■■■新井薬師周辺Vol.37■■■at TOKYO
■■■新井薬師周辺Vol.37■■■ - 暇つぶし2ch302:東京都名無区民
12/10/02 23:38:26 PZdok9RA
哲学堂より葛ヶ谷御霊神社の辺りは昔から気味悪がられている場所だったらしい。
御霊神社と哲学堂の間の坂は昔は薄の生い茂る坂で、戦後から10年くらいまでは
舗装もされない土くれの坂で狸や狐をよく見かけたそうだ。
御霊神社があると言うことは、その地で古い昔に何者かが憤死したり、
その祟りを鎮める目的があった証明でもある。
武家が怪我や病気などで旅先や離れた地で亡くなると若宮として祀るが、
御霊神社は殆どが鎮魂目的である故に、そこが雰囲気として鬼気を感じるものがあるなら
本物の祟り地、忌み地と思っていい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch