15/02/23 00:56:18 dBMsNNPQ
昔、金町に住んでいて北千住に時々立ち寄った。裏道に入ると汚いけど酒も魚も上手い居酒屋が何軒もあったんだ。
ただし駅周辺は薄暗くて各路線間の乗り換えは非常にわかりにくい、出来れば行きたくない場所だった。それが激変
したのは今から10年ぐらい前の大規模再開発。全ての乗り入れ路線と丸井が合体して駅の中も周辺も全く別世界になった。
しかし北千住駅のスタイルは大規模ターミナル駅や地方の大都市駅では当たり前のように見られるもので、錦糸町駅のように
南北に人の流れが分断されて商業施設があちこちに点在している所から見ると「発展してんなー」って印象になるんだろうな。