12/03/13 20:20:00 2XuYeaqg
代官山町、猿楽町、鉢山町、桜丘町、南平台町、鴬谷町、青葉台の代官山エリアもどうぞ。
◆前スレ:恵比寿、代官山エリア PaRt28
スレリンク(tokyo板)
◆関連スレ:渋谷区 広域情報交換スレッド3
スレリンク(tokyo板)
◆過去ログ倉庫 URLリンク(tokyo.machibbs.net)
◆過去ログ検索システムで、当スレの過去ログ内のレス検索も可能です。
URLリンク(mimizun.com)
◆質問レスの前に"まず自分で調べよう"!(病院・クリーニングは過去スレで頻出)
★Google URLリンク(www.google.co.jp)<)
★インターネットタウンページ URLリンク(itp.ne.jp)<)
★酒・BAR@2ch URLリンク(gimpo.2ch.net)
★居酒屋@2ch URLリンク(gimpo.2ch.net)
★住宅賃貸分譲不動産/東京版~東京に引越しますpart.6
スレリンク(tokyo板)
2:東京都名無区
12/03/14 00:01:36 /B0+FsnA
とりあえず、スレありがとうございます。
3:東京都名無区
12/03/14 20:03:04 qqiZdpRw
>>1乙です!
4:東京都名無区
12/03/17 10:23:15 xskPUNmw
恵比寿西の代官亭のとなりに最近できた「会員制.tv」とかいう店、
店の前の狭い歩道にベンチを置いてて歩行者がすれ違うこともできなくなってるんだけど、
あれって道交法違反じゃないの?
5:東京都名無区
12/03/17 19:26:11 XuxLB23w
今日の午後恵比寿1丁目のマンションから警察が遺体を運び出していましたが、詳細わかる方いませんか?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
6:東京都名無区
12/03/21 09:38:19 UUJkA9Tg
オープンしたばかりのモスカフェがヤバイくらいに人が入っていない件について
7:東京都名無区
12/03/21 14:33:16 vOmP7ZWA
モスドってもうやってるの?
4月1日オープンだと思ってた。
8:東京都名無区
12/03/21 15:07:35 tZcdHzYw
モスドじゃなくて十利休の跡に出来たモスカフェ
URLリンク(www.mos.co.jp)
9:東京都名無区
12/03/21 15:51:17 vOmP7ZWA
そっちか。ごめん勘違いしてた。
確かにあの周辺って人通りあんま多くなさそうだね。
空いてるなら近いうちに行ってみようっと。
10:東京都名無区
12/03/21 15:55:13 5hiUOY5Q
っていうかあそこにOPENしたの知らない人が多いのでは?モスドもできるしうれしいわ。
11:東京都名無区
12/03/25 09:29:49 +3gH3Q6A
テーラーの並びにあった立花自転車商会ってなんで店畳んだんだろ?
腕はいいし仕事は早いし、畳む理由がわからん。
12:東京都名無区
12/03/25 13:39:37 iqmlGo0g
恵比寿にある老舗不動産は敷金返還額を提示して、口座に振り込みますと言っておきながら変換してくれない。
散々催促しても「近々振り込みます」と言い逃れして1か月以上経過。
家賃の日割り分も合わせて変換すると言っていたが、日割り分も未返還。
あの不動産は敷金返還しないと噂では聞いていたがまさか本当だったとは。
あそこで部屋を借りるんじゃなかったと後悔。
13:東京都名無区
12/03/25 21:20:43 MnWWWZXw
詳しい人が友達にいたら、ちょろっと内容証明書いてもらいなよ。
たぶん一発で返してくれるよ
14:東京都名無区
12/03/25 21:47:15 iqmlGo0g
>>11
ありがとうございます。
早速内容証明を書こうと思います。
恵比寿では老舗の大きな不動産なので信用してしまいました。
催促しても「今週中には」の一点張り。
まさか返還できないほど経営状態が悪いとか。。。。
15: 東京都名無区
12/03/26 10:35:02 qu+ur+SA
立村自転車さんは、角のビルの7階で、
どっこい営業しています。
1階裏のエレベータのインターホンを押すと、
引上げに来てくれます。
近場の自転車屋は生命線。
16:東京都名無区
12/03/28 00:31:00 Uyrhbs/w
>>15
え!営業してたんですか!!店主はあのおじさんですか?
17:東京都名無区
12/03/28 15:39:25 n5U5WrTg
主は、もちろんあのおじさんです。
ご安心ください。
パンクを直してもらっていると、
世界一高いところにある自転車屋として、
ついついギネスに申請したくなります。
18:東京都名無区
12/03/29 10:44:34 6zKPvj6Q
>>17
それは助かります!nukayaは中目黒に行っちゃったし、FIGBIKEは遠いしで絶望しかかってたんです。
19:東京都名無区
12/03/29 13:06:19 zoac3NRA
今日開店のつるまる饂飩
メニューの写真と実物との差が激しいな
20:東京都名無区
12/03/29 14:34:58 FHYKgw0w
2012.03.29
つるまる 恵比寿店グランドオープン!!
3月29日つるまる 恵比寿店がグランドオープンいたしました!
全国初!赤カラーのつるまるが誕生しました!
内装の壁面も工夫をして、従来と違ったつるまるの雰囲気が楽しめる空間となっております。
また、うどんのトッピングに新メニューが増え、ご自身で小鉢を選ぶ事ができるセルフサービスもできました!
赤のつるまる 第一号店をご覧にぜひ、お立ち寄りください。
従来のつるまるではない新サービスを提供するため、
スタッフ一同、心より皆様のお越しをお待ちしております!!
---------------------------------------------------------
これか・・・・・・
21:東京都名無区
12/03/30 20:23:18 Zg/RAZHA
>>4
> 恵比寿西の代官亭のとなりに最近できた「会員制.tv」とかいう店、
> 店の前の狭い歩道にベンチを置いてて歩行者がすれ違うこともできなくなってるんだけど、
> あれって道交法違反じゃないの?
あー、やっぱおんなじこと思ってる人がいた(笑)
よく人の迷惑を考えずにああゆうことをできるよねー。
あれじゃ体の不自由な人とか通るの大変でしょ?
店の人間の非常識さ、考えのなさに驚かされるわ。
22:東京都名無区
12/04/02 21:24:20 fNv1X2Hg
恵比寿の杜の前、ワールド電気の跡地ってどうなるんですか?
23:東京都名無区民
12/04/02 23:11:39 1JcQQ6bw
3月30日、渋谷区議会第一回定例会の最終日、特別区税条例の採決において、民主党渋谷区議団の佐々木弘明議員が造反し、その結果、佐々木弘明議員と岡田麻理議員の2名が会派を離脱する模様である。
民主党渋谷区議団は、またもや分裂である。岡田麻理議員は、前回も、落選した岩崎議員と共に民主党渋谷区議団を離脱しており、今回で2度目である。
佐々木議員、岡田議員は、民主党を離党したら如何であろうか。区民には、そのほうが判りやすい。
この2人は、違法行為常習者である桑原区長に与することは間違いないであろう。
二度目だから「民主党」からたぶん除名になるだろう、前科は重いよ
24:東京都名無区民
12/04/03 02:41:55 96unxR/A
チカラめし来た!
25:東京都名無区民
12/04/03 13:30:33 dXcUTYKg
>>24
駅構内にできるらしいけど、どの場所だろう?
26:東京都名無区民
12/04/04 11:34:32 V/eviokg
>>24
マジ!?
ちょっと公式見てくる!
公式
URLリンク(www.sankofoods.com)
三光マーケティングフーズ
URLリンク(www.sankofoods.com)
27:東京都名無区民
12/04/04 11:39:17 V/eviokg
サイトに見当たらなかったけど求人サイトの情報だとガード近所にあるファミマの隣だね
東京チカラめし 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿西1-7-5
篠崎ビル1F
28:東京都名無区民
12/04/05 09:33:49 dncIs9RQ
>>27
元から有ったシノザキ不動産はどうなるんだ?
29:東京都名無区民
12/04/05 09:33:50 JGkvXbgQ
そういえば不動産屋のあとにちからめしのポスター貼ってあったな
てか、最近新規店よく見るけど、そんな旨いの?
30:東京都名無区民
12/04/05 09:45:36 eEp3YTGw
赤字でも良いから店舗増やして知名度上げていけば人が入るようになるってやり方かもね
31:東京都名無区民
12/04/05 12:09:06 sr5mtzXw
チカラめしは味濃い、アブラ多い、ご飯不味いって感じ。
でも紅ショウガじゃない寿司屋に出て来るような甘酢生姜はウマい。
32:東京都名無区民
12/04/05 21:28:34 1iNGXPfA
モスドってまだ混んでる?
33:東京都名無区民
12/04/05 22:24:47 7LkBkM9g
>>32
今日昼3時頃は行列だったよ
34:東京都名無区民
12/04/11 21:19:49 Lh6xVu7g
猿楽橋にたまに早朝から行列ができるけどなんなの?
35:東京都名無区
12/04/11 22:11:22 3xe7pcrQ
>>31
>紅ショウガじゃない寿司屋に出て来るような甘酢生姜はウマい
寿司屋のガリは築地に行くと業務用1kg入りが500円程度で売られているよ。
36:東京都名無区民
12/04/12 10:36:41 sWi12B6g
>>34
Supremeのセールじゃない?
37:東京都名無区民
12/04/17 00:11:35 wjLfitXA
小池栄子の旦那のお店って、まだ山手線沿いにあるんだっけ?
さっき、5700万円を支払い命令ってニュースが出てから思い出したのだけど。
38:東京都名無区民
12/04/17 10:27:44 UgAD9ePQ
とっくの昔に閉店しましたよ
一年も持たなかったんじゃないかな
39:東京都名無区民
12/04/17 10:35:38 UgAD9ePQ
1年は失礼でしたね
ちゃんと調べたら2010年に閉店だそうで4年くらいは営業してたみたいです
40:東京都名無区民
12/04/18 13:52:50 LNaa8amQ
ガーデンプレイスから歩いて行ける圏内でコロッケか�3ff1ト鳥のテイクアウトできる店を教えて下さい!
三越はNGで!
41:東京都名無区民
12/04/18 15:25:28 EtcQAnOA
>>40
鳥政
42:東京都名無区民
12/04/18 17:04:08 LNaa8amQ
>>41
ありがとう!行ってみます
43:東京都名無区民
12/04/20 19:31:48 yc/J55jQ
マルイチ本店近くにある温室みたいな店構えの
看板のない美容室についてご存知の方いらっしゃいませんか。
外から見る限り一席で観葉植物がやたらたくさんある小さなお店です。
ストリートビュー2009年現在だとTOTOの代理店かなにかだったみたいなので
美容室になったのはここ1、2年のことだと思います。
44:東京都名無区民
12/04/21 00:31:12 oGvZyKOQ
チカラめし
24日オープン
夜中に食べに逝ってみよう
45:東京都名無区民
12/04/21 20:59:12 fcKlo3nA
東横線の地下化って渋谷ヒカリエ開業に間に合わせるのかと思ったら、来年度に延びたんだね・・・
46:東京都名無区民
12/04/21 21:04:55 ZrRXSO3w
中目黒駅を出て目黒川を越えて地下にもぐり
すぐに渋谷川の下をくぐるくらいの急降下・・・・難工事なんでしょうかね
47:東京都名無区民
12/04/22 08:48:08 7Y+xppKw
代官山駅過ぎから地下にもぐるんじゃないのかな?
代官山も地下化するんだっけ??
48:東京都名無区
12/04/22 10:34:47 n9CMdqAQ
これを見ればわかる
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
49:東京都名無区民
12/04/22 22:57:49 o09ueW5g
工程表を見ると、今やってるのは軌道内点検やトンネル部防水工事。
あとは通信ケーブル敷設に伏越人坑敷設や下水切り替え程度みたい。
地下トンネルへのレールやバラスト搬入や敷設は終わってるみたいだから、早ければ第3四半期にも新駅へ乗り入れか?
なんて勝手に思ってたりして。
50:東京都名無区民
12/04/24 12:50:26 r96dBNEQ
東京チカラめし 開店初日でオペレーションがダメダメだった。
51:東京都名無区民
12/04/26 09:55:10 Fbe5YKmw
目黒にもできてたね、チカラめし。そんなに伸びてるの??おいしいの?
52:東京都名無区民
12/04/28 17:42:01 4b3/Ha1g
恵比寿にいるのは、種馬の偽者、王子の偽者、ペット飼い主の偽者だから、偉い人の偽者なので気をつけよう。騙されないようにしよう。
53:東京都名無区民
12/04/29 10:55:54 5AFySpGA
今日も暑いねー!
54:東京都名無区民
12/04/29 11:02:04 K2zku/Mg
全然?
55:東京都名無区民
12/04/29 13:54:57 9ab1JsnA
天気いいねー!
56:東京都名無区民
12/04/30 04:39:03 f5Yf4/Tw
つるまる ないわー
目の前で冷凍うどん温めるだけ
57:東京都名無区民
12/05/01 10:02:02 xliuUr/A
>>57
最近進出してきた店ってそんな感じの店が多いね。所詮どんなにがんばっても、空海のうどんには勝てないってこと。
58:東京都名無区民
12/05/02 01:21:39 quRQzewg
空海?
山長では?
59:東京都名無区民
12/05/03 17:05:04 eI9571hg
代官山のTSUTAYA行ってみたいが、
とんでもなくオサレなとこだと聞いて気後れ気味(´・ω・`)…
60:東京都名無区民
12/05/03 21:04:40 a2Pfkoqg
平日の昼間だと近くの商業高校生がスタバのオープンテラス席でたもろしてるよ。
61:東京都名無区民
12/05/04 02:13:22 y3KMvYww
>>59
昔空海ってうどん専門店があったんだよ。場所はいま松月庵がある場所だったかな・・・
東京で打ち立てのうどんが食える!てなことで結構混んでた。
62:東京都名無区民
12/05/04 22:19:17 sC2xfXqw
てs
63:東京都名無区民
12/05/05 00:43:35 PD1i7faQ
犬の散歩でTSUTAYA通るけど、すごい混みようだね
アイビープレイスってレストラン長蛇の列だった
活気が出てくるのはいいことだけどさ...
64:東京都名無区民
12/05/05 12:16:18 t/gOxgcw
代官山プラザに女子が群がってたけどなんぞ?
65:東京都名無区民
12/05/05 12:41:07 PD1i7faQ
梨花の店だとおもう
66:東京都名無区民
12/05/05 13:32:59 t/gOxgcw
そうなんだ。確かにそういう年代の女子ばかりだったかも。
あのビルに活気があるの初めて見たよ。いいことだね。
67:東京都名無区民
12/05/05 15:05:08 ivRZU8jw
Tサイト、めちゃくちゃ混んでるよ!駐車場待ちの列が一商の交差点付近まで続いてた。
68:東京都名無区民
12/05/09 17:52:34 wLaBC/qQ
東の空が暗いな。
69:東京都名無区民
12/05/15 22:59:41 aUq9Cvtw
昨日、昼過ぎに恵比寿の「ちからメシ」で牛丼をたべていたら、
隣の席の中年男が「普通サラダを先に持ってくるだろ?もう返金して~」って
切れて帰って行った事があったのだが、
返金まで要求するのはこの男の器の小ささだと思うが、
牛丼屋では牛丼よりサラダを先に出すのは、当然の事なのだろうか?
70:東京都名無区民
12/05/15 23:57:32 h/EncfbA
しかしチカラめし、かなりマズイし、
味噌汁が薄い。何より米が固かった。
汚いし…。かなり残念な店でした。
71:東京都名無区民
12/05/16 06:04:13 KKs5kSKw
>>70
普通だと思う
72:東京都名無区民
12/05/18 01:52:34 75H5CT+Q
ビビる大木の事をツイッターでどうこうつぶやいた代官山のお店の
派手な看板がなくなってたけど、つぶれたの?
73:東京都名無区民
12/05/18 07:58:28 hn3qnTcA
移転
74:東京都名無区民
12/05/18 08:51:53 +6jcFi8Q
桜丘のホテルと拉麺店のあたりに消防車が来て放水してたっぽいけど、火事だったのかなあ。
75:東京都名無区民
12/05/19 02:40:25 ZFWfCdPg
小錦プロデュースのクレープ屋旨い
76:東京都名無区民
12/05/20 17:43:15 wslAXRxg
この辺りで金環日蝕を観るには、どこがいいかなー?
西郷山は朝日と逆向きだよね。
我が家は低いから、ビルに遮られそうだわ。
77:東京都名無区民
12/05/21 15:50:34 /LANHE2A
チカラめし燃えてんじゃんw
1度も行かずに閉店か
78:東京都名無区民
12/05/21 16:24:08 xI++3Vfw
新メニュー 「焼き店舗」
79:東京都名無区民
12/05/21 18:58:44 IEMjtUIQ
チカラめし、開店早々に火事とは・・・
あの場所って何かあるんじゃないの?
80:東京都名無区民
12/05/21 21:41:29 PAc/qBMg
ケチついちゃったし、もう終わりだろうな。。。
81:東京都名無区民
12/05/21 23:04:01 H2v5IfYA
焼肉焼いても店焼くな
82:東京都名無区民
12/05/22 00:46:13 bjCXrQbw
そうか火事だったのか・・・
83:東京都名無区民
12/05/22 21:55:25 xpxtpeEw
魚焼いたようなにおいがしてたな。で、案の定携帯で撮ってる馬鹿がうじゃうじゃ・・・・
そんなに他人の不幸が好きか?!
84:東京都名無区民
12/05/22 22:20:29 hGraFQNw
>>70で、「サラダが遅いと切れた」中年男の仕業では?
85:東京都名無区民
12/05/23 04:04:18 fggcPydA
恵比寿横丁は繁盛しとるねぇ
86:東京都名無区民
12/05/23 16:32:22 NmIBcbaw
火事の原因は何だろ?漏電?ガス漏れ?放火?
87:東京都名無区民
12/05/23 23:38:10 zv+pVitA
タバコ
88:東京都名無区民
12/05/27 18:03:00 ARyVt21A
今日復活してたね。でも、原因がわからないと怖くて行けないわ。
設備の不具合だったらまた起きる可能性もあるしねぇ。
89:東京都名無区民
12/05/28 01:12:49 Vd++PRwg
すごいサイレンの音だったけど何かあったのかな???
90:東京都名無区民
12/06/01 17:41:50 sIJ96VNA
代官山エリア最強説
91:東京都名無区民
12/06/05 18:18:21 8cDA87CQ
最近白い野良猫を見ないんだけど、どこいったんだ?
92:東京都名無区民
12/06/06 04:07:39 DnfDCALw
>>92
頭がまるで頭髪みたいに黒い子かな?
93:東京都名無区民
12/06/08 15:40:11 5uMCRIYw
>>93
いやそれじゃ無くて、取り壊されたあばら屋近辺でよく遊んでた全身真っ白なやつ。
ズラ猫はたまに見かける。あいつが子猫の時鼻垂らしながらすり寄ってきて、ズボンが汚れたことがあった。
94:東京都名無区民
12/06/08 23:28:40 TPSecQkQ
やっぱ近所だと並木橋にある山頭火がいちばん美味しいラーメンかな?
95:東京都名無区民
12/06/09 04:16:28 Eaf5Ydsw
>>95
せやね
96:東京都名無区民
12/06/09 07:37:22 S4tdWRIg
>>95
数年前に行って、あまりのひどさに呆れた。
97:東京都名無区民
12/06/09 08:01:38 ThHPmdXw
>>94
そのあばら屋から徒歩30秒圏内に住んでて猫たちが手のひらサイズのころから毎日見てるけど、
最近猫の人数が確実に減ってるね。ケガしてるのとかもいたからちょっと心配。
誰か猫好きの人に貰われていったのであればいいな。。。
98:東京都名無区民
12/06/10 00:36:57 VNbC3LMg
猫の人数w
99:東京都名無区民
12/06/10 08:47:46 ll+oIHog
ZEST 閉店してたのに驚き
改装なら良いのにな
100:東京都名無区民
12/06/10 10:11:06 zFIYlPxA
>>100
耐震基準に満たしていないから建て替えみたい。
それより東口のスタバ前から下に降りる階段はいつから洗っていないんだ?
俺が引っ越してきて8年経つが掃き掃除のみで、水洗いして綺麗になったのをみたことがない。
水洗いすれば少しは明るくなりそうだが。。。
101:東京都名無区民
12/06/10 23:43:54 VQqBzZYA
区役所に言ったらやってくれそうじゃね?
102:東京都名無区民
12/06/10 23:49:34 M00NtgBg
JRにいったらやってくれるかな?
103:東京都名無区民
12/06/11 14:41:00 qRiA98MQ
俺に言ってくれれば
やっといてやるよ
104:東京都名無区民
12/06/12 12:35:46 gI12Isjw
あそこは臭いよね
105:東京都名無区民
12/06/13 02:24:28 zTQ/3qjQ
>>100
借地権の契約切れて延長申し込んだが、地主は既に他に売却したらしい、マンションでも建てるのかも
106:東京都名無区民
12/06/15 00:17:16 fkuwfUqQ
代官山ってアミューズメント施設が全然ないね。
ゲームセンターは雰囲気に合わないからだろうけど、せめてダーツ場とかビリヤード場とかはほしいね。
107:東京都名無区民
12/06/15 12:08:10 9/aExQbQ
>>107
代官山は基本住宅地だから要らないでしょ、
渋谷行けば良いだけなんだし。
ただ、恵比寿から恵比寿ボウルがなくなったのは痛いね、
数少ない男だけで遊べるような場所だったし。
108:東京都名無区民
12/06/15 17:16:13 FisWjqzQ
バッティングセンター(´・ω・`)
109:東京都名無区民
12/06/15 22:24:00 z5Phpp7Q
代官山は「大人の街」を目指してるんだから、ガキが喜びそうなのは却下だろうな。
それと治安が悪くなりそうなのとかも。
110:!ninja
12/06/15 22:41:48 APXNd3SQ
カルピス本社の向かい側にプール&ダーツバーができてる。
111:東京都名無区民
12/06/16 19:05:31 HiQnTsTg
>>111
じゃあ、今度泳ぎに行こうか
112:東京都名無区民
12/06/16 20:42:38 +jZzft5g
つまんない
113:東京都名無区民
12/06/16 21:31:36 32ad6wow
モータープール=泳ぐためのプールと思ってた・・・・(実際は駐車場のことをそう言うんだよな)
114:東京都名無区民
12/06/17 02:18:02 mWqPjMMA
中学校で習わなかったっけ
115:東京都名無区民
12/06/17 09:01:23 bqh+MwjA
おいらはてっきりビリヤード場だと
116:東京都名無区民
12/06/17 09:27:00 bDsfQ9ng
プールってビリヤードの一回り小さい奴じゃなかった?
117:東京都名無区民
12/06/17 13:36:40 FdwCLrMQ
一回り小さいのは四ツ玉用じゃ無かったっけ?
ポケット付は結構でかいから、20メートル四方のスペースが無いと無理。
118:東京都名無区民
12/06/23 01:40:04 M63jAN9g
キルフェボンの前にある坂を下りきった左にあった家、壊されて更地になってたね。
あそこらへんを整備してコインパーキングにでもするのかな?
119:東京都名無区民
12/06/27 22:05:07 YSnBihRQ
COLORS好きだったのに閉店しちゃた
犬もおkでランチがそこそこ安い店でおすすめある?
120:東京都名無区民
12/06/28 19:12:36 F3UHe4AA
>>120
安くないけど、ウチのマンションの斜め前のカフェはテラスなら犬OKみたいだよ。
Elegante Vitaっていう名前だったと思う。
121:東京都名無区民
12/06/28 23:04:03 xRNkR9bQ
>>121
ありがとう
早速行ってみるよ
122:東京都名無区民
12/06/29 01:43:35 46qnfttQ
>>120
蔦屋書店の敷地にあるアイビープレイスはテラス犬だらけだよ。
隣にちっこいドッグランあるし。
ランチ高めだけどボリューム凄いし、水の代わりに美味しいフレーバーティーが出てきて感動した。
123:東京都名無区民
12/06/29 13:28:56 Ctu1dtew
>>123
アイビープレイスは2回いったけど、落ち着かなくて...
でもありがとう
COLORSは美味しい時と美味しく無い時の差がひどかったけど
ふかふかソファとか静かなとことか個室が使えるのが好きだったんだ
OUTLETの地下も犬おkなんだけどやっぱり食事は今イチ
なかなか犬おkで美味しいとこってないもんだね
124:東京都名無区民
12/06/29 20:51:45 lhW5Dk3A
>>121
あら、ぐぐってみたらステキそうなお店^^
敷居高杉そうじゃなければ行ってみよっと
125:東京都名無区民
12/06/29 22:44:05 yXMAMS3Q
>>125
おしゃれなお姉さま方がたくさんいるけど、そんなに敷居は高くないよ。
自宅から徒歩30秒くらいだから土日のランチは男一人でよく行ってるけど、完全に浮いてます(笑)
パンケーキがおいしいんだけど、量がめっちゃ多いから気をつけてねー。
126:東京都名無区民
12/07/02 12:23:01 HTCh4sCA
恵比寿西ってランチバイキング?やってる店が何件かあるようだね
127:東京都名無区民
12/07/02 20:52:42 CQ01S2XQ
>>127
金物屋の2階にあるイタリアンもやってたよね。あ!あそこ「サンレモ」じゃなくなったんだっけ?
128:東京都名無区民
12/07/03 08:40:22 w4lyaT1Q
おい待て
ちょっと待てよ
お前ら、ネットだからって何でも言っていいとか思ってる?
さっきから俺を中傷するようなレスが見受けられるんだけど、
あまりそういうのやめたほうがいい。法的手段も厭わないから、俺。
とりあえず謝罪した奴は考えるが、謝罪がない若しくは中傷を続けた場合、
最終手段を取らせてもらう。 俺、かなりキレてるから あんま事を複雑にしないほうがいい。
129:東京都名無区民
12/07/06 01:13:16 sa6bZUyg
恵比寿西のネパール料理食べ放題っておいしい?
130:東京都名無区民
12/07/06 17:41:07 HVqm/nqQ
昇月庵 メニューの品数がかなり減っちゃったね。
もりそばが無くなってざるだけになったのは、そば食いとしてはちょっとゆるせん。
131:東京都名無区民
12/07/06 23:13:38 bog7t94A
恵比寿も代官山もメジャーなのに何故一つにまとめられちゃってるの?
比べればマイナーな」祐天寺も学芸大学も都立大学も単独でスレあるのに
132:東京都名無区民
12/07/07 08:45:18 I6qOFFoA
俺は恵比寿と代官山のちょうど中間あたりの代官山寄りに住んでるけど、
住んでみると一つの町みたいなもんだからまとめててもいいと思うけどね。
133:東京都名無区民
12/07/07 09:27:11 Oj5Q1MQw
住人が少ないしね
笹塚スレなんかと比較して書き込みの数が比較にならない
134:東京都名無区民
12/07/07 15:16:43 625aYm3g
駅と駅が近いし、実際どこからが恵比寿でどこからが代官山って住所以外には明確にわけられないと思う。
まー恵比寿ガーデンプレイスとT-Siteくらい離れてるとそりゃ違う地域だろうと思うけど・・・。
135:東京都名無区民
12/07/07 18:55:54 +l4FRyyQ
高台を代官山、坂を下ると恵比寿という区別かと思っていた。
店舗とマンションでは思惑の違いもあり、交通の利便性を取るか、高級感を
取るかで名称が違ってくる。
136:東京都名無区民
12/07/08 08:04:43 mWdPTVOA
30年位前は、恵比寿は無名でしたよ。
山手線で渋谷の次の駅は、目黒だと思われていたくらい。
バブルが始まり、広尾や代官山にスポットが当っても、
恵比寿は抜けていたし。今だって、ユニクロないし・・・。
代官山も、そもそも渋谷のバックヤードみたいな町で、
今も駅はあっても、中心と呼ぶべき場所や老舗が少ないですし、
昔はモルタル木造のアパートや寮、社員住宅がが結構ありました。
一からげにまとめられても、仕方のない、
そもそも地のパワーは弱いところではありました。
137:東京都名無区民
12/07/08 09:57:29 rmLr0a4w
住んでる人が納得しているなら、OKですね。
代官山から恵比寿の道を何度か散歩してフワッとした一体感を
感じてみようと思います。
138:東京都名無区民
12/07/08 19:08:50 TjL6u0mQ
恵比寿や代官山はメジャーになったけど、「東」は完全に名前で損してるよね
周りは渋谷、恵比寿、広尾、代官山、南青山と誰でも知ってる土地なのに。
四十年前は「氷川」と「常盤」が合併してこの名前になったらしいのだが、
何でこんな無個性な名前にしちゃったんだろ?
139:東京都名無区民
12/07/09 08:04:52 0jxtPRqA
>>139
「恵比寿東」が省略されて東になったと聞いたことがある
140:東京都名無区民
12/07/09 11:42:22 oB4c9vYg
自衛隊の基地があるって事知らない人が結構いる
やっぱり恵比寿ってマイナーなのね・・・・・・
141:東京都名無区民
12/07/09 19:09:56 3xaQ+GMQ
いま代官山上空でヘリがめっちゃうるさいんだけど、何かあった??
142:東京都名無区民
12/07/09 21:11:23 NF3M54pQ
恵比寿駅の近くに広尾小、広尾中、広尾高が並んでるのに違和感を感じた。
昔の広尾町は東の一部まで入り込んでいたのかな。
143:東京都名無区民
12/07/10 00:19:13 0Fezo4+g
まあ、道路一つ1028挟んで向こう側はもう住所は広尾だし、
小・中卒業生だけどそれには違和感は無いな。
144:東京都名無区民
12/07/10 03:17:12 sY8jj+Aw
MJが居なくなった桜丘町はひどく寂しそう
145:東京都名無区民
12/07/10 14:50:25 fT4HDb9A
MJってなに?
146:東京都名無区民
12/07/10 16:18:07 N55E7GUA
>>137
それ俺の親も言ってた。渋谷の次は目黒でしょ?っていわれたって。
まあ元々恵比寿駅は貨物駅だったからね。旧駅舎の頃は内回りホームから貨物線が見えてたし。
そういえばカートレインの発着場でもあったな。
147:東京都名無区民
12/07/12 01:39:10 9h8rn+aw
さっき消防車がすごかったけど、猿楽あたりで何かあった?
放送が聞き取れなかった…
恵比寿・代官山のうえにさらに桜丘・南平台までまとまってるのは勝手に「鉢山」通学圏だと思ってました。
148:東京都名無区民
12/07/12 02:12:51 sku2HksQ
消防車のサイレン、八幡通り?かなりの台数が通ってたね。
鶯谷住民だけど、東よりも更にマイナーな気がする…
149:東京都名無区民
12/07/12 20:08:25 sM0K6agQ
そりゃあ、鶯谷なんて東に比べれば広さは1/4ぐらいだし、
明治通りみたいに大きな通りに面してないし。
桜ケ丘・南平台・鉢山とひっくるめて一つの住宅地を形成してる感じの
場所だから一般的に知られてないのは仕方ないと思うよ。
150:東京都名無区民
12/07/15 20:38:40 x/S4Ee8A
火事どこだろ
151:東京都名無区民
12/07/16 00:58:09 5S7tKNrQ
Twitter情報だとアフリってのがある。
152:東京都名無区民
12/07/17 18:21:19 c/3nwA9g
>>152
ありがとう
153:東京都名無区民
12/07/19 01:10:17 DCRQneUA
>>100
HP>ゼストキャンティーナ 恵比寿は5月31日をもちまして閉店させていただきました。
マジか、最近言ってなかったが閉まったのか
154:東京都名無区民
12/07/21 03:03:57 DPwnG6rQ
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
155:東京都名無区民
12/07/24 14:48:41 wbZvpDmw
三菱東京UFJの仮店舗があった所にマクドナルドができそうですね
果たして3度目の正直となるだろうか(;・∀・)
モス2店舗が結構キツそうだけど・・・・・
156:東京都名無区民
12/07/24 19:57:03 dofhNwsQ
>>156
マックなんだ!?
モスやミスドもカフェとかじゃなくて普通の店舗の方が客が入ったような気がするよ。
157:東京都名無区民
12/07/24 20:13:30 wbZvpDmw
モスのテスト店舗2店とも失敗してるよね・・・・・・
建築計画で
建築物の名称:(仮称)恵比寿駅前ビル新築計画
建築敷地の地名地番:23d1恵比寿1丁目11番1
敷地面積:413.39平方メートル
建築面積:392.27平方メートル
延べ面積:1166.59平方メートル
階数:地上3階
着工予定:平成24年9月21日
完了予定:平成25年3月15日
建築主:日本マクドナルドホールディングス
設計者:プランテック総合計画事務所
施工者:未定
となっていました。
158:東京都名無区民
12/07/24 22:28:26 bCh+B3nA
>>158
あの仮設の建物を解体してマックのビルが建つの?
あの場所って以前は分譲マンションのモデルルームだったよね。
それを解体して三菱UFJを建てて、また解体かぁ。大変だなぁ。
ところでドコモショップ跡地は何が建つの?
159:東京都名無区民
12/07/24 23:15:05 v9iKNJZg
モスの失敗原因って何だろう?
と、入った事ない俺が聞いてみるw
160:東京都名無区民
12/07/25 21:36:28 KrS6hpDw
単純にまずいからだと思うよ
あと、接客も良く無い
161:東京都名無区民
12/07/26 03:33:54 lBVEln7Q
他の場所で上手くいってるモスがいっぱいあるのに、まずいからは理由にならんだろ。
恵比寿だけ周りの店が旨い店ばかりでもあるまいに
接客だって同じく、他のモスに比べて悪かったとも思えないし。
162:東京都名無区民
12/07/26 10:02:46 J6lVcGBA
モスはちょっと高いけどうまい。
ミスドは安くてまあまあうまい。
モスドは高くてまずい。
最初の頃は15分待ちとかでも並んだけど、今は空いてても入る気しない。
モスカフェは入ったことないけど、そっちもダメなん?
163:東京都名無区民
12/07/26 12:36:46 7C9c/stw
どっちも店頭の見栄えがわるかったり
看板が無かったりして場所がわかりにくかったり
集客努力をしてなかったり
階段が危険だったり
かなりの確率で階段上り下り中にコーヒーがこぼれたり
などと、ちょっといただけない
164:東京都名無区民
12/07/26 16:41:29 tWcFu0Ig
俺的にはモスカフェ空いてて居心地良いから好きだけど
165:東京都名無区民
12/07/26 19:42:54 7C9c/stw
それだけのような気が・・・・・・
サンマルクが混んでる(´・ω:;.:...
↓
モスへ
まぁコーヒー飲みに行くくらいしか利用してないけどw
166:東京都名無区民
12/07/27 00:23:19 sbVdkW4g
こんな時間にヘリ飛んでる・・・
167:東京都名無区民
12/07/27 03:45:13 Oc5KXJDQ
サッカー勝って渋谷が祭らしから、それでしょ
168:東京都名無区民
12/07/27 19:36:18 mpSO5X6w
人出が多い盆踊りだな。
169:東京都名無区民
12/07/27 20:00:53 VP3vOW5Q
大した祭りじゃないのにね
170:東京都名無区民
12/07/29 15:43:23 47Dr0BTg
今日は代官山街コンですねー!
171:東京都名無区民
12/07/29 16:53:57 dDejv9sA
>>171
それって楽しいの?
172:東京都名無区民
12/07/29 17:51:14 47Dr0BTg
>>172
どうなんでしょうね?
男女150:150らしいです。
対象店の前を通ったら行列ができてました。
173:東京都名無区民
12/07/29 22:53:45 yQ9LNXgA
URLリンク(high-class.info)
貸しに出てるね。古い情報かな?
683 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/25(金) 22:39:20 ID:O7QhO9FE [ p2091-ipbf5704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
平成19年3月8日
渋谷区恵比寿南二丁目26-1パーク・コート恵比寿ヒルトップレジデンス510
首吊り自殺
これってニュースになりました?
この物件デザイナーマンションなのに妙に安いから気にはなっていたんですが、
こういう理由があったからなのでしょうか。
去年、5階が売りに出てたけれど、事故物件だから安かったのな。
174:東京都名無区民
12/07/30 00:58:06 4ss+ywsg
>>174
そこって以前警官常駐ボックスがあったよね。
おえらいさんでも住んでたのかな?
175:東京都名無区民
12/07/30 15:46:31 dYdQZg7Q
俺のフレンチってお店がテレビで特集してたけどよさげだね
男同士でも気軽に利用できそうな感じ
176:東京都名無区民
12/07/30 17:37:39 4r+CSYPw
>>176
立ち飲み居酒屋
177:東京都名無区民
12/07/30 21:46:23 dYdQZg7Q
立ち飲みだけど1万円の料理が1000円で食べられるし量も多いみたいだし
何より彼女がいなくてもフレンチを食べにいけるのがいい
178:東京都名無区民
12/07/30 21:52:57 4ss+ywsg
俺のフレンチ、近所に住んでるけど放送後えらいことになってるよ。
土日はもちろん今日も開店前から大行列。
土曜は夜11時頃通ってもまだ大賑わいで若干待ちもあったみたい。
あそこの場所、いままで客が付いたためしがなくて数ヶ月ごとにテナント変わってたから
すごく新鮮な光景だ。
179:東京都名無区民
12/07/30 22:28:37 NL/h4xfQ
開店4時でそんななってるのか
東京中の暇人が集まってるんだなw
180:東京都名無区民
12/07/31 00:39:17 UGTE4gFw
そんなに混んでるんだ
これだけ革命的なことやっちゃうとしょうがないかもね
男だけで食べられるフレンチなんて今までなかったから東京中から集まったと仮定しても頷ける
181:東京都名無区民
12/07/31 21:58:33 fk7Itilw
俺は五叉路の近くに住んでるんだけど、最近行列してるのはそれだったのかw
なんか以前はスペインバルみたいな店だったとこだよな、確か。
今日もえらい行列してたけど、今度覗きに行ってみるかな。
ちなみに、男一人だけで食べられるフレンチなんていくらでもあるぜ。
現に俺は行きつけの店がいくつもあるよ。
182:東京都名無区民
12/08/01 15:54:10 6n4jlQew
たまに無性にボウリングがしたくなる・・・。何で店じまいしちゃったんだろ?恵比寿グランドボウルって
183:東京都名無区民
12/08/01 16:05:46 J/upVC2Q
たまにボーリングをしたい奴が多いから潰れたのだろ!
184:東京都名無区民
12/08/01 20:14:08 p911l3YQ
あげ
185:東京都名無区民
12/08/02 20:06:39 CwId7OdA
ボーリングはスペース使う上に機械メンテにお金が掛かるし、ワンプレイの
単価は安いから、駅前の一等地でボーリングだけで営業するのはもう無理みたいだよ。
一ゲーム二千円ぐらいでプレイしてくれるならともかく。
186:東京都名無区民
12/08/03 00:01:29 rWPFBqcg
ボーリングて・・・掘削かよ!
187:東京都名無区民
12/08/03 04:21:32 hISvJcmA
>>187
188:東京都名無区民
12/08/04 20:12:44 rENofLTg
ボーリングで思いついたんだけど、恵比寿って天然温泉出るのかな?
189:東京都名無区民
12/08/05 00:00:03 GaWZd7KA
>>179
今日も並んでたわ。
恵比寿に住んでて毎日前を通るけど、その度に、
「馬鹿って多いんだな」って思う。
どう考えても混雑してる店でうまい物が食えると思えん。
高級レストランに行って食べる方がうまいだろう・・・
190:東京都名無区民
12/08/05 08:15:10 W1JJbS9g
>>179
店員の態度が天狗
191:東京都名無区民
12/08/06 00:43:53 J1a2fqCmbuag
>>189
周辺(渋谷、東山、白金、南麻布)で出るんだから可能性は高いと思う
前2つは廃業したけど
192:東京都名無区民
12/08/06 01:06:40 AP0edf5w
>>191
評価できるって事はもう行ったの?
193:東京都名無区民
12/08/06 20:56:43 wcM0U5nA
ちょっと庭でボーリングしてみる
194:東京都名無区民
12/08/06 21:27:10 3sn2Prjg
この地域でも掘ったら温泉は出るでしょう
ただ、塩分が多かったり
大田区の重曹泉みたく茶褐色なのかな
195:東京都名無区民
12/08/06 22:59:09 Vam2vFEQ
この辺だと黒湯じゃないかな
196:東京都名無区民
12/08/08 01:35:37 is90oZqw
>>192
渋谷って爆破事故を起こした所?
197:東京都名無区民
12/08/08 09:04:35 2LEDWNeQ
>>190
私も毎日見ていて、全く同じ事を思いました。
一般大衆の行動ってやっぱりアレですよね(笑)
ああいった色物は一般大衆にまかせて、
私達はいつもどおり高級レストランに行ってればいいと思いますよ。
198:東京都名無区民
12/08/08 10:16:26 t8rk5V3A
私達(笑)
199:東京都名無区民
12/08/08 10:47:53 WIgY5bbA
話題作りのために行けば!
200:東京都名無区民
12/08/08 11:25:05 orKXQXFw
「高級」(笑)
201:東京都名無区民
12/08/08 17:00:00 D/vjKcEw
>>196
黒湯とは違う茶色の温泉かも
>>197
です
202:東京都名無区民
12/08/10 00:43:25 Y/9oCvew
昨日ツタヤでナンパされたw
最近テーブルで勉強している風な学生とか仕事している風な人とか多いよね
203:東京都名無区民
12/08/10 01:42:27 z9JnylpQ
長時間居座るからすごく邪魔だよね
204:東京都名無区民
12/08/10 22:43:08 PhsrZgww
>>203
え、あそこのラウンジにそんなウザいヤツいんの?
近所だから週に2~3回行ってるけど全然気づかなかった。
落ち着いた雰囲気が好きだったのに、なんかショック。。。
205:東京都名無区民
12/08/10 23:35:13 Y/9oCvew
>>204
長時間居座ってんのは知らなかった それは邪魔だね
>>205
まぁ夏休みだからかもね~
時間帯にもよるし、それ以外は落ち着いた雰囲気のままだよ
206:東京都名無区民
12/08/11 00:47:36 UyV40d+g
>>205
週2,3回行って、何もなかったんなら、今後も平和だと思うよ。
207:東京都名無区民
12/08/12 01:00:12 aMvDm3dw
>>206,207
普段行く時間帯は平日の夜だから、運良くタイミングがずれてるのかな??
でも、ゆったり落ち着きたくて来てる人が多いだろうから、
ナンパなんかしてるのがいたらいい気はしないだろうね。
208:東京都名無区民
12/08/12 08:27:17 JCX0sd6g
あそこはゆったりしてるからナンパする雰囲気でないと思うけどね・・・@平日昼間利用
夜遅くならいるのかも?
209:東京都名無区民
12/08/12 10:05:21 Jt7YAxUQ
久々に東口行ったけど、結構変わったね。
スバルビル303が解体されて、その先にあったセブンイレブンが新装オープンしてた。
セブンイレブンの隣にある星和ビルが解体されて、サッポロビールのビルができるんだね。
あの裏通りにある塀も壊して、あの暗い裏通りが明るくきれいになってほしいな。
210:東京都名無区民
12/08/13 03:13:52 YR8YEQgg
スバルビル建て替え中なんだ。最近あっち全く行かないから知らなかった。
211:東京都名無区民
12/08/13 09:16:16 vJYIl0cA
よくファミリーセール行ってたな、スバルビル。
好きなメーカーのやつ、遠い会場になっちゃって、もう行かなくなっちゃった。
212:東京都名無区民
12/08/14 01:05:39 SSIMTgZw
俺もBOSSでやってた時は必ず行ったんだが、アウトレットに出店するようになってから
ファミリーセール止めてしまって、それであの辺行かなくなったよ。
213:東京都名無区民
12/08/14 17:09:20 pg55E5Pg
俺の~今日の16:45現在で4-50人待ってるの見かけた。アホだろ。
214:東京都名無区民
12/08/15 18:21:22 Dk/Z3CKg
その時間なら開店前だから席数考えたらそれくらい並んでもアホではないよ
215:東京都名無区民
12/08/15 18:23:39 Dk/Z3CKg
申し訳ない。と思ったら開店時間16時か。
そりゃ異常だな。この前の土曜の夜は10人程度の列だったけど、なんでだろう。
216:東京都名無区民
12/08/15 23:57:43 zMwsCySA
夏休みだからでしょ
217:東京都名無区民
12/08/16 01:53:37 d/VqQntg
この前の土曜だって夏休みのうちの1日だと思うが
218:東京都名無区民
12/08/16 22:22:35 dgw5LN4g
あの行列見てると「日本って不況なんだなぁ」としみじみ思う。
ま、デ�1fb2tレスパイラルに陥って10代20代の若者が夢を持てない社会だもんな。
無能で既得権益を守ることしか考えない自民民主が与党のままじゃ日本は終わりだね。
219:東京都名無区民
12/08/16 23:39:31 LTo8w5sw
>>219
たった1つのお店でそこまで・・・・なんかストレスで大変そうだねぇ。。
TVで見てただ行ってみたい人が増えただけもあるのでは?
自分も近くだけど知らなかったし。
220:東京都名無区民
12/08/17 20:14:46 gtgxpdUA
行列は当然でしょう
なんせジョエル・ロブションの2番手シェフだった方が仕切ってるわけですから
それを10分の一の価格で食べられるとくれば並んででも食べたくなるでしょう
居酒屋は当然としてそこらの料理屋よりもはるかに美味しい料理が低価格で食べれるんですよ
私は地声が大きく高級フレンチなどに行くと店員に注意されたり周りの視線を感じるのですが
俺の~のように居酒屋スタイルだとそういうことを気にせず喋れるのもいいですね
221:東京都名無区民
12/08/17 22:04:24 9iwWaTMQ
俺の・・・のステマウザイな。
スターシェフといったって、風俗と同じで名義だけ貸して毎日作っている
ワケじゃない。
10分の一といっても宣伝用の個数限定ですぐに売り切れる。
普通の料理人が作った、普通の料理をありがたがって食べているだけ。
五反田のハンバーグ屋に並んでいる連中と大差ない客層だよ。
222:東京都名無区民
12/08/18 02:44:32 klazRyeg
ステマしてんの?
あれだけ散々宣伝してたら一般人が釣られて話題にしてるだけじゃね?
客層はどうでもいい。
223:東京都名無区民
12/08/18 06:48:00 13wic8Sw
立ち食いなんて、絶対に行かない。
224:東京都名無区民
12/08/18 11:41:42 hKfQZvLw
毎日行列を見ていますが、客層を見るといわゆる「ダイニングバー」や「ワタミ」とかと同じ感じですね。
一言で言うと「ちょっと凝った料理を出す居酒屋」って感じでしょうか。
私はフレンチが好きで近所のレストランによく行きますが、あえてあそこに行こうとは思いません。
あのお店で満足のいく料理&サービスを享受できるなんてとても思えないので。。。
結論として、観光気分で雰囲気を楽しみたい人が一見で行くお店だと思います。
225:東京都名無区民
12/08/18 15:28:52 UwBchBvQ
>>222
何でステマ扱いなんだ
自分が気に入らない書込みがあればステマで片付ける
低脳な思考ですね
>>225
居酒屋のような雰囲気が嫌いな人にとっては居心地はよくないかもしれませんね
ただ味は本物でしたよ、結論づけるならご自分で確かめてからにしてください
観光気分って行ってる人達を馬鹿にしすぎでしょう
上から目線の発言にビックリしました
226:東京都名無区民
12/08/18 18:18:27 13wic8Sw
なるほど。本当にステルスマーケティングだったんだ。
自分が批判されると、「上から目線」っていう人は、
自分のほうが上なのに・・・という感覚なんだろうね。
227:東京都名無区民
12/08/18 19:30:23 r/jnMnGg
>>226
バリュークリエイトの社員さんですね。ステマお疲れ様です。
VALUE CREATE株式会社
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-17 伊勢萬ビル5階
URLリンク(www.va-cr.co.jp)
176 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/07/30(月) 15:46:31 ID:dYdQZg7Q [ p3072-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺のフレンチってお店がテレビで特集してたけどよさげだね
男同士でも気軽に利用できそうな感じ
178 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/07/30(月) 21:46:23 ID:dYdQZg7Q [ p3072-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立ち飲みだけど1万円の料理が1000円で食べられるし量も多いみたいだし
何より彼女がいなくてもフレンチを食べにいけるのがいい
181 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/07/31(火) 00:39:17 ID:UGTE4gFw [ p3072-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そんなに混んでるんだ
これだけ革命的なことやっちゃうとしょうがないかもね
男だけで食べられるフレンチなんて今までなかったから東京中から集まったと仮定しても頷ける
221 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/08/17(金) 20:14:46 ID:gtgxpdUA [ p3072-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
行列は当然でしょう
なんせジョエル・ロブションの2番手シェフだった方が仕切ってるわけですから
それを10分の一の価格で食べられるとくれば並んででも食べたくなるでしょう
居酒屋は当然としてそこらの料理屋よりもはるかに美味しい料理が低価格で食べれるんですよ
私は地声が大きく高級フレンチなどに行くと店員に注意されたり周りの視線を感じるのですが
俺の~のように居酒屋スタイルだとそういうことを気にせず喋れるのもいいですね
228:東京都名無区民
12/08/18 20:27:25 UwBchBvQ
>>227-228
ん?
どこがステマなの?
社員である証拠は?
固定観念が強いみたいだけど勝手に決めつけないでくれるかな
自分は7月に知って8月に食いにいったけど本当に美味しい
と感じだからそれを説明してるだけだけど
それに対して反論して何が悪い?
柔軟性のない人ばっかりいるんだね
行ったことない、気に入りないならスルーすれば?
それが大人な対応でしょ?
229:東京都名無区民
12/08/18 20:44:01 sD80p3fA
ステマウザい、消えろよ
230:東京都名無区民
12/08/18 20:53:42 UwBchBvQ
>>230
スルーできないの?
過去発言読むと店員に対してよっぽど恨みをもってるんですね
低価格で居酒屋スタイルなのに高級フレンチなみのサービスを求めるのは無理ですよ
231:東京都名無区民
12/08/19 08:28:58 1gPFwE2w
>>229
証拠は? なんてきいちゃっていいの?
232:東京都名無区民
12/08/19 17:37:43 yh6qqK5A
ここは2ちゃんねるじゃないんだから、もっと落ち着け!
233:東京都名無区民
12/08/19 20:26:15 1gPFwE2w
ぎっくり腰の腰痛もちだけど、だんだん一度行ってみたくなってきた。
俺のなんとか、っていう店(笑 たしかに行きもしないで批判するのは
アンフェアだよね。今度腰の調子の良い時に行ってみて、また感想書くね。
234:東京都名無区民
12/08/20 02:19:28 0TdNqfGQ
あれだけ混んでりゃこんなとこでステマする必要ないんじゃね。
俺ならもっと客が減ってからするけど。
並んでフレンチ食う趣味はないし、電話しても予約取れないから当分イカネ-
235:東京都名無区民
12/08/20 03:06:47 r7XR329g
こんなところに企業がステマしに来てると本気で思ってる奴なんて相当頭悪いからほっとけ。
素人が普通に感想書いただけでステマ呼ばわりされるような面倒臭いとこに、わざわざ書くわけねーし
236:東京都名無区民
12/08/20 06:39:23 i2lgu+Gg
>>236
とても頭わるそうですね。
ステマとはこういうところに書き込むもののことを言うんですが。。。
237:東京都名無区民
12/08/20 12:08:39 E16OJzlg
誰もここでやるのをステマじゃないなんて言ってねーよ。反論�247bノすらなってない。
馬鹿なのはお前じゃん。日本語の理解力つけてからなんか言えよ
238:東京都名無区民
12/08/20 15:53:33 2UVTKQYA
客を取られた周辺のレストランかしら?
239:東京都名無区民
12/08/20 17:47:32 d1bk7iCg
頭のいい、おりこうさんはこんなところにはいない。
どいつもこいつもわがままで自惚れが異常に強い馬鹿ばっか
これが基本
240:東京都名無区民
12/08/20 18:47:14 80osMNNA
>>240
これあげる
URLリンク(2ch-goods.biz)
241:東京都名無区民
12/08/20 19:56:40 Fxq8KrrQ
>>236
私は都内に複数のレストランを所有しているため、
ステマ業者からの営業がよくあり何度か話を聞いたことがあるのですが、
大抵の業者は対象サイトとして食べログ、ぐるなびに並んで、
2ちゃんねるとまちBBSをリストアップしていました(笑)
なんでもここはひと月で1000万アクセス以上あるらしく、
ステマ対象としてはかなり重要なサイトということでしたけどね。
ちなみに、私は口コミはお客様の体験から自然発生的に広がるのが正常であり、
店側が意図的に口コミを作り出すステマはお客様を欺く行為だと思っているため、
従業員にも決してそのようなことをやらないように徹底して教育しています。
お客様が満足する価値を常に提供できていれば、ステマなんてしなくても必ず店は繁盛します。
逆に、ステマで一時的に客足が伸びたとしても、すぐに価値に見合った客数に落ち着きます。
店側はステマなんかに労力をかけるヒマがあったら、もっと価値向上に向けて努力すべきです。
おそらく、自分の仕事に自信がないから手っ取り早く客足を伸ばそうとステマに手を出すんでしょうが、
もっと自分の仕事に自信とプライドを持ってほしいものです。
242:東京都名無区民
12/08/21 00:50:37 uTKAcMOg
ぶらり・・って効果凄いらしい
店側が吃驚するくらい
番組構成みてると自然の流れとは思えない
どうなってんだろ
243:東京都名無区民
12/08/21 04:11:37 hVbk7QiQ
仕込みに決まってるじゃん
244:東京都名無区民
12/08/21 21:42:25 HsabNm4w
>>242
実に有用な情報をありがとうございます。
やはり、まっとうな意見に対しては、襟を正したくなります。
しかし、「ステマ嘘説」を唱えてた人は、本当にステマ野郎で
金もらってたんですかね。それとも思いつきで、戯言をかきこんで
みただけの馬鹿だったんでしょうか。 まあどうでもいいか。
245:東京都名無区民
12/08/21 21:49:34 ECt50jVw
香月の跡地は松屋に決定なんだな
うーん…微妙
246:東京都名無区民
12/08/21 21:52:10 6CKW5aGA
アトレ内にユニクロかしまむらができないかなぁ。
247:東京都名無区民
12/08/22 08:24:40 1IYXZ1XQ
ステマ馬鹿&ステマ嘘説の馬鹿いなくなったみたいだね。
カネのためにああゆう人を騙すようなことをやれる人って、どんな精神構造してるんだろうか。
やってる自分がイヤになってこないのかなぁ。。。
248:東京都名無区民
12/08/22 08:45:15 394ryPsQ
ユニクロは目黒のアトレにあるから入りそうだけどしまむらはイメージ的に無理かもね。
GUでもGAPでもいいな。
249:東京都名無区民
12/08/22 13:00:55 he2DPnGw
違う場所に再開店した香月は休業だったけどもうつぶれたのかな
250:東京都名無区民
12/08/22 20:30:16 RySsc3Xw
>>248
まだいってんだ
粘着質な奴だな
あんたみたいな人がストーカーになるんだよな
このスレキチガイが住み着いちゃったな
251:東京都名無区民
12/08/22 20:56:47 Xoizi8VQ
以前、紳士服店やルノアールが入っていた跡地の西口の駐車場はずっとこのままなのかな。
252:東京都名無区民
12/08/22 21:54:54 FiiVwbjQ
>>251
必死ですね。そういうこと書いてる自分のことがいやになりません?
253:東京都名無区民
12/08/22 23:24:19 RySsc3Xw
>>253
あんたはどうなの?
馬鹿だのなんだの誹謗中傷が目的化してるけどさ
254:東京都名無区民
12/08/22 23:27:39 RySsc3Xw
>>253
あとそういうことって何?
食べにいった感想書いて何が嫌になるの?
大丈夫?
255:東京都名無区民
12/08/22 23:32:56 Ib2HtmPQ
おまいら、仲いいな。
256:東京都名無区民
12/08/23 06:13:40 CutER1jw
あほとばか
257:東京都名無区民
12/08/23 13:54:48 CbZHU1kw
ふらめんきん
258:東京都名無区民
12/08/23 18:17:35 0mhUakLQ
それはスレ違い。新宿の話題だろw
259:東京都名無区民
12/08/23 18:18:37 R09LqwkQ
>>252
パチンコ以外の娯楽施設とか出来るといいな
260:東京都名無区民
12/08/26 09:52:34 lX89nBig
コジマが出来るって噂あったな、そういえば。
立ち消えになったようで良かった。
261:東京都名無区民
12/08/27 15:34:17 kUoma5Mg
東横線地下化の拠点だった防音建屋が解体されてるね。
262:東京都名無区民
12/08/27 23:02:05 R7rj0tqA
ああ、山手線と東横線の立体交差、トラス鉄橋も後半年で見納めか。
263:東京都名無区民
12/08/28 09:08:35 kjT3ofwA
東横線地下化したら渋谷警察か山下書店あたりに入り口階段作ってくれないかなぁ。
上って下りて、けっこうキツイ。
264:東京都名無区民
12/08/29 05:00:31 09QOwOVQ
レペゼン渋谷いつもセルリアンタワーから見ているぜ
265:東京都名無区民
12/08/29 18:58:54 HFvHU/Tg
平成24年度開通と聞いて、今年の4月1日から地下に潜るのか!とワクテカしていた俺って・・・
266:東京都名無区民
12/08/30 23:46:53 wNRvW+HQ
>>266
(゚∀゚)あわてんぼさん!
267:東京都名無区民
12/09/02 18:09:19 zlQHpVcg
先ほど代官山の駅周辺に(仮)と書いたTシャツを着た人がたくさんいたけど
なんかのイベントですか?
268:東京都名無区民
12/09/02 23:01:48 kEt0d0sQ
駒沢通りの方まで行列してたね。
unitらしいけど客層から見るとアイドルのライブとかじゃん?
269:東京都名無区民
12/09/08 18:50:57 uXOj1dVw
私立恵比寿中学って、アイドルグループだった。
マスカッツのほうが良かったな。
270:東京都名無区民
12/09/09 22:00:36 fvA4MH8w
代官山って、飯食おうにも洒落てて高い店しかないから困るね!
衆楽軒の再来を強く求めたい気分。
271:東京都名無区民
12/09/09 23:07:03 yfmd2u4w
>>271
基本的に、住むところじゃなくてたまーにオシャレして散財しに来る町だよね。
自分は長年住んでるけど、普通の金銭感覚の人では住めないだろうなーと思う。
272:東京都名無区民
12/09/10 03:26:25 u2unORwQ
代官山には庶民の味方の末ぜんがあるだろ
273:東京都名無区民
12/09/10 15:56:41 oX29/MUA
そんなに安く無いけど『こづち』とかもある1447ジャン。
274:東京都名無区民
12/09/11 00:16:51 4dPRPFjg
>>274
こづちって正直コスパ悪いと思う。
あれだったらせめて600円くらいで定食出してくれないと。
275:東京都名無区民
12/09/11 01:52:46 bPvGAQsQ
ガーデンプレイスの音音はやめておけ
小鉢の裏にネズミのうんこついてた
276:東京都名無区民
12/09/11 11:22:46 QCoWTcjQ
こづちって昔は安かったけど、今はなんか割高になっちゃったよね
277:東京都名無区民
12/09/11 20:22:19 ZbrrL/ng
今日ローソンH桜丘町店の前が立ち入り禁止で
道路に肉片と血だまりがあったけど詳細知ってる人いる?
278:東京都名無区民
12/09/11 20:40:08 trM66xtw
>>278
えっ?えー?!
279:東京都名無区民
12/09/11 20:55:22 TjnCOIjg
ピザ・饅頭を落した跡かな?
280:東京都名無区民
12/09/11 21:00:30 AnQDu4ng
>>280
犯人か?
281:東京都名無区民
12/09/11 21:03:20 TjnCOIjg
NO!w
282:東京都名無区民
12/09/11 21:12:39 AnQDu4ng
怪しいな。 どうしてもピザと饅頭だった事にしたい動機が。
283:東京都名無区民
12/09/11 21:24:19 TjnCOIjg
そういえば、他の場所で
ハトが車に跳ねられたみたよ。
即死みたい。その後は知らないが
車道の中央だったから・・・・・・
その他の動物もあるよね。。。
284:東京都名無区民
12/09/11 22:56:13 0nxLRzaA
飛び降りだってさ
285:東京都名無区民
12/09/11 23:22:47 TjnCOIjg
ギャー! 小学生から政治家まで
色々な事情があると思いますが
世の中が変なのかな?
286:東京都名無区民
12/09/11 23:33:57 AnQDu4ng
ピザと饅頭じゃなかったのかね?
287:東京都名無区民
12/09/12 19:35:27 wVndHTnw
俺も恵比寿で店やるんだけど何か他の社員ちょーつかえね、、。
288:東京都名無区民
12/09/12 22:11:39 Xid/iGww
飛び降り、下着っぽい格好の女性だったらしい…
289:東京都名無区民
12/09/13 00:02:53 VTyBW9MA
皆さんに質問ッッ! 代官山に住んでる方々って、一体どんな仕事してるんですか?
ここらのマンションって、やっぱ基本的に家賃などバカ高いですよね。1DKでざっと¥20万前後~が当たり前だし、駐車場も月¥5万はするでしょ? もう高すぎてワロタwww
皆さんのようなプチセレブな方々のご職業、是非知りたい。教えて下さい!
290:東京都名無区民
12/09/13 01:16:45 AfNhsdzA
裏DVD
291:東京都名無区民
12/09/13 10:00:27 l4MaBG6A
(;´д`)
292:東京都名無区民
12/09/13 10:34:04 w96Md3hg
近所の人、有名人や法人多し。
293:東京都名無区民
12/09/13 21:06:25 VAm1eeIw
なんか気持ち悪いのがきた
294:東京都名無区民
12/09/13 23:23:08 +wiXKpVQ
撮影クルーがいた
295:東京都名無区民
12/09/14 16:29:59 kBkPD+2g
>>298
お前、気持ち悪いよ
ここは恵比寿スレ
296:東京都名無区民
12/09/14 19:22:51 eMUp26UQ
また消防車が…(@鶯谷
何だか最近、多くない?
昔からこんなに来るまちだっけ?
297:東京都名無区民
12/09/14 19:34:34 KgRUCB6g
301です。解決しました。
どうやら救急車をよく呼ぶ人が呼んじゃったみたいです…
連投すみません。
298:東京都名無区民
12/09/14 20:34:21 kZz7OXhg
>>301
鶯谷の人に聞きたいことがあったんだ。
鉢山中の裏、小さなお団子と小さな公園の前あたりにある小料理店って営業してるの?
昼間しか�131bの辺通らないんで開いてるの見たこと無いんだけど、なんだか前から気になってて…
いや別に行ってみようというわけじゃないんだけどw
299:東京都名無区民
12/09/14 22:05:38 kBkPD+2g
そういえば、恵比寿の日比谷線の駅の工事、おわった?
300:東京都名無区民
12/09/15 00:35:11 cvzr9HYA
>>290
無職です。マジで。
301:東京都名無区民
12/09/15 01:43:55 Wjm5UbAA
>>301
またこんな時間に消防車?かな...
本当最近多いよね
そんな私も無職ですw
302:東京都名無区民
12/09/15 03:21:35 pucrGEPw
>>303
今は営業してないよ。
303:東京都名無区民
12/09/15 15:02:49 fTttv4DA
恵比寿の駅前の商店街に大判焼きに白玉が入っている「恵比寿焼き」って言うのが売ってたんだけど、お店自体がなくなっちゃってる?
先日通ったんで買おうとお店探したんだが見つからなくって
304:東京都名無区民
12/09/15 16:13:02 BmaFCJGQ
>>308
ここでしょ
URLリンク(tabelog.com)
オーナーそのままで立ち食いそば屋にクラスチェンジしたよ
305:東京都名無区民
12/09/15 18:07:58 fTttv4DA
>>309
そうそう!教えてくれてありがとうね
やっぱりなくなってたんだね
キモカワな恵比寿さんがちょっとしたお土産にちょうど良かったんだけど残念だ
306:東京都名無区民
12/09/15 22:45:12 lfNmO+NA
>>307
そうなんだ、ありがとう。
長年の疑問が解決した。
307:東京都名無区民
12/09/17 01:14:20 v9V2bGwQ
東急リバブル、住友不動産販売のポスティングのゴミチラシ
何とかならないかしら?
308:東京都名無区民
12/09/17 11:18:30 J9Jc+7Ig
Tサイト内北村写真機店でカメラのレンタルをやってるけど、支払いがカードのみ。
参考までにニコンD7000を借りる場合、レンズセットで2泊まで1万円+保険料1000円だそうで。
309:東京都名無区民
12/09/17 16:59:40 cIPZ6xrw
軽自動車のレンタカー並みだね
310:東京都名無区民
12/09/17 22:32:32 wfeW5Z+Q
久々に帰国したら、日本がえらいことに。
311:東京都名無区民
12/09/18 18:25:59 DHLDMfag
>>313
安いやつで当日3000円~とかもあるよね
近所ならそこそこ手軽に借りれそうじゃね?
312:東京都名無区民
12/09/22 21:46:28 jP6eA4aw
25(火)にまた街コンあるらしいね。
男性の人数が足りてないとか。
313:東京都名無区民
12/09/23 19:03:49 k81/0T6w
>>317
ソレってナニか参加条件ってあるの?
独身なら年齢は不問なの?
314:東京都名無区民
12/09/23 19:16:22 if+gYBSQ
不問ですとか? いって
実わ、相手がオバサンだったり・・・笑
釣りかな?
315:東京都名無区民
12/09/24 03:52:49 PHeGr21Q
わ…
他所の街コンは既婚も4~50代も混じってたよ
316:東京都名無区民
12/09/24 20:45:41 gKWVvIvA
恵比寿3丁目のベアハウス2の2階の人が煩くてしょうがない、、、
317:東京都名無区民
12/09/27 07:34:42 FaG2WGMA
恵比寿のケンタッキーあたりで客引きやってるのってどこのお店?
赤信号の横断歩道上でダラダラしてるのをタクシーにクラクション鳴らされて逆ギレしてたw
カッコイイと思ってるのかな?
318:東京都名無区民
12/09/28 15:50:42 vs41FqNw
最近並木橋で警官が交通1223整理やってるけど、なにかあったの?
319:東京都名無区民
12/09/28 16:51:30 qEIENqlg
交通安全週間?
320:東京都名無区民
12/09/28 17:41:38 vs41FqNw
本当だ、交通安全週間ど真ん中だったね。
いつもはこんな配置していないのに、ミエミエというかなんというか・・
321:東京都名無区民
12/09/29 00:50:10 mI4f+LZQ
交通安全週間って、経費の無駄遣いだよね
322:東京都名無区民
12/09/29 08:12:18 MpKBqcIQ
>>322
あの通り、完全に居酒屋の客引きに占領されちゃったね。
どこも儲かってないんだろうな・・・
323:東京都名無区民
12/10/01 16:21:13 rvVf3ieQ
八好悪バスの乗車率が増えてきたけど、何かあったんだろうか?
以前は16時台でも余裕で座れたのに、今じゃずっと立ちっぱなし!
324:東京都名無区民
12/10/02 12:42:14 WXdc6ICg
>>328
>「八好悪バス」
酷い誤変換だな。恨みでもあるのか?
325:東京都名無区民
12/10/02 16:50:50 qlvVaOSQ
別に恨みなんかありませんよ。
なんかキーボードがおかしくてね、はちこうって打つとたまに「はちこうお」って出ちゃうのよね。
なんだろうね?
326:東京都名無区民
12/10/02 22:00:04 XziF3ccw
書き込む前に確認しないなんて、あり得ない
327:東京都名無区民
12/10/06 17:30:03 F2ydijrQ
また街コンしてるよ。
はるばる遠くから参加してる人が多そう。
カップル成立しても遠距離・中距離恋愛決定な感じ。
ま、とりあえず街コンうざい。
328:東京都名無区民
12/10/08 21:59:57 BgvfUmVQ
狭い駅前でお神輿担いだり、踊ったり、歌ったりするより
ずっといいと思います。 学大住民より
329:東京都名無区民
12/10/09 08:11:14 Ckkk65NA
SUIT SELECTができるんだ
まぁスーツなんて2年に1着程度しか買わないけどYシャツとか安ければ良いな
330:東京都名無区民
12/10/10 02:20:55 NbwDJlBw
名前が思い出せないのだが、今コインパーキングになってる駅前の所にも
スーツ屋があったよね?
331:東京都名無区民
12/10/10 09:29:06 37YtKm1g
>>335
あったね、無駄にでかいビルの1階にね。
ちなみにあのビル、スーツ屋の前は銀行が入ってた(あさひ銀行だったかな?)
332:東京都名無区民
12/10/10 09:31:48 37YtKm1g
俺思うんだけど、代官山ウィングをつぶしてATMコーナーを作ればいいのにね。
あの近辺はATMコーナーがなくて不便なんだよ。
333:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
12/10/10 13:48:30 YWqZgLSw
ツ ツ ツ ツ 笆�笆�笆遺毎笆遺毎笳」笳・笆遺毎笆遺毎笆遺枚笆�笳」
ツ ツ ツ 笳「笆遺毎笆遺毎笆遺毎笆遺離笆ツ�ツ。笆按�ツ。笆遺毎笆遺妹
ツ ツ 笳「笆遺毎笆遺毎笆按�ツ。ツ�ツャ笆笆ツ ツ ツ 笳・笆遺毎笆遺膜
ツ ツ 笆遺毎笆遺毎ツ�ツ。笆凪摩ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ 笳・笆遺毎笆�
ツ 笆遺毎笆遺毎笆遺槙笆� ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ 笆や里笳」笆遺毎笆�
ツ 笆遺毎笆遺毎笆遺毎 笆凪俣笆や妹笆�笆�笆� ツ 笆 笆つ 笆遺毎笆�
笆絶毎笆遺毎笆遺毎笆俄俣笆凪摩ツ 笆つ 笆督 ツ 笳「笳」笆笳、 笆遺毎笆�
ツ�ツ。笆遺毎笆遺毎笆遺幕笆督 笳・笳」笆笆 笆凪離ツ ツ ツ ツ ツ 笆遺槙
笆遺毎笆遺毎笆遺毎笆遺毎笆� ツ ツ ツ 笆凪俣ツ 笳・笳」 ツ ツ ツ�ツ。
ツ�ツ。笆遺毎笆遺毎笆遺毎笆凪俣 ツ ツ ツ 笆凪離笳・笆� ツ ツ 笆絶陸
笆絶毎笆遺毎笆遺毎笆遺毎笆凪俣 ツ ツ ツ 笆や麻笆�笆�笳、 ツ 笆篠つアツづェツつェツコツピツペツづ�ツつォツづ按つ「ツ人ツづ可づ債イツδ督タツーツネツッツトツづ債禿ッツつオツつ「
ツ 笆遺毎笆遺毎笆遺毎笆遺毎笆凪俣ツ ツ ツ 笆笆督�ツ。笆ツ ツ 笆�
ツ 笳・笆遺毎笆遺毎笆遺毎笆凪毎笆凪俣笆�ツ ツ ツ ツ ツ ツ 笳「笆�
ツ ツ 笳・笆遺毎笆遺毎笆遺俣笆ツ�ツ。笆凪俣笆�笆�笆つ 笳「笳、ツ�ツ」
334:東京都名無区民
12/10/10 14:33:139446 H1tM4AsQ
バケラッタ(*_*)
335:東京都名無区民
12/10/17 02:06:11 mNGZiO+A
千駄ヶ谷、桜丘町、恵比寿と住んだがさて次はどこがいいかな?
336:東京都名無区民
12/10/18 10:26:38 Oe9TKZ9g
高田馬場とか新大久保とか信濃町とか板橋でも逝っとけ
337:東京都名無区民
12/10/18 10:58:38 59L4o9DA
最近香港路地行ってねーな
338:東京都名無区民
12/10/19 06:31:18 HEHDzTGQ
>>341
渋谷区でお願いします
339:東京都名無区民
12/10/19 09:04:19 H/F+xUIA
台東区の橋場、今戸あたりも良いぞ
340:東京都名無区民
12/10/19 09:14:06 57irbHZQ
>>240
猿楽、神宮前、南青山
341:東京都名無区民
12/10/19 09:16:22 zXpu6oAQ
千駄ヶ谷に住んだことあるけど便利だし緑多くて良いよね
神宮前でいいんじゃないかな?
342:東京都名無区民
12/10/19 09:56:40 e6+TC73w
>>340
新宿中央公園
343:東京都名無区民
12/10/20 08:51:43 POG7MDrQ
>>347
ホモ野郎
344:東京都名無区民
12/10/20 14:07:58 LihZedRg
恵比寿公園で何が起こってるんだ?
345:東京都名無区民
12/10/20 23:03:33 IWJkfE0A
>>348
ホモは新宿公園だろ中央公園はホームレスって意味じゃない?
スレチだけど一年以上、二丁目行ってないけど新宿公園って無くなった?
346:東京都名無区民
12/10/20 23:53:45 kCmTm2lw
駅前屋台のチキンステーキ馬鹿うま!
347:東京都名無区民
12/10/21 00:21:51 kwYJOAnQ
>>349
タコ祭り
348:東京都名無区民
12/10/21 03:40:52 rCcSLiaw
>>351
Ksk
349:東京都名無区民
12/10/21 09:14:29 Q7PBR3bA
>>353
鶏のもも肉を鉄板で焼いて、細かく切ってからタレにくぐらせたものを販売しています。
値段は300円!ビールのおつまみに、飯の友に、もう最高ね!!
なおかなり行列ができる上に本日べったら市最終日のため完売する可能性あり、早めにゲットせよ!
変質者情報
ミスター・フレンドリー近辺の十字路に、白衣を着て訳の分からないことをわめきながら物品を押し売りするおっさん登場!
すでに警官が署まで連行済みであるがまた戻ってきて同じ事をする恐れあり。注意されたし!
350:東京都名無区民
12/10/22 11:56:48 hN4juf/Q
>>354
そのオッサン、今日の朝十時ごろ交差点の真ん中にいたな、
白衣と言うより、白いバスローブっぽかったな、あとヤンキースのキャツプをかぶってた。
物を売ってるて感じではないが、精神病院から出てきた感じだったから、
また通報されるだろうな。
351:東京都名無区民
12/10/22 16:11:39 fZcRNjRw
同じ人だろうか?
何年か前だけどキャップかぶって上半身Tシャツ、下はスッポンポンで歩いてるオッサンを
恵比寿出張所の前で見かけたな。
352:東京都名無区民
12/10/23 00:49:08 uKE1aZ+w
>>354
サンクスどっちかったら渋谷よりだから今度よってみます!
353:東京都名無区民
12/10/23 22:31:32 0YbHljZQ
>>355
例のバスローブじじい、日曜日に続いて月曜日も同じ場所に現れた。
354:東京都名無区民
12/10/26 22:58:06 FhZn7wdg
なんか八幡通沿いにオタクの集団がいるので調べたら、アダルトゲームのイベントをやってるみたいDe9ヒ。
ぶっちゃけ代官山にはふさわしくない光景だ・・・・・・
355:東京都名無区民
12/10/27 03:28:57 3r+oDstw
並木橋のちょうど線路の上の橋でお巡りさんと救急隊員、その他15人弱いたけどなんだろうか
356:東京都名無区民
12/11/05 14:03:30 DqZPRmuw
マツシタHi-Fiがあった頃は、オーディオについていろいろ勉強させてもらったけど、
横浜に移転しちゃってからは相談する相手がいなくなっちゃった。
357:東京都名無区民
12/11/07 09:09:45 q9keQcZw
広尾か代官山。家賃が折り合わなかったら東か南平台。
358:東京都名無区民
12/11/07 22:30:11 Je89Gnmg
裸にバスローブ着て、ヤンキースのキャップかぶって
交差点の真ん中か。中々のファンタジスタだな。
359:東京都名無区民
12/11/08 15:09:52 dVb+MnNg
山手線ガード下の浮浪者の持ち物何とかならんかね?
ゴミがどんどん増殖してきたよ
360:東京都名無区民
12/11/08 20:08:56 l1+wigHw
>>364
どの辺りのガード下?
361:東京都名無区民
12/11/09 04:52:40 zP+2axWQ
246とこでしょ?
362:東京都名無区民
12/11/09 06:49:32 KQCnOaeQ
山手線と246の交差って言ったら
渋谷駅んとこじゃないかよw
363:東京都名無区民
12/11/09 09:55:27 WXTI1D9A
>>364
取り敢えずJRに通報
364:東京都名無区民
12/11/09 12:43:43 f4xFOr3A
駒沢通りのガード下だけど、お昼に通ったら綺麗さっぱりなくなってたよ。
365:東京都名無区民
12/11/09 23:28:36 Jp0ow0SQ
恵比寿駅前の京樽デリがつぶれた。
やっぱりね。デリになって行くのやめた人多いと思う。
元の京樽にして再開してくれないかな。
366:東京都名無区民
12/11/10 21:02:44 Eq6mF0OA
アド街ック天国
恵比寿南がはじまりましたね
367:東京都名無区民
12/11/10 22:02:27 OWETSZfQ
行ったことない店ばかりでした、ガックリ
368:東京都名無区民
12/11/10 23:33:55 5E7lIQbg
いくつかの老舗を除いては、比較的新しい店ばかり紹介してたね。
恵比寿は3年おき位に紹介されるからそうしないと番組的に難しいのかも。
369:東京都名無区民
12/11/14 02:53:38 bUaPvHDg
そういえばピーコック前の銀行が移転してテナント改装中だけど
何が新しく入るのかな?
370:東京都名無区民
12/11/14 03:11:37 hw256f7BETQ
TAKARABUNEいいよ
371:東京都名無区民
12/11/16 13:05:45 FNLVC0FA
恵比寿南の移動販売の八百屋で買った干し芋がカビ生えてたわ
気付くのが遅くてだいぶ食べてしまった。
なんか腹いてて
372:東京都名無区民
12/11/16 13:43:27 k4Fd51kw
カビくらい平気。栄養がある証拠。
373:東京都名無区民
12/11/16 20:07:23 hv1EPpaQ
俺のフレンチの隣のビルにまともなフレンチレストランがあるんだけど、客はいってるのかな?
374:東京都名無区民
12/11/16 21:23:37 gakQU82g
>>376
ご愁傷様。
何年か前、輸入米にカビが出て何㌧か廃棄したことがあるね。
カビ毒は食中毒を起こすこともあるから気をつけてね。
URLリンク(www.ikagaku.co.jp)
375:東京都名無区民
12/11/17 21:52:48 X0da0FSg
久しぶりに例のバスローブ男がいつもの場所に現れたな、
さすがに、もうバスローブではなかったけど朝の八時ぐらいに
通行人や走ってくる車に「おはようございます」や「グッドモーニング」
と大声で挨拶してるけど、周りをドン引きさせてたな。5ae
あと、結構良いブランドのダウンジャケット着てたけど、何者だろ?
376:東京都名無区民
12/11/23 01:27:34 a4tkMnFQ
住むなら恵比寿西と恵比寿どっちがええですかいのぅ?
377:東京都名無区民
12/11/23 08:52:43 3NpzoB0A
>>381
代官山が好きなら恵比寿西
広尾やガーデンプレイスが好きなら恵比寿
日比谷線を良く使うなら恵比寿西
バスで田町や新橋に行くなら恵比寿
378:東京都名無区民
12/11/23 18:32:26 M99Iiihw
>>381
代官山在住で広尾にも住んだ事あるけど、どちらでも大差はないと思うけど、
スーパーのライフを利用するなら、恵比寿西の方がやや便利かな?と思う
あと、徒歩で渋谷と恵比寿両方駅に出れると言う点では住所で言う
「渋谷区・東」をお勧めする、学校や寺、神社が多いから夜は静かなのも
メリットかも。
379:東京都名無区民
12/11/23 19:28:00 4MrZDIZw
確かに東は穴場かもね
でも川沿い谷間のイメージがどうもなぁ
380:東京都名無区民
12/11/24 18:55:15 u35abWgA
ピーコックの正面の元銀行のテナント、今a5f日見てたら商品棚が並べてあった
から、コンビニかドラッグストアでも入るのかな?
381:東京都名無区民
12/11/24 20:51:43 yhxGD4XA
恵比寿でも2丁目あたりはチベットみたいだよね。
382:東京都名無区民
12/11/24 21:55:03 ydChfXiQ
>>386
下町風情もあって住みやすいよ。
人が優しいし、リーマンの姿が少ない。
383:東京都名無区民
12/11/25 21:32:53 PAU3O3iw
麻布十番に引っ越す予定。
恵比寿より家賃が安いとは意外でした。
384:東京都名無区民
12/11/26 02:17:43 QBPxlTXA
南北線開通までは陸の孤島と言われてた土地柄だし、
新しい地下鉄は駅のホームまで深くて遠いから大変な分
JRの駅が有る町に比べればやっぱり家賃は安いよな。
あと地下鉄で目黒に出るとき、隣の白金高輪駅止まりの電車が多いのが
何気に不便なんだよな。
385:東京都名無区民
12/11/26 03:38:44 xMq7YQgQ
>>384
先祖代々1世紀程度、氷川神社のそばに住んでるけど水害とか災害にあった話は聞かないです。
386:東京都名無区民
12/11/26 10:21:29 RJfTz22A
俺の家は恵比寿西の中でも高台に立っているから、水害なんてないですね。
ただ3.11の時は、震度5強でもかなり揺れたような・・・・
387:東京都名無区民
12/11/26 12:36:20 HWPIMvSA
>>386
恵比寿はとにかく日が当たらない地域が多い。
アメリカ橋近くより1℃位違うと思う。
388:東京都名無区民
12/11/26 14:54:54 EbKbi0Ew
>>390
続きです。
5年くらい前に家建て替えて、数カ所地質調査したけど、どこも5~6mで岩盤に到達。調査した大手住宅メーカーに予想以上に地質が良いと言われた。
他の地域では20~30m掘っても岩盤が無く特殊な杭で対策するところも珍しくないらしい
3.11の際、液状化した浦安など「昔からの神社仏閣がない地域に住むな」と警告する話を聞いた事あるが本当だと実感した。
水害についてだが、並木橋の交差点は20年くらい前に1度危険な時があった。代官山と金王の坂から豪雨が押し寄せ、車のタイヤが半分水没する程度になった。でもそb60の程度で付近の建物に被害は無かった筈、渋谷川で排水でき大事にはならなかった。
さらに今、東横線の地下化工事で巨大な地下貯水槽も作っていた筈、ゲリラ豪雨などを一時的に溜めて被害を出さない準備も進めている。主要な都市部はコスト掛けても安全対策してくれるから結構安全と思う
389:東京都名無区民
12/11/27 12:04:57 j/0Lnewg
恵比寿駅東口方面で美容メインじゃない皮膚科ありますか?
皮膚科いきたいけど検索しても美容系ばっかりしかでてこない。
普通にニキビやシミを治したいんですが
390:東京都名無区民
12/11/27 21:09:47 ALM9XPMg
>>394
西口商店街にあったな。なんていったっけ・・・・
391:東京都名無区民
12/11/27 22:46:23 B1X6xNPA
恵比寿皮膚科クリニックじゃないですか?
392:東京都名無区民
12/11/27 23:35:35 9xGWp2Vg
ヒューマックスビルの4Fだっけ?
あそこは自分も被れの治療で行った事あるけど、駅前で立地がいいから
女性の客が多くて、いつも一時間ぐらい待たされてた記憶があるな。
393:東京都名無区民
12/11/28 09:02:42 QbJcnquA
ちょっと離れてるけど、並木橋から青山方面に行ったところにある済生会の診療所で
シミを診てもらったことあるよ。あまり存在を知られてないのか、そんなに混んでない。
レーザー治療とかになると赤羽橋の本院行かなきゃいけないけど。
394:東京都名無区民
12/11/28 11:40:11 W7Hwoz/g
済生会の皮膚科は火曜と木曜の午後だけやってます。
あまり混まないのでオススメ。
395:東京都名無区民
12/11/29 07:40:33 G8T/y4QA
394です。みんなありがとう。
東京都済生会渋谷診療所ってとこかな?
東口側にはやはりないんですね。家から5分内のところに行きたかったけど
396:東京都名無区民
12/11/30 23:37:46 gPvwWHew
ピーコックの前にドラッグストアが出来るみたいだね、
12月4日にオープンみたいだ、恵比寿はKポートしか
ドラッグストアが無いからありがたいんだけど。
「ココカラファイン」ってお店は聞いたことないな?
397:東京都名無区民
12/12/01 00:17:12 rb/cn8fw
lol
398:東京都名無区民
12/12/03 09:45:16 z2wChpqg
セイジョーの系列店のようだ
399:東京都名無区民
12/12/03 23:19:44 +6sEkElg
ドラッグストア、明日オープンだね!冷やかしにいってみようかな・・・。 476
400:東京都名無区民
12/12/05 23:42:43 rNz8Vaaw
ココカラファイン、横に長いけど、奥は思ったより店は広くなかったな、
品揃えは薬と生活品+お菓子とジュースって感じで、お酒や食品等は置いて
なかったから、ピーコックやコンビニと競合はなさそうだね。
401:東京都名無区民
12/12/08 20:48:00 6YZl4ZOw
いままでK-PORTまでいかないといけなかったから、ココカラファインができてかなり楽になった。
402:東京都名無区民
12/12/11 04:47:22 /IeiChAQ
代官山tutaya付近に住んでるんだが、ノラ猫に勝手な餌やりするやつに腹がたつ。
今日は目の前であげてるおばちゃんがいて遂に注意してしまったんだが、悪気は無いからお互い気分が悪い思いをしなければならない。
ひどい人は食パンとかおにぎりを置いていく。猫は食べきれなくて、雨ざらしになったりして汚ない。
ゴミが残される住民の事も考えてくれ!
403:東京都名無区民
12/12/12 13:17:03 fDa7n8kA
猫に5aeえさくらいいいじゃない?
404:東京都名無区民
12/12/12 13:23:15 8a+0F14Q
ちゃんと毎日掃除してくれればな
405:東京都名無区民
12/12/13 17:27:48 Ixu+JlMg
ブラッカウズのはす向かいのでかい建物のところでもあげてる人がいるね。
そういえばあそこらへんにうじゃうじゃいた白猫軍団ってどうしたんだろ?
406:東京都名無区民
12/12/14 19:11:24 UTWDTrdg
さっきから消防車のサイレンが沢山聞こえるけど、火事どこだ?
407:東京都名無区民
12/12/15 16:15:34 fDmuJU7w
猫かわいいけど寒そうでかわいそう。
408:東京都名無区民
12/12/15 22:03:46 o5grjEbg
俺もマンション付近をうろうろしている野良がごみをあさっている姿を見て
餌付けしたことがあったな。
その後、事情があってそのマンションを引っ越すことになったので
引っ越しの1か月くらい前から餌付けをやめるようにしたよ。
自分勝手なことをしてしまい猫に申し訳ない。
409:東京都名無区民
12/12/17 15:30:51 V2yV3yJw
恵比寿東口に大型マックができるぞー。
410:東京都名無区民
12/12/17 17ce4:20:06 sjPsDTaA
要らない
411:東京都名無区民
12/12/17 18:00:56 77rz8p2Q
猫にエサは本人はいい気分だろうけど、食い散らかしたあとにカラスやゴキブリが来て
管理の人が困ってたよ
412:東京都名無区民
12/12/18 10:04:33 4PZJBPxA
大型というかまた、テスト店舗みたいなものでしょ?
マックカフェ併設だし
413:東京都名無区民
12/12/19 11:42:44 Gp8QdBlQ
近所の家が燃えるゴミをむき出しで出していたので、カラスの餌食になっていたよ。
ちゃんとカラスよけ網をつけろと
414:東京都名無区民
12/12/20 00:05:23 WPfTDy9g
>>417
場所調べたら、有料駐輪場の隣にあったUFJ跡地にできるんだね。
また微妙なロケーションだな。
415:東京都名無区民
12/12/21 04:06:31 F9iWX93g
のら猫の駆除
スレリンク(lifesaloon板)
416:東京都名無区民
12/12/21 19:36:30 pR50BF2Q
なんかさっきからヘリが旋回してるんだけど、何かあったか?
417:407
12/12/22 00:04:09 6hTiKxMw
自分も猫は好きだからついつい餌をあげたくなるが、
付近ではもう既に餌付けしてる持ち家の人がいて
毎日決められた小皿にキャットフード継ぎ足している。
これならあまり見た目も汚くないし、継続性もある。
餌付けは覚悟ある人しか駄目だ。
どーもTUTAYAが餌付けしちゃう様な
暇人を寄せ付けてる気が。
418:東京都名無区民
12/12/22 00:12:32 h/qTFREQ
西郷山公園で餌付けしてる人は、猫の虚勢の為にしてるんだってよ
慣れてきたところで捕獲するらしい。そのおかげで猫が増えないようになったんだって。
419:東京都名無区民
12/12/22 07:07:01 RQPEW+Jw
>>422
TSUTAYAは暇な時間を持て余した人のメッカやからね
420:東京都名無区民
12/12/22 10:53:49 jKRCSYuA
TSUTAYA出来る前から一商の周りとかに勝手に餌をおいていくおばちゃんがいて困ってたよ
421:東京都名無区民
12/12/22 13:56:33 Gnx6WY+g
>>424
椅子座って、本を読むでなく、音楽きくでなく、
ぼーっと寝てる人が多いね。
422:東京都名無区民
12/12/22 18:52:25 5JyF2rXg
>>426
ネット難民みたいな、家が無い人なのかな?
423:東京都名無区民
12/12/22 19:36:b6229 sIg1dMDg
見るからに地元民じゃないね
ずっと西の方の離れたボロアパートから自転車こいで遠出してきてる風
424:東京都名無区民
12/12/24 01:11:42 J9666aUA
代官山アドレス��ディセから恵比寿ガーデンプレイスまで徒歩でどうやって行けばいい?
425:東京都名無区民
12/12/24 03:30:08 jkYg16OQ
今時Googleマップで教えてもらえるよ
426:東京都名無区民
12/12/24 08:32:16 J9666aUA
>>430
調べてみたんだけどさ、なるべくお洒落だったりする道のりがいいなぁと思って
427:東京都名無区民
12/12/24 19:12:28 835hp5nQ
Googleストリートビューみてみれば?
428:東京都名無区民
12/12/24 19:37:05 Y6kYuFAA
恵比寿駅の中を通るのが効率的かな
429:東京都名無区民
12/12/24 23:53:07 J9666aUA
ありがとう、無事に行けたわ
430:東京都名無区民
12/12/25 14:03:12 EL/tCGCA
恵比寿は駅中心に360度いい感じに広がってるからなぁ
431:東京都名無区民
12/12/25 23:42:41 G759shiw
今年のクリスマスも終わりですね。初詣はまずは恵比寿神社ですか?それとも明治神宮ですか?
432:東京都名無区民
12/12/26 02:08:31 j2c3lRFQ
氷川神社です。
433:東京都名無区民
12/12/26 08:36:26 3funGm0w
うちは金王だ
434:東京都名無区民
12/12/26 22:08:26 RYqZaHFQ
猿楽公園、しばらく閉鎖だって。
ちなみに、うちも金王。
435:東京都名無区民
12/12/27 08:38:12 TewDov1g
>>439
どうして?
436:東京都名無区民
12/12/27 16:55:48 gGTnmx0g
自分で考えなさい!
437:東京都名無区民
12/12/27 17:50:50 QLgKfmyw
一瞬、金王神社が金玉神社に見えた!目が疲れてる証拠だな。
438:東京都名無区民
12/12/27 20:46:09 tnqEHZew
>>440
貼紙には「不正使用がみられるため」と書いてあったけど、具体的な7fa理由は分からない。
439:東京都名無区民
12/12/27 21:58:51 9tvB0IYA
住み着きがあったか、年末年始に起きないための閉鎖かな?
440:東京都名無区民
12/12/28 05:44:55 ZHChtNYA
ガキどもがSEXしてたんだろ。また。
441:東京都名無区民
12/12/28 08:44:33 9pHOZkvw
以前、並木橋の酒屋の隣の公園もホームレス対策でしばらく閉鎖されてたよね。
442:東京都名無区民
12/12/28 20:48:48 BmKfBG4g
仕事中に電話かかってきて「すいません、俺のイタリアンですか?」ってきかれたので「ちがいます」って答えた。
443:東京都名無区民
12/12/30 23:12:14 1bEswHEQ
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
444:東京都名無区民
13/01/01 00:14:12 /E3t3GfQ
あけおめです。
今年は東口旧UFJ跡地にマクドができますね。今まで並木橋近辺まで買いに行っていたので、助かります。
445:東京都名無区民
13/01/01 01:33:11 IasgRYNw
昔から駅近辺はマクドナルドができては消えしてるよね
446:東京都名無区民
13/01/01 09:03:36 LsmKBvDA
あけおめです。好きです恵比寿
447:東京都名無区民
13/01/01 16:00:34 /E3t3GfQ
今日は代官山の店b62がほぼ全部閉まっているから、不気味な静けさです。
その代わり、T-SITEは大入り満員でしたが。
448:東京都名無区民
13/01/01 16:21:26 45doG6oQ
恵比寿神社の参列の長さが凄かった!
449:東京都名無区民
13/01/02 10:26:26 MjT0SARw
恵比寿神社最高~
450:東京都名無区民
13/01/02 16:28:26 q5x+GDuA
なにが
451:東京都名無区民
13/01/04 07:52:50 A/Qs/7og
ブームでできたちゃぶ屋後にできて、大人気で大行列の「俺のフレンチ」に行きたい。年始はいつからはじまるのかな?潰れる前にいかなきゃ。向かいのガールズバーが潰れてましたが…
452:東京都名無区民
13/01/04 23:42:35 VU9RY1mQ
久しぶりのステマ
453:東京都名無区民
13/01/05 03:14:30 Jt1SGQhw
あそこもうステマが必要なほど空いてるの?
454:東京都名無区民
13/01/06 05:31:22 ca9sZifA
恵比寿にある今田の店って?
455:東京都名無区民
13/01/06 11:48:01 q40Z3rcg
何でもステマ扱いなんだな…
456:東京都名無区民
13/01/06 11:55:11 UZusRN/g
地域掲示板はどこもそうだよ
おいしかったー、とか、久しぶりに食べたーい、なんて書いたらすぐ,
あんた関係者だろ、ステマしてるヒマあったら美味いもん出せや!
みたいなこと言われる
457:東京都名無区民
13/01/06 19:49:25 6qGc8N/A
一応ここは2ちゃんじゃ無いんだから、わきまえた書き込みをしてほしいよね。
458:東京都名無区民
13/01/07 03:29:09 VWhM6oZg
え、2ちゃんじゃないの
459:東京都名無区民
13/01/07 04:48:01 aH4rn/AA
まちBBSはにちゃんと違いますよ
460:東京都名無区民
13/01/07 05:28:51 VWhM6oZg
2ちゃんビューアーで見れるよ
461:東京都名無区民
13/01/07 20:30:50 AKyIOHLw
ぶっちゃけここは2ちゃんよりもルールが厳しいですよ。
常時リモートホストが表示されてるでしょ?つまり書き逃げができないように監視されているんです。
もちろん迷惑行為をすれば即プロバイダーへ通報ね。
462:東京都名無区民
13/01/07 22:53:30 gE5FFU/w
2chビューアで見れるかどうかは基準にならんだ8b9ろw
したらばだって登録すりゃ2chビューアで見れるんだから
463:東京都名無区民
13/01/09 06:53:32 z1P3z8sQ
恵比寿は紳士服店がない。
464:東京都名無区民
13/01/09 11:02:30 +1yH3OKg
スーツセレクト出来たし、小林洋品店とかもあるじゃん
ガーデンプレイスまで行けば既製品ならよりどりみどりかと
465:東京都名無区民
13/01/09 12:12:11 fA26p7Xg
代官山まで仕立てに行くも良し
466:東京都名無区民
13/01/11 04:52:24 pitoW3sQ
鴬谷に仕立てに行くもよし
467:東京都名無区民
13/01/11 05:34:15 Q5XDMTvA
わざわざ宮城からそんなつまらない事書き込んでんじゃねぇよ
468:東京都名無区民
13/01/12 11:47:50 53soTqAA
恵比寿で腕がいい歯医者って言うと、どこですか?
469:東京都名無区民
13/01/12 12:48:53 0nDYjsxQ
恵比寿ではないけど、渋谷(明治通り沿い)にあるオーラルプロポーションクリニックはおススメ。
無痛治療を謳っているだけに、丁寧で腕もいい医者が多い。
芸能人の患者もよく遭遇するよ。
470:東京都名無区民
13/01/12 15:02:51 M5+k3Uyw
そういうとこは、保険つかえないよね
471:東京都名無区民
13/01/12 22:49:29 0nDYjsxQ
>>475
保険適用ですよ。
472:東京都名無区民
13/01/15 21:57:54 fFKTJVug
桜丘町で仕立てるのもよし
473:東京都名無区民
13/01/15 22:19:13 VTN4E3Ig
吊るししか着たことないワープアがなにぬかす
474:東京都名無区民
13/01/15 23:43:16 336LvUhGpoA
恵比寿、代官山あたりで、台湾人が経営している中華料理店or台湾料理店知ってますか?大陸の人が経営しているのではなく、台湾人が経営している店です。
475:東京都名無区民
13/01/16 00:20:32 bdxg4xJA
こうやって雪が積もると、八幡通りとか歩いてると、
店の前の歩道がキッチリ雪かきしてるか、してないかで
その店の店主の民度がわかるよね。
476:東京都名無区民
13/01/16 00:35:54 UJ0JWTEA
アメリカ橋のとこ、狭い歩道を酔っぱらいが塞いでいつも迷惑。
雪かきもしない。毎年のことだけどさ。
地域に貢献どころか、客を迎える気持ちすらないんだろうな。
477:東京都名無区民
13/01/16 07:28:ecb46 xDx6c/iA
LAWSONの前が雪かきしてなくて危ない。マニアルにそういうのないんだろうな。
478:東京都名無区民
13/01/17 01:16:25 0EWvF2+Q
最近は雪かきをしないでほっておく家が多いね。幸い昨日と今日でかなり溶けたけどね。
479:東京都名無区民
13/01/17 05:26:05 6pwPuI7A
こういうときに雪かきするとその店の印象もかわるのにね。義務じゃないけど心理的にさ。
480:東京都名無区民
13/01/17 09:27:41 jC8Lm02w
偉そうに言ってる人は自分の家の前の雪かきはしたのかな?
481:東京都名無区民
13/01/17 12:20:17 2/1zlwlg
雪かき、はまるわ。100均のチリトリとデッキブラシ、使える。
管理人のいない集合住宅の前も残るね。道具も時間もないんだろうな。
482:東京都名無区民
13/01/17 18:09:48 T/8NoK2w
以前は住宅地の真ん中の一戸建て在住だったので雪かきの重労働だった
今はマンション暮らし、こういうときに管理人さんのありがたみが身にしみるは~、
483:東京都名無区民
13/01/18 12:30:21 biQE098g
>>479
ちょろり、がそれっぽい。ラーメン屋だけど
484:東京都名無区民
13/01/19 01:11:49 xqtxaS4A
九十九ラーメンっ朝方まで開けてるけど、客なんてほとんどいないよね。
485:東京都名無区民
13/01/21 03:15:08 u3TlSs2w
ちょろり、
九十九はかなり古いし、
もう人気がないよ。
いまはどうしたって
AFURI人気が怖ろしい。
486:東京都名無区民
13/01/21 06:07:24 ZuoIMx1w
九十九の店員は、朝方でも5人くらいいるよな。採算合うんだろうか。
487:東京都名無区民
13/01/22 20:16:04 jutROclg
>>491
十年ぐらい前のラーメンブーム時期は、
深夜でも常時数人は店の外に並んでたんだけどね、
今は、まだ残ってるのが不思議なレベルだ
488:東京都名無区民
13/01/23 11:40:22 lwgbmL4w
深夜は、一風堂しか逝かないな
なぜか九十九は、避ける
AFURIって人気落ちるどころかあれで安定してのがすごい
量を食べたい自分からすると大したことない店に分類される(;・∀・)
489:東京都名無区民
13/01/23 16:34:39 4FphbSIw
量でしかラーメンの話が出来ない人は黙って二郎行ってればいいと思うよ
490:東京都名無区民
13/01/23 19:50:44 0mqgWi1w
Afuriはふつうにおいしいと思う。なんとか龍だっけ、西口駒沢通りのとんこつもなかなかいけた。
491:東京都名無区民
13/01/24 04:55:32 eWZcJ2vQ
ZERO1のつけ麺最高*\(^o^)/*
492:東京都名無区民
13/01/24 05:05:04 9ATd/jOA
ゼロ1だけは無理
493:東京都名無区民
13/01/24 06:07:26 NRCMG/ng
美味しい担々麺が食べたい。
恵比寿ならどこだろう?
494:東京都名無区民
13/01/24 09:06:02 /jJDWAew
>>498
ウエスティン
495:東京都名無区民
13/01/24 09:55:19 MpvymCTQ
>>498
広尾方向にちょっと離れてるけど廣安のはスパイシーでいい。
JASMINのもまぁまぁ。
汁なしだとマサズキッチンが好きだ。
本当は胡麻や干し海老風味大目なのが好みなんだけど、この辺では見つけられないでいる。
どなたか知ってたら教えて。
496:東京都名無区民
13/01/24 19:25:19 raYDkljQ
>>500
中目黒でいいなら山手通り沿いにできたよー。香なんとか。
ハーフサイズもあるし点心も豊富でおいしかったよー。
行列のナポリピザのイッサの2件となり。
497:東京都名無区民
13/01/25 05:36:20 XKGIQz+w
基本、担担麺に干しエビあんまり沢山入れないからなぁ。
湯島の阿吽が特殊なだけで
498:東京都名無区民
13/01/25 09:21:00 UIaiDG3A
>>501
おお、ありがとう。行ってみる。
>>502
そこも遠征してみるよ。ありがとう。
499:東京都名無区民
13/01/28 17:54:35 pOA3nghw
ヒルサイドパントリー近所でワンボックスカーが横転してた。
救急隊員が心臓マッサージしてたけど無反応だったから、おそらく脳出血か何かあったんじゃないかな?
あの辺一体は警察の車が集結して車線規制してた。
500:東京都名無区民
13/01/28 19:04:23 ZRnkmN/Q
>>500
レギュラーメニューではないが利華で出てくる担々麺には干しエビが
たくさん入ってたんじゃないかな。
客がいない時に頼めば、作ってくれるよ。
501:東京都名無区民
13/01/30 21:30:04 dvtrajgQ
ナチュラルローソンのとなりの、前、ローリーズファームだったところ、
年末から工事してますが、何ができるか知ってたら教えてください。
502:東京都名無区民
13/01/31 09:41:00 M3cTNwyQ
知ってるけどあなたには教えません
503:東京都名無区民
13/01/31 10:04:27 ijyYA0wA
>>505
利華、しょっちゅうそのビルの前を通ってたのに知らなかった。
ググったら、あんかけ焼きそばも美味しそうだ。行ってみるよ。
504:東京都名無区民 7ff
13/02/04 05:09:46 G5KAk5cg
ココカラファインが閑古鳥
やっぱりピーコックが強いのかな。
505:東京都名無区民
13/02/04 06:28:40 0c156N2w
質問があります。住むなら恵比寿と中目どちらがいいと思いますか?できれば理由も聞きたいです。よろしくお願いします。
506:東京都名無区民
13/02/04 10:56:45 /nViqI/Q
昔恵比寿の代官山側に住んでて現在中目黒に住んでるけど
物価が安いほうがいいなら断然中目、JRに直接乗りたいなら恵比寿かなー
でもどっちも住みやすいから金がうなってるんなら恵比寿に住めばどうかな
広尾方面の恵比寿1丁目~4丁目?のほうはよくわかんない
507:東京都名無区民
13/02/04 11:07:59 JG8sw6Pw
質問~!w
なんで宮城の人が
恵比寿と中目を尋ねるの~?w
508:東京都名無区民
13/02/04 12:08:20 knW35QJA
>>512
チョンは半島に帰れ
509:東京都名無区民
13/02/04 12:15:31 JG8sw6Pw
ネギトロ へどうぞ!
510:東京都名無区民
13/02/04 18:39:47 JtQW7JMg
宮城のヒトが就職とか進学で上京するんでないの?
恵比寿が電車的には便利。中目は買い物が便利かな。
511:東京都名無区民
13/02/04 19:36:21 mvZtXb+A
>>509
k-portがあるからじゃないの?
512:東京都名無区民
13/02/04 21:24:38 PgFxZdmA
市川さんご冥福をお祈り致します
513:東京都名無区民
13/02/07 06:33:18 A2Gu2u2f4dAQ
>>512
頭悪すぎ。
まあ、通勤・通学先がどこなのかと、実際町を見てどう思うかだよね。
隣の駅だけど、結構違うタイプの町だと思う。
514:東京都名無区民
13/02/07 07:28:25 8FAOT1PA
なんか変なやりとり
515:東京都名無区民
13/02/07 11:35:05 TtHsG0hQ
相変わらず夜間無灯火で走ってる自転車が多いね!
俺なんか自転車用HID全開で走ってるのに。
516:東京都名無区民
13/02/08 08:24:50 wPKjwHkQ
>>511
>>515
ありがとうございます!
>>512
チョンなんですか?
517:東京都名無区民
13/02/09 23:03:26 RPmFTsyA
NOS恵比寿って店どうですか?
518:東京都名無区民
13/02/10 00:38:39 J0oPOACA
>>516
kポートもなんか最近やる気を感じないんだよな、
まあ、女性向け化粧品に特化してるのかもしれんが。
>>511
俺は、今代官山にすんでて、恵比寿も中目黒もほぼ同じ距離だけど、
買い物するとなると、やっぱり中目黒に出てしまうからな、
もう、恵比寿の商店街は壊滅して、買い物というより外食の街になってる
印象だよね。
519:東京都名無区民
13/02/10 09:59:39 HVDVGQoQ
>>523
それは言える!アストウルやニューアストウル。おもちゃの三橋屋が無くなってからあっという間に飲食店が増えた。
まあそもそもの発端は恵比寿ラーメンだと俺は思うけどね。屋台でやっていた頃から行列してたし。
恵比寿ラーメンの繁盛を見ていろいろなラーメン屋が恵比寿に集結し、ラーメン激戦区になった。
その後ほかのジャンルの飲食店もどんどん出てきて、もはや食の一大テーマパークの様相を呈してるね。
520:東京都名無区民
13/02/11 14:09:40 XUEMCr+w
恵比寿西にできるURに申し込もうと思ってます。
過去ログ拝見してますが、このあたり、高級住宅街とかっこいい飲み屋街
というイメージしかなく、住み易さはどんなもんなんでしょうか。
通勤が日本橋なので本当に間逆なのでちょっと考えてしまいます・・・。
521:東京都名無区民
13/02/11 14:23:51 S5p5H1Jg
途中にピーコックあるし普通に住みやすそうだけどね。
522:東京都名無区民
13/02/11 14:40:49 LardUU8w
全物件楽器・外国籍・水商売もご相談可。
おっ! 年収がそれなりのお方?!w
シャレール恵比寿
1K:3タイプ(予定):136,000円台~191,000円台(予定)
1DK:4タイプ(予定):163,000円台~190,000円台(予定)
1LDK:5タイプ(予定) :189,000円台~230,000円台(予定)
523:東京都名無区民
13/02/11 17:44:03 XUEMCr+w
会社補助があるので背伸びしてみたいと思ってまして。
日中は当然いないので、恵比寿駅か渋谷までの朝晩の通勤と、
土日に使える一人で入れるようなご飯屋さん(イメージではいっぱいありそう)
とか、住み心地とか、住んでる方のご意見聞かせて頂ければ。
524:東京都名無区民
13/02/12 07:48:21 PoDY4vmw
斜め前あたりにはクリーニング屋もあるし、まん前にはハチ公バスの停留所。
駅からの道にコンビニ2軒あるし、ピーコックは夜11時までやってて対面にはドラッグストア。
けど商店街抜けた5叉路過ぎたら静かな場所だよ。
一人でサクッと入れる飯屋は駅近くに「なかよし」など定食屋もあるし、中華なら天童とか
目の前にはラーメン屋舞華(元金華)があって、そのURの建築作業員で今プチバブル状態だw
女性だったとしても、一人でカフェ飯できるところ結構あるよ。
総じて便利で悪くないと思うけど。
525:東京都名無区民
13/02/13 03:03:55 InOR5guQ
生活のしやすさなら家賃も物価も中目黒。
どうせ日本橋に地下鉄使うならその方がいい。銀座線なら一本だから恵比寿より渋谷寄りに住んだらいいよ。URはあまりすすめませんが…
526:東京都名無区民
13/02/13 12:31:30 OZprsQbQ
みどりの山手線 みた~!w
527:東京都名無区民
13/02/13 12:43:14 NwJq0Xtw
代官山までの東横線地下化が近くなってきたからか、撮り鉄さんが増えてきたね。
JRの跨線橋からとか並木橋の下からとか、何人も東横線が通るの狙って撮ってる。
自分でも記録用に残しておこうかな。