小岩をあつ~く語ろうPart63at TOKYO
小岩をあつ~く語ろうPart63 - 暇つぶし2ch350:東京都名無区
11/10/25 23:07:42 yt2gsYkQ
特徴はあるけど美味しいと思うよ。

351:東京都名無区
11/10/25 23:11:23 Cgt2R88A
柴又街道の京成バスは正直もう少し飛ばしてもいいと思う

352:東京都名無区
11/10/25 23:25:52 83dujPHA
>>350
味の話はしてないくらいわかるだろ
マーケティング戦略に小岩の立地条件が今現在合わないだけの話
コーヒーの味は全く関係ない

353:東京都名無区
11/10/25 23:38:19 CsVvOhjQ
>>357
む、全然知らなかった・・・、通販までやってんだな、スタバよりは安いけどちょっといいお値段で本格的ぽいな、早速行ってみる
カルディくらいの値段で美味けりゃ一番いいんだが3feaなー、毎日飲んでるとやっぱり違いが目立ってきて

354:東京都名無区
11/10/26 00:15:11 xf0UeTbA
チェーンの豆なんて糞だろ。
製造日から何ヶ月も立ってて、味・香りとも落ちてる。
そんなものかって嬉しいヤツの気が知れん。
一度、自家焙煎で回転いいところの飲んでみ。

355:東京都名無区
11/10/26 02:48:28 ZZ5JYyJg
>>362
まぁ、わざわざ豆から買うと言う人自体少ない方でしょ…
カルディで豆買うと言う姿勢だって誉めたいくらいだと思うけど。
ただ
>一度、自家焙煎で回転いいところの飲んでみ。
これに関しては同意。

356:東京都名無区
11/10/26 09:30:28 YfgySZIg
>>360
味がどうでもいいなら自分の家でも何でもいいじゃん
スタバにあって他の珈琲屋にないものって何?
目に見えない空気?w
結局はSTARBUCKSってブランドに憧れてるだけだろ
マーケティングで合わないし小岩には来ないならスタバの話すんなカス

357:東京都名無区
11/10/26 09:32:27 JPAZnikw
コーヒー豆は京成小岩北口駅前の「木館」って喫茶店で買ってる。
ちゃんとお店で焙煎してるし。

焙煎してる時は、駅前がコーヒー豆のいい匂い(煙)でスゴイんだけどね。

358:東京都名無区
11/10/26 09:38:16 YT4T4ZQg
>>364
360は客じゃなく店側からの出展理由を話してんだろ。
話の流れも見ずにに食いつくなんて、
日本語ちゃんと話せない人?

359:東京都名無区
11/10/26 09:49:28 WajpIGew
木館、いいよね。

360:東京都名無区
11/10/26 11:04:29 Ir3PoNQA
ドトールとスタバの違いは
喫煙所か否か

361:東京都名無区
11/10/26 14:59:35 DATgBABg
>>352
え?コーヒーは並程度だけどパン類は結構おいしいと思うけど。
サンドイッチ類やパニーニ類はラタトゥユとだったりバジルが効いてたりしておいしい。

お菓子類は良くも悪くもアメリカンすぎだが。

362:東京都名無区
11/10/26 18:01:17 TnAW9/Qw
不審者情報
10月25日(火)午後3時30分頃、南小岩5丁目先路上におい
て、女子児童(小学校低学年)3名が、下校途中不審な男に「お金
をあげる」「アイスを買ってあげる」と声をかけられる事案が発生
しました。
児童はこれを断り、その場から立ち去ったため無事でした。

不審者の特徴は、年齢50歳代くらい、中背、白いシャツ・黒い帽子
を着用です。

363:東京都名無区
11/10/26 20:10:20 LnvS17nQ
>>363
まっそうけだどね、焙煎している所の飲めば珈琲がよくわかるのにね。

珈琲通ぶってる奴に限って出てくるのはスタバと
ドトールってことだw

364:東京都名無区
11/10/26 20:34:16 1tytBlow
通はネスカフェゴールドブレンド

365:東京都名無区
11/10/27 07:02:32 nm1dbcUQ
自転車歩道通行厳格禁止化へ。
やっと来たって感じだな。
これで花道の商店街はまた過疎るだろうなぁ。

366:東京都名無区
11/10/27 08:53:53 FBTGJNzg
>>373
この話題にまたもどりすか。
フラワー撤退運動しよう!!
自転車道も車が停止してるから縁石の内側につくんなきゃだめだよな

367:東京都名無区
11/10/27 09:06:34 /VFABTFw
フラワーロード馬鹿だなぁ
違法駐車やめよう運動でマイカーの客追い出して、今度は自転
車の客に文句言うのか!!

368:東京都名無区
11/10/27 09:26:32 hsrXTy1w
>>375
フラワーに車で買い物くる奴なんていねーよ
チャリはウザいし邪魔だから全滅してくれ
馬鹿はお前w

369:東京都名無区
11/10/27 09:41:23 nm1dbcUQ
>>376
確かに買い物に車はほとんどいないな。
木曜とかに、ツタヤに返しに来るやつばっかりだ。
でもだからこそ、長い割に店が少なく分散してる花道は
自転車客のこと考えないと客が減るだけなんだが。

370:東京都名無区
11/10/27 10:48:32 lKAL/CkQ
>>376
5年前マイカーでフラワーロードの眼鏡屋に行ったこと
あるけど?
一回は路上駐車、もう一回はコインパーキング使用し
たけど

371:東京都名無区
11/10/27 11:17:24 hsrXTy1w
わざわざフラワーに車で買い物くるとか、どこに住んでるんだよw

372:東京都名無区
11/10/27 13:24:18 7/U02RFw
フラワーに車で買い物くるヤツは死ね。

373:東京都名無区
11/10/27 13:45:20 Dm+sNIug
5年前に2度w

374:東京都名無区
11/10/27 13:56:01 ZYeDOEMw
>>377
歩道を自転車で通れないからツタヤにいくのをやめよう…

はねーだろ、ばかかwww

375:東京都名無区
11/10/27 15:01:07 hK36l3LQ
ヨドバシアキバぐらいの規模の商業施設ができたら、車で買い物に行ってもイイかな…

376:東京都名無区
11/10/27 16:49:16 g06rU+PA
>>380
フラワーに買い物でも駐車場に入れれば良いだろ

377:東京都名無区
11/10/27 17:44:27 7/U02RFw
>>384
許す。

378:東京都名無区
11/10/27 18:51:10 LveiUoGQ
>>357
あそこはネット通販創世記からあるから結構頑張ってるよね
スタバは美味いコーヒー飲む店ではない
コーヒー道は奥が深いからな。
カルディーは安いけど美味い豆無いね

379:東京都名無区
11/10/27 21:45:44 Wo0pejIg
う~~ん510早速買ってきたが結構なお値段の割には微妙だな・・・自家焙煎て深煎りを売りにしてても
全然深くないというのが多い印象があるけど、ここも大差ないカンジだ
ダークローストで明確にスタバと飲み比べて美味い、て店あったらマジで教えてほしいんだが、あと自分も店では飲まんよ
てかネットと全く同じ値段なんだな、初回だったらネットの方がむしろ安いし

380:東京都名無区
11/10/28 08:39:11 gA/zzL8w
この前自転車でうっかり歩道を走ってしまって、交番が見えたので、ヤバイと思って車道に降りたら警官が出て来て、「行って来ます。」と言いながら普通に自転車で歩道を走って行ったぞ。
それも右側の歩道を。

381:東京都名無区
11/10/28 13:38:13 XRbCpnCQ
現行犯の犯罪は一般人でも逮捕権がある。
チャリで歩道を走ってるおまわりを道交法違反で逮捕しろ。

382:東京都名無区
11/10/28 15:32:12 xs/Ij4aA
>>389
まずお前がやって見せろ。

383:東京都名無区
11/10/28 15:33:17 Wk3FsRPg
平成20年6月1日より道路交通法及び同施行令の一部が改正

新たに次のような場合にも歩道を自転車で通行することができるようになります。
○ 児童(6歳以上13歳未満)や幼児(6歳未満)が運転する場合 
○ 70歳以上の者が運転する場合
○ 安全に車道を通行することに支障を生じる程度の身体の障害を持つ者が運転する場合
○ 車道等の状況に照らして自転車の通行の安全を確保するため、歩道を通行することがやむを得ないと認められる場合。
ただし、警察官等が歩行者の安全を確保するために必要があると認めて歩道を通行してはならない旨を指示したときは歩道を通行することはできません。

(道路交通法第63条の4第1項第2号に並びに道路交通法施行令第26号)

歩道を通ってもいいケースが結構あるんで一般人だと誤認逮捕になるかもしれんぞ

384:東京都名無区
11/10/28 23:36:06 OA87W3Kg
以前、蔵前橋通りの金物屋だったところに、
スリーエフのコンビニの開店日時が書いてあったよ。

385:東京都名無区
11/10/29 00:23:30 Ru674AeQ
あそこスリーエフだったのか

386:東京都名無区
11/10/29 11:36:37 XtN10idQ
フラワーロードにリンガーハットが出来ててびっくり
オリジンも美味しいし。スタバは場所が難しいよな

387:東京都名無区
11/10/29 11:48:19 xg99CTTQ
さっきからヘリがバタバタ飛んでるけど
なんか事件でもあったか?

388:東京都名無区
11/10/29 21:50:03 7PweukRA
蔵前通りのスリーエフの道路を挟んだペットショップは、
かつてローソンがあったのだけど、いつのまにか閉店したよね。
ローソンの二の舞になることはないとしても、なにか不安ですね。
とにかくせっかく開店するのだから、頑張って欲しい。

389:東京都名無区
11/10/30 00:05:32 qrqnDEEQ
今日は駐車監視員が右側通行で歩道を自転車で走っていた。
結構むかついたので「えー何アレー」とか指さして喋ってたら
すぐ逃げた。フンだ。

390:東京都名無区
11/10/30 10:34:11 p/P4G4Iw
>>398
こういう区民活動が大事

391:東京都名無区
11/10/31 14:08:07 3q2U9BAQ
>>398
nice

392:東京都名無区
11/11/01 13:36:21 JAQp2p5w
11月1日(火)、午後0時10分ころ、江戸川区南小岩4丁目付近
で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。
(犯人(男)の特徴については、黒色っぽいジャンパー、黒色っ
ぽいフルフェイス型ヘルメット、黒色っぽいスクーター)

393:東京都名無区
11/11/01 15:25:45 sQ/oJ/zA
小岩にヨーカドーより全然安いイオン系列のデパートほしいな!ヨーカドー高けぇんだもん、再開発で出来ないかな~なんて

394:東京都名無区
11/11/01 15:41:15 CBIraJ8A
安かろう悪かろうのイオン系列はいらない。

395:東京都名無区
11/11/01 16:08:53 rbDUJ1xg
イオンは結構安いので、たまに西葛西店まで自転車で遠征している。

396:東京都名無区
11/11/01 16:44:22 38l7XW1w
へ~~っ

397:東京都名無区
11/11/01 20:43:25 H3BY3FrQ
しーびーえーのビルまったく駄目だね

398:東京都名無区
11/11/02 11:41:54 syttOMGg
CBAの跡地ってどうなったの?

399:東京都名無区
11/11/02 12:43:19 xEJx/Gqw
どうもなってない。
そのうちパチが入るかと思ったけど今あの業界微妙だし、
再開発具体化するころにマンションにでも建て替えられるかな。

400:東京都名無区
11/11/02 15:11:46 /rbdWHkg
CBAの脇に車止めてた人って結局なんだったの?

知ってる人いますか?

401:東京都名無区
11/11/02 16:23:06 t8Zky5nw
昨年は不作だった銀杏が小岩で今年はようけとれた。
ご飯に入れたり茶碗蒸に最高、売ってるのと違い新しいから更に美味

402:東京都名無区
11/11/02 17:29:03 xEJx/Gqw
セシウム味?

403:東京都名無区
11/11/02 18:09:32 soFxaAhQ
今度開店する蔵前橋通りのスリーエフは立地的にどうなんだろう?
近くにセブンとファミマがあるけど大丈夫なのか?

404:東京都名無区
11/11/02 18:40:57 94bpiIZg
CABのビル、1年前は298で売りに出てたが、今は248に値下げされている。
もう1年以上売れてないのだから、固定資産税と金利を考えれば
2億を切ってでも叩き売ればいいのに。

405:東京都名無区
11/11/02 19:53:20 BbeY4QIg
>>411

罰当たりが!そのうち痛い目にあうぞ。

406:東京都名無区
11/11/02 20:23:36 xEJx/Gqw
>>414
何に対しての罰?
飛来して汚染されてるのは事実なのに。
NEWS見ない人?

407:東京都名無区
11/11/02 21:55:02 C6sCtXhw
へぇ、小岩の銀杏がどのくらい汚染されてるの?
定量的に説明してくれ。

408:東京都名無区
11/11/02 22:44:04 H0TO9o+Q
>>413
三菱地所レジデンスだったらそうなるかもね
住友不動産販売は知恵が働かない

409:東京都名無区
11/11/03 01:58:30 GiDFJ4Bg
障害者xEJx/Gqw

410:東京都名無区
11/11/03 07:02:58 JfpSE6bA
>>411
地獄に落ちろ!!!

411:東京都名無区
11/11/03 12:37:10 XjMgRDYg
花道に出来たリンガー、バイト店員がクソ過ぎ
まだ慣れてないにしても、ちゃんと教育しろよw

412:東京都名無区
11/11/03 12:39:15 CHhJcmHg
江戸川学園文化祭?
元江戸川湯の通り路駐激しいな

413:東京都名無区
11/11/03 14:41:47 KyK66IOA
京成小岩辺りを練り歩いてたあれは何?
祭りなのかチンドン屋なのか

414:東京都名無区
11/11/03 16:54:51 IDnDM8yA
>>420
北口の日高屋の店員もひどい。注文ボタンが遠かったので
店員に声をかけて注文を言おうとしても返事はするがバタバタしている。
3人の女店員が1人分の仕事しかしていないせいで、イライラする。
別の日に2人連続で客が怒鳴って出ていったのを見ているよ。
俺も怒鳴りはしないが、呆れて店を出たよ。

415:東京都名無区 82a
11/11/03 21:45:34 vqTtZHgQ
>423 同じ事があり 私も出てしまいました。

416:東京都名無区
11/11/03 22:10:24 QE9qdssw
暇な時だったら、俺は読書を始める。

417:東京都名無区
11/11/04 01:20:21 n3LtR7dg
ここでいっても仕方ないし
本部に苦情いれたら?
URLリンク(hidakaya.hiday.co.jp)

418:東京都名無区
11/11/04 03:52:33 ERpGxdSA
>>423
南口も目くそ鼻くそだよ
>>426の入力フォームに苦情いれても返事一言もねーしなw
立地良いトコ選んでるから「客はお前だけじゃねーんだよ」
といったスタイルなんだろうね

419:東京都名無区
11/11/04 13:56:43 w+jx+4Yw
セシウムをなんでそんなに否定してるんだよw

数字はともかく葛飾江戸川なんて都内で一番汚染されているのは
間違いのない事実なのに、逆ギレして怒っているのはどんなバカ?

420:東京都名無区
11/11/04 14:52:30 JivqYS+A
>>428
認めたくないだけだろ。
うちの近所で、初期のころ、
ミネラルウォーター買うのを気にしすぎとか馬鹿にして笑ってた爺さんが、
金町浄水場のニュース見た途端
不安からか不機嫌でイライラして近所に当たってたわ。

421:東京都名無区
11/11/04 15:09:35 8AW4aLxA
認めてやるから、小岩の銀杏がどれだけ汚染されてるか、定量的に示してみろよ。

「数字はともかく」だぁ?
「都内で一番汚染されてるのは間違いない」、はぁ?

一番汚染されてるのはオマエの脳みそだろうが!
319ガイガーカウンター自分の頭に当ててみろよ。ピーピー鳴るからw

422:東京都名無区
11/11/04 15:56:01 w+jx+4Yw
いや、どこで覚えた単語か知らんが定量的(笑)とか意味無いから。
汚染されていると推測されるものを有難がって食べるのはおめでてーといってるだけで。

いや、お前さんが頑なに
「汚染などされていない!なぜならガイガーカウンターで定量的な値を示した奴がいないからだ!」
というのなら一人でその辺のものを拾って食べてればいいけどさw

423:東京都名無区
11/11/04 17:17:38 8AW4aLxA
そうかそうか、オマエには難しかったな。

小岩の銀杏が汚染されてるって言い張るなら、いつどんな方法で、ピンポイントどこの銀杏のセシウムを測定して、�5af�体的に放射線量がいくつだったのかを示してくれって言ってるんだわ。
定量的ってそういうことね。俺たち普通の社会人の間では、物事を論じるのに、根拠とか証拠を示せないやつはバカって言われるのよ。

「数字はともかく」とか「汚染されていると推測される」くらいで、大人の会話に割り込んでこないでね。おめでてーのはオマエだよ。

424:東京都名無区
11/11/04 17:26:50 LdXA/ZlQ
小岩の日高屋っていつもチョンの店員だけど日本人の店員いるの?

425:東京都名無区
11/11/04 17:49:32 A1K3md7w
431はとても繊細でデリケートな人間なんだよ。
俺は金町浄水場がニュースで騒いでいた時も、平気で水道水を飲んでたような人間。

426:東京都名無区
11/11/04 18:44:21 8tV5g8gA
放射能問題で、カッカするな!西葛西のレスの二の舞になるぞ!

427:東京都名無区
11/11/04 19:09:59 w+jx+4Yw
>>432
いや、別に定量的(笑)にしなくても、放射性物質が飛散してるのは事実なので食べないよw

だから、
「汚染などされていない!なぜならガイガーカウンターで定量的な値を示した奴がいないからだ!」
と言い張って、食べなければいいじゃんw

頭のいいつもりのバカ、の典型だな、お前さん

428:東京都名無区
11/11/04 19:55:48 X+sWNvFQ
まさに、害がカウンター…

429:東京都名無区
11/11/04 20:02:12 N+5gKqlw
おっと、クロスカウンター~

小岩銀杏杯を征するのはドッチだあ~

430:東京都名無区
11/11/04 20:09:21 s4yH/BgA
放射能うんぬんは別にしても
その辺に落ちてる銀杏なんか食いたくないなぁ。
たまに街路樹の銀杏拾ってる人見るけど、あれ食べるんだよね・・・?

431:東京都名無区
11/11/04 20:19:18 9Nb5e0Jw
一応、俺も日高屋にクレームを出しておいたよ。返事は要らない形式で。
返事をもらっても仕方ないしな。今度行って店員が相変わらずだったら
別の店に行くよ。そういえば、今回のことで前の不愉快なことも今思いだした。
日高屋にバクダン炒め定食とかいうのあるでしょ。キムチと豚肉ともやしの
炒め物がメインの定食。頼んだら肉が全く入っていなかったことがある。
作り直させたが、ひどいと思ったな。肉を入れ忘れるなんてことないよな。

432:東京都名無区
11/11/04 20:38:05 hNZNK9tg
クレーム入れてつくり直してくれる店はまだいいな。
食おうと思ったら洗剤の臭いがして気持ち悪かったので
店長呼んだら、問題ないいちゃもんつけるのか?って言われたことがある。

お店の名前はキッチンカロリー。もう二十年以上行ってない。

433:東京都名無区
11/11/04 21:58:36 ERpGxdSA
日高屋「チョッパリなんてゴミでく喰わせとけばいいニダ」

434:東京都名無区
11/11/04 22:15:04 Gq8cZF8g
日高屋は好立地ったって自前で調査してるわ1126けじゃないからな
吉野家やマクドナルドにコバンザメしてるだけで
URLリンク(diamond.jp)

435:東京都名無区
11/11/04 22:43:51 jX28mYuA
定量さんは何でキレてんの?政府のプロパガンダ?銀杏農家?
それにしても酷い罵りようだね、バカの自己紹介みたいだぞ?

たくさん被爆するほどに健康に影響が出る
  ←医学上、定量的wに事実

江戸川区葛飾区に3/11以前より多くの放射性物質が降っている
  ←事実。定量的な資料は、国も自治代も個人も出している、ググってね定量さんw

東日本で、局所的に水や風の流れが停滞箇所や一部の地面等に極めて高い放射性物質の検出
  ←事実。定量的wな報道が毎日されているね?

定量的な資料からの推測で小岩の地面で拾ったものを食べると健康に影響が出る可能性があがるよね。
微小な差かもしれないが食べないほうが定量的wに健康だね
小さな差でも定量なんでしょw

436:東京都名無区
11/11/04 23:32:40 HSUtnZJg
432イタいなー。新しく覚えた言葉とか使いたくなっちゃうタイプ?こういう奴とは仕事では絡みたくないわ。

437:東京都名無区
11/11/04 23:39:56 oxPdoikA
危険だと示されてないから食べるってのがw

438:東京都名無区
11/11/04 23:46:57 8AW4aLxA
銀杏農家w
ついでに、プロパガンダの用法も間違ってるぞ。

>>436

>だから、
>「汚染などされていない!なぜならガイガーカウンターで定量的な値を示した奴がいないからだ!」
>と言い張って、食べなければいいじゃんw

ほ~ら汚染されてるじゃん、オマエの頭。「食べればいいじゃん」って言いたかった?

そろそろ飽きてきたんで、この辺でいいかな?
ググれとかじゃなくて、ベクレルとかsvとか、定量的客観的なデータで教えて下さいな。小岩の銀杏がどんだけ危ないかを。

数字で示す事が出来なければ、これ以上は無意味なんで引っ込んどけ。

むしろ日高屋の情報聞きたいわw

439:東京都名無区
11/11/05 01:13:05 dC0ccr3A
俺は日高屋好きだけどなぁ
店員の勤務態度も気になった事ないし・・・

店内でチャーシューメン+チャーハン(単品)の事しか考えてないからかなぁ・・・

440:東京都名無区
11/11/05 01:50:15 g6MFl/8g
南口の日高屋のチャーハンは驚きの不味さだった

441:東京都名無区
11/11/05 02:11:12 OoLNg5ug
アスペw+jx+4Yw

442:東京都名無区
11/11/05 12:40:37 UphGGK0w
おいクズ共
放射能関連はこっちの板に逝け
URLリンク(raicho.2ch.net)

443:東京都名無区
11/11/05 19:35:07 4qOFDuzQ
俺もクズの相手はうんざりなんだけどね。
非常識なレスしかできないオマエにだきゃ言われたくないわ。

444:sage
11/11/06 10:35:50 ZvIiDjkQ
南口区役所通りダイソー近くの古本屋さんって閉店?
週刊漫画誌が安く手に入って重宝してたのに残念です。
他に似たようなお店、駅周辺で知ってますか?

445:東京都名無区
11/11/06 10:53:13 jLeJL2rQ
北口の日高屋で黒ゴキブリがいたので注意したら、足で空席の方へ蹴っていった店員。
店の外に出すとか考えて。さすがに食えなかった。

446:東京都名無区
11/11/06 12:46:15 e5sE3eeg
南小岩でおきたひったくりの犯人ってまだ捕まってないんか?オレ1丁目だからすぐ近くなんだよね。

447:東京都名無区
11/11/06 14:59:14 dlgsCaAQ
犯人はお前だ!

448:東京都名無区
11/11/06 22:11:10 EWLZz1ag
>>456
日高やなんか3fe3に行くからそういうことになるんだよカスw

449:東京都名無区
11/11/06 23:23:30 9feUk3pw
関西人、小岩から消えてくれ。

450:東京都名無区
11/11/07 01:08:05 ylpYyNNw
自分が消えればいいだけじゃないの。

451:東京都名無区
11/11/07 06:21:20 KgE5hdtA
南口にルプチ小岩って小さい立飲み屋さんできてましたが、行かれた方います?
「フランスおでん」てのが気になったんですが

452:東京都名無区
11/11/07 09:03:21 MVQ4TN2w
>>456
ゴキすごいよね
中国じゃ飲食店に当たり前みたいで定員からしたら当たり前で大事にしないみたいだよ

南も当然のようにいます

453:東京都名無区
11/11/07 11:33:20 Q+m3hlxA
ボローニアもゴキ出る

454:東京都名無区
11/11/07 11:42:05 J+ONxAzQ
まぁ、飲食店にゴキブリは付き物だし仕方ないけど
店員が特アの人だと料理に入れてそうだし恐いわw

賃金が安いか知らんけど、反日バリバリの人種を食い物屋に雇うなよなぁ

455:東京都名無区
11/11/07 11:43:03 Mqo7TbFg
たまに天井から落ちてくるよな!

456:東京都名無区
11/11/07 15:24:27 QUp570JQ
>>448
↑ナニコノキモイノw

457:東京都名無区
11/11/07 15:39:51 QUp570JQ
結局定量さんは、自分が定量的なものを何一つ提示できずに逃げてったねw
定量的に(笑)小岩の銀杏は安全である証拠の一つでも示せばよかったのにw

汚らしい言葉を並べて、証拠を突きつけられて逃げて言った馬鹿ww

458:東京都名無区
11/11/07 15:44:37 +hxnVJag
来年は放射能花粉が舞うんだって?

459:東京都名無区
11/11/07 16:48:56 Mnv5PIbA
小岩出身の大塚キャスター頑張れ

460:東京都名無区
11/11/07 17:01:50 3sLe4sLQ
>>455どですか書店ですよね。
最近行ってないけど閉店だったらショックだなぁ。
確か開店時間がお昼頃だったか、遅いんですよね。
午前中に行ったんですか?

461:東京都名無区
11/11/07 23:23:07 okR6KjNw
大塚さんの全快復帰を祈る
URLリンク(images.4chan.org)

462:東京都名無区
11/11/07 23:29:48 oaUlcAoQ
どですかはあんましいい思い出はないからなぁ。
客は8割が万引きだと思ってるみたいだった

463:東京都名無区
11/11/07 23:39:47 msBrgN3w
俺もあの古本屋にはいいイメージがない。
よって、潰れも悲しい気持ちにならない。

464:東京都名無区
11/11/08 01:37:27 oxxZZ7zA
>>471
行ったのお昼でした。
夜みてみますね。

465:東京都名無区
11/11/09 15:08:24 e2MSMBqA
帰りにたまたま通った道で「きくちゃん」復活の広告を見つけた!
新小岩アーケードの近くでやるみたい。
で、ついでだからちらっと挨拶しにいった。
今月13日(日)、14日(月) オープンで100食限定でラーメン100円だって!
URLリンク(iup.2ch-library.com)

466:東京都名無区
11/11/09 18:41:27 sPB7eXEg
きくちゃんラーメン? 知らないなぁ。
うまいのかな

467:東京都名無区
11/11/09 18:55:44 e2MSMBqA
>>477
元々チェーン店弁慶の店長かなにかだった人が独立した店で
弁慶よりも脂っこくなくて食べやすい感じ。
個人的には弁慶だとちょっと重すぎて気持ち悪くなってしまう時があるから
丁度イイかな?っていうあくまで俺的見解。

468:東京都名無区
11/11/09 20:14:41 99XrUdAQ
元は蔵前橋通りのビックラーメンのところにあったんだっけかな、きくちゃん

469:東京都名無区
11/11/09 20:48:50 tthYAUgQ
違うと思うけど

470:東京都名無区
11/11/09 21:21:20 QJplHL1w
>>479
千葉街道、鹿本中のところにあった

471:東京都名無区
11/11/09 21:59:36 slesb75A
オリンピックのエスカレーターが故障で、普段使わないエスカレーターが
動いてて、ナコス時代を思い出して懐かしくなった。

472:東京都名無区
11/11/09 23:31:06 99XrUdAQ
ふむ、俺の知ってるきくちゃんとは違ったようだな・・・
URLリンク(www.geocities.co.jp)

473:東京都名無区
11/11/10 00:59:13 4Vs4ONqQ
そういえば、蔵前のきくちゃん食べてから「ラーメンってうまい」って思うようになった。
ちょうどラーメンブームが始まりの頃で、羽振りが良かったのか奥戸の橋のところに
2号店できるまでになったのにな。また食べたいな。

474:東京都名無区
11/11/10 09:01:48 ZG7fLtiA
>>482
二台あったの?

475:東京都名無区
11/11/10 14:02:52 k/T9gsTg
そうみたいね。

476:東京都名無区
11/11/10 14:04:59 L9HpDVMg
うちの庭にゴミを捨てていく奴がいるんだが
どーすれば辞めさせれるかな(もしくは逮捕)
監視カメラしかない?

477:東京都名無区
11/11/10 15:14:27 ozBwAWPg
とりあえず「ゴミを捨てるな」の張り紙じゃないか。

478:東京都名無区
11/11/10 17:08:40 ZG7fLtiA
>>488
監視カメラが一番いい

479:東京都名無区
11/11/10 18:38:34 1Qn1sZgA
見張っといて現行犯で捕まえるのが一番

480:東京都名無区
11/11/10 19:30:04 05QJcOEw
レッドロブスターの反対側のセブンの隣の家が
「路注したらコロヌ」と張り紙しているのを思い出した。

481:東京都名無区
11/11/10 20:33:41 5aQDeu+Q
>>485
昔は1Fの売り場がもう少し広くて、今の長崎屋側からも入れた。
元そこにあったエスカレーター。

482:東京都名無区
11/11/10 21:12:49 Be05hlpw
大塚さん早く元気になれ
URLリンク(008.shanbara.jp)

483:東京都名無区
11/11/10 22:09:55 +RHL420A
>>492
懐かしいねぇ。
全く別店舗だった頃もあったなぁ。

484:東京都名無区
11/11/11 03:40:37 JjRyhpQg
しかしエスカレーター数日経つのに直す気配ないが、
売却するまで直さない気かね?

485:東京都名無区
11/11/11 07:13:03 FkMaP7Jw
古すぎて部品が無いんじゃないのかな?

486:東京都名無区
11/11/11 07:48:43 9IpRevEA
地震で落ちる可能性があるエスカレーターじゃねーの?
だとしたら簡単には直らないぞw

487:東京都名無区
11/11/11 09:02:18 Q57vBpfw
>>497
オリンピック閉店か?!

488:東京都名無区
11/11/11 11:01:22 jAChrkDA
ナコスの屋上のゲームコーナーで遊んだの思い出すなぁ
屋上に上がりさらに階段で上がった場所に電動ミニ
カー(50円か100円)が三台くらい置いてあって遊んだなぁ。

電動ミニカーって突然パワーが無くなって終了なんだけど
スペースのど真ん中で終了したときは係員の爺が寄って来て、
最後に乗った人が最初の場所に戻すように言われて重いミニ
カーを片付けてたよ。
今、思うとガラガラで暇なんだから係員が片付けろよと思うよ
今じゃすぐ苦情だね

489:東京都名無区
11/11/11 14:24:46 1WxdMS6A
>>499
屋上の10円ガンダムからコインなくなるまで抜きまくってたのは
いい思い出。

490:東京都名無区
11/11/11 21:10:29 7zAJ61Kw
そういや昔は屋上で特撮ヒーローショーとかやってたんだよな。

491:499
11/11/11 22:16:47 SaVItOMw
>>501
ヒーローショーは知らないなぁ
ナコスの屋上、かなり当時は賑わっていたんだね

492:東京都名無区
11/11/11 22:57:19 iBbWcQ+w
特撮ヒーローショー、弟が母親と観に行ってた。
自分は興味なかったからゲームコーナーで遊んでた記憶あるよ。
なつかしー。

493:東京都名無区
11/11/12 01:38:20 hcK31Tbg
秋元以外で美味しい焼肉屋教えて

494:東京都名無区
11/11/12 06:00:45 MeXRSGPA
オリンピック内にあるダイソーが来年4月で撤退だそうです。

495:東京都名無区
11/11/12 07:51:56 k38MnQEA
>>505
かなりショック。
サンロードのダイソーより充実してるから良かったのに。

496:東京都名無区
11/11/12 08:56:49 hcK31Tbg
ショック…


なにショックって(笑)
どんだけ依存してんだよ

497:東京都名無区
11/11/12 09:11:15 UB32dDAQ
>>504
しちりん

498:東京都名無区
11/11/12 11:57:30 uJ/q6NHw
イトーヨーカドーや旧デンキランドの屋上遊園にも遊びに行ったなぁ・・・

499:東京都名無区
11/11/12 14:11:00 nZ0iiy4A
↑ 月賦の丸興の時?

500:東京都名無区
11/11/12 14:25:45 ov/tLUug
ナコスの屋上なつかしいな。
ゲーセンの筐体にドラクエ2とたけしの挑戦状が入ってた記憶がある・・・

501:東京都名無区
11/11/12 15:44:37 k38MnQEA
>>507
うん、週に1回は行ってた。
ダイソーは見てるだけで楽しいから。

502:東京都名無区
11/11/12 17:37:53 ZQYamwAQ
でんきランド→ジョーシン→ジョナサン
でんきランドの前はなんだっけ?

>>511
四種類くらいゲームが選べるんだよね

503:東京都名無区
11/11/12 18:18:25 0gsXiBBA
>>505>>506
>>340
いまさら何を言ってるんだ。

504:東京都名無区
11/11/12 22:46:29 Zv1Z1Prw
>>510
そうです。丸興=マルコーでしたね。
懐かしいなぁ。

505:東京都名無区
11/11/12 23:54:08 wihmXQGg
>>505
オリンピックもなくなるみたいだね

506:東京都名無区
11/11/13 00:22:58 8wa7Usgg
>>511
たけしの挑戦状があったのは覚えている!
中身がファミコンの筐体だったのかな。
しかしゲーセンでドラクエ2をやるって凄いことだな。

507:東京都名無区
11/11/13 11:24:08 12Lv2Ndg
>>515
月賦という言葉も死語になって・・・今やリボ払い
駅前通りも昔は個性のある商店が多かった、縁日も毎月2~3回
行われていたし、現在はチェーン店ばかりで・・時代の流れか
スマソ ヂヂイの繰言で。

508:東京都名無区
11/11/13 12:50:51 SIyRbl1w
HayakawaYukio 早川由紀夫
小児科医は江戸川区で開業してるのか。東京で放射能が一番濃いところだ。東葛なみだ。
東京の各区は放射線量をたくさん測定して公表しているが、江戸川区だけ公表がほとんどない。
区長が禁止しているらしい。医院を来訪する患者に変化はないのかな。
6時間前

509:東京都名無区
11/11/13 13:09:08 pSw82qBw
公表した数値みて悦に入ってもいいとは思うが、数字を見せられても、
それが安全かどうか一般人にはわからない。

昨日久しぶりに江戸川区役所の前通ったけど、荒川の現在水位を表示してるんだね。
バスが思いっきり水没する高さだったので、よくこんなところに住めるなと思った。

510:東京都名無区
11/11/13 13:50:09 hxgdRtdQ
>>520
いや、わかるだろ。
数字発表すりゃ、解るやつらから
それを説明する奴、真っ先に逃げ出す奴等、
リアクションを起こす奴が出てきて、それを見て理解する奴もでる。
危険性があるの解ってて黙ってるのはただの隠蔽

511:東京都名無区
11/11/13 15:20:06 vcFuzD+A
駅前でバタバタ人が死んでいったら心配だけど、皆さんお元気そうですよw

512:東京都名無区
11/11/13 18:22:45 hxgdRtdQ
>>522
毒ガスかなんかと区別のつかないばかもいるしなぁ

513:東京都名無区
11/11/14 01:18:22 zUvTXPPg
江戸川区長は、なぜ地域の放射線量を隠蔽しているのですか?
そもそも江戸川区役所は放射線量を測定しているのでしょうか?

514:東京都名無区
11/11/14 07:53:17 +dR2DcLQ
実は測定結果があると思うけど。江戸川区は、あまり測定したがらないから隠蔽って言っても、隠蔽するもの(測定結果)がないから隠蔽できないと思う。

515:東京都名無区
11/11/14 12:52:18 JhlyVFAQ
測定結果があるのか、ないのか、意味不明な
文章だなあ。
あるなら隠蔽、ないなら怠慢。どちらにしても
税金ドロボウに違いないわな。

516:東京都名無区
11/11/14 14:37:26 C++vt+sQ
定量的に発表されていないから安心だそうですよw
あのバカ曰くw

517:東京都名無区
11/11/14 15:32:21 Ij8Hz+iQ
どですか書店が閉店と書いた人がいたけど、
営業しているよ。昼も夜も。

六軒島交差点近くの小さな氷屋さんはついに閉店したね。
氷だけでよくやっていけるなぁと思っていたが。

518:東京都名無区
11/11/14 18:02:23 NOuN/BEg
よっぽど悔しかったんだなmesh。
そろそろ忘れていいよw
もう勘弁してやるから。

519:東京都名無区
11/11/14 19:16:33 470z3hHA
さすが普通の社会人は心が広いですね、自分の周りにはいないタイプです

520:東京都名無区
11/11/15 08:09:05 Xft7FlvA
北澤耳鼻咽喉科医院って
平日は何時頃がすいていますか?
あとだいたいの待ち時間を教えて下さい。

521:東京都名無区
11/11/15 12:48:52 gGZbuwlA
52才のジジーだけど
床屋でなく美容院に行ったらおかしいかな?
かっこよくしてもらいたいんだがオススメの美容院教えて

522:東京都名無区
11/11/15 12:53:25 5pxfdsCQ
>>532
おかしくはないけど、感想は人によって違うだろうから
適当に入ってみたら?

523:東京都名無区
11/11/15 13:51:46 A1bn9SQw
>>532
うわさのリリーってとこ行って来なよw

524:東京都名無区
11/11/15 18:14:29 XyH9d9TA
ヴェールシュレヴだったかなぁ。フラワーロードのオリンピックのそばの
美容院は小岩ではまともだと思う。上手。小岩は美容院多いけど、
ちょっと、かなり、下手なお店も多いから。私は吉祥寺まで通ってるし。

525:東京都名無区
11/11/15 19:01:07 qGsJqCoQ
>>532
おかしくないと思うけど、たぶん注文が難しいと思うから
希望の髪形があれば写真でもそのコピーでもいいから
「こういうのにして欲しい」って言えば、どこでもやってくれるよ。

問題なのは例えば髪の毛がないのにふさふさじゃないと出来ない髪型とか・・・
口答だけではどんな風にして欲しいのかが伝わらない状態だから
それさえ回避して的確に注文すればカッコウイイ感じにもしてくれるよ!

手入れについても聞いたら教えてくれる所多いよー

526:東京都名無区
11/11/15 19:54:22 o3UfZYZA
北澤耳鼻咽喉科医院は、最悪の病院だった。
医師の対応が悪すぎる。
再診の際に挨拶も一言も発せず対応されたことがある。
あんなにひどい病院は初めてだ。

また、現在の病院の前を通るだけで通報しますと流れる
放送も不愉快だ。勝手に通報してろ馬鹿が。

527:東京都名無区
11/11/15 20:46:37 mGXwqBPA
>>536
紙が薄いから恥ずかしいな

528:東京都名無区
11/11/16 03:32:53 rMOZnd2A
>>539
マルチで話を振ってるのか?
コピペで丸写しをしているのか?

別のところで意見が出てるようだし、向こうでやってくれ。

529:東京都名無区
11/11/16 09:42:02 0F64Fzxw
朝、花道の真ん中くらいから小岩駅行きのバスに乗って来る奴って何なの?
あんな距離、歩けよwww
タイミングによっては歩いた方が早いぞ、割とマジで

530:東京都名無区
11/11/16 10:33:10 crUuYAmg
>>537
俺も普通に歩道歩いてたら、急にピカってびっくらこいた。
ご近所ともめたか何かあったのか、尋常じゃないぴりぴり感だよねw

531:東京都名無区
11/11/16 14:35:06 m948TzQg
>>529
よ、何の言い訳もできずに逃げたバカw
まだ居たのか?ww

532:東京都名無区
11/11/16 14:39:41 m948TzQg
>>539
定量的に証明されてないから大丈夫だってあのバカが言ってたよw

533:東京都名無区
11/11/16 15:55:08 hIj6YVGg
悔しい悔しいwww

534:東京都名無区
11/11/16 22:33:30 q6any2lQ
いま新小岩駅だれかのもうぜ

535:地蔵
11/11/17 02:00:25 Th/bv+mQ
>>539 a26kiF2La6C99tmQ.w41.jp-t.ne.jp
GL4として削除。

>>540 
マルチは誘導も要りません。
相手をせず削除依頼をお願いします。

536:東京都名無区
11/11/17 16:06:43 x9fNUhrQ
まだ警官が自転車で歩道を走っているじゃなイカ。

537:東京都名無区
11/11/17 18:50:44 FQB0h6kA
なぜ逮捕しない

538:東京都名無区
11/11/17 20:05:17 wNf1Eu3Q
>>548
金曜に警察がフラワーロードに自転車のって走ってたよ

539:東京都名無区
11/11/18 07:14:56 08140VCA
ここ小岩なんで大丈夫ですよ

540:東京都名無区
11/11/18 14:39:07 mhZcOd/g
ほんとK察って糞だよなぁ
花道を自転車で走ってたんなら注意しろよ
もしくは本部にクレームいれろ

541:東京都名無区
11/11/18 15:19:34 h+gsHPZg
夜中だったが、
コンビニ前の青レーンに自転車止めて買い物して、
普通に逆走してる巡査はなんどか見たな。
駅前のバス停ベンチで、障碍者が糞洩らしながら寝てるのつげたら、
俺にガンくれながら「後で行くから!!!」って凄まれたな。
キョロキョロして周りにガンくれてるだけで
暇そうだから声かけたのに

542:東京都名無区
11/11/18 18:32:05 SD/n1xgw
>>551
そこのバスは有名だよ。10年くらい前にもなんか事件起こしてたな~。

543:東京都名無区
11/11/18 19:34:35 xMEeT1vQ
運転の荒さと運転マナーの悪さはKEISEIにはかなわないよ!

544:東京都名無区
11/11/18 20:48:35 m7f50zkg
昔の京成バスのアウトローぶりを知らない世代も多いのかー
信号無視、急発進、急停車、暴走行為なんでも有りで最悪なのが昔の京成バスね。

545:東京都名無区
11/11/18 21:02:32 E0nLsnUQ
URLリンク(blog-imgs-24.fc2.com)
そんな京成、今年もBMK-MEN出動だ!!

546:東京都名無区
11/11/18 22:00:42 gCgkSKtQ
>>553
夜に帰ると毎回見るよ
だから警察よりも商店街がむきになってるんだよ

547:東京都名無区
11/11/18 22:44:18 Zgv+WfZA
今でも京成バスの信号無視っぷりは健在。
今日も瑞江方面行きの江戸川沿いで、押しボタン信号渡ろうとしたら
赤信号なのに突っ込んで来られたわ。

今度からバスが見えたら携帯カメラ準備するか…

548:東京都名無区
11/11/19 04:36:29 hULSNMhA
いっそ、三脚使って定点観測してくれ。

549:東京都名無区
11/11/19 17:06:53 t7mo89BQ
さっきJR小岩駅の改札を抜けようとしたら、警察にいきなり声かけられて出身地とか
ここで働いてるの?とか聞かれた。
俺の他にも聞かれてる人いたから誰かを探してるようだった。
小岩内で何か起こってるのかも。みんなも気を付けて

550:東京都名無区
11/11/19 17:59:29 Gacnaymw
三郷の事件じゃね?

551:東京都名無区
11/11/21 06:36:34 LeWTTNvQ
警察、ってもただのオッサンだからな
わいせつ行為もするし飲酒運転もする
我々の税金で生活してる「警察」っていう職業なだけで、ただのオッサン
クビになるのが嫌だから自制してるだけで、腹の中は皆同じだよ
ルール違反してたら遠慮なく注意&通報しましょう

552:東京都名無区
11/11/22 09:25:21 JmUrpJ1g
いまどのへんで火事?

553:東京都名無区
11/11/22 09:27:22 h7ULA+ug
小岩駅南口がすごいことになってる
何人か意識がない状態で倒れてて消防車と救急車とパトカーがたくさん来ててヘリコプターも飛んでる

554:東京都名無区
11/11/22 09:48:00 Rjwsbtug
フラワーロード通行止めしていた。

555:東京都名無区
11/11/22 09:57:50 RVAJ4mqg
今日引っ越すというのに…

556:東京都名無区
11/11/22 09:58:45 7xBnKdsw
何があった?
どの店が火事?
大丈夫?

557:東京都名無区
11/11/22 10:04:48 h7ULA+ug
リンガーハットが火事っぽい

558:東京都名無区
11/11/22 10:23:49 s5apoVeQ
>>570
虚言癖乙

千葉街道に近いほうだって
おまわりさん言ってた

559:東京都名無区
11/11/22 11:03:46 dM9Ly7FA
まだニュースサイトには出てないね

新中川の警戒船は何を警戒しているの?
くちぶえはなぜ(ry

560:東京都名無区
11/11/22 11:17:20 fH9NHI/w
場所はどの辺ですか?

561:東京都名無区
11/11/22 12:41:45 OiDLT3YQ
下小岩小学校の近くの会館の隣みたい

562:東京都名無区
11/11/22 13:38:43 +G0Sa8Jg
んで
何だったの?
火事??
毒物騒ぎ???
それとも事件????

563:東京都名無区
11/11/22 14:47:34 h3X6zvaA
NHK首都圏ニュースでやってたけどwebのはもう流れてしまってる3ff0な。南小岩っていってた。

>江戸川区で住宅火災 2人けが. 22日午前、東京・江戸川区で住宅1棟が全焼する火事があり、この家に住む70代の夫婦がけがをしました。
>警視庁は、電気ストーブに布団がかぶさって熱せられ、引火したのではないかとみて火事の原因を調べています。

564:東京都名無区
11/11/22 19:28:16 jJs/RynQ
>>572
警戒船は橋の工事や河川改修する時に付ける船で、
道路工事のガードマンみたいなもの。
釣り船屋さんがアルバイトでやっていて、平日なんかは
日当が本業よりいいらしいよ。

565:東京都名無区
11/11/22 21:50:42 mzto/HfA
だが、橋の工事などは、水量が減る冬場メインで平日常に仕事があるわけではない。

566:東京都名無区
11/11/22 23:04:58 EUkoL3ow
つか線路北の橋はいつ完成するんだ?

567:東京都名無区
11/11/22 23:31:00 7xBnKdsw
他地域の話はどうでもいいんだよ馬鹿共
それよりもう節電とか空気なのか?
花道がギラギラ輝いてるんだが
所詮は東電の戯れ事かよ

568:東京都名無区
11/11/22 23:46:19 /m6cbVCQ
>>580
バカチョンはハングルでOK
屑は早く寝て節電しろ!

569:東京都名無区
11/11/23 22:51:02 +MAL1AHw
>>580
統合失調症か?

570:東京都名無区
11/11/23 23:18:33 Yvs8Uveg
受け流しスキル0のバカ小岩市民( )

571:東京都名無区
11/11/24 08:40:28 /BVqjg4Q
とうとう篠崎公園にできますな
避難場所

572:東京都名無区
11/11/24 10:15:23 xYsJpdBg
>>584
高台にするみたいだね
小松川の防災公園みたいにする感じか


573:東京都名無区
11/11/24 11:48:13 CDacKXYg
バリバリジョニーって旨いの
ラーメン屋としては名前がふざけてると思うんだが

574:東京都名無区
11/11/24 11:55:11 /MAnZXNA
>>586
うまいよ
濃厚だけどそこまでしつこくないし

575:東京都名無区
11/11/24 15:03:53 jSnVv2BA
小岩で美味いラーメンなんて二郎だけだろ
二郎以外で毎日行列になるラーメン屋、ないじゃん
二郎だけだよ、行列は
科調だからとか言い訳すんなよ?
健康に良くてもまずけりゃ意味ねーよw

576:東京都名無区
11/11/24 15:04:49 Sx1hpNug
あれはラーメンじゃないよ

577:東京都名無区
11/11/24 15:05:47 pvtuxfEw
>>586
個人的にはあまり。
夜になるほど濃厚な、なんていってるけど正直煮詰まってるだけだ、アレw

客もそんなについてないし、すぐ閉めるし、客馬鹿にしてるし
店主が客を小ばかにしてる感じで居心地が悪いな。

578:東京都名無区
11/11/24 15:12:53 BqaaxOaA
なんか経営苦しいって市川の館長ブログの動画で言ってたな
俺は気持ち悪くなるんで体質的にダメだ、あの系列で食えるのは市川の禪だけ、それも特別美味いとも思わないが

あとなんか二郎がラーメンじゃないって人、twitterでも言ってたな・・・小岩店だから同じ人なんだと思うが
使い古された表現だと思うんだがよっぽど気に入ったのかね

579:東京都名無区
11/11/24 15:38:58 C8nUpmvw
二郎は並んでまで食べたいと思わん

580:東京都名無区
11/11/24 15:46:09 jSnVv2BA
並んでまで食いたいと思う人がいるから行列が出来る
それが小岩では二郎だけな現実
えどやもTVで紹介された直後だけだな行列は
個人的に二郎より好きなんだがw

581:東京都名無区
11/11/24 15:49:40 /b4tFsww
二郎は並ばなくても食べたくない
まあ人それぞれって事ですわ

582:東京都名無区
11/11/24 20:05:32 I6jirn8w
悪代官の特ヌードル好きだ
ちょっと駅から遠いけど

583:東京都名無区
11/11/24 23:58:55 gmc31AKg
若いといいのかもね。鳥とタルタルはキツイよ。ないのもメニューにして欲しい。

584:東京都名無区
11/11/25 00:02:06 r5MHKuKw
>>596
まったく同じこと言ってるヤツいたわ~(爆笑)

585:東京都名無区
11/11/25 04:19:01 +d+CO6/A
交尾連発w

586:東京都名無区
11/11/25 04:21:15 +d+CO6/A
ちょw
誤爆www

587:東京都名無区
11/11/25 18:55:12 qaRFLsnw
>>595
定員が可愛い

588:東京都名無区
11/11/26 19:51:47 XlcP2iEg
>>600
かわいい店員?

何人?
1人、2人?

589:東京都名無区
11/11/26 19:54:30 +27xLJPA
>>601
かわいいとか主観で語られるとガッカリするので自分の目で確認した方がよい。

590:東京都名無区
11/11/27 01:33:45 FnubMUfw
ヒント:>>600はガチホモ

591:東京都名無区
11/11/27 15:26:44 MzjFjYRQ
行ったら男しかいませんでした
本当にありがとうございました

592:東京都名無区
11/11/27 22:38:09 EfDpGRog
悪代官は遠すぎる。チャリでもキツイ!

593:東京都名無区
11/11/27 23:15:15 I7npuOcQ
えーーっと悪代官ごつい兄ちゃんしかいなかったけど店員変わったの?

594:東京都名無区
11/11/27 23:31:16 nL1LkgLw
蔵前橋通りに開店した、
スリーエフに行ってきた方、いますか。

595:東京都名無区
11/11/28 03:26:21 tkSQMfWA
スリーエフ行ってきました。小岩図書館が開いていたときにできてほしかった。
25,26,27日はいろいろ割引していました。

596:東京都名無区
11/11/28 12:22:20 hWpsMknA
普通のコンビニだな
まだどんな客が来るかわからないのか
標準的な品揃え。
あそこを渡って行き来する時
信号待ちで寄れるだけだね。
セブンとの競争?でどう成るか。

597:東京都名無区
11/11/28 14:20:09 rfVvVN0w
千葉街道、道路工事二ヵ所で大渋滞

598:東京都名無区
11/11/28 15:26:55 VmrF+8+g
コンビニどうですか、ってwスリーエフはスリーエフだろ。
店員が良いとか悪いとか言って欲しいわけ?

599:東京都名無区
11/11/28 15:48:07 ++5FYqig
地蔵通りに住み着いてていつもスクーターの上で寝てるキジネコ
今朝ホスト達にいじめられてた…
これが原因で人間嫌いにならなければいいけど

600:東京都名無区
11/11/28 19:34:24 DrM/pVVQ
>>603
今は女が作ってるよ

601:東京都名無区
11/11/28 21:07:05 1r+AjiXw
クズしかいないだろホストwとか
しかも小岩のホストwのダサさは異常
動物虐待で通報しろ

602:東京都名無区
11/11/28 21:28:21 DrM/pVVQ
>>603
最近行ってないんだ

603:東京都名無区
11/11/28 22:06:22 A1x22BFg
動物とか虫とかに面白がってちょっかい出すって小学生までだろw
そんなんで女をもてなせるとは思えないな

604:東京都名無区
11/11/28 22:18:55 mCyZbeRg
>>616
「もてなす」なんてプロ意識もってないだろ。
馬鹿女騙してるくらいの認識だろ。

605:東京都名無区
11/11/28 22:36:32 wd4Qlh0A
小岩のホストって、動物いじめて俺様ツエー!!って悦に入ってんの?
どうしょうもないお子様だな。

606:東京都名無区
11/11/28 23:25:50 UH0XL0Eg
小岩でホストって、最強にひとに言えない組み合わせ

607:東京都名無区
11/11/29 08:18:35 RDjAEr4Q
スリーエフは「中華街風肉まん」がいける。高いけど復活希望。
コンビニの肉まんでは最強だった。

608:東京都名無区
11/11/29 12:40:05 lR91dB7g
ジェイコムショップ小岩店とかいつの間に出来てたん?需要あるの?

609:東京都名無区
11/11/29 12:43:08 3XtIhY7g
うしじまくんに、小岩で昔ホストクラブ経営してた人物の話があって、一力の交差点とか描かれていたね。

610:東京都名無区
11/11/29 12:52:39 LReEJL2A
>>622
知ってる。昭和通りと中央通りの交差点だね。それとその手前の
たばこの自販機がある不動産屋の脇の道も出てる。
他にも出てる場所あったはず。地蔵通りだったかな・・・。

611:東京都名無区
11/11/29 18:08:25 0+In6IHQ
小岩でホストも恥ずかしいけど、小岩のホストクラブに行く女も恥ずかしいな
若いキャバ嬢とかが通うの?
小岩だし、欲求不満の糞ババーしか行かないだろ?w

612:東京都名無区
11/11/30 23:15:34 CrtJGw4g
>>612
動物虐待する奴最低
警察に言って下さい

613:東京都名無区
11/11/30 23:18:40 j5salyvg
今日ミヤネ屋に小岩出てたね。
狩野えいこうの家賃ハンターのやつで駅前が映ってただけだけど。

614:東京都名無区
11/11/30 23:20:46 CrtJGw4g
京成小岩駅から8時53分の電車に乗るデブ
歩きタバコやめろ!!!

615:東京都名無区
11/12/01 02:03:01 suuQ0M3w
そいつは若しかしたらいつも家の前に吸殻を捨てて行く奴かもしれない

616:東京都名無区
11/12/01 07:31:31 WhnhNtNQ
駅前で家族と電話しながら歩いてたら、わざわざ近づいてきて電話越しに聞こえるようにキャバクラに勧誘されたよ。ぶん殴ってやろうかと思った。

617:東京都名無区
11/12/01 09:14:51 kmKtmpbA
本日、午前10時15分から、防災行政無線を
使い、緊急地震速報の試験放送を行います。
なお午前10時と試験放送直前に事前放送、
試験放送後に事後放送をします。
放送内容はホームページをご覧ください。
URLリンク(www.city.edogawa.tokyo.jp)

618:東京都名無区
11/12/01 10:16:33 UKWIZ/kA
地震速報?

619:東京都名無区
11/12/01 10:18:34 TDwM0LNQ
訓練だね。

620:東京都名無区
11/12/01 21:38:10 4CX19pHQ
うしじまくんの作者小岩に住んでたの?
つーかうしじまくんで小岩出るって…w
酷いねー。

小岩にはキャバが沢山ある→キャバ嬢がいる→
キャバ嬢はホストにいくのでホストが出来る
と、食物連鎖のように繋がっているわけだな。
だから小岩からキャバがなくなればホストも消滅する。
が、しかし小岩には駅周辺に普通に風俗があったりする。
ということは、そういったことが許されるいわくつきの土地柄ということなんでしょうか。
だとしたらどうしようもなくね?w

621:東京都名無区
11/12/01 22:30:23 IOYlIMmA
あられが降ってる

622:東京都名無区
11/12/02 11:25:44 Uw5kcWAQ
東京都では、これまで東京都健康安全研究センター(新宿区)のモニタリングポストで空間放射線の測定を
行っていましたが、新たに都立篠崎公園と東京都薬用植物園(小平市)にモニタリングポストを設置し、本日から
測定結果を公表しています。
URLリンク(monitoring.tokyo-eiken.go.jp)

篠崎公園高いな。

623:東京都名無区
11/12/02 12:30:11 rfFB2sFQ
>>633
駅前再開発で一掃すればいい
クズみたいなチョンとかウザイし消滅しろ

624:東京都名無区
11/12/03 00:21:18 L/ddsGvA
都市開発したら無くなって下ろうね~
でも893が多い小岩だからどうなるだろうかね?

暴力団絡みの犯罪1位は小岩署だったもんね
新宿を抑えてしまって・・・

625:東京都名無区
11/12/03 00:54:47 vGOasQ8A
>暴力団絡みの犯罪1位は小岩署だったもんね
そうなの?
住んで五、六年は経つけど、それらしい事件は見たことないな。
見るからにヤクザって人も見ない。まあそれはあれかw
駅前近くで銃撃戦があったとか聞いたことはあるけど。

626:東京都名無区
11/12/03 02:35:15 0dS9Y75g
>>637
数年前に新宿追い出された奴らが、
ぎりぎり都内で乗り換えなしの小岩に逃げてきたんだから、
小岩が再開発されたらまたどっか行ってくれるかねぇ。

627:東京都名無区
11/12/03 04:04:48 wFOgS7hw
>>638
最近のヤー公ってパッと見、普通のおっさんだったりするよ
普段軽四乗ってたりするコトもあるし
カッコだけで判断するとえらいコトになるよ

ま、普通の生活してたら紛れてるヤー公も普通のおっさんのままだから気にする必要無いけど

628:東京都名無区
11/12/03 09:48:25 tmBxV+QA
昔は�37adワ分刈りにジャージで小岩を闊歩してたのに、
最近じゃそういうダサい格好してるのはほぼ見ないね。

というか、そんな格好してたら貧乏人にしか見えない。

629:東京都名無区
11/12/03 11:12:49 NVtgp0kQ
以前警察関係者に錦糸町周辺にはS会だけで6000人以上住んでいる
ということを聞いたが、小岩はIN会だったよね。
錦糸町には新宿のように中華ヤクザも混在してるけど
小岩にも中華ヤクザいるのだろか?(怖っ
外国人パブで経営者も外人だとつけいってくるらしい

630:東京都名無区
11/12/03 11:22:00 tmBxV+QA
錦糸町の某風呂屋(エロではない)は、刺青禁止されてないので
初めて行くとビビる。

631:東京都名無区
11/12/03 11:38:03 vGOasQ8A
>>641
うん。普通の生活してたら、ヤクザと関わることなんかないからね。
こっちからケンカふっかけるなんてことは、普通の人間はしないし。
店をやってるわけでもないから、みかじめ料をとりに来られることもない。
ということは、ごく普通のサラリーマンにとって、小岩にヤクザがいても関係ないともいえる。
…いえますかね?

632:東京都名無区
11/12/03 11:40:33 NVtgp0kQ
あ~ビルの最上階のあそこね
休憩室で借金取立ての生々しい会話を携帯で普通にしていたりね
てかスレ血だからこの辺で〆

633:東京都名無区
11/12/03 22:55:32 pRVq2Trg
今朝方の緊急地震速報、無線で知らせてくれてた?
地震が起こってからドコモの速報入ったけど、
無線は何もなかったよね。
地震起こった後に速報とか言われてもな。

634:東京都名無区
11/12/03 23:40:39 kRPK90bQ
贅沢いいすぎだ

635:東京都名無区
11/12/03 23:41:39 WGnXcnZw
震源地が近かったからね!

636:東京都名無区
11/12/04 00:28:21 /evCBtBA
>>638
半年くらい前だったかFLASHにランキングがあって出てた!
ホント小岩警察署なんてノンビリしてるようだけど
歌舞伎町より犯罪はあるみたいだね

637:東京都名無区
11/12/04 00:31:07 /evCBtBA
あとこうも聞いた
小岩のマンションって。作ってもすぐ売り切れるでしょ?
全部893が買い占めるんだって
そして転売するらしい!
イナ組なんでしょうね~
よーく小指が無い人もみかけるけど

638:東京都名無区
11/12/04 04:02:16 HgKlzpuQ
>>651
あーあ、やっちゃったね
ここにこーゆー事書くと、、、、になるのに

639:東京都名無区
11/12/04 09:59:55 aOH173Jg
少し誤解してる部分があるな。
まず、買う時点で転売先が決まってるのが基本です。
買ってから転売先を探すようではただの不動産屋です。

640:東京都名無区
11/12/04 14:10:47 +OwyBBTQ
... 津つ。テつ偲, テつ禿δコテつ本テつづδ古つ催つづつ層テつビテつε 243m 48テつ階 1991テ つ年 .... づつキ. 000665, テつ荒テつ暗δ、テつ山テつシテつεつεつεつ禿つツテつェ, テつ妥δ・テ つ倉テつ山テつづδ古つづδ禿つづ .... 陛つェ. 000616, テつ禿つ古つ凝つ榲つデテつィテつ ズテつニテつーテつεつ嘉つεつ禿つド, テつ妥δ・テつ人テつづδ嘉つづδ暗つづδ つづδ つづ ...

641:東京都名無区
11/12/04 20:28:19 J67mglIQ
うちのマンションは普通の堅気者しかいないけど。100軒もあれば
893っぽいのが1人や2人混ざるのは仕方ないだろうし。

642:東京都名無区
11/12/04 21:04:08 Yrug9SMg
>651 そんなガセを何処で聞いた?
    小岩に30年も住んでいるけど 未だかつて小指の無い人を
    見た事が無い、何処に行けばお目に掛かれるのか?

643:東京都名無区
11/12/05 19:50:46 dUTWm4SA
町工場のプレス機械あたりで小指どころか四指無い人三指無い人
普通にいたな。ヤクザな指欠損は昔の遊び人に多いよ。要ははんぱもんの元やくざ 今はもうそういった人も鬼籍に入ってるんじゃない? 四十年前ぐらいだと人斬り● ●なんて呼ばれた人もいたがやむにやまれぬ事情があって侠客になったわけで短絡的であったり理不尽に暴力や刃傷沙汰はする人ではなかったよ。今時は指なんか意味ないのさ

644:東京都名無区
11/12/05 21:19:51 X4t/Gmag
>>657
プレス機械とか関係なら893関係なくても普通に見かけるだろ。

645:東京都名無区
11/12/05 21:50:58 kmJpN1XQ
657はアスペ

646:東京都名無区
11/12/06 13:31:55 wzWpS63w
まともに日本語を書けない奴には(掲示板を利用するのが)難しい

647:東京都名無区
11/12/06 14:06:14 yQ9+lWcA
学生時分、コンビニでバイトしてたときには時々来たけどな、指の無い人。
合計3本も落としてる親分さん(?)みたいな人とか、
「片手に指が3本しかねーと、けんかで相手の襟首掴んでも力はいねーから持ち上がらねーんだよ(笑)」
とか武勇伝語っていったよ。

648:東京都名無区
11/12/06 16:06:20 wzWpS63w
それ武勇伝か?w
ちなみに指で一番力強いのは小指な
小指~薬指がないと拳を握り締めても力が入らない

649:東京都名無区
11/12/06 16:48:59 0yz79wRQ
>>662
たしかに力士もまわしを取りに行くときは小指からかけるってグラップラーバキに書いてあったわー!

650:東京都名無区
11/12/06 17:32:07 gxzC0KIg
>>662
たしかに親指と人差し指の二本指でペットボトルの蓋は開けられなかったけど
親指と小指の二本ならば簡単にあいたわー! www

651:東京都名無区
11/12/06 21:48:00 o00P0ByQ
なんかお前らカワイイなw

652:東京都名無区
11/12/06 23:01:42 sMDGey+Q
昭和通りのつけめんやまだ残ってるけど早く消えてほしいしょぱいくて不味い
今まで食べたなかで最下位

653:東京都名無区
11/12/07 15:42:31 5/naahNQ
昼頃、江戸川女子で警察が非常線を張っていた!
事件?

654:東京都名無区
11/12/07 15:54:42 YnYJLgaQ
>>666
あそこの通りってラーメン屋とか飲食って長続きしないってジンクスがあるらしいよ。

しっかしやっぱり不味いのかw
写真からして不味そうだから食べる気力も起きなかったけど、
食べなくて正解なのかもな。情報アリ。

655:東京都名無区
11/12/07 16:27:23 o3ieN5yw
千葉でまた刃物男が出てるみたいだよ。コピーキャット?
千葉はどうしたんだろうね。橋渡ってこないでよ。

656:東京都名無区
11/12/07 17:15:16 uMFtq81g
東武野田線の新柏だね。通り魔事件。
小岩からもあの辺の私立中に通っている生徒は結構いる。
橋渡るも何も、三郷からなら橋渡らなくても小岩に来られるぞ。

657:東京都名無区
11/12/07 19:45:33 KN74wVzg
>>668
チャーシュー無しで原価かかってないし見た目悪いし塩っからいよ

658:東京都名無区
11/12/08 07:28:30 h+xbXWqQ
京成小岩のアタックで、自転車に置いた買い物袋盗まれた。中身はもやしとネギ。
2分くらい目を離した隙にこれだ。交番でも笑って取り合ってくれない。
自転車かごにゴミとか、LEDライト盗難とかも日常茶飯事だし、この街はもう駄目だね。

659:東京都名無区
11/12/08 08:37:51 ZDINEJAQ
小岩では防犯を心掛ける!
これ基本

660:東京都名無区
11/12/08 09:46:50 9Zq3OXlQ
>>672
もはや他人にモラルやマナーを期待は出来ないよ
在日みたいなクズも多いし

自転車カゴや庭にゴミ、玄関先に超でかい糞などをされて防犯カメラを設置したよ
クズ野郎が犯行に及んだら即、映像を警察に持ってく

一家に一台防犯カメラの時代だよ、悲しいけど

661:東京都名無区
11/12/08 10:02:20 56auDnJA
>>674
人んちの前に痰は吐くわゴミ捨てるわ、ホントに子どもみたいなのが増えた気がする

こいつらに何とか自覚させる術がないものだろうかorz

662:東京都名無区
11/12/08 11:34:53 MygAL5dw
小岩に限らず誰もが持っていける状態で放置するのは
そもそも都市部に住む資格が無いと思う。

盗んだやつが悪いが、盗まれるやつは馬鹿だな。

663:東京都名無区
11/12/08 11:48:09 VWdruXcQ
どっちかというと子供というか、くたびれた感じのヲヂサンが酷いかな
精神年齢は低そう

六軒島交差点のそばだけど、夜中にカーステレオをガンガンならして
信号待ちしている車が週3~4台はいる
小岩住民じゃないだろうけど、マナーが判らない輩が多くて困るわ

664:東京都名無区
11/12/08 11:52:02 2jt0zfLA
物置いて離れるの日本人だけみたいだよ
他国じゃ何でも確実に盗られるからありえないってよw
どから盗られたくない物は自分で守らないとw

665:東京都名無区
11/12/08 12:51:52 9Zq3OXlQ
自己防衛しろ、はその通りだけど
被害者側を悪く言う奴の神経が理解できねーわ
ネギとモヤシ盗まれたくらい、痛くもかゆくもないだろうけど
他人の物を簡単に盗むような奴が身近にいる、という事実にガッカリしてんだろ
んで馬鹿K察はつかえないときてる

『悪い』のは盗っ人野郎で、被害者は『何も悪い事をしていない』
隙があっただけだ

666:東京都名無区
11/12/08 13:23:14 tXTUOo/g
日本の治安の良さや古来の道徳観てのは世界に誇れるもんなんだけどな。
それなのに民度の低い国の価値観に合せて考えるってなんか間違えてね?
まあ、日本人でないなら不思議でもないけどな。

667:東京都名無区
11/12/08 14:09:07 EWfviqfA
まあ小岩なんて昔から中国人と朝鮮人とフィリピン人が多いから治安悪いの当たり前
k察も役に立たないのも当たり前

668:東京都名無区
11/12/08 15:16:23 B3VDQWxg
被害者はどんな落度があっても一方的にかわいそうごっこをしなきゃならない、
という思想なんだろうな>>669

669:東京都名無区
11/12/08 16:03:56 9Zq3OXlQ
>>682
俺へのレスか?
自己防衛しろと言ってるが?
それを怠った結果は自分に跳ね返ってくるだけであって、他人に迷惑をかけてる訳じゃないよな
かわいそうごっことかガキみたいな事を言ってる暇あるならアンカー先くらいまともに打てよ

670:東京都名無区
11/12/08 17:44:50 h1XgW0JQ
>>679
そうだな。コンビニで傘を盗まれたときは、ほんと情けないという
気分一色だったよ。
外の傘立てに入れ、5分程度店内にいたらもう傘がない。柄が木製
の大きめの傘なので他のビニール傘と間違えるわけもなく、明らか
に盗まれたと分かった。傘を買うのも腹立たしく、濡れて帰ったよ。
あさましく盗む、そんな人間がいると思うと、ほんとがっかりだよ。

671:東京都名無区
11/12/08 19:30:54 ii/aSgsQ
>>684
コンビニの傘たてなんて、ビニール傘以外はもって歩かなきゃ。

672:東京都名無区
11/12/08 20:53:15 ohFJsu/A
路上で男性襲撃、現金強奪 容疑でフィリピン国籍の男3人を逮捕

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>路上で通行人を襲い現金を奪ったとして、警視庁小岩署は8日までに、強盗致傷の疑いで、
>フィリピン国籍のアルバイト、イシジマ・ヒロシ・マニカド容疑者(23)=東京都荒川区西日暮里=ら
>同国籍の男3人を逮捕した。
>いずれも容疑を認め、「仕事がなく、金を奪おうと話し合った」と供述している。
>ほかに逮捕されたのは、
>いずれも無職のサンチャゴ・カリ・スコット・レイエス(24)=千葉市若葉区高品町=と
>ビラコート・チェイス(23)=横浜市鶴見区馬場=の両容疑者。
>逮捕容疑は、3月17日午後9時35分ごろ、江戸川区南小岩の路上で男性(19)を背後から突き飛ばし、
>顔面を殴るなど暴行して軽傷を負わせたうえ、現金約7万1千円が入った財布を奪ったとしている。
>同署によると、3人は現場近くのJR小岩駅の切符売り場で、
>男性�16c8フ財布に多額の現金があるのを見かけ跡を付けて襲ったという。
>同署は同様の犯行がほかになかったか調べる。

673:東京都名無区
11/12/08 22:30:17 rnuAce7w
>>656
京成小岩の近くのファミマにいた

674:東京都名無区
11/12/09 00:25:48 Plyy6M5Q
>>687
京成小岩近くにファミマなんてねーから!

675:東京都名無区
11/12/09 08:31:35 Um5Z0CXw
>>687-688
昔は柴又街道の交番の向かいにファミマあったよ。
今は交差点拡張で半端な空き地になってて商店会の看板が立っている。
そこから細田方面に何百mか行った所に最近出来たファミマは
「京成小岩駅西店」となっている。

676:東京都名無区
11/12/09 09:40:14 xtezO54w
>>683
コイツ(mesh)、まともに相手するだけ損ですよ。
過去レス見ても、根拠の無いクソレスと誹謗中傷ばかり。たぶん狂ってます。

677:東京都名無区
11/12/09 12:46:12 ujdenNkA
>>683
いちいち反対反応する奴って引くよね

678:東京都名無区
11/12/09 14:16:14 DaTKNmIQ
相手にするな、と言いつつレスする馬鹿(笑)
正論を言われてロクに反論出来ない馬鹿(笑)
さすが泥棒だらけの小岩民クオリティー(笑)

679:東京都名無区
11/12/09 16:31:04 XWxEkUHA
反応するな!

680:東京都名無区
11/12/09 18:28:00 4MEswjIg
>>689
キョリ測使って測ったら駅の改札から約400mだね

681:東京都名無区
11/12/09 20:34:21 pggG56kA
娘が小岩高校いきたいらしいんだけど、どう?荒れてたりする?

682:東京都名無区
11/12/09 22:43:12 TPEVEHzg
残念ながら、小岩高校は小岩にはない。

683:東京都名無区
11/12/10 16:58:13 3NFxyu/Q
>>695
荒れてるようなイメージは一切ないな
10年前中学生だったが小岩高校に進学した同級生は皆いい人ばっかりだったよ

小岩高校は本一色3丁目にあるからその周辺うろうろしてみればなんとなく校風分かると思う

684:東京都名無区
11/12/10 22:16:41 ukqEanPA

もう一歩前へ

君のはそれほど○○○はない。

685:東京都名無区
11/12/12 10:53:15 0HhybatQ
12月12日(月)、午前0時40分ころ、江戸川区西小岩3丁
目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生し
ました。
(犯人(男)の特徴については、若い感じ、黒色っぽいま
たがり式原付)

686:東京都名無区
11/12/12 12:20:18 3MbWwZ+Q
もうだいぶ昔の話になるが、小岩高校の生徒はおとなしくて真面目な子が多かったですよ。
今も荒れてはいないと思います。

687:東京都名無区
11/12/12 16:23:59 pA/On2Kw
小岩生まれで今も住んでるおっさんだけど
たしかに岩高は悪い話って聞かないな

688:東京都名無区
11/12/12 16:27:06 I0w1fnsA
そうだな。
大竹しのぶが出たくらいだな、悪い話は。

689:東京都名無区
11/12/12 16:29:38 AEu19n5Q
小岩高校は偏差値50では入学できなかったな

690:東京都名無区
11/12/12 18:00:11 ZcasLXSg
今はたしか50切るぐらいだろ?
落ちもんだな…

691:東京都名無区
11/12/13 01:23:32 NDsGnK2A
今の高校受験生のレベルがどうとかわからんし、昔の偏差値と比較しても意味なくね?
そもそもやってきた学習内容から違うんじゃないの?

692:東京都名無区
11/12/13 19:27:13 g/y5vYaw
岩高は場所的に人気ないようだね。
偏差値も落ちているのか?
残念だ。
郡制度なくなると両国のような旧制からの伝統ある
高校はそれなりに残るが
中途半端だと今風の極端な色分けで下位の高校になっちまうんだね。

693:東京都名無区
11/12/13 20:28:14 +Tte1sRg
本一色高校か上一色高校でいいのに

694:LADDER45
11/12/14 10:44:38 XvzJdP7w
小岩は飲むに最高。検査も甘いから助かる。

695:東京都名無区
11/12/14 11:07:29 7Kx1kLSQ
>>707
そんな高校有るの???

696:東京都名無区
11/12/14 11:07:34 LTL1A/NA
なんの検査?
飲むと言っても居酒屋くらいしかないが

697:東京都名無区 38f8
11/12/14 12:29:57 d5ZHhXJQ
昔は小岩高校は江戸川高校と同レベルで、両校とも64群に属していたけど、
今は残念ながら江戸川高校にかなり差をつけられているな。

698:東京都名無区
11/12/14 15:38:14 xYxY51Xw
そうなんだ?
確か吉田照美さん(ラジオジョッキー)も岩校じゃなかった?

699:東京都名無区
11/12/14 16:27:37 1fkiBCiQ
愛国が偏差値上がっているらしいじゃないか
江戸女は相変わらずらしいが

700:東京都名無区
11/12/14 20:53:32 RLTB4sXw
>>709
そんな高校はありません。
あと、地名と学校名が一致しないのは、小岩高校だけではありません。
春江町にあるのに葛西工業高校という高校もあります。

701:東京都名無区
11/12/14 23:04:29 Hj3tW9+A
>>709
ないよ、どうせならその名前にしろっていいたかったんじゃないかな

702:東京都名無区
11/12/14 23:18:14 9TckIPyQ
愛国結構しつけがしっかりしてるから親に人気あるんかね
制服デザインがよくなったから人気出たのかもしれないけど

703:東京都名無区
11/12/14 23:21:33 iKaXiPWg
上一色南小は本一色にある!
紛らわしい

704:東京都名無区
11/12/14 23:39:23 I8vPN2sA
本一色には本一色小学校があるからなぁ。
上一色小学校もあるし。
土地提供者に上一色の人が多かったとかかな?

705:東京都名無区
11/12/14 23:57:22 0ymaKF6Q
江戸女の合唱部はだんだん上手くなってきて良い感じ!頑張れ。

706:東京都名無区
11/12/15 01:04:33 7m+cPcVA
地震が多いな…なんかの前触れ?

707:東京都名無区
11/12/15 10:47:18 At7MpZdA
え?地震多いの?
江戸川沿いの家だけど全然揺れを感じない…

708:東京都名無区
11/12/16 18:04:11 3YE2D1xg
葛飾区よりだけど同じく揺れ感じない

709:東京都名無区
11/12/16 21:59:27 rp5vETBQ
新しい吉野家近くで何か配ってた風俗関係の男が、10人は引っ張らないと
やってる意味がないからな!!と、女の子を叱咤していた。

俺は、顔を合わさないように無視して歩いたけど・・・邪魔だ。

710:東京都名無区
11/12/16 23:53:17 3YE2D1xg
違うルートでいくべき

711:東京都名無区
11/12/17 13:51:39 aNv+SRZA
>>723
察するに気になってしょうがないって感じだね

712:東京都名無区
11/12/17 17:59:29 ksrqbdBw
>>723
あの駅前の?

713:東京都名無区
11/12/17 18:12:48 ZqsIVEDQ
東側はなぁ。
西側はまだ少ないけど、旧マック上のバーとかも客引きしてるし、
線路沿いには既にあるから、これから増えそうだな。

714:東京都名無区
11/12/17 22:26:31 07pUvMOA
花道メガネスーパー2Fの刺青屋もタトゥーバーになってDQN店員が呼び込みしてる。

715:東京都名無区
11/12/18 05:21:20 me2T3tZQ
刺青バーが出来てから他の地域のDQNが来るようになって治安の悪さに拍車がかかった
チンピラバー作るならせめて地蔵通りでやれよ

716:東京都名無区
11/12/18 05:41:29 TAteXx5Q
多分あそこの客だろうけど、
店前もろじゃ文句言われるからか
ツタヤから松屋前辺りの自転車レーンに
大型バイク路駐してるんだよな。
ただでさえ逆送もいるし車の路駐もあるのに、
邪魔でしょうがない。

717:東京都名無区
11/12/18 08:04:36 +jLVzCTQ
>>731
通報すればいい。(通報されると警察は必ず出動しなければならない)
ただし、自分が悪い人、これから悪いことをする人にはお勧めできない。
(音声データがばっちり取られるからね)

718:東京都名無区
11/12/18 14:48:31 p//T1/7Q
>>732
ボイスチェンジャー使って公衆電話から通報する知恵もない池沼乙

719:東京都名無区
11/12/18 15:24:18 6p+93rAA
わろた

720:東京都名無区
11/12/18 19:38:12 JJDpqjIg
声紋?
まだまだでしょ!

721:東京都名無区
11/12/18 23:36:51 jaygrvkg
>>732、733
基地外の連続技?

722:東京都名無区
11/12/19 02:30:50 9A6vH92Q
>>736
その程度で基地外かよ…
おまえ小岩じゃ生きてけねーぞw

723:東京都名無区
11/12/20 10:47:14 whhIhdqw
再開発はまだ進まないん?

724:東京都名無区
11/12/20 18:09:44 KSJk3TSw
>>738
デベロッパがまだ決まってない

725:東京都名無区
11/12/20 21:27:16 kN3H2tKQ
どうせまたトヨダ工業でグリーンホームズだろ
解体屋はヤクザ上がりのあの人が狙ってるだろうけど

726:東京都名無区
11/12/20 22:38:05 X7Ysws/A
小岩近辺に引越しを検討している者です。
物件が駅近ではないため、駅まで自転車移動することになると思うのですが、自転車って一日で撤去されますか?

自分が住んでいる所だと、1日なら札が貼られて、それ以降放置すると撤去される感じです。
同じように自転車を駐輪できれば助かるのですが。。

727:東京都名無区
11/12/20 22:49:11 QPXsID0w
再開発は権利者の中に反対者も多数いるだろうから
そう簡単に事は運ばないんじゃないかなぁ

いざ実行されても錦糸町の二の舞になったりして。

728:東京都名無区
11/12/20 23:06:18 1Bab1R6Q
>>742
モラルってもんがないのかお前は
駐輪場と契約する気が無いなら歩け

729:東京都名無区
11/12/20 23:09:36 HVpEDXGw
>>742
お前は小岩にくるな

730:東京都名無区
11/12/21 01:25:11 XmS8TNQQ
小岩に自転車はデリケートな問題すなぁ

731:東京都名無区
11/12/21 09:49:31 PjAL+bTA
>>742
TVの取材が来るくらい問題化してるから、ほぼ当日中に持ってかれる。
素直に駐輪場契約しとけ。

732:東京都名無区
11/12/21 10:42:30 zH03w/cw
フラワーロードのジョナサンで男が暴れていたらしい
朝からパトカーがわんさと出てたよ。
年末に近づくと物騒になるね。

733:東京都名無区
11/12/21 11:21:56 gtq/tcPw
花道内を自転車で走る馬鹿には頭にくるけど
あまりにも車道が危険過ぎるよな…
子供乗せてたり婆さん爺さんじゃ、いつ人身事故になっても不思議じゃない
花道内を自転車手押しで歩くか裏道で駅に向かうしかないね

とりあえずフラワーで物凄いスピードで走る糞馬鹿は氏ね

734:東京都名無区
11/12/21 17:27:31 BssnyhMQ
>>742
自転車は朝~夕は見張り爺さんがそこらじゅうにいるので
駅の周りに路駐はできません。

駅廻りに用件があるなら用件先に置くことになります。
駅からどこかにいくのなら、駐輪場を使うしかありません。
2時間までなら無料の駐輪場もありますし、月極の駐輪場もあります。

735:東京都名無区
11/12/21 18:48:17 mRj4DZ4A
老人を大量に雇うくらいなら駐輪場作れ、こんなんで放置自転車なくなるわけがないだろ!とか
言ってやりたかったけど見事に効果出てるなー

736:東京都名無区
11/12/21 20:15:18 /PuSYxOA
小岩の人口密度で十分な駐輪場を駅近に作ったら駅前は商店街が
なくなっちゃうな。

737:東京都名無区
11/12/21 20:34:44 PjAL+bTA
>>752
出てるか?
ふらふら歩いて爺同士で世間話して、
夕方早くにいなくなるから、結局撤去車のみの時と変わってないだろ

738:東京都名無区
11/12/21 22:18:43 iozznzLQ
十分歩きやすくなったし、逆に止めにくくなった。効果は出ているぞ。

739:東京都名無区
11/12/21 23:07:52 lUiK6lbA
ツタヤとココイチの駐輪がひどい。見て見ぬ振りしているだろ

740:東京都名無区
11/12/22 00:13:26 lKsP81OQ
742>>絶対にオマエみたいなヤツは小岩に住むな。死ね

741:東京都名無区
11/12/22 00:58:03 oYeTfUVA
>>742 ティップに入れば無料駐車できるよ。多分。

742:東京都名無区
11/12/22 17:54:02 ci3S+hUw
選挙でもないのに創価うるさいなぁ
街宣車やめて欲しい

743:東京都名無区
11/12/22 23:59:39 97DkkTnw
>>760
そう言えば岩隈の不倫問題
義理の妹なのに
創価な為に一切守られてて報道されないね~

744:東京都名無区
11/12/23 01:42:34 xY15MyJw
ヨーカドー脇の一方通行に、リヤカーを引っ張って逆に突っ込み、正面から来たクルマ
と動けなくなって怒鳴ってるおじさんを見ましたが、一体誰なんですか
ショボい自転車に跨がって、腕力で引っ張っていました。怖かったです

745:東京都名無区
11/12/23 09:07:07 H7XUNqHw
>>762
リヤカー付き自転車は軽車両だから一方通行(軽車両を除く)の
道路は逆走可能
リヤカー来てるのに無理に突っ込む自動車も悪いな

746:東京都名無区
11/12/23 09:13:53 mzC2Bazg
しょーこどーとかいう耳鼻科は最悪だな
耳鳴りがするから診てもらったら開口一番
藪『何ですぐ来なかったの?』
漏れ『三日くらい様子をみて治らなければ来ようかと…』
藪『そんなんで治ったら医者いらないよ』(不機嫌に)
漏れ『すみません…』

で、助手のババァが漏れの頭をガッチリと押さえ付け
藪に耳の中を器具でゴリゴリやられてめちゃくちゃ痛かった
家に帰っても痛くて痛くて、指で触ったら血が出てた

747:東京都名無区
11/12/23 12:38:59 F6VZMCJg
>>764
災難だったねえ。あそこ評判悪すぎ。
お大事に

748:東京都名無区
11/12/23 13:01:52 EsozxoOg
>>764
あそこはいっちゃいけないよ
妻が行って耳がきこえなくなりました

749:東京都名無区
11/12/23 13:04:35 daNVUKCw
怖すぎだろ

750:東京都名無区
11/12/23 18:15:37 8TAQfjQw
>>766
耳が聞こづらくなったと言ってたので

751:東京都名無区
11/12/23 18:38:37 +4fsjK9A
突難だったんじゃないの。突発性難聴は時間が命だよ。

752:東京都名無区
11/12/25 12:06:22 8qVXldgA
>>764
自分も全く一緒。あそこは二度と行かない。痛いし下手だし、助手のババァ共は感じ悪いし、患者の質も変なの多いし。すぐ他の耳鼻科に変えたよ。

753:東京都名無区
11/12/25 12:23:01 zJyi8vuQ
つか医者やら水道屋・建具や含め、
小岩近辺で済まそうとは思わないなぁ。
全部雑なイメージがあるわ。

754:東京都名無区
11/12/25 13:54:35 8EtmvYrg
北澤耳鼻咽喉科も最悪。先生がひどいわ。
挨拶もしないし、患者のことを何とも思ってない医者で
二度と行かない。

755:東京都名無区
11/12/25 15:57:25 nEGnx28g
54ヌードル行ってみた。ラーメン屋ね。
こってり�2d8fn。普通に旨い。
けど、高い。
具は沢山入っていたが…
駅から遠いし、もう行かないと思う。
これなら駅近の澤でいいかな…というレベル。
ここじゃなきゃ食べられない味じゃなかった。

正直あの場所はきついと思うけどなー。
お店の人は感じ良かっただけに、
この場所はやばかったんじゃないか?と残念な気持ちになった。

味源なんて、味は普通だと思うけど繁盛してるからね。

756:東京都名無区
11/12/25 17:31:44 DJC3nVTA
JR小岩駅北口のセブンイレブンあたりから、近いところで、灯油、安いのどこでしょうか?
蔵前通り、千葉方面へ向かって、柴又街道よりちょい先行ったところのセルフガソリンスタンドがこのあいだリッター90円。
歩いて行くには遠いし、他の街より高いようです。
葛飾区小菅では83円だったんだけど。

小岩最安はどこなんだろ?

757:東京都名無区
11/12/25 20:02:37 1/VcjTcw
>>774
悪だいかんのこと?

758:東京都名無区
11/12/25 20:04:43 1/VcjTcw
小岩でいちばん不味いのは
昭和通りのつけめん
ホントに食べてこうかいするよ

759:東京都名無区
11/12/25 20:13:59 RstkLqkQ
たまにいるんだ、不味いと聞くと食いに行く奴が・・・俺は無理

760:東京都名無区
11/12/25 21:01:15 4tj48DIw
ヤバい。ちょっと行ってみたいw

761:東京都名無区
11/12/25 23:33:32 P9m4pdyQ
>>778
むぅ、行ってみたいな
そして一度でいいからアレをやってみたい
「女将を呼べぃ!」

762:東京都名無区
11/12/26 08:48:23 AXzXbtoA
>>778
あそこはガチでまずいな。小岩に限らず俺の中ではワースト1に輝いている。

763:東京都名無区
11/12/26 11:42:41 5z2T66GA
定期的にラーメンの話出すヤツってなんなの?

764:東京都名無区
11/12/26 12:33:18 hJK/HxaA
毎度毎度同じ様な話し無限ループしてるよねw

前に言われてたけど、らーめんスレ行けば良いのに
あっちなら煙たがられないでしょーに

765:東京都名無区
11/12/26 12:48:38 6F7+qvBw
>>782
行ってみるわー

766:東京都名無区
11/12/26 13:45:47 OzR3VE1g
人の話やローカルルール読まずに自分勝手って
まさに小岩住民らしいがな。

767:東京都名無区
11/12/26 17:42:02 e0LHNPYw
昔花道に「ヒラオカ」(現・若菜って弁当屋)って洋品店があったんだが。
今どこかで再開してるのだろうか?
知ってる人いたらよろしくお願いします。

768:東京都名無区
11/12/26 17:47:24 gKnlnI2g
>>787
知ってるけどあの店に何か用でもあるのか?
ヤクザ御用達みたいな服しか置いてないけど。

769:東京都名無区
11/12/26 20:33:11 WtUN+cRQ
>>786
おまえもな

770:東京都名無区
11/12/26 20:52:31 pyTTlPRw
>>784,786
そういうことを言うなら、面白いネタでも出してぜひ場を盛り上げて欲しいな。
自らは何も出来ない無能のくせに文句だけいう奴っているよねwうぇww

771:東京都名無区
11/12/26 21:50:55 /mXBTuUg
ラーメンド素人の俺が今日例のつけ麺屋に行って来た。魚系は高円寺の某店で食って懲りたのでしょうゆつけ麺で。言われるほど不味いとは思わない。普通。
ただ、自称ラーメン通の知人は魚粉つけ麺食べてボロクソ言ってたらしい。
中途半端な時間に行ったわりには混んでたけどね。

772:東京都名無区
11/12/26 22:06:57 WtUN+cRQ
>>791
昭和通りのとこ?
ホントに不味いけどしょぱいんだよね。
お金かかってなさそうなのに高い

773:東京都名無区
11/12/26 22:27:31 tsKrXzIg
とうとう小岩にも鳥貴族がオープンするみたいだね

看板が出てた

下戸なんで行ったことなけど、どんな感じなのかな?

774:東京都名無区
11/12/26 22:49:20 Xfhx+wwA
>>793
ただの全品280円なだけの店です。

775:東京都名無区
11/12/27 04:38:40 5CjjSvaQ
>>788
たまたま忘年会で出会った取引先の役員の方が
「小岩のヒラオカでゴルフウエアーとかスーツ買っていたんだが、今はどこか移転したのかね?」
と聞かれたので。スーツはかなり良かったらしく、ウエアーも店員さんの選んでくれたのが
センス良く気に入っていたんだが、暫く行かなかったら弁当屋に(ry
な感じで。近いセンスの感じな店でもOKなので知っていたらお願いします。

776:東京都名無区
11/12/27 08:41:21 S3lvd9Zg
>>793
どのあたり?

777:東京都名無区
11/12/27 11:13:55 wuX4zyBA
>>795
駅ビル、POPOに入ってるよ。
ただしオーナーが亡くなっているので、奥さんか息子の代になってるから
昔と同じかはわからない。

778:東京都名無区
11/12/27 11:26:07 msRxFIKA
>>795
フラワーロードを千葉街道へ向かって左側
「FMえどがわ」の手前辺りに、同じようなショップがあった筈。
ヒラオカと同じく、よく分からないブランドだが値段は高めという・・・

まだあったかな・・・

779:東京都名無区
11/12/27 11:44:48 wuX4zyBA
>>798
元店員がやってた店だけどもうないよ。

780:東京都名無区
11/12/27 13:10:31 u91G8JWA
>>775
ガソリンスタンドの価格情報はgogo.gsでいいんじゃない?

781:東京都名無区
11/12/27 17:37:23 5CjjSvaQ
>>797-799
おお!ありがとうございます!!
popoに移転したんですか!オーナーさん亡くなられていたとは。
元店員さんも店屋っていたなんて、役員の方は知らないと思うけど役員の方には朗報です。

新年会に会う予定なので報告したいと思います!
もし他に小岩で、ヒラオカっぽい感じの洋品店があれば教えていただきたいが…
とにかく皆様に感謝、感謝です!

782:東京都名無区
11/12/27 17:57:17 wuX4zyBA
>>801
POPOのHPに紹介があった。
URLリンク(www.poposhapo.jp)
移転というか、現弁当屋の所に本店があった時からPOPOにあった気がする。

783:東京都名無区
11/12/27 19:34:26 SH5IkjLg
年末に向けてJKがお小遣い目当てで出会い系で募集してるから注意!
ワクだとプロフが18-19歳で若葉マーク
平日夕方の投稿
だとJKの確率高いから
年齢認証してない女性には気をつけて
URLリンク(adop.jp)

784:東京都名無区
11/12/28 10:48:31 5tpNGmAw
>>796

元ミスド、現在松屋がある建物の2階です。

ホームページで確認したら1月18日オープンのようです。

785:東京都名無区
11/12/28 19:36:23 dRjg61MQ
小岩にペニクリパックンチョの店ない?

786:東京都名無区
11/12/28 19:52:00 NS5AhiKw
小岩はメッカだろJK

787:東京都名無区
11/12/28 19:53:41 ESl3/UdQ
錦糸町だろ!

788:東京都名無区
11/12/29 00:22:19 OxbPCqqg
>>802
これまた良い情報ありがとうございます!!
営業時間載っているのは嬉しいなーーー!
感謝です!!

789:東京都名無区
11/12/29 08:49:32 UKleGd/w
>>804
ありがとう。
やっぱり2階になるんだね

790:東京都名無区
11/12/29 13:22:12 +ncL/XXA
昨日、ライフ近くの中華料理屋でドラマの撮影してたな
佐藤浩一、ぐっさんいたよ

791:東京都名無区
11/12/30 01:23:25 Lnh6cLMQ
え?何て店?シンカエン?

792:東京都名無区
11/12/30 03:14:26 nQZz+5IQ
>778
セブンイレブンの前、元大学堂のとこで
新しく始まったつけ麺屋のこと?

793:東京都名無区
11/12/30 12:32:39 sBP7xBZQ
東西南北小岩にライフないよね。鹿骨・奥戸・鎌倉のどれかのことか?

794:東京都名無区
11/12/30 12:54:21 r1cPv69Q
>>812
あそこは本当に不味い
写真からして不味そうだし

795:東京都名無区
11/12/30 22:55:23 KVXdVYxw
>>813
鎌倉ライフの近くに中華ある

796:東京都名無区
11/12/31 00:28:16 8UkGS5XA
鎌倉町のライフ?

ところで二郎ラーメンもうやってないね

797:東京都名無区
11/12/31 16:20:34 1unwCZrA
鎌倉町のライフだよ
シンカエン近くのスズカって店

798:東京都名無区
12/01/01 00:18:56 Q55wk6PQ16c9
あけおめ。今年も小岩民が平和、幸せでありますように。

799:元市川市民です
12/01/01 12:38:34 Bt4jaNQQ
北口ヨーカドーってなくなるんですか?

800:東京都名無区
12/01/01 13:11:11 LV4FLu5g
>>819
再開発が始まれば南口に戻るらしい。

801:承知しました
12/01/01 14:01:27 VLPuaU6A
承知しました

802:東京都名無区
12/01/01 14:38:47 7ZlKz5CQ
あけおめ。地震長かったね。鳥島が震源地だって。

803:東京都名無区
12/01/01 16:42:16 Bam1+cBw
>>820
早くても20年後だな!

804:東京都名無区
12/01/01 21:57:01 ozL9yHmA
>>820
戻るってどうゆうこと
昔から北なのに

805:東京都名無区
12/01/01 22:03:44 j5E/u6TQ
>>824
1980年代初めまでヨーカドーはウエノのと
ころ(今はヨーカドーの寮)にあったんだよ

806:東京都名無区
12/01/02 01:38:45 WR30+lfw
もうあの辺りにヨーカドーとか映画館があったっての
知ってる人も減ってきたんだろうな

807:東京都名無区
12/01/02 03:01:41 h5HRCFhw
あの映画館でトラック野郎とか観たよ

808:東京都名無区
12/01/02 05:29:24 Bxwj3nDQ
子供のとき親と一緒にあんぐら劇場の前を通るとき
「満員痴漢電車」などの成人映画のポスターが貼って
あるときは俺がポスターを見てる様子を親や他の通
行人に見られるのが恥ずかしくて見ないようにして
歩いていたよ
じっくり見たかったが(笑)

809:東京都名無区
12/01/02 07:03:20 OCMm2r2w
映画館の近くにあったタカラ模型にはよく通ったっけ

810:東京都名無区
12/01/02 08:30:14 0XEy/iMg
爺の昔話はもういいよ!

811:東京都名無区
12/01/02 08:44:59 J8QMPwaw
なんだかんだいっても映画館覚えてるわw

812:東京都名無区
12/01/02 10:57:55 SojPxpQg
タカラ模型の近くにあったのは「スカラ座」じゃなかった?
たしかにポルノ作品ばかり上映していたなぁ・・・
でもたま~にやる一般を映画観に行ったよ。
ジャッキーチェン映画怒涛の三本立てとかw

813:東京都名無区
12/01/02 13:02:15 FLN7sXFQ
>>830
坊や よい子だ ねんねしな

814:東京都名無区
12/01/02 14:58:24 T0a8DH8A
婆の昔話ももういいよ!

815:東京都名無区
12/01/02 15:55:37 zUYPuWAw
アングラ劇場じゃよ

816:東京都名無区
12/01/02 17:27:10 wEqo0yBQ
今年からまた復活したポポの干支土鈴プレゼント、結構混み合ってたな。

URLリンク(sakurasite.homeip.net)

817:ソース顔がんばれ!
12/01/02 20:53:56 +tEbhI5w
只今、大和民族浄化中、調べてね

818:東京都名無区
12/01/02 22:00:58 Gr21wVlQ





     しょうちしました。

819:東京都名無区
12/01/03 15:36:25 N9Te85CQ
つまんね~

820:東京都名無区
12/01/03 16:31:29 8sULP97A
今の北口のヨーカドーも区画整理で誕生し
たんだよな
今度は南口の区画整理でヨーカドーが再移転かぁ

821:東京都名無区
12/01/03 22:38:55 TeKLECHQ
>>840
オリンピックでしょ

822:東京都名無区
12/01/05 12:17:21 2QsKyfug
蔵前橋通りの柴又街道との交差点の近くにラーメン屋が出来て、
店の前に「ラーメン」と書いたノボリを出してた。

ただのラーメンじゃなくて、もっとアピールすべきことはないのか、
と、通りかかる度に思っていた。こんだけの数のラーメン屋が
ある以上、味噌にこだわってるとか、本格トンコツとか、なんらかの
キャッチフレーズを作らないとダメだろうに。

で、しばらくして、別のノボリに変わっていたので、ようやく
気付いたかと思ったが、絶句した。

 「中華料理」 「定食」

823:東京都名無区
12/01/05 12:30:55 Q/eL5r2A
最初からそうだよそこ

824:東京都名無区
12/01/05 14:56:15 Dd+8vyzg
中華料理でラ�2c46[メンのノボリ出しちゃ駄目なの?
オープンして半年以上たつけど今頃になってそんなこと言う方が絶句!

825:東京都名無区
12/01/05 16:32:27 vnCZmYcw
レッドロブスターの道挟んで隣の店?名前忘れたけどあそこ美味しいよ。
値段もめちゃ安いし、ラーメンは食べたことないけど定食はどれもイケた。

826:東京都名無区
12/01/05 21:36:05 Z2gEEFfw
あまりによくできてるのでテンプレではないかと
最初の所在地を適当なラーメン激戦区に書き換えればいいし

827:東京都名無区
12/01/06 00:05:43 OPd2XX+Q
>>845
そんなに旨いなら行きたいところですが止めときます

828:東京都名無区
12/01/06 00:10:19 99OGo8Rw
ステマ

829:東京都名無区
12/01/06 01:07:42 +9iaAk7A
小岩周辺に軽音楽系の楽器屋ってないですかね

830:東京都名無区
12/01/06 01:15:11 sS4qUyhg
>>847 何故に?よーわからん。黒酢の酢豚が旨かったよ。

831:東京都名無区
12/01/06 09:10:32 OPd2XX+Q
>>850
ランチやってる?

832:東京都名無区
12/01/06 14:08:47 dS1gcdHw
>>849
コルトンプラザに島村楽器はあるけど。お茶の水まで出るのが確実?

833:東京都名無区
12/01/06 14:26:00 rQqPBtsw
食べログの捏造ヤバいよね。
ぱっと見では小岩の店は捏造されているような
星ランクが高い店は無いけど。

834:東京都名無区
12/01/06 17:03:53 oV9lGd4g
マルモのおきての再放送みたけどなんで新中川が撮影場所なのw
第一話なんてわざとなのか小学校の屋上に江戸川区の区の旗たててるしw
小岩大橋から新たつみ橋の区間の撮影。
なんか変に有名ポイントになっちまったね。
正月 新中川あるいていたら 撮影がどーのこーのいって歩いている人もいるし。
ちょっと前までは死体があがりまくってたのに。

835:東京都名無区
12/01/06 17:36:15 ly2JeeFw
>>854
かなり前だけど、香取慎吾主演の「ドク」ってのドラマも
たつみ橋あたりでロケしてたよ。あのあたりの出身者とか
今住んでる人がスタッフとかにいるんじゃない?

836:東京都名無区
12/01/06 19:07:29 sS4qUyhg
>>850 ランチが安い。夜でも「ランチメニューでもいいです」って言われて
いろいろ食べた。「永華」っていう名前だったと思うと子供が言ってる。
あんまり本格的すぎなくて、日本人向けにしてるのか
辛いメニューもそれほど辛くなくて食べやすかったよ。

837:東京都名無区
12/01/06 20:06:56 OPd2XX+Q
>>856
なんか行ってみたいけどいかない
ステマだし

838:東京都名無区
12/01/06 22:57:28 pdW3fGJQ
↑捻くれ野郎!

839:東京都名無区
12/01/06 23:26:02 FhhmQ38w
小岩でHiphopかレゲエが流れてるBarってありますか?

840:東京都名無区
12/01/07 17:27:38 FRsGLtUg
10年前のジャバのCMは江戸川土手で撮影し
てて総武線の鉄橋が映ってた

841:東京都名無区
12/01/07 22:21:26 0eH/eZ3Q
>>857
行ったよ
うまいうまい
こんなの初めて
こうみえんいくひつようないな

842:東京都名無区
12/01/07 23:05:42 NrNWdJeQ
マジで捻くれだな・・・

843:東京都名無区
12/01/08 18:24:52 wGrFglLQ
>>862
バカやろ

844:東京都名無区
12/01/08 18:26:56 wGrFglLQ
>>862
お店が上手いって何が悪い
お前がヘタレや

845:東京都名無区
12/01/09 00:20:42 Sf8oiCUg
怒ってる!怒ってる!(笑)
ヒューヒュー

846:東京都名無区
12/01/09 04:22:05 tzayBsTw
>>865
おいお前

847:東京都名無区
12/01/09 17:17:23 BtmNDrLg
>>865
ダセ

848:東京都名無区
12/01/09 18:12:14 PFQYXunA
そっかまだ冬休み中だったね
厨房が消えてからにすれば良かった

849:東京都名無区
12/01/09 19:14:51 eODtkigQ
そうえば中華の老舗・いっぴんろうがタベログに載ってすら居ないのは面白いね。
駅から遠い・高めなのに、車で来ている客をよく見る。

850:東京都名無区
12/01/09 19:33:52 tSb7oEsg
まずいから

851:東京都名無区
12/01/09 19:49:25 Fw3E/nCQ
も、森木が……

森木がーッ!

852:東京都名無区
12/01/09 19:56:18 kKeVFrSg
>>871
どうした。

ついにつぶれたか?

853:東京都名無区
12/01/11 18:55:44 z39a+2iw
篠崎あたりにあったラムっていう中古CDとか扱ってる店って
まだありますあ?

854:東京都名無区
12/01/11 19:39:06 1pouAIyw
篠崎スレに逝って、二度と小岩スレに来ないでください。

855:東京都名無区
12/01/11 20:08:31 8llPzE5w
ラムはとっくにないよ

856:東京都名無区
12/01/11 21:06:54 ney84lJA
ラムは小岩だったっしょ。
久々に行って無くなってたのを見たときは寂しさを覚えた…

857:東京都名無区
12/01/11 21:19:26 pZvtN8xw
ありがとうございます。やっぱなくなったんですね。残念。

858:東京都名無区
12/01/11 21:47:39 8llPzE5w
たしか東小岩だよね。
ラムは二階に古着売るようになってから
おかしくなりました。

859:東京都名無区
12/01/11 23:13:59 1chfwWDA
874>>早合点バカ(w

860:東京都名無区
12/01/11 23:16:14 pZvtN8xw
古着なんて売り出してたんですか。
駅近くの中古屋も潰れましたし、中古ショップがほとんどなくなりましたね。

861:東京都名無区
12/01/11 23:23:36 ney84lJA
>>878
確かに。
二階で古着扱い始めて、駐車場までいっぱいに古着出すようになってから行かなくなったな…
怪しい外国人客も多くなったし。
潰れたの、2年くらい前だっけ?

862:東京都名無区
12/01/12 12:42:31 1LR/Od4A
もっと前に潰れたような記憶がありますね。
今も姉妹店が篠崎駅から京葉道路手前にあるかもしれません。

863:東京都名無区
12/01/12 15:10:30 iw9XxAaA
中古だったらいっそもう普通に東小岩や瑞江にあるブックオフ行ったほうが早いと思うぞ。

864:東京都名無区
12/01/12 18:03:04 6n87qm1g
東小岩のブックオフにいったんですけど目当てのものがなくて

865:東京都名無区
12/01/12 18:17:07 FocU4BQA
南小岩七丁目西地区第一種市街地再開発事業(オリンピック周辺)
の認可が、東京都から得られたみたいですね。

URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

施工者は、スターツコーポレーション・財団法人首都圏不燃建築公社とのこと。
小岩駅周辺の防災機能を強化する目的もあるそうです。
・施設規模
延べ面積 約32,650平方メートル
・階数・高さ
地上29階/地下2階、高さ 約106.5メートル
・施設用途
店舗、共同住宅(約180戸)
・公共施設
特別区道第303-0500号線の拡幅(幅員3.6メートル→8.0メートル)
特別区道第303-0330号線の拡幅(幅員3.6メートル→6.0メートル)
・総事業費
約111億円

今後の予定としては、
・権利変換計画認可- 平成24年6月予定
・工事着手- 平成24年10月予定
・工事竣工- 平成27年3月予定
とのこと。工事着手の段階では、もう更地になっているのかな?
そうすると、その前にオリンピックとかマルカワとかチヨダは閉店ですね。

866:東京都名無区
12/01/12 21:54:53 x2Kw2UjA
南口ロータリーも拡大するんだな
やまとみのあたりも立ち退きかぁ

867:東京都名無区
12/01/13 00:19:07 nuQqrI4g
最近江戸川区の興宮ってとこに引っ越してきたんだが
小岩辺りで飯の上手いお店教えてください

868:東京都名無区
12/01/13 02:09:23 vTk1ZcfA
29階ってw
フラワーロード出口近くのとこはマンション揉めてたみたいなのに、
こっちは大丈夫なのか?

869:東京都名無区
12/01/13 03:04:02 crsp95iw
ブックオフめぐりなら、
江戸川東小岩店→瑞江駅北口店→
葛西駅前店(自転車が置きにくい)
→西葛西店→江戸川大杉店
で一日中楽しめます。

870:東京都名無区
12/01/13 03:24:20 asU9nq3feaFw
個人的に夜のラーメンの近くにある「なすび」って個人経営店はオススメ。
定食単価は1000円と少しお高めだが、その分量がめちゃくちゃ多い。
魚系も多く出るので栄養的にもよさ下でよく通ってる。

あとはフラワーロード入った所にある、なんかPC中古のトコにある
インド料理店ってーの?あそこは主婦層にも人気で安定なオススメスポットだ。

その他、小岩は松屋が多い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch