以外では新規スレを立てていません。

逆に、近隣であまり書き込みが無いスレを合併させたいという要望でしたら
過疎スレの活性化という意味でお受けする場合があります。
23区板に関しては一度立てたスレを特別な理由が無い限り廃止することはありませんので
そのような場合は合併したいスレ同士で話題を提起してください。

地域を中傷する書き込みについてはすぐに削除依頼をお願いします。
その手の書き込みがあるからその地域を排除するという論理は容認しません。
まちBBSの削除FAQにもあるように
地域等への誹謗中傷でしかない発言・地域の優劣をつける主旨の発言は
削除対象です。
まずはその手の書き込みは相手をせず削除依頼をされるのが
スレ内自治の第一歩と考えます。

256:東京都名無区民
15/07/04 07:42:44 3TkGThOw
ありがとうございました。

257:東京都名無区民
15/07/04 07:58:01 TV++BIFg
>>295
ありがとうございます。共感してくれる人がいて救われます。

地蔵さん
お疲れ様です。

258:東京都名無区民
15/07/04 08:27:02 HrNWdLHA
地蔵さん来たってことは共存でFA?
地元愛も行き過ぎると多地域を叩く流れができるのかしら
まったりやりましょうよ、まったり

259:東京都名無区民
15/07/04 08:35:52 EBCugXtA
こんなことでしか盛り上がらないつまらないスレ

260:東京都名無区民
15/07/04 09:28:05 U/oXw1RQ
極めて妥当な判断ですな

261:東京都名無区民
15/07/04 09:33:32 zwnBG4mQ
今まで何回かこの手の話があったとはいえ、今週は急展開すぎたね。
口は悪くても*.vectant.ne.jpの人の話が正しかったわけで。

262:東京都名無区民
15/07/04 09:57:50 PDW1NoaQ
まるで独裁者 安倍晋三と同じようなことやってるようにしかみえない。短期強行採決ですね。

263:東京都名無区民
15/07/04 10:07:20 UjJpdT7w
>>294
こっちも都心出身だけど、♂で同じ場所にずっというのは、
ずいぶんと保守的な人が居るもんだと思って聞いたまで

曙橋(市谷仲之町)のマンション購入を検討してたから、
付近の調査結果を書いただけなんだけど

同じような人には有益な情報なんじゃない?
それに煽りじゃなくて事実でしょ?
何か間違った情報はあった?

264:東京都名無区民
15/07/04 10:56:31 u/DkBtrQ
>地蔵さん
よくわかりました。
ありがとうございます。


>>294さん
[ M106072041032.v4.enabler.ne.jp ]さんのように、他者を不快にする書き込みをする方にはスレ利用をご遠慮いただきたいところですが、そうもいかないでしょうね。
専用ブラウザを導入の上、[ M106072041032.v4.enabler.ne.jp ]をNGWordに登録、非表示にしてスルーするのが賢明かと思います。

265:東京都名無区民
15/07/04 11:03:43 d6zCN7tA
かまってちゃんも度が過ぎるとただ気持ち悪いだけ。12e8今まで通り普通の情報交換の場でいきましょう。

266:東京都名無区民
15/07/04 11:24:06 +JodetCQ
>>305
スルーしようかと思いましたが
最後に一点だけ。私は女です。決めつけないでください

>>306
ありがとうございます。やはり目が行ってしまうので
ブラウザ導入します

267:東京都名無区民
15/07/04 11:45:21 AcsDPXOg
運営さんの判断が下され現状維持ということでこの話は終了だね
でもお互いのエリアでの交流が少なく認識の違いがあることは変わらないので
互いのエリアの交流を促す意味でも、近所だから知ってて当然のような感じではなく
◯◯町のどこそこみたい書き方をする配慮は必要かな
ご近所さん同士いい感じで情報交換していけたらいいね

268:東京都名無区民
15/07/04 12:40:34 UjJpdT7w
>>308
どうでもいい情報だけ反論w

269:東京都名無区民
15/07/04 12:45:54 OtRM4yig
現状維持派が一芝居打ちました乙

270:東京都名無区民
15/07/04 13:01:20 UjJpdT7w
>>311
結局、現状維持派って言うのは>>242>>295に代表されるように、
成人しても親元を離れられない+時代の変化を受け入れられない
保守的人間が大多数ということなんじゃない?

結構、30過ぎても親と同居というのも多いみたいだし、
こういうのは親の影響(昭和の考え)が強く、現状維持が大好き
理由はと聞かれても、そういうものだとしか言ってこない

職種も公務員だったりしてw

271:東京都名無区民
15/07/04 13:21:38 aYwle8OQ
うわ…めんどくせ

272:東京都名無区民
15/07/04 13:24:34 5gMkMoOQ
さすがに意味がわからん。
242は分離賛成って書いてるし。
負け惜しみの妄想&差別発言乙

273:東京都名無区民
15/07/04 15:03:12 3wTeftSw
地蔵さんの書き込み読んでないのかしら?

274:東京都名無区民
15/07/04 16:15:00 gXYU8nxw
地蔵さんありがとうございました。
出張での裁決お疲れ様です。
それと、自治相談スレにレスした方、傍観者か自治派か懸念派か分からないけど
ありがとうございます。
お陰で明解で迅速な対応をして貰う事が出来ました。

そもそも、地域スレで分離・併合・独立の話は、普通過去スレを参考にするものでしょうに。
スレ立ての権限が一般にはない
→自治スレにお伺い立てるべき
過去5年以内に新宿区域のスレで過疎なの原因から統合話が持ち上がった。
→やはり自治や近隣スレの反応で現状維持になり、地域板移行で決着着いた
これは四三曙橋スレにも話題に上った話ですが、それを知らないとなるとやはり新参さん何でしょうかね

今回、スレ民は「過疎ってそうだからちゃんと理由あるし進めておk!」
「近隣見ないといけないなんて知らなかったし~」と
まるで学生の様に盛り上がり、
スレ数54も続き自治権もないのに拘らず、
統合なのに過去事例がないか、近隣区域で重複地域や区分けの認識はどうか調べない、このスレのみで近隣に反応を聞いてこない

5年も一スレが埋まらない、次のレスに半年も空いてる
そんなまちbbsのスレはザラなのに「この数日で、いや今週末で投票締め切ります!」という横暴
井の中で意見聞いても、自治に聞かない限り、権利逸脱の横暴でしかないよ

275:東京都名無区民
15/07/04 16:38:40 ezFKHGeA
ということでもうこの話題やめようや、しばらくもしくはずっと。

276:東京都名無区民
15/07/04 17:42:27 E3fCBaPw
分離に一票

277:東京都名無区民
15/07/04 18:59:46 tA/ZylPA
エリアを狭くしようって言う人ほど、その人の心が狭いように感じる。

278:東京都名無区民
15/07/04 19:06:36 EBCugXtA
>>320
まさしくこれ

279:東京都名無区民
15/07/04 19:10:42 6AMZd30A
とりあえず、[ M106072041032.v4.enabler.ne.jp ]と[ s177.HtokyoFL9.vectant.ne.jp ]が要注意人物で、放置対象者だということがわかりました。
ありがとうございました。

280:東京都名無区民
15/07/04 19:15:41 WnUSl8Nw
>>320
同じく同感です。オタク達にありがちな広い世界に行きたがらない感じですね。実際もネットでも引き籠もり。

281:東京都名無区民
15/07/04 19:39:12 NublW36A
まだやってるのかよ
そもそもエリアを狭くしようなんて話ではなかっただろ
追い出されるとか、なぜネガティブに捉えるかなぁ
むしろ分離して、そのエリアの話を邪魔されずにより密に話し合えるのなら
その方が前向きと感じたけどね
そんなこと言ってるから曙橋住人や現状維持派が見下されるんだよ
もう現状のままとなったんだから
わざわざ蒸し返して敵対関係を煽るようなことしないでくれ

282:東京都名無区民
15/07/04 19:47:27 ezFKHGeA
>>318-324
やめようや、と言ってるんだが。

283:東京都名無区民
15/07/04 20:10:10 UjJpdT7w
>>322
レスにセンスを感じない曙橋住人w

284:東京都名無区民
15/07/04 20:12:31 UjJpdT7w
>>322
とりあえず、曙橋住人はsageくらい覚えようやwww

285:東京都名無区民
15/07/04 20:23:36 Fc4WF4cA
>>326,327同じヤツだろう、削除されてるし早く出ていけよ。ホントひま人だな。

286:東京都名無区民
15/07/04 20:24:42 UjJpdT7w
人は図星だとムキになるという…

287:東京都名無区民
15/07/04 20:28:40 7Z75GzTw
つ鏡

288:東京都名無区民
15/07/04 20:36:17 3I7ClhhQ
既出ではありますが、共通の話題としては「まいばすけっと増えすぎ問題」。
このスレのエリアだけで4店舗、しかも2店舗どうしが近いのなんの。
各店舗で食い合わないのかという疑念もさることながら、富久クロスにヨーカドーもできるということで、尚のこと他スーパーへの影響を懸念しています。
これも資本主義の市場原理()、弱肉強食ということで仕方のないことなのでしょうが。

この店舗検索、地図がないどころか区ごとにも分類されていませんが、ただこのエリアだけの話ではないのだなと。
URLリンク(www.aeonretail.jp)

(オープン順:推測)
新宿三栄町店:三栄町6-12 アークランド四ツ谷ビル
曙橋駅前店 :住吉町5-5 寿光ビル
四谷2丁目店:四谷2-8 新一ビル
新宿住吉町店:住吉町3-17 グランリドー【5/29(金)オープン】

289:東京都名無区民
15/07/04 20:40:42 Q9KlMeEQ
>>327
まちBBSは2ちゃんねるではないのでsageは効きません

290:東京都名無区民
15/07/04 20:45:04 3TkGThOw
いえいえ。
丸正独占の状況で、もう少し能あるスーパーにしてほしいと思うわ。

とにかく生鮮食料品がまともな店がない。
三徳とかも、さびしすぎる状況なのに
そこに力入れるお店が全くない。

5月できたマイバスなんて、品揃えが足12f6りないのに
店だけ大きくて、おんなじものいっぱいおいてある。
不良在庫かかえてありゃ持たないよ。

売れ筋とか少しは考えていかないと苦しいと思うわ。

291:東京都名無区民
15/07/04 21:00:02 /YAhYyQQ
結局決め手になったのは運営の「できるだけスレを増やさない」という方針でしかない。
現状維持派が「正しかった」、分離は「間違いだった」わけじゃないんだよ。
それを鬼の首を獲ったように・・・

今回まとめようとしてくれた人は「曙橋が叩かれるのが嫌だ」というきっかけで、
スレ全体のために動いてくれたわけでしょ。それは叩かれるようなことじゃない。

越権行為だの言ってるけど、最初は近隣スレに相談しに行こうとしたらスレ住人(>>165)に止められて、
それでまずはこのスレ内で話し合おうとなった。それから申請に行くと言っていた。
運営を無視してたわけでもないし、対立を煽る書き方もしないかったし横暴なんかじゃないでしょ。
手順を知らない新参が、とバカにするなら、このスレ全員も同じこと。
この人が失望してスレを出て行かないことを願うよ

292:東京都名無区民
15/07/04 21:02:02 /YAhYyQQ
分離希望者が多く挙げたのは「差別的な書き込みや揉め事を見るのが嫌だ」ということ。

このスレを利用する人は無駄に攻撃的な物言いをしたり、
住んでる地域や人種等で差別するような書き込みは今後やめて欲しい。
それがなくなれば、みんな居心地がよくなると思うよ。
ゼロにはならなくてもせめて、それを許さない空気作りを目指して欲しいよ

293:東京都名無区民
15/07/04 21:04:57 /YAhYyQQ
>>316
>>291はわからないかな?
地元意識の強そうな信濃町住人も知らないってことは、やっぱりなくなったのかな

294:東京都名無区民
15/07/04 21:08:10 /YAhYyQQ
連投&まいばすの話題ぶったぎってすみませんでした。

>>331
まいばすは営業時間も長めだし単身者にはちょうどよい単位だし便利なんだと思うよ
でも確かにこれ以上乱立して共倒れにならないといいなと思う

>>333
丸正ももうちょっと安くて、売り切れが少なくなれば悪くは無いんだけどね

曙橋のハナマサってなくなったんだっけ?

295:東京都名無区民
15/07/04 21:18:27 Q9KlMeEQ
>>337
残念ながら曙橋のハナマサは無くなって
フィットネスクラブになりました
便利だったので今は麹町や東新宿のハナマサまで買いに行ってる

296:東京都名無区民
15/07/04 21:32:47 /YAhYyQQ
>>338
ああ、やっぱハナマサでしたか。残念ですね
以前利用したことあるけど、ハナマサの割りには小規模で使いやすかったですね
しかしハナマサ→フィットネスクラブとは何か皮肉のようなw

ちなみに自分もたまに麹町店や東新宿店に行きます!
特に麹町は、安い「皮なし鶏むね肉(国産)」が常備されてるから好き。「皮なし」がポイントw
ハナマサならどこでも売ってるのかと思ったけどそうでもないようで

皮無し自体はスーパーや精肉店で珍しいわけじゃないけど、ハナマサはとにかく安いからなー

297:東京都名無区民
15/07/04 22:17:29 Q9KlMeEQ
>>339
へぇ~皮なしですか?今度見てみます
曙橋にあったハナマサや東新宿は塩田屋系列で麹町は別系列だそうです
なので置いているものも微妙に違うらしいですよ

たまにマイバスケットで1キロ500円くらい?の胸肉売ってますが
麹町とかに行けない時など、それはそれで使いやすいですよ

298:東京都名無区民
15/07/04 23:37:42 cty4XG6Q
>>340
おお、ハナマサにも系列があるんですね!
勉強になった・・・

個人的に鶏皮が不用なので、皮無しが便利なんですよ。
ま�1372「ばすもそんな大きい単位もあるんですね。

やっぱ色んなスーパーが沢山あると使い分けられて楽しいな
富久町のヨーカドーも、遠いから普段使いにはならないだろうけど楽しみだ

299:東京都名無区民
15/07/05 00:17:18 NEFDcDUA
>>341
富久クロスのイトーヨーカドーはいったいいつオープンなんだろうね
他のテナント情報もまだ全然聞こえて来ないよね

300:東京都名無区民
15/07/05 00:26:31 bcSjUf6A
>>334
>>165>>162に対するコメント
近隣への相談を止める?
何をどう解釈したらそんな行動に?

301:東京都名無区民
15/07/05 00:37:43 xwfqwV8g
>>343と同じ点を疑問に思ってた
本当に無理やり解釈すぎるね
話題そらそうとした人たちごめんよ

e0109-106-188-11-24.uqwimax.jp はこの件にID真っ赤になる程連投してるが
論点ぶれるし都合いい解釈多いな
・メンタル弱いから絡まない→スレチ話を執拗に絡み続ける
・答えてない点を提示しなさいよ!→既に手続きの話だと明記してる件

ちなみに、一度も反対とも現状維持とも明言してないのにね
「鬼の首を取ったよう」「現状維持が正しかった」と振る舞ってると被害妄想されている様だが
分離の集計の取り方おかしい、短期強行おかしい、

むしろなぜスレ立てにスレ民に権限がないのか
なぜスレ民の勝手な意向で今まで分離併合が出来ずに地区分けが固定されているのか
それを考えずに、目先の感情だけで投票を煽ってるから、自治スレや近隣スレへの話もしているのにね
スレ乱立を防ぐ為、まちbbs板の長期スレを地域差なく運営する為、自治スレへの相談は考えれば当たり前だろうに

302:東京都名無区民
15/07/05 00:49:04 kavVCRyA
>>343
ああ、ごめんね間違えた。

でも言いたいことは変わらないよ。
今回の問題提起をした人は個人攻撃されるべき人ではない。
もし手順や認識が間違っていたなら、指摘すればいいだけ。あざ笑うのはおかしい。

303:東京都名無区民
15/07/05 00:50:11 xwfqwV8g
あ、ごめん>>296で削除対象者だったか
レスしてしまい失礼致しました。
e0109-106-188-31-228.uqwimax.jpさんと同じ人ですね。


そういえば、曙橋に自家製ヨーグルトをシチューやデザート等全メニューに使う
カフェのOPENチラシが入ってた
鯛焼きといい、新しい店は歓迎
わかばと同じ一匹ずつの天然ものだけど、鳴門は回転悪い

304:東京都名無区民
15/07/05 01:14:39 ylMhfNNA
>>346
それなんてお店ですか?

305:東京都名無区民
15/07/05 01:17:12 4QfsWydg
スラム話から始まった(としか思えない)ここ数日の流れはおかしいな

306:東京都名無区民
15/07/05 01:32:40 PKsUIjbA
開催時期不定のこのスレの年中行事
どうせまた半年もしたら同じやつが同じネタを投下して、それに同じやつらが食いついて数日荒れる
アホばっかり

307:東京都名無区民
15/07/05 01:46:37 xwfqwV8g
e0109-106-188は皆同じなのか。上から追ってたけど、ころころ変わるね態度が
個人攻撃されるべき~ ⇔ 同じやつが同じネタを、アホばっか

>>347
調べたら、食べログもあるし記事もあるしで何故今オープンチラシ入るのか分らんかった
リニューアルオープンかもね
URLリンク(macaro-ni.jp)

308:東京都名無区民
15/07/05 01:57:01 ylMhfNNA
>>350
へー、ヨーグルト�1618氓オのお店なのね!
ありがとう

309:東京都名無区民
15/07/05 04:21:23 7IA1aDrw
>>342
10月ごろです。
周辺にパート募集のチラシがまかれてます。
URLリンク(itoyokado-saiyou.net)

310:東京都名無区民
15/07/05 08:36:28 cZTC1hQQ
>>349
これまで、ちょいちょいくすぶっていたことでしたが、今回でだいぶケリがついたと思われます。
ここまで侃々諤々、喧々囂々となり、運営さんのお達しも出たわけですし、
そういった時は>>297を引き合いに出して、さっさと切り上げるように図るのが賢明であると考えます。

311:東京都名無区民
15/07/05 09:39:36 bkLMVP5g
>>351
ちよだ鮨と東京フラワー(花屋)の間の道入った階段手前の右ですね。
その店まだ入ったことないけど、道の向の新しいビルにも1階に割烹とか地下に鉄板焼き屋とか、何故かプチグルメ地区になってますね。

312:東京都名無区民
15/07/05 10:50:22 HPWulu2g
>>352
あれ、パート募集のチラシ、6月だったか7月から働ける方募集ってのを以前見た気がする。

313:東京都名無区民
15/07/05 10:51:41 NEFDcDUA
>>352
10月なんだね
ウチにもずいぶん前にパート募集のチラシが入っていたので
もっと早くオープンするのかと思ってたよ

314:東京都名無区民
15/07/05 16:53:24 gCBMUTbA
>>355
開店するまで近隣店舗で働いてもらいます的なことが小さく書いてあったわ。
まぁ新店舗がほとんど新人みたいなのじゃ大変だもんね。

315:東京都名無区民
15/07/06 00:22:24 kGgmD1yQ
チラシには2015年秋オープン、と書いてあったみたいだね
たしか去年末には2015年9月予定と言われてた気がするけど

316:東京都名無区民
15/07/06 01:24:20 amwTW1uw
開店まで研修はあるだろうとは思ったけどずいぶんと長い期間やるんだね

富ヶ谷クロスは四谷の駅に近い方の人たちは行くことが無いかもしれないけど
近隣に大きなスーパーが出来るのは嬉しいね
四谷駅前の再開発でもスーパーとか出来るといいな

317:東京都名無区民
15/07/06 04:05:24 1HoBnoJg
四谷一丁目で住宅火災発生中

318:東京都名無区民
15/07/06 04:50:07 wIFnNXxA
新宿御苑のスレって落ちた?

319:東京都名無区民
15/07/06 05:06:19 zzOdXSyA
>>361
2ちゃんねる地域カテゴリ東京板に引っ越しました

「~新宿御苑~新宿三丁目~東新宿~」
(リンクはNGワード規制)

320:東京都名無区民
15/07/06 07:29:15 wIFnNXxA
>>362
検索引っかかるとこはdat落ちで見れないわ
誰か立てるまで待ってみます、ありがとう

321:東京都名無区民
15/07/06 11:22:59 pPPeUlJg
>>363
いやもう立てられないかと
それにまだ見れるよ

322:東京都名無区民
15/07/06 13:14:18 Hy0uf3nA
いるんだよね、不特定多数の人間が見る媒体で決だの票だの言い出すやつ。
どんなに馴染まないことを言っているか分かってないw

323:東京都名無区民
15/07/06 13:29:56 Pfky4k+Q
>>361

324:東京都名無区民
15/07/06 15:03:26 jYSK0daA
いきなりステーキが7/30にオープンって�1507結エに看板出てたけどどこにできるんかな

325:東京都名無区民
15/07/06 15:25:17 7hBPT1QQ
>>367
三徳に行く道のサンマルクのあったところですよ。今工事中です

326:東京都名無区民
15/07/06 16:37:57 jYSK0daA
>>368
ありがとう!
しかし曙橋にステーキ需要そんなにあるのかな

327:東京都名無区民
15/07/06 19:36:11 3v01Qy3w
>>364
あれー?
371レスついてるやつであってる?
mateの調子が悪いのか、datになってるわ

328:東京都名無区民
15/07/06 21:09:05 An3pPZLg
>>370
それですね。
普通に見れますよ!

329:東京都名無区民
15/07/06 23:00:40 7hBPT1QQ
>>369
すでにあるビリーザキット2店舗も潰れず頑張ってるので
それなりに需要を見込んでの出店では?
ビリーは自衛隊、機動隊などの食欲旺盛なかたたちの味方みたいですよ
問題は立ち食いというところかも

330:東京都名無区民
15/07/06 23:21:05 MvcpysFA
3丁目にある柿家鮨って持ち帰りしか無いの?

331:東京都名無区民
15/07/07 06:59:55 HJrpwpFg
>>373
デリバリー

332:東京都名無区民
15/07/08 21:00:55 kn8Fz5/g
派生?スレが2ちゃん東京板に…

~四谷4丁目~四谷3丁目~四谷~ [転載禁止](c)2ch.net

333:東京都名無区民
15/07/08 21:30:31 02IZbNWQ
昨日立てられたみたいだね
騒動後独立させたのか、無関係なのか

上でも新宿御苑スレが見れないって人いたけど、
2chブラウザだとまちbbsとアプリが混乱して
地域板を見れない事が多いよ
直接URLをネットブラウザで開くと見れる

334:東京都名無区民
15/07/08 21:47:43 kn8Fz5/g
>>376
なるほどありがとう!

向こうの方が忌憚なく書き込めそう。
その分、荒れやすいのかもしれないけど、
まぁ2ちゃんに慣れてれば。

335:東京都名無区民
15/07/08 22:29:19 nKBWDz9g
先日少し話題に上がった、曙橋の念仏坂の下の
YoghurCafe(ジョグールカフェ)に行ってきた
夜なのでシチューとかビール飲んだので
ヨーグルトの感想は書けないけど、感じ良かったよ
今度ワッフル食べに昼間いってみる

336:東京都名無区民
15/07/08 23:28:57 phlxOTUQ
ワッフル美味しかったですよ!
女性用とはいえちょっと少な目?
と思いきや、わりとお腹一杯になりました。

337:東京都名無区民
15/07/08 23:43:53 janM71Ag
たびたび話題になる曙橋の念仏坂がどこか調べてみたら
昔のフジテレビの駐車場から商店街に降りてくる急な階段のことなのか

338:東京都名無区民
15/07/09 00:19:31 reDb/pww
すごく急な念仏坂
URLリンク(nanashi-nakaji.seesaa.net)

■この坂あたりに老僧がいて昼夜念仏を唱えていたという説
■この坂の左右が崖のような谷に臨んで屈曲し危険であったので、通行人は念仏を唱えて往来したという説

339:東京都名無区民
15/07/09 00:49:16 Hw1E+wng
処刑場に向かって念仏唱えてたからかと思ってた

340:東京都名無区民
15/07/10 02:49:03 MQGGm3Lw
半年ぶりぐらいに見に来たけど、色々あったの�1368ヒ。
みなさまおつかれさまでした。

enabler.ne.jp NG

341:東京都名無区民
15/07/10 02:51:32 MQGGm3Lw
あれ、個人的なメモが残ってたw

342:東京都名無区民
15/07/10 13:45:14 dTOQSX0Q
あぁ、あのかまってちゃんですね。書き込みが見事に削除されましたね。やっと平和になりました。

343:東京都名無区民
15/07/10 18:18:42 PobeBncg
やっと落ち着いたのにわざわざ蒸し返すような書き込みもどうかと思うよ
まったり行きましょうよ

344:東京都名無区民
15/07/11 18:28:34 pncjqSGQ
総合芸術高校の方に向かって消防車が次々と集まってきてるけどまたガセ通報かな?度々あるみたいだけど良い迷惑ですね。

345:東京都名無区民
15/07/13 14:19:24 BEQ5d10A
四谷三丁目になるのかな、新宿通り沿いにある高価なハンバーガー屋さん。
ハンバーガーと言えばマックとかモスしか知らない私には
あの価格設定でお客さんが入るのか心配になってしまいます。

346:東京都名無区民
15/07/13 16:26:13 aneszmMg
アイランドバーガーかな?
本格的なハンバーガーで自分は好きだよ
たまにしか行かないけど長続きして欲しいな

347:東京都名無区民
15/07/13 16:39:14 lNHyYvTQ
>>388
>あの価格設定でお客さんが入るのか心配になってしまいます。

入ってるから心配要らないと思うw

というかファストフードでないハンバーガー屋としては一般的な価格設定だよ。

348:東京都名無区民
15/07/13 20:16:51 FTW4WFrg
食べ難いことこの上ない
ポテトは冷めている
数口食べただけで即退出でも「またお越しください」とか平気で言っちゃう

開店当初はそんな感じ
改善されているならまた行ってみたいな

349:東京都名無区民
15/07/13 20:36:50 Y7o0+lDw
そういや四谷三丁目交差点の立ち食い寿司屋(今は座れるようだが)、
当初は不安になるほどガラガラだったが
今は土日含めてけっこう客入ってんね

350:東京都名無区民
15/07/13 20:42:45 hwYwDDdg
ファストフード店のバーガーに比べれば食べづらいかもしれないが
いわゆるちゃんとしたお店のバーガーとしては標準だよw
味はそこそこかな
アルコール類もあるのでちゃんと食事って感じだね

351:東京都名無区民
15/07/13 21:16:16 b7xuyg7w
数口食べただけで退出したら、「お気に召しませんでしたでしょうか?」とか言われると期待してた?残念だったね。

352:東京都名無区民
15/07/13 21:26:54 79wQNhKQ
plalaはメガネ店主か?気持ち悪いからもう行かない。

353:東京都名無区民
15/07/14 13:38:04 BGKbeUzQ
この界隈に住んで18年になります。荒木町辺りで良く飲んでますが行く店はどうしても偏ってしまいます。皆さんのお薦めの店があれば教えてください。

354:東京都名無区民
15/07/14 13:41:41 phWjFdwA
>>396
赤丸ジンギス美味しいよ
ラム嫌いじゃなければ、是非!

355:東京都名無区民
15/07/14 15:19:01 yILvP2iA
ラム肉で思い出したけど
こんな暑かったらメェメェちゃん倒れちゃうんじゃないの?

356:東京都名無区民
15/07/14 17:01:01 4kyxdCEg
まだ屋外なの?
毛刈ったって限度ってもんがある�13af謔ネぁ…可哀想に。

357:東京都名無区民
15/07/14 17:39:05 zsRtH5Ug
こないだ前通ったら柵の中には黒いのがいたぞ

358:東京都名無区民
15/07/14 17:59:34 CyMAswxg
>>400
それがメェメェちゃんだよ

359:東京都名無区民
15/07/14 19:25:42 h6BLOtHA
おいしく食べたりかわいがったり。人間は不思議な生物だ。

360:東京都名無区民
15/07/14 19:52:39 eXxLVy8Q
今日行ったらメエメエちゃん居なかったよ
 
あまりの暑さに高原へ帰ったのかな?

361:東京都名無区民
15/07/16 01:17:27 yvPFCpYg
曙橋あたりで旨い新店ないかな?

362:東京都名無区民
15/07/16 18:45:44 VcDOeN7A
五機の警備車が続々出動してる。デモを鎮圧しに行くのかな。

363:東京都名無区民
15/07/17 08:36:31 cCDsVMHQ
なんか赤道があったところに家系ラーメンできてたけどうまいのかな?

364:東京都名無区民
15/07/17 10:14:00 ZpTGty2w
げっ!坂町の上に四谷が付くだけの変更かと思ってたら、番地も変わってるじゃまいか!
坂町住民の皆様お気をつけあれ…

365:東京都名無区民
15/07/17 11:08:49 RixVE9Jg
>>407
うわっ、それはいろいろと面倒だね!

366:東京都名無区民
15/07/17 13:10:11 PC3f+iyw
以前荒木町に住んでいた時に「荒木町○番地」から「荒木町○番地○号」と枝番が付きました。程なくして免許の更新に行き「住所表示が変わりまして…」と言ったところ「ん、聞いてないねぇ」との事で「区役所から通知が来てましたけど」と言いながらハガキを見せると「あ~、はい分かりました」と釈然としない様子で手続きをしてました。The縦割り行政を目の当たりにした瞬間でした。

367:東京都名無区民
15/07/17 13:18:47 vN/gabtA
坂町の人ガンバレ…

368:東京都名無区民
15/07/17 14:27:31 aU8k8Mdg
坂町→四谷坂町だけならまだしも、丁目も番地も変わるんだよな~
すっごくメンドウなんだよね

369:東京都名無区民
15/07/20 15:49:51 K0NiK0Vg
てす

370:東京都名無区民
15/07/22 19:17:34 wxhNjy6Q
防衛省でドローンを飛ばして見失ったって
探しているのか報道かヘリがいっぱい飛んでてうるさい
こんな風の強い日にドローン飛ばすなよ

371:東京都名無区民
15/07/22 22:15:21 Dsu766Xg
ほんとほんと おかげで赤ん坊がヘリの音で起きてしまって困ってる

372:東京都名無区民
15/07/22 22:48:19 EPPonq6A
迷惑なバカ軍部め。拾っても教えてやらん。

373:東京都名無区民
15/07/22 22:50:53 TqasqUQw
おはよぉ~お!w
URLリンク(www.mod.go.jp)

374:東京都名無区民
15/07/23 01:29:02 KvKY4Rmg
夜のニュースで発見して届け出た方がインタビューしてたな
近くに黄色い看板のコインパーキングが有る�14e4H地
マンションなのに○○荘という緑がかったブロンズ製の風の看板だった

場所は分からず

375:東京都名無区民
15/07/23 02:22:34 n/b9f7dA
西五軒町だお!w

376:東京都名無区民
15/07/23 13:12:56 J6fu8v4A
曙橋駅から市ヶ谷方面 靖国通り沿いのチベット料理 タシデレ行きました。
前勝生?って中華だったところ。
マイルドな味でとても美味しかった。モモおすすめ。

377:東京都名無区民
15/07/24 15:46:13 dkpUgwFw
四谷四丁目から御苑大木戸門に抜ける道にヘビがいた!
雨降って少し涼しくなったのに一気に汗出た!

378:東京都名無区民
15/07/24 21:35:53 Iyb1Ui7g
何蛇?

379:東京都名無区民
15/07/24 21:52:23 NUGIh2Mg
大木戸といえば、大木戸ガーデンって行ったことある人いる?
フードはやきそばフランクフルト焼き鳥くらいしか無いのかな

380:東京都名無区民
15/07/25 01:05:15 PmRd2Osw
>>421
わからないけど見た目けっこう大きかったように思う
茂みから道に出て来ようとしていて舌ペロペロしながら周り見回してて
こっちがビビって引き返しちゃったんだよね
御苑辺りは居て当然な気もするけど保健所に連絡した方がいいのかな?

381:東京都名無区民
15/07/25 01:16:04 T/nVyiIA
>>423
2011年と古い記事でごめんだけど、普通にいるんだね。
URLリンク(www.fng.or.jp)
毒がなくて、好戦的でないなら問題ない。

382:東京都名無区民
15/07/25 02:20:04 PmRd2Osw
>>424
ありがとう、やっぱりいるんだね
あの辺りに長く住んでるけどヘビは初めて見たよ

383:東京都名無区民
15/07/25 11:13:02 RGN5Iyfw
四谷三丁目駅の1番口工事してるけどエスカレーター付くの?

384:東京都名無区民
15/07/25 12:22:05 dVAg4SzA
”改良”だから期待薄かな~!w

385:東京都名無区民
15/07/25 12:52:21 PmRd2Osw
四谷三丁目の新宿方面出入り口はエレベーターもエスカレーターも無く
改札からホームまでも階段でまったくバリアフリー化されてないから
もっとちゃんと改修してくれたらいいのにね
国立競技場の最寄駅では無いけど、四谷三丁目を利用する人は多くなるだろうし
オリンピックまでにいろいろと利用しやすくなってくれるといいな

386:東京都名無区民
15/07/25 13:09:13 dVAg4SzA
エレベーターわ平成31年度末までに全179駅、整備率100%YO!
今年度の四谷三丁目駅わ対象かな~?
URLリンク(www.tokyometro.jp)

387:東京都名無区民
15/07/25 18:16:20 7zDY+0Ng
おろすんジャーがいてくれればいいですね。

388:東京都名無区民
15/07/25 18:29:44 GRemJXXg
なんか、曙橋の敦煌がある通り(セツモードの坂を降りた所)で警察が規制線張って
取り調べ?してたけど、何があったのかな?

389:東京都名無区民
15/07/25 19:14:39 Qg19YpPw
>>417
目からウロコですね

390:東京都名無区民
15/07/25 19:59:31 ZhF1BG7A
曙橋フレッシュネス付近で交通事故あったようで 警察鑑識

391:東京都名無区民
15/07/25 20:22:17 DnTjA+l19A
曙橋といえば、アメ車のお店がビアガーデン始めたみたい。

しかし、くわえ煙草のコワモテあんちゃんがウロウロしていてちょっと利用しにくい感じ

392:東京都名無区民
15/07/25 20:57:16 YgKoGh3Q
>>431
>>433
どこかで作業してた歩行中と思われる作業員の方がひかれた模様
ガードレールベコベコ、助手席の扉はがれてた
被害者は出血多量、AED+心臓マッサージしながら搬送された
あの坂でどうやったらあんな事故が起きるのか?
アクセルとブレーキ踏み間違えでもしたのか?
しかも、あの現場検証の仕方からすると被害者は亡くなられたんだなキット
御冥福をお祈りします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch