★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート26at TOKYO
★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート26 - 暇つぶし2ch2:請負団13号φ
12/06/14 00:45:47 d5bjuV8A
【関連スレ】
江戸川区公式:トップ
URLリンク(www.city.edogawa.tokyo.jp)
江戸川区公式:医療機関 (もしものときに備えて 医療機関・休日診療 )
URLリンク(www.city.edogawa.tokyo.jp)
今日の一之江駅周辺情報
URLリンク(www.bit-st.jp)
江戸川区商店街マップ(商店街ワールド)
URLリンク(www.city.edogawa.tokyo.jp)
銭湯マップ(商店街ワールド)
URLリンク(www.city.edogawa.tokyo.jp)

江戸川区リンク集(※区内他地区や他の区内関連スレへはここから)
スレリンク(tokyo板)
江戸川区 広域情報交換スレッド3
スレリンク(tokyo板)

3:sage
12/06/14 06:48:37 5IdBK4ig
スレ立てお疲れ様です。
昨日夜、一之江改札前に警察官が四名ほど
警戒してましたが、もしかして高橋容疑者関連?
と思ってしまった。

4:東京都名無区民
12/06/14 10:31:22 swO2WO6g
>>3
昨日の朝にもいました

5:東京都名無区民
12/06/15 02:15:47 Umm5ME5Q
このスレは次スレ立つまで1000行かなきゃいいけど
期待薄・・・

6:東京都名無区民
12/06/15 15:19:40 DjV+yFZw
誰かしら立てるんだからよくね?

7:東京都名無区民
12/06/17 15:41:41 6T4ZCX1w
7月下旬に駅の近くに、すき家がオープンするんだな
バイト募集のチラシが入ってきた
大通り沿いではなくポパイの裏の方みたい

8:東京都名無区民
12/06/17 23:01:12 iJx/C2lg
調べたけどよく場所がわかんないな

9:東京都名無区民
12/06/18 08:17:15 s3S3/0rA
今Jcomで一之江特集やってるけどさ、自分らの話ばっかりして一之江掘り下げないからつまらない。

10:東京都名無区民
12/06/18 13:23:28 6phwpjHw
松屋が欲しい

11:東京都名無区民
12/06/18 16:00:29 BUEywRfA
>>9
商店街って言っても、紹介するような店ないからね…

12:sage
12/06/19 07:27:07 UmqXYQpg
こんな時間に新宿線全線見合わせとか・・・

13:東京都名無区民
12/06/19 07:31:07 zGN1sLhA
都営新宿線が運転見合わせ・・・
大学生が休みじゃない時期の平日なのは多分4年以上おきてなかったとおもう

14:東京都名無区民
12/06/19 09:56:36 1l1YRtoQ
人身事故は篠崎で6時半なのに…

15:東京都名無区民
12/06/19 10:59:03 C4zuAQDg
処理にも時間かかったのかね?学校行けなかったよ…

16:東京都名無区民
12/06/19 13:04:03 1l1YRtoQ
飛び込み自殺だからね
でも篠崎は強盗殺人犯が逃走中だからそれどころではない

17:東京都名無区民
12/06/19 18:47:27 zGN1sLhA
この人身事故後の混雑でわかったこと
・早めにバスの列に並ぶ
・千葉方面に行く場合は東西線にのっていくほうが良い(小岩・新小岩方面は混雑→新小22なら結構すいてた)

18:一之江人民
12/06/19 20:20:39 ao72ZDtQ
初めまして。
皆さんは、大人ですか?

19:sage
12/06/19 22:52:40 CDaht4/g
大人も子供も仲良し。
それが一之江クオリティ。

、、、のはずなんだが、、、

20:東京都名無区民
12/06/20 00:07:57 wPHSMcRg
高校生ですw
どうでもいい気がするけど

21:東京都名無区民
12/06/20 09:14:43 5Vq1fhUQ
毎朝7時頃、一之江親水公園沿いを馬鹿みたいな音立てて走り去るバイクがいるんだけど。

22:東京都名無区民
12/06/20 09:55:04 rnOFhtNA
うちの近所に住み着いてる馬鹿のことかもしれんw

23:東京都名無区民
12/06/20 15:35:48 C4wm1sLw
嫁の下着が盗られたんだけど…・犯人知ってる人いる?

24:東京都名無区民
12/06/20 20:57:14 xHDJTRxQ
台風かな

25:sage
12/06/20 21:55:46 q2pxOlPg
>24 うまい!

26:東京都名無区民
12/06/21 01:09:56 xaSCnFeA
台風の時に干さねぇしぃうまくねぇしぃ

27:東京都名無区民
12/06/23 15:29:07 pyJupxrg
もうちょっとお店ができるといいな。。。

28:sage
12/06/23 16:00:47 c+/WQwzw
マンションか畑しか選択肢が無いのかしら

29:東京都名無区民
12/06/24 00:09:30 Ed1o+Nyw
>>28
なんでお姉言葉なんだよ?

30:sage
12/06/24 00:36:29 hRhXSJyA
すき家は、バスロータリー側か。
URLリンク(www.ichinoe.info)

31:東京都名無区民
12/06/24 02:25:17 lHHrsrdw
>>30
=多分、しゃぶしゃぶ屋があった店のあたりだと思われる

32:東京都名無区民
12/06/24 10:41:44 1cF67vhg
>>29
女性ですもの

33:東京都名無区民
12/06/24 13:10:20 xMOWafMg
諸悪の根源は地主だな。
東側の未開発ぶりっていったら東京か?と思うくらい。

34:東京都名無区民
12/06/24 15:18:54 AlDEr1wA
まぁ、一之江らしくていいんじゃない?
地主は好きじゃないけど

35:東京都名無区民
12/06/24 17:24:05 f/gMmUXA
一之江駅近くに書道教室ないかしら?

36:東京都名無区民
12/06/24 22:32:00 iKEfMGaw
今井街道沿いの裏通りにあるよ。

木田医院を背にすると見える細い路地を、船堀方面に向かう。
床屋の手前まで行けば左側の壁に看板がかかっている。

37:東京都名無区民
12/06/25 02:16:41 R2wCCPyw
都会に住みたければ引っ越せばいい

僕は安い家賃でのどかな割に都心にそこそこ違い一之江を気に入っております。

38:東京都名無区民
12/06/25 08:01:51 wG9oAl6g
>36 
ありがとう!今日行ってみる♪

39:東京都名無区民
12/06/25 15:26:16 YklH7NJA
諸悪の根源は地主、ってよ~・・・

地主は「地」の「主」だもの。
他所モンは気に食わなきゃ出てけばいいだけだろ。
諸悪でもなんでもない。
違うか?w

40:東京都名無区民
12/06/25 17:05:23 iXJpFTTA
地主か?きめぇ

41:東京都名無区民
12/06/26 08:23:00 aujXGWLA
>>39
お前が地主か。

42:東京都名無区民
12/06/26 11:50:17 lotFayyA
こういうところは発展しない
の典型

43:東京都名無区民
12/06/26 17:15:02 GXgws81g
土、日のランチにおすすめの食堂ってあるかな?チェーン店以外で。

44:東京都名無区民
12/06/26 19:55:18 RxFU+ahA
マクド

45:東京都名無区民
12/06/26 19:57:12 BO+shlVA
チェーン店じゃないところを片っ端から

46:東京都名無区民
12/06/27 18:10:23 Mt/X+xdw
とんかつ屋の「田(Den)」はオススメ

チェーン店といえばチェーン店だが、この辺りにしかないので・・

47:東京都名無区民
12/06/27 19:05:56 2aItkWXg
橋の袂のステーキ屋さんは?

48:東京都名無区民
12/06/27 20:19:37 rgp4QDfA
>>47
マーブルかな?だったらおすすめです☆

49:東京都名無区民
12/06/28 00:43:37 xXnMgqdg
食堂じゃなくてイタリアンだったけど駅の東側出口のところはまぁまぁだったかなー。

50:東京都名無区民
12/06/28 08:54:51 Yfxx19XQ
土曜なら環七口から歩いてすぐの「おん」。刺身定食ランチうまかった。確か日曜の昼はやってなかったかな?

51:住人X
12/06/28 12:14:47 Htcr8vgw
東急跡はマンションだね。パークハウスかな。

52:東京都名無区民
12/06/28 12:40:16 5q+gBGNg
街道沿いだから深夜も五月蝿いかな

53:東京都名無区民
12/06/28 13:31:22 nBQ3Wh/Q
どんどんマンションできて環七口側の小綺麗さに騙されて人口だけ増えるんだろうな。
地主さんのテナント規制は厳しくかなりの業種が出店できず。東の代官山といったイメージにしたいそうな。
けどなんとか3千万でマンション買える層しか住み着かないんだから土台無理なはなしなわけで。

高望みしないで南北より多少民度が良くて商業施設の充実している街がいいなあ。

54:sage
12/06/28 14:42:17 NpmcoaUg
トンカツの田は、葛西のヨーカドーの前にあるよ。
角地で駐車場が無さそうだけど。

55:sage
12/06/28 14:44:35 NpmcoaUg
>54
ゴメン、ここ一之江スレだった
行動範囲で答えてしまった。
逝ってくる。

56:東京都名無区民
12/06/28 16:17:41 VsbuZ4Gg
一之江の人って携帯どこで買うの?

57:東京都名無区民
12/06/28 17:20:29 SAizJLaA
>>56
それこそ行動範囲内じゃない

58:東京都名無区民
12/06/29 03:56:33 f2mrJJTg
秋葉原のヨドバシ

59:東京都名無区民
12/06/29 06:59:34 5EotGyWA
不動産の上にある怪しいイタリアンの店はどうかね?
結構 昼間、人が入ってるよね?夜はバーなのか?

60:東京都名無区民
12/06/29 08:27:03 rKcmbD6w
ランチの情報いろいろありがとう!
早速食べ歩きしてみる。一之江は親切な方が多くて嬉しいわ!

61:東京都名無区民
12/06/29 10:57:15 sLqm72RA
>>59
以前、夜にマジックショーイベントがあった
パスタ値段もお手頃そうだが行ってみたことは無い

62:東京都名無区民
12/06/29 12:13:30 JnDGcLXg
栄光できた
インチキビクトリアの衰退の始まりだなw

63:東京都名無区民
12/06/29 17:56:20 BK+EfoKg
強盗が出てまだ捕まってないらしい。みなさん気をつけて。

64:東京都名無区民
12/06/29 18:29:24 5EotGyWA
篠崎の郵便局だかでも、新宿線が停まった日に強盗事件あったよね?
同一犯かね?そいつ、刃物持ってるから本当 気をつけないと!

65:住人X
12/06/29 19:51:26 yJ826L6g
強盗あったのか。テレビで見たが、どこだ?後ろにでかいマンションがあった。

66:東京都名無区民
12/06/29 20:02:02 RPhIrS2w
一之江4丁目の、一之江小学校近辺だそうです
朝5~6時頃、一之江駅、今井街道、三角、環七辺りにパトカー警官うようよいました

67:東京都名無区民
12/06/29 22:14:55 5EotGyWA
一之江小の角を曲がって環七に出られる細い道沿いみたいだね

68:東京都名無区民
12/06/30 00:09:22 0D7HAC7A
うわっ、うちのアパートだよ。マジか。爆睡してたんで気付かなかった・・・。

69:東京都名無区民
12/06/30 01:00:20 8MdZZ6Pg
2階の出窓から侵入ってスパイダーマンみたい。
何が目的だったのかな??
早く捕まってほしいですね。。

70:東京都名無区民
12/06/30 10:18:20 MIjllYFw
最近、ぶっそうだね。

71:東京都名無区民
12/06/30 17:53:07 Kc9hxVzQ
一之江にあるセルフ式日焼けサロンの場所を教えてください

おながいします

72:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
12/06/30 22:13:49 vgdKtKBQ
>>71
ツ確ツつゥツつアツつア
ツ暗ェツ之ツ江ツ4ツ陳堋姪堋9竏陳1ツ3

73:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
12/06/30 22:16:05 vgdKtKBQ
ツづ按づアツつセツ?ツ閉カツ篠堋可サツつッツつオツつスツ。
ツつアツつアツづ可つツづ�ツつスツづ�ツ思ツつ、
ツ暗ェツ之ツ江ツ4ツ陳堋姪堋9竏陳1ツ3

74:東京都名無区民
12/06/30 22:18:47 vgdKtKBQ
一之江4丁目9?13
どうして化ける・・・

75:東京都名無区民
12/06/30 23:42:44 aPw7GZKQ
>>73
ツ甘ィツつ「ツつェツ環青つ、ツつサツつ、ツづ ツつキツつアツづェツづ債アツδ δ環カツづ個ゲツー ツδ ツづ ツつキツ。
ツ1ツ度ツづ「ツづ づ づ敖づ つュツつセツつウツつ「ツ。 ツつアツづェツづ債、ツつスツづ つスツ3ツ閉ェツづ ツづ ツつォツづゥツゲツーツδ ツづ ツつキツ。
ツ篠篠つオツづ づ敖づ つュツつセツつウツつ「ツ。 ツ凝 つュツ個仰嘉環づーツつイツ猟猟つ「ツつスツつセツつッツづ慊つキツ。
ツつアツづ個ゲツーツδ ツづーツ考ツつヲツつスツ本ツ人ツづ債、ツδ ーツδ仰づーツ禿 づア ツづ ツつゥツづァツつスツづ つスツ1ツ0ツ閉ェツづ ツ甘ィツつ「ツ篠鳴つェ
ツつゥツづ按づ つスツつサツつ、ツづ ツつキツ。ツつアツづ個ゲツーツδ ツづ債、ツつィツづツつオ ツづォツつュツ、ツつゥツづつ、ツつツづ づ ツ凝 つュツ個仰嘉環づー
ツ貴ツ陛サツづ可づツつスツづァツつキツづ ツつオツづ・ツつ、ツ。ツ姪アツ堕ゥツつオツづ つュツつセツつウツつ「ツ。
ツ静「ツ妥篠づ可静ヲツづーツ禿 づ慊つクツ、ツ1ツ行ツつクツづつ進ツづ楪篠鳴。
ツつスツづ つスツ3ツ閉ェツづ ツつキツつゥツづァツ、ツつスツづ淞つキツ可ソツ値ツつツづィツづ ツつキ ツ。
ツづ慊つクツ、ツペツδ督づ ツ、ツ篠 ツづーツつイツ用ツ暗督可コツつウツつ「ツ。

76:東京都名無区民
12/07/01 00:04:19 a7FyMBRg
日焼けサロンは、環七を大杉小方面に行った左側。駅入り口のセブンイレブンから歩いて3分くらい。麺屋雄の手前です。

77:東京都名無区民
12/07/01 03:32:03 HQgxS50w
アノニマスの仕業か

78:東京都名無区民
12/07/01 10:14:39 AfRfyi9w
ありがとうございます!

今度行ってみます。

79:東京都名無区民
12/07/01 22:33:15 E1KpRpsg
ウエルシアの前にマンション建つのはいいけど一階テナントだったりしないのかな

80:東京都名無区民
12/07/02 13:06:11 0c+2++UA
>>79
あの位置ならテナント入るんちゃう?

81:東京都名無区民
12/07/02 18:01:11 5T6ZCRxw
角っこの串揚げ屋さん改装してまんがな

82:東京都名無区民
12/07/02 19:06:20 JihOjFQQ
環七口側のファミリーマート改装中だね~
仕方ないから奥のセブンまで歩いたよ・・・

>>79
予想図見るとただのマンションみたいで1Fもエントランスにしか見えないけど・・・
居抜きのテナント物件も埋まらない街だから無理して作るとは思えないなあ。

83:東京都名無区民
12/07/02 22:52:46 lnYG6poQ
ヤマイチ一之江店近くのなか○ま屋のカラオケが毎晩11時まで大音量でうるさい。。。
アド街でも紹介されてたみたいだけど、誰も苦情言わないのかな?変わった人なのかね。。

84:東京都名無区民
12/07/03 00:13:32 gw1rQ9NA
>>82
ウェルシアとくら寿司がある交差点左に曲がって1つ目の信号右折したところにファミーリーマトあります。
そこが最近隣店舗です。

85:東京都名無区民
12/07/03 08:19:40 EwiSzLzw
他力本願だなぁ
五月蠅いなら自分で苦情の電話なりしろよ

86:東京都名無区民
12/07/03 08:53:03 /wOD+ZVg
防音装置がないのかね?
110に匿名希望で相談したほうがいいと思う。
特に赤ちゃんとかご老人がいるご家庭の場合は精神的にきつすぎるでしょ。
住宅街だよね、あのへん。

87:東京都名無区民
12/07/04 00:29:48 UYmbb+Gg
カラオケはラッフの一択

88:東京都名無区民
12/07/04 00:45:26 JWZFz57A
>86
アドバイスありがとう。その線で検討してみます。直訴はこのご時世、逆切れも怖いので・・・

89:東京都名無区民
12/07/04 14:36:53 NFLzCq5Q
>>88
あそこの店主(?)は消防団やってるくらいだから、逆ギレは
ないと思うよ?何かしちゃえば大問題になるだろうし。
近所で他にも迷惑してる家もあるだろうから、そういう人と
話してみて数人で直接言うのも良いかも知れないぞ?

90:東京都名無区民
12/07/04 19:19:19 1q1OZoOQ
駅環七口入口のところに「ここの海抜は0.7m」というプレートが貼られたな
0m以下なのかと思っていたけど、辛うじてそうではなかったw

91:東京都名無区民
12/07/05 09:20:37 oLethYfQ
さっき環七交差点コンビニで新聞買ったけど、レジのおばちゃんレシート渡す
際に、汚いもの渡すように指先でだすんだよね。むかついたわ。

92:東京都名無区民
12/07/05 13:59:53 jfJC+rPQ
>89
ありがとう。いろいろ検討してみます。

93:東京都名無区民
12/07/05 19:40:57 4BpRim3w
ひょうたん島
夢一
ここもカラオケが

94:東京都名無区民
12/07/06 15:52:02 d6IGvI6Q
環七交差点の7・11朝の9時台にいるおばちゃん態度わるいですよね。
朝のあの時間帯って1分が大事なのに、レジに2人並んでも
品出ししてたり、常連客と話してたり、4人くらいレジならばないと
2人体制になってくんない。いつもみんな横目でみてるよ!
10時台のおばちゃんは、2人とも態度も応対もいい。

95:東京都名無区民
12/07/06 19:00:35 3Nd/2RUQ
だいたい、一之江周辺のババァ連中って図々しくて
態度でかい奴が多いよなー。何様だ!?ってババァ 多すぎ。

96:sage
12/07/06 22:58:37 8NE/y5KQ
葛西のサニーモール行ったら客のマナーの悪さに閉口したよ。
優先駐車スペースが満車だし(笑)足○区並みだな・・・
一之江周辺の住民の方がずっと民度高い気がした。

入ってる店が店だから仕方ないかもしれないけど、
ダイソー品ちょっと買うのにあそこくらいしかないんだよね。
前まで近くに2店舗もあったのに相次いで無くなっちゃうし・・・不便だ。

97:東京都名無区民
12/07/07 00:34:49 +xO2Mx4A
>>96
先日、裸足の子供を連れた薄汚いババァがボロボロチャリで来てて引いた。葛西地区DQN多くてスラム街イメージ。

98:東京都名無区民
12/07/07 01:09:51 PTQh14OQ
スレチだろ…

99:sage
12/07/07 08:03:49 xsla4xrA
みんな逆に葛西が羨ましいんだろ、、、

100:一之江人民
12/07/07 10:34:26 0D9eni1g
97 それと似た奴で、ホームレス的なジッチャンが
自転車の籠にゴミみたいなの入れて、腕にシュシュはめてた。
しかも、そいつ、登校中ゴミ箱あさってた。ww

101:一之江人民
12/07/07 10:37:26 0D9eni1g
登校中なのは、僕だよ!

102:東京都名無区民
12/07/07 11:14:29 Plt313hw
「以上、江戸川区の目くそ鼻くそでしたw」とかバカにされそう><

103:東京都名無区民
12/07/07 13:57:03 Pac9TY8A
一之江周辺で、地べたに正座し新聞を大声で読んでる人をちょいちょい
見かける…

104:一之江人民
12/07/07 16:19:04 0D9eni1g
103 そうか?

105:東京都名無区民
12/07/07 19:46:14 PTQh14OQ
男の人でしょ?
小学校の時に見かけたことあるから10年前ぐらいからいるよ

106:東京都名無区民
12/07/08 09:26:28 28mkEsQQ
あんどっちゃん って知ってるひと居る??

107:東京都名無区民
12/07/08 11:31:11 YteDaVxQ
>>94
あの女性はオーナーみたいだよ。
いかにオーナーが大変かを、客の前ででかい声で話していた。
他の人は、愛想いいのに。

108:東京都名無区民
12/07/08 12:52:49 MPmJrgtQ
小さい範囲のスレで個人の悪口は如何なものかと。

109:東京都名無区民
12/07/08 13:42:03 aX93nAfA
オーナーだったんだ....
それなら納得...

110:東京都名無区民
12/07/08 14:14:55 YteDaVxQ
いやあ、金スマで7-11の創業過程を見たからさ。ま、数あるコンビニの中に
「いろんな」店員がいるからね。
ちなみに悪口じゃないよ。客からの感想のつもりだったんだけど。

111:東京都名無区民
12/07/08 20:57:18 MPmJrgtQ
ユニクロの隣なにできるの?

112:東京都名無区民
12/07/09 01:15:24 CvqrpSlg
一之江周辺で、評判のいい矯正歯科ってありますかね?

113:東京都名無区民
12/07/09 02:12:10 ihAKKHBg
FCのオーナーなんて個人でやるもんじゃないよ

114:東京都名無区民
12/07/09 07:25:20 OwjGGlWQ
でっていう

115:東京都名無区民
12/07/09 11:53:59 oCjgbUxA
>>111
多分、マンション

116:東京都名無区民
12/07/09 16:33:00 eJroX4KA
>>115
コンビニみたいな建物だったけど

117:東京都名無区民
12/07/10 07:59:34 16CBRE6w


118:東京都名無区民
12/07/10 08:44:01 wVmGkRtA
スーパー天神の前の空き地、工事しているけど、何が出来るかご存知の方おられますか?

119:東京都名無区民
12/07/10 11:32:45 T8rrv1pA
工事現場一覧表作ればいいんじゃね

120:sage
12/07/12 06:49:27 bkyHV6lg
出来ましたね、すき家。
駅前だし、混みそう。

121:東京都名無区民
12/07/12 20:01:10 28dubsNw
>>120
駅前にすき家出来たんだ?
ついでに品数少ないポ○イでなく、ツタヤとか出来てほしい…

122:東京都名無区民
12/07/13 15:53:16 f71VIXFw
すき家はローソンの向かい辺りにできる予定です

>>121
品数少ないだと? 21世紀のドラマならツタヤに勝ってるでしょう?

123:東京都名無区民
12/07/13 19:36:10 GCxZM0tw
すき家は27日(金)にオープンらしい

124:東京都名無区民
12/07/15 18:07:17 AFS5/fBA
>>122
棚の下の方に、色褪せたVHSテープ…

125:東京都名無区民
12/07/16 12:39:50 P8K29pjA
ポ○イは一般的なツタヤと比べて品数少なすぎだけど、どこよりも安いね…

126:東京都名無区民
12/07/16 17:46:55 Up51lFJQ
>>124
今は、棚の上の方です(アニメコーナーや処分販売品除く)

127:東京都名無区民
12/07/16 17:51:26 Up51lFJQ
フォルクスワーゲンのCMの『Golf「夜のディーラー」篇』 ですが、
多分、葛西工業高校交差点のフォルクスワーゲンの店舗で収録だと思われます(正確な情報でないのでご了承下さい)。
先月(平日午後7時台)に人たくさん集まって何かしてたので。

128:東京都名無区民
12/07/16 23:34:33 9Yr8FLrg
へー……

で?

129:東京都名無区民
12/07/16 23:55:14 8vzAiVNw
>>128
君のそのレスこそ無意味だな
>>127みたいな情報楽しいじゃん

130:東京都名無区民
12/07/17 00:30:30 /gThNltg
へー……


面白い

131:東京都名無区民
12/07/17 17:18:18 ZX0Kyv2A
>>129アホはスルー推奨

132:東京都名無区民
12/07/18 11:42:10 neCEyQ9A
>>110
700円お買い上げごとに一回クジが引けるはずなのに引かせてくれない店員とかもいるね
前に並んでた客には引かせてたのに

133:東京都名無区民
12/07/18 11:46:12 s7apFPww
それは本部に連絡だ

134:東京都名無区民
12/07/18 20:21:28 mm05RePg
キモオタに見えたらクジはダメだな

135:東京都名無区民
12/07/22 09:21:48 ujU/Sp3w
ユニクロの隣ローソンだって

136:東京都名無区民
12/07/22 09:28:02 wWMCDIGA
ユニクロの隣はローソンになるんだな。
西口広場のイタリアンだった所は、出入口ではなかった位置に
ガラス扉が付けられた。今度は何になるんでしょうかね。

137:東京都名無区民
12/07/22 19:45:19 +amme/LQ
今日散歩していたら、結構近場に紅屋っていうお好み焼屋を発見したんですが、
よく行かれている方いらっしゃいますでしょうか?家族連れで結構賑わってましたが…

138:東京都名無区民
12/07/22 21:31:12 mDh2tt5Q
ユニクローソン

139:東京都名無区民
12/07/22 23:16:11 lx64zudw
>>137
常連です。
土日は予約しないと入れないこともあります。

地元出身の人が親子数世代や親戚等でよく利用しているので、
初めて利用する時は緊張した覚えがw

140:東京都名無区民
12/07/23 03:47:44 wtUKKthA
一之江のイタリアン、初めて行った時、小松菜ピザがくそしょっぱかったからリピートは無かったな。

ってか親水公園、AM4時前なのに散歩してる連中はなんなんだよ。
ぺちゃくちゃ喋りながらでうるせえのなんのって。

141:東京都名無区民
12/07/23 04:23:35 zl1ou5JQ
親水公園近辺ってお墓多いからゾンビじゃないの

142:東京都名無区民
12/07/23 11:19:14 rev8ONPw
紅屋もだけど、カネスも気になるのに入りづらい空気…

143:東京都名無区民
12/07/23 12:46:19 yNLx6wRw
そういえば、イタリアンの店(ココイチのとなり)の跡地って何になるか情報入ってる人います?

144:東京都名無区民
12/07/24 07:56:44 73cgNzfg
>>136
もしかしたら、この地域にほとんどないサンクスが進出かもしれませんね

145:東京都名無区民
12/07/25 13:52:00 iExTUStQ
>>144
それならミニストップがほしいなあ

146:東京都名無区民
12/07/25 23:47:18 8M9uqWog
もう一個のイタリアンって今どうなってんの
バスロータリーの方

147:東京都名無区民
12/07/27 16:50:50 Vn6kysxw
カネス行ってみたよ。奥さんが気軽に話しかけてくれたよ!

148:東京都名無区民
12/07/27 21:08:37 MibXe6qA
すき家賑わってるな

149:東京都名無区民
12/07/28 12:51:06 5Ahi4V6w
一之江の町がどんどん発展していますね。東京チカラめしもできてほしいな。

150:東京都名無区民
12/07/28 14:36:46 pgN2UpXQ
天下鳥はやはりうまい!

151:東京都名無区民
12/07/29 08:19:21 Ef54aFhQ
すいません、仕事の都合で4丁目に来週引っ越すのですが
コンビニとかスーパーは駅前まで行かないとないでしょうか。

152:東京都名無区民
12/07/29 22:11:54 +VmxkctA
一之江4丁目ですか?スーパーなら、ヤマイチ本店と
ちょっと歩けばフジマートもありますが(両方とも8時頃まで)
コンビニは、やっぱり駅の方まで行かないとないです。

153:東京都名無区民
12/07/30 05:31:38 xlj572TA
>>152
有難うございます
やっぱりヤマイチしかなさそうですね、地図見ても
ググってもカネスしかないし(笑。
カネスの斜向かいの喫茶店はまだあるのかなー・・・。

154:東京都名無区民
12/07/31 19:30:55 owar7KHA
西一之江4丁目も宜しく!

155:東京都名無区民
12/08/01 18:56:35 ODv7TDfQ
変質者湧いたらしいな

156:東京都名無区民
12/08/03 02:50:32 cPWlLzZg
>>153
バス通りが一応 商店街になってるから、ちょっと何か
食べたい時は、ほか弁とか和菓子屋とかあるし
出前してくれる蕎麦屋やラーメン屋もあるから~

157:東京都名無区民
12/08/03 12:37:37 7rTb8bGA
駅前ヤマイチの買い物客チャリが邪魔過ぎる!
公共スペースを店の駐輪場状態にして良いのか?

今日はヤマイチに改善を求めて電話してやったが、
何か変わるかな。

158:東京都名無区民
12/08/03 17:31:17 If4rKgMw
>>157
買い物客の人数から考えても、自転車の方が多い。

駅利用の人間か、4階のコミュニティ会館、ファミレスの利用者だと思われ。
自転車整理のおじさんたちがいつもぼやいているよ。

159:東京都名無区民
12/08/03 19:33:27 Tbcjv9Og
そうか~
上の階の利用者もいたか!

駅前広場は全面的に駐輪禁止にしてほしいな。

裏の駐車場に自転車のスペースも作ってほしいな。

160:東京都名無区民
12/08/03 22:15:13 I5DyY52w
公共スペースではなく、ヤマイチを含め岩楯様の所有物です

161:東京都名無区民
12/08/03 22:34:10 WCse3dcg
ヤマイチしか選択肢が無くて、仕事帰りの買い物がいつも混んでて大変だったからパルシステムにした。

162:東京都名無区民
12/08/04 00:44:43 K7CSn4wQ
明日は江戸川花火大会か。
篠崎土手まで行くのも面倒だし、信じられないほどの人の波だから、
新中川の土手で見るか(見えるかね?)

しかし、何年か前に篠崎土手で見たときの、打上げ開始の区長の挨拶
「目に花火 心に友情 手にビール、乾杯~!」で一斉に打ち上がる
花火は凄かったな。

あれは、日本一だと言う奴もいたが、正直凄いよ。

でも暑いので近所の新中川土手で見える場所を探すとしよう。

163:東京都名無区民
12/08/04 07:38:07 vtQ2bFzQ
>>161
帰る方向が環七を南下だったらまいばすけっとがあるよ

164:東京都名無区民
12/08/04 11:15:58 VEqv8ZtQ
何か夕方位に一雨あるかもとの朝イチの
予報でしたが、ただ今篠崎の土手に居ますが
青空快晴です。
新中川土手でと考えてましたが、急遽埼玉の友人家族が見に行くってので、
朝イチで場所確保に来ましたが、少人数なら隙間のスペースに入れますよ。

165:東京都名無区民
12/08/04 11:58:11 f3DJEkIw
ユニクロ一之江店横のローソン(通称:ユニクローソン)、駐車場が異様にデカかった印象。
遊戯王とかのカードゲームがたくさん並んでた。

166:東京都名無区民
12/08/04 17:39:17 DYgTNVdQ
引っ越して来て1年ほどだが、江戸川区ってタバコのマナー悪すぎ
歩きタバコチャリタバコは当然のごとく、駅ロータリーでもタクシーの運転手がそこらじゅうで吸ってるし、
バス停でもバス待ちの人が普通に吸ってる、吸殻はほとんどポイ捨て、携帯灰皿使ってる人なんて見たことが無い

駅のバス停で注意したら逆ギレされて怖い思いしたこともある

167:東京都名無区民
12/08/04 19:16:08 iOlQbZQw
区長が喫煙者だからだね(^_^;)
>>167

168:東京都名無区民
12/08/04 20:51:50 6zp1X4CA
明和橋のとこで花火見てきたよ

169:東京都名無区民
12/08/04 21:27:57 r7Ou8EaQ
>>167
前はどこに住んでいたんですか?

170:東京都名無区民
12/08/04 22:19:08 D1O8SHXw
一之江から篠崎までチャリで行き、打ち上げ箇所が見える
場所で見れました。

やはり腹に響く音と数万人の歓声で大迫力でした。

171:東京都名無区民
12/08/05 11:23:58 Xbwep3OA
主催者発表だと江戸川区側だけで90万人だって

172:東京都名無区民
12/08/05 15:13:06 j7DkT2fA
>>167
駅ビルがある側も駐輪場ができ、駅前に丸いベンチが
できてから、そこで飯を喰ったあとのゴミをそのままとか
タバコの吸殻や空きカンとか、せっかく整備したのに
やたらゴミが目立つようになった。
あと、しょっちゅうベンチで寝てるタトゥ入れてる
小汚ないババアが不気味すぎる。

173:東京都名無区民
12/08/07 11:02:13 YZ4O+hdA
>>167
マジ歩きタバコとか取り締まってほしいよな

174:東京都名無区民
12/08/07 13:23:07 TYIO74VQ
昨日、子供の学校からメールが来て3・4年のプールが中止になった。
雨降ってるからか~と思ってた。

で、不思議なことに1.2年生のお迎えに関するメールも届いた。
迎えに来ない家の子は先生と集団下校したらしいが、
雷酷いから?でも雨も大した事ないしな~と思ってた。

そして今日。
今井通りの商店(通学路に面してる)に強盗が入ったという話を聞いた。
強盗の時間帯が、ちょうど子どもたちのプールの登下校の時間帯だった。

でも警察の防犯メールも来なかったし、ニュースにもなってない。
何なんだろう。いつだったか、その商店並びの民家に強盗が入った時は
ポストに警察から注意喚起のプリントが入ってたんだけど、今回はそれもない。

175:東京都名無区民
12/08/07 13:27:25 iGRpgtdQ
東急跡地のマンションの見取り図と説明会案内がポストに入ってた。
1階に店舗が入るかな...という淡い期待が虚しく散った...。

176:東京都名無区民
12/08/07 18:40:32 lg2T30nw
>>175
昨日の昼前後だったか、サイレンの音がすごかったよ?
かなり近くで止まって気になってたんだけど、それかな?

177:東京都名無区民
12/08/07 23:18:11 TYIO74VQ
>>177
ありがとう、やっぱり本当だったんだ!

その時間帯だけちょうど仕事にでてたから、知らなかったんだ。
今日その話を聞いたものの、知り合いも仕事に出てる人ばかりで
情報が入らなかった。

夏休み中だから、昼間の強盗は怖すぎるね。

178:東京都名無区民
12/08/08 09:06:09 oFFc1qDg
>>176
店舗併設型マンションなんて分譲じゃ売れないからまずあり得ないだろ・・・
どんなにしょぼいマンションでも○○邸なんて言って高級感アピール必死なんだよ
店舗側も衝突嫌うし。

179:東京都名無区民
12/08/08 10:22:27 be23o03Q
街道沿いは騒音で上階でもうるさい

180:東京都名無区民
12/08/08 10:27:58 w1IoNYaA
周りの住宅の日差しと
マンションの車の出入りの騒音・・・

181:東京都名無区民
12/08/08 12:48:53 be23o03Q
受忍限度

182:東京都名無区民
12/08/08 13:18:08 oFFc1qDg
一之江って電車とチャリでほぼ生活は困らないけど、
やっぱクルマあると子連れで周辺店に行きやすくて便利なんだよなあ。
江東に比べてまだ駐車場安いし・・・
でも維持費全体考えると手放すか悩む・・・

183:東京都名無区民
12/08/08 14:11:28 reHeg5uw
カーシェアとで十分じゃないかな

184:東京都名無区民
12/08/09 12:40:19 aCoNTa6g
連続空き巣って捕まったの?

185:東京都名無区民
12/08/17 07:01:14 EY9Nbdhg
クソ暑い

186:東京都名無区民
12/08/19 20:11:27 dCCZL2VQ
一之江近辺はマンションも一戸建ても結構良い値段するのに、一体どういうスペックの奴が買ってるんだろうね??

187:東京都名無区民
12/08/19 20:47:47 JVDmtDew
駅周辺マンション→借り上げ社宅(関西本社の大手メーカー@ソース子の習い事先の奥様たち)
戸建て→整地前の人間は地元民、地主親族。基本的に同居近居が多いから、親もからんでる模様。

不動産屋さんに「7000万の物件(数年前)なんて誰が買うんですか?」と聞いたら
IT関係が多いと話してたよ。

外車に乗ってる人も多いし、なんだかんだ金持ちが多いなあと思う。

188:sage
12/08/22 13:31:57 o/DEFNGA
相対的に賃貸相場が安いだけで、分譲は他駅比較で順当らしい。当然篠崎より高いけど。
コージーコートとか言うマンションは無事売り切ったらしいよ。
駅近で日本橋あたりまで20分、これからの街ですなんて言えば魅力的に映るらしい。
今後も店は増えないが(笑)

189:東京都名無区民
12/08/22 18:29:06 29FD3F3g
盆前に貴闘力プロデュースの焼肉屋ができたけど
誰か行った人いる?

190:東京都名無区民
12/08/22 21:41:40 58NldpBQ
>>190
週末は結構混んでたみたいね。
チラシ入ってたけど、普通の焼肉屋なのかな?

191:東京都名無区民
12/08/23 22:01:01 KkZ+4FkQ
焼肉屋ってどこ?

192:東京都名無区民
12/08/23 23:00:20 pUhyUGvg
利葛西のあったところ。正確には西瑞江だったかね。

193:東京都名無区民
12/08/24 09:44:07 jOrpDmLA
まあ、あそこはしょっちゅう店舗が変わりますよね

194:東京都名無区民
12/08/28 21:53:26 jlcbxzaQ
オリンピック近くの親水公園脇、見晴らし良くて夕焼け空がキレイな
でっかい空き地には7階建てマンションができるらしい…

195:東京都名無区民
12/08/29 15:47:50 o2mDJdXg
団子のさくらって、ちゃんとした箱詰めしてくれるかな?

196:東京都名無区民
12/08/30 01:14:55 S27Pq8sw
8月28日15時40分に、江戸川区からこの地域の情報メールが来ていたので一部を転載します
<以下メール内容一部>
不審者情報(教育委員会提供)

本日(8月28日 火曜日)午後2時30分頃、江戸川6丁目付近において、
下校中の小学校高学年の女子児童が、
下半身を露出した不審な男に腕を触られるという事案が発生しました。(警察通報済)
不審者は、黒いバイクに乗車していたとのことです。

以上、えどがわメールニュース(不審24.32)の情報でした

197:東京都名無区民
12/09/02 19:07:57 poix+Tqw
昔と違って警察官見かけないもんね。
かと言って交番にも居ないこと多いし…
もっとちゃんと巡回してほしいな。

198:東京都名無区民
12/09/03 10:36:17 Df8TgLGw
巡回していると留守になる。
巡回しているから見かけにくい。

199:東京都名無区民
12/09/03 15:21:32 8VBt6CHg
お巡り毎日ぐーるぐる ♪

200:東京都名無区民
12/09/03 15:22:25 LEoL+83Q
なんか空き巣多発してる?

201:東京都名無区民
12/09/03 21:49:16 GsiOtZJA
さっき近所の駐車場で不審者と警官が揉めてたって聞いた。多発してるの?怖いなー

202:東京都名無区民
12/09/04 19:29:25 m+RguwDQ
うちのマンションにヤクザみたいな出で立ちの男が住んでいるんだけど、通報すべきかね?
部屋が組み事務所だったらイヤだよ。

203:東京都名無区民
12/09/06 12:56:29 xkkoi86A
モスがあるロータリー側の前にイタリアンがあった所、あたらしく
テナントが入りそうですが何が入るか情報ある方いますか?
現在工事をしてますね!

204:東京都名無区民
12/09/06 14:43:22 fNrZHdLg
普通に考えればコンビニ、カフェあたりが妥当だと思うが、一之江のことなんでよくわからないテナントが入りそう。

205:東京都名無区民
12/09/06 23:16:26 eZRgTP6w
ラーメン屋とか

206:東京都名無区民
12/09/07 07:01:16 boPorzFw
一之江駅の竜文堂があった場所も全く動きがなくて…
むか~しカフェみたいのが入ってたことありましたよね
ちょっと待ち合わせや、お茶するところが欲しいですね。

207:東京都名無区民
12/09/07 08:28:43 kiTSHaHg
>>206
あの場所にコンビニが入るならサンクスが妥当かと(周辺にライバルコンビニいっぱいだから)

208:東京都名無区民
12/09/07 10:01:14 NLOBh1bw
ドトール入んねーかな

209:東京都名無区民
12/09/07 10:16:27 mMnE8Drg
瑞江か船堀行け

210:東京都名無区民
12/09/07 12:01:45 7jI+TnQQ
よく知らないけど美容院じゃないかな。

211:東京都名無区民
12/09/08 13:36:40 q+arv6Dw
一之江にもう美容院いらないだろ。

212:東京都名無区民
12/09/08 16:10:19 NcmMzAfw
美容院に一之江はもういらんだろ

213:東京都名無区民
12/09/09 01:54:46 b4PBzLsQ
がっかりテナントが入るのは確か

214:東京都名無区民
12/09/09 21:58:26 8/bkF62A
コンビニが出来るらしいわ!
ただ何処のコンビニかは不明。

215:東京都名無区民
12/09/10 19:24:08 1Kk5UviQ
>>217
コンビニか…ミニストップ来てほしいけど、どうせファミマかセブンなんだろうなぁ

216:東京都名無区民
12/09/10 22:12:18 ou0GqKww
ローソンじゃないかな?

217:東京都名無区民
12/09/11 00:41:33 ufWRgMVQ
葛西工業があるあたりってここ最近で再開発したみたいですが、前は何があったんですか?

218:東京都名無区民
12/09/11 00:51:12 6hnbJHFw
アバウトすぐるw

219:東京都名無区民
12/09/11 00:59:00 ufWRgMVQ
全体的に新しい家ばかりじゃないですか?
駅前含めて。

220:東京都名無区民
12/09/11 03:30:43 0ZZRhSng
畑だよ

221:東京都名無区民
12/09/11 04:29:47 0SStiW6Q
>>220
あと、無名のカラオケ屋

222:東京都名無区民
12/09/11 11:47:26 qJ9Hi/NA
>>220
置行堀(おいてけぼり)

223:東京都名無区民
12/09/11 19:21:00 YKCUKzHQ
無難にミスドでいい

224:東京都名無区民
12/09/11 20:26:46 UAmjgj8g
>>217
ローソンだった!
今朝は無かったけど、さっき通ったら店員募集の貼り紙があったよ

225:東京都名無区民
12/09/12 20:13:35 gsWjKzEw
ローソンって駅の逆側にも有るのにね・・・

226:東京都名無区民
12/09/13 00:35:12 hafTHyww
>>227-228
ユニクロの隣にもできたばかりなのに

227:東京都名無区民
12/09/13 18:38:26 cjj7R/5g
ドミナント戦略か

228:東京都名無区民
12/09/13 18:42:37 4bBxnoew
西一之江3丁目バス停付近で火曜日に引ったくりがあったらしい。

バス停から降りた後をつけられた模様。
付近に自転車だの原付に乗った人間がいても違和感がない
バス停で降りる人・駅付近の人は、裏通りに入るときには注意したほうがいい。

229:東京都名無区民
12/09/13 21:37:33 BuTW3mwA
へー(´・∀・`)

230:東京都名無区民
12/09/14 17:29:55 SXDo/A7g
は?(゚Д゚)
引ったくり
ふーん( ´_ゝ`)
へー(´・∀・`)
ほー(´ー`)y─┛~~

231:東京都名無区民
12/09/14 20:11:59 ATA+ErAA
ひった栗

232:東京都名無区民
12/09/14 20:31:12 j4KJihpw
5年ほど前に一之江に住んでました。
このまえ仕事の用事で、新大橋通りを車で移動していたら、カッパ寿司が無くなってた!
ついでにカッパ寿司の向かいのダイソーが取り壊しとかやってた!
レス読んだら、ダイソーが無くなったのは土地所有の絡んだ話だというのは分かったんだけど、

何でカッパ寿司無くなったの?
いつもいつも長蛇の列で長時間待たされた記憶しかないのに、、、

233:東京都名無区民
12/09/14 22:11:31 2GO8WZZQ
>>235
そういえばカッパ寿司すぐ消えたね。
なんでだろう?

234:東京都名無区民
12/09/15 07:37:26 ip2IpIFw
くらに取られた?

235:地蔵
12/09/15 07:57:25 nr1eyYeg
>>238  214.net059086084.t-com.ne.jp
GL7 GL8として削除。
>>199でも削除いたしましたがまちBBSでの宣伝行為はお止め下さい。

236:東京都名無区民
12/09/16 07:57:29 koCbEo1w
えwかっぱ寿司なくなったんだー

237:東京都名無区民
12/09/17 15:41:25 o59786Sw
>>240
とうに昔ですよ^^;

238:東京都名無区民
12/09/17 17:27:14 dnWA8chg
さて今日は牛角行くかな

239:東京都名無区民
12/09/19 18:03:39 wzSobSDQ
キレイな虹が掛かったね。

240:東京都名無区民
12/09/19 19:17:06 fA2lzm3g
>>244
見た見た!
はっきり半円で七色見えたよね。

241:東京都名無区民
12/09/19 19:23:20 RBjdRu/g
虹を見ると死期が近いらしいから気をつけて

242:東京都名無区民
12/09/19 21:15:41 uGiLViTA
>>246
百回近く見て来たけどまだ生きてるよ。
根拠の無い話を書き込んでイヤな空気にしないで下さい。

243:船堀は平和なのに
12/09/20 02:14:01 CuA945kQ
868 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/09/19(水) 20:43:44 ID:pDJZ2HXQ [ p4190-ipbf2604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
夕方、18時前ごろすごい立派な虹が出てたね。

869 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/09/19(水) 21:09:54 ID:TdlKcK7Q [ KD113146012221.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>868
見た見たw
すごく綺麗で鮮やかな虹のさらに外側に、もう一本虹が出てた。
二本の虹が並んでるの初めて見た。

870 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/09/19(水) 21:56:32 ID:UmtBDpCg [ FL1-122-135-148-22.tky.mesh.ad.jp ]
自分も見た見た!
船堀に幸あれ!!

244:東京都名無区民
12/09/23 09:49:59 Oxs3nRrg
お米の種屋って移転とかじゃなく閉店?
テナント募集の張り紙あったけど
ご存知の方いますか?

245:東京都名無区民
12/09/23 17:49:56 unTcNWxQ
もう、コンビニ要らないよ。
なんでコンビニばっかりなんだろう。自然食品のお店があるといいのに。

246:東京都名無区民
12/09/24 16:00:37 SjpqhDOw
種屋って一之江の!?セレモニーの裏の通り沿いにある
小さな米屋さんも、確か種屋だったよね??
ちょっと確かめてみるよ。

247:東京都名無区民
12/09/24 16:17:18 SjpqhDOw
>>249
種屋、閉店したって。連投スマン。

248:249
12/09/24 18:21:11 YG54Q1tw
>>252
ありがとうございます、やっぱり閉店でしたか

ヤマイチにも置いてあったけど消えちゃうか…

249:東京都名無区民
12/09/27 13:06:05 cgUcII3g
親戚のオバハンが種屋の家って道路はさんだ向いのでかい家だって言ってた。
金持ちなのか?

250:東京都名無区民
12/09/28 13:09:15 Mq5PDIHw
地主さんのはず。

もともと一之江周辺は50年前は田んぼと畑と睡蓮畑だったらしい。
オリンピックの辺りから、松江商店街が見えたそうだ。

251:東京都名無区民
12/09/28 13:21:22 zzTsO0dg
りそな銀行移転するみたいね。
どうして一之江には都市銀がないのか。

252:東京都名無区民
12/09/28 14:29:32 2Ui7cRxg
りそな情報くわしくお願いします。
HP見たけど載ってなかったんで....

253:東京都名無区民
12/09/28 15:26:10 SvCQXlyw
りそな銀行は、建てかえするだけ。
今、種屋のとこの交差点の角に、りそなの仮店舗を建ててる。

254:東京都名無区民
12/09/28 21:56:28 cZwW1Dtw
りそな銀行、地道に頑張ってるよね。。。

255:東京都名無区民
12/09/30 09:23:48 au4bGIQA
朝っぱらから散歩してるジジイ軍団の会話がうるさくてムカつくわ。

256:東京都名無区民
12/09/30 12:46:17 ML7d4YEw
まさに老害だね

257:東京都名無区民
12/09/30 13:14:54 m6wgwOOg
耳が遠くて怒鳴っているように聞こえる

258:東京都名無区民
12/09/30 18:28:08 K7X8iqEg
BMWが無くなったな。

環七高架脇下の美容院「SHIFT」の先の倉庫ぽかったとこが、
建物撤去して更地になったが、何故か柵が出来てるね。

何が出来るのかね?

柵を道路側に作ったからお店系じゃないみたいだが。

259:東京都名無区民
12/10/01 12:25:30 nadtl//A
美容室で思い出したけど、福太郎から環七を渡って
ちょっと歩いたとこの美容室、いつの間にかキティちゃんが
消えてて、宇宙人だけが毎日ベンチで寂しそうにダレてるなw

260:東京都名無区民
12/10/01 12:50:24 WOCLhu0g
数年前に雑誌に取り上げられてたよねwあの宇宙人

261:東京都名無区民
12/10/02 07:07:18 n+wFI6oA
ココイチ横のローソン、10/10からかぁ。開店祝い的なことなんかやんないのかなぁ。

262:東京都名無区民
12/10/02 08:11:28 HsLFpglQ
ファミマあるしいらないwww

263:東京都名無区民
12/10/02 17:30:46 nJB5YRXg
>>264-265
アド街ック天国で一之江取り上げられた時に出てきた(公式サイトに記録あり)

264:東京都名無区民
12/10/02 20:03:11 TseZdlRA
>>種屋閉店
ブルーのボタンダウンシャツで配達してたっけ
対面。現在豪邸だが以前パン屋さんでカレーパンが好きだった
頑固そうな店主だがおまけも佳くしてくれた思い出

265:東京都名無区民
12/10/02 20:54:16 GF0yXcSw
駅前ローソンの二階の美容院は何になったんだ?

266:東京都名無区民
12/10/04 03:08:54 JIMp3hiQ
さっき環七から椿橋方向に消防車が数台走っていったけど火事?
救急車まで走ってたな。
結構な台数が出動してたっぽい

267:東京都名無区民
12/10/04 03:14:23 OmaSTGew
にゃがにゃがと大勝軒の間らへんの一軒家が家事みたい

268:東京都名無区民
12/10/04 09:41:47 UY9L8Clw
にゃがにゃがの少し裏の方の住宅地だったらしい。
救急車では、3人運ばれたって言ってたけど安否は不明。
うちは一之江駅の方なんだけど、サイレン鳴ってたときは
もう、外から火事のニオイがすごかったな。
出火元が2階だったらしく、コンセントの疑いが濃厚。

269:東京都名無区民
12/10/04 11:31:26 9PHPD5eQ
駅前広場にオープンするローソン、年中無休だけど
営業時間は5時から23時までだって。
ビルのオーナーが、夜中に広場にタムロして騒がれたら嫌だとか言ったのかなぁ。

270:東京都名無区民
12/10/04 12:19:00 yzr6qp+w
火事、うちすぐ近所だから窓開けたら煙も結構モクモクきてたよ。
最初は環七沿いに消防車がいったらしくて、年配の男性らしき人が
「そっちじゃなくてこっちからだ!」と大声で誘導してた。
さっき見たらまだ消防車とまってた。

271:東京都名無区民
12/10/04 15:48:56 EkdRfefQ
>>274
夜中やってない不便なコンビニw
さすが江戸川区

272:東京都名無区民
12/10/04 17:26:56 dUuc5D7g
北斗の拳みたいな街だ
昼間営業するのも恐々だからな

273:東京都名無区民
12/10/04 22:33:59 ZVC9aGkA
あー、地主絶滅しないかなぁー

274:東京都名無区民
12/10/05 08:01:27 JbtylQnA
MOROとか笑える名前

275:東京都名無区民
12/10/05 15:28:54 gnKZkIDQ
昔のセブンイレブンじゃないんだからw
駅前のクセに、夜中に閉まるコンビニって必要あんの?
ファミマまで行かないとコンビニないから便利になるかと思ったけど
こりゃあ またスグに消えるなwヤマイチで足りるし。

276:東京都名無区民
12/10/05 16:59:43 36zUYpnw
まぁ実際一之江で24時間開く必要ないかもしれないけどね。
看板ついたね。しゃれおつ感だそうとしてる

277:東京都名無区民
12/10/06 00:04:48 NaYki4rA
>>274
24時間オープンが一般的なコンビニでめずらしいですね
そして外観(とくに上の照明看板)がビルの外装に合わせて通常のものでないのもめずらしい(上の照明看板の場合通常青帯)

278:東京都名無区民
12/10/06 17:40:04 ohYUrYHA
>>274
せめて終電まではやってもらいたいよねぇ。
前に変なラップ集団いたけどね。
今はケーキ屋の前辺りの自転車野郎かな。


最近違法無線のトラックが近所を走ってて無線会話をスピーカーが拾ってしまう。
一之江境川親水公園沿いです。

279:東京都名無区民
12/10/06 19:09:25 uJWRdbdw
今日の15時頃、落ちそうな爆音たてて飛ぶヘリコプター?

280:東京都名無区民
12/10/07 01:36:17 tGNJ6iHQ
新しく出来るローソン、夕方にビラ配りしていたね。
前日の9日の夕方にプレオープンのイベントやるみたいだね。
しかし24時間営業じゃない、大手コンビニって江戸川区内で見たこと無いよね。
消えてしまわなければ良いけど。

281:東京都名無区民
12/10/07 01:46:06 NGgPEJdg
テナント料高いだろうし深夜手当とかの人件費抑えられていんじゃね?

282:東京都名無区民
12/10/07 08:54:31 MvN7Nejw
今朝の防災無線、
区民祭りの河川敷駐車場が雨による増水で使えないというほうそうだったみたいです。(葛西スレに書いてある情報より)

283:東京都名無区民
12/10/07 18:59:12 pWXg/lqg
けたたましいサイレンだな。何があった?

284:東京都名無区民
12/10/08 15:10:22 XIMElzQg
>>286
ドトールやスタバとかが入ると良かったんだけど
それでもやっていくの厳しいくらい、家賃が高いらしい。
24時間営業じゃないコンビニで、果たしてやってけるか…
だよなぁ。

285:東京都名無区民
12/10/08 16:39:57 d7e2V37Q
終電後は集客が見込めないからでは
駅前にわざわざ行くまでにあるコンビニで用を足す

286:東京都名無区民
12/10/08 18:46:32 Gwm97Cfg
家賃が高いというが、保険屋やらケーキ屋はやっていけるほど儲かっているのか?

287:東京都名無区民
12/10/09 12:13:32 s1z/HUqw
今朝、テレビ見てたら下にテロップで、江戸川区松江で女性が殺されて犯人逃走中
って出てたから調べたら、8日夜に殺されたらしく犯人についてとか何も情報が
わからないのですが、ニュース見た方いますか?

288:東京都名無区民
12/10/09 12:32:17 6dE5QW0Q
コレ
URLリンク(portirland.blogspot.jp)

289:東京都名無区民
12/10/09 15:41:54 tX2dP7aA
まことやのならびに警察やら報道が数百人
も居たよ。

290:東京都名無区民
12/10/10 00:53:51 xnnycbjg

同じマンションの住人が失踪中らしい

291:東京都名無区民
12/10/10 09:19:04 Wjda2DTg
お前ら早く自主しろよ

292:東京都名無区民
12/10/10 11:59:45 rXOvULtA
ローソンオープン!
ポンタが踊ってたw

293:東京都名無区民
12/10/10 13:33:13 bPt18E7A
293>ありがとうございます。
多分この近辺にはもういないでしょうが、こわいですね....

294:東京都名無区民
12/10/10 15:45:43 G4BHtIdw
>>297
モスバーガー前の広場で広報活動してた

295:東京都名無区民
12/10/10 22:07:38 FM6RUkgg
ローソンどうよ?

296:東京都名無区民
12/10/11 00:47:02 jlJ+aNFg
犯人は名古屋まで逃げて自殺したとか

297:東京都名無区民
12/10/11 06:58:52 me1Utc4w
>>301
ソースは?

298:東京都名無区民
12/10/11 07:55:12 P5CqZWrw
>>302
301じゃないけど、はいおソース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

299:東京都名無区民
12/10/11 17:23:29 r9jupsXQ
>>304
区役所に通報しな!
証拠の動画でも撮ってな!

300:東京都名無区民
12/10/12 03:32:16 paYeLGjA
304=305
誰か解説ヨロ

301:東京都名無区民
12/10/12 09:53:53 nc4hfIkg
>>304
こんな所でボヤいても何も変わらないw

302:東京都名無区民
12/10/13 19:53:59 aAGD5frA
影本のどんちゃん騒ぎは異常
あと知的障害者に対する扱いが酷い

303:東京都名無区民
12/10/15 01:43:22 D1y28CGQ
東急ストア跡地のマンション
街道沿いでうるさい割には高いのでは
URLリンク(www.mecsumai.com)

304:東京都名無区民
12/10/16 05:24:44 Z1N/A4lg
>>310
数年で○島てRに書かれそうな件が起きそうな場所だなw

305:東京都名無区民
12/10/17 19:10:18 VuhMesbw
>>304
あんまり個人を特定出来るような書き込みはしないほうがいいですよ

306:東京都名無区民
12/10/18 19:58:14 W9mK7hxQ
一之江に魚民出来るの?

307:sage
12/10/18 21:27:46 o2S9RPxg
魚民は笑笑のリニューアルオープンなだけじゃ?

308:東京都名無区民
12/10/18 22:05:52 qhkjSPTw
だね

309:東京都名無区民
12/10/18 22:41:38 XSGDYZDw
笑笑なくなるんだ
知らなかった

310:東京都名無区民
12/10/19 21:51:46 c0MqJ9FQ
笑笑で号泣

311:東京都名無区民
12/10/20 02:48:51 9P04an2A
テス

312:東京都名無区民
12/10/20 10:24:08 m8TU7p1g
東急跡のマンション工事の振動で
家が揺れまくって具合悪くなる・・・

313:東京都名無区民
12/10/20 12:04:47 UPNjs2IQ
>>319
それは苦情言いまくったほうがいいですよ。

314:東京都名無区民
12/10/21 18:03:22 XJOE0ymw
基地外出没
21日午後5時半ころ、西口「のり歯科」手前で。
降りたたみ風自転車にのった20ー30代の男。
シャパツで小太り、慎重170前後。
前を走る自転車の女子校背らしき人に、「おい!どけよ!」と叫ぶ。
さらに、サラリーマン風の男に通りすがりに大きな席を吹きかけた。
注意してください。

315:東京都名無区民
12/10/21 23:22:16 7uiS5jBg
「シャパツ」とか「慎重」とか「女子校背」とか「席」とかお前何人よ?

316:東京都名無区民
12/10/21 23:40:04 J2+y6/mw
シャっとした髪型
慎重さを数値化すると170前後
大きな席を吹きかける事のできる肺活量
そんな男が女子校に通うような背格好の女子を怒鳴ったっていう情報だろ、察しろよ

317:東京都名無区民
12/10/21 23:42:39 blwkd+4Q
1時間ほど前、くら寿司斜向かいのウエルシアで、
障害者の方(女性)が、レジの対応に頭来たみたいで、
相当な勢いでレジのおばちゃんを責めまくってた。
でもアレはまるで893のようだった。怖かった。

318:東京都名無区民
12/10/21 23:56:45 7uiS5jBg
>>324
それ見てた。デブ二人。
っつかデブだから脚悪いんだろ。自業自得。
自分に甘いからデブになる。
人のせいにするからデブになる。

319:東京都名無区民
12/10/22 15:58:04 /x2k45KA
我が家もマンション工事で揺れてます。
でも、文句言ったって止まらないでしょ?工事。

320:東京都名無区民
12/10/22 17:17:49 QhHAZuxA
>>326
労働基準監督署に苦情言うと良いみたい

321:東京都名無区民
12/10/22 17:19:59 PIoXpHMQ
>>325
指が不自由(ない?)のようで、「同じ思いをさせてやるから指を出せ」みたいなことを言ってましたね。

322:東京都名無区民
12/10/22 22:22:40 h5avsAbg
駅ビル(笑)の1Fの本屋だったところに工事業者が入っていたけど
ようやく次の店が決まったのかな

323:東京都名無区民
12/10/23 07:33:30 8+QaqtIA
>>326
施主の本社に電話で苦情をいれるのがもっとも効果的です。

324:東京都名無区民
12/10/23 09:18:37 U5xmmFNg
>>326
役所系に苦情が一番

325:東京都名無区民
12/10/23 10:54:12 JSudlCeg
今いる自分の家建てる時にも周りに迷惑はかけてるとは思うけどね

326:東京都名無区民
12/10/23 18:55:40 NwZBCPDA
工事時間厳守なら
「きっと地盤が緩いんですよ~」
「受忍限度ですよ~」
「工事が終わるまであと少しですから我慢してくださいね~」
で終わる

327:東京都名無区民
12/10/24 08:57:21 20WeEJCw
もともと蓮田のあった地域だから、地盤はゆるいと思うよ。

328:東京都名無区民
12/10/24 12:39:21 O0P06BWw
よく蓮田だったって知ってるな(笑)

329:東京都名無区民
12/10/24 13:19:26 D6PM3gEQ
工事現場は役所が来るのを一番嫌がるよ

330:東京都名無区民
12/10/24 15:50:37 20WeEJCw
>>335
地元民が話してた。
蓮田の名残は東急付近にも数年前まであった(個人宅の隣に蓮田があった)

蓮田→水田→野原→住宅の流れ。

331:東京都名無区民
12/10/24 17:54:59 3ftLI5QA
本屋だった所は工事してないよ

元何にもなかった所が工事してる

332:東京都名無区民
12/10/24 19:47:41 lKYBVBTQ
一之江って、東京スラムといわれる足立、葛飾、江戸川の中では上品な所だと思っていたけど、色々な
変態出没情報を見ると、やっぱり所詮はスラムの枠の中なのかね?

333:東京都名無区民
12/10/24 21:53:03 8+p8Eumw
>>339
自己紹介乙

334:東京都名無区民
12/10/24 22:14:33 ajxSPZZw
>>339
日本全国どこ行っても一緒じゃね
お前みたいなアホもいることだし

335:東京都名無区民
12/10/25 01:37:05 /8LG7C/w
揺れが本当に気になって仕方ないなら地元の議員に陳情だね
選挙も近そうだし

336:東京都名無区民
12/10/25 07:54:23 y+1T20zw
蓮田や沼地っぽいものは、一之江駅の周辺もだったらしいよ?
ってか、マンション工事で家が揺れて困る距離なら工事前に家の計測とかしてもらった?
現場の中にプレハブみたいな事務所があれば、そこの人に言うと良いらしい。
家もすぐ近くでマンション建ててるけど、震災で壁に亀裂入ったとこが、マンション工事で更に亀裂が拡大してる。

337:東京都名無区民
12/10/27 15:06:53 1hx0DrhQ
この消防車の音は何だ?

338:東京都名無区民
12/10/28 12:02:00 AGLCtkeQ
>>344
火事サ

339:東京都名無区民
12/10/28 15:17:36 uGf6m+tA
ローム層でパルス
軟らかいのにね、
ハズレに100万円。
M6以上は無いでしょう。

340:東京都名無区民
12/10/28 15:20:34 iqXovBcA
>>346
情報の信憑性はともかくとして、備えは大切よね。

341:削除?
12/10/29 23:08:57 18LhN36Q
警戒解除?346>
お酒飲んでも大丈夫かな?
酔っている時に地震来るとゲロッチ�36f8モ、んです。
おかわり。

342:覚悟
12/10/31 11:56:13 kKAbC/7w
今日で終か、遺書でも書くか。

343:東京都名無区民
12/11/02 19:14:12 riSB+n8Q
地震予知って「いついつ来るぞ」って情報とその根拠みたいのはよく見かけるけど
外れた時の「どうして外れたのか」って見解も同じように出して欲しいよな

344:東京都名無区民
12/11/02 19:54:56 eCpOVMWA
今まで東日本大震災含めて、震度5以上の大きな地震があったけど、一之江で大きな被害があったという
話は効いた事が無いな。
意外に頑丈なんじゃねーの?

345:東京都名無区民
12/11/02 23:29:56 vZEVag2Q
もし津波が新中川まで逆流してきたら、一之江周辺浸水被害でるかなと、それが気になる。

346:東京都名無区民
12/11/03 00:22:24 qZaZVVtA
水害時の浸水マップならあるから軽く見ておくと良いと思う

347:東京都名無区民
12/11/03 08:12:13 OG42pOhA
未明のやたらうるさいパトカーやらのサイレン、何があったのかご存じのかた
おしえて下さい。

348:東京都名無区民
12/11/03 08:57:55 HZM4UYYA
洪水ハザードってやつ?

349:東京都名無区民
12/11/06 12:23:36 QRajLWgA
西一之江の右翼俊皇塾の堀川ってどこ行ったんだ?
みかけないぞ?
あいつ幹部なんだろ。

350:東京都名無区民
12/11/07 01:14:53 1KjKZTkQ
えどKBって区とかの公認なの?なんかうさんくさい・・・なんかチラシがそこら中に貼ってあった。よく見てないけどひとりもかわいい子がいなかった気が(笑)

351:東京都名無区民
12/11/07 01:43:00 8PPQjS/g
駅でそのポスター見たw
AKBすら終わりかけなのに

352:東京都名無区民
12/11/07 07:33:58 /UODml1A
>>358
そもそも本家にもかわいい子いないから設定的にはオッケーなんじゃないw

353:東京都名無区民
12/11/07 12:35:01 FBLJIz/A
>>358
「KB」って何の略だろう?

354:東京都名無区民
12/11/07 14:07:58 2EOQKC+g
略ではなくAKBから貰っただけでは?

355:東京都名無区民
12/11/07 23:50:51 LyHtFrmg
KB=警備

356:東京都名無区民
12/11/08 06:45:11 L4XpWC8Q
青いパトライトちかちかやってるあれか

357:東京都名無区民
12/11/08 12:17:20 YsTs28Vw
江戸警備ってこと?
なんか十手とか持ってそうだなw

358:東京都名無区民
12/11/08 13:53:33 H5k0oJBw
えどKB、 Facebookやツイッターやってて、区内だけでなく、アキバとかの区外でのイベント参加もしてるんだってさ。

359:東京都名無区民
12/11/08 15:14:45 OYbgaSZg
>>363
チャリや路駐とかチェックしてる緑色のオッサン達とか?w

360:東京都名無区民
12/11/08 15:29:56 xo/8VMzg

URLリンク(ameblo.jp)

361:東京都名無区民
12/11/08 15:44:58 MwPkzB1Q
警備員は顔じゃないから(震え声)

362:東京都名無区民
12/11/09 23:59:35 cVvRTp9w
明日環七口でライブするってことか。
忙しいから行かないけど。見た人レポよろ。

363:東京都名無区民
12/11/10 21:27:09 r6IiyHwA
ゴチャゴチャうるせ~ぞ馬鹿やろ~

なんだとこのヤロ~!

364:東京都名無区民
12/11/11 02:31:41 7XABf4jA
キチだなw

365:東京都名無区民
12/11/11 09:36:15 SiGDI2CQ
昨日、西口広場でイルミネーション点灯イベントがあって
先着1000名にフラッシャースティックてのを配ったらしいけど
どんなものだったんだろう・・仕事で行けなかったので・・
貰った人いますかね

366:東京都名無区民
12/11/11 10:25:42 Pu65bxaQ
江戸KB48? とかいうのが唄ってた

367:東京都名無区民
12/11/11 13:18:51 PqbDnrWg
えどKBのライブ見損なった(様子見の意味でです)

368:東京都名無区民
12/11/11 16:25:08 Ks+4G1Rw
>>373
もらったwプラスチックでできてる3色のスティック型。
100均とかでも売ってそうな感じだよw

369:東京都名無区民
12/11/11 22:03:44 qWVkCB6Q
えどKBみたよ。まぁご察しの通り学芸祭レベル。
上手くもないし踊りもバラバラ。

初鹿が応援に来てて、客席からの増税反対の声に反応して、えどKBが増税反対って叫んでた。初鹿苦笑いだったよ。

370:東京都名無区民
12/11/12 09:16:23 2cY3YK4w
五丁目バス停近くでスターツが建設してるけど何できるの?

371:東京都名無区民
12/11/12 12:50:17 h+xtA3rA
環七セブンイレブン一之江の信号で人身事故事故

372:東京都名無区民
12/11/12 14:17:28 PKDcK5ig
>>378
前にも出てきたけど、りそなの仮店舗。今のりそなを建て直すらしい。

>>377
メンバーはその辺の中学生だから、保護者もここ見てると思うよw

373:東京都名無区民
12/11/12 21:54:46 lAgTVlmw
>>376
ありがとう。やっぱり大したモノじゃなかったんだね。
それでも予算は10万くらいだったのかなw

374:377
12/11/13 00:41:30 z3wrTOfw
>>380
保護者も見てるかw
じゃあ自分の娘を応援してる議員がどこの党でどういう政策をしているか言っとこうよ。
別に初鹿を応援してる訳ではないが、あれは可哀想だわw
分かっててやってるんなら大したもんだけどねw

375:東京都名無区民
12/11/13 08:21:58 qgIDbXGg
>>382
でも応援しているようにしか見えないwww

議員の娘もいるの???

376:東京都名無区民
12/11/13 09:39:57 k4c0UzLg
>>377
初鹿って朝鮮マンセー議員か・・・

377:東京都名無区民
12/11/13 10:03:36 DI1LECvg
「日本人だって悪いことしたじゃないですか!」 の議員ですね!

URLリンク(blog-imgs-53.fc2.com)
URLリンク(roxytap.cocolog-nifty.com)

378:東京都名無区民
12/11/13 10:14:15 k4c0UzLg
初鹿明博でぐぐると酷すぎる・・・
マジでこんなんでよく選挙勝てたな・・・
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(tsushima.zymichost.com)

379:東京都名無区民
12/11/13 10:42:09 cLaUpmHA
初(馬)鹿マジキチw

380:東京都名無区民
12/11/13 16:00:36 DI1LECvg
バンビが当選して、悪夢の様な3年半だったな。
あんのやろう、選挙の時ガソリン25円安くします、高速無料化すれば
経済が活性化して税収が増えます、消費税上げなくて済みます、
財政を組み替えれば予算は出てきます、

全部うそだったじゃねえか、息を吐くように嘘つきやがって。
あとわずかの命。

381:東京都名無区民
12/11/13 17:21:23 KJhLZvNw
えどKBは応援したいけど
バンビ&ミンス―は応援する気ないな

382:東京都名無区民
12/11/13 19:24:43 6aYIKncQ
>>388
えっ?実現できると思ってたの?

383:東京都名無区民
12/11/13 20:00:56 DI1LECvg
URLリンク(www.news-us.jp)
126 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/07/22 23:26:49ID:B73zpVWK0 [20/32回(PC)]
>>116
残念ですが、
これ以上言うと私は本当に消されます。
本気で。

金を送ったのもそうですし、
民主党のポスターを貼ったり、
街頭演説の手伝いとか事務とかいろいろ。

民団ともかかわっていた民主党なので、
南に負けまいと私達も頑張ったんです。


134 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/07/22 23:29:14ID:iW29Tc330 [9/15回(PC)]
>>126
見返りは具体的にどんな感じ?


142 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/07/22 23:32:00ID:B73zpVWK0 [22/32回(PC)]
>>134
在日朝鮮人のお店とかにまぁいろいろ。
詳しくは言えないですが、
結構金銭面で優遇させてもらってるとか。

156 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] : 投稿日:2012/07/22 23:36:30ID:yEzCiNzQ0 [9/12回(PC)]
民主党からどんな恩恵受けたかもっと詳しく
かなり詳しく教えてくれ!
頼む!


161 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/07/22 23:37:39ID:B73zpVWK0 [24/32回(PC)]
>>156
民主党員からお金が回ってくるんです。
これ以上は本当に言えないんです。ごめんなさい。
でも在日社会ではみんな知ってることです。


(民主党・・許さん)

384:東京都名無区民
12/11/13 22:02:02 yeRg+Lyw
★連続オヤジ狩り、容疑の17歳2人逮捕

・歩いていた男性に因縁をつけ、現金を脅し取ったとして、警視庁葛西署は、恐喝容疑で、東京都江戸川区内に
 住む17歳の少年2人を再逮捕した。同署によると、2人は「カネがほしかった」と供述。同区周辺ではほかにも
 「オヤジ狩り」の被害が数件起きており、同署が関連を調べている。

 逮捕容疑は、10月19日午後11時ごろ、同区西葛西の路上を歩いていた男性会社員(33)に
 「おっさん、何見ているんだよ」などと因縁をつけ、現金約3万5千円が入った財布を脅し取ったとしている。

 2人は同月23日朝にも、同様に男性(27)からカネを脅し取ろうとして頭突きをし、男性を負傷させたとして
 強盗致傷容疑で逮捕されていた。

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

前スレ(★1:2012/11/13(火) 17:49:48.53)
スレリンク(newsplus板)
江戸川区は東京じゃない

385:東京都名無区民
12/11/14 01:45:54 oZbn9n4A
イオンで働いてるけど、数年前に朝礼に来たよ初鹿

386:東京都名無区民
12/11/15 10:01:36 I0aHfEEQ
選挙なるね

387:東京都名無区民
12/11/15 10:15:05 z6PLogrA
やっと○鹿がただの馬鹿に戻る時が来たな。
江戸川区の歴史で最も恥ずべき3年間だったな。

388:東京都名無区民
12/11/15 11:46:09 nz8Mjviw
西口のファミマが、週末に弁当やデザートの値引きをするというチラシが入ってた
広場に�12ea香[ソンが出来て焦っているのかな
店員の愛想が明らかに良くなったのも笑えるw

389:東京都名無区民
12/11/15 17:51:46 7PQK1jkA
ローソンはレジに一人でも並ぼうものなら一秒もお待たせしません的な接客で
即座に「こちらへどうぞ~」と呼びかけてくれる。
9時台のセブンイレブンは3人くらいなら完全無視。
でもおにぎりの旨さならダントツセブンイレブンなのでしょうがない...

390:東京都名無区民
12/11/15 19:56:54 S18HM2AQ
そうだよね。セブンの朝は、使えない店員いるよね。

391:東京都名無区民
12/11/15 21:51:52 C7QhemUg
セブンイレブンやな気分♪

392:東京都名無区民
12/11/15 22:03:05 gWXVDhHA
民主党の初鹿が離党したぞ。
どこかに鞍替えして、ぬけぬけと出馬するつもりなのか?
こんな政治理念の無い奴は落とせ

393:東京都名無区民
12/11/16 06:03:50 MRt0i9Nw
(都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブログ
初鹿あきひろ議員(都議会民主党幹事長代行)のすばらしいお気遣い「病院にいけば?」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

394:東京都名無区民
12/11/16 08:52:37 BlF0+llQ
さすが選挙近くなると、あの団体さんは動きが激しいですね~
さして親しくもない同級生への電話の合間に書いてるのかしらね

395:東京都名無区民
12/11/16 08:56:26 ioy0E/CA
さすが選挙近くなると、あの団体さんは動きが激しいですね~
さして親しくもない同級生への電話の合間に書いてるのかしらね

396:東京都名無区民
12/11/16 09:24:48 9sVPuXLQ
ミンパク拾ってくれる党なんてあるのか?

397:東京都名無区民
12/11/16 11:05:38 sZcROMyw
同級生だけならまだマシ
初鹿はわかる限りの同じ学校出身の者に電話かけまくりだよ

398:東京都名無区民
12/11/16 11:46:15 1/zGVofg
無駄な努力を。
供託金の1000万円もったいないから諦めればいいのに。

399:東京都名無区民
12/11/17 09:48:20 FODr7hcQ
なんかヘリと飛行機が騒がしくない?

400:東京都名無区民
12/11/17 11:58:50 aXPXFFXw
雨の日はそんな気がする

401:東京都名無区民
12/11/17 17:05:49 sxbXDAEA
朝の駅、議員のチラシ配り邪魔、うざい

402:東京都名無区民
12/11/17 20:48:49 pBJtk99Q
天気悪いと低空飛行するからうるさいね。
飛行機が大きく見えて子供は喜ぶ。

403:東京都名無区民
12/11/18 20:32:41 B4BO9psg
やきとり「羽」うまかった!

404:東京都名無区民
12/11/20 01:53:38 xkMeRoAQ
西口にできたローソンの営業時間が適当で何時迄やってるのかわからん。看板消して中は営業してる。今時、闇営業???

405:東京都名無区民
12/11/24 01:14:33 xZjmXXNA
100萬ボルト
行ったら空いていた

406:東京都名無区民
12/11/26 20:09:36 n/qRy0aw
貴闘力
行ったら空いていた

407:東京都名無区民
12/11/27 08:11:23 /mS1DrfQ
>>414
あそこは何をやってもダメだな。路駐しても花月に入る人はいるのに。
店内も、そこそこ広いんだけどなぁ…場所が悪いんだろうか?

408:東京都名無区民
12/11/27 11:55:23 WiBTfBrw
一人焼肉やっても大丈夫そう?

409:東京都名無区民
12/11/27 22:45:03 TXzx0kBA
うもんの頃も初めはまあまあだったんだけど、ある時を境に粉がマズくなってほどなくして潰れたな

410:東京都名無区民
12/11/28 13:30:56 gX8cv31A
うもんは、自分たちでタコヤキ作れたりが面白かったのにな。
そういう店って、あまりないじゃん1300。

411:東京都名無区民
12/11/28 21:37:17 /oHoIE0g
一之江ラーメンストリート、新たにラーメン屋作ってるね。
通りすがりに見ただけだけど、ドライブスルー?って書いてあったような…

412:東京都名無区民
12/11/29 15:28:31 /E6VonWw
ラーメンではなく、焼そばだったと思います。
遠くからみたので定かではないですが、看板にドライブスルー
お車までお持ちします。と書いてありました。
ドライブスルーって....w

413:東京都名無区民
12/11/29 20:00:44 qHDLnUxw
>>420
路駐?
そゆのってイイの?
ほか弁でもやってほしいな

414:東京都名無区民
12/11/29 20:07:57 3CVzjXzg
>>412
明日から25時まで延長すると書いてあった
お試しだったのかなw

415:東京都名無区民
12/12/04 19:03:34 wSCYcviw
今日4:30頃、椿橋西詰で乗用車とトラックの事故を目撃

乗用車が上り車線側を確認せずに一之江3丁目方面に右折しようとして、
上り車線を直進してきたトラックに突っ込まれた感じ

狭い割に交通量のあるところだから、渋滞がすごいことになってた

416:東京都名無区民
12/12/05 08:53:54 98DgpbLg
あそこの信号タイミングは迷走してるよな

渋滞ばっか酷くなって事故起こるんじゃどうしようもないな

417:東京都名無区民
12/12/06 01:26:11 zmpz7TwA
あの塾の良さがさっぱりわからん
貧乏人の巣窟

418:東京都名無区民
12/12/06 09:39:15 fPd8dm/w
学習塾も格差社会でなあ。
サピックスとか年間100万近くかかるのに対して
都立商業学校受験レベルまで色々だよね。

419:東京都名無区民
12/12/06 16:09:03 b8VUZd5g
初鹿のクズが一之江の駅前で演説してるんだが、こいつまず当選しねぇだろ
やるだけ無駄なのになんで頑張るかね

420:東京都名無区民
12/12/06 16:33:16 fPd8dm/w
誰か怪文書作って初鹿の正体を周知徹底させてくれ。

おれは忙しいから出来ない。

421:東京都名無区民
12/12/06 17:16:41 YVuA1Ghg
あの塾ってどこ?

422:東京都名無区民
12/12/06 17:26:40 TDWdIjEw
もつ焼きの福政って予約できるのかな?

423:東京都名無区民
12/12/06 17:29:01 fPd8dm/w
■ 民主党とは?


民主党長崎県総支部連合会

住所 長崎県長崎市樺島町6-16 



在日本大韓民国民団長崎県本部

住所 長崎県長崎市樺島町6-15

424:東京都名無区民
12/12/06 21:07:39 YVIdpZDg
無理やり握手されちゃったぜ

425:東京都名無区民
12/12/06 21:47:39 mPlJevvw
キモっw

426:東京都名無区民
12/12/06 22:02:40 fPd8dm/w
俺なら唾吐きかけるね。リアルで。

427:東京都名無区民
12/12/07 00:32:21 p+1Bfatw
マック赤坂が握手しようとしたら
オバさんが拒否ってた場面がテレビで放映されてた

428:東京都名無区民
12/12/07 01:47:21 lENISn2g
都知事選 ロクな候補者がいない。
いったい誰に入れたらいいのか?

429:東京都名無区民
12/12/07 13:44:15 UVLrZ5Mg
>>436
あの立候補者じゃあ東京都も終わりだな、俺は無記名だ。
石原が良かったって訳では全くないが。

430:東京都名無区民
12/12/07 18:14:14 5H3lAm1Q
前神奈川県知事の松沢はどうなの?
あとはスマイル党のマック赤坂かな。

431:東京都名無区民
12/12/07 18:29:41 3lPr3XHg
揺れどうだった?今朝のは前震か?

432:東京都名無区民
12/12/07 18:49:09 903paB/w
311の時の揺れ方と似てたな
あの時程の大きさではなかったが1318

おお地震だ、割と揺れ……でかいのキター!
そんな感じ

433:東京都名無区民
12/12/07 19:51:46 Vwb4du2Q
ほんと、311の時を思い出してちょっとパニくりそうだった。
すごく長く揺れてたから怖かった。前震じゃなきゃいいなぁ。

434:東京都名無区民
12/12/07 22:22:07 90auL1cg
一之江駅付近に越してきたんだけどこの辺で美味しい飯屋おせーて

435:東京都名無区民
12/12/07 22:40:42 W5tv3XSg
モスバーガー

436:東京都名無区民
12/12/07 23:18:41 LIl0DT7g
>>442
ココイチでカレー食べて隣でケーキ買ってデザートに。

437:東京都名無区民
12/12/08 00:49:01 vWbOvcRA
>>441
今回は人工じゃなかったようだった。でも選挙前というのが??・・・

438:東京都名無区民
12/12/08 22:21:46 j+pkTxZw
レンタルCD・DVD屋のポパイ一之江店にポパイ野毛店のレンタルCDアルバムが置いてあるんだけどなぜだろう。

439:東京都名無区民
12/12/08 22:52:04 JKuDhI6g
野毛って何…

440:東京都名無区民
12/12/08 23:02:07 ZymAjW/g
野毛店が閉店して、その商品が流れてきたとか...?

441:東京都名無区民
12/12/09 02:07:58 NQKsFu7g
検索したら、やっぱり野毛店10月末で閉店してた。
ポパイって東京には一之江にしかないんだね。
一之江店は閉店しないでほしいなぁ。

442:東京都名無区民
12/12/09 21:11:45 cafBkraA
ヤマダ電機の品格www

443:東京都名無区民
12/12/10 00:49:35 fOS4ubmA
阿部総理 徴兵制はご勘弁を

444:東京都名無区民
12/12/10 05:00:08 /yfmS+jA
305 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/12/10(月) 00:40:24 ID:fOS4ubmA [ i121-115-189-136.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
自民党は派閥同士で戦っていた昔の自民党ではない、要するに米国の奴隷。(細かい話しは抜きにして)

445:東京都名無区民
12/12/10 07:45:26 77MN3oFA
ポパイの前ってパチンコ屋でしたっけ?

446:東京都名無区民
12/12/10 11:22:20 +OXfd84Q
>>449
あとは区内じゃないけど、近場だとポパイがあるのは
妙典のイオン内くらい?

さっき、家の近所で初鹿が演説と町内廻りしてウザかった。
初鹿の子供たちって(特に女の子たち)DQNネームなのねw

447:東京都名無区民
12/12/10 11:28:09 /yfmS+jA
いとしのオイラ

448:東京都名無区民
12/12/11 11:43:56 ZFstzHew
ラーメン激戦区にできた
ドライブスルーの焼そばの店行った人、どうだった?

449:東京都名無区民
12/12/11 19:24:28 UMsxWA7w
環七口でたところでビラ配りしてるな
本人はいないようだが

450:東京都名無区民
12/12/11 21:29:53 ZaxUKu5Q
>>453
パチンコ屋だったな
なつかしい
その隣は天神家具?何か食料品とか安く売ってたよな

451:東京都名無区民
12/12/11 22:23:37 inn7599Q
ビクトリアアカデミーの星野先生、石川先生、井野先生、塾長は健在ですか?

452:東京都名無区民
12/12/11 23:05:55 A6FaYeew
>>459
馬鹿かw個人名出すか普通w園児ゴラァw

453:377
12/12/12 07:58:38 v/aEB/OQ
今朝7:20頃瑞江方面から船堀方面に向けて上空に何か飛んでいたけ見た人いますか?
眼鏡かけてなかったので良く解らなかった。
飛行機より高度が高かったと思うんだけど...人工衛星?

454:東京都名無区民
12/12/12 12:31:58 k66MZJ/A
方角が違うから北朝鮮1274のロケットではないな

455:東京都名無区民
12/12/12 18:42:55 xUHn+9wA
成田から上がった航空機かもね

456:東京都名無区民
12/12/13 10:03:49 U+W+ZONg
ただの浮遊霊だろ? 瑞江の火葬場からやってきた。

457:東京都名無区民
12/12/13 23:06:57 z4Hl0kEw
ここ住むのってってオタク的には不便?
中野とか秋葉とか行きたいんだけど・・・

458:東京都名無区民
12/12/14 00:26:59 yuSGBekw
秋葉へは新宿線で一本(岩本町駅)だよ。

459:東京都名無区民
12/12/14 00:38:29 XcTEoWFg
そりゃいいね、中野はちょっと遠そうだけど

460:東京都名無区民
12/12/14 03:33:21 muA4SZEg
九段下乗り換え

461:東京都名無区民
12/12/14 12:53:19 rGinIUmw
中野かアキバに住めば解決

462:東京都名無区民
12/12/14 14:55:46 X5oMIh7g
小岩~平井がよろしいかと

463:東京都名無区民
12/12/14 15:33:30 8Ei+jbxw
江戸川区にはスタバが一軒もないという……
江東区はいろんなお店があるのに

464:東京都名無区民
12/12/14 22:08:43 D60Mn7Rg
一之江近辺
昼から呑める居酒屋ってあるのかねぇ?
カネス以外で。

465:東京都名無区民
12/12/14 22:28:05 ia3iHEgg
カネス

466:東京都名無区民
12/12/15 01:34:28 sZYJjPSA
マジすか~小沢さんハメられたんですけど~
国家を大事にする人は悪ですか?
アメリカ民主モデルは善ですか?
世界支配、世界統一国家、ユダヤ民族主義
イエスの子孫は日本にいます!偽ユダヤに負けるな!
契約の箱は四国の剣山の洞窟に隠匿されてます!
それが出たとき世界の宗教がひっくり返ります!

467:東京都名無区民
12/12/15 23:37:04 rNn7bwDg
>>472
オリジン弁当のとなりの店はどうでしょう(推測)?

468:東京都名無区民
12/12/16 16:41:35 h5HD8lpg
>>475
そんな店あったっけ?

469:東京都名無区民
12/12/16 19:03:41 Qx/XyeAA
>>476
かねこさんやね

470:東京都名無区民
12/12/17 08:20:11 NRI9W/5g
初(馬)鹿(´,_ゝ`)プッ

471:東京都名無区民
12/12/17 11:56:57 cW6M+j6g
朝鮮野郎から日本を取り戻した!

472:東京都名無区民
12/12/17 13:05:54 G1tNPOyw
しかし
大西ってどんな人なんだろ?

473:東京都名無区民
12/12/17 16:09:19 cW6M+j6g
大西さんは少なくとも、北朝鮮の拉致を非難したら、
「日本人だって酷いことしたじゃないですか?」なんて
言いかえしたりしない。
どこかの朝鮮野郎と違って。

474:東京都名無区民
12/12/18 15:58:44 txeJ1gOg
北の将軍様命から、ある団体の将軍様的な大先生命になっただけで本質的にはそんなに変わんないと思うけどね
まあ、その団体の方々にとっては大違いでしょうけど

475:東京都名無区民
12/12/19 00:36:39 PWC12R3w
一之江駅で上手いラーメンやどっかない?二郎は苦手だ

476:東京都名無区民
12/12/19 11:36:15 s2MzaM5g
一之江近辺なら、雄かな~?
いっとき凝って通ったけど、たまにスープが濃い時があって、それからなんか足が遠のいた。
つけめんの汁の山椒が効き過ぎの時もあった。
その時は隣の席の人もつけめん頼んでて、いつも頼んでるぽかったけど
怪訝な顔してたから、その日はあきらかに味がおかしかったんだろうな。
その時は、はじめて食べたからそういうもんなのかと思ってたけど
知り糠db№「の間では、雄のつけめんは評判悪くなかったよ。
そんな感じに、たまにハズレの日があるかもだけど、基本的においしいと思う。
個人的には白湯塩ラーメンとタンメンが好き。あとレバニラ炒めがうまい。
麺は細めかな?煮玉子の周りに変な衣がついてて、それは好きじゃない。
チャーシュウは柔らかくて結構好き。
一年くらい行ってないけど、割とアルバイト店員が若めでやる気ない感じ。

477:東京都名無区民
12/12/19 11:41:43 rEh02ZzA
雄は態度でかい従業員が引く

478:東京都名無区民
12/12/19 18:37:35 Q1uEVgoQ
南口のロータリーって禁煙だよね、ここでの喫煙ご遠慮くださいって看板あるし、
駅入り口の地面にもそう書いてある、それなのに、なんであんなタバコ吸ってる人多いの?
客待ちのタクシー運転手までそこらじゅうで吸ってる
今日火がついたままの吸殻を植え込みに投げ込んだ作業着のジジイに
ポイ捨ては良くないですよ、それにここは禁煙ですし、と遠慮がちに言ったら、
あぁー?うるせぇんだよ○すぞボケと言われた

千代田区みたいに専門の巡回職員増やしてもっと厳しくして欲しい

479:東京都名無区民
12/12/20 12:29:42 HKkR6Yfw
雄は麺がマズい

480:東京都名無区民
12/12/20 13:28:01 QpP/vxWg
葛西まで車行くと、永吉、TATSU、黒潮家、ちばき家と色々有るんだけどな。

481:東京都名無区民
12/12/20 14:04:55 fT4ZM6Sw
まぁ、一之江なら雄一択だろ

482:東京都名無区民
12/12/20 15:04:57 5Q15aytA
みそ好きなら、味噌一もなかなか。
チャーシュウは固くておいしくなかったと思う。

483:東京都名無区民
12/12/20 15:08:10 lpldW4HQ
火事?すごいサイレンの音だ。

484:東京都名無区民
12/12/20 15:34:36 fw7PyZJw
男を誘う事 風の如く
密会すること 林の如し
男の部屋に入り込む事 火の如く
浮気バレても 山の如し

伝説のヤリマン麻里 語録 行動篇

485:東京都名無区民
12/12/20 17:01:00 QpP/vxWg
黒潮家の味噌豚骨食ったら、味噌一とかの足元にも及ばないくらい美味かった。

486:東京都名無区民
12/12/21 13:21:35 6+oeyJmw
涼風橋の上で刃物を持った人が暴れてるらしい
パトカー4台

487:東京都名無区民
12/12/21 16:10:21 ACTOghrg
↑kwsk

488:東京都名無区民
12/12/21 17:46:58 JJF6/bRQ
ハゲた男性二人が刃物振り回してたみたい

489:東京都名無区民
12/12/21 21:10:10 gAJazpZw
ハゲは関係ないだろハゲは

490:東京都名無区民
12/12/21 22:07:04 UqJtBTpg
刃物を持った2人って、喧嘩ってことかね?
昨日の夜は、今井の通りが通行止めになっててポリさんが
いっぱいで、全部 新今井橋に迂回させられたんだけど
事故かな?詳しく知ってる人いますか?

491:東京都名無区民
12/12/21 22:30:06 gH1fP94w
↑都バスと自転車の女性が事故って、女性は亡くなったそうです・・・。
西瑞江の交差点との事。

ところで、涼風橋ってどこ?

492:東京都名無区民
12/12/21 23:14:11 UqJtBTpg
>>499
ありがとう。都バスが確かに道路の真ん中に停まってたな。
今井橋方面にアタマ向いてたから、てっきり右折で
車庫入り待ちかと思っていたよ、ちょうど通過したから。

涼風橋は、環七挟んで12fdヤマイチ配送センター向かい付近に
ある、比較的 新しい橋だよ。説明ヘタでスマンけど。

493:東京都名無区民
12/12/22 14:07:12 +4ZNreAA
>>500
こちらこそ橋の説明どうもありがとう!

494:東京都名無区民
12/12/23 01:44:13 +ozBXrsA
>>500
涼風橋・・・
なんて読むの?
すずかぜ?
りょうふう?

495:東京都名無区民
12/12/23 10:15:54 /ozysg+A
すずかぜ だよ
2006年に出来たばかり

496:東京都名無区民
12/12/24 01:17:12 WrDnWEnw
都バスが死亡事故を起こすことがレアなのに
あの付近に2か所も事故現場はあるのか

497:東京都名無区民
12/12/24 16:38:36 jZIm0qdA
年末は毎年恒例のブンガブンガw
鍋をご馳走して自分も食べられる

498:東京都名無区民
12/12/24 17:14:27 T0yrRe4g
橋を渡りきったところに死亡事故の花束が、
その先の霊園看板の下にも花束、
事故多発地帯かも、

499:東京都名無区民
12/12/24 18:31:42 3vfOyOBA
ここらの住人ってお受験ママみたいなのが少なくて気楽でいーわ。

500:東京都名無区民
12/12/24 19:32:07 w2RwCKYQ
そりゃあ教育水準低いしねw

501:東京都名無区民
12/12/24 19:54:49 025IlpMg
23区で一番20代30代の率が高いとか書かれてた
家賃安いからかね

502:東京都名無区民
12/12/24 21:44:44 9IrCQTxA
お年寄りが多いと思ってた

503:東京都名無区民
12/12/25 13:50:27 p/bXBk9g
広報では財政難だと

504:東京都名無区民
12/12/25 17:14:15 Fm7Z9Z3Q
年寄り優遇辞めるべき

505:東京都名無区民
12/12/26 03:37:15 wqT41ekg
火の用心うるさい

506:東京都名無区民
12/12/27 02:31:18 xNoRwKYw
  ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒ヽ。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|

ゲボッ---!!!

507:東京都名無区民
12/12/27 11:03:02 Eorz5QOw
大西さん、国会まで自転車で行ったんだね。

508:東京都名無区民
12/12/27 15:03:44 BfHTgTlQ
>>515
朝ズバで
給料減らす前に
自伝車通勤を導入とか
わけ分からない事言ってたなw

509:東京都名無区民
12/12/27 21:37:33 /x68ZeWA
>>513
9時過ぎても火の用心ー!ってうるさいから迷惑だよ。

510:東京都名無区民
12/12/27 22:03:20 KiBJ7fzQ
29日までやるらしい……

511:東京都名無区民
12/12/28 14:28:51 iLFf9u1Q
駅前に初鹿ミョンバクいたね

512:東京都名無区民
12/12/28 16:03:47 67v8YXCw
火の用心…迷惑だとか言ってくれるなよ。別に俺は何も関係ないけど
まわってる方だって寒い中、大変だろうに…。
『うるさい』って声があるから、消防団の夜警も一時
カンカン鳴らせなかったり、火災予防週間ですって
放送できず、黙って走ってるだけの時期があったらしいぞ。
一年中続く訳じゃないんだからさ、大目に見てやれよ。

513:東京都名無区民
12/12/28 20:12:30 DJ5qlU2A
言われなくても分かってるし、用心したところで不慮の事故は起きるし、費用対効果悪いだろ

514:東京都名無区民
12/12/29 01:48:46 JDFAAxsA
火の用心がうるさいとか民度低すぎだろ

515:東京都名無区民
12/12/29 16:29:17 Zr8FL5iw
風物詩と思いなさい。
朝の初鹿も134fしかり。
「あよございあーす。あよございあーす。」

516:東京都名無区民
12/12/30 00:38:53 oiidUGsw
民度が高ければわざわざ火の用心とか言わなくても済むんだけどね

517:東京都名無区民
12/12/30 10:24:09 EOG3g9qg
『火の用心~』なんて、
風情が有って良いじゃない。

518:東京都名無区民
12/12/30 14:41:56 rg6q4Eag
火事=放火じゃないからね
寝タバコとか老人の火消し忘れとか
それに夜回りは行政から自治会にカネ出てるから全国的に実施している
民度の問題ではない

519:東京都名無区民
12/12/30 15:32:11 5HAk/oGA
ヤマイチがガラガラだったよ。
やっぱ一之江住民って地方から上京して来た田舎者が多いんだね。

520:東京都名無区民
12/12/30 15:46:59 oiidUGsw
>>527
一行目と二行目の繋がりがわからん

521:東京都名無区民
12/12/30 18:48:58 8gMAAapQ
新卒が取りあえず暮らすのが一之江
それなりに都心に近く家賃安いから、お金に余裕が出来ると出てくけど

522:東京都名無区民
12/12/30 19:31:45 5HAk/oGA
>>528
やっぱ一之江(笑)

523:東京都名無区民
13/01/01 11:24:40 iwmBjFnA
今年一番ゲット♪

524:東京都名無区民
13/01/02 02:50:09 empD/l4A
オー呪いの法
効を発し
汝、殺されん、オー

525:東京都名無区民
13/01/03 13:55:42 wqRKL8Bg
(・∀・)不倫戦隊 残飯レンジャー
旦那非公認

526:東京都名無区民
13/01/04 19:38:35 cZJ74m2Q
こっちのがいいぞ、世田谷から来たモンだけど。

527:東京都名無区民
13/01/05 18:21:07 OoaEtEaA
世田谷とか息苦しいよね・・・
アホみたいに金持ちが多いから、普通に暮らしていても惨めに感じる。
こっちは普通に暮らしていければ惨めに感じる事は無い。
ただ、教育だけはある程度気をつけないと。

江東区から移住だけど、江戸川区の開放的な雰囲気は
中々いいと思っている。
物価も安いし。

528:東京都名無区民
13/01/05 22:08:16 MywF6L/Q
そんなあなたにSAPIX
馬喰横山まで乗り換えなし

529:東京都名無区民
13/01/09 22:05:37 eJOpjZZQ
アルベロ閉店って、ホント?

530:東京都名無区民
13/01/11 12:35:57 5Xe41WpA
環七京葉交差点の旨っカルビ閉店?

531:東京都名無区民
13/01/11 15:22:44 KyJ2H3+w
>>537
またあの場所が閉店?
(ジョナサン閉店以降似できた店は、ジョナサンの系列店)

532:東京都名無区民
13/01/12 18:12:44 pWEwm6DQ
>>537
それどこ?

>>538
華屋与兵衛はまだあるっけ?
あの辺に、あぁいった焼肉屋があっても入らないだろ…
家族連れは、安く済む丸亀に行く人が多いんじゃね?

533:東京都名無区民
13/01/12 18:18:30 jRxRN8EQ
閉店しちゃうんだあ 好きだったのになあ

534:東京都名無区民
13/01/13 01:53:54 wqNbsfpQ
食べるの時間かかるから時間制限がなあ……

535:東京都名無区民
13/01/13 23:29:52 rmCD3yPQ
相手して欲しいのか?豚野郎w

536:東京都名無区民
13/01/14 09:01:59 z9kMSiYQ
maruko はコスパいいよね。
一品たのめばサラダバーとカレーとスープとパンが食べ放題なんて。

537:東京都名無区民
13/01/15 00:24:45 CKkFwlYg
駅周辺で評判のいい歯医者はどこですか?
歯石除去してもらいたいけど怖くて…

538:東京都名無区民
13/01/16 15:411e32:26 a4wzZoJQ
>>545
朝比奈歯科が評判悪いと過去のこのスレで話題に上がった記憶です

539:東京都名無区民
13/01/16 19:52:06 VFGt8UnQ
>>545
周辺ジプシーでしたが
開院即時懇切丁寧な治療、なりやす歯科で落ち着きました

540:東京都名無区民
13/01/16 21:25:01 HaxecmIQ
以前ネットで検索したら朝比奈歯科が評判よかったから通った者です。
私は院長の担当ではなく若い先生が担当だったのですが、
治療自体は特に悪くもなく丁寧でよかったです。
ですが院内汚いのが嫌で嫌でリピートはしていません。
レントゲン室にも書類。壁面にも書類。アンドほこり。
治療器具にはなんか歯科独特のピンクのゴムっぽいものがついていて
洗い残しなのか、洗っても落ちないのかすごーく気になって気持ち悪かったです。
ただ、待合室にいるスッポンがとても癒されました。まだいるのかな...

541:東京都名無区民
13/01/16 22:00:13 UA7qvUEg
>>548
あれ?一之江スレで評判悪いって言われてた歯科て別の場所でしたっけ?
自分も知り合いの好評判で初診して通ってました。
多分、悪い評判があったのは、多分対応した歯科助手がハズレだったからだと思います。

542:東京都名無区民
13/01/17 10:05:26 VdWlOW6A
駅脇のマリーン薬局の並びにある歯医者、一之江歯科クリニック
だったっけ?名前忘れたけど、そこがすごく良いって
友達に勧められたよ?“わざわざ大学病院まで行かなくても…”
って友達に言われたくらいだ。

543:東京都名無区民
13/01/17 19:41:42 rLv9ktaQ
少し離れた居ますがここもおすすめ。

URLリンク(www.suga-dc.com)

544:東京都名無区民
13/01/17 22:40:24 eYIiVJeg
一之江だったら、ラーメンは華山が美味い。

545:東京都名無区民
13/01/19 22:36:46 7HCuAWAQ
今一之江駅前でドラマ撮影中。ラストホープ?らしい。誰が来てるのかは全くわからず。

546:東京都名無区民
13/01/19 22:39:59 cjMRY5HQ
相葉くんです

547:東京都名無区民
13/01/19 22:47:10 7HCuAWAQ
平田満さん?だけはわかったかな…

548:東京都名無区民
13/01/19 22:56:22 cjMRY5HQ
ちらっと、相葉くんが見えたけど取り巻きが。

549:東京都名無区民
13/01/19 23:33:51 tL+xAMJg
一之江民度低すぎw
モスにちっちゃい子供置いて1人で見学に行ってるババアがいた。

550:東京都名無区民
13/01/20 18:33:25 k1VXXEdg
どうしてその人が一之江に住んでるって分かったの?

551:東京都名無区民
13/01/20 23:50:09 6o5UhiVw
・・・だっふんだ!

552:東京都名無区民
13/01/21 00:40:07 IwT+C1mQ
月曜日はウンジャラゲ♪

553:東京都名無区民
13/01/21 00:40:47 14eq1F5Q
>>553-554
マジで?他に誰がいたのでしょうか。ご存知のかたは情報ください。

554:東京都名無区民
13/01/21 03:19:00 6Zi2GNzw
遠くてよく見えず他に誰がいるのかもわからなかった。平田さんも連れに言われてそうかな?て感じ。すまん。

555:東京都名無区民
13/01/21 11:21:09 rVX9EdAw
一之江は駅前がちょっと…
最近ローソン出来たけど
全般的にちっちゃい
瑞江とか船堀を見習って欲しい

556:sage
13/01/21 12:44:16 13ak7p0A
>>563
「東の代官山をイメージ」とかぬかしている老害がある限り無理。
その割に同族でまだ農地やりたいなんて言�125d、のもいるし(^^;

唯一いいのは環七口側にはパチもキャバも無くて子供には健全なこと。

557:東京都名無区民
13/01/21 13:04:25 Y1XGYZfA
>>563
わかるわ・・・
結局何か買うときヤマイチでは足りず船堀or瑞江行くもんな

558:東京都名無区民
13/01/21 13:55:16 XApXT1Zg
まあ、葛西駅もそうだけど、環七が東西をぶったぎっているからなあ。
環七のせいで西葛西みたいになれないよな。

559:東京都名無区民
13/01/21 18:34:22 mIvfZzzA
まあそのおかげでハチンカスがこっちに流れてこないという

560:東京都名無区民
13/01/21 22:25:31 2w57Z0IA
>>537
それって駅近くの不動産屋の2階にあるやつかな?
もしそうだったら、最近ずーっと閉めたまんまだな。

あそこの店長?経営者?パチンコ狂っぽいよなぁ…!?

561:東京都名無区民
13/01/24 02:58:22 HYe9ztOA
仕事終わって一之江駅帰ってきた後みんな夕食どこ寄ってる?
ぶっちゃけ駅周辺で近いとこだとくら寿司くらいしかない感じなんだけど

562:東京都名無区民
13/01/24 07:09:18 fiB3noNw
>>569
ココイチ、すき家、モス、マクド、二郎・・・

563:東京都名無区民
13/01/24 09:18:03 OLiv3fgA
>>537
時折マジックショーを開催
船堀店のめにゅーに惹かれたがどちらも行きそびれた、残念
で。出前可能な日本蕎麦屋ご存知ありますまいか?

564:sage
13/01/24 11:52:44 9yUcfE1g
モス閉店早まったな。あそこしか夜遅くに食べれるとこなかったのに。

565:東京都名無区民
13/01/24 12:09:22 6a059U0Q
駅周辺に良いところ無いからいつも職場付近で済ます

566:東京都名無区民
13/01/24 18:44:29 uBpv7pZA
環七で分断されてんのがウザいわ。
俺ん家パチ屋側だからマックとすき家しか選択肢ねーし。つかヤマイチ反対側だから自炊する気も起こらん。

567:東京都名無区民
13/01/24 19:10:59 WXn3it9A
東側にもヤマイチあるじゃん

568:東京都名無区民
13/01/24 20:12:36 U/m0mK8A
栗城は厨房の裏に配達用らしきバイクとまってなかったかな

569:東京都名無区民
13/01/24 21:55:20 uBpv7pZA
>>575
東側のミニヤマイチ、あれ何で向こうと値段違うんだろうか。
フツーに高いし自炊なのに安上がりになんねーから、…却下

570:東京都名無区民
13/01/24 22:30:16 EZjjrmIQ
ヤマイチは、店舗の家賃によっても値段が違ってくるらしい。
駅ビル店が安いのは外の野菜少しと、20時以降に行くと
刺身類が半額になってたりするくらいかな?

栗城は多分、配達してないよ?あのバイクは買い出し用と
思われる。一之江のどこら辺から出前頼みたいのかが
わかんないけど、西瑞江4丁目にある大島屋かヤマイチの
一之江本店近く(一之江小の通り)の花月庵くらいだな。

571:東京都名無区民
13/01/25 14:30:15 tAwlD83Q
一之江民度低すぎw

572:東京都名無区民
13/01/25 17:58:18 BOTtujHA
572>モスまだやってるよ。
一時は閉店するなんだで閉めてたけど、結局再開したよ。

573:東京都名無区民
13/01/25 18:22:06 FIkhtCPQ
>>576>>578
ありがとう
花月庵。出前範囲か聞いてみる
栗城の天せいろは好きだ(黄色たくあん付)
うにくろ並びのやぶ蕎麦がお気に入りだったのだが
あのまんまなのがとてつもなく寂しい

574:東京都名無区民
13/01/25 18:50:2151f6 jQnFaVTA
>>580
営業終了時間が早まったって意味じゃないのか?
>閉店早まった

575:東京都名無区民
13/01/26 13:42:15 w6jwaUlQ
民度低い上に、日本語も読めんのか

576:東京都名無区民
13/01/27 16:30:04 KtjasRCg
はやく、くに にかえれ
ひらがなならよめるだろ

577:東京都名無区民
13/01/28 14:23:23 JtagCp+A
スーパーテンジンってまだ営業してますか?

578:東京都名無区民
13/01/28 21:27:50 WJZ2vO0Q
恒川だいすけ

579:東京都名無区民
13/01/29 00:00:04 tGx4T3bg
晒されている人の名前入れれば出てきますよ

580:東京都名無区民
13/01/29 00:35:32 V2J7XFvw
>>584
日○人に限らず、世界の○○は白人系ユ○ヤの一部の○達とそれにつるんでる○達です。
○○はこれから大変なことになりますよ。既にたくさんの人が○○してます。

581:東京都名無区民
13/01/29 11:25:39 7vBh19ew
>>585
まだやってますよ!お客さん、いっぱいです。

582:東京都名無区民
13/01/29 22:18:35 r0GD+Z4Q
さっきガイヤの夜明けでやっていたのだが
江戸川区の財政は全国で2番目に良いらしい
ちなみに1位は川口市

583:東京都名無区民
13/01/30 01:19:03 Jxkngxvg
競艇のおかげだろw

584:東京都名無区民
13/01/30 01:52:32 Bl9eK1kA
島村先生のおかげだな

585:東京都名無区民
13/01/30 05:46:47 GjhOGZiQ
ガイアと財政が一之江にあるからじゃね?

586:東京都名無区民
13/01/30 10:40:41 fcoYDRVw
競艇は、残念ながら、
あきる野市などの物で
江戸川区に税収は
ほとんど入ってないと思われます。

587:東京都名無区民
13/01/30 15:07:36 1fByj6Gg
スーパーテンジンって安いですか?

588:東京都名無区民
13/01/30 16:30:24 VK66QQZg
江戸川区の私の住んでた場所は同級生の親は確か自営業ばっかりだったよ

589:東京都名無区民
13/01/31 01:56:15 MmtQybgw
>>592
現議長?それとも?

590:東京都名無区民
13/02/01 16:43:39 swFZR38Q
テスト

591:東京都名無区民
13/02/01 16:46:27 swFZR38Q
あ書けた
近所の家に救急車がしょっ中来て何か怖い

592:東京都名無区民
13/02/01 20:54:25 dUq9GZ0w
>>599
うちの近所もよく来るんだけど、てんかんの発作で…らしい。

593:東京都名無区民
13/02/02 20:42:19 MogQwuQA
一之江駅のとこに夜きてるケバブ屋、昨日初めて買ってみたけど
旨いなぁ!!ボリュームもすごいし。

594:東京都名無区民
13/02/02 21:56:12 Fo9bTgQA
>>601
何時くらいから来てるの?

595:東京都名無区民
13/02/03 13:34:13 nnsWb8Ug
>>602
確か、18時頃からだったと思う。西一之江のカレー屋の
(リヨンの斜向かいくらい)人たちが来てるらしいから
味は確かだと思う。野菜もいっぱいで、主食兼サラダ感覚。

596:東京都名無区民
13/02/03 22:58:31 8vDvxF0Q
ステーキハウスマーブルって1人客多いですか?
行ってみたいんですけど、ツレがいないんですよね。。(。_。)

597:東京都名無区民
13/02/03 23:01:32 uyQPoDTw
気にしなくて良いだろw

598:東京都名無区民
13/02/04 21:02:01 f4oCp3uQ
>>603
情報ありがとう。
早速、行ってみた。ボリュームも味も満足できた。
あの味はクセになるね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch