14/09/09 21:04:58 QDp1vewg
今日、生鮮マルシェで「9月9日なので99円セール」と書いてあるのに
99円でないものが多くてよく分からなかったので
野菜をならべていたおじさんに
「どれが99円セールなんですか?」と聞いたら
「もも399円梨399円とかのこと。どこにも99円均一って書いてないでしょ。」
ってなんだか怒られちゃったんんです・・・。
例えば「悪かったね、分かりづらかった?◯99円って意味だよ」的に説明してもらえれば
良かったのに、あんな言い方はないんじゃないかと
とても嫌な気分になりました。
私の理解力が乏しかったかなぁ・・。
他にもそう思った方いらっしゃいませんか?