18/10/16 11:52:31 1VUCTSlA
ピーコックは井の頭沿線の久我山にもあって、
以前は駅の反対側のサミットと良い競争をして
贔屓にする人多かったけど・・・・・
大丸が「集中と選択」で売却してこのザマだ。
伊勢丹や阪急の子会社スーパーは健闘しているのに。
残念・残念。
820:東京都名無区民
18/10/19 19:59:06 F0aou4VQ
1992 下北沢散策散歩
URLリンク(www.youtube.com)
オオゼキが出来る前の第一勧銀や昔の富士そば、京樽などがある。
821:東京都名無区民
18/10/22 17:02:38 d//brSTA
オリジンダイニングだった店、ナントカ食堂(張り紙貼り紙あったけど名前忘れた)ってやっぱり定食屋になるんだね
822:東京都名無区民
18/10/22 17:45:18 NOICy6OA
>>827
同じオリジン東秀が今度は中華系食堂に変更しただけ。
もろ餃子の王将のライバル店になる。
URLリンク(www.toshu.co.jp)
823:東京都名無区民
18/10/22 18:10:34 NDvWfDfQ
惣菜持ち帰りの店欲しいわ
茶沢通りになんかあった気はするが
824:東京都名無区民
18/10/26 13:08:20 E1qjEePg
10月31日(水) 夜9時00分から放送
家、ついて行ってイイですか?
ゲスト : 石塚英彦、須田亜香里(SKE48)
【大宮・終電】気づいたら離婚届が出ていた・・・思い出詰まる一軒家に一人暮らす43歳男性
【下北沢・終電】憧れの街で同居するサブカル女子2人組・・・タトゥー、アイドル、メイド、Fカップ!?
【秋葉原・終電】上野でフグ料理店経営の78歳男性・・・3ヵ月前に亡くした元芸者・美人妻との思い出
825:東京都名無区民
18/11/03 14:11:43 3ffM/JGA
↑まだダイコクがある頃の収録だったなw