12/10/14 05:25:13 YCmxt0mQ
>>954
鉢の木も美味しいけどちょっと高めなので
自分ちの普段のおやつというよりは贈答用
うさぎやのどら焼きもお見舞いや贈答用
963:東京都名無区民
12/10/14 09:55:58 Vmu8Ud0w
さてユータカラヤでひき肉でも買ってくるか
今日もまだあるなら
964:東京都名無区民
12/10/14 12:08:29 aiRVesLQ
うさぎやのどら焼きは一つ幾らするの16ceですか?
965:東京都名無区民
12/10/14 12:32:41 akc+2EIA
170円>965
966:東京都名無区民
12/10/14 13:23:04 gD3s3dnw
965円かと思った。
今日は曇って寒いから家で大人しくしておこう
967:東京都名無区民
12/10/14 18:58:58 6QNoIZZg
たまに道路に蛙がいる。阿佐ヶ谷には川や池もないので不思議に感じる。
968:東京都名無区民
12/10/14 19:15:19 a6rxhnCg
>>968
蛙が居るなら川か池が有るんだろうな、単にキミが知らないだけで。
969:東京都名無区民
12/10/14 19:41:34 /gJ7mypA
>>968
いるね
雨の日なんかに大きな蛙につまずいた事が何回かある
近くのお家に小さい池でもあるのかな?と思ってた
970:東京都名無区民
12/10/14 19:52:23 tEoA0WIg
阿佐「谷」というくらいだから、元の地形で低いところはあるはず。
つまり水が流れるところはあったってコトだよ。
971:東京都名無区民
12/10/14 20:45:06 pU4V8y9g
桃園川を忘れないでください
今は亡き加瀬竜哉さんのサイトno river no lifeに
この辺の昔の川や用水の話があるよ
972:東京都名無区民
12/10/14 21:01:47 ORLUph+Q
桃園川や旧水路は合流下水管と化しているからねえ
思いつく限りでは南口の釣り堀や馬橋公園の池とかあるな
年寄りが軒先で育ててる水草の瓶なんかでも条件さえ良ければ蛙は孵るそうだけど
973:東京都名無区民
12/10/14 22:06:10 kUZ51/OQ
>>968
いますね。たまに見掛けるとビックリ。
あれ、こいつ去年見た奴と同一??みたいな事もあるよね~
974:東京都名無区民
12/10/14 23:56:00 jlgqCjLg
今は暗渠になっているが、結構水路はこの辺多い。
975:東京都名無区民
12/10/15 00:23:19 wc6LOaUw
道にでっかい紫色のがいるのを何回か見たことがある
怖いので勘弁して欲しい…
976:東京都名無区民
12/10/15 00:39:21 YbjlAfOg
あのでっかい蛙はヒキガエルでしょ。水辺というより土のあるところに生息してる。
そんで雨が降るとワラワラ出てくる。たまにマンションの外階段上がっていくと
出迎えるように座ってて目が合う、憎めない奴だ。
977:東京都名無区民
12/10/15 00:49:30 Dt6Qjiig
私、夜道で大きなカエルを踏んでしまったことあります。
何とも言えないクッション感で、ため息のような声で「ゲーッ」と鳴かれました。
走って逃げましたが、今思い出しても本当に怖いです。
踏んだ靴は新しかったけど捨てました。
978:東京都名無区民
12/10/15 08:20:08 zz0H9QSA
>>978
蛙も怖かっただろうと…
979:東京都名無区民
12/10/15 09:00:00 IXNX1PoA
ワタクシなんか真っ暗闇の道路で、
ネズミの死骸踏んずけた事ある。
潰さなかったから内臓出なかったのが幸い。
980:東京都名無区民
12/10/15 09:24:42 zrM6STpw
何度もジャンプしてたら膝を痛めました
評判の良い整骨院があれば教えてください
981:東京都名無区民
12/10/15 10:14:52 WIOJsayA
菊池整骨院
982:東京都名無区民
12/10/15 12:15:39 1qxHkYeQ
>>981
カエルくんなの?
983:東京都名無区民
12/10/15 16:05:29 5G9CsFhg
ゲロゲロゲロゲロ
984:東京都名無区民
12/10/15 21:48:35 EcNEjhUg
マンションのベランダから覗いているが、パールセンター青梅街道側
けたたましいサイレンと共に消防車3台が来てアーケード入口付近で
バタバタしてる。なんか焦げ臭いにおいも漂ってきてる・・・
985:東京都名無区民
12/10/15 21:49:42 z9szKwzA
パルセンで火事?青梅街道側から消防車集結中
986:東京都名無区民
12/10/15 22:01:43 z9szKwzA
消防車が帰っていく。よかった、おおごとじゃなかったみたいだ
987:東京都名無区民
12/10/15 22:03:11 EcNEjhUg
自己レスです。
ちょっと不安だったので野次馬になってきました。
すずらん通り側にもさらに2台消防車がとまってました。
火元はすずらん通りすぐの共同住宅のようで、先ほど
鎮火したそうです。お騒がせしました。
988:東京都名無区民
12/10/15 23:29:46 UYMJHSEw
お疲れ様でした。
989:東京都名無区民
12/10/15 23:34:21 yrCqWZTw
密集地区の方わ敏感なんですよね!
990:東京都名無区民 bb8
12/10/15 23:38:20 7Hwq3PXQ
次スレ依頼しておきました。
以下、新スレ報告まで書き込み自粛よろ。
991:Ω
12/10/16 05:13:35 v/oiQEoA
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その139
スレリンク(tokyo板)
992:東京都名無区民
12/10/16 09:55:31 qzhcHgNA
あ~タカラヤないと山パンどこで買おうかな~
食パン安かったんだよな~
アキダイはパン扱うのかな
993:東京都名無区民
12/10/16 16:04:53 UXj5J7jw
飲み屋さん祭りに参加した人ってここにはいないのかな?
過去の感想が知りたい。
994:東京都名無区民
12/10/16 18:27:49 RU092D4A
飲み屋さん祭りの主催者が横暴な店なんで関わりたくないな
詳しくはミクシや過去ログ読んでくれ
995:東京都名無区民
12/10/16 18:44:12 Mt/T7AsQ
>どのお店の食事券がついてくるかは、当日チケット購入の際にくじを引いていただきます
これがちょっとダメかなあ……
996:東京都名無区民
12/10/16 19:05:40 lE5Q5rHA
>>990
スレリンク(tokyo板)
事件でないといいね。 火の用心!
997:東京都名無区民
12/10/16 20:58:30 kl2FBloQ
2~3日前からドトールの店頭アピール凄いね。
998:東京都名無区民
12/10/16 21:02:37 kl2FBloQ
カルディダイヤ街店更新しないで撤退かな?
タカラヤもアキダイになるし阿佐ケ谷これからどうなる?
999:東京都名無区民
12/10/16 21:33:38 VPQUP2nQ
どうもならんよ。 店が変わろうと住人が変わろうと。