12/06/08 16:32:26 JWRCou5Q
>>1
乙
3:東京都名無区民
12/06/08 20:21:02 WEDP3DKQ
>>乙
前スレ950、公式では「づ」じゃないか
通じればどちらでも構わないと思うが
もうすぐ花火大会だな♪
4:東京都名無区民
12/06/08 21:29:24 5hlxdHqQ
せっかくなんで前スレくらいは直リンで
★★★浅草同好会★★★PART65(伝統文化と先端技術 H23・11)
スレリンク(tokyo板)
5:3
12/06/08 21:42:28 8PUNwE0A
1忘れてらあw
6:東京都名無区民
12/06/10 13:23:11 z2IOIY0Q
生活保護の支給とか改善されたら浅草の挑戦玉入れ屋とか
JRA系や競馬日のウエイトがでかい飲み屋系は大打撃かな?
7:東京都名無区民
12/06/10 13:29:36 zT1r+RbA
最近、スカイツリーに客食われてる?
8:東京都名無区民
12/06/10 16:03:33 95zpOE2A
>>6
犯罪に走られるよりは「飼っといた」ほうがいいんだよな。実際。
経済も回るし。
9:東京都名無区民
12/06/11 19:08:05 Ol5EV1tA
>>7
相乗効果
10:東京都名無区民
12/06/11 20:47:00 wX5wVTaA
スカイツリー便乗2階バス乗った
確か3月中\300で以降は記念ドロップ付きで\500だった筈だ、ドロップは切れたのか?
ステンレス製スカイツリーブックマーカーを貰った
花やしき入園券とまつり湯\500引き券も貰った
何かとにかく頑張れ台東区!!!〔墨田区もね〕
昭和53年と平成20年に走ってたのか、毎回乗ってるw
花やしきなんて昔は通り抜けに使ったけどな、遠102e回りなんだがww
11:東京都名無区民
12/06/11 20:47:51 CYvsaj3w
スカイツリー内にお店があっても外には無いも同然だから客は浅草に回る。
12:東京都名無区民
12/06/11 23:24:47 F6P+GY1Q
六区工事ラッシュだね。
これからが楽しみだ。
浅草らしさは消えてしまうかもしれないけど。
13:東京都名無区民
12/06/12 12:10:28 iN51mYQQ
犬印鞄製作所で求人してるね
手に職つくかな?
14:東京都名無区民
12/06/12 14:04:05 v+y8FRoQ
>>11 そんな考えの連中ばかりだから浅草は衰退したんだな・・納得
15:東京都名無区民
12/06/13 17:42:48 Is2Blrbw
>>6
安べいは間違えなく大打撃だろうな。
競馬の日にあそこで飲んでるヤツって皆汚いじゃん。
マジに七割位はナマポだと思う。
小綺麗なヤツなんか殆どいない。
16:東京都名無区民
12/06/13 18:31:36 5cH0aF0g
浅草寺病院に行くと、会計で金払わないで行くヤツが相当いるんだけど、全部生保なのかな?かなりの割合だよ。
17:東京都名無区民
12/06/13 19:49:56 FrxPVQ5w
台東区は生活保護の数がすごい多いって墨田区の人に言われた
浅草より北のほうに多いんだって
18:東京都名無区民
12/06/13 20:02:11 CKftCOsg
>>17
取り敢えず台東区北東部を歩いてみたらよろしい
自転車は止めときな
19:東京都名無区民
12/06/13 20:07:42 uAbh+LAg
>>17
ドヤの住人と普通の家の人を同じ部類で見ない方が良いよ。
山谷のドヤ街規模なんか西成と比べてたら全然マシ。
20:東京都名無区民
12/06/13 20:22:19 Is2Blrbw
ナマポ台東区が東京じゃ一番だけどドヤ住人が多いからしょうがない。
ドヤがあるからナマポか住んだり来たりすんだろ。
てか山谷辺りの普通の家は皆普通だし。
墨田区は浅草から鐘ヶ淵ぐらいまでや亀戸線周辺には
まだ普通にバラック家屋密集地とかいっばあるしな。
ドヤ住人はぶいたら墨田や荒川区の方がナマポ一家多いと思うよ。
21:東京都名無区民
12/06/13 20:43:48 t+wn+ESw
該当スレ?が違うけど『あしたのジョーのふるさと』って宣伝してイベントもやっているようだ
活性化するといいけどな
それでもドヤは別件何だよな
白人観光客も確かに増えたみたいだが
22:東京都名無区民
12/06/13 21:57:50 nMzcZOOw
ああ、共産党のポスターがやたら多い地域ね。
半町歩けば何度も「原発から撤退」という字が目に入り、角を曲がれば「原発から撤退」という字が目に入り、
路地に入れば「原発から撤退」という字が目に入り、アパートの隙間でも「原発から撤退」という字が目に入る。
23:東京都名無区民
12/06/13 22:02:40 Zc0IwUwg
公に明るいよりマシかと思ってしまうのであった
24:東京都名無区民
12/06/14 06:43:33 2DSOet+A
民が主体よりマシかと思ってしまうのであった
25:東京都名無区民
12/06/14 11:48:49 6IZjW66g
笑っていられないぞ・・
このご時世明日は我が身かもよ。
26:東京都名無区民
12/06/14 19:00:22 bVOyvCzQ
いつもサボテンの十字路にいる人は生活保護受けれないのかな。
あんな高齢で路上生活でたち�7664レしてる人もいれば
高級マンション郡に本人含めて親族がほとんど入居してて
生活保護で暮らす人もいるとか複雑。
27:東京都名無区民
12/06/14 20:53:14 h3ws2ATw
>>26
去年の夏救急車来てたからな
暫くして再びお見かけするようになり無事でらしたか、と
28:東京都名無区民
12/06/15 01:02:31 JMO6g09g
>>26
住所が無いから駄目なんじゃないか??
身分証明とかもなさそうだし。。
29:東京都名無区民
12/06/15 17:27:00 XJBxTrEA
なんか23区の浮浪者をそれぞれの区で生活保護受けさせるために
一度山谷に集めて手続きするはずが、
集めてから放置して台東区に浮浪者が残ったとか、
国粋会がどうのこうのってwikiでみたら恐ろしいですね。
30:東京都名無区民
12/06/15 17:45:23 hwrE1jMw
山谷は戦後、進駐軍と都に無理やり作らせれた町だからな。
てか山谷がある事によって結構、台東区は都からの恩恵とかあんじゃねーの?
大きなゴミ処理場とか火葬場も無いし。
31:東京都名無区民
12/06/15 18:57:03 WUrdYqGQ
>>30
山谷地区、火葬場、汚水処理場、昔は屠殺場、江戸時代には刑場まであった荒川区・・・
32:東京都名無区民
12/06/15 19:02:06 hwrE1jMw
>>31
知ってるよ
33:東京都名無区民
12/06/15 19:08:13 hwrE1jMw
ついでだからはっとくよ
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(ichiranya.com)
34:東京都名無区民
12/06/15 19:11:30 XJBxTrEA
一時期上野公園の博物館前の一帯が青いビニールシートで区切られて
浮浪者が大量に集団生活していたときは
戦時中のようでびっくりした。
35:東京都名無区民
12/06/15 19:24:55 wDDgTrdw
てか江戸中期時代までさかのぼれば江戸なんか四つのエッタ非人だらけだろ。
てか百姓田舎もんはどうして未だに気にすんだろ?
嫌なら東京に住まなきゃ良いのに。
人なんか殆どいなかった荒れ地や田んぼ開拓した世田谷辺りでも住めよ。
36:東京都名無区民
12/06/15 19:57:12 wDDgTrdw
南千住スレや日暮里スレ辺りでこの手の話題になると直ぐに風紀委員が削除依頼しまくるけど台東区系は削除房が殆どいないな。さすが台東区は寛大だぜ。
37:東京都名無区民
12/06/15 20:24:43 vVcKPVfA
>>28
ホントは住所が無くても可能らしいよ
受給させないように宣伝してないだけとか
>>35
話題にしてるだけじゃね、トレンドネタ絡みだから
38:東京都名無区民
12/06/15 20:45:55 XmYW7SCg
制度上は可能だけど現実問題住所不定だと保護は受けられんよ。
援護の実施者がどこの自治体になるのか曖昧になっちゃうからね。
39:東京都名無区民
12/06/15 21:04:33 QD6fUNzw
今週末は今年度最後の神輿の出る祭だな
天気予報だと雨らしいが
矢先は子供神輿が立派だね
>>38
受けられるようになったら区内に定住させるんじゃないか?
居住費も出るみたいだし
でも「受けられるようになる」のが現実として難しいんだろうな、住所不定の場合
住所はドヤでもOKらしいが??
40:東京都名無区民
12/06/16 09:35:58 X9eBIZRQ
出没!アド街ック天国~浅草 田原町~
2012年6月16日(土) 21時00分~21時54分
今回のアド街は、東京都台東区「浅草 田原町」に出没します。
そこは、観光客で賑わう浅草寺周辺とは一味違う、東本願寺を中心とした
“静かな浅草”。国内最大級の店舗数を誇る仏具の専門店街が広がり、
伝統を受け継ぐ江戸の職人たちがその技を守り続けています。
プロフェッショナルが暮らす街・浅草田原町で歴史と技を感じる街歩きを楽しみませんか?
41:東京都名無区民
12/06/16 11:41:05 +BQi2XkA
>>40
徳風幼稚園ヒューヒュー♪
ヒューヒュー♪が年代を感じさせる
安達さんも卒園生と知ったアド街
42:東京都名無区民
12/06/16 18:47:20 eW+cLYzQ
仏具の専門店てどんだけ儲かるんだろう?
前を通ってるときに客がいるのをみる機会は少ないけど
仏像まで置いてあるし、どれも高そう
43:東京都名無区民
12/06/16 19:12:59 mX/WmVeg
>>42
核家族化が進み、さらに信仰心が薄れて、売れないようですよ。
第一、高すぎるよな!
44:東京都名無区民
12/06/16 19:42:57 sV4lUxOg
最近はテレビに出なくなった傲慢な態度でお馴染みの占い師が某仏壇屋と組んで大儲け、数年前の週刊誌ネタ
確かに何でもかんでも「先祖供養しろ」とか言ってたような
ゲストに興味ある時見てただけだが
45:東京都名無区民
12/06/16 21:19:45 TDLxQKjw
お豆の「ほていや」さん お店に人がいないとたまに鳩が買いに来ています。
46:東京都名無区民
12/06/16 22:47:43 mTDdPwJA
>>45
ケースの上を歩いてらっしゃいますね
47:東京都名無区民
12/06/17 07:34:34 KWUK5PTg
>>44
そんな濁して言わなくてもいいだろ。
細木数子がモエの実家と手を組んで仏具売りまくってるのは有名じゃん。
48:東京都名無区民
12/06/17 21:11:36 xtqomrVA
>>47
最近は名誉毀損とか色々アレだからw
更に最近は矢先の宮入りでも白ダボが神輿に突っ込むんだな
今年の三社祭で本社神輿町会渡御の時神輿に乗ったバカ同好会が大量にいた
49:東京都名無区民
12/06/17 22:08:19 3l+1TSww
>>42
和蝋燭ならSM愛好者にも需要が有ると思う。
50:東京都名無区民
12/06/18 16:52:53 x7ggvfxQ
浅草で浅草者に向かって浅草ぶってみる浅草の奴(出身わからんが)・・変な奴ばかりだよ
51:東京都名無区民
12/06/18 17:41:12 vSf+RfxA
>>50
横浜にもいるなそう言うの
自分の地元の話でもすりゃいいのに
52:東京都名無区民
12/06/19 09:53:25 9GZr2TNA
隅田公園の桜を何の躊躇いも無くバッサバッサ切り落とすから罰が当ったんだよ。
食道癌か。
死ぬな、あの河原乞食。
53:東京都名無区民
12/06/19 13:18:53 w+52yN+Q
ワロタ
54:東京都名無区民
12/06/19 13:31:29 Iz0O98Ww
確かにあれは酷かった
舞台いくらでも借りられるのに芝居小屋建てる必要性ゼロだろ
55:東京都名無区民
12/06/19 15:36:16 w+52yN+Q
てか中村座って浅草寺裏の空き地?駐車場?24の前ぐらいにあった時もあったよね?
なんで墨田公園に移ったの?
56:東京都名無区民
12/06/19 18:01:46 9GZr2TNA
浅草寺裏の空地を浅草寺が整備して木を植えたりしたからスペースが足りなくなったのと、演出の為にツリーが見えるところに小屋を作りたかったと聞いた。
57:東京都名無区民
12/06/19 19:05:39 Iz0O98Ww
歌舞伎にスカイツリーを借景? う~む・・・
58:東京都名無区民
12/06/19 19:24:43 xupSuh5g
>>55
常設小屋を元々小屋のあった町に造りたいって随分前から言ってなかった?
59:東京都名無区民
12/06/19 20:15:27 +bBI5Vog
>>58
骨董屋の清水さんに土地売ってくれと頼めばいいのにw
60:東京都名無区民
12/06/19 22:20:51 x0Xga2dQ
平成中村座は仮設なんでしょ。
61:東京都名無区民
12/06/19 22:31:50 QFE9XFcw
>歌舞伎にスカイツリーを借景? う~む・・・
歌舞伎は、つねに古式を守り四角四面なものとは限らないよ。
「助六」の股くぐりの場なんか、その時々の事件やギャグを取り込んでふざけることになっている。
62:東京都名無区民
12/06/19 22:39:30 Iz0O98Ww
それは分かっちゃいるが、スカイツリーって絡めにくくね?
市橋事件なんか市松あたりが生きてたらさっそく題材にしたろうなあ
63:東京都名無区民
12/06/19 23:18:13 eg9PnegA
>>60
公演の積み重ねで付近に区立とか公的な物として常設小屋建設の野望【←妄想です】
浅草に常設小屋を復活させた功労者として歴史に名を略【←妄想です】
64:東京都名無区民
12/06/19 23:21:18 QFE9XFcw
そう言われれば、題材的にはどう絡めたのかな? と思っちゃいますね。
気になるので調べてみたら
「踊り物のクライマックスの時に、花吹雪とともにバーンと背景に使ってみました」
という感じで、特に意味とか現実とのリンクはないみたい。
銭湯の富士山みたいな感じですね。
画像ありURLリンク(blog.livedoor.jp)
65:東京都名無区民
12/06/19 23:40:55 gVBU1atg
飲み屋で、でかい顔して飲んでて、やっといなくなって、スッキリした。
66:東京都名無区民
12/06/20 01:04:59 TiPiRWiQ
浅草寺に打診したけど三社の時もやるって言ったから
断られたんだよね。
67:東京都名無区民
12/06/20 06:16:52 o4nLigLg
もともと貸す気なんか、全くないんじゃない?薪能も蝋燭能になっちゃったし。
68:東京都名無区民
12/06/20 06:37:36 FXZpybFw
専門用語は知らないが代表住職が変わってから色々ピーヒャラになったとか
店子さんが困ってた話も聞いた
69:東京都名無区民
12/06/20 09:46:47 c0u/mvHg
不法占拠みたいな初音小路周辺には貸せても歌舞伎屋には貸せないって事か
70:東京都名無区民
12/06/20 09:52:58 TEu8vp/w
河原乞食の取巻きの極一部の浅草の旦那衆と松竹が勝手に浅草寺に御伺いを立てないで事を進めるから嫌われたのが真相みたいだな。
当然、借りられるという傲慢な考えで大きな顔してるからさ。
そのうちお練りも出来なくなるかもよ。
桜の件も小屋の邪魔になるから、切って当然だって考えできったんだろう?
上からの指示が無きゃ業者も切らないたろうし。
桜の祟り、怖いぞ。あそこの土地はの桜は特に怖い。
爺さんが死んで、自分が癌、今度は何だろうな。
71:東京都名無区民
12/06/20 09:58:18 galHzJUQ
七○助のアレとか、
覚せい剤云々とか(当事者は破門)とか…。
72:東京都名無区民
12/06/20 10:41:55 4P1B4ilw
別に肩持つつもりは無いけど、少年野球場とかスカイツリー展望台みたいなので枝どころか桜自体撤去したのについては何も言わないで芝居小屋のことばかり言ってるのは違和感を感じるな
俺は野球場と展望台のとこの撤去のほうがよっぽどショックだった。
73:東京都名無区民
12/06/20 12:04:51 TEu8vp/w
全部込み込みで河原乞食の為に伐採したんだよ。
区の担当者逃げちゃって、質問しても「前任者の時のことなのでー」と一点張り。
公園の桜は区の財産なんだけとな、桜があそこ迄大きく立派は枝ぶりになるまでに何年掛かると思ってんだろうな。
二度と河原乞食になんか貸すんじゃねーぞ!!
74:東京都名無区民
12/06/20 14:52:13 hTmn34Xw
なにかすごいですね。
震災まえも浅草寺が地割れしたとのことですが祟りとかそうしたことは多いのですか?
75:東京都名無区民
12/06/20 18:36:02 lgy6rfuA
祟りじゃねえよ。本堂の瓦の葺き替えで立てた足場が、ゴツくて重過ぎただけだよ。そんな、デマがあるとはしらなかった。
76:東京都名無区民
12/06/20 18:42:38 ww+KpEUA
>>75
2chのオカルト板で面白いことになってたぞw
77:東京都名無区民
12/06/20 18:56:06 fyLV3wFQ
マジレスすっと
「元々飲めない体質だったのに飲んでるうちに少し飲める様になった」
奴は食道がんのリスクが80倍だかに上がるらしいよ。
勘三郎もそうだろうな。
78:東京都名無区民
12/06/20 20:08:07 RfjY7+1g
酒飲むと赤くなるタイプは食道癌のリスクが高いそうだ。
79:東京都名無区民
12/06/20 22:29:04 Y/BwvQ6A
>>78
うぉ~そうなんですか
自分はビール一杯でまっかっかなんでショック。
80:東京都名無区民
12/06/20 22:59:32 gQQhQZ9Q
中村屋の人気に嫉妬。
81:下戸
12/06/20 23:22:04 HGR/3mQg
>>79
そんなあなたに炭酸水
82:東京都名無区民
12/06/21 00:08:59 xNIJNvBA
江戸は家康によって祟り対策がなされているから大丈夫なんです
83:東京都名無区民
12/06/21 05:12:59 KXVSzQRA
>>82
それは外からの祟りに対してな
内側からの祟りには無力
84:東京都名無区民
12/06/21 13:25:50 fqcFnpTA
台東区のフィクサーって区商連の会長だろ
85:東京都名無区民
12/06/21 19:48:20 cbo5ghSA
銀座線の改札の横の地下街の入り口に「コインロッカー」ができました。
ジュース屋さんがあったとこです。
観光客が多い割には少なく、特に大型のロッカーが少ないからなぁ。
86:東京都名無区民
12/06/21 20:24:54 H2Bet2Cg
カゴメのCM、浅草3の太陽だww
なにやってんだ
87:東京都名無区民
12/06/21 22:21:00 Q+R2u6Fg
>>79
顔が充血して赤くなるという事は食道粘膜も充血して赤くなり(発がん物質に)感受性が高まるんだろ。
88:東京都名無区民
12/06/22 17:10:51 +pMSN1Aw
酒井直三商店でくつ買ってきた
89:東京都名無区民
12/06/23 02:13:00 6Der9VtA
それは、良かった。やすかっただろ?
90:東京都名無区民
12/06/23 14:13:12 cugl9Atg
初音小路・・盛り上がる予感
91:東京都名無区民
12/06/23 14:22:12 gB3zRNcg
>>90
なにが?
92:東京都名無区民
12/06/23 15:05:56 cugl9Atg
きのうBSNHKで初音小路のママさんの密着取材放送してたじゃん
93:東京都名無区民
12/06/23 15:41:01 gB3zRNcg
へーっ、セリカ?
94:東京都名無区民
12/06/23 18:57:14 63ggz04w
URLリンク(www.nhk.or.jp)
新日本風土記『浅草』でしたね、まだみてませんけど。
95:東京都名無区民
12/06/23 20:04:13 r98YxW4g
スカイツリー見学の小学生の団体が増えたな。
東武のスカイツリー駅へ行くのは浅草からになるけど、
押上に行くルートは幾つかあるから、浅草の人出はせいぜい2割増しでしょう。
96:東京都名無区民
12/06/26 05:59:10 ahinOIOA
東大阪市職員の生活保護問題。
東京都や台東区も調査して公表して欲しい。
台東区役所職員も同和枠採用とか多いんじゃないの?
97:東京都名無区民
12/06/26 08:56:07 vxTo9jIQ
同和やチョン系一家じゃなく3代4代~浅草や上野その他の台東区に
住み続けてる一家には貧しくても親とかにナマポレッテルはらしてまで
がめつい事してる人ってあんまいないと思うよ。
田舎や郊外に実家に親だけ残し区内に引っ越してきてるヤツには多いかもな。
98:東京都名無区民
12/06/26 09:58:08 ZUtXIlXA
さすがですね。
99:東京都名無区民
12/06/26 10:56:28 5WTkgKHg
喫茶ぐりのちゃんぽん超大盛だね
100:東京都名無区民
12/06/26 11:04:46 /BiuNvIg
なのにトランの効果が無くなったか
101:東京都名無区民
12/06/26 16:53:44 DJ3AiHHQ
深谷さんって引退してたんだね
102:東京都名無区民
12/06/26 18:08:24 NNmcKg6Q
コンビにより多い歯科医
おおすめはどこですかね
103:東京都名無区民
12/06/27 04:28:18 afJCBEFw
>>101
支持するしないはともかく、区議からの叩き上げの人だね
東京イチの激戦区と呼ばれている選挙区でお疲れ様だ
104:東京都名無区民
12/06/27 11:11:45 Q6JF7bxQ
>>東京イチの激戦区・・なの??
違うだろが
105:東京都名無区民
12/06/27 11:41:57 T1if8NKA
>東京イチの激戦区
のひとつと言われていた
現職が一度は落選経験のある激戦区とかね
106:東京都名無区民
12/06/27 17:16:26 4mXwudww
雷門通り辺り在住なんだけど、こっちからはスカイツリーの
江戸紫って見えないんだよね。。
って、事は逆側は粋のブルーって見えないのかな??
107:東京都名無区民
12/06/27 17:16:39 Q6JF7bxQ
浅草が「危険地域」とか言われているが危険の意味が違う
危険(ヤクザが多い)とかいう意味じゃなくて
ホームレスがそこら中で寝てるとか
老人のオカマが女装してるとか、
老婆が売春してる(つもり)になってるとか
そんな変態達が普通にウロウロしてるって意味なんだよ
108:東京都名無区民
12/06/27 18:29:06 NVWk1Iyw
深夜に六区のマクドナルド前にたむろする
中学生くらいの若者たちもちょっとこわいです。
109:東京都名無区民
12/06/27 23:27:59 5UfNMQkA
中学生も三社でおやじのファイトを見てるから
ちょっとこわいと思っていますよ。
110:東京都名無区民
12/06/29 11:01:09 SiMsNzgQ
まじ人力車のバカどもなんとかしてほしいんですけど。
111:東京都名無区民
12/06/29 11:57:41 jLvfCe0w
まったくだな
なんでもかんでも規制するのには反対だが、そろそろどうにかした方がいい
112:東京都名無区民
12/06/29 12:13:15 SiMsNzgQ
説明聞いててもうそばっかりだよ。あいつらなに?
113:東京都名無区民
12/06/29 12:47:33 2BGz3QoQ
浅草にいらないもののNo.1は人力車
マジウザイ!!
114:東京都名無区民
12/06/29 12:49:51 SiMsNzgQ
台東区でいいですかね、苦情
115:東京都名無区民
12/06/29 15:42:36 YgSeMWbQ
名画座か新劇場で地井武男特集やるかな?
116:東京都名無区民
12/06/30 04:57:53 vVSaVGSg
ジャイアント吉田があさくさエフエムでパーソナリティやってた(る?)のは知らなかったw
てか、あさくさエフエムを知らないに等しいww
117:東京都名無区民
12/06/30 06:26:09 hss1t+QQ
浅草文化観光センターを「浅草シカリエ」と呼ぶことにしました
118:東京都名無区民
12/06/30 14:12:46 mt0Ctr5g
>>114
営業許可(道路使用許可)出してるのは所轄の浅警でしょ。
119:東京都名無区民
12/07/01 10:32:23 N2tvX2/A
さて、そろそろ西友に買物に行くか
120:東京都名無区民
12/07/01 11:30:36 XTcFRcRA
明後日からはオオゼキ
121:東京都名無区民
12/07/01 13:22:03 9DrhhETg
オオゼキお洒落になったな。紀伊國屋かと思ったわw
122:東京都名無区民
12/07/01 15:00:21 N2tvX2/A
>>121
俺はバブル全盛期の頃のマハラジャだと思った
123:東京都名無区民
12/07/01 15:15:00 N2tvX2/A
てか1ヶ月位前に国際通りROXの斜め前ぐらいにできた
ピザ屋行った人いる?どう?
124:東京都名無区民
12/07/01 16:02:53 jNZrCGlw
松屋のとこにいつもいる詐欺募金集団なんとかならんのかね。
なんであいつらつかまんねーんだろ。今はフクシマデコドモガヒバクーだってよ
125:東京都名無区民
12/07/01 19:40:45 3XmlueYg
>>124
あそこで時々ハーモニカを吹いてるおっさんがいたけど、
警官に音を小さくしろと言われて、その後2~3回来たけど、
最近来なくなりました。
ハーモニカは上手いんだけど、見た目が悪くて・・・・・。
126:東京都名無区民
12/07/02 12:40:59 iUMJyZ1g
吉祥寺のハモニカ横丁でやってほしいね
127:東京都名無区民
12/07/02 14:14:30 OsEoAjYQ
浅草サイコーッ!
128:東京都名無区民
12/07/02 15:18:16 XX1k51Ng
高勢、貸店舗になってた。
敷居が高くて一度も行かないまま無くなった。
129:東京都名無区民
12/07/02 15:19:06 m5RhKtxg
昔上野動物園にハモニカやっちゃんっていたね
130:東京都名無区民
12/07/02 15:49:19 wolBg8Cw
>>128
あの場所は、きついな~。
131:東京都名無区民
12/07/02 16:56:04 YyExTVwA
てか電力買取法、
台東区は当然、下町には10坪20坪程度の戸建の家が多いだろ。
その屋根に太陽光パネルなんか無理じゃね?
電気自分ちで作らないとドンドン電気料金上がるんだろ。
台東区役所とか区議の連中はどう考えてるんだ?
132:東京都名無区民
12/07/02 17:49:29 SYiKuwlQ
>>128
あんな高い店行けないよ。バブル期じゃないんだから。
133:東京都名無区民
12/07/02 17:52:37 s/QkYo8Q
おまかせ握りつまんでチョイと飲むだけで3万いったからなあ
高級寿司屋はどこもボリすぎだろう
134:東京都名無区民
12/07/02 17:55:01 m5RhKtxg
本家高勢は座って4万だったからな
135:東京都名無区民
12/07/02 18:03:19 s/QkYo8Q
高勢で1回食うなら寿司清に3回行くわな
そう言えば寿司初が呼び込みしてて驚いた
すし鮮みたいなのが何件もできて客を取られたのかな?
136:東京都名無区民
12/07/02 18:57:09 yQaoLQAw
>>131
役所や区議なんかそんな問題まるで考えてないと思うよ。
てかこんな制度キチガイ菅の思いつきだから問題だらけ。
チョソ禿バンク孫を筆頭に企業が儲かる仕組みだけ。
都市部の世論は反対意見が圧倒的に多い。
賛成なのは土地を誘致できるド田舎行政ぐらい。
寿司は東浅草の金太楼本店が安くて最強
137:東京都名無区民
12/07/02 19:17:27 s/QkYo8Q
本店と観音裏の金太楼は嫌いじゃないがさすがに路線が違いすぎる
ありゃ居酒屋だよ
138:東京都名無区民
12/07/02 20:50:33 5AF7COMw
>>135
寿司初は買われてすし鮮系がやってるんじゃないか??
女将が間に入ったとか。
139:東京都名無区民
12/07/02 23:34:39 SfS5+cfw
明日オオゼキオープンだね。
見た感じ小さめ?もともとあんなだっけ
140:東京都名無区民
12/07/03 11:24:26 8gE8U0Jw
相撲でいうと大関クラス
141:東京都名無区民
12/07/03 12:15:56 hOCvZZkQ
おれはまぐろ人で充分。
嫁と二人で行って8千円でお釣りが来る。
142:東京都名無区民
12/07/03 12:29:43 kuwaGl6w
乾いたネタを平気で出す回転寿司に8千円払いたくねえ
143:東京都名無区民
12/07/03 12:32:10 pYyf5JvA
>>142
嫁もまぐろだろw
144:東京都名無区民
12/07/03 12:49:21 hOCvZZkQ
>>142
出た時にネタ乾いてるとか、どんな店だよw
握る手も乾いてんのか?w
145:東京都名無区民
12/07/03 14:41:55 Kx3OieSg
>>138
そういうことだったのかあ
いくらなんでも呼び込みはないと思ってたよ
146:東京都名無区民
12/07/03 19:37:57 K5T3t/Yw
今日、夕方のフジのニュースでやってたけど、
浅草に来た観光客を乗せた観光バスが、
土日だと駐車場(二天門、今戸や清川のほうも)が満車で、
路上に駐車か観光客が戻る時間まで、周辺を周ってるとのこと。
運転手は休めなくて、事故の危険性602fも出てしまうとやってた。
上野も、上野公園の駐車場しかないから、
上野公園の周辺を周ってるとのこと。
147:東京都名無区民
12/07/03 21:09:10 hOCvZZkQ
>>146
千束の方の国際通りにバスがずらりと並んで待機してるよ。
148:東京都名無区民
12/07/03 23:06:29 8gE8U0Jw
高さ634mの立体駐車場を建てる
149:東京都名無区民
12/07/03 23:57:07 Yfl7MnJw
三社祭に友達が車で来て
カッパ橋道具街の近くのコインパーキングに8時間位停めて
7千数百円請求されてマジびびった
注意書きに三社祭期間中は上限無しって書いてあったにけど
まさか7千円も請求されてるとは思わなかった
注意書きは良く読まないと駄目だなって思った
150:東京都名無区民
12/07/04 08:20:34 ALAOvvQA
>>149
俺も忘れもしない1月5日に同じ経験した。
7日まで特別料金とか小さく書いてあった。
151:東京都名無区民
12/07/04 09:36:46 i03WJBhg
オオゼキ混んでたなあ。
今日も行こう。
152:東京都名無区民
12/07/04 10:14:48 rf8s2LSA
郵便局前にパトカーと消防車たくさんとまってるけど、なんかあったのか?
153:東京都名無区民
12/07/04 11:18:40 /8S9vzfA
どこの郵便局だか書かないと。
154:東京都名無区民
12/07/04 11:59:57 2hwTo1BQ
雷門局ならこの事故か?
---
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
4日午前9時28分頃、都営地下鉄浅草線浅草駅で人身事故が発生した。
この影響で、同線は浅草橋―押上駅間の上下線で運転を見合わせていたが、同11時22分、運転を再開した。
155:東京都名無区民
12/07/04 14:53:10 zSiTk/DA
7月6日~10日に浅草六区の浅草今半の付近の通り(合羽橋本通り?)で、
「下町七夕まつり」を開催します。
遊びに行けれる方はレポートを宜しくお願いします。
156:東京都名無区民
12/07/04 23:22:48 CYRBkqww
マルチいくない。
157:東京都名無区民
12/07/05 05:27:57 eubIO72w
先日、ROXで普段着姿(Tシャツ・サンダル・眼鏡)の小島よしおを見た。
まさか、浅草に住んでるのか??
158:東京都名無区民
12/07/05 05:30:30 eubIO72w
やべぇおれのIDwww
159:東京都名無区民
12/07/05 05:48:45 1B9DnavA
「下町七夕まつり」と「ほうずき市」は、雨は大丈夫のようです。
まあ、この季節は予報も変わるから、注意が必要ですがね。
160:東京都名無区民
12/07/05 13:00:01 B8mlaN7w
オオゼキ混んでたねー。
前の仮店舗があまりにひどかったからビックリした
161:東京都名無区民
12/07/05 13:19:02 Ipat0Wig
なんかオシャレ過ぎ
八百屋的な雰囲気が好きだったのに
でも配列は旧店舗より良くなって買い物しやすくなったな
162:東京都名無区民
12/07/05 15:22:34 x6mzjoZA
オオゼキで電気ブランとハイサワーは販売していますか?
7月10日が善い天気でしたら浅草に行きたいです。
163:東京都名無区民
12/07/05 16:10:41 3RWq6rPQ
>>162
電気ブランなら、目の前の神谷バーで買えばいいんじやないの?
164:東京都名無区民
12/07/05 16:30:59 XVQgT38Q
お昼時間に境内に行ってきたけど、
もう、ほうずき市のパイプ枠がずいぶんできてたよ。
165:東京都名無区民
12/07/05 17:34:23 Hw6DoOoQ
ほう
166:東京都名無区民
12/07/05 23:29:48 fjSFB+wg
オオゼキ二階建てってきいたきがしたんだけど、二階あったのかな。
閉店間際だったので一回りしただけだったんでよくわからん。
おもったよりこじんまりしていたわ。
167:東京都名無区民
12/07/06 13:40:41 G8C92wiA
空のブルーレイディスク買いたいんだけど、浅草にどっか安いとこある?上野まで行くのが面倒。
168:東京都名無区民
12/07/06 15:16:59 MR7YzicQ
スカイツリー、明日は七夕ライトアップですね。
169:東京都名無区民
12/07/06 19:01:20 T8FJ+hLw
>>168
明日の夜は残念ながら雨です。
170:東京都名無区民
12/07/07 20:46:38 +i0KuLzw
七夕ライトアップしてるの??
171:東京都名無区民
12/07/07 20:52:06 tdL0eOkg
してるみたいだけど、ガスってほとんど見えない
172:東京都名無区民
12/07/07 20:58:48 hotoDr8g
押上スレを見ると消えていたらしい
173:東京都名無区民
12/07/07 21:24:34 uAvxUgYQ
雨降ってるから傘差してチャリンコで朝顔市行ったら
交通整理してる婦人警官に傘差して自転車は乗れませんって2回警告された
傘差して自転車に乗るのが道路交通法違反なんて知らんかった
174:東京都名無区民
12/07/07 21:33:56 hotoDr8g
大昔から違反だよ
黙認されていただけ
175:東京都名無区民
12/07/07 22:40:59 +i0KuLzw
>>171
違う色なのかな??
気になったもんで。。
>>173
だから警察は雨合羽なんだよ。
176:東京都名無区民
12/07/08 00:11:36 ZGXrx6Aw
>>175
エメラルドグリーン(に近い色)だったよ。
正直、普段より綺麗だと思った。
>>173
自分の無知をさらけ出してどうすんの?馬鹿。
177:東京都名無区民
12/07/08 05:23:29 q1R3+QwQ
このままいけば、ほおずき市は2日とも晴れるな。
178:東京都名無区民
12/07/08 09:10:17 hKDRt1pA
>>176
色盲?
179:東京都名無区民
12/07/09 07:01:26 m0kI//qg
【TwellV 8:00】 QVC バッグの中身 リルビー/東京浅草「高久」の涼風扇子
180:東京都名無区民
12/07/09 08:16:14 m0kI//qg
QVC 08:30 東京浅草「高久」の涼風扇子
URLリンク(qvc.jp)
181:東京都名無区民
12/07/09 18:07:00 rDElmkzg
四万六千日の縁日が始まりました。
平日なのになかなかの人出で賑わってますな。
182:東京都名無区民
12/07/09 18:08:47 Bn4tbdvg
人出は多いけど、あんまり持ってる人はいないな。毎年の事だけど。
183:東京都名無区民
12/07/09 23:34:14 OtJphUqw
雷除けのお守りは、去年のを持って行ったら引き取ってくれるのかな?それが心配。
184:東京都名無区民
12/07/10 09:29:51 cShRojVg
ほおづき屋は7時前から開けてんだな
>>183
あの手の物は納める場所がある筈だが、実は受けたことが無いので定かではないw
知人は毎年買ってて前年のは持参してたような記憶が?
185:東京都名無区民
12/07/10 21:39:19 gNNVrflA
>>175
歩行者信号点滅しとる時に渡ったら、自転車に乗った警官に怒られた。
でもよく考えたらその警官、歩道を自転車二台で並走してた。あんまり道交法の意識ないんちゃう?
186:東京都名無区民
12/07/10 21:41:47 vjtSgJVA
点滅は渡っていいんだから怒られてもなぁ~
次いでに並走してたら違反だが、現行犯じゃないと意味ないから
今更言っても無駄だと思うけど??
187:東京都名無区民
12/07/10 22:45:36 PFkKkinA
やっぱ、今年は売れ残り出てたな。最後は一鉢500円、風鈴付きまで下げてた。買わなかったけど。去年は週末だったけ?
188:東京都名無区民
12/07/12 23:46:12 4v+BszGA
ほおづき市は去年の電力不足云々で8時くらいまでだったから、今年のほうが売れ行きかったりしてね。
残ってるのはいつものことだし。
お札を納めるところは、宝蔵門の手前にあるお札売ってるところにあるね。
189:東京都名無区民
12/07/13 11:31:52 D/xTeduw
鳩山兄弟新党
190:東京都名無区民
12/07/13 20:23:31 aP06xpbA
新しくできるドンキホーテっていつごろ開店なのかな
191:東京都名無区民
12/07/13 20:56:51 w4YMMtLQ
とりあえず、大勝館が消えてから考えないか?
192:東京都名無区民
12/07/13 21:27:09 eZEAtQaw
消えるってどういうこと
更地にするってこと?
193:東京都名無区民
12/07/14 22:45:27 +2GLxK/A
今日通りかかったら一部壊されてたから一度更地にして立て直すんじゃないか ええ加減古いだろうし
194:東京都名無区民
12/07/16 11:29:36 T6rl7geQ
西友のカード勧誘ばばーじじーウゼーよ!
195:東京都名無区民
12/07/17 02:55:29 VWLviShQ
ウォルマートの世界戦略の元で躍進できると思い込んでいる人々のことですね
196:東京都名無区民
12/07/17 09:34:46 ieXrKqfA
エルメスとケリー
197:東京都名無区民
12/07/17 19:18:01 wgB649KA
>>193
それじゃ開店は当分先なんですね。すぐできるのかと思っていたのでちょっと残念。
198:東京都名無区民
12/07/17 19:56:45 UU5ZL49A
隅田川花火大会がある28日の夜8時から五輪女子サッカー「日本×スウェーデン」があります。
完全にぶつかるな。
199:東京都名無区民
12/07/18 00:15:27 8T0SCW6Q
いつだったか花火大会当日に代表(男子)の試合やってて、
川口がPKで神セーブ連発して勝ったのを思い出した。
花火以上に盛り上がったなー。
200:東京都名無区民
12/07/18 04:57:10 IWVatDTQ
女子サッカーは土曜日夜7:30から、その前の午後4:45から競泳予選が共にNHKでやるな。
さらに夜10時から女子柔道48㎏級、男子60㎏級があるぞ。
花火より、こっちだぜ!
201:東京都名無区民
12/07/18 12:34:35 FS0oqXVw
マイナー競技より花火だろ
女子のサッカーや柔道なんて競技人口むちゃ少ないよな
202:東京都名無区民
12/07/18 13:25:34 bAcsvBWw
両方見ればいいよ
203:東京都名無区民
12/07/19 03:35:25 pnvVcQPg
>>201
花火大会の見物客の人数より遥かに多いのは確かだけどな
204:東京都名無区民
12/07/19 08:21:51 cuh3RfIg
プロレスのオールドファンだけど、
昔、故G馬場が、オリンピックの年は「入り」が落ちると、雑誌のインタビューで言ってました。
205:東京都名無区民
12/07/19 12:03:46 K8E6yUZQ
>>203
都内にサッカー女子が何万人もいるの?
最近のブームでちっちゃな娘が始めたかな
206:東京都名無区民
12/07/19 12:11:57 jvTW62SA
>205
「する」側との比較で言えば
女子サッカー人口>>>>>>>>>>>>>>>>>隅田川花火大会参加の花火業者
207:東京都名無区民
12/07/19 13:05:51 K8E6yUZQ
WWW やっぱそうか
208:東京都名無区民
12/07/19 19:47:15 1o1Wbwaw
ドンキできたらガラの悪い中高生が
集まりそうな悪寒、六区交番宜しく頼むぞ。
209:東京都名無区民
12/07/19 21:20:07 J90H21Gg
昔、蔵前中学(現浅草中)が荒れている時代って、
浅草小学校出身者がいろいろ問題起こしてたそうですが
あの学区はあまりよくないんですか?
210:東京都名無区民
12/07/19 21:28:23 TwZ4wxMA
すでにガラの悪い中高年だらけだから気にしない
211:東京都名無区民
12/07/19 21:45:22 x38NEg7g
>>210
その中高年の子供が丁度、小学生だな。
212:東京都名無区民
12/07/19 21:56:23 d1CPGxXA
蔵前中学といったら、浅倉大介
田原小→蔵前中→蔵前工業
213:東京都名無区民
12/07/19 23:21:53 LWBv7iiw
>>209
年代によるんじゃ無いの?
俺らの頃は平和だった
島本自習塾があったから蔵前中の学力レベルは全国でも上位だった
浅草小から開成はいなかったけど
浅草小→蔵前中→慶応日吉&志木、早大学院&早実はいたな
214:東京都名無区民
12/07/19 23:24:44 J90H21Gg
>>210
昔を知っている分、心配になっちゃうんです。
髪型がパンチパーマがいたり、暴力団事務所合宿あったり
卒業後は千代連、本職になるような連中と同じ学校はちょっと。
そうでなくともけんか沙汰が多いので心配です。
215:東京都名無区民
12/07/20 03:00:46 j/255ANg
うるさい、バカ!
216:東京都名無区民
12/07/20 04:12:43 0vXbjQog
本職来てるね
217:東京都名無区民
12/07/20 07:53:02 K3EId61Q
台東区で昭和50年代なら蓬莱、今戸辺りが最強
218:東京都名無区民
12/07/20 13:54:37 dcg7Vj+g
>>214
金出して私立通わせるべきだな。
出来ないなら愚痴らない方がいいな。
219:東京都名無区民
12/07/20 18:35:10 LTjOr/FQ
>>218
近所のマスターがそれだと地元の友だちが少なくなると言ってました。
せっかくあさくさ生まれなのにもったいないですよね。
220:東京都名無区民
12/07/20 19:52:01 Xz9nS+8Q
片道2時間かけて小中と遠くの学校に通ってたけど案外地元の友達なんてすぐできるよ
塾とかで知り合ったりもするしさ
221:東京都名無区民
12/07/20 23:04:50 dcg7Vj+g
>>219
浅草で遊ばなくなるけど、それで良いんじゃない?
地元愛は薄くなるだろうけどそう言うのはもっと大人になってから
青年部かなんか参加すれば地元意識が強くなるし。
222:東京都名無区民
12/07/21 01:56:14 hTn+9eCw
>>220
>片道2時間かけて
頭がクラクラしそうです
学区は駒中なのに「程度が高いから」と忍中にいったヤツがいたな
実際に程度高かったのか?
坊主が嫌で台中にいったヤツらも何人かいたな
223:東京都名無区民
12/07/21 13:14:15 Sqc16Brw
結局公立の子は変わらないよな。
224:東京都名無区民
12/07/21 15:04:02 7K9a469Q
ひさご通りに1000円ヘアカットの店が出来たね。
225:東京都名無区民
12/07/21 15:17:39 z+rwtdjQ
>>222
>坊主が嫌
昭和45年から坊主頭じゃなくても良くなったよね。
226:東京都名無区民
12/07/21 16:17:51 jzMeGGDA
去年、仲見世の屋根がなくなったけど、最近、新しい庇(ひさし)ができたようです。
まだ、完成してないみたいだけどね。
どんな風になるんだろう?
日差しを防ぐには、ちょっと小さい気もするけどな。
227:東京都名無区民
12/07/21 21:30:27 OQsOBXOw
>>225
へ~、昭和45年以降に自分が在籍してた時も丸刈り強制だったけどね
228:東京都名無区民
12/07/21 23:38:27 4gRQ3MJg
なんかずっとピーーーーーーーーーーって外で鳴ってるんだけど何だよコレうるせぇ
229:東京都名無区民
12/07/22 07:31:11 WqZV1NPg
昨日からずーっとピーーーーーキーーーーーって
気になるよな。
東武鉄道が駅に入る直前のカーブあたりで鳴ってんだよ。
うるせー
230:東京都名無区民
12/07/22 11:21:29 GDQhAKXg
西友のレジ袋が2円の有料になりました
231:東京都名無区民
12/07/22 13:51:09 23J0yolQ
ライフが改装してる間、どこ行くかな。
232:東京都名無区民
12/07/22 20:27:18 RykTsf2A
>>229
仕様でしょ。
急カーブだから車輪の鉄とレールの鉄がきしんでる。
233:東京都名無区民
12/07/22 20:57:04 3AHpxMig
>>231
うちはライフのすぐ近所なんだけど、
普段から三平、ダイマスもよく使ってるから、そのどっちかに行くだろうな。
西友もいいんだけど、レジの行列がいつも長いから。
カカクヤスクのためにあえてやってるんだろうけど、レジの人員絞りすぎ。
234:東京都名無区民
12/07/23 10:58:44 GZuO4U/g
西友のレジが遅いのは、システムが古くて無駄な身体の動きがあるせいもあるが、
レジ打ちの人ものんびりしている。
オオゼキのスピードレジはすごい・・・・若くて早い。
235:東京都名無区民
12/07/23 11:39:43 alPh337Q
オオゼキは近所の八百屋っぽいところが良かったんだがなあ
なんか普通のスーパーになってしまった
236:東京都名無区民
12/07/23 13:47:16 xBEs4uUw
>>231
魚介は三平、肉は赤札堂とか使い分けでしょう。
野菜が安いのはひさご通りの八百屋。
237:東京都名無区民
12/07/23 15:12:32 it/VlMuA
>>236
くそ暑くなったらそんなことできない
238:東京都名無区民
12/07/23 15:55:49 SA5d0R4g
ひさご通りの八百屋は鮮度がイマイチな印象。
特に、店先で安売りしてるやつ。
239:東京都名無区民
12/07/23 16:46:23 um6uKbGA
>>214台東区は比較的不良少ないよ
暴走族も区内に1チームしか無かったし
各学年台東区内に10名も居なかったんじゃないかな
(S39~41の代)
当時台東区内で暴走族名乗ってたのニセモノが大半だよ
240:東京都名無区民
12/07/23 16:48:41 alPh337Q
リアル極道がウジャウジャいるとこで暴走なんてガキの遊びはシラケるだろ
241:東京都名無区民
12/07/23 16:57:25 YE5PQebg
浅草にリアル本職ウジャウジャいないじゃん。 歌舞伎町や池袋北口に行って社会科見学して来たら?
242:東京都名無区民
12/07/23 17:07:12 alPh337Q
>>241
街の規模考えろ
243:東京都名無区民
12/07/24 01:34:49 7chuA9cw
さっきから甲高い変な声が聞こえる。。。
244:東京都名無区民
12/07/24 23:24:43 fALBpcbg
>>241
浅草にはリアル本職ウジャウジャいないよね。
西浅草だよね。
245:東京都名無区民
12/07/24 23:49:10 HBzo5iqQ
警視庁の資料だと都内双璧が歌舞伎町2000人、浅草600人らしい
浅草ってのは浅草界隈という意味なのかも
246:東京都名無区民
12/07/24 23:55:12 zypywL6g
ふだんは事務所で事務仕事をしているから見かけないんです
247:東京都名無区民
12/07/25 08:49:14 RowLPUFQ
浅草駅周辺でモーニングがおすすめの喫茶店教えてください。
248:東京都名無区民
12/07/25 09:28:58 Pu0AWasQ
新仲マック
249:東京都名無区民
12/07/25 09:55:31 wTpsQ/388dhg
248 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/07/23(月) 03:34:23 ID:vk7gFbug [ p1050-ipbf5803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
千束小の近くにあるカルボってスパゲッティ屋に入ったんだが、
ソースの種類を聞いた途端に「表のディスプレイに出てるでしょ!」って怒られた。
あんな頭おかしいジジイがいる店には、ある意味恐くて行けねーわ。
250:東京都名無区民
12/07/25 10:34:28 3lPQFVyg
外に券売機があるんだからそこで確認できるんじゃない?
あそこは通勤路の途中なので毎日のように前を通りかかるけど
一度しか入った事ないな
量がやたら多かった印象がある
251:東京都名無区民
12/07/25 11:05:46 /GDCuTlw
浅草に多いのは老婆の売春婦と老人のホモだよ
あとホームレスね
252:東京都名無区民
12/07/25 14:44:08 NoUU0ZhA
247さん
メトロ通りのアモールっていう喫茶店がお勧めです、ランチもボリューミーです♪
253:東京都名無区民
12/07/25 20:34:38 BqOqWoNQ
仲見世の新型庇(ひさし)の上に、朝顔か何かの葉がのって完成したようです。
情緒はあるけど、ちょっと小さいような気がするなぁ。
254:東京都名無区民
12/07/26 04:45:42 VDqAgvPA
>>253
入谷じゃねーのに朝顔か・・・
255:神奈川県民
12/07/26 11:08:42 1pYZvcjQ
数年前におみやげで貰った人形焼なんですが餡に何か入っててシャリシャリした食感でした
これが甘すぎず自分には最適な味でした
別の方から戴いたのはただ甘いだけのこしあんのやつでしたがちょっと無理でした・・・
来月そちらに行けそうなんでおみやげに買って来たいんですがどの店の人形焼かわかりますか?
五重塔のやつが入ってたのは何となく覚えてますが個別包装してあったかは忘れました
256:東京都名無区民
12/07/26 13:25:01 7hOAh//Q
>>255
五重塔が入ってるのだと仲見世の木村屋か亀屋かな。
甘すぎずってことは、亀屋な感じがする。
257:神奈川県民
12/07/26 18:34:20 1pYZvcjQ
>>258
ありがとうございます
亀屋で買ってみようと思います
258:東京都名無区民
12/07/27 10:14:13 CQxpbujg
東武浅草そばのマックの前で別のおばちゃんが罵声を放っていたのを見たことがある
259:東京都名無区民
12/07/27 12:38:31 0s8A36bw
>>266
あれはモスじゃね?
260:東京都名無区民
12/07/27 13:24:30 qphqCPZg
>>253
浅草寺から小さくしろって通達が来たんだよ。
陰になるからって。。
261:東京都名無区民
12/07/27 13:42:21 U6fiHB+Q
>>267
東武側から新仲見世を入って少し行ったところのマック
262:東京都名無区民
12/07/27 21:47:24 x0aiet4g
>>268
ん?仲見世の大家は東京都じゃなかった?
雷門前の観光センターにいちゃもんつける割には、自分の敷地内にホテル建てたりして、地元に喧嘩売ってるとしか思えん。
263:東京都名無区民
12/07/28 06:47:16 hQVVcdHg
議員が書き込みしてるだろ
264:東京都名無区民
12/07/28 11:44:53 MpLXopUA
手拭い、品揃え豊富で値段が安めの店ってどこ?
ひさご通りの某祭り屋は嫌いだからそこ以外で。
265:東京都名無区民
12/07/28 12:15:42 wCRn07Gg
>>270
浅草寺だか参道に陰が出来るとかなんたらで駄目らしいよ。
266:東京都名無区民
12/07/28 15:03:32 ZT1w9MOA
>>272
染めの安坊。ふじや。
267:東京都名無区民
12/07/28 17:12:24 KMxgrQ/g
西浅草1丁目・・お寺さんだらけ
西浅草2丁目・・フケ専ゲイバー、スナックが多い
西浅草3丁目・・お寺、飲み屋、飲食店も多い
268:東京都名無区民
12/07/28 18:25:09 lI3Cehxw
>>254
へちまじゃないかな?
269:東京都名無区民
12/07/28 18:36:13 WGCwoxHw
浅草駅はどんな感じ?動けない?
270:東京都名無区民
12/07/28 18:41:05 Iksomh9g
クリス松村をちょくちょく見るが 住んでんのか ゲイバーなのか ハッテンバなのか
271:東京都名無区民
12/07/28 18:54:00 6kIsWWnw
>>272
手ぬぐいなんてどれも安いだろ。
まあ、おれもひさご通りの某祭り屋は大っ嫌いだがw
有名なところで「ふじ屋」だろうね。絵柄の面白いのが揃ってる。
中屋も伝統柄中心に品揃えはそこそこじゃないかな?
ちなみにおれは自分で誂えたの使ってるよ。
>>278
24会館だろw
272:東京都名無区民
12/07/28 22:23:17 CYz9kWdQ
2000円以上するあれらの手ぬぐいを「安い」と言えるなんて豊かな人なんですね。
うらやましいです。
ちなみに誂えるといくらくらいするの?
273:東京都名無区民
12/07/29 09:46:24 p783YgZg
>>278
あの人はふけ専じゃないと思うが。。。
274:東京都名無区民
12/07/29 12:10:15 GkhxuAXQ
以前
何故浅草には24会館とかソレ系が多いのか 伝聞だが歴史的経緯をココに書いたら
削除されちまったな。
275:東京都名無区民
12/07/29 12:36:17 4J7wROiw
>>282
ぜひ知りたいです! もう一度お願いします!!!
276:東京都名無区民
12/07/29 16:23:48 GkhxuAXQ
自分でググってくれ。大した話では無い。
また消されるだろう。
277:東京都名無区民
12/07/29 22:09:21 yLupOYJA
むかし六区にそのあたりを詳しく書いてる本を集めてる本屋があったが今でもあるのかな。
278:東京都名無区民
12/07/29 23:23:29 Zyq/Wp3w
>>284
了解しました。
ググってみましたが、なんか凄いところですね w
279:東京都名無区民
12/07/30 08:03:41 nSYBobhQ
世界的に有名なストリートフォトグラファーが
新宿渋谷・・・どの街にも闇があるが
浅草の闇はレベルが違う 異次元が漏れている と言ってたなあ。
280:東京都名無区民
12/07/30 10:46:48 9gKsCbtg
浅草地下街の不気味な匂いの発信元はどの店だ?
281:東京都名無区民
12/07/30 10:48:14 KLV+pEeA
花火の時に雷門の観光センターの最上階に何人も人がいて花火観覧していた。
観光センター自体をクローズして一般観光客や区民は締め出して区役所の偉いさん達が悠々と花火鑑賞。
税金で建てた施設なんだからさ自重すべきじゃないの?
あの観光センターが建ったために花火が見えなくなった家もたくさんあるのにな。
282:東京都名無区民
12/07/30 15:14:22 TcmpT+jg
>>289
む。それは許せんな。
283:東京都名無区民
12/07/30 16:01:48 a+31O9oA
台東区役所が台東区民限定で観光センターでの花火モニター募集してたよ。
俺、応募したけどハズレたよ。
284:東京都名無区民
12/07/30 20:24:09 VYOxOKUw
>>281
あそこは女装禁止になったんだっけ?
女装フロアがあるとかないとか
三平の並びにあった本屋がソレ系の専門誌が充実していた記憶
町の本屋が無くなっていくなあ
285:東京都名無区民
12/07/30 20:30:53 3LvVQdAQ
>>289
ちゃんと調べてから発言しろよアホ
286:東京都名無区民
12/07/30 21:04:20 QaaqTemQ
>>291
区の広報にはそんな事書いてないが募集なんて本当にあったの??
287:東京都名無区民
12/07/30 21:21:39 KLV+pEeA
区の広報には載ってないね。
区のホームページでこっそり募集していたらしい
しかし、区のホームページからは募集ページはサックリ削除されていて今は見れない状況。
問い合わせしたら応募状況や当落についての質問には一切答えられないってさ。
アリバイ作りにモニター募集して関係者だけで花火鑑賞したと疑われても仕方あるまい。
288:東京都名無区民
12/07/30 21:40:50 5y+v+2cg
そんなややこしいことするかなあ。
ていうかHPに載せていたら「こっそり」じゃないでしょう。
289:東京都名無区民
12/07/30 21:44:44 qR8GlG7g
ケーブルで西浅草2丁目のもつ政が紹介されてたね
290:東京都名無区民
12/07/30 21:50:59 M8atqTZg
>>294
台東くんが7月9日にツイートしてたパゴ!
291:東京都名無区民
12/07/30 22:07:25 0W0aYfZg
台東くん!!の7月10日のつぶやき
台東くーん!!今年の隅田川花火大会はどこで見るパゴッ??4月に新しくできた浅草文化観光センターで、『台東区民限定』の花火モニターを募集しているパゴッ!!詳しくは
(URLリンク(www.city.taito.lg.jp))を見るパゴゥッ!!!
292:東京都名無区民
12/07/30 23:55:36 TcmpT+jg
花火だったらうちのマンション許可証あげたのに。。。
留守にしてたし勿体なかったな。
293:東京都名無区民
12/07/31 08:45:41 OH5fOw9Q
許可証発行ですか
マンション全体を所有していたとしても居住者全員の許諾をとるのは容易ではなかろうに
294:東京都名無区民
12/07/31 08:54:47 mYhN49eg
自分の情報収集がまる出来てないのに文句言うヤツってなんなの?
バカなの?死ぬの?チョンなの?
295:東京都名無区民
12/07/31 09:43:46 PHfZ63EA
チョンじゃね?
296:東京都名無区民
12/07/31 11:43:21 eeRacEvg
モンブランの今日の日替わりは、オムライスだった。ライス、味噌汁付き。オムライスにライスってどういう事?
297:東京都名無区民
12/07/31 11:50:03 q5Aw95Mw
書き間違えじゃないとしたら凄いランチだな
298:東京都名無区民
12/07/31 12:57:38 dcHC0Jlw
有料で部屋から花火見物させて小遣い稼ぎをしてるマンション住人はいるのかな?
299:東京都名無区民
12/07/31 13:41:41 LAwdwPbg
浅草から、映画館無くなるんだね・・
成人映画を上映する「浅草世界館」と「浅草シネマ」は九月に、
昭和の名作などを三本立てで上映する「浅草名画座」と「浅草新劇場」、
洋画二本立ての「浅草中映劇場」の三館は十月に閉館するという
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
300:東京都名無区民
12/07/31 13:44:32 C/SABDQA
オムライスは飲み物なんです
301:東京都名無区民
12/07/31 22:50:52 2SD/duDg
花火どこで募集してたの?台東区。自分全く知らんのだけど。調べてこいってどこで調べるの?
302:東京都名無区民
12/07/31 22:55:43 2SD/duDg
じゃあ屋上で見てたのは、なんかの当選者ってことだね?
303:東京都名無区民
12/07/31 23:02:21 2SD/duDg
ニュー即に移動してください。
304:東京都名無区民
12/07/31 23:04:24 q5Aw95Mw
ちゃんと納税して年金もNHK受156c信料も払ってる人にはお知らせ来るよ
305:東京都名無区民
12/07/31 23:32:49 2SD/duDg
いま共同に確認してもらってます。
つりーはわかるけどあそこで?
どうやって募ったの?
306:東京都名無区民
12/08/01 00:22:12 Q694PHAQ
>>292
どこで広報してたの?
307:東京都名無区民
12/08/01 06:56:12 44xTUGXA
六区の映画館通り みんなホテルになるんですかね?
308:東京都名無区民
12/08/01 08:17:18 SaU32Ilg
おしゃれなブランド店が建ち並ぶ、ファッション通りになる。毎年開催される各ブランドの発表会は浅草コレクション(通称アサコレ)は世界のモードを左右する重要イベントとなる。
309:東京都名無区民
12/08/01 09:56:15 WlRyiV5Q
チョンの巣窟がファッション通りかw
胸熱だな
310:東京都名無区民
12/08/01 11:28:54 9OHYAqXQ
ほんとは何になんの?
311:東京都名無区民
12/08/01 13:04:53 u9MqRWJw
この>>299のレスも怪しいよな。
参加した区の議員が隠蔽でレスしたんじゃないの??
312:東京都名無区民
12/08/01 13:37:14 ER53XmyQ
まだチョソが僻んでる
僻みや差別だほざくのはチョソの特権か
313:東京都名無区民
12/08/01 13:47:10 Q694PHAQ
担当者がいないの一点張りらしい。
あ、花火の件ね。
314:東京都名無区民
12/08/01 14:14:56 I00MeI9A
>>318しばらく六区街は廃墟のまま自転車置き場のままだろうな
315:東京都名無区民
12/08/01 14:50:03 fNFEr9vQ
>>321
死ね!キチガイ!
URLリンク(taitonavi.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(tadasuki.jugem.jp)
316:東京都名無区民
12/08/01 17:06:41 WlRyiV5Q
肝心のリンク先が消えちゃってるねw
317:東京都名無区民
12/08/01 17:16:44 Kxxf3jVg
???
皆消えてないが?
318:東京都名無区民
12/08/01 17:40:21 fNFEr9vQ
真性のバカですか?
元の台東区が消してるから当たり前でしょ
319:東京都名無区民
12/08/01 17:43:07 fNFEr9vQ
てかおまえら見たいな自分の無力さを棚に上げ僻む
キチガイがいるから早々に削除したんだろ
台東区役所 GJ!
320:東京都名無区民
12/08/01 17:48:24 MaFwt/jw
いっそのこと、競艇、オート、競輪の場外を全部作ってクズ共をかき集めるというのはどうだろう。合法的カジノ地区。
321:東京都名無区民
12/08/01 19:02:55 1YsqoopA
映画館全閉鎖
大ショック
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
322:東京都名無区民
12/08/01 19:04:59 Q694PHAQ
返事ないそうです。なにかまずいことでもあるのか。
粘着したらキチガイって、そういうのやめてもらえませんか?
ほんとのこと知りたいだけ。
323:東京都名無区民
12/08/01 19:37:37 f2UjJzEg
>>323
㌧クス
ちゃんと募集してたんだな。
324:東京都名無区民
12/08/02 00:06:38 zJniNNWw
>>329
どうせ、自分は行ったこともないんでしょ?
325:東京都名無区民
12/08/02 09:41:34 2wM0sjqg
>>280
遅レスすまん。
ハンカチだって1500円とか2000円とかするじゃん。
誂えは生地、枚数、色の数、染めの範囲などでだいぶ変わる。
ちなみおいらが誂えた時の見積もり↓
----------------------------------------------
●手拭
使用生地:桜5号(綿100%)
デザイン:半柄ベタ
色数:紺地白抜�1258ォ(1色)
サイズ:100cm
数量:50本
納品形態:切りっぱなし平重ね
納期:○月○日
型代:10,000円(税別)使い捨て
染め単価:500円(税別)
----------------------------------------------
荷造送料:900円
----------------------------------------------
小計:35,900円(税別)
消費税:1,795円
----------------------------------------------
合計:37,695円(税込)
----------------------------------------------
一枚あたり750円くらい。
自分でデザインするの楽しいよw
326:東京都名無区民
12/08/02 14:38:42 WZ5PYiMg
>>333
横レスだけど染め単価結構高いな。
俺は以前200本作ったけど350円だった。
327:東京都名無区民
12/08/02 15:01:13 DwhVVnHQ
オブジェ系ならわかるが普段使いの手拭いごときなら800円が限界。
それでも100均なら8本買えるからな。
328:東京都名無区民
12/08/02 15:12:04 4CjvTJbg
深谷さんの後継者は公募で受かった人なんだってね・・
329:東京都名無区民
12/08/02 19:17:32 2wM0sjqg
>>334
そりゃそれだけ本数があれば安いのは当然でしょw
こっちは50本、そっちは200本で4倍。
ロット数が多ければ多いほど単価が安くなるのは当たり前。
おいらは毎年誂えてるから、あんまり本数はいらないんだよ。
330:東京都名無区民
12/08/02 20:04:25 q1mNeA7w
>>337
何のために作るの?配るの?
331:東京都名無区民
12/08/02 20:07:33 WZ5PYiMg
金メダルの翌日はライトアップが30分毎だって言うから見に行った。
徐々に消えて普通に点灯。
あんまり面白く無かった。
332:東京都名無区民
12/08/02 20:19:35 hZknSsxw
あ~、地元のお嬢さんが出るんだったオリンピック
観光センターの展望テラスカフェはコーヒー\380、妥当かな
333:東京都名無区民
12/08/04 13:09:41 j0edgIYQ
>>340
妥当じゃね?
区の施設だからってあんまり安くやられても困るわ。
334:東京都名無区民
12/08/04 13:34:52 CK+PgRzA
展望テラスはレストルームが少ない!!!
ロープ張って立ち入り禁止になってたエリアがあったから、そっちにもあるのかな?
そしてとにかくドアが重かった、ガキや年寄りは大変そうだぞ
335:東京都名無区民
12/08/04 19:19:03 uHVSis+g
レストルームって、この場合トイレのこと?
336:340 342
12/08/07 12:01:48 ZJZHqaPA
>>343
そう、確認したら8階展望テラスフロアは2個室、女性用と共用が1室づつ
そしてやはりドアが重かった
地下はもっとあった筈
アイスカフェラテ\500【牛乳濃くコーヒー薫り良く妥当な味】
ホットドックプレート+ドリンク\1000【近日中にチャレンジ予定】
※コーヒー\380ホットのみだった、アイスはもっと高かったが忘れた
337:東京都名無区民
12/08/08 13:35:43 xRdbjFVQ
>>286 同性愛板の専スレも暇があったら見ておいて下さいね。
>>292 現在5Fが専用フロアに帰還してますよ。これも上の専スレに情報有ります。
>>307 ええっ!!中映無くなるんだ!!また1つハッテン場が消えるんだな。(遠い目)
338:東京都名無区民
12/08/08 14:33:35 glWoJKyg
ええっ!!中映ってハッテン場だったの!!
モーホーの世界は分からんな
339:東京都名無区民
12/08/08 14:40:40 zEpozMkw
場外馬券場も六区周辺のパチ屋もハッテン場だからなw
340:東京都名無区民
12/08/08 22:48:27 BhjFlSEg
そんなこと書くと、浅草1485はそっちの人だらけだと思われるだろ。
341:東京都名無区民
12/08/09 05:39:27 Pfaq4cMw
大番って以前はステーキ屋だったと思ったけどこっちは一般的御食事の店でサウナとは別物だったんかね?
342:東京都名無区民
12/08/09 12:35:27 lQpj+38A
台東区浅草ご出身の浜口京子選手が、ロンドン五輪レスリング女子72kg級に出場します。本日20時30分から、地元台東区からロンドンへ声援を送るため、台東区民会館にて応援会を行います。ぜひご参加ください。詳しくは:URLリンク(t.co)
343:東京都名無区民
12/08/09 12:52:22 f0XARExA
行く人いる?行ったことないけど、どんな感じかね?
344:東京都名無区民
12/08/09 13:34:58 wCcUZ8ew
>>351
三社のかけ声と気合だーを連発する会だよ。
345:東京都名無区民
12/08/09 14:12:55 B+CSH4IA
すごいいいなー
だれでも入れるのかな。
ぜひいきたいな。
346:東京都名無区民
12/08/09 14:18:18 f0XARExA
>>352
ワロタw ウチでおとなしく見ることにする。
347:東京都名無区民
12/08/09 15:58:59 eJzIoddg
行きつけの飲食系の関係者10軒ぐらいで200人ぐらいなるだろw
348:東京都名無区民
12/08/09 17:33:42 xb7Nm+Fw
応援に行くのだから入場を断られる理由は無いよ。
でも酔っぱらいオヤジは迷惑かね。
349:東京都名無区民
12/08/09 19:00:40 iLYNOGJw
京子さんがメダル取ったら、一帯は「プチサンバカーニヴァル」になるんでしょうね。
350:東京都名無区民
12/08/09 21:11:15 uWHtnqsg
いま消防車のサイレンとたくさんのヘリ。いったいなにが起きてるの???
351:東京都名無区民
12/08/09 21:14:15 zKgQvv8w
>>358
音は聞こえたけどどこら辺なの?
352:東京都名無区民
12/08/09 21:19:33 uWHtnqsg
向島かも
353:東京都名無区民
12/08/09 21:23:31 zKgQvv8w
>>360
情報アリガトでした
354:東京都名無区民
12/08/09 21:23:38 TdJP3/5w
400 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:29:23 ID:DiVl4/Nw [1/2] [ 46.176.133.27.ap.yournet.ne.jp ]
墨田区 向島3丁目43番付近で火災の模様です。 火の用心
401 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:17:03 ID:DiVl4/Nw [2/2] [ 46.176.133.27.ap.yournet.ne.jp ]
>>400続報
墨田区 向島3丁目43番付近の火災は2棟延焼中。
複数のけが人が出ている模様です。 火の用心
これらしい。
355:東京都名無区民
12/08/09 21:26:47 cUp8iEtg
焦げ臭かったな。
356:東京都名無区民
12/08/09 21:27:07 uWHtnqsg
>>362
ありがと。まだヘリ飛んでるねぇー
357:東京都名無区民
12/08/09 21:49:17 zBzH/WGQ
伝法院通りに消防車とパトカーが何台もいるなあ
358:東京都名無区民
12/08/09 23:24:17 HB6Rcwdw
一回戦か、ぼそっ。
359:東京都名無区民
12/08/10 12:34:30 WUAVE9ww
京子ちゃんは北京で引退したかったらしいが・・・・・
360:東京都名無区民
12/08/10 15:18:53 a597gX2w
>>338
遅レスすまん。
ちょっと配ったりもするけど、基本的に普段使い用。
おいらの場合、友達と一緒に金出しあって誂えるから、
一人あたり10本くらい。
んで、知人や家族に配って5本くらい手元に残る。
2本は取っておいて、3本を使う。
>>365
すしや通りの入り口付近にも停まってたけど、なんだったの?
361:東京都名無区民
12/08/10 17:01:02 tUeX7JZg
一回戦で負けたって言っても3回出たって事が凄いんだし
いいんじゃない?13d3?
362:東京都名無区民
12/08/10 20:50:11 8e5ROPIQ
>>369
???
363:東京都名無区民
12/08/10 20:56:30 a597gX2w
>>370
解説しよう。
「浜口京子選手は今回の五輪で1回戦負けであったが
これまでに3度も五輪に出場出来た事自体が凄いことだから負けたって
いいんじゃない??」
364:東京都名無区民
12/08/10 21:26:57 WUAVE9ww
ちなみにアマレス日本女子72キロ級の選手はほとんどいない
365:東京都名無区民
12/08/11 00:51:44 aCMuA06g
何だ、地元の英雄浜口京子氏僅差ではないか
惜しい
引退の迷いを吹っ切りリオデジャネイロで金メダルを獲得して頂きたい
366:東京都名無区民
12/08/11 01:00:03 Jan2k1nQ
試合観てないでしょ。可哀想になるぐらい弱かったよ
367:東京都名無区民
12/08/11 01:58:32 bnc3sXWg
年齢的に見ても限界、もうプレッシャーから
開放してあげなよ。今まで充分にがんばってきた。
368:東京都名無区民
12/08/11 13:16:10 FpbdDMHw
>>371
ありがとうw
>>372
>アマレス日本女子72キロ級の選手はほとんどいない
オリンピック選手になるレベルまで努力する事が並大抵じゃないと思うんだが。
369:東京都名無区民
12/08/11 15:53:40 hAZm2HFA
さて、オリンピックも終わって、次はサンバだな。
370:東京都名無区民
12/08/12 14:47:56 AOl60tJQ
暑いよぉ
371:東京都名無区民
12/08/12 23:20:13 EOjkKETg
>>376
>オリンピック選手になるレベルまで努力する事が並大抵じゃないと思うんだが。
だからさあ、そもそも相手が居ないんだって
372:東京都名無区民
12/08/13 12:36:34 td38AZpw
アニマル浜口の夫婦漫才は完成されている。
演芸用語で言う「体が客に開いている」状態だ、と爆門。
アニマルは元プロレスラーだからまだしも
ド素人の奥さんにそれが無意識に出来るのも浅草の人だからだろうな。
373:東京都名無区民
12/08/13 13:01:00 JfYF5b8Q
某中華屋さんで遭遇したけど漫画のキャラみたいな一家で微笑ましかった
374:東京都名無区民
12/08/13 18:50:09 qHdRX4JQ
>>380
サンジャポでキチガイ大田が言ってたののパクリじゃん
375:東京都名無区民
12/08/13 18:54:13 u66h86ew
チョんだろ。
376:東京都名無区民
12/08/13 19:26:22 8FIgOnAA
アニマルなんとかの話は要らない。
377:東京都名無区民
12/08/14 06:46:00 nm7oydaw
今回 深川の祭に天皇陛下が見学されたのだから、来年の三社祭
見に来て欲しいですね。
378:東京都名無区民
12/08/14 09:53:54 U+vf3P5g
警備が大変そう。
379:東京都名無区民
12/08/14 09:55:07 w/14Bk7Q
>>385
奥州平泉の神輿が来てるから、東北復興の意味も込めて来られたし、深川は昔から城内に入れた数少ない祭り(だから江戸三大祭りの一つに数えられる)。
三社如きが何を言ってるんだつまて一蹴されるのが落ち。
380:東京都名無区民
12/08/14 13:22:32 OmJ8jI/Q
>>374
そうか、自分が見たのはダイジェストだ
「僅差で惜しい」編集だった
編集物は信用出来ないってやつかw
>>384
では最近のクリス目撃情報を提供し合うのはどうだ?
381:東京都名無区民
12/08/14 20:25:01 EYoSxbRQ
何年か前によく米良美一を見かけた。
メーラは西友で買物をしていたり本屋にいたり。
ポックリみたいな厚底の靴を履いてしゃなりしゃなり歩いてた。
382:東京都名無区民
12/08/15 04:19:56 aBgX6oFw
>>387
>深川は昔から城内に入れた数少ない祭り
川向こうが嘘を言うな嘘を!
城内には入れたのは神田と山王だけ!
江戸二大祭の神田と山王は別格。
深川を三大祭として含める根拠は読み人知らずのたった一つの歌だけ!
三社祭の人気に嫉妬してこんないい加減なことばっかり言ってやがる。
383:東京都名無区民
12/08/15 05:52:40 /SP6m8xw
お前ら天皇陛下を好きなくせに、バカチョン大統領発言はスルーなのな。
384:東京都名無区民
12/08/15 05:59:43 ccA86/5Q
>>392
これこれお若いの
恐らくここの住人はそんな当たり前のこたあ知っとるからスルーしとるのだよ
他所から来て勘違い、それは学習するまで当人の無知ってことになるだけだ
【個人的見解です】
江戸三大祭 つ 根津権現
※他の二つが徳川管轄の祭で同じ系統だから
※浅草は江戸郊外扱いなので『江戸』扱いではなかったと推測される
385:東京都名無区民
12/08/15 06:21:40 ccA86/5Q
>>382
君は深呼吸してゆっくり落ち着いて文章を読みたまえ、音読するといいかもな
今日凄えぜ、あした順子師匠
演芸ホール→東洋館掛け持ち、チェックしてみたら珍しいことではなかったというw推定年齢80才
386:東京都名無区民
12/08/15 09:33:49 FX54ZbkQ
女は君さ 順子
男はあなた しろし
あした順子師匠の「ひろし」が「しろし」になるところがもうw
いつまでもお元気でいていただきたい。
387:東京都名無区民
12/08/15 09:43:10 3Mrs/wsQ
>>392
やっぱり?江戸でもないのにおかしいと思った。
388:東京都名無区民
12/08/15 10:08:47 o7YZmH9g
しかし、しろし師匠って、実際おいくつなの?
昔からお年寄りで、ほとんど変わっていない印象だが。
389:東京都名無区民
12/08/15 12:05:12 05l6S+Zg
>>398
推定年齢83~95?才
挫骨神経痛で舞台に立てないとか?
あした&内海桂子師匠〔90才〕共通点はネタにダンスを入れてる点
90才師匠は「奴さん」を踊る時裾捲って内腿をチラ見させてくれるセクシーダイナマイトだ
390:東京都名無区民
12/08/15 12:51:32 IlXzOXYg
老女マニア来てんね
>>394
川向うに下屋敷建てた水戸のご老公様に謝れ!
391:394
12/08/15 13:12:08 XSk23KsQ
謝る必要も理由も無い
『水戸のご老公』に媚びるつもりも媚びる必要性も認めない
浅草は7月でお盆が終わってるが水戸辺りは今がお盆か、時代間違えてんじゃね?
偉くて権力があった人の僕になりたいマニアが来てるか?
血縁者だったら頭ズレてるぞ
392:東京都名無区民
12/08/15 13:35:11 IlXzOXYg
↑冗談の通じないマジキチきてんね
393:東京都名無区民
12/08/15 14:20:14 dEIy+V/w
>>402
そしてこれを自己紹介乙というwf51ww
お前パソに貼り付いてるのか?
ダボハゼみたいに罠にかかるの速いのな
オリンピック選手並の速さだよ君!
他の迷惑になるのでもうお前の様なクソガキの相手はしてやらないw
>だからさあ、そもそも相手が居ないんだって
仮にこれを書いたのが同じ人物であるとするならば、
国内競合選手の有無を問題にするのではなく
オリンピック標準資格を3大会連続維持し続けた我が地元の英雄を称えるべきなのである
どうせ3行以上は自動アボンだw
千葉県の刈り上げが浅草デビューを果たしたか、歓迎はしない
394:東京都名無区民
12/08/15 14:40:36 IlXzOXYg
↑うわああああーーーー本物だああああーーー
395:東京都名無区民
12/08/15 16:27:20 g7qb1mbA
暑いってのに、鬱陶しいのがわいてんな。
396:東京都名無区民
12/08/15 16:33:41 FX54ZbkQ
しろし師匠は90歳らしいっす。
397:東京都名無区民
12/08/15 19:34:38 do2Pnnnw
あした順子師匠は大昔女子プロレスもやっていたらしい。万年東一の頃だろうw
たけしがソレ聞いてコケそうになっていた。
だからしろし師匠の首投げが見事なのか・・・
TVで内海桂子師匠が順子師匠を指して
「こん人はヅマだって演れるんだから・・・」
と言っていたが周囲の若手タレントは誰一人意味が判っていない感じだった。
398:東京都名無区民
12/08/15 22:12:16 l4EwaHkw
女子プロレスラーの魔術師あした順子師匠!
なんだか凄いなあw
第3回か4回の『浅草阿波おどり大会は』は9月にやるのかね?
399:東京都名無区民
12/08/15 22:59:00 8/2lus2A
大量の中国人韓国人、浅草遊びに来るじゃん。
竹島と全額は日本の領土ですって書かれたTシャツでも着て接客しようかな。
400:東京都名無区民
12/08/15 23:05:15 o7YZmH9g
ま、万年東一の頃? すげぇ!
ヤサは新宿だったのかな。
401:東京都名無区民
12/08/15 23:22:34 j9u+f6eQ
休みが長いと、にわかが増えてつまらん。
402:東京都名無区民
12/08/16 03:09:05 3JXK4TIQ
そこはデッカイハートでぶっ飛ばしましょうや、ダンナ
403:東京都名無区民
12/08/16 11:06:02 lyPmn2yw
順子師匠はいまだに時代遅れのパラパラやってんの?
404:東京都名無区民
12/08/16 14:56:01 hxETQVtQ
今までは国がしている事だから、個人は関係ないからと、我慢していたが、もう許せない。全員が同じ精神構造してる。在日しかり。知人もいたが、距離をおく事にした。
405:東京都名無区民
12/08/16 15:16:20 +rr4CNBQ
千束に韓国からの若い新移民増えてる気がする
どういう身分で居住してるのやら
406:東京都名無区民
12/08/16 16:28:49 Y0nofmDw
>415
将来は「東京都も領土ニダ」するため。
既に連中は島根県、鹿児島県をウリナラの領土としている。
(HistoryChannel URLリンク(www.historychannel.co.jp) より)
理由:
島根県--ヂャップに紙の製法を教えたウリナラが祀られている神社があるから。
鹿児島県--ヂャップに陶磁器の製法を教えたウリナラが祀られている神社があるから。
407:東京都名無区民
12/08/16 17:05:13 xhP6PzOQ
少し昔、部落の焼肉屋行ったとき丁度選挙速報やってて、見ながらメシくってたんだけど、突然、税金払ってるのに選挙権がないとか言い出して、ムッとした覚えがある。それ以来二度と行ってないが、考1091えてみると、そういった発言をするように、指示されてるんだろうね。
あい、イヤだイヤだ。
408:東京都名無区民
12/08/16 17:32:22 e2RB4/Kg
浅草に住んでるのに今更チョソとかシナがチョット増えた位でビビるなよ
409:東京都名無区民
12/08/16 17:47:41 xhP6PzOQ
シナの話はしてないな。ホッピー通りの不法占拠を、浅草寺はいつまで許しておくんだ。寺をあげて支持してるんかね?
410:東京都名無区民
12/08/16 23:08:27 t8deKgAQ
>>414
>全員が同じ精神構造してる。在日しかり
①まず商品の金額を高めに打つ【自分が勘違いしたかと思い〔日本人的?〕清算後レシートを要求〔しないと寄越さない〕して確認
②やはり高めに打っていたので訂正要求
凄いスピードで処理し、今度は釣り銭誤魔化す
③釣り銭違ってる旨指摘したら\10少なく寄越して、そっぽ向く
\10でも釣り銭を誤魔化したいってのもそうかね?
驚いたw
>>418
ちょっとじゃねえからだろ
気づいた時にはって既にか?だらけ
411:東京都名無区民
12/08/17 01:17:40 FLx1KkwQ
お金の計算ができないだけじゃん。
262円の弁当屋のおばちゃんなんか
暗算でつり銭わたすぞ。
412:東京都名無区民
12/08/17 10:19:34 c7cJkBrQ
1000円未満の会計で千円札を出す。
後で「さっき出したのは五千円札だったので、足りない4千円をください」
という手口かと思ったわけ。
店員と客の双方が千円札と五千円札を間違えるなんてあまり起きないよね。
「○○円札入ります」というのはレジ係の基本だし。
413:東京都名無区民
12/08/17 19:40:36 XverCJIg
>>425
なるほど、そういう理由だったのか・・。
サンクスです。
414:東京都名無区民
12/08/17 19:53:36 f3/QN47g
暑さのせいかマジで弱ってるみたいなので心配だ
415:東京都名無区民
12/08/17 20:52:38 9U7kbtMQ
自分の身に置き換えたら、そこそこ着込んだ状態でずっとこのクソ暑い中屋外にいるんだぜ
水分はどうしてるんだろ?
ROXはOKなんだろうか
本人が望まなきゃ「 保 護 」不可だしな
416:東京都名無区民
12/08/17 21:03:40 xC2+4mjA
連投すまない
探偵ファイル?っつーの見て見ようと思ったら
音楽喫茶 銀河 JOYで素敵な踊りや歌を楽しませてくれる日本ボランティア会がヒットした
話題が出たのは今年の頭だっけか?
今パソ壊れてピッチ使いなんで色々大変なんだw
417:東京都名無区民
12/08/18 01:13:30 d6FTNUAw
しろし師匠
418:東京都名無区民
12/08/18 04:10:43 P3yi//uQ
ウィルコム=prin 使いがひとりとはw
親会社がハゲバンクになってCMが下品になっちったからな
419:東京都名無区民
12/08/18 14:32:00 qjRTMo9g
浅草同好の志達は夏休みが重なったか?
420:東京都名無区民
12/08/18 19:15:34 eKRaWI8g
珈琲館の前で寝る人が一人増えた
421:東京都名無区民
12/08/19 00:46:16 3IzNxeIw
メッセージしかと受け取った!
スタンガン買わないで良かったぜw
422:東京都名無区民
12/08/19 14:50:41 gtkUVNFA
浅草で美味しいラーメン屋を教えてくださいー。
423:東京都名無区民
12/08/19 17:25:29 l4WDvZjQ
ない
424:東京都名無区民
12/08/19 17:35:109037 Ry+qfp5g
ない
425:東京都名無区民
12/08/19 17:38:26 mMPghYLQ
日高屋一択
426:東京都名無区民
12/08/19 18:06:51 cTHCG2ow
>>437
魚介系ならよろゐ屋、つしま
背脂系なら弁慶
豚骨ならうりんぼ
427:東京都名無区民
12/08/19 18:50:55 6RQEoOuA
ひさご通りの麺まる一択。
428:東京都名無区民
12/08/19 19:45:01 3opMLHew
何言ってんの?w
来集軒しかないやろ。もしくは伊藤。
429:東京都名無区民
12/08/19 20:01:53 /CRGn7bw
>>441
弁慶は「美味しいラーメン屋」じゃないだろ…。
ラーメンにカテゴライズされるかわからんが、馬賊とかの方がまだ。
430:東京都名無区民
12/08/19 20:10:24 l4WDvZjQ
ラーメンって今はジャンルがありすぎるから何系とか何味とか指定しないと。
シンプル醤油ラーメンしかラーメンと呼ぶのを認めてない人も多いからな。
431:東京都名無区民
12/08/19 20:46:56 6zcrqLew
>>437
各店チャレンジの上レポート投下
カレー屋と同じ名前のファミレスドリンクバーに衝撃を受けた夜w
浅草橋経由で歩いて帰る予定w
竹町経由m
432:東京都名無区民
12/08/19 21:50:47 8ydK3eGA
よろゐ屋はありえないな。あんなの観光客相手のクソ商売。まずいし。
つしまはあっさりしすぎで好みは分かれると思けど理解できる。個性的だし。
馬賊も悪くないね。あの手打ち麺はなかなか他では味わえない。
個性的なのでおすすめは富山ブラックだらんま。ライスが必要。
あとは自家製麺伊藤。王子本店の味を引き継ぐ個性的なラーメン。
具がほとんどない。スープは異常なほどのにぼし。麺も独特な硬さ。
とんこつならいのうえ。博多らしい味で満足。
でもやっぱ来集軒を超える店はないかな。
433:東京都名無区民
12/08/19 22:35:44 CTFJcUWA
浅草らしさって意味でも来集軒だろうな
434:東京都名無区民
12/08/19 23:31:31 Lve1SpAA
麺好きなら伊藤でしょう。
435:東京都名無区民
12/08/20 00:08:38 VLMjuVcA
食べログ漁ってきただけの、軽薄な書き込みばっかだな。自分で食ってるヤツいないだろ。来集軒なんか、今時あり得ない。こんなとこで質問しなくても、情報の取りようはいくらでもある。
第一、浅草まで来てラーメン食う必要もなし。田舎もんなら素直に、不味い天丼でもくってろ。
436:東京都名無区民
12/08/20 01:17:50 rMqgQwZw
>>450
いくら何でもそりゃ気の毒だ
それに浅草には『てんや』という、メディア取材されて樹の天辺登ったまま降りてこれなくなった勘違い店主のいないお値打ちの天麩羅屋さんがあるではないか
取り敢えず「葱抜き」と申告すんのが面倒でラーメン屋には出入りしねえからなw
ラーメンなら明星チャルメラのしょうゆと塩だ!
437:東京都名無区民
12/08/20 01:19:54 tS6llImg
>>450
知ったかぶりのマヌケがまた来てるな
438:東京都名無区民
12/08/20 07:08:41 W1KjahMA
結局相変わらず浅草には天ぷら、うなぎ、寿司、焼き鳥、洋食、
お好み焼き、もんじゃ、そば、ラーメン、居酒屋、甘味、もなかは
マスゴミかぶれのバカ旦那,、強欲女将のボッタクリばっかでロクな店がないって事か。
439:東京都名無区民
12/08/20 07:32:103432 oTfKh2mA
ラーメンネタになったら一気にレス伸びたねw
来集軒はクソババアの接客の悪さで再訪は無いな
440:東京都名無区民
12/08/20 11:52:35 9zU7uZ/w
松屋の上 ノジマという家電屋さん入るようだけど。どうなの?
期待していいの?エライ人教えて。
URLリンク(www.nojima.co.jp)
441:東京都名無区民
12/08/20 13:57:55 V67pZo7A
オリンピック・パレードは自宅鑑賞が正解だなw
何だかわかんねえが期待はしたいよな
一見さんで成り立っちまうからって
高い不味い感じ悪い
を実践されちゃ堪らねえ
442:東京都名無区民
12/08/20 13:58:27 JQ1yC6eA
ノジマかよ。。。
ビックが来るとばかり思ってた
443:東京都名無区民
12/08/20 16:06:18 2nlqQACA
電気屋に本決まりか。そいつはありがたい
444:東京都名無区民
12/08/20 16:22:17 VJkj3cxA
前は、ベスト電器が入ってたね。
445:東京都名無区民
12/08/20 22:24:27 kYWt5Czg
ヨドバシのカードなら持ってんだけど
P980失効させたのが未だ悔しくw
ガチホモに襲われたニイチャンに対策を教えたんだが
腕毛と髭を剃って髪を伸ばす
検索一人で出来たかな?浅草同好会までの道は遠いw
446:東京都名無区民
12/08/20 23:16:23 M+kj8ZwQ
ベスト電器ができたのは02年春だったか。
ポイントカードを作ったけどずっと放置。
447:東京都名無区民
12/08/21 09:01:57 581+fjJA
電気屋は何でもいいから入ってほしい。
いちいち上野や秋葉原行くのは面倒。
448:東京都名無区民
12/08/21 13:38:23 DSWBUWbA
>>460
まったく面白くない
449:東京都名無区民
12/08/21 15:28:43 fymF8h2w
【防犯情報】8月20日、午前9時45分頃、雷門1丁目の路上で、不審な男が下半身を露出する事案が発生~生活安全推進課~(PC):URLリンク(www.city.taito.lg.jp)
450:東京都名無区民
12/08/21 15:49:22 YqwFslYA
>>464
俺なんかこの間、ロックスの前でよぼよぼのお爺ちゃん、
ふと見たらケツ出していて、尻穴見せられてしまった。
浅草だと珍しくないけど。
これって、その爺ちゃんならもっと年齢上だけどね。
大丈夫かな?
451:東京都名無区民
12/08/21 16:04:43 D6hFpovQ
不審な男が下半身を露出ってどの程度なんだろ?
時間帯にもよるが1時間ぐらい浅草界隈うろうろしてたら
3人ぐらいの立ちしょんを目撃するだろ。
勃起したのをしごいてたのかな?
それなら浅草でもあんま目撃はしないが。
452:東京都名無区民
12/08/21 17:17:07 /ySVkFpA
前スレの266です。
夏場の浅草土産と言えば何が良いでしょうか?
教えて頂いた
徳太楼の金つば
木村屋の人形焼き
小桜のかりんとう
はどれも評判よかったです。
どうも有り難うございました。
先月は梅園のあんみつを持って行って喜ばれたのですが、続けて持って行く訳にも行かないし
暑いときの浅草土産で良い物が有ったら教えて下さい。
453:東京都名無区民
12/08/21 17:123d25:36 HrZkOSsQ
俺は蛸最中が好きだよ
454:東京都名無区民
12/08/21 17:49:38 YP0tw7GA
んじゃ、梅むらの豆かん。
455:東京都名無区民
12/08/21 18:15:28 szFdDLYA
梅園の豆カン
456:東京都名無区民
12/08/21 23:22:32 gEKzZnTQ
>>463
バ~~~~~~~~~~~~~~~~カ実話を書いただけだw
お前がガチホモでも此処では受け入れられるから安心しろw
その代わりイタイケなノンケのニイチャンを襲うな
雷門の並びも安い店が出来たが整体関係はダンピング合戦が大変らしい
出張マッサージは相手の自宅に密室二人きりだから危険だよな
ランダムに各店舗、浅草界隈~上野~錦糸町まで人体実験して回ってるが日本人以外の施術者の多さに驚いた
施術者は誠心誠意対応してくれるのだが、この安い料金でなぜ経営が成り立つ?
色々ネット情報を読んだ結論
「良心的な日本人の整体屋整骨院鍼灸院の危機?」
単なる妄想だw
457:東京都名無区民
12/08/21 23:30:12 5gwvCvEg
病院行ったほうがいいぞ
458:東京都名無区民
12/08/21 23:49:23 YP0tw7GA
>>472
俺もそう思う。スルー検定開始!
459:東京都名無区民
12/08/21 23:57:51 Mls/s63A
映画館の中からパンツ1枚、靴を履いただけの
男が出てきた時は俺も驚いた、ありゃ何だ?
460:東京都名無区民
12/08/22 00:25:41 F6YyItTg
スタンガンは必要だってこったなwww
461:東京都名無区民
12/08/22 12:48:32 aXM1p+MQ
マジックインクでアトムのように
真っ黒く髪の毛を描いたハゲ頭のおじさん
浅草で見かけたこと無いですか?
462:東京都名無区民
12/08/22 15:05:36 r/YUxDzg
>>476
無いです
非常に危険そうな紙袋持ちの大男なら先日見かけました
自分や街行くお嬢さん達に罵詈雑言吐いて歩いて行った、上下ジャージの垢光りオヤジです
一人で演説?オヤジは月曜日に見ました
463:東京都名無区民
12/08/22 15:12:41 mRgCPtWA
>>476
もみあげまでくっきり塗られてる人か。
身なりも良いしどっかの芸人さんか何かだと思ってたけど謎だよね。
464:東京都名無区民
12/08/22 18:30:04 V/aK9XRg
>>476
ルパン見たいな格好した人なら
465:東京都名無区民
12/08/22 18:55:46 ejugDu9Q
日曜の競馬デイにいつもさえない顔で安べいで飲んでるデューク東郷なら知ってる。
466:東京都名無区民
12/08/22 21:44:18 /F6mqMVw
デューク東郷?何やら聞き覚えがと検索してしまった、ちくしょう
見かけたら後ろに立っt
467:東京都名無区民
12/08/23 12:11:04 NLggoq0A
>>476
白っぽいスーツにテンガロンハットかぶってる人でしょ?
468:東京都名無区民
12/08/23 13:37:56 nfT4IKVA
俺も見たけど今のところ、正体不明の人物ってことか。
469:東京都名無区民
12/08/23 19:56:31 MLx9eeEw
ハゲテス
470:東京都名無区民
12/08/24 15:24:26 rv90VLMQ
最近チャイナドレスのじーさん見かけないなー
471:東京都名無区民
12/08/25 01:37:18 5LtsDWxw
>>485
夢の様な光景だろうな♪
他害がないなら構わんではないかw
浅草は見た目普通のおじさん、中味は楽しいお姐さんが多い様に思える
472:東京都名無区民
12/08/25 02:01:53 1221EWsKiEYg
>>476
前にビートたけしが浅草修行時代に刺青でソレをしていたその筋の人を
「アトムが来たぞ!」なんて笑い話をしていたけど、
まさか同一人物って事はw
その話をされた時、40年前何の疑問を持たずにソレを見ていた幼少時代の記憶戻ったw
473:東京都名無区民
12/08/25 02:44:26 1HSoTDFA
スカイツリーに一人で行こうかな。
474:東京都名無区民
12/08/25 07:20:20 VrY86tBQ
>>488 つ【パンダバス】
無料タダお金がかからない
「アミューズ」だっけ?
最近この企業に浅草中が買収されそうな勢いだが、静観でOK?
475:東京都名無区民
12/08/25 16:34:13 xs4sPKfw
早く家に帰りたいんだけどサンバまだ終わらない?
476:東京都名無区民
12/08/25 16:58:57 mNepfc7g
>>490
あと1時間ぐらい待つべし
477:東京都名無区民
12/08/25 17:05:06 cfDM6Qdw
初期のサンバカーニバルは、参加者が少なくて
松屋デパート・富士銀行・第一勧銀・などの若い
女子社員が業務命令で?ストリッパーのような姿で
参加してた。翌週は預金者やデパートの売り上げが
伸びたそうだ。
478:東京都名無区民
12/08/25 17:06:40 1z9Jt+Lw
雷門1丁目住みだけど西友行くのに一苦労だわ。
479:東京都名無区民
12/08/25 17:17:32 w/cycfkw
>>489
どういう事ですか?
480:東京都名無区民
12/08/25 18:14:49 2OfpT/fA
さて、そろそろ家に帰るか
481:東京都名無区民
12/08/25 18:19:56 D60hPemA
やかましかった。。あー終わってよかった
482:東京都名無区民
12/08/25 22:17:28 UmoKpgDA
>>494
二天門の消防署前のアミューズ何とかにパンダバスに馬道の観光案内に、ガスト向かい辺りの「秘密基地」等
無料で利用出来る物が多いしコチラとしてはありがたい
しかし急激に関連施設的な物が増えている状況には警戒してしまう質なのだよw
一昨年三社祭宮出しから宮入りまでBS中継したのもココだな
483:東京都名無区民
12/08/25 22:48:24 OFCNXy5g
今日21時頃かっぱ橋本通りの軍鶏鍋屋の前あたりで
パトカーと救急車、消防車止まってましたが、何か
事故か事件が起こったのでしょうか?
ご存じの方がおられたら教えてください。
よろしくお願いします。
484:東京都名無区民
12/08/26 06:53:19 e2TNlL1g
>>498
乳児が車に置き去りにされてて消防が救出。救出直後若い母親が戻ってきました 。
485:東京都名無区民
12/08/26 12:19:29 oMcQTrFw
この暑い時に車に乳児置き去りかよ
バカッタレな親が増えたな。
486:東京都名無区民
12/08/26 18:46:52 N4VCFXJQ
498です。ありがとうございます。
乳児置き去りですか。夜とはいえ、危なかったところですね。
487:東京都名無区民
12/08/27 02:26:20 cfOGrBqw
>>489
ググってみたら、サザンとか福山雅治とかのグループ会社だった!
芸事が盛んな浅草なら、そういう会社参入しても良いんじゃないの?
488:東京都名無区民
12/08/27 10:37:32 3HQbwd/A
追加の再開発情報ありませんか?
489:東京都名無区民
12/08/27 12:18:18 HaNaT1Gw
男の二人連れでスカイツリーへ来る奴らって、やっぱりホモなのかな。
キモいから来ないで。
490:東京都名無区民
12/08/27 14:03:16 bRFI9ff4tlA
>>504
(浅草という場所柄を前提としてお答えすれば。)
「短髪」「ヒゲ」「ガチムチorデブ」「ラガーシャツ」「ショルダーバックの斜め掛け」「短パン」
3つ以上当て嵌まっている場合はほぼBINGO!!
491:東京都名無区民
12/08/27 14:59:43 YrDuK9tw
某鰻屋の上階もホモ乱交部屋だよな。
492:東京都名無区民
12/08/27 23:29:44 qbn1ZqKw
なぜ「ラガーシャツ」?
お仲間同士の秘密の合図?w
ホモだらけなら女性は比較的安全に過ごせる街だな
ヤクザの件も下手打ったらヤクザ令嬢の可能性があるんだぜ?w
地元民はそんなバカな真似しねえだろ
493:東京都名無区民
12/08/28 22:47:21 qXxZmv9g
>>489
新宿にあった某大劇場はコイツらに首突っ込まれてさんざん振り回された挙句潰れた
サザンや福山はタダの客寄せパンダ
美味しい事言ってくるかもしれないが、十分気をつけておくれよ
494:東京都名無区民
12/08/28 22:49:21 4MWjT+MQ
録画してたアド街観音裏みたけたどさ、京都3年いた俺にとってはなんでもないわ。
495:東京都名無区民
12/08/28 23:04:01 hZWH2kDw
何で京都とくらべてるの?笑える
496:東京都名無区民
12/08/28 23:12:31 6CydX/6Q
雷門の提灯の「松下電器」の銘板は「パナソニック」に変更されていますか?
497: 東京都名無区民
12/08/29 01:03:22 Tw8i0wOg
公共の場所での客引き行為が全国的に禁止の方向に向かっている中で、
雷門周辺の人力車の客引き行為が野放しなのはおかしくないか?
いつの間にか道路上に専用の場所まで確保しているが、人力車の会社の
背後に強力なバックでもいるのかい?
498:東京都名無区民
12/08/29 01:14:54 a7Vcum5w
法令で禁止地区なら問題だが
禁止で無いなら何も問題無んだが…
499:東京都名無区民
12/08/29 02:54:11 idY8tLhw
伝法院通りのよぉ、演芸ホール側の通りでな
車夫が「ここから江戸の世界です!」って客に説明してるワケだ♯
言葉から関西出身者が「完全歩合制?」の職に就いて頑張っとるんだろう、とは思った
バカな教育してる車夫の上の輩はどこのどいつだ!!!
浅草に喧嘩売ってんのか?と解釈したわいw
500:東京都名無区民
12/08/29 03:12:04 /wc4r0DQ
>>507
某有名大学のラグビー部が御用達しだからじゃないか?
501:東京都名無区民
12/08/29 07:06:57 O0+ndr5A
>>515
ケンブリッジ大学か~?
502:東京都名無区民
12/08/29 07:27:02 H/atufTw
>>506
ちなみにソコは「デブ専デブ」が集う【大人の社交場】ですよん。
自分は体型の入場制限で入れないからよく判らないんだけど。
ソコって鰻屋さんの中から上階への出入り丸見えらしいですよん。
503:東京都名無区民
12/08/29 08:21:36 LX7f0ZJQ
↑
何処のうなぎ屋?
504:東京都名無区民
12/08/29 08:32:42 fovoig2A
アド街は、そろそろ吉原を特集するべき。また、やってないよね?
505:東京都名無区民
12/08/29 11:41:01 lsREsk3g
土曜は爆睡していたのでア�248bh街放送も知らずw
あの番組は浅草好きだな
花川戸の旦那が映画関係で頑張っているようだ
506:東京都名無区民
12/08/29 13:04:00 u+zGF/lg
しっかし 鰻喰ってる真上でデブ野郎がトロマン貪り合ってる
ってのもビルの透視図想像すっと恐ろしい。
507:東京都名無区民
12/08/29 14:03:10 Vk/11A4Q
>>509
え~私も。
でも東京にあるからこの空気に価値があるのではないでしょうか。
お座敷遊びしてみたいです。
508:東京都名無区民
12/08/29 14:05:04 /wc4r0DQ
>>520
普段の放送する場所がマニア過ぎて視聴率が悪く
浅草をやる時は格段に視聴率が良いらしいよ。
だから、無理矢理 浅草◎◎って 冠に浅草を付けるんだって。
509:東京都名無区民
12/08/29 14:27:49 ELrgAKdw
なら浅草界隈のバス停のタイトル名で放送すれば良いのに。
相当な回数放送できるだろ。
510:東京都名無区民
12/08/29 15:15:32 7Bl9BUsA
30位まで探すのは、いくらなんでも無理だろう。
511:東京都名無区民
12/08/29 17:44:46 MRoigDQw
>>505
>3つ以上当て嵌まっている場合はほぼBINGO!!
リーバーサイドプールに集団で来てる
512:東京都名無区民
12/08/29 18:07:54 7Bl9BUsA
浅草で、朝鮮人や在日が関与してない焼肉屋ってある?あと、朝鮮人や在日が関与してる店はどこ?誰か一覧表と、MAPを作って欲しいわ。関係ない店は旭日旗掲げるとかでも、いいけど。
513:東京都名無区民
12/08/29 18:11:39 xt4Upp0w
>>525
飲み屋ばっかだったしな。
花街なんて京都と比べるなよな。。。格が違う。この前白人芸者見たけど、コスプレにしか見えなかった。
514:東京都名無区民
12/08/29 19:51:03 H/atufTw
>>518
ヒント:可愛い名前の鰻屋さん。
>>521 以前自分一回何も知らずにそのお店でうな重(松じゃないけど。)を食べた事がある。
あとでソレを知ってマジドン引きしました(泣)。うなぎおいしかったのに~orz
515:東京都名無区民
12/08/29 20:06:47 9zoC0amQ
>>529
外に井戸があったりする?
鰻は苦手なんで名前と店舗が一致してないw
516:東京都名無区民
12/08/29 20:27:56 UO+/091A
>>527
食べ物と人種問題は関係ないと思うよ。
嫌なら焼肉食べるのよせば済むことだよ。
517:東京都名無区民
12/08/29 21:17:22 fovoig2A
>>531
なに、トロイこと言ってんだよ。そのふやけた考え方の結果が現在なんだろ。食べ物屋だけじゃない。全てから排除すんだよ。
518:東京都名無区民
12/08/29 21:23:50 zilqihgQ
痰塗り肉とか唾入り冷麺とか回虫キムチ出されそうだから避けたい気持ちはあるよね
519:東京都名無区民
12/08/29 21:27:12 u+zGF/lg
大昔 宮崎美子の♪今の君はピカピカに光って~
をモノマネしてたホモっぽい落語家が居たが
そいつがその可愛い名前の鰻屋社長らしい。
520:東京都名無区民
12/08/30 00:45:21 B5f3n+8A
>>526
奴らは廻りの一般さん達から見ても一目瞭然な独特のオーラを放ってるからね~。
>>534
そのよしみでテナント借りられたのかしら?「穴?がり」だったらちょっとこわいわ~。
521:520
12/08/30 04:32:11 ccazlXQg
>>523
掘ればwまだ界隈の番組が無理矢理出来そうですねw
あの銭湯が紹介されたのは喜ばしいことです
外観だけでも見る価値があると思います
以前、酉の市絡みで「千束五差路」が紹介された酉の市当日
かっぱ橋道具街辺りで「千束五差路わかりますか」と尋ねられTVの影響を感じたモノですw
522:東京都名無区民
12/08/30 04:44:04 ccazlXQg
>廻りの一般さん達から見ても一目瞭然な独特のオーラを放ってる
つまらない既成概念に捕らわれていない強みからくる
弾けるような「今を楽しむ」感じがエネルギーとして伝わってくるのだと思います
>「穴?がり」
教養が身に付かなかったノンケの発想ですね
523:東京都名無区民
12/08/30 21:04:33 oMrgVfLA
>>537
スレ違い
524:東京都名無区民
12/08/30 23:41:38 XUHNrTNQ
キティちゃんには何言っても無駄
525:東京都名無区民
12/08/31 00:14:50 7Ha78PYg
兵庫県北部(但馬)を考えるスレ : 2ちゃんねる過去ログ検索 Logstar2ちゃんねる掲示板の過去ログが検索・閲覧できるサイト. ... 坂田真」という50ガラミの
独身wサラリーマンですw マルタ共和国とかいう海外の旅行情報のサイトを運営してる
のに 裏ではこんなキチガイな行為を毎日毎日何年にも渡って繰り返し 但馬の住民を
ここ ...
logstar.jp/uni.2ch.net/mayor/1218564271/ - 51k - キャッシュ - 類似ページ
526:東京都名無区民
12/08/31 09:29:35 Zxqp3I4A
アド街見たけどどのお店も普通の人は、一見さんは、来るなってふいんきだな。
527:東京都名無区民
12/08/31 10:09:55 D1nmJRTQ
>>541
芸者遊びや料亭はそれが普通だから
貧乏人は近寄るなってこと。
528:東京都名無区民
12/08/31 10:33:06 H8AVh/OQ
居酒屋のことでは?
常連さんばかりってのが全面押しだったから入りづらい
529:東京都名無区民
12/08/31 12:47:04 VW4EmqSA
どーぜー どぞっ! さぁー
毎日毎日店先でバカデカイ声で連呼してうるせーよ
近所迷惑なの分からないのかな?
530:東京都名無区民
12/08/31 13:19:52 H8AVh/OQ
それって、寿司屋通りのインド的な?
531:東京都名無区民
12/08/31 13:20:37 OOaL4+pw
観音裏のような町は東京にどれぐらいあるのですか?
532:東京都名無区民
12/08/31 14:06:21 dkh3RVIA
西浅草は天国に一番近いゲイの街
533:東京都名無区民
12/08/31 15:44:04 IYmHr06A
千束とか東浅草の人達って最寄り駅どこ使ってるのかな